• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






950円のステーキセットに惹かれて入ったお店、
目の前で焼いてくれるっぽい
950円しか払ってないのに???








  


この記事への反応


   
昔神戸に旅行いった時に
「やっぱ神戸牛食べたいね」って友達となって、
でも予算そんな無いから割とリーズナブルな所に入って、
古めかしい感じのお店だったがちゃんと目の前で鉄板で焼いてくれて、
それで食べた神戸牛はマジで誇張無く
今までの人生の中で一番上手い肉だった。これ見て思いだしたわ。


ここいったことある!
2000円前半でちょー美味しい肉食べれた
丁寧に焼いてくれるから最高だったよ!


500円のお好み焼きも100円のたい焼きも
目の前で焼いてくれてるけど
それに関して付加価値を一切感じないのに、ステーキとなると
「目の前で焼く=高級なサービス」
と感じるのが面白いなぁと気付いた。
なんでやろ🤔

  
ここ気になってたけど行けてなかったところ!
行きたい!


こういうツイ見ると、どこや!!ってなって
血眼になってリプ欄に行くわけだが、9割都外だよな


趣旨が大分ズレるのだが
行きつけの鉄板料理屋があって、
そこの店主が出すガーリックステーキは美味しかった。
ところが、店主が病欠になり代わりに
その奥さんが焼いたところ、「美味しくない」と人気が途絶えた。
ただ焼いているだけが鉄板の全てじゃないと知ったよ。


😭うらやま


絶対おいしい!
ワイも目の前でシェフが焼いてくれる
ステーキ食ってみたいわー













コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:22▼返信
いい店は、お気に隠ししとけばいいのに
貧乏人が大挙して押し寄せるぞ
店もいい迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:23▼返信
伏せ字クイズバイト記事か
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:23▼返信
Xで取り上げると安かろう悪かろのクレーマー客が押し寄せるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:24▼返信
目の前で焼くのはサービスなのか否か
見られるのが嫌で無ければ配膳の手間を減らせる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:24▼返信
値上げしないと儲けでないよ
外食なんて人手不足なんだからなおさら値上げして賃金上げないと人確保できないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:24▼返信
んでしょーもない3文字の伏せ字は何よ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:25▼返信
広島風お好み焼きの店行くと目の前で焼いてくれるぞ
お好み焼き以外にも鉄板で焼ける物は大体メニューにある
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:26▼返信
店のHP見たらランチ¥3960~って書いてあるんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:26▼返信
値段間違ってる=嘘松ってことだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:26▼返信
神戸牛の割にめちゃクソ安いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:26▼返信
繁盛しすぎて気軽に通えなくなるのに、ようSNSで拡散するな
自分にメリットないやん
承認欲求がそれを上回ってんのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:27▼返信
神戸牛?0一つ足りなくね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:29▼返信
ちっちゃw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:31▼返信
え!?950円でステーキを!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:31▼返信
場所代だからな
関東だったら2000円は覚悟
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:32▼返信
安いなとおもったらランチか
銀座でも夜なら○万円の高級寿司店も3000円ぐらいでランチやってたりするしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:32▼返信
>>14
できなぁ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:32▼返信
1078円なのに950円しか払ってないってどういうことや?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:32▼返信
厳選赤身って神戸牛じゃないのでは?
国産とも書いてないし、海外の肉でしょ
十分美味しそうだとは思うけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:33▼返信
信じられないなら信じなくていいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:33▼返信
>>18
私女なんですけど!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:33▼返信
こういう店は誰にも教えずひっそりと通うもんだよ
なんですぐSNSで報告しちゃうのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:34▼返信
>>18
免税なんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:34▼返信
>>6
ステマ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:35▼返信
いきなりステーキも昔は安かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:35▼返信
信じられないライスサービス?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:35▼返信
国産牛モモ80gのセットで980円だな
神戸牛なら80gでも3980円から
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:36▼返信
福岡は低賃金だからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:36▼返信
>>16
高校生の頃に叙々苑のランチでテンション爆上がりしてたの思い出した
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:38▼返信
ホルモン剤入りの肉です
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:38▼返信
>>1
店は繁盛した方がええやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:39▼返信
> 目の前でシェフが焼いてくれるステーキ
おなじみ肉の万世で食べられたのも今は昔か
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:39▼返信
コメ欄に自称山岡さんがいっぱい来るぞ

こんなクソみたいななんたらかんたらって言い出すぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:39▼返信
福岡は何故か肉や魚が滅茶苦茶安い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:39▼返信
レアは無理
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:40▼返信
別に目の前で焼くか裏で焼くかの違いでしかないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:41▼返信
これ期間限定&平日限定のおためしランチメニューみたいだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:42▼返信
このクソみたいな宣伝を信じて行ったらもう終わってるパターンかw
悪質
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:43▼返信
【PR】
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:45▼返信
ステマは犯罪です
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:45▼返信
肉米でも行ってこい。同じような値段で目の前で焼いて肉以外は食べ放題だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:46▼返信
え?案件って書かなくて良いんですか!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:47▼返信
9割都外ってなんで都内である可能性にイチイチ賭けてんだ
ネットは田舎のローカルテレビ局じゃねえぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:47▼返信
絶対神戸牛じゃないからwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:48▼返信
まーた半焼きかい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:48▼返信
>>21
じゃけん店のシャッター閉めてガレージに移動しましょうね〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:51▼返信
💩ドウデモイイ話
いやマジで
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:53▼返信
エンタメ目的であって味とはあまり関係ないと思う
とはいえ、これで不味かったら目も当てられないけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:53▼返信
岸田のせいで外食なんか行く余裕無くなったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:53▼返信
飲めるステーキってのを考えたんだけどどうかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:54▼返信
>>49
岸田は賃上げしても増税はしなかったぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:55▼返信
>>31

ヒント:無暗に拡散で客質悪いのが増える
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 12:56▼返信
こんな所近くにあったら週何回も行くわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:02▼返信
>>22
店に頼まれたから
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:10▼返信
中州のええとこやん、普通に高いだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:11▼返信
目の前に焼きのはサービスじゃない、そういうキッチン構造だけ。安い鉄板焼きでも大体目の前に焼く。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:14▼返信
それ神戸牛じゃありませんから
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:16▼返信
神戸牛を扱ってる店ではあるが、ステーキランチの肉は神戸牛では無いしな
一応国産牛とは書いてあるが、お昼時は行列が出来て結構待たされるみたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:17▼返信
[PR]と書け
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:27▼返信
神戸(チー)牛
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:29▼返信
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み 
24:00 ダブルベッドで就寝
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:32▼返信
>>61
14:00 妄想から帰ってきて履歴書を書く
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:34▼返信
白文字で見辛いけど、鉄板焼きのライブ感って書いてあるから
元々そういうサービスのランチなんだな
安くていいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:42▼返信
すーてーまー記事多いなーw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:43▼返信
ネタ切れか?
無理して記事書かなくていいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:44▼返信
Xにあげる許可は取っているのか?

TVで無許可は騒ぐのに 個人のSNSは許可取りしないバカが多いこと
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:48▼返信
950円のステーキセットがある店に入って950円のステーキセットが出て来て何を驚く必要があるんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 13:59▼返信
間違えてる奴がコメ欄にいっぱいいるけど「神戸牛」は神戸のブランド牛ではないぞ。
「神戸ビーフ」がブランド牛の肉。
神戸牛はもっとふわっとしたいい加減な定義で、ぶっちゃけ名乗り放題だ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:05▼返信
霜降り肉あまり食べられなくなってきた
一口目は超うまいんだけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:22▼返信
店の構造上必然的に目の前で焼く事にはなると思うんだが、950円は安いよねぇどう考えても
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:32▼返信
>>67
普通の店で950円のステーキセット頼んだら、厨房で焼いた肉が出てくるでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:38▼返信
>>68
黒毛和牛(アメリカ産)みたいなものか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:41▼返信
>>49
自分のせいだろガイジ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:42▼返信
日刊はちま本日のステマ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:42▼返信
やっす
宣伝客寄せなんだろうけど利益ほぼないだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:43▼返信
別に普通だろこの程度
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 14:48▼返信
>>16
それでめちゃくちゃ良い店あったの思い出したけど店名忘れたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:02▼返信
部位によっては安いし、輸送費かからないなら値段高い必要もねえからな
都会が高い理由って輸送費と場所代のせいだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:04▼返信
神戸牛ステーキを950円で?
たとえ100gでも赤字なんちゃうかってくらい安いな

ちなみに福岡は焼肉ニクゼンステーキ丼850円もおすすめやでぇ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:25▼返信
おひとり様焼肉店はあるのに、おひとり様鉄板焼き店がないのはなぜなのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:28▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 15:30▼返信
シェフが客の目の前の鉄板でなんかを焼いて提供してくれる調理法は
アメリカでは日本料理の一つとして喜ばれてるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:23▼返信
これで値段上がったらどうしようか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:31▼返信
今も何となく続いてるペッパーランチいらないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:49▼返信
>>33
1週間後神戸に来てください
本物のステーキをお見せしますよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:50▼返信
>>30
適当なこと言うと捕まるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:51▼返信
>>49
自民信者発狂しちゃったやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:52▼返信
>>76
それはない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:01▼返信
わしも食べたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:41▼返信
大阪のステーキ主人公は999円
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:45▼返信
いや、焼く場所どこでも関係ないやん...
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:13▼返信
>>91
え!?なに言ってんの
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
梅田マルビルん中にもランチ1000円で目の前で焼いてくれてたな~
しかもご飯おかわり無料
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
日本人はチョロいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:05▼返信
福岡だと普通にばらされた構成員の肉出てきそうで怖い
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
福岡は都会人だからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:33▼返信
このお店の本来の価格ではなくて、期間限定のお試し価格で、肉も全部のコースとも80gだからなw
通常のランチは3000円~
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:44▼返信
>>1
高くね?福岡はランチ限定だが1500円で焼肉食べ放題もあるぞ。米スープも食べ放題付
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:53▼返信
目の前で焼いてくれるって1万超えてる店しか知らんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:00▼返信
>>71
鉄板がある店なら別に鉄板で焼くんじゃねえの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:01▼返信
>>99

鉄板焼き屋に行ったことがないってわけでは無く?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:36▼返信
950円じゃねぇし、神戸牛食べてごめんとかいいつつ980円のは和牛じゃない=神戸牛じゃないし、何から何まで嘘でできてんなこいつ
さすが嘘松民
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:40▼返信
これ普通に勝手な虚偽の宣伝になって営業妨害になるんじゃね?
本日のランチって事は日替わりだし、980円の神戸牛ですらなさそうだし
釣られたバカが来てクレーム殺到したらどうすんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:55▼返信
はい乞食が集まって値上げ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:10▼返信
中洲かよ
抜いた帰りに肉で栄養補給してんじゃねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:11▼返信
生焼けじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:43▼返信
感動の肉と米でいいや
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:28▼返信
あーあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:39▼返信
>>11
卑屈やなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:05▼返信
トンキン牛ならうんこまみれだろうなwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:39▼返信
料理人がやってる事は同じなのに調理する場所によってサービスだ嬉しいという感覚が俺にはわからん
お前の家まで出張して焼いてくれてる訳でもあるまいし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 17:58▼返信
昔の宮ランチ。メンチカツに牛肉が数片(恐らくステーキをカットした時の余り)とジャガイモやら人参やらの添え物がステーキ皿に。それにサラダ、コーヒー、ライスがセットで500円ポッキリ。。ライス、コーヒーはお代わり自由だったからおかずとのバランス考えてライスに塩掛けてアホほどお代わりして満腹。食後はコーヒーお代わりとタバコで1~2時間駄弁ってた。

直近のコメント数ランキング

traq