• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






<内容>

⚠️筆者は呪術廻戦を読んでいません⚠️

この文章は自分の思考の記録として残させてください。
※この文章は、『ボボボーボ・ボーボボ』を自分の生きる意味として執着している
非常に厄介で不気味な鬱状態の人間が書いています。
※ヘイトとも取れる表現が含まれるかもしれませんが、呪術廻戦をヘイトする意図は全くありません。

 呪術廻戦がボーボボのパロディをしたらしいが、
自分はそれで盛り上がる世間が許せなかった。
怒りとも怨みとも憎悪とも似たぐちゃぐちゃした感情が
ふつふつと湧き出して耐えられなくなった。
だから、この気持ちは一体なんなのか、
なんでこんな気持ちが湧くのか整理するために文章に残すこととする。

以下、自分語り:澤井啓夫『ボボボーボ・ボーボボ』との出会いは~

……
……
……

1年後
追記:読みました
   ボーボボでした






B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





  


この記事への反応


   
どこかのリプかコメで、
みんなボーボボを真似してるんじゃなくて
ボーボボの当たり判定が広すぎるっていうの見て納得してた


ボーボボの方の厄介オタクなのがおもろすぎる

実際ボーボボを読んだかどうかは、結構大きな分岐ではあると思う
このオチ一つでボーボボを感じさせる

  
スゲェオチだなwwww

呪術 全然興味なかったのに
ボーボボって言われたらそんなん軽率に興味持っちゃうじゃん…



ものすごい文才だった
ボーボボの当たり判定が
デカすぎるのは言い得て妙wwww













コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:02▼返信
劣化ハンタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:02▼返信
なんかしらんけど読むのめんどくせえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:03▼返信
実際後出しじゃんけんや後出し解釈で戦況ひっくり返すの繰り返しだからな。
それとは別で夏油vs高羽はボーボボそのものだった
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:03▼返信
ボーボボに失礼なレベル
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:04▼返信
練られたバトル描く才能なさすぎてな
そりゃ劣化ハンタ言われる訳だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:04▼返信
ボーボボ云々はさすがにネタだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:05▼返信
自分で厄介オタクとか名乗っちゃう痛い人って
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:05▼返信
呪術関連の設定の意味のわからなさがキングダムハーツに近い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:07▼返信
うまい棒、10月から再値上げ 税抜き12円から15円に
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:08▼返信
なぜかボーボボでハンタやってる漫画だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:08▼返信
米クアルコム、インテルに買収を打診 合意には距離=報道
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:10▼返信
進撃をパクれと言ってくれる編集が付かなかったんやな……
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:10▼返信
呪術アニメしか見てないけどどのへんがボーボボなん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:10▼返信
呪術は今の少年漫画では面白い方だけど
あの絶大な人気ってイケメンと美女がいるからってだけだと思う
十代なんてそのくらいしかマンガ読む動機ないでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:13▼返信
呪術廻戦は意図してボーボボだから当たり判定云々は別の話
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:14▼返信
100カノの方がまだボーボボを感じる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:15▼返信
>>15
十代より上はどんな動機でマンガ読むねん🫲
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:18▼返信
禪院家の懲罰部屋かなにかに飼われてる呪霊が
ボーボボネタやってたから確定やぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:19▼返信
呪術みたいな凡作に朴られるとか
不名誉以外の何ものでもないしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:19▼返信
さあ、来世に期待ね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:20▼返信
見てないからわからない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:20▼返信
カニカマだからな
まだカニの方も腐りかけだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:20▼返信
まあ精々チャゲチャぐらいだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:21▼返信
弁えないオタク文化を批判したら弱者叩きとか言われるんだけどお前ら弱者の自覚あるならコソコソしとけよ。そしたらこっちも何も言わねーから
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:21▼返信
ボーボボ読んでて呪術読んでない奴が呪術読んで意見が変わったって話なのに、反応のコイツ逆じゃん

・実際ボーボボを読んだかどうかは、結構大きな分岐ではあると思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:23▼返信
当時読んでたものだけど、ボーボボってどうみても当時、休載したハンターハンターの穴埋めで
雑誌に載ったようにしか見えなかったけど。それで連載を勝ち取ったんだからハンターハンターのおかげと言えるんで

ハンターハンターつながりという意味では奇妙な縁を感じるなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:23▼返信
>>25
呂布カルマさんこんなとこで何してるんですか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:33▼返信
ジャンプラで呪術無料公開してて読んだが
死滅と宿儺戦は説明が訳分からんな
それまでは凄くテンポ良く読めて評価されるのも分かったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:36▼返信
面白くなりそうな雰囲気だけはあったけど結局作者の能力がシンプルに足りてなかったな
漫画とか描くのって結構難しいからしゃーない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:42▼返信
エピローグがまんま幽白の流れだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:46▼返信
ただの便乗ステマ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:46▼返信
なんか漫画だけじゃなくて、ゲームやドラマとかの創作物に対してさ
出されてる以上の受け止め方、かってな考察とかお気持ちのせる風潮ってなんなんやろな

こういう人たちが海外ドラマのLOSTみたらどうなるんやろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 13:56▼返信
>>33
同じものを見ても個人個人が違った感想を持つもんだしその個人の感想をSNSやらで話題にしあってるだけだろ
ひろゆキッズごっこの冗談だと思うけど本気で言ってるなら超少数派の自覚持てな…w
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 14:01▼返信
韓国関与の作品だっけ
そりゃ韓国人にはパクリしか出来ない
アニメ化した時もアニメ制作会社が配慮して韓国人を監督にしてたもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 14:07▼返信
最新刊なんてボーボボ1巻の表紙オマージュで
帯に使われてるフォントもボーボボのロゴに寄せてるからな
サブタイもまんまだし、作中ボーボボパロめっちゃ多いしで
作者どんだけボーボボ好きなんだよと
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 14:14▼返信
結局あまり面白くなかったよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 14:21▼返信
>>26
アホは文字を読めても意味が理解できない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 14:25▼返信
ハンタフォロワーのせいか頭脳戦を描きたいんだろうなとは思うが
その割には後付けその場のイキオイみたいなのがごっちゃになっててチグハグなのよな
まぁ頭脳戦描くの向いてないわ、ブリーチみたいにターン制ドン!ドン!バトルの方が向いてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 14:35▼返信
ボーボボパロ呪術の二次創作好き
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 14:53▼返信
逆張りのし過ぎでボーボボみたいなギャグになってるからな
作者の才能がとっくに枯れた今のバキでもここまでひどくはねえわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 15:01▼返信
呪術ってただのパクリ漫画だろ
オリジナルまみれのボーボボと一緒にすんなよ気持ち悪い
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 15:10▼返信
定期的に話題になるボーボボ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 15:18▼返信
確かに天の助みたいなキャラ入るしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 15:33▼返信
ボーボボの鼻毛真拳を北斗神拳じゃんwwwっていう人だって
北斗の拳のファンに嫌悪されてたかもしれないのに何言ってんだこのハゲ
そういうレベルじゃなく呪術がおかしいのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 15:44▼返信
画面ゴチャゴチャし過ぎて特に戦闘シーンが理解しにくい
能力の説明や作中の専門用語がクドくて一々長ったらしい
そういうなんか隠キャっぽい雰囲気はテーマの呪術っぽいといえばそうなんだが
そんな漫画
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 15:56▼返信
呪術廻戦途中まで読んでたけど面倒になってやめた
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 16:01▼返信
ちゃんと激烈バカも読んでもらいたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 16:01▼返信
つまんねぇ仕込み
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 16:01▼返信
何も面白くない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 16:06▼返信
>>7
領域展開=ハジケワールド
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 16:34▼返信
>>4
奇想天外とは程遠いし勢い足らんやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 16:50▼返信
>>1
確認もせずに何となく許せなくて、徹底的に否定するような痛々しいやつだったってことやね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:14▼返信
ワンピースのクソ下手くそなコマ割りも割とボーボボ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:24▼返信
>>14
全部
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:29▼返信
>>54
ゴムゴムの〜で伸びるの鼻毛真拳のパロディだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:36▼返信
なんでもボーボボ言い出す奴とボーボボは唯一無二と言い張る奴はどっちも漫画読めてない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:20▼返信
依存はやめましょう
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:32▼返信
呪術廻戦は令和のボーボボだから仕方ない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:45▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:09▼返信
これ呪術信者がネタっぽくしてハンタのもろパクリ扱いから逸らそうとしてるだけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:24▼返信
呪術キッズさぁシリアス能力バトル漫画なのにボーボボ扱いされるってこれつまり呪術と作者がめちゃくちゃバカにされてるって事なんだけどちゃんと分かってる?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:33▼返信
>>1
呪術廻戦は読んでないけどボーボボのコラボ漫画?みたいなやつ流れてきた時だけは全部読んでるけど笑える
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:03▼返信
最近だと100カノもボーボボよな
当たり判定ってワードに納得
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 01:32▼返信
ネタをパクっても見てるやつが気づかなければオリジナルにしか見えないってのを地でやったマンガ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 04:45▼返信
ボーボボは過去のジャンプギャグ作家が越えられなかった壁の向こう側に行ってしまった唯一の作品だからしかたない
マサルや珍遊記はまだギャグを保ってるがボーボボはギャグですらなくボーボボという存在宇宙そのもの
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 05:04▼返信
>>53
天に向かって唾を吐く
お前に相応しい言葉だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:11▼返信
>>62
パクりならボーボボを認めてる訳だしオマージュならボーボボ好きなわけだし、この件については言う程作者バカにされてるか…?

直近のコメント数ランキング

traq