• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





@watabeken0923 意外と知らない方が多いですが、皆さん知ってましたか? #お寿司屋さん #マナー #会計 ♬ オリジナル楽曲 - 渡部建


sxzasda








この記事への反応



渡部が語るマナー

結婚してる男性がやってはいけないマナー

公衆便所でやってはいけないマナー

確かにこれは恥ずかしいかもしれん





おっさん使ってる印象あるな


B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:31▼返信
スシペロペロ生きてるかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:32▼返信
多目的トイレで寿司は食べてはいけません
4.投稿日:2024年09月23日 06:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:34▼返信
マナー講師のマナー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:35▼返信



    この多目的野郎早く死なねぇかな😁


7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:35▼返信
渡部が一番恥ずかしい行為語ってて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:35▼返信
便所で売春婦とするのはマナー違反じゃねーんだな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:35▼返信
またかよマナー講師
10.投稿日:2024年09月23日 06:35▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:36▼返信
テメーは便所飯がお似合いだろ
恥知らず
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:36▼返信
>>8
変態の夢を否定するな💢
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:37▼返信
気持ちよく食事してる人の邪魔してそんな事をいちいち指摘してるのが一番のマナー違反でしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:37▼返信
多目的トイレ野郎死ねや
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:37▼返信
テレビで使ってはいけない芸人がつまらんこと言ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:37▼返信
多目的トイレ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:37▼返信
多目的トイレ渡部
18.投稿日:2024年09月23日 06:39▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:39▼返信
>>1
「俺はデカレンジャー😡」
これ、寿司屋でやってはいけないマナーなのに
知らない人多いよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:40▼返信
>>3
2023年に食べでもよいって認可されたぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:42▼返信
姦淫に使ってはいけない場所
多目的トイレ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:43▼返信
>>12
マナー違反だから変態行為なんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:44▼返信
マナーとは相手に不快感を与えない心遣いだそうです
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:44▼返信
>>2
渡辺も時間で解決とか言ってたな
まず無いよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:47▼返信
>>22
あれさ、子供が後で事実知ったら地獄よな男の子なら耐えられてもあれなら
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:47▼返信
4WDで不倫する原田龍二
息子と同い年の女と不倫する近藤真彦
こいつらは許せるが
コイツだけはマジで不快
早く死なねぇかな
マジでガチで早く死なねぇかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:47▼返信
ネタっていうのもあかんぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:47▼返信
>>10
直接DM送れい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:47▼返信
支払いチャレンジ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:49▼返信
>>26
芸能人全員整形
YouTubeで動画あったな男女版で
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:50▼返信
どれもただの民間の俗語であって、使っていいとかいけないとかマナーとか決まりとかねーよ
なに言ってんだこいつ。マナー講師にでも転職するんか?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:50▼返信
相方の大嶋も可哀想
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:50▼返信
寿司屋の人、そこまで気にしていないと思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:51▼返信
女を買うマナー
それは相場以下の値段で買ってはいけない
売女全員腹の中で笑っているんですよね
こいつケチってやがるなって(笑)
初歩的なんですけど、分かってない男って結構いるんですよね
35.投稿日:2024年09月23日 06:52▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:52▼返信
お愛想はもう一般化してる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:52▼返信
>>31
マナー云々の前に言葉の意味を考えればお愛想は客が言うのはおかしいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:53▼返信
おあいそはマジで恥かくから止めとけ
お会計お願いしますでおk
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:53▼返信
NewJeans「寿司ランチ(笑)」
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:54▼返信
メディア露出が増えてきてまた調子に乗りだしてきたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:54▼返信
コイツはおそらく寿司屋エアプだな
常連になると大将がいろいろと教えてくれるんやで
だからもしそんな言葉を使いたければ行き付けの寿司屋でやるとエエで
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:55▼返信
>>32
田嶋だよ💢
43.投稿日:2024年09月23日 06:59▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 06:59▼返信
誰が語るかが大事なのに
渡部とか最悪
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:00▼返信
トイレのマナーがなってない人にマナーを語れても…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:00▼返信
と言うか、
ドラマとか時代劇?などでそう言うシーン結構あったことない?記憶違いかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:00▼返信
じゃあ、もう行かね!!
回転寿司行くわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:00▼返信
言ってる内容はあってるでしょ
客が言うおあいそとかは本当に恥ずかしいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:05▼返信
>>45
全てのマナーが完璧でないとマナーを語っちゃいけないとかヤバすぎる考え方やろ。
50.投稿日:2024年09月23日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:07▼返信
ラーメン屋で店員が厨房に注文伝えるときに「チャーラー(チャーシュー麺)大(大盛り)」とか言ったりするけど、それを客が言ってたら確かに気持ち悪いと思うよね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:07▼返信
不倫したやつってよく人様にマナー語れるよね
ななもりも映画館のマナーとかほざいてたし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:08▼返信
渡部が語るマナーめちゃおもろいな
様式美の芸になってるやん
普通にマナー語ってるだけで突っ込むほどではないけど
どうしてもニヤニヤ笑ってしまうw
新境地きたなこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:08▼返信
※49
人として尊敬できない人はマナー語るなってわからんか
だからマナー講師は前職を必死にあぴって説得力持たせるんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:08▼返信
これ全部、昔テレビでやってたよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:09▼返信
こういうのを見ると寿司の起源は韓国だと実感するな
マナー知らずの原始人の日本人に礼儀を教えた東方礼儀の国韓国兄さんに感謝
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:10▼返信
渡部のこれ系のショート動画ひととおり面白いし
見てて損はないと思える内容多いから割と好き
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:11▼返信
もっとマナーを語ってほしい
もうそれだけで笑い取れるやん
こいつにしかできん芸は羨ましい
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:12▼返信
とりあえず業界用語連発するのって90年代の空気だな
吉野家コピペが分かり易い。玄人、通を気取るために業界用語を連呼する
現代ではその時の気分が抜けていない、時間の止まっている50代がよく使う
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:12▼返信
>>56
糞食いとトイレマナー講師
相性良さそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:13▼返信
人間のクズがマナーとか説教をする面白さ?面白くないんですが
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:14▼返信
>>61
不愉快極まりないよな
ド底辺が余所様に説教とか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:18▼返信
トイレの使い方やマナーも覚えてもろて
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:20▼返信
お前の存在のが恥ずかしいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:20▼返信
このご時世、普通のすし屋に行けるやつは一部の人であって、大体の人は気軽に行ける回転寿司に行くだろうから、マナーなんて気にする事は無いだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:22▼返信
渡部みたいな顔だなと思ったら渡部だった
もっと顔縦に潰れてなかったっけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:27▼返信
こいつ恥って概念知ってたのか?
68.投稿日:2024年09月23日 07:28▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:28▼返信
もう何年も回る寿司しか食ってねえから
こんな言葉を使う機会がねーわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:29▼返信
あんな失態して半ば干されても
高級寿司店にいけるの羨ましいねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:33▼返信
マナーって何だろうね渡部さん…?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:34▼返信
>>70
嫁の稼ぎで食ってんだろ
恥曝しよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:35▼返信
一番恥ずかしい行為?

多目的トイレでのプロレス行為だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:36▼返信
テレビで使っちゃいけない人が言っても…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:37▼返信
客が使う言葉じゃない事は常識かと思っていた♡
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:40▼返信
文句言ってる奴らは絶対「おあいそ!」言うてるやつww
いつも隣で聞いていて「恥ずかしいからヤメテーー!」と心の中で叫んでいる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:43▼返信
>>76
わかる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:52▼返信
店からしたらそんなの気にしてないぞ
偉そうに食べ方のうんちくとか語ってても気にしてないぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:53▼返信
うちの親は大声でごちそうさまー!!ゆうてますわ
なので俺はおあいそとあえて言うようにしてた
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:55▼返信
多目的トイレ使用時のマナーw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:55▼返信
別の言葉が脳裏をよぎって全然頭に入ってこない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:56▼返信
>>72
佐々木希に養われるって最高じゃねえかマジで
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:58▼返信
んで、何が正解
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:59▼返信
マナーで済んでるうちはいいじゃん
二郎みたいにいつの間にか店側の符号をお客に強制し、
なおかつマナー超えてルール化するとかマジでゴミ中のゴミ
ラーメン二郎行ってるやつはこのマナー非難する資格ねえよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:02▼返信
※83
アホっぽいから言うな、以上!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:03▼返信
前カウンターの寿司でおまかせできますか?って言ったらアレルギー持ちとかわからんし無理って断られたわ
まぁ確かにと思ったけどさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:09▼返信
おあいそもあがりも普通に言うやん😅
寿司屋行った事ないんやねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:10▼返信
トイレを正しく使えない人が馬鹿言ってんじゃないよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:13▼返信
近くのトイレが使えなくなった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:15▼返信
もしこれらの使ってはいけない言葉を誤って使ってしまった場合、その場で射殺される恐れがある
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:17▼返信
言ってる内容も薄っぺらいな。
何十年前も前から擦られてたネタだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:17▼返信
禊で豊洲市場でバイトして学んだのがこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:28▼返信
「お会計」一択なんだな
「お勘定」もおあいそと一緒で間違い
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:30▼返信
モラルをトイレに置き忘れた糞野郎の言うことは信用できない(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:35▼返信


んなことよりサーモンください
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:37▼返信
不倫して社会的に大恥晒してる癖に偉そうに講釈タレてる芸人の方が
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:37▼返信
そんな事いちいち気にしないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:41▼返信
マナーの押しつけはマナー違反
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:44▼返信
客「4番テーブル(トイレ)貸して下さい」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:45▼返信
フワの件で不祥事を起こしても時間が解決してくれるってコメントして
以前と同じ他人を見下すような評論家スタンスで活動再開してるってこいつやっぱ反省してねーだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:46▼返信
※87
恥の上塗りは‥。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:50▼返信
トイレのマナーすら守れない男がマナーを語るww
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:50▼返信
一般常識すらまともに守れない奴が語るな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:50▼返信
公共のトイレでやってはいけないマナー
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:51▼返信
失礼クリエイターの新作?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:54▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:58▼返信
自分に誇れるとこが全くないから、専門用語使って通をアピールするくらいしかないカス
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:59▼返信
本当はガリも言っちゃいけないんだけど代替表現が「生姜の甘酢漬け 」になって使いづらすぎるのでガリで定着しているっていう
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:00▼返信
使ってはいけないって程ではない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:00▼返信
醤油ください、お茶ください、お会計お願いします、で良くね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:00▼返信
符丁から転じて一般的に使われる言葉になった、ってだけだぞ
「課金」とかもそうだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:01▼返信
多目的トイレで不倫のほうが恥ずかしいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:05▼返信
「一番恥ずかしい行為」w


多目的トイレで性行為
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:07▼返信
おしゃぶり一回いくらがマナーなの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:19▼返信
>>19
誰やねん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:19▼返信
むしろ渡部がやってそうなイメージ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:22▼返信
マナーというより勘違いだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:27▼返信
回転寿司にしか言ったことのない貧乏人には、こんな用語使う機会は無いから
お前らは安心しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:28▼返信
業界用語が始まりでも、すでに浸透して一般用語になってるのに今更何言ってるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:31▼返信
出たマナー厨wwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:32▼返信
「でも、おまえより恥ずかしいヤツこの世におらんやん?」って普通に返される芸人ってのは、芸としては最高地点やな。渡部はこれから先どんなにイキリ散らかしても良くなった、もはや芸人として完成したといえる。
通ぶる奴が鼻に付く部分が、共用便所がイキってると思うと許されるから。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:40▼返信
これすれ違いコントやろ?
落ちは?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:42▼返信
食べ物語るのに清潔感って必要だな
そらテレビで需要無いわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:45▼返信
多目的マナーや
真似したら恥かくぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:45▼返信
これは渡部が正しい
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:49▼返信
多目的トイレという恥ずかしい行為をした人に言われてもな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:52▼返信
この人を見ると公衆便所しか思い出さないから飯の話されると吐きそうになるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:54▼返信
※121
許されてると思ってるのはお前と便所本人だけやぞ
一般的な感覚の人間はコイツでもう笑うことはない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:54▼返信
まだマナー語るには早いんじゃないかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:54▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 09:58▼返信
いや普通に寿司食いに行って連れが「おあいそ」とか言い出したら俺も恥ずかしいわ
一般常識だろこんなの
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:00▼返信
店員が笑うというか、客が「おあいそ」って言うことはつまり
「おら、金払ってやるから愛想よくしろや!」と店側に要求する意味になるので怒る大将もおるよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:09▼返信
あがり
おあいそ
は一般的に認知されてるしみんな使うやろ
むらさきとか煮つめとかいう奴は痛いけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:21▼返信
>>133
すまんが、おあいそは全然聞いたことないわ
低学歴の周囲は低学歴ってことだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:21▼返信
「通ぶって言うとそれ間違いだから恥かくよ」と通ぶって間違い言って恥をかく奴
江戸時代はツケで飲み食いして、年末に払うのが常連上客の粋とされた
常連が年末でもないのに現金払いしようとすると大将が言う
「へぇ、おあいそですか」は「愛想が尽きて今日が最後って事ですか」の意味
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:26▼返信
>>134
モノを知らないだけの話だからそんなに謙遜するなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:27▼返信
おあいそは言ってるけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:28▼返信
>>128
少なくとも俺の話を1ミリもお前は理解してないことだけはわかったからレスすんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:28▼返信
>>!36
お前は知ってないから言ってるんだろww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:30▼返信
よりにもよってコイツがマナーを語ってるのが最高に笑えるわ
自分でおかしいとは思わなかったのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:36▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:39▼返信
渡辺じゃなく「多目的」を名前にしたら本物の芸人だと思う。
これからは俺は多目的さん、と呼ぶつもりだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 10:48▼返信
おあいそはもうギガみたいなもんやろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:03▼返信
事件までは「ココロ部」というEテレのドラマ仕立て道徳番組にアンジャッシュコンビでレギュラーだったのに
最近見たら渡部のシーン全カットで再編集されて児嶋だけレギュラーの道徳番組として放送されてた
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:05▼返信
おあいそって普通に飲食店で使ってたわ、まあ口で言うような寿司屋にはいかないけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:10▼返信
これに限らず業界用語を使ってるのは
通な俺凄いだろ?って周りに見せたいだけだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:11▼返信
「勘定はいくらだい?」っていうわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:13▼返信
お前がマナー語っているとき観ている人みんな腹の中で笑ってるよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:23▼返信
本来間違ってたがみんなが使って一般的になった言葉
こいつわかってねえって思う店があれば時代遅れ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:23▼返信
使ったら恥ずかしい言葉であって
使ってはいけないわけじゃねえぞアホバイト
店の人に内心馬鹿にされるだけだw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 11:42▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話

152.投稿日:2024年09月23日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:02▼返信
などと言ってますが既に一般にも広く普及してるので店は気にしません
昔の知識のままアップデートできてない方ですね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:04▼返信
「お会計お願いします」っていったら「何お会計ってwwwwこういうところではおあいそって言うんだよwwww」ってあざ笑うやつ殺したい

155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:05▼返信
初めて耳にしたときに「どういう意味なんだ?」とか思うだろ普通
意味も分からないのに「よし!俺も使ったろ」って馬鹿すぎる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:05▼返信
>>153
そういうデータあるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:05▼返信
おまえ女を肉の便器扱いしちゃいけないって人として当たり前のマナーを知れカス
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:05▼返信
ネタもタネの符牒定期
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:06▼返信
>>153
スタバでも言ってそうw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:06▼返信
カッコつけたがりのおっさん世代しか使ってないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:13▼返信
お前がマナー語るなよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:43▼返信
多目的トイレで性行為に及ぶ以上のマナー違反ある?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 13:05▼返信
これは確かにそうだろ、用語使って話しかけてくるニワカってウザいのと同じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 13:07▼返信
今の渡部に言われると嫌味にしか聞こえないw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 13:09▼返信
このネタ何年か毎に何度も出てくるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 13:33▼返信
でお会計って言ったら笑うんだろ こんなの不毛だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 13:55▼返信
コイツ生きてたの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 14:01▼返信
多目的便所でせいこういするのは?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 14:05▼返信
使わんけどどうせ誰も気にしてない謎マナーだから使いたい人は使えばいいと思うわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 14:16▼返信
お前の愚行は未だに皆が腹の底で笑ってるってのにな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 14:22▼返信
>>73
(便器を)またぐなよ?!
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 14:43▼返信
店員が使う「おあいそ」って「おいバイト、客が会計希望だぞ。レジ対応しろ」って意味以外で使われてないよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 15:09▼返信
え?いや……普通にみな知ってる常識やろ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 15:13▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 15:20▼返信
>>174
毎日全ての記事にそれ書きこんでるやつが
スルーできないことをバカにしようとしてるのすげえ矛盾だと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 15:21▼返信
別に通じてりゃええやろ
メシ屋だし
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 16:03▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 16:13▼返信
それ多分寿司屋は気にしてないと思いますよ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 16:16▼返信
コミュ障はこういうのものすごく気にするよな
スタバやサブウェイでスラスラ注文できないのを怖がる話題をよく見るけどその自意識過剰のほうがよっぽど笑えるっての
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 16:29▼返信
店員さんも「まーた間違った使い方してる・・・」と思ってるけどスルーしてるだけだぞ

突っ込まれる前に直すのが大人だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 17:19▼返信
課金とか言ってる奴全員バカ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 18:35▼返信
おあいそ

は、良いんだよ
183.ナナシオ投稿日:2024年09月23日 18:40▼返信
>>1
ほんっと、おあいそって言ってる馬鹿の多いんだよなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 19:15▼返信
※173
まぁ、いうなれば「恥ずかしい勘違いな常識?」って感じ♡
「おあいそ!」なんて言われた側は「んん?(早よ おあいそしてくれや!?)」となる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 19:17▼返信
※178
心の中で失笑してるだけだしね!
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 19:22▼返信
言葉なんて時代に合わせて変わってくだろう
「きゅうり」のことを「きうり」っていうのはネット民だけ
ちなみにきうりは親子の縁を切るとの意味もある
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:41▼返信
マナーがうんたらどうでもいい、以上
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:50▼返信
次は多目的トイレで使ってはいけない言葉で
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:20▼返信
おまえらは クソで安い低底が行く回転すししか行かんから関係ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:16▼返信
>>41
オマエもエアプだろ。
行きつけとまでいかなくても、そんな言葉使う必要ほとんどない接客してくれるよ。
回転寿司か安い寿司屋しか行ってないんだろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 14:20▼返信
そういう言葉を使うくらいの事で一番恥ずかしい扱いとかアホかと思うわ
そういう決めつけの方が遥かに恥ずかしい行動に思える

直近のコメント数ランキング

traq