ゲーム全般 タグ :#8番出口#スイカゲーム#日本ゲーム大賞2024 コメントを見る 168 2024.9.26 16:30 【日本ゲーム大賞2024】新設された「ブレイクスルー賞」は『8番出口』受賞、「ムーブメント賞」は 『スイカゲーム』受賞!めっちゃ流行ったもんな!! twitterでシェア facebookでシェア 日本ゲーム大賞2024年間作品部門 今年から新設された「ブレイクスルー賞」 『8番出口』受賞 同じく今年から新設された「ムーブメント賞」 『スイカゲーム』受賞 おめでとうございます! マジ流行った二作品だ 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【袴田事件】袴田巌さんに再審無罪判決!逮捕から58年、死刑覆す“捜査機関が証拠ねつ造” 静岡地裁 【日本ゲーム大賞2024】『プレイステーション』が「経済産業大臣賞」を受賞!!! コメント(168件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:33▼返信 しょーもな 2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:35▼返信 ありがとう任天堂 3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:36▼返信 ワンコインゲームが売れて喜んでるの豚くんくらいやろ 4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:36▼返信 任天堂がTGSに出られないから代わりに任天堂を持ち上げるための賞だっけか? 5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:36▼返信 スイカゲームが許されて、パ○ワールドが許されない理由って何? 6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:36▼返信 8番出口はパクリゲーも数えきれんほど出続けてるしなあ 7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:36▼返信 速攻で飽きられた賞やろ 8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:36▼返信 ゲーム業界の衰退理由がこれ 9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:37▼返信 8番出口は間違い探しとホラーをゲーム中で組み合わせて異変があったら引き返せにしたアイデアがすごい 一種のジャンルになったからな、まだ定着したとまでは言えないけど 10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:37▼返信 和ゲーとして誇らしいよ 11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:37▼返信 >>5 任天堂と協力してくれたゲームはパクリじゃないってことや さすがヤクザ堂 12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:37▼返信 新設されたこの2つ 思いっきり任天堂忖度のための新設やろwww 13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:37▼返信 コンコードは? コンコードは? 14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:37▼返信 >>5 Switchハブした 15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:38▼返信 今でもスイカゲームやってる人いるの? 16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:38▼返信 >>12 どっちも任天堂関係なくね? Switchで売れたのはPSが弱いだけだし 17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:38▼返信 >>5 ほんとこれだけでも豚がダブスタなのがよく分かる 18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:38▼返信 >>5 訴えられなかった 19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:38▼返信 スクエアソニー 20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:39▼返信 Switch 2で完全版 21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:39▼返信 アインズソードは? 22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:40▼返信 任天堂頑も張ったで賞w 23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:40▼返信 >>5 豚ちゃんスイカゲームがオリジナルだと思ってるから・・・ 24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:41▼返信 >>1 ところで俺のスイカを見てくれ こいつをどう思う? 25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:41▼返信 スイカゲームって中国のゲームのもろパクリなのにブレイクスルー賞って 26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:41▼返信 落ち物パズルゲーなんて出尽くしたと思ったが まだまだあるもんだな 27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:41▼返信 スイカゲームって日本のメーカーじゃねぇし そもそも発売日が今年じゃねぇだろ 28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:42▼返信 とりあえず予言しとく 「界の軌跡」はプチ炎上する 29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:42▼返信 >>15 ツムツムならうちの母ちゃんがやってる 30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:42▼返信 スイカゲームって合成大西瓜のパクリなんだっけ 見た目そのまんまだから合成大西瓜の日本語版だと思ってたけど違うのか 31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:42▼返信 スイカゲームまだやってる人いるの 32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:42▼返信 こんなとこで我が物顔で講釈垂れてるけどこれが世論だよゴキちゃん 33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:43▼返信 >>25 中国がパクったんだろ😌 34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:43▼返信 パルワールドは任天堂怒らせたから無しだな 35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:43▼返信 ※9 ホラーと間違い探し組み合わせたアイデアはObservation Dutyが先でインスピレーション受けて作っただけだけどな 36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:43▼返信 パクリゲーやってた恥知らずどもを赦さんわ 37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:43▼返信 何十億もかけてPS5にゲーム作ってもこんなのに負けるんじゃやってられないわなw 38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:44▼返信 スイカゲームがプレイできないハードがあるらしい 39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:44▼返信 スイカゲームが流行ったのはvtuberのおかげ 40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:44▼返信 こ、こんこーどは・・・・ 41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:44▼返信 >>30 全然ちがう 完全オリジナルの和ゲーだから海外でもsuikagame 42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:44▼返信 パクリワールドも今年のゲームなのにー 43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:45▼返信 >>35 枯れた技術の水平思考ってやつやね素晴らしい😊 44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:45▼返信 PCと任天堂ハードで新しいゲームが産み出される中プレステは古臭い人殺しクソゲー連発で大爆死しかしてなかったなwwwww もうオワコンだわプレステってw 45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:45▼返信 >>1 PSなんもねぇもんな 46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:45▼返信 パルワ(笑)涙目 47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:45▼返信 ブレイクスルーの意味分かってる? 合成大西瓜のパクリというかコピー品だろ 48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:45▼返信 2025年3月期 第1四半期 ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人 任天堂 月間ユーザー数 1060万人 ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円 任天堂 売上高 1兆3500億円 49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:46▼返信 パルワールドとコンコードにも何かしら受賞させてあげて 50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:47▼返信 >>30 調べたらまんまで草 スイカはいいのにパルはダメなのかw 51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:47▼返信 >>35 ホラーと間違い探しだけなら、ゲームじゃないけどウォーリーを探さないでで既出ではある それに加えて引き返すor進むの2つでゲームが一回一回程よく区切れて、ライト層にも理解しやすいというのもでかい 52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:47▼返信 ワンダーは完全に忖度やろw 話題にもならなかったやんw特に日本じゃw 53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:47▼返信 300億の製作費をかけてギネス世界新記録レベルの大爆死を遂げた PS5 の コンコード も忘れないであげてください・・・ 54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:47▼返信 ニシ君もにっこり 55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:48▼返信 訴えるかどうかはパテトロ堂の気分次第 56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:48▼返信 >>53 500億なんだよなぁ 57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:48▼返信 8番出口、スイカゲーム>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>コンコード、パルワールド 58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:48▼返信 Switchのゲームばかりw ゴミステは中韓のパクリゲーしかないのでヒット作無しw 59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:49▼返信 スイカあったのに7割減堂 60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:49▼返信 インディゲーだけかよ 61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:50▼返信 パクリだろうとなんだろうと、ムーブメントは起こしたから…… 62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:50▼返信 はちま大賞があればコンコードとパルワールドは大賞有力候補なのに!! 63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:51▼返信 どっちもスイッチのおかげで有名になったよな 64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:51▼返信 >>41 作ってるのが中国人で それを日本版にしたんじゃなかったか? 65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:51▼返信 8番出口は判らんでもないけど、スイカゲームは何でこんな売れたの? どこも新しくないのに 66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:51▼返信 ソニーハードからムーブメント起きることって無くなったよね 67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:51▼返信 今年も何の権威もない利権のみのゴミみたいな賞やってるのかw 68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:52▼返信 >>57 でも7割減なんだよなwwwwww 69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:53▼返信 パクワールドはCSになかったからしゃーないのか? 70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:54▼返信 >>69 豚の知識ってこんなもんだよな 71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:54▼返信 今年ってPSで何か話題になったゲームあったか?もちろん炎上騒ぎ以外でw 72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:54▼返信 日本は中国に支配されてしまった 73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:54▼返信 どっちも任天堂か 74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:55▼返信 ぶっちゃけ今年switchでこれ以上の物が無かったからな 75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:55▼返信 ハード4年目の収穫期なのになんの激安ゲーの8番出口に劣るムーブメントしか起こせないゴキ捨て5wwwwwwwww 76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:56▼返信 >>24 オクラ? 77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:56▼返信 >>61 これでムーブメントってなら年中起きてるけどな Vで流行ったもんだし、Vでみるならこれよりオンリーアップとかの方がムーブメントだったぞ あっちは問題でゲーム自体下げちゃったけど 78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:57▼返信 >>63 8番出口はどう考えてもPCだろ 配信者皆やってたのもPCだ 79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:58▼返信 >>65 安い ゲーム実況が流行った 80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:58▼返信 豚ちゃんなぜかswitchの手柄にしてるけど流行ってた当時steam版しかなかったぞ 81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:58▼返信 >>25 作ったの同じじゃなかったっけ? 82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:59▼返信 >>79 これの実況なんか面白いのかねえ・・・ 83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:59▼返信 8番か まあ配信では流行ってたけども 84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 16:59▼返信 >>80 豚の思考と行動が完全に韓国人なんだよなあ 85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:01▼返信 世界的に見りゃパルワールド一択だろ 1500万本売れてるの無視してなにがムーブメント賞だよ 86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:02▼返信 スイカはswitchで一気に流行ったけど8番出口はsteamやろw 87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:02▼返信 8番出口はゲーム性もさることながら日本の地下鉄の駅構内っていう舞台が魅力感じる 東京近辺住まいなら見慣れた風景だし地方民でも親近感はあるはず 海外の人間、特にインバウンドで来た事ある人には感じるものがある舞台だと思う 88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:02▼返信 オワコン受賞式 89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:02▼返信 >>73 ブヒw 90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:02▼返信 >>85 そんなん言ったらチャイナ猿のほうが売上上だけどな 91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:03▼返信 >>53 いちいちそうやってニチャついてるからお前らは狂信的に見られんだよ。そもそもお前らいくつなん?ゲーム会社に精神的依存するしかやることないんか? 92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:04▼返信 >>90 期間外だろ黒神話は 93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:04▼返信 >>80 まあここV嫌ってる人多いから本当に見てないから知らないんだろうけど PCのもんだよなどうみても マイクラもそうだけど流行ったら便乗するのはCS全メーカーやる普通の事だから間違ってないけど マイクラをSwitchのもんとかPSのもんとか言いだすようなもの 94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:04▼返信 >>86 いやスイカもsteamだろ switchは何も関係ないよ 95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:04▼返信 ごぐーーーーーー! 96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:04▼返信 ああ、脱任したスイカゲームか 97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:05▼返信 >>94 steamにスイカゲームあったっけ? 98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:06▼返信 >>12 忖度というより配慮かなw 流石に受賞までハブると暴れそうなオークの心当たりが多すぎるからw 99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:07▼返信 >>16 弱いところに1億本差で負けるなよ 100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:08▼返信 >>94 スイカはsteamにはないよ 101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:08▼返信 スイカとかあったな~ すっかり忘れてたわ 102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:09▼返信 ※100 スマホでタダで出来るのにわざわざPCで・・・なんて考えないだろ 103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:09▼返信 スイカゲームとかどこで流行ってたんだよ 104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:10▼返信 >>94 恥ずw コピーゲーでもやってたのかな?ん?w 105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:10▼返信 パルワより流行ったからな 106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:11▼返信 >>94 任天堂憎しで幻覚見えてますよ 107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:11▼返信 また無職🐷が連投してたんかw 108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:11▼返信 スイカゲームはちょくちょく空いた時間にやってる たまに3000点いくと嬉しい 109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:12▼返信 >>105 スイカゲーム→300万本 パルワールド→1500万本 どこが流行ったの? 110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:12▼返信 電通賞 111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:13▼返信 >>76 スイカゲーム広めたのは梨民総大将の布団ちゃんです 112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:13▼返信 >>71 Steamはともかく新作をPS4切ってPS5にしたのはかなり悪手だったからな。 Switchで動作するのにソニーがPS5専用にしたらそりゃ売れんし話題にならんし、PS4にも及ばんSwitchや、PS5ゲーでも遊べるSteamでいいやんで終わる。 その上PS5の価格上げるんだから燃える気しかないやろ 113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:13▼返信 スイカはステマ大賞かな 114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:14▼返信 安いゲームが流行って受賞、ほんと日本は貧乏になったな 115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:14▼返信 >>109 数百円で投げ売りしてニンダイで紹介してたのに雑魚wwww 116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:14▼返信 スイカ流行ってた当初は案件で2048ゲームやり飽きてたから自分には刺さらなかったな 117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:14▼返信 >>28 つーかマジで完結前に会社終わりそうだわ 118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:14▼返信 >>109 情報古すぎやろもう2000万本超えてるよ 119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:14▼返信 ダブスイがいまだにできない 120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:15▼返信 8番出口は良かったと思うけど8番乗り場はいまいち アイデア一発勝負は次が続かないからな 121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:15▼返信 任天堂様のために作りましたで賞 TGSいないのに必死な豚、昨日のアイツ面子丸潰れ 122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:15▼返信 ワンコインしか売れないブヒッチ 任豚おじさんはちゃんと働いて金稼ぎなよ 123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:16▼返信 こんな安物持ち上げるから7割減なんだろ 豚はちゃんとゲーム買え 124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:16▼返信 Yahooニュースより 訴訟で物議「パルワールド」が東京ゲームショウ出展 現地は人だかり、“騒動”の影響は だってよぶーちゃんw 125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:17▼返信 ※13 ぶーちゃんSwitchにソフトがないからってクレクレみっともない 126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:17▼返信 昔の任天堂信者なら嘘でもピーチだろとかいったろうに 老いたのか? 127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:17▼返信 いかにも貧困国って感じ 128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:17▼返信 >>112 決算7割減の妄想酷いな ソニーは決算何勝もしてるし、GOTYまで取ったブスザワより売れたのがスパイダーマン 今年のGOTY最有力候補のFF、アストロはPS5独占でどっちも話題になった あっち界隈で話題になったのは特許ゴロ堂のパ天堂トロールだけ 129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:18▼返信 8番出口 470円 8番乗り場 470円 8番出口+8番乗り場パッケージ版 3300円 130.投稿日:2024年09月26日 17:18▼返信 このコメントは削除されました。 131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:19▼返信 >>129 任天堂「パケ製造費ピンハネしたろ。ついでにパッケージ併売DL率もアップや」 132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:20▼返信 ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想して逝ったクソ雑魚w 133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:21▼返信 これだけいろんなジャンルが蔓延る中ヴァンサバとか8番とか○○ライクっていう大元になるゲーム作れる人って凄いわ 134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:22▼返信 >>124 現地ではパルワールドに登場するアイテム・キャラクターを模した展示や、試遊ブースなどが並んでいた。キャラクターを模した展示と一緒に写真が撮影できるフォトスポットは特に混雑していた。訪れるタイミングによっては、ブザーと共にコスプレイヤーや着ぐるみが登場するイベントも行われており、こちらも混雑していた。 大盛況で草 135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:22▼返信 スイカゲームの受賞はいいんだけどこれを独自性のあるゲーム!パルワールドは見習えとか言ってるやついるのはさすがに吹いた スイカゲーム自体は中国の合成大西瓜の丸パクリやぞ。ガワだけ変えた 136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:23▼返信 >>126 プリンセスピーチ作ったグッドフィールは 豆狸のバケルとかで任天堂下請けを脱却しようと画策したので 任天堂に冷遇されてる状態の気がする 137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:24▼返信 >>134 むしろこれ任天堂のおかげで宣伝になって人増えてるんとちゃうか? 138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:26▼返信 俺の中で今年1番は『Halls of Torment』で決まり 和ゲーも少しはがんばってほしいものだ 139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:29▼返信 任天堂が訴えたせいで業界発展に悪影響とまで言われたパルワさんがブレイクスルー賞にかすりもしてないっておかしいだろ 140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:29▼返信 >>139 単にアーリーだからというだけでは? 141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:30▼返信 >>134 そりゃ話題にはなったからなw悪い意味でw 142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:30▼返信 スイカみたいなコピーゲームが良くてパルワはだめなん? 意味わからん 143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:33▼返信 >>139 うっかり本家超えしちゃったからな・・・ パクリが本家超えるなんて前代未聞やしな 144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:36▼返信 ゴキ「300億ドルの超大作!」→現実「ギネスレベルの大爆死w」 ゴキ「黒神話大ヒット!」→現実「殆ど中国w」 ゴキ「真のポケモン!」→現実「訴えられるw」 ゴキ「8万でもPS5は売れる!」→現実「4桁転落w」 個人的にはこの1年はちまを盛り上げてくれたゴキ君に話題になったで賞を授与したい 145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:40▼返信 >>111 スイカゲームは突然規約変更して中国スパイアプリに変貌したから もうオワコン 146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:44▼返信 全部パクリで特許ゴロに訴訟されそうなゴミで草 147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:48▼返信 スイカゲームってパクリ元と絵もシステムも完全一致レベルで同じなのに賞あげてええんか? 148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 17:57▼返信 小品しかなくて草枯れる… 大丈夫なんか? 149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:00▼返信 スイカゲームはオワコンと思いきや実は発売から現在まで有料アプリランキングトップクラスをずっと維持してる化け物や 150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:02▼返信 馬鹿と馬鹿が持ち上げただけだろ 151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:02▼返信 これじゃ配信者にやらせたら取れるような賞やんけ 152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:04▼返信 >>136 また妄想か? モンキーバレルとか定期的にPC・スマホ向け作ってるぞW 153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:05▼返信 >>151 配信者にやってもらえるまで持って行ければ良いけどな 154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:23▼返信 ※146 任天堂で出来るゲームはセーフ! 155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信 パルワールドなんてやってヤツ見たことない 156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信 どっちもパクリなんだから、どっちかならパルだろ 157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信 8番出口クローンは沢山出たけどオリジナルを超えた作品は遂に出なかったからやっぱり完成度の高さは群を抜くんだよな クローンの中にはバグだらけでイベントが発生しないクローンまで散見されてたからバグの少なさでもオリジナルは優秀だった フラグを整理するのが大変なのかね? 158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信 中華ゲーのモロパクリゲーのスイカが受賞とか終わってるやんw 159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信 スイカゲームってswitch版さえ21年のゲームだろもー滅茶苦茶だなw 160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信 スイカがバズったんて去年じゃなかったっけ? 161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信 全部パルワールド以下じゃん 死ね 162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:34▼返信 流行ってたけど買いませんでした 163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:08▼返信 PTのクローンゲーやん しかも圧倒的に劣る出来 164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:09▼返信 >>157 オリジナル?またまたご冗談を 165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:09▼返信 布団に賞やれよ 166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:23▼返信 スイカゲームてそこまでおもしろかったわけじゃなくって ホロメンが遊んで宣伝してくれたおかげで流行ったっていうほうが正しい気がする 167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:54▼返信 スイカゲームはVTuberと布団ちゃんってのが流行らせたとは聞いたな 168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:46▼返信 スイカゲームまじか 今中国に情報送られる仕様なのによくやれるな コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【袴田事件】袴田巌さんに再審無罪判決!逮捕から58年、死刑覆す“捜査機関が証拠ねつ造” 静岡地裁 【日本ゲーム大賞2024】『プレイステーション』が「経済産業大臣賞」を受賞!!!
しょーもな
一種のジャンルになったからな、まだ定着したとまでは言えないけど
任天堂と協力してくれたゲームはパクリじゃないってことや
さすがヤクザ堂
思いっきり任天堂忖度のための新設やろwww
コンコードは?
Switchハブした
どっちも任天堂関係なくね?
Switchで売れたのはPSが弱いだけだし
ほんとこれだけでも豚がダブスタなのがよく分かる
訴えられなかった
豚ちゃんスイカゲームがオリジナルだと思ってるから・・・
ところで俺のスイカを見てくれ
こいつをどう思う?
まだまだあるもんだな
そもそも発売日が今年じゃねぇだろ
「界の軌跡」はプチ炎上する
ツムツムならうちの母ちゃんがやってる
見た目そのまんまだから合成大西瓜の日本語版だと思ってたけど違うのか
中国がパクったんだろ😌
ホラーと間違い探し組み合わせたアイデアはObservation Dutyが先でインスピレーション受けて作っただけだけどな
こ、こんこーどは・・・・
全然ちがう
完全オリジナルの和ゲーだから海外でもsuikagame
枯れた技術の水平思考ってやつやね素晴らしい😊
もうオワコンだわプレステってw
PSなんもねぇもんな
合成大西瓜のパクリというかコピー品だろ
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂 月間ユーザー数 1060万人
ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂 売上高 1兆3500億円
調べたらまんまで草
スイカはいいのにパルはダメなのかw
ホラーと間違い探しだけなら、ゲームじゃないけどウォーリーを探さないでで既出ではある
それに加えて引き返すor進むの2つでゲームが一回一回程よく区切れて、ライト層にも理解しやすいというのもでかい
話題にもならなかったやんw特に日本じゃw
PS5 の コンコード
も忘れないであげてください・・・
500億なんだよなぁ
8番出口、スイカゲーム>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>コンコード、パルワールド
ゴミステは中韓のパクリゲーしかないのでヒット作無しw
作ってるのが中国人で
それを日本版にしたんじゃなかったか?
どこも新しくないのに
でも7割減なんだよなwwwwww
豚の知識ってこんなもんだよな
ハード4年目の収穫期なのになんの激安ゲーの8番出口に劣るムーブメントしか起こせないゴキ捨て5wwwwwwwww
オクラ?
これでムーブメントってなら年中起きてるけどな
Vで流行ったもんだし、Vでみるならこれよりオンリーアップとかの方がムーブメントだったぞ
あっちは問題でゲーム自体下げちゃったけど
8番出口はどう考えてもPCだろ
配信者皆やってたのもPCだ
安い
ゲーム実況が流行った
作ったの同じじゃなかったっけ?
これの実況なんか面白いのかねえ・・・
まあ配信では流行ってたけども
豚の思考と行動が完全に韓国人なんだよなあ
1500万本売れてるの無視してなにがムーブメント賞だよ
東京近辺住まいなら見慣れた風景だし地方民でも親近感はあるはず
海外の人間、特にインバウンドで来た事ある人には感じるものがある舞台だと思う
ブヒw
そんなん言ったらチャイナ猿のほうが売上上だけどな
いちいちそうやってニチャついてるからお前らは狂信的に見られんだよ。そもそもお前らいくつなん?ゲーム会社に精神的依存するしかやることないんか?
期間外だろ黒神話は
まあここV嫌ってる人多いから本当に見てないから知らないんだろうけど
PCのもんだよなどうみても
マイクラもそうだけど流行ったら便乗するのはCS全メーカーやる普通の事だから間違ってないけど
マイクラをSwitchのもんとかPSのもんとか言いだすようなもの
いやスイカもsteamだろ
switchは何も関係ないよ
steamにスイカゲームあったっけ?
忖度というより配慮かなw
流石に受賞までハブると暴れそうなオークの心当たりが多すぎるからw
弱いところに1億本差で負けるなよ
スイカはsteamにはないよ
すっかり忘れてたわ
スマホでタダで出来るのにわざわざPCで・・・なんて考えないだろ
恥ずw
コピーゲーでもやってたのかな?ん?w
任天堂憎しで幻覚見えてますよ
たまに3000点いくと嬉しい
スイカゲーム→300万本
パルワールド→1500万本
どこが流行ったの?
スイカゲーム広めたのは梨民総大将の布団ちゃんです
Steamはともかく新作をPS4切ってPS5にしたのはかなり悪手だったからな。
Switchで動作するのにソニーがPS5専用にしたらそりゃ売れんし話題にならんし、PS4にも及ばんSwitchや、PS5ゲーでも遊べるSteamでいいやんで終わる。
その上PS5の価格上げるんだから燃える気しかないやろ
数百円で投げ売りしてニンダイで紹介してたのに雑魚wwww
つーかマジで完結前に会社終わりそうだわ
情報古すぎやろもう2000万本超えてるよ
アイデア一発勝負は次が続かないからな
TGSいないのに必死な豚、昨日のアイツ面子丸潰れ
任豚おじさんはちゃんと働いて金稼ぎなよ
豚はちゃんとゲーム買え
訴訟で物議「パルワールド」が東京ゲームショウ出展 現地は人だかり、“騒動”の影響は
だってよぶーちゃんw
ぶーちゃんSwitchにソフトがないからってクレクレみっともない
老いたのか?
決算7割減の妄想酷いな
ソニーは決算何勝もしてるし、GOTYまで取ったブスザワより売れたのがスパイダーマン
今年のGOTY最有力候補のFF、アストロはPS5独占でどっちも話題になった
あっち界隈で話題になったのは特許ゴロ堂のパ天堂トロールだけ
8番乗り場 470円
8番出口+8番乗り場パッケージ版 3300円
任天堂「パケ製造費ピンハネしたろ。ついでにパッケージ併売DL率もアップや」
現地ではパルワールドに登場するアイテム・キャラクターを模した展示や、試遊ブースなどが並んでいた。キャラクターを模した展示と一緒に写真が撮影できるフォトスポットは特に混雑していた。訪れるタイミングによっては、ブザーと共にコスプレイヤーや着ぐるみが登場するイベントも行われており、こちらも混雑していた。
大盛況で草
スイカゲーム自体は中国の合成大西瓜の丸パクリやぞ。ガワだけ変えた
プリンセスピーチ作ったグッドフィールは
豆狸のバケルとかで任天堂下請けを脱却しようと画策したので
任天堂に冷遇されてる状態の気がする
むしろこれ任天堂のおかげで宣伝になって人増えてるんとちゃうか?
和ゲーも少しはがんばってほしいものだ
単にアーリーだからというだけでは?
そりゃ話題にはなったからなw悪い意味でw
意味わからん
うっかり本家超えしちゃったからな・・・
パクリが本家超えるなんて前代未聞やしな
ゴキ「黒神話大ヒット!」→現実「殆ど中国w」
ゴキ「真のポケモン!」→現実「訴えられるw」
ゴキ「8万でもPS5は売れる!」→現実「4桁転落w」
個人的にはこの1年はちまを盛り上げてくれたゴキ君に話題になったで賞を授与したい
スイカゲームは突然規約変更して中国スパイアプリに変貌したから
もうオワコン
大丈夫なんか?
また妄想か?
モンキーバレルとか定期的にPC・スマホ向け作ってるぞW
配信者にやってもらえるまで持って行ければ良いけどな
任天堂で出来るゲームはセーフ!
クローンの中にはバグだらけでイベントが発生しないクローンまで散見されてたからバグの少なさでもオリジナルは優秀だった
フラグを整理するのが大変なのかね?
死ね
しかも圧倒的に劣る出来
オリジナル?またまたご冗談を
ホロメンが遊んで宣伝してくれたおかげで流行ったっていうほうが正しい気がする
今中国に情報送られる仕様なのによくやれるな