• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』発売時期が2025年6月に決定!!初代リメイクも制作決定!!







初代『イナズマイレブン』のリメイク作品『イナズマイレブン RE』発表

スイッチ/PS5/PS4/Steam向けに2026年発売予定






【PV】『イナズマイレブン RE』ティザーPV 00-00-30.33

【PV】『イナズマイレブン RE』ティザーPV 00-00-52.33

【PV】『イナズマイレブン RE』ティザーPV 00-00-57.74





『イナズマイレブン RE』の頭身のせいか、Xで「ダイパリメイク」がトレンド入り

2024y09m24d_214751954


20210301-153574-header


713SPXHYs2L._AC_UF1000,1000_QL80_















この記事への反応



ダイパリメイクみたいな等身で悲しくなっちゃった
2度目の絶望だよ


イナイレリメイク、ダイパリメイクの再来扱いで草

ドットなら買ったけどこれはダイパリメイクじゃん

ダイパリメイクがトレンド入りしてて何事?かと思ったらイナイレリメイクの等身見てあ!ってなったわ

ダイパリメイク思い出すなって思ってたらみんな似たようなこと思ってて笑っちゃった

ドラクエ3リメイクが良くて、
ダイパリメイクとイナイレリメイクがこう言われるのって等身の問題もあれど、

どこかちゃっちい感があるからだよな


イナイレリメイク嬉しいけど頭身なんでBDSPみたいになってるん??制作会社イルカなん?

ちょっと余裕なさそうな会社が発表するゲーム、大体あの頭身なのなんなんですか

イナイレリメイクきたぁぁぁぁとおもったらダイパリメイク頭身で秒で萎えさせられたんだが
おいレベル5は何してんのまじで????


ゲーム1本まともに完成させられないくせに何ダイパリメイクみたいなの作ろうとしてんだよ
イナイレ延期発表会やる度にファン煽らないと死ぬんかレベルファイブは






関連記事
【悲報】『ポケモン ダイパリメイク』歴代最速レベルの新しい増殖バグが見つかる…生贄用の個体不要、手品のようにどんどん増える

『ポケモン ダイパリメイク』IGNJレビューでボロクソ低評価「長所は懐かしいだけ」「進化しないどころか退化している」

【産業革命】『ダイパリメイク』ポケモンをボックスまるごとコピーするバグ技が判明!コピペ感覚で大量に増殖可能

【悲報】『ポケモン ダイパリメイク』地獄のバグ祭り、週刊文春が詳細に報じてしまう「公式がすぐバグを公表すれば今ほど問題視されなかった」

【悲報】『ポケモン ダイパリメイク』最新バージョンでまた増殖バグが見つかってしまう

【激安速報】ゲオのサマーセールで『ポケモン ダイパリメイク』が100円wwwww




あの頭身+リメイク作品+レベルファイブ延期祭り
イナイレファンが不安になる気持ちも分かってしまう…



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D7GQXFHN
任天堂(2024-11-07T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D7H5PM7G
任天堂(2025-01-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:07▼返信
サッカーなのにパワプロくんみたいで草
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:08▼返信
イナイレ自体3Dの時代に古いドット絵で雰囲気出してたのに今更3Dにする意味
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:08▼返信
なんでだよダイパリメイクよかっただろ
中古で980円で買えたんだぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:08▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:09▼返信
ライフが4月でイナイレが6月ねぇ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:09▼返信
結局のところ社内の技術力が絶望的に足りないんだろうな
だからやれるのは発売日決定→延期芸と何も出してないのに新作だけは出す芸しかできなくなったと
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:09▼返信
Switchでレベルダウン
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:09▼返信
懐かしいシーンや思い出の場所が生まれ変わるって誰向けのゲームなんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:09▼返信
これが任天堂陣営の力だ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:09▼返信
Nゾーン
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:10▼返信
アトリエリメイクもな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:10▼返信
スイッチ最高
PS5最低
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:11▼返信
この手のリメイクって誰も喜ばないのになんで作るん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:11▼返信


  パルワールドPS5へ


15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:11▼返信
ごめん辛すぎるって
なんで、、ダイパリメイクのどこに憧れたの開発
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:11▼返信
昔のL5の絵本や漫画っぽいキャラデザが好きだったわ
今安っぽいアニメ調になって完全に個性しんどる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:11▼返信
スイッチがゲームの質を下げてるのかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:12▼返信
【超絶悲報】初作がPS4で発売されてから6年あまり後にNintendo Switch等で発売される「Death end re;Quest Code Z」のグラが凄い事になっていると話題に

初代デスエンドリクエスト→等身高めのキャラによるエリア制RPG
スイッチマルチのデスエンドリクエストcodeZ→2DのちびキャラによるダンジョンRPG
なーんで最新作でここまで退化するんだよwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:12▼返信
『妖怪学園Y』がキャラが一番立ってて話も面白いのにもったいねえな
仮面ライダーっぽいし、学園もので女の子が可愛い

アニメは声優が上手くてオープニングやエンディング曲も凝ってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:12▼返信
試合ぐらいビクトリーロード使い回せばよかったのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:12▼返信
当時ドラクエ8作った会社とは思えん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:12▼返信
ポケモンってクソゲーシリーズなのにFFみたいに叩かれないのはなんで?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:12▼返信
どっちかつうと夢を見る島リメイクじゃないの
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:12▼返信
スイッチマルチになるとちびキャラ病がまん延するぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:12▼返信
ビッパでええよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:12▼返信
ニシくんも思い出すトラウマw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:13▼返信
もうファルコムのほうが上だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:13▼返信
さっきまでのお前ら→特許ゴロがさぁ
今のお前ら→...
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:13▼返信
わざわざスイッチみたいな低性能ハード向けに作って開発に苦しむとかアホだろw
和サードってアホしかいないんか?ww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:14▼返信
名前すらカプコンのパクリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:14▼返信
ダイパリメイクがバグゲーだったせいでコレもバグりまくってそうって先入観が…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:14▼返信
>>22
任天堂信者が叩いてる人達を総攻撃して潰してるから
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:14▼返信
知恵のかりものの続編?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:15▼返信
質感でもダイパリメイク劣ってるの笑う
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:15▼返信
リアルタイムでやってた奴が今さら再プレイして楽しめるもんか?
いくらなんでもキッズ向け過ぎるやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:16▼返信
ドラクエ10オフラインもこれで爆死だったよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:16▼返信
>>28
裁判沙汰になってりゃ色々物申すけどただ公開されてるだけの物に何を言えと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:16▼返信
なんかレベルファイブの一連の発表を見て

スイッチ後継機向けには開発してないなあって思ったよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:16▼返信
ドラクエの時も思ったけど
この赤ちゃん体系は誰が好きなの
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:16▼返信
スイッチで動かす為には仕方ねえんだ…
しかしこれでリメイクかぁwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:17▼返信
その前に発売できるんですか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:17▼返信
>>22
ファンがまあこれでいいわってもんを作ってるから
例外がダイパリメイク
FFはファンが納得するもんを作らんから叩かれる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:17▼返信
ペルソナもPS4で出た5でやっとだしスイッチじゃ無理なんやろなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:17▼返信
マリーのアトリエもこれだったよなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:17▼返信
>>39
ロクにゲームに触れたことが無い一般人()には可愛く見えるらしいぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:18▼返信
>>38
スイッチの後継機なんて開発してないもん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:18▼返信
ダイパみたいクソゲーになるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:19▼返信
※39
面白い時は面白いんだけどな任天堂のゲームとかはけっこうこういうミニキャラゲーム作られてる最近
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:19▼返信
>>28
今日ポケットペアの所に提起した訴状は届いてないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:19▼返信
死してなおも輝き続ける…仲間の元で…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:19▼返信
>>46
しーっ
豚が襲ってくるぞ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:19▼返信
ダイパが特級呪物扱いなのは草
まあ、今時あの低頭身はないわな。時代錯誤や
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:20▼返信
リメイクは担保だろ
色々作って失敗した時の保険
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:20▼返信
ダイパリメイクはグラだけがクソじゃなかったから余計叩かれてたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:20▼返信
別に大したキャラデザしてないのに何故普通の体型にできないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:21▼返信
ダイパはみんな期待してたからなアルセウスみたいな感じだと
外人もそのノリで動画とか作ってたりしてたし
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:22▼返信
なんでどこも安っぽい3Dのリメイクやるんや
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:22▼返信
いい加減社名をレベルスリーに変えろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:22▼返信
Nゾーン
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:22▼返信
まーXYはがんばるんじゃない気合い入ってたし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:22▼返信
>>38
対応機種不明のホーリーホラーマンションとか見てもあのグラだからなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:23▼返信
>>56
任天堂から訴えられるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:23▼返信
完全にポケモンがクソゲーと認知されてるやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:23▼返信
バカがなんか叩いてるがダイパリメイクは国内400万、海外1200万本売れたからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:24▼返信
今どきのスマホのゲームよりグラが落ちるよ
ホント何周遅れというか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:24▼返信
>>64
今の任天堂はクソバグゲー手抜きでも売れればいい精神だからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:24▼返信
>>64
売れてることと作品の出来が良いかは別の問題では?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:24▼返信
>>64
で?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:24▼返信
これなんてダイパリメイク・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:24▼返信



ダイパリメイク、知恵の借り物、マリーのアトリエリメイク、イナイレre←このグラほんまクソw


71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:25▼返信
>>64
被害者多いなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:25▼返信
>>64
売れても信者達から叩かれるぐらいクソゲーな事実は変わらないんすよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:25▼返信
あかーん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:25▼返信
必殺技の時は頭身上がってるしええでないの
Live2dが謎
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:26▼返信
ダイパリメイクってそんな糞やったんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:27▼返信
サッカーフィールドの作りもちゃっちいから等身も問題されたという感じだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:27▼返信



なぁーんだやっぱみんなダイパリメイクはクソって思ってんじゃんw分かったか?豚


78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:28▼返信
盗作堂「パクりたかったよな、任天堂動きます」
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:29▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ ガレキン カラーウォーズ スペースフィーバー パクり堂
特許ゴロ堂
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:29▼返信
任天堂社員数7,724人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
レベルファイブ社員数300人
ゲームフリーク社員数207人
株式会社ポケットペア社員数40名
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:29▼返信
>>77
ゴロ同士仲良くせいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:29▼返信
これがSwitchリードをしてきた者の末路だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:29▼返信
昭和のゲームかww

84.ナナシオ投稿日:2024年09月24日 22:30▼返信
>>1
そもそも今から制作決定て…
現在進行形で色々延期繰り返してる会社がまた一つ仕事増やして完成すんの何時になるんだよ?って話
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:30▼返信
任天堂強すぎてすまん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:30▼返信
スイッチで難なく動くように作り始めると古臭いスマホゲームができるだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:31▼返信
イナイレでもノーガード絶対零度出来るんかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:31▼返信
>>75
いやまあバグだらけでやりたい放題だったからな
今はアプデで落ち着いてるけど逆にそれが物足りなくなって地味になったというな
正直DSので完成されてたから出さなくて良かった感じ
ポケモンは結局2Dが面白いから3Dっていらないのよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:31▼返信
>>80
こう見ると7000人くらいいらなくね?任天堂
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:32▼返信
任天堂Switchマルチは見えている核地雷
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:32▼返信
技術のはしご〜を駆け下りるのさ〜
おーおー、Switchクオリティ〜
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:32▼返信
>>79
ここではソニーの訴え記事が出てからゴロ発言禁止になりました
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:32▼返信
>>64
ゲームの内容じゃなくブランドで買ってるってことやないつまでも進化しない訳や
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:33▼返信
レベルファイブ君いつまでも自分を出せば売れる大物ゲームメーカーだと勘違いしてそうだけど
今のお前らカイロソフトより劣ってるからな
ちゃんと自覚せえよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:33▼返信
>>89
ネット工作員だから必要なんじゃないか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:33▼返信
ロード長そう
カクカクしてそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:37▼返信
これは完全にSwitchクオリティだから豚は安心してほしい
ハブられないよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:38▼返信
そんなゴミみたいなポケモンなんかと比べられるのムカつくやろうなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:39▼返信
リメイクで劣化させるの任天堂だけだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:41▼返信
>>92
ゴロ天堂?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:41▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch版の存在を念頭に制作された「ユミアのアトリエ」、風船フェイスを回避しようとした結果か今度は顎が大変な事に…
「学園ハンサム状態w」
「 コエテクはフィギュアのノウハウ活かせないのか」
「ユミアのアゴリエ」
「バケモン!」
「モデリングのバランスだけならコンパイルハートのが上レベル…」
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:42▼返信
当時任天堂信者が擁護しまくってたのは覚えてる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:42▼返信
キャラデザ複雑じゃないし普通の等身のキャラでいいのにな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:42▼返信
>>92
特許ハラスメン堂
105.投稿日:2024年09月24日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:44▼返信
あの輝きを再び……
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:46▼返信
理想的なフルリメイク→聖剣伝説3、ロマサガ2、空の軌跡
ガッカリメイク→ポケモンダイパ、イナイレ、マリーのアトリエ


見た目だけの印象ならこんな感じだわ
そしてたいていの場合内容の良さ、力の入れ具合も見た目に比例する
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:47▼返信
この頭身のリメイクなんなん?
いくつかあるよな
これ誰も求めてないからやめたほうが良いぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:47▼返信
等身よりツルツルの木人形みたいなのが嫌い
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:48▼返信
PS4はギリセーフ?としても2026年にスイッチきっつ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:48▼返信
スイッチリードじゃこんなもんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:48▼返信
ダイパリメイクはバグを含めて最悪なリメイクなのに、なぜ真似たかな?まさか同じ外注先かな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:48▼返信
リメイクなのにクオリティが低い…
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:49▼返信
原作に合わせるなら原作やればいいんだよ
リメイクなんだから最新クオリティ一択なんだよ
この手のリメイクは失敗
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:51▼返信
ダイパリメイクが残念なのは等身だけじゃないってそれ一番言われてるから
操作性の悪さやプラチナ要素の不完全さ、それを2バージョンで出してしまった被害の大きさもここまで言われ続ける理由だったりする
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:51▼返信
>>88
そうだったのか教えてくれてありがとう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:52▼返信
どこをどうやったらコレが受け入れられると思ったんや
プロデューサー出せよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:53▼返信
ゴミダイパリメイクの前に夢をみる島のリメイクもゴミなんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:53▼返信
バイオREみたいなタイトル付けんなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:54▼返信
どうせシュートの演出で工数取られるから選手の通常モーション使いまわしてもバレないように頭身下げたんでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:54▼返信
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ
例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:55▼返信
ダイパリメイク買った時にお店からチラシをもらったけど
なんか今後のアップデートのロードマップとか記載されていたが
あれ全てやったんかね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:56▼返信
2頭身だけどキャラクターが細かく動いてるし正直ダイパリメイクと比べるのも失礼だと思うが、
テカテカ感はもうちょっとどうにかならんかったのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:56▼返信
なんで妖怪ウォッチみたいにしないんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:56▼返信
任天堂界隈のリメイクレベルって安上がりだね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:57▼返信
特許ゴロ堂パテントトロール堂
最低

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:57▼返信
マジで2・3頭身嫌いだわ
小学生を馬鹿にしてる感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:57▼返信
技術のハシゴ登れてますか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:59▼返信
リメイクっつってんのにドットとか言ってるジジイ草
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:00▼返信
ありがとう任天堂
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:00▼返信
>>107
空の軌跡はファルコム宛に「あれ本当はスイッチで動いてないんじゃね?」と言われてて草
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:02▼返信
steamクオリティ…
30年前のグラフィックス、クオリティdeath
コリア駄目だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:03▼返信
任天堂信者ですら擁護しないダイパリメイクwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:04▼返信
2,3等身で許されるのはドッドだけだ
3Dは手抜きだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:05▼返信
※110
PS4は任天堂switchの約18倍のスペック
xboxOneはswitchの10倍のスペック
絶望的
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:07▼返信
>>131
あれは開発中のPCでの映像だろうね
実機では草木がビッグモーターされたうえガックガクになってると思うw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:09▼返信
2026年もPS4現役なの笑う
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:10▼返信
イナズマイレブンだから個人的にわりとどうでもいいけど
もしもロマサガ2がこんな等身でリメイクされてたら一生スクエニを恨んでたかもしれん
それくらい不朽の名作や自分にとって思い入れのあるゲームを手抜きリメイクされるのは罪深い
ガチなリメイクなんて基本的に一度されたらもう二度とないようなものだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:10▼返信
だから任天堂準拠は地雷なんだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:13▼返信
この等身誰も望んでないんやろなw
作る方は楽なんかもしれんが
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:14▼返信
>>136
空の軌跡はそのうちほぼ確実に出るであろうPS5版を待つつもりだけど
リメイクの方向性としては理想的だと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:14▼返信
知恵ゼルダもこんなんやなかったか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:14▼返信
ダイパリメイクの方がジャギジャギしてるなw
どっちもクソグラだから五十歩百歩だが天下のポケモンさんがこれでええんか
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:16▼返信
>>141
空の軌跡はFCだけやっても途中で終わるしね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:18▼返信
>>80
全社員がもっとスペック高いゲーム機で出したいって思ってそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:19▼返信
※101
フライトユニット外して自社作成にしてからずっとそうやろ 今更何言ってるんや
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:22▼返信
もうポケモンゲーフリ=地雷になったちまったな
若い子達はゲームやらんし新アニポケも観ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:25▼返信
>>146
さすがにソフィーの頃は学園ハンサムではなかったよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:27▼返信
DSと変わらんやん高いハード買ってこれやるかよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:28▼返信
面倒くさい奴が面倒くさい事拡散してるだけ
ダイパやってなかったから、普通にリメイク面白かったわ
基地害がわめき散らしてくれたお陰でソフトも値下がって安く買えたし、たまにはアホも役に立つ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:28▼返信
ゲームの内容以前にバグでまともに遊べないとかなら警戒するのもわかるけど任天堂ハードのリメイクなんて大差ないでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:29▼返信
>>127
自分がチビだからトラウマにでもなってんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:30▼返信
ポケモンもこれも子供向けで良いと思うけどめっちゃ不評よな。
今の人ってみんな高頭身でリアルな描写じゃないと駄目なん?
それだと飽きるから色んな表現やタイプがあってくれた方がええんやが。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:41▼返信
ダイパリメイクまだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:42▼返信
>>153
デフォルメでもいいんだけどこれは無理
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:48▼返信
>>153
クオリティの問題かと
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:49▼返信
>>1
同じ場所に委託かな、、、
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 23:54▼返信
ブヒッチの性能が足引っ張ってキャラがしょぼくなってしまったんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:11▼返信
ダイパリメイク、どれだけ酷かったんだよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:13▼返信
スイッチが対応機種にあるとなぜか2等身になるんよなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:14▼返信
スイッチはレベル1デスマイターンかかる
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:15▼返信
>>152
それ自分がコンプレックスあるやつの発想だなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:17▼返信
二頭身のSDキャラがドットから3Dモデルになると急激に安っぽく感じる現象なんなんだろうな
老人のテンプレみたいなこと言えば本当に温かみが無い印象を受けると言うか何と言うか
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:26▼返信
ニシくんってダパリメイク何で嫌いなの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:41▼返信
>>1
低スペSwitchの呪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:49▼返信
>>2
携帯機で成長した会社が家庭用で苦戦するのはしょうがないけどもったいないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:51▼返信
※159
あの輝きを、再び—からこのヒカリだからな
今までのリメイクはその時の最新作に合わせた出来だったから、もちろんダイパリメイクも剣盾みたいな物を想像していたんだよ
そしてバグが酷くて大騒ぎで終了
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:52▼返信
もうダイパリメイクみたいとかどうでもいいぐらいの問題が起きてないか
軒並み延期してどれも1年、2年延期とかやばくない?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:58▼返信
3のボリューム鑑みると今更初代リメイクはなぁ…
3DSですらベタ移植だけど123の特盛だったのに…
頭身も妖怪学園Yの これじゃない感を反省しなかったとみえる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 00:59▼返信
正直 3ギャラクシーのHDリマスター出した方が売れると思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 01:07▼返信
脱任wwwwwwwwwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 01:58▼返信
そもそもイナズマイレブンってポケモン並みの世界人気のコンテンツじゃないだろwww
オワコンとポケモン一緒に並べるなwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 02:38▼返信
ダイパ世代さしに行ってて草
やっぱうるさいファンはファンじゃなくて迷惑な存在なんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 05:47▼返信
ぶっちゃけSVよりはダイパリメイクのが好きだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 06:17▼返信
>>17
売れもしないPSハードに入れ込んで出すことすら出来てないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 06:46▼返信
REって付けてるのがなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 07:33▼返信
ひとりいいだしたら、どいつもこいつも口をそろえて「ダイパダイパ」って…。
マジで自分の意見がねえんだなXの連中って。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:07▼返信
>>167
プレイしていてほぼバグに遭遇しなかったんだが
ネットの意見鵜呑みにして実プレイしてないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:07▼返信
>>162
コンプレックスない人は語尾に草生やして返信してこないんだよなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 08:25▼返信
これが任天堂次世代機の実力か
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:54▼返信
>>35
DSでもやってたし、3DSの円堂守伝説をやってたけど、発売されるなら普通にやりたいし、楽しむ準備はできてる。正直2頭身がどうとか気にしてなくて(気にならんし)、必殺技の時にアニメ版フォントが使われているってだけでも買う価値ありすぎるんよなぁ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 09:55▼返信
>>65
必殺技見てから言え
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:05▼返信
>>114
原作に合わせるなら原作やればいいと言うけど、必殺技の時とかは普通にヴィクトリーロードやイナストのような感じでアニメ版フォントが使われてるから、単に原作だけやれば十分とはならないんだよなぁ。少なくともBDSPよりはやる価値あるやろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
>>64
買ってプレイするまで中身わからんでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 10:07▼返信
>>160
少なくともヴィクトリーロードでは2頭身じゃないんだよなぁ。2頭身なのはあくまでイナズマイレブン1のDS版を意識してるだけでしょ。逆に2頭身じゃなく高等身なら買わんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 13:01▼返信
ダイパリメイククオリティだろうが出るだけマシレベルにまで落ちぶれてんだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 14:13▼返信
Switchで出さざるを得ないゲームなんだから進化なんか期待するなよ
ショボいグラで楽しみなさい
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 16:47▼返信
むしろヴィクロが完成してないのに何でこんなのに開発リソース割くのよwwww
無策どころかガチの無能しか残っていないんかレベルファイブ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 15:53▼返信
Stand up Stand up!立ち上がれーないよー稲妻クソ野郎!

円堂守「これもレベルファイブが悪いかのクズ社長にサッカーボールをぶん殴るよ!」

直近のコメント数ランキング

traq