• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
PC版初代『バイオハザード』がGoG.comで配信開始!現行OSや改善が施された「永久保存版」、2と3も今後配信予定






PC版『バイオハザード3』
GoG.comで配信開始!







シリーズ3作目となる本作『バイオハザード 3』でも、過去2作品と同じく、GOG版を完全保存版と位置づけ、さまざまな面で最適化や調整を実施。変更点は次のとおり:

・Windows 10とWindows 11との完全な互換性の実現
・6言語版への対応(英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、日本語)
・「ザ・マーシナリーズ」モードに対応
・DirectXゲームレンダラーの調整
・新しい画面描画オプションの追加(ウィンドウモード、垂直同期コントロール、ガンマ補正、整数スケーリングほか)
・グラフィックエンジンの初期化と再起動の処理の改善
・映像字幕の改善
・設定画面のダイアログの改善
・タスク切替時の処理の改善
・マウスカーソルの視認性の改善
・メジャーなコントローラー(Sony DualSense、Sony DualShock4、Microsoft Xbox Series、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox 360、Nintendo Switch、Logitech Fシリーズほか多数)にワイヤレスモードも含めて完全対応し、コントローラーごとに最適なボタン配置を提供


GOG版では、1999年に発売された本作オリジナルの要素を完全再現。『バイオハザード 3』が当時どのようにゲーマーに紹介されていたか、そのテキストを掲載(注:当時の英語版準拠のテキストとなります):

特徴:
・三人称視点
・3D&2Dグラフィック
・プリレンダーグラフィック
・SF・ホラー・ゾンビにまたがるテーマ
・前作以上のゾンビの数をはじめ、さらなる恐怖がプレイヤーを待ち受ける
・倒しても復活する高難度の敵も多数登場
・ラクーンシティをさまよう最凶のクリーチャーを退けろ
・敵の攻撃を避ける緊急回避など、キャラクターのアクションがさらにパワーアップ
・背景のオブジェクトを使って身を守るなど、環境を使いこなせ
・『バイオハザード』シリーズにおけるアンブレラ社の邪悪な作戦を明るみに出す、ドラマチックな物語が展開





z1

z2

z3

z4

z5

z6

z7

z8

z9

z10

z11


この記事への反応



開幕ムービーで崩壊していくRPD、UBCS、一般市民とラクーンシティ
広大なマップにライブセレクションによるストーリーの分岐
やたらとしつこく追い回してくるネメシス
敵配置が毎回ランダム
旧作の中ではかなり難易度高いゲームだけどバイオ好きには是非プレイして欲しい神作


来たぁぁ〜
これよこれ待ってたよ


PS5PS4でもプレイ出来るようにして下さい!!
Switch版も出せば売り上げは問題ないはずです…!
ファイティングコレクションみたいなのをバイオでもお願いします!!


PS5でプレイしたいところ。
1・2・3にトロフィー付けて出せませんかね?


これで1から3まで発売!
RE:3でだいぶカットされてるって聞いてたから楽しみだ
でも音声はオリジナルだと英語なんだろうな


オリジナルのバイオ3めっちゃやり込んだから結構思い入れあるんだよねえ… 買おうかな

小さい頃に父ちゃんが人が寝ている横でやってて怖かった思い出があるバイオ3 寝かせる気なかったよね……笑

え!?バイオ3からもう25年経つの?嘘でしょ!?





リメイクやったあとだと逆に新鮮に感じるかもしれんね


B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:31▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:32▼返信
ほう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:34▼返信
Switchで出さない辺りもう見放されてるね
バイオ2も前に出たっけな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:34▼返信
バイオ3をリメイクしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:34▼返信
なんだ無料じゃにのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:35▼返信
キャラ綺麗なのに背景だけジャギジャギのスクエニのクソリマスターと同じ方式じゃねーか。そこまでするなら背景も用意しろや
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:35▼返信
RE3は3の良さが失われてたしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:35▼返信
※4
おま・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:36▼返信
三連休は酒飲んでチーズ食って女と交尾しただけで終わった
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:36▼返信
バイオでいくらでも儲かる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:36▼返信
ポリステはまた無視か
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:37▼返信
どっかのおま国クソコンマイと違ってちゃんとカプコンはちゃんと日本語も売るのいいな
グラ上がってるドリキャス版のとどっちがグラ上なんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:38▼返信
海外審査ではどこもレート高めなのにCEROはDっていうところに判定文化の違いを感じるw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:38▼返信
そのうちリリメイクとかしだしそうだな
もうバイオは無限大だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:39▼返信
バ〜イオ、怖くな〜いおー♪
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:39▼返信
なんぼやねん
こんなんに1000円以上は出されへんぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:41▼返信
>>13
まあCERO Zでも規制あるからマジでCEROの規制とか意味無いよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:42▼返信
俺そのジルのコス、肩が赤いアーマーぽいの見たことないんだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:42▼返信
それよりもre3でカットされたボスとステージを追加したディレクターズカット版が欲しいです
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:43▼返信
本日13時台から15時台にかけて、ロシアのIL-38哨戒機1機が3度にわたり北海道礼文島北方の領海上空を侵犯。自衛隊は空自戦闘機を緊急発進させ、通告及び警告の他、フレアによる警告を実施しました。対領空侵犯措置中のフレア使用は初で、かなり緊迫した状況。中国とロシアが連携して揺さぶりをかけてきています。フレアを使用して対応した政府を支持します。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:45▼返信
こんなもんいい加減フリーにしちまえよいつまで絞り取るんだよいやらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:45▼返信
ロシア機が領空侵犯、航空自衛隊機が初のフレアによる警告 林官房長官「極めて遺憾」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:45▼返信
RE3がイマイチだからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:45▼返信
最近PS時代のレトロ名作ゲーちょいちょい遊んでるけど
現在主流のフルポリゴンで視点も自由なフィールドも当然良いもんだが
バイオとかFF9辺りまでのキャラはポリだけど
フィールドは一枚絵の書き割りもなかなか味があっていいんだよなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:46▼返信
PS版が出るとしたらバイオもポリコレ汚染されてしまうのだろうか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:50▼返信
>>4
いらん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:50▼返信
steamは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:50▼返信
>>14
終わってんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:50▼返信
早くバイオ3リメイクをリメイクするんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:51▼返信
>>29
いらね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:52▼返信
いつまでもバイオに負んぶに抱っこしてんじゃねーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:52▼返信
バイオRE3とかいうバイオリメイクの汚点
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:53▼返信
ポリコレに目覚めたからRE5は無理なんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:53▼返信
オリジナルの時点で3は微妙だったろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:54▼返信
RE3とかじゃ駄目なの?Steamでセール中なので1000円だけど・・。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:54▼返信
3はオリジナルもあんまおもんなかったからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:54▼返信
>>31
バイオ以前のIPにおんぶにだっこな任天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:56▼返信
>>32
そもそもリメイクが汚点
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:57▼返信
背景アセットはまあまあ綺麗やね
キャラは画質の低さから昔は見れたんやろうけど
技術の進歩やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:58▼返信
>>35
GOGはやっちゃダメだけどコピーガードフリーで複製して渡せる事もできるし
アーカイブな意味でコレクションしたい人向け
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 20:59▼返信
バイオは完成度高いから初期版とRe版交互に出しても儲かりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:00▼返信
無料だから登録しよ
とはならん乞食じゃないんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:04▼返信
>>・PS5でプレイしたいところ。
>>1・2・3にトロフィー付けて出せませんかね?

既にPS4でリマスター出てるやん
典型的な口だけ出して金は出さない奴やな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:05▼返信
GOGのいいところは基本的にコピープロテクトが無かったところだな

以前は認証とかなくて手間が無かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:14▼返信
何でリメイクでジンオウガと2回戦うゲームになったんですか?
せっかく操作性や緊急回避は良かったのにそれを生かせる集団戦とか作って無いのはどうかと
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:15▼返信
リメイク3なんで失敗なの。FF7リメイク3部もしくは、大失敗の可能性があるねーざまぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:16▼返信
ジンオウガになったゲーム
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:22▼返信
RE:3って、オリジナル版で存在したエリアの幾つかが省略されちゃってるのよな
要するに実質不完全なリメイクになってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:29▼返信
>>18
周回ごとに増えてく衣装の中のひとつでライダースーツ
最後の一つ前?だったかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:31▼返信
>>41
何言ってんだ?コイツ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:32▼返信
バイオハザード3ってシリーズで一番の駄作だよね
初代や2、4を最高傑作って言う人はよく居るけど、3を最高傑作って言う人見た事ないもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:37▼返信
大っ嫌いだったのがオリジナル版3、Re2も好きではない
延々と追って来る奴が嫌いらしい、ぶっ〇させろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:38▼返信
駄作というか2のスタッフが□に逃げて、新人と派遣で作った割には良くできてる作品
たしか3ジルのデザインはヴァンガードプリンセスの人
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:38▼返信
※51
元々番外編で作られたもんだし
ソニーの売り上げの事情で3になっただけだし
だからCD 1枚しかなかったし、ストーリーも3じゃなかった
本来の3はベロニカ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:40▼返信
なんでGOG
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 21:41▼返信
アムロなジル
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:00▼返信
リメイクが評判悪すぎて本来の方が出たのかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:04▼返信
スタァ~ズ・・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:08▼返信
ブティック
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:08▼返信
パラケルススの魔剣の声が聴ける

そう! オリジナルのバイオハザード3ならね!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:13▼返信
二日後じゃねぇか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:22▼返信
※55
めちゃくちゃ古い作品とか版権が特殊なやつはGOGが多いイメージあるわ
MGS1がsteamだとエミュ版のゴミでGOG版がCS版と同じオリジナルのやつだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:29▼返信
💩ドウデモイイ話
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:31▼返信
※3
GOGが金出してカプコンに作ってもらってるって聞いたわ。
ソースは無い
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:34▼返信
えっなにこの糞グラ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:35▼返信
3は当時つまんなくてがっかりしたゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:35▼返信
GOGはDRMフリーやからファイル保管しておけばGOG潰れても起動できる感じか
だから永久保存版、と
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 22:43▼返信
RE3ジルのモデルさんは美人なんだけど
ゲームのはブスだもん(´;ω;`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 23:20▼返信
>>68
あれでブスはないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 23:42▼返信
おまえらはちまゴキブリはPS5もPCも両方エアプの動画勢
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 23:50▼返信
re3が改変されまくって別物だったからだしなおしてほしいわ。
2も両方ともPS5版にアプグレしたけど綺麗だけど2と違って3はだいぶこれじゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 23:51▼返信
>>51
マーセは面白いよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 23:52▼返信
もともとPS初代の3って社内で
2のタイラントが追っかけてくるプログラム組んで社員が遊んでたのが
これ行けるんじゃないとなって作られたんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:09▼返信
三上がバイオじゃないの作ってたら上からバイオ3にされたんでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:10▼返信
※67
へー
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:13▼返信
何でGOG限定なの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:17▼返信
GOGってまた途中でおま国になるんじゃなかろうな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:23▼返信
GOGストアがドル建てで買いにくい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:23▼返信
※53
その逃げたスタッフが関わってるのがPE2って言われてるんだっけか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:24▼返信
バイオ日本語1,2もGOGで売ってるしクソコンマイじゃあるまいしおま国はやらんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:24▼返信
糞工作員のニコライを◯せる神ゲー
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:52▼返信
永久保存版ってどういう意味?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:30▼返信
いつまでバイオ擦ってんねん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 02:58▼返信
誰がやるのよこんなもん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 03:37▼返信
1,2に比べると3はそこまで面白くない
という惜しいポイントが多い
ネメシスは最初は怖いけど、慣れれば緊急回避やハメたり対処が簡単
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 03:49▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 04:48▼返信
RE:3は公式黒歴史。
まぁカプコンチームが作ったものじゃないので正史でもない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 05:31▼返信
PS2はキレイだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 08:15▼返信
GOGはOSの近代化にあわせた独自の修正を施すのでこれ自体の移植は諦めたほうがいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 09:34▼返信
GOGならストア潰れても安心だからな
昔のコピーし放題時代のインストーラーそのもの
サイパンやBG3は最新ゲーなのにこの形態で売ってる神サイトや
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 10:28▼返信
※69
デコ専か?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 12:16▼返信
RE3でいいですやん・・・

直近のコメント数ランキング

traq