• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









これ本当に不思議なんだけど、
デート中に、段差があると「段差気をつけてね」とか、ロングスカート履いていて階段登る時は「スカート大丈夫?」って気にかけてくれて、コップを倒しただけで「怪我してない?!」って慌ててくれて、過剰に優しい人、一見いい人なんだけど、モラハラが多かった。













この記事への反応



めちゃくちゃ単純な話で、"よく気にかけてくれる人"は事は人の行動をよく見ていて"気になる人"なので、それが家族になると「なんでこんな事も気づかないんだ/気にしないんだ」になり、モラハラ化する

この彼女姫待遇なモラ、何人か経験あるけど、女性関係とは関係なく幼少期に強いコンプレックスがあって、それを埋める為の存在とか承認欲求を満たす為に彼女作る。なので所有物意識高くて過剰に大切にしたり独占欲強い。そして思い通りにならないとモラ発揮し出す。

ASDの夫、まるきりコレなんだけど、「世間一般的に優しいと思われる行為」は覚えて実践できるのよね。でも、人の気持ちがわからないから、相手が苦しんだり困ってても共感できず失言したり的外れなことしちゃう。公式を応用に発展できないんだなと気づいた。

身近にいたモラハラの人もそうだったけど、これはたぶん「普通の人は気にしない(気がつかない)ような他人の細かいことが目につく」「イラッとする」「恋人は他人なので親切にする必要がある→気遣う」「家族は自分のものなのでその必要がない」んじゃないかなと思った。

純粋に他者に優しく出来る人もいるんだけど、

男女ともにモラハラタイプは根本的な自信が無く、他者からの承認を強く求めるから、対価が得られやすそうな価値提供を一生懸命頑張るんだけど、自分の期待してる対価が得られないと不機嫌になって、相手に罪悪感を与えて復讐し、支配しようとするのだ


過去に仰天ニュースか何かで、「愛する人に優しくしまくって、食わせまくって太らせて家から出られないようにした」という支配欲の強い男性が紹介されていたらしい。
その影響で、お菓子を買ってくるたび「私を家から出れないようにするつもりでしょ!」って奥さんに警戒される。


過剰であることが、人を支配したいという下心のあらわれなのでしょう。他者利益に見せかけた自己利益でしょう。
暴力、暴言教師が保護者の前では、過剰なほどお辞儀をしたり、面談時に保護者が座る椅子を執事のように引いたり、学校問題でも当てはまります。


「俺が守ってあげるから指示通りに動いて勝手なことするな」
って意識があると思う


ガスライティングですね。
やさしく接することと支配欲は表裏一体。一見、良い面でも過剰なのは要注意、適度な放置もパートナーシップでは大切なのかな、と。


わかるわぁ。いつも気にしてくれるのはいいんだけど、電話に出ないと怒ったり、ちょっとストーカー気質的な人もいたなぁ。







妙に優しいのは警戒した方がいいな



B0D5XJLCHP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8


B08LCW6QJZ
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4


B098T2V37P
雨森たきび(著), いみぎむる(イラスト)(2021-07-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7




コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:00▼返信
A10サイクロンSA気持ちいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:01▼返信
↓スケベジジイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:02▼返信
なんだ女の落ち度でモラハラを誘引してるだけじゃないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:02▼返信
優しくされたり丁寧に接して来られたりして「こいつには何言ってもいい」って勘違いする人もいるし
お互いモラハラし合うようになった可能性もありますねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:03▼返信
こういう決めつけが簡単に拡散されるから質が悪い。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:03▼返信
下心って言葉の意味を知れて良かったなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:03▼返信
お前らには関係のない話🤭
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:04▼返信



女は?


9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:04▼返信
逆にオラオラ系はやっぱりオラオラ系なんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:04▼返信
日本の領土を広げるために海水飲みまくるぜ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:05▼返信
やはり拳で語るべきだったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:05▼返信
>>1
野獣先輩の淫夢帝国ブッチッパ! 
今回は淫夢ファミリーが、野獣先輩に反旗翻す
野獣先輩はブッチッパ!で対応するのだが.....
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:05▼返信
お前がわがままなだけやろ
いろんなことを気にかけてほしいけど、自分が指摘されたくない部分は指摘するなと
そう言ってるだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:05▼返信
本当にいい男はとうに売約済みだから
Xで愚痴ってるような女には本性を隠すような男しか残ってない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:05▼返信
単純に色々気付くから
人に求める気遣いも高くて
一緒に住むとストレスになるんじゃない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:06▼返信
>>1
結婚できない人ってなんでそんなに異性の悪いところしか見えないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:06▼返信
>>2
ボボ臭すぎるぜよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:06▼返信
1億円まで9999万9968円!!
頑張って貯めて見せるぜ👍
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:06▼返信
>>7
対岸の火事は大きいほどいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:06▼返信
犯罪者は米やパンを食っている人が多い
みたいな意味不明な根拠

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:06▼返信
我は平気だ。貴様こそ自分の心配をするがいい
って返せばいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:07▼返信
こういう投稿って、なんにもあてにならないんだよ。
なぜなら片側の人間性しか見せてないから。両サイドの人間性も語った上でわかってくることかもしれないじゃん。
Xっていっつも「上司むかつく」「こんなおっさんキモい」「旦那のこういうところ嫌い」ばっかバズるけど、いつも自分の存在を棚に上げてる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:07▼返信
でもそういう所に惚れたんじゃん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:08▼返信
はちま起稿にモラルなんか有る訳ねえだろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:08▼返信
「『面倒見の良さ』のうちの何割かは支配欲、所有欲ですからね」
↑なにを根拠に言ってるんだよ笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:10▼返信
だからといって優しくないやつならいいかと言ったらそうでは無いだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:10▼返信
やっぱり暴力男がいいんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:12▼返信
はねられた人はどこに…踏切で急行列車と人が衝突も人は今のところ発見されず 最大で約2時間運転見合わせ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:12▼返信
もう出ないの? 出ますよ!ブッチッパ!
ジョボ〜!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:12▼返信
どうせちょっと正論で注意しただけでモラハラモラハラ言ってんだろ
モラハラの閾値が低いだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:12▼返信
モラルが無いのを指摘したらモラハラってもうどうしようもないやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:13▼返信
言わなかったら言わなかったで文句いう癖に面倒くせえなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:13▼返信
〇〇じゃね?→わかるー

女の話って全部これじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:13▼返信
韓国の寺、仏像返還に反対せず 12年前、長崎・対馬から盗難
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:13▼返信
結婚した途端面倒見の良さがモラハラに見えるようになるだけなんじゃねーの
男が豹変したんじゃなくて
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:13▼返信
>>33
わかるー
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:14▼返信
やっぱり女は最初からしっかりボコって教育するのが正解だな
たまに優しくしてやれば大喜びするし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:14▼返信
過剰な接待をされて、気持ち悪がって遠ざけない
それどころかそういうのをむしろ要求する
女さんサイドの問題でしかないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:15▼返信
文章も読めない弱男だらけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:15▼返信
>>1
ツイッターって最初に自分の持っていきたい結論ありきで喋るよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:15▼返信
モラハラハラスメント
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:15▼返信
それが新鮮な時期と鬱陶しく感じる時期が男女共にあるだけの話や
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:16▼返信
過去ポスト見る限り、100%あんたに問題あると思うんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:16▼返信
勝手によく気付いてくれる優しいと誤解してるだけで相手のチェックシートに引っ掛かっただけなんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:16▼返信
簡単に騙されるアホお女が悪いだけだろ
こういう頭の弱い情弱女がホストに引っかかるんだな。ちょっと優しくされたら簡単に騙される
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:17▼返信
フェミがレディファーストと崇める韓国男って
超絶モラハラDV夫になるから納得
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:17▼返信
良くも悪くも意識が釣り合ってないと思ったら避けた方がいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:17▼返信
こいつのXの発言こそモラハラじゃないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:18▼返信
多かった・・・
マッチングアプリで婚活しまくってるのかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:19▼返信
>>1
普通は嘘ばかり言ってる奴とか警戒するけど、お前は仲間だもんなクソバイト🥴
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:19▼返信
相手を責めるポストって絶対自分がどうだったかって視点が欠けてるんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:20▼返信
俺の好きな商業絵師が1万フォロワーで
ゴミツイートしかしないコイツが2万フォロワーって
世の中どうなってんだ?!?!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:20▼返信
女様がまたお気持ち表明してらw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:20▼返信
アホか優しくした方がいいやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:20▼返信
せめて100万人くらいと付き合ってから言ってね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:20▼返信
傾向が分析できるほどモラハラ彼氏と付き合ってんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:21▼返信
こんなもん常識というか
明らかに不自然だろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:21▼返信
承認欲求タイプの自己愛性人格障害かな?
サイコパスは自分の存在証明のために優しく振る舞う時もあるが、意見が合わないと徹底的に心を折ってくる(モラハラ)
優しい時以外も注意深く見るべき
何かがおかしいという感覚は大事にした方が良い
人に認めて貰わないと生きていけないモラハラ屑は老人になっても他人に寄生しようとする
そいつらは常に自分を見てくれるママが欲しいだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:21▼返信
旦那は昔から優しいけどハラスメントはないよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:21▼返信
女最低
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:22▼返信
「言葉が通じる愛玩動物として見ている(人間扱いしていない)」という点では
終始一貫していると思うんだけどね……
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:23▼返信
自分にだけ優しい奴ばっか求めてるから、口説くために優しいだけの男ばっかりになる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:23▼返信
俺は嫁がとんでもないミスすると子供じゃあるまいしちゃんとしろって怒る
これってモラハラですか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:23▼返信
マチアプ女に舐めた態度で接してたらタックルされて車道に転げた俺が来たよ🤕女には優しくするんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:23▼返信
バカなのが言動や行動に出てるから心配

可愛いなぁwww

そろそろ大概にしとけよバカ女

これ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:24▼返信
「自分、不器用なんで」って男のほうが良いというわけか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:24▼返信
※63 何でミスにそこまで怒るん? 自分がやったら笑ってごまかすのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:24▼返信
一体何人とデートしてるんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:26▼返信
「恋人は自分を映し出す鏡」と言うから、向こうだけが悪いかどうか分からんけどな。
優しい彼をそこまで豹変させる程の言動を取ってたかもしれないし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:26▼返信
支配欲ガー!!とか男を嫌っている人が
いろんな男とのデートについて語れるほど経験豊富だろうか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:27▼返信
交際関係でモラハラて力関係のバランス問題だよな
男性だろうが女性だろうが、まずは弱いおつむを直して強くなろう
その上で、全部やって貰ってたらやってる側にイライラが貯まるのは当然のこと
バランスを保つためにしっかり自分なりのお返しをしようね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:27▼返信
金掛けて作ったガンプラを大事にケースに
納めたい感覚と同じだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:27▼返信
モラハラってどういうものなんだろうな。一方的な言い分なので分からない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:27▼返信
普段が優しいからそうじゃなかった時が悪目立ちしてるだけってのもあるんじゃない?
ヤンキー気質の男がモラハラ少ないかっていったらそうか?って気がするし
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:27▼返信
(女性側の意見のみ)
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:28▼返信
>>63
とんでもない内容による。
調理中に油が引火して火柱立っているところに
バケツで水をかけるような生命の危険レベルなのか、
包丁で食材を切っていたら欠片が床に落ちた程度の重箱の隅レベルなのか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:28▼返信
自分に都合のいいモラル→やさしい
自分に都合の悪いモラル→モラハラ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:29▼返信
ほーさぞかしこの人は非の打ち所のないよく出来た人物なんだろうねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:29▼返信
気の使い方や接待が過剰で異様に馴れ馴れしい奴は今のところ100%境界性で確定や
外面が良い奴は大抵該当だから要警戒やで
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:29▼返信
自分がまともな人間関係築けてないんやろ
優しさの前借りに騙されて借金返してるだけよ
付き合う前の自分がどれだけ相手に甘えてたか反省しなさい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:30▼返信
どういうモラハラ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:30▼返信
当たり前だろバカwwww
段差で頭打ってタヒれwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:30▼返信
まんさんの体力的な男はDVが多かったとかいうし、優しいとモラハラって言うしもうないやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:31▼返信
>>63
怒るより一回のみ叱るを意識してたら普通ちゃうか
深くは分からんが怒ってるだけ構ってあげれてるかもしれんし
うちはそっかーで終わらせて、もう任せないで全部こっちでやる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:31▼返信



じゃあ割り勘で


86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:31▼返信
そりゃ元からモラハラ気質な人間とは付き合わないでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:31▼返信
普段キッチリしてる人には要求点が上がる
それを満たしてないとものすごく不満に感じたりする
最初からクズ寄りの男には期待してないからクズ行為もまあこれくらいってなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:31▼返信
だから日本の女は世界からバカ扱いされるんだよwwwwwおもしれーなぁwwww素を見ろよバカ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:32▼返信
今後一緒になりたいなら対等でいろよ
何でもかんでもやってもらえるなんて赤ん坊じゃあるまいし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:32▼返信
>>63
ミスした後に怒っても仕方あるまい
どう対応して今後どう予防するかを考えないといけない時にお互いの感情をマイナスに向けても良い事ないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:32▼返信
結局のところ難癖付けてえだけだろうが
やってる事チンピラと変わらねえよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:32▼返信
人には過剰な気遣いを求めるが自分はやってもらって当たり前という感じで何もしない
見返りを求めるな!とか抜かしてるあたり自分からそれをしようという気はさらさらない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:34▼返信
>>88
こういう奴だな
モラハラ屑は
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:34▼返信
>>89
いつまでもお姫様気分なんだよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:35▼返信
こんな女は男が何しても理由付けて私分かってます的な発表するよね
自分の事は分かってないくせに
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:35▼返信
また差別
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:35▼返信
まともな人はとっくに男女関係から解放されてるよ
なんで少子化進んでるか分からんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:36▼返信
どんだけの男と遊んで来たらそんな統計が出るんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:36▼返信
心配されればされるほど、おまいさんへの評価が下がってることも忘れるな
モラ男作ってるのは自分かもしれんのやで?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:36▼返信
10人ぐらいと結婚した上での体験談か
独身中年の妄想記事か
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:37▼返信
趣旨が読めてないアホが多いけど、過剰に優しいのは仮面被ってる男の可能性が高いっていう話だぞ
男女関係なく実際その通りではある
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:38▼返信
>>101
どっちかって言うとそのモラハラ側がカチーンと来てるんじゃね
俺はこの記事を読んでも何一つ苛つく要素はないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:38▼返信
あれもダメこれもダメw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:38▼返信
マンさんはそもそも人に優しくすることがないから仮面をかぶる必要もない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:38▼返信
>>1
これ韓国人の話だよね?
韓国ほどの男尊女卑の国知らないし
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:38▼返信
こういうのはとにかく相手の見るべき場所が間違ってる
わざわざ口に出すあざとい行動より黙って無意識に取る行動をよく見ないとだめ
男も女も
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:39▼返信
※101
天才は違いますね
何でもわかってらっしゃるw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:39▼返信
でもそういう男のほうがオスとして優秀なんだろ、弱男くんたちと違ってさ笑
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:40▼返信
>>102
反応するのは身に覚えがあるからって事か、なるほどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:40▼返信
やさしく注意してればそのうち気付いて改選してくれるやろ

いつになったら気付くんだよこの鈍感クソアマが

こんな感じ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:40▼返信
やっぱりちょっとは殴ってくれる人じゃないとね〜
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:40▼返信
女ってみんな童貞臭いというかなんというか
異性に対して幻想を抱きすぎだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:41▼返信
自分が全てを知りたいっていう支配欲だろ
うちの父親見てるとよく分かるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:41▼返信
やさしい具体例はあるのに
モラハラの具体例がない時点で信用に値しない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:41▼返信
(これだけ)やってあげたんだから見返りがあって当然。
という、勝手な期待が裏切られたと感じた瞬間から豹変する。
軽い言葉の嫌がらせから徐々にエスカレートして
最後にはDVやストーカー、モラハラから○人事件にも。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:42▼返信
>>110
勝手に相手に期待して理想化して気に入らなくなって脱価値化して攻撃し始める
モラハラのテンプレ思考パターンで草生える
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:42▼返信
モラハラと感じるくらいの教養レベルでよく言うね?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:42▼返信
>>106
同意
自分の功績アピールする奴はモラハラサイコパス寄りだな
過剰な優しさってのも支配欲の裏返しだから
これだけ尽くしているんだから甘えさせてもっと褒めてもっと見てって打算
欲しいのは自分を見てくれるママ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:42▼返信
>>101
仮面は誰でも被ってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:42▼返信
>>71
まあそれに対して見返りを求めるな!ってキレてるんだがな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:43▼返信
で、モラハラって何をされたのよ?
私が気に入らないからモラハラとか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:43▼返信
で、優しくない人と結婚して即離婚してシングルマザーになると
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:43▼返信
マジで面倒臭すぎる生き物だな女って
絶対結婚しねえわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:45▼返信
鍋奉行みたいなもんだろ。(´°ω°`)しらんけど
それすらも嫌なら優しくない人と付き合えばいいじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:46▼返信
ちゃんと見返りを一切求めずババアになろうが一生ワガママ聞かなきゃダメだぞー
対等だなんて思っちゃダメだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:46▼返信
>>111
モラハラ野郎もちゃんと殴って躾けるべきか
良いことを言う
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:46▼返信
人のせいにばっかりしてるのがいかにも女さんって感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:46▼返信
※4
あーなるほど
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:49▼返信
共感殺到
共感が殺到
共感が続出
共感の声が殺到
圧倒的共感が殺到
圧倒的共感で〇〇いいね突破
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:49▼返信
付き合った後に本性見せる男と
結婚後に本性見せる女性とどっちがタチ悪いですかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:51▼返信
これ、最初は世話焼いてるけど
いつまで経っても、女が成長しねえから
怒りが溜まっていくパターンなんじゃねえの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:51▼返信
大体1回ヤッたら飽きるからね

133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:51▼返信
言うて女様はいつでも誰でもモラハラかつ他責マインドやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:51▼返信
かの国の祖〇ンさんがそれじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:51▼返信
一緒に酒飲むかゲームするかドライブすれば本性が出る
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:53▼返信
差別に過剰になる奴が1番差別してるみたいなあれか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:55▼返信
ちがうよ
おもいっきり下にみているだけだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:56▼返信
こういう経験値高い女もイヤだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:56▼返信
こうやって相手の人間性を簡単に決めつけて叩き出すのも充分にモラ気質だと思うが
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:59▼返信
>>5
広めてるはちまも最近記事の質が悪い
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 17:59▼返信
>>19
そういうとこだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:00▼返信
>>9
返事が「あ!?」
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:01▼返信
>>13
ちょっと無理がある
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:01▼返信
任天堂、謎の『無線デバイス』CLO-001をFCC申請。Swtich 2(仮)とは別のなにか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:01▼返信
それは同感
凶暴な一面を隠したいからだと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:02▼返信
>>14
お前らも残ってるじゃん!
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:03▼返信
>>22
そ、そうだね。。。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:04▼返信
所有物だと思ってるからだろ。
使い始めは取り扱いも大切にするけど、思い通りにならないと怒りをぶちまけるようになる。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:05▼返信
未だにツイッターやってる女のメンヘラ率は異常
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:05▼返信
男が女を気にかけるというのはリソースを割いてる
多くの労力を負担させてそれを当然のように搾取するのは対等な関係じゃない
女側も図々しいモラハラだよ
男性搾取の一環
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:05▼返信
>>138
なんだかんだいって、恋愛経験値が高い人はロクでもないのが多いよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:07▼返信
でもモラハラするような男が好きなんやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:07▼返信
>>149
基本女はメンヘラの素質あるからな
気にかけてくれるだれかを求め出すと、SNSとかやるようになる
イイネ欲しさの投稿が多いやつはだいたいヤバいやつ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:08▼返信
モラハラしてくるようになったと言っておけば、自分だけは何の落ち度もなくただ彼氏がクソだったと解釈してもらえるとか思ってそう

人が人である限り、突然とか元からそうだった等はあり得ないんだけどねぇ~

まぁ、ポストしてる彼女のような人だけが原因とは限らないけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:09▼返信
>>151
経験値は勝たないと手に入らんからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:09▼返信
>>152
女に不自由しない、遊ぶことに抵抗ないタイプの男が、調子に乗ってモラハラになっていくんやね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:11▼返信
>>155
そういうことではなく、真面目な付き合いしてる人は長く続くし、1目か2人目で結婚にまで行ってしまう人も珍しくないからな
何人も乗り換えてきたようなのは本質的にヤバいの
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:15▼返信
色々遊んでる()女が偉そうにしてて草
優しい男に捨てられて重箱の隅をほじくる難癖で怨嗟吐いてるだけやんけ

どう考えても普段から粗暴で優しさもほどほどで
ありのまま自分が好きな男の方がDVするから
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:19▼返信
デートの度に道端で摘んだ花をプレゼントしてくれるメルヘンな男が、結婚したら速攻でDV発動した話を聞いたな
当時はビックリしたけど結局過剰に自分に酔うヤベー奴だったんだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:22▼返信
>>12
そら相手を管理対象としか見てないサイコ野郎なんやから
モラハラもお手の物や
犬猫畜生と飼い主の関係や
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:24▼返信
優しいからコイツには何でもしてもらって当然って態度取ってたから後でしっぺ返し食らったって話じゃないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:24▼返信
チー牛はモラハラだった!?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:25▼返信
きしょい
絶対にブス
そしてくさそうWWWWWW
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:26▼返信
>>1
モラハラがどうとか言い出す女はマジで自分がモラハラ気質のクズ女しかいないからな
自分がモラハラしてる側なのになぜか自分がモラハラされてるとか被害者擬態を始める化け物
生まれつきのサイコパスに優しくとかむしろ有害でしかないぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:27▼返信
>>72
ちょっと何言ってるかわかんない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:28▼返信
>>3
誘引じゃなくて自分の気に食わない事をモラハラ認定してるだけ
いつものサイコパス女の被害者擬態からの加害行為でしかない
こんなんに同調してるバカは同類のクズ女かチン騎士しかいないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:28▼返信
>>88
うるせーぞチー牛
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:29▼返信
>>112
え?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:30▼返信
>>127
人のせいはお前らだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:32▼返信
>>129
圧倒的共感の嵐
○○したという話
○○してしまう…
むせび泣く
今すぐ○○しろ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:33▼返信
人が一生のうちに真面目に付き合える人数は限られてるのに、よく多かったなんて思えるほど、モラハラ経験を重ねられてるなって思ってしまうよね

172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:33▼返信
>>162
キモハラ
ほんとタチが悪い
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:35▼返信
でも優しくしなかったらそれはそれで「あの男は気がきかない!最低!」みたいな感じのこと言われそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:37▼返信
>>111
女は殴って躾なきゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:38▼返信
そういうやつが印象に残りやすいだけやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:38▼返信
一体全体、何十人と付き合った結果なのか知りたいところだねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:39▼返信
>>163
お前はブスババアなのか女々しいジジイなのかどっちだ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:42▼返信
モラハラ(自分がクズすぎて相手が切れた)
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:42▼返信
優しいと嫌がるなら無愛想に対応するかな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:43▼返信
そらそう
ただの指示厨やからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:43▼返信
気狂いできます
(・∀・)
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:44▼返信
大変やね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:46▼返信
女殴ってそうなパワハラ系だと女ついてくるからオススメだぞ

女は甘やかすとダメ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:47▼返信
>>93
優しい人はモラハラするし厳しくしないとな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:47▼返信
何人と付き合ってんだよこいつは

自分の人格の方見つめ直した方がいいだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:49▼返信
>>174
最近の女は多少痛い目合わせないと今後日本に独身おばさん増えて困るからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:51▼返信
俺男だけどそうだわ…
188.投稿日:2024年09月24日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:54▼返信
優良物件のほとんどが売約済みで
手放す女は稀
訳あり物件から選ぶとなると
サンドバッグになる覚悟は必要
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:55▼返信
気付かんかもしれんが女もそんな感じなんよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:57▼返信
でも具体的にどんなモラハラを受けたかは何故か出てこないんだよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 18:59▼返信
突然さめるんだよ
相手のせいだと思ってるでしょ
自分のせいなんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:00▼返信
階段で声もかけないし体も支えないしドアも押さえないし服や髪を褒めもしない

そんな男と付き合えよ。つかどっちがどうとか、そんなこと統計的に言えるくらい付き合った人数多いのかね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:00▼返信
>>171
クズ男をとっかえひっかえしてるだけだろうな
相応の女なのだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:02▼返信
デートでは奴隷のように優しかったのに、本格的に付き合いだしたら全然奴隷じゃなくて普通に要求もしてくるモラハラ野郎だった
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:03▼返信
Q:どこで出会いましたか?
A:出会い系アプリです

どっちかっていうとそれじゃね、原因
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:03▼返信
>>195
つーかそれ、男が優しい女だと思って結婚したら、豹変したとかのパターンもよく聞くよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:04▼返信
>>196
マチアプ女はちょっと優しくすればちょろいって分かってやってるだけやね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:25▼返信
彼女のロングスカートが風で舞い上がって必死で手で押さえてるのを見てニヤけてたらすごくムッとされた
なんで?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:26▼返信
相手がモラハラなんじゃなくて自分が非常識なだけだったとは欠片も思わないバカ女
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:27▼返信
>>199
お前のズラが風で舞い上がって必死で手で押さえてるのを見てニヤけられたらムッとするだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:33▼返信
何でも男のせいやな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:44▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:52▼返信
「ストリートファイターにウメハラが多い」みたいなもんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:54▼返信
惚れた相手と結婚してるから失敗すんだよw
お前らが惚れた男なんて優しいやつはモラハラ夫になるしオラついたやつは浮気性だよw
誰と結婚しても無駄!
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:01▼返信
モラハラって端的に言えば相手の気になる部分を指摘するってことなんだから優しさとかじゃなくて他人がもたついたりしてイラっとしたくないだけやろ
単に自分のペースや敷いたレールを乱されたくないんや
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:05▼返信
わがままだらけの女さん
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:07▼返信
女さんに気に入らないことは全部モラハラ
「割り勘で」も気に入らないからモラハラ
実際その通りだと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:17▼返信
>>196
相手の男がヤリモク・ミソジニーとわかれば真剣な付き合いにはならないよ(知的障害、発達障害持ちの女は除く)
モラは付き合いが深まったあとや結婚後に発現することが多い
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:18▼返信
多かったの時点で本当にモラルないんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:22▼返信
>>173
被害妄想…

優しくてよく気がつく男がダメつってんじゃないの、過干渉してコントロールしようとするやつがクソだっつってんの
豹変するから見抜けないねって話してんの
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:24▼返信
>>158
まあモラハラもDVといえるけど
これは精神的虐待やガスライティング、モラハラの話だから
いわゆるヤンキーぽいヤンチャなカスの暴力とはまた別よ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:24▼返信
言い訳ばっかりで一生独身なんだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:27▼返信
>>156
ちがうよ
人格障害者、強烈な女嫌いの女体好き、サイコパスに近い
みんな外面はいいんだって
おまえらの会社の隣の席にいるかもしれない、そういう人たち
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:29▼返信
優しいのは体目当てなんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:33▼返信
300人くらいと付き合った結果なんか?モラルハザードやんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:36▼返信
警戒はいいと思うけど、全部がそうって偏った考えは良くない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:37▼返信
で、そいつのモラハラモードの例を上げてくれんと分からん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 20:41▼返信
ほら青バッジだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 21:11▼返信
手をつないでるのとか気持ち悪いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 21:13▼返信
お前らだって就職の面接する時、普段使わないようなクッサい言葉使って使える人間ってに見せるだろ?
不思議でもなんでもねぇよwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 21:17▼返信
>>206
全然違くね
モラハラって、相手が気にしてる事をオブラートにも包まずズケズケと節操なくいう事だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 21:22▼返信
護られカネまで払って貰ってんだろ?
下に見られて当然
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 21:25▼返信
でも女は結婚したら寝転がって韓国ドラマみるだけのトドになるよね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 21:28▼返信
手に入れるために、苦労したんだから
手に入れたら労力分を回収するフェーズに入るっていうだけ
バカ女の自業自得
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 21:49▼返信
なーんも不思議じゃねーよ
ヤリモクだからだろ
すぐおまたぱっかーんしてご苦労さん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:08▼返信
優しくしなければいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:10▼返信
気が利かなくても気が利いてもダメ
心が読める超能力じゃないと無理ゲーなんだよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:32▼返信
簡単な回避策、他人と関わるな
至極簡単なことだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:12▼返信
めんどくせぇな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:25▼返信
内容読んでも全然ピンとこないのだが、ホントに?
こじつけ感あるけどなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:37▼返信
俺がこれに見事に当てはまるから解説してやると
俺みたいな男は「お互いに想いやる」ことを重要視している。
こっちが凄く気にかけて色々尽くしてるのに、向こうは色々雑で返してくれない
それでどんどんストレスが溜まり女側を変えようとモラハラへ発展していく。
ただ男側はお互いに想いやりラブラブな関係でいたいだけなんだが
女ってのは本当に色々雑でこういう男はストレスが溜まるんだな。
そしてこういう女はだいたい部屋やカバンの中身がぐちゃぐちゃ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:45▼返信
なるほどなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:51▼返信
全然違うわ
そういう型なだけ
同じ事やってりゃ釣れるもん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:25▼返信
女はクズが好き
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:26▼返信
モラハラと言うレッテル貼れば無限に叩いても大丈夫だと思ってるとか最低だね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 02:20▼返信
DQNが優しくすると「ホントは良い人なの」みたいなのの逆説じゃね?
普段優しいから少し気に食わないだけでモラハラとか言うやつ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 03:21▼返信
恋人は他人だけど結婚したら身内だからなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 05:12▼返信
そりゃチー牛弱者男性の内、仮にどれだけ性格良くてもそれだけで対象外にしてるから
クズの強者男性を選んだ自分のせいなのに文句つけるなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 06:22▼返信
>>239
チー牛が対象になることはないから
文句つけるとかじゃないのよ
人間として見てないの
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:35▼返信
コントラストで余計そう感じるだけだろ
一回やるまでは全員擬態するしな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 12:37▼返信
不思議か?そりゃそうだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:03▼返信
>>15
他人に優しく、身内に無関心
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:50▼返信
他人をコントロールしようとする奴
自分の理想が他人にとっても理想だと信じてる奴
他人と自分の区別が付いておらず越権行為が多い奴
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:55▼返信
職場にこんなやつ一人はいるからよくわかる
的外れな批判してる奴は人と接した経験があまりないのかご本人だろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 20:47▼返信

・身近にいたモラハラの人もそうだったけど、これはたぶん「普通の人は気にしない(気がつかない)ような他人の細かいことが目につく」「イラッとする」「恋人は他人なので親切にする必要がある→気遣う」「家族は自分のものなのでその必要がない」んじゃないかなと思った。


コレに決まってる。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 18:42▼返信
>>1
どうかな。
優しくされた側はそれが普通と感じることになるから、ちょっとしたことが耐えられなくなるんだわ。

どっちの可能性もあり得るぜ

直近のコメント数ランキング

traq