@watabeken0923 意外と知らない方が多いですが、皆さん知ってましたか? #お寿司屋さん #マナー #会計 ♬ オリジナル楽曲 - 渡部建

この記事への反応
・渡部が語るマナー
・結婚してる男性がやってはいけないマナー
・公衆便所でやってはいけないマナー
・確かにこれは恥ずかしいかもしれん
おっさん使ってる印象あるな


@watabeken0923 意外と知らない方が多いですが、皆さん知ってましたか? #お寿司屋さん #マナー #会計 ♬ オリジナル楽曲 - 渡部建
この記事への反応
・渡部が語るマナー
・結婚してる男性がやってはいけないマナー
・公衆便所でやってはいけないマナー
・確かにこれは恥ずかしいかもしれん
この多目的野郎早く死なねぇかな😁
恥知らず
変態の夢を否定するな💢
「俺はデカレンジャー😡」
これ、寿司屋でやってはいけないマナーなのに
知らない人多いよな
2023年に食べでもよいって認可されたぞ
多目的トイレ
マナー違反だから変態行為なんだよ
渡辺も時間で解決とか言ってたな
まず無いよな
あれさ、子供が後で事実知ったら地獄よな男の子なら耐えられてもあれなら
息子と同い年の女と不倫する近藤真彦
こいつらは許せるが
コイツだけはマジで不快
早く死なねぇかな
マジでガチで早く死なねぇかな
直接DM送れい
芸能人全員整形
YouTubeで動画あったな男女版で
なに言ってんだこいつ。マナー講師にでも転職するんか?w
それは相場以下の値段で買ってはいけない
売女全員腹の中で笑っているんですよね
こいつケチってやがるなって(笑)
初歩的なんですけど、分かってない男って結構いるんですよね
マナー云々の前に言葉の意味を考えればお愛想は客が言うのはおかしいだろ
お会計お願いしますでおk
常連になると大将がいろいろと教えてくれるんやで
だからもしそんな言葉を使いたければ行き付けの寿司屋でやるとエエで
田嶋だよ💢
渡部とか最悪
ドラマとか時代劇?などでそう言うシーン結構あったことない?記憶違いかな
回転寿司行くわ
客が言うおあいそとかは本当に恥ずかしいわ
全てのマナーが完璧でないとマナーを語っちゃいけないとかヤバすぎる考え方やろ。
ななもりも映画館のマナーとかほざいてたし
様式美の芸になってるやん
普通にマナー語ってるだけで突っ込むほどではないけど
どうしてもニヤニヤ笑ってしまうw
新境地きたなこれ
人として尊敬できない人はマナー語るなってわからんか
だからマナー講師は前職を必死にあぴって説得力持たせるんだよ
マナー知らずの原始人の日本人に礼儀を教えた東方礼儀の国韓国兄さんに感謝
見てて損はないと思える内容多いから割と好き
もうそれだけで笑い取れるやん
こいつにしかできん芸は羨ましい
吉野家コピペが分かり易い。玄人、通を気取るために業界用語を連呼する
現代ではその時の気分が抜けていない、時間の止まっている50代がよく使う
糞食いとトイレマナー講師
相性良さそう
不愉快極まりないよな
ド底辺が余所様に説教とか
もっと顔縦に潰れてなかったっけ
こんな言葉を使う機会がねーわ
高級寿司店にいけるの羨ましいねえ
嫁の稼ぎで食ってんだろ
恥曝しよ
多目的トイレでのプロレス行為だろ
いつも隣で聞いていて「恥ずかしいからヤメテーー!」と心の中で叫んでいる。
わかる
偉そうに食べ方のうんちくとか語ってても気にしてないぞ
なので俺はおあいそとあえて言うようにしてた
佐々木希に養われるって最高じゃねえかマジで
二郎みたいにいつの間にか店側の符号をお客に強制し、
なおかつマナー超えてルール化するとかマジでゴミ中のゴミ
ラーメン二郎行ってるやつはこのマナー非難する資格ねえよ
アホっぽいから言うな、以上!
まぁ確かにと思ったけどさ
寿司屋行った事ないんやねw
何十年前も前から擦られてたネタだよ。
「お勘定」もおあいそと一緒で間違い
んなことよりサーモンください
以前と同じ他人を見下すような評論家スタンスで活動再開してるってこいつやっぱ反省してねーだろ
恥の上塗りは‥。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
「課金」とかもそうだろ
多目的トイレで性行為
誰やねん
お前らは安心しろ
通ぶる奴が鼻に付く部分が、共用便所がイキってると思うと許されるから。
落ちは?
そらテレビで需要無いわ
真似したら恥かくぞ
許されてると思ってるのはお前と便所本人だけやぞ
一般的な感覚の人間はコイツでもう笑うことはない
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
一般常識だろこんなの
「おら、金払ってやるから愛想よくしろや!」と店側に要求する意味になるので怒る大将もおるよ
おあいそ
は一般的に認知されてるしみんな使うやろ
むらさきとか煮つめとかいう奴は痛いけど
すまんが、おあいそは全然聞いたことないわ
低学歴の周囲は低学歴ってことだな
江戸時代はツケで飲み食いして、年末に払うのが常連上客の粋とされた
常連が年末でもないのに現金払いしようとすると大将が言う
「へぇ、おあいそですか」は「愛想が尽きて今日が最後って事ですか」の意味
モノを知らないだけの話だからそんなに謙遜するなよ
少なくとも俺の話を1ミリもお前は理解してないことだけはわかったからレスすんな
お前は知ってないから言ってるんだろww
自分でおかしいとは思わなかったのか
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
これからは俺は多目的さん、と呼ぶつもりだ
最近見たら渡部のシーン全カットで再編集されて児嶋だけレギュラーの道徳番組として放送されてた
通な俺凄いだろ?って周りに見せたいだけだろ
こいつわかってねえって思う店があれば時代遅れ
使ってはいけないわけじゃねえぞアホバイト
店の人に内心馬鹿にされるだけだw
昔の知識のままアップデートできてない方ですね
意味も分からないのに「よし!俺も使ったろ」って馬鹿すぎる
そういうデータあるの?
スタバでも言ってそうw
(便器を)またぐなよ?!
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
毎日全ての記事にそれ書きこんでるやつが
スルーできないことをバカにしようとしてるのすげえ矛盾だと思う
メシ屋だし
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
スタバやサブウェイでスラスラ注文できないのを怖がる話題をよく見るけどその自意識過剰のほうがよっぽど笑えるっての
突っ込まれる前に直すのが大人だろ
は、良いんだよ
ほんっと、おあいそって言ってる馬鹿の多いんだよなぁ
まぁ、いうなれば「恥ずかしい勘違いな常識?」って感じ♡
「おあいそ!」なんて言われた側は「んん?(早よ おあいそしてくれや!?)」となる。
心の中で失笑してるだけだしね!
「きゅうり」のことを「きうり」っていうのはネット民だけ
ちなみにきうりは親子の縁を切るとの意味もある
オマエもエアプだろ。
行きつけとまでいかなくても、そんな言葉使う必要ほとんどない接客してくれるよ。
回転寿司か安い寿司屋しか行ってないんだろ?
そういう決めつけの方が遥かに恥ずかしい行動に思える