関連記事
【PC版初代『バイオハザード』がGoG.comで配信開始!現行OSや改善が施された「永久保存版」、2と3も今後配信予定】
↓
PC版『バイオハザード3』
GoG.comで配信開始!
🧟♂️🧟♂️🧟♂️クラシックタイトル『バイオハザード3』がGOG. comにて9/25(水)発売決定🧟♂️🧟♂️🧟♂️
— 【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official (@REBHPortal) September 23, 2024
1999年に発売された「バイオハザード3 LAST ESCAPE」に基づいています😉
もちろん日本語にも対応!
詳細は👇https://t.co/sehSEUBf6W#REBHFun
シリーズ3作目となる本作『バイオハザード 3』でも、過去2作品と同じく、GOG版を完全保存版と位置づけ、さまざまな面で最適化や調整を実施。変更点は次のとおり:
・Windows 10とWindows 11との完全な互換性の実現
・6言語版への対応(英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、日本語)
・「ザ・マーシナリーズ」モードに対応
・DirectXゲームレンダラーの調整
・新しい画面描画オプションの追加(ウィンドウモード、垂直同期コントロール、ガンマ補正、整数スケーリングほか)
・グラフィックエンジンの初期化と再起動の処理の改善
・映像字幕の改善
・設定画面のダイアログの改善
・タスク切替時の処理の改善
・マウスカーソルの視認性の改善
・メジャーなコントローラー(Sony DualSense、Sony DualShock4、Microsoft Xbox Series、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox 360、Nintendo Switch、Logitech Fシリーズほか多数)にワイヤレスモードも含めて完全対応し、コントローラーごとに最適なボタン配置を提供
GOG版では、1999年に発売された本作オリジナルの要素を完全再現。『バイオハザード 3』が当時どのようにゲーマーに紹介されていたか、そのテキストを掲載(注:当時の英語版準拠のテキストとなります):
特徴:
・三人称視点
・3D&2Dグラフィック
・プリレンダーグラフィック
・SF・ホラー・ゾンビにまたがるテーマ
・前作以上のゾンビの数をはじめ、さらなる恐怖がプレイヤーを待ち受ける
・倒しても復活する高難度の敵も多数登場
・ラクーンシティをさまよう最凶のクリーチャーを退けろ
・敵の攻撃を避ける緊急回避など、キャラクターのアクションがさらにパワーアップ
・背景のオブジェクトを使って身を守るなど、環境を使いこなせ
・『バイオハザード』シリーズにおけるアンブレラ社の邪悪な作戦を明るみに出す、ドラマチックな物語が展開











この記事への反応
・開幕ムービーで崩壊していくRPD、UBCS、一般市民とラクーンシティ
広大なマップにライブセレクションによるストーリーの分岐
やたらとしつこく追い回してくるネメシス
敵配置が毎回ランダム
旧作の中ではかなり難易度高いゲームだけどバイオ好きには是非プレイして欲しい神作
・来たぁぁ〜
これよこれ待ってたよ
・PS5PS4でもプレイ出来るようにして下さい!!
Switch版も出せば売り上げは問題ないはずです…!
ファイティングコレクションみたいなのをバイオでもお願いします!!
・PS5でプレイしたいところ。
1・2・3にトロフィー付けて出せませんかね?
・これで1から3まで発売!
RE:3でだいぶカットされてるって聞いてたから楽しみだ
でも音声はオリジナルだと英語なんだろうな
・オリジナルのバイオ3めっちゃやり込んだから結構思い入れあるんだよねえ… 買おうかな
・小さい頃に父ちゃんが人が寝ている横でやってて怖かった思い出があるバイオ3 寝かせる気なかったよね……笑
・え!?バイオ3からもう25年経つの?嘘でしょ!?
本日9月22日で『バイオハザード3ラストエスケープ』発売から25年が経ちました👏👏
— 【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official (@REBHPortal) September 22, 2024
実は「クイックターン」といったシリーズ最新作にもある操作が初登場したのも『バイオ3』からなんです😳
本作の思い出を #REBHFun で聞かせてください🙏 pic.twitter.com/IA2xOpNjW9
リメイクやったあとだと逆に新鮮に感じるかもしれんね


バイオ2も前に出たっけな
おま・・・
グラ上がってるドリキャス版のとどっちがグラ上なんだろう
もうバイオは無限大だよ
こんなんに1000円以上は出されへんぞ
まあCERO Zでも規制あるからマジでCEROの規制とか意味無いよな
現在主流のフルポリゴンで視点も自由なフィールドも当然良いもんだが
バイオとかFF9辺りまでのキャラはポリだけど
フィールドは一枚絵の書き割りもなかなか味があっていいんだよなあ
いらん
終わってんな
いらね
バイオ以前のIPにおんぶにだっこな任天堂
そもそもリメイクが汚点
キャラは画質の低さから昔は見れたんやろうけど
技術の進歩やな
GOGはやっちゃダメだけどコピーガードフリーで複製して渡せる事もできるし
アーカイブな意味でコレクションしたい人向け
とはならん乞食じゃないんだから
>>1・2・3にトロフィー付けて出せませんかね?
既にPS4でリマスター出てるやん
典型的な口だけ出して金は出さない奴やな
以前は認証とかなくて手間が無かった
せっかく操作性や緊急回避は良かったのにそれを生かせる集団戦とか作って無いのはどうかと
要するに実質不完全なリメイクになってる
周回ごとに増えてく衣装の中のひとつでライダースーツ
最後の一つ前?だったかな
何言ってんだ?コイツ
初代や2、4を最高傑作って言う人はよく居るけど、3を最高傑作って言う人見た事ないもん
延々と追って来る奴が嫌いらしい、ぶっ〇させろ
たしか3ジルのデザインはヴァンガードプリンセスの人
元々番外編で作られたもんだし
ソニーの売り上げの事情で3になっただけだし
だからCD 1枚しかなかったし、ストーリーも3じゃなかった
本来の3はベロニカ
そう! オリジナルのバイオハザード3ならね!!
めちゃくちゃ古い作品とか版権が特殊なやつはGOGが多いイメージあるわ
MGS1がsteamだとエミュ版のゴミでGOG版がCS版と同じオリジナルのやつだし
GOGが金出してカプコンに作ってもらってるって聞いたわ。
ソースは無い
だから永久保存版、と
ゲームのはブスだもん(´;ω;`)
あれでブスはないわ
2も両方ともPS5版にアプグレしたけど綺麗だけど2と違って3はだいぶこれじゃない
マーセは面白いよ
2のタイラントが追っかけてくるプログラム組んで社員が遊んでたのが
これ行けるんじゃないとなって作られたんだよな
へー
その逃げたスタッフが関わってるのがPE2って言われてるんだっけか?
という惜しいポイントが多い
ネメシスは最初は怖いけど、慣れれば緊急回避やハメたり対処が簡単
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
まぁカプコンチームが作ったものじゃないので正史でもない。
昔のコピーし放題時代のインストーラーそのもの
サイパンやBG3は最新ゲーなのにこの形態で売ってる神サイトや
デコ専か?