• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

TGSに『モンハンワイルズ』を試遊出来るブースがある



そこで実際に試遊したX民がプレイ感想を報告
















この記事への反応

グラフィックモード探すの忘れてたじゃねーよボケ
今出てるゲームだって画質モードなら30だろがい


そもそもPS5程度の性能では30安定するのかすら怪しい

よく分からんけど違いわかるの?

モンハンなんてライズ程度のグラでええやん

推奨ってFHD60FPSだしそっちを基準にするとPS5も30FPSだから脱落してる
最低動作環境の方はGTX1660とかが要求だから大したことない


PCゲームはスペック高くていいけど、やっぱりゲームハードでゲームしたい気持ちもあるんだよなぁ…

うおおおおお720p30fpsでモンハン新作やるぞおおおお

Pro買わせるためたろ
アイボーもPS4で同じことしてたし






30fpsか…
モンハンのためにPS5Proを買うのはありなのかないのか…



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D5BJVG5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-09-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(2373件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:21▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:21▼返信
ゴキ悲報しかねぇな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:22▼返信
30FPSジャーーーーーーーーーーーーーップw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:22▼返信
switch2よりゴミやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:22▼返信
PCでも要求スペックかなり高いしな
PS5無印でも30で安定すればいい方なのかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:23▼返信
おわハン?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:23▼返信
最適化不足の所為で30しかでないと?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:23▼返信
カクステ5
コスパ最低
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:23▼返信
昨日ゴキちゃんあんなウキウキだったのに…w
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:23▼返信
ドグマにも無かったからこれも無さそうだけどパフォーマンスモードくらい用意してよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:23▼返信
あわわわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:23▼返信
だろうなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:23▼返信
流石に30fpsでゲームは無理がある
製品版にはパフォーマンスモード設定はあるだろうけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:24▼返信
メルカリでPS5売ってくるか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:24▼返信
8万もだして30fpsって・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:24▼返信
ゴキはスマホゲーでもやってなさい😏
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:24▼返信
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:24▼返信
proで60でるともいっていない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:24▼返信
俺こんな早朝からゴキブリちぎゅちぎゅイライラ敗北発狂うぎゃわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:24▼返信
ブハッ
よかったな30fpsだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:24▼返信
ぷっ
8万のハードでガタガタの30fpsとかマジっすか?www
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
>>1
売れるのはPS5版です
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
もう後半戦に入ったお爺ちゃんハードなのを忘れないでください
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
ドグマの再来
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
proなら60なん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
初期の価格で買ったのなら納得できるんじゃないか
これに8万だすとかバカらしいけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
あちこちから乱入もしてくるマップも広いゲームで60なんてでるわけないだろう グラ落としたら文句言うのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
ワイルズやろぉ~?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
まあ流石に製品版では上げてくるでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
PS5買ったけど初めて買ったスパイダーマン2が
画質落とさないと60fpsにならないのは驚いたなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:25▼返信
>>22
悔しくそうw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:26▼返信
まだ試遊だから製品版で改善される可能性も…ないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:26▼返信
>>29
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:26▼返信
立ちプレイは疲れるんじゃ👴
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:26▼返信
あり得んな😮‍💨
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:26▼返信
試遊機がPS5 Proって情報出てんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:26▼返信
おかしいな
豚大絶賛で日本ゲーム大賞受賞のモンハンライズが30fpsだったのに
まるで30fpsのモンハンなんてありえないみたいな空気だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:26▼返信
オプション確認してないのかよw
エルデンみたいにフレームレート優先モードあったらどうすんだw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
ノーマルが当初の価格でプロが8万とかならみんな絶賛だったのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
固定30なら良いか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
今PS5買う奴はアホだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
PS5=30fpsガクガク
PS5Pro=30fps安定

こんな感じでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
まあでも性能目当てならPS5pro一択ですけどね
Xでもバズってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
ノーマルで30ならProじゃ60いかんな
PC一択かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
ロードは?
フレームレートは30あれば十分だし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
>>36
モンハン含め通常の試遊機は全部ノーマル
プロは特別展示の2台のみ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
あちゃーやっぱりドグマと同じでAIのCPU処理が重いんだろうなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
グラフィックには一切触れてないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
8万もかけて終わってて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
カクステ5
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
>>39
ドルはそうだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
30fpsのほうがの方が重みがある
60fpsは軽くてモーションも安っぽくなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:27▼返信
ハチステ30fps
誰がこのゴミ買うのw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:28▼返信
>>42
また適当言ってら🐷
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:28▼返信
面白そうだけどポリコレ関係どーなったんだろ?黒人主人公居なかったっけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:28▼返信

PS5は豚
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:28▼返信
チー牛は総コミュ障だから
「パフォーマンスモードってあります?」と聞くことすら不可能なのである
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:28▼返信
まともに動かせるのPCだと30万クラスな上、Switchじゃ起動すらもできないようなゲームなのに
なんでPS5叩いてるのか分からんよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:28▼返信
1280FPSで遊べるようになったら起こして
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:28▼返信
ドラゴンズドグマ2が30fpsだったしワイルズも30fpsだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:28▼返信
>>52
╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:28▼返信
PS信者は60fpsじゃないと目が潰れるらしいからPROかPCの買い直しかー
可哀想に
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
PS5は任豚
PS5 Proを買ってこそソニーファン
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
>>55
それアサクリだろ馬鹿なの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
>>59
じゃあ火葬場まで来て
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
グラなんて相棒に毛が生えた程度で良かったのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
>>43
それでパフォーマンス出れば問題ないけど、せっかくPRO買ってもダメでしたとなると荒れるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
パソニシ発狂w
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
>>59
永眠する気か
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
まず熱で誤作動起こしまくってたPS5が3日も持つか心配しとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
通常PS5は劣化版wwwwひでぇwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:29▼返信
最高が30FPSなんだろ?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
ドラクエ3ですら30fpsで遊ばされる豚って一体・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
30はたるいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
クロスプレイありでしょ?
ならSteam一択やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
>>30
アホやろ
ハードの能力を使ってグラフィックとfpsのどちらを重視するかの違いでしかない
別に60fps固定にしてもいいが、それだとグラフィックが犠牲になってることに気づかないだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
ワイルズも30でGTAも30です
ノーマルPS5所持は低スぺPCのくせにゲーミング名乗ってる奴と同類
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
じじい共は動体視力落ちてるからガクガク30FPS遊んどけや🫵😂
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
ワールドは30でも遊べたし大半のライトゲーマーは気にしないでしょ
ロード爆速なのが重要
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
モンハンやるなら低スペPCと無印PS5勢は買い替え必須ってことか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
Proを買わせる商法だぞ
世界のSONYのマーケティングなめるなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
PS5ゴミだった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
やっぱゲーミングPC買ったやつが勝ち組やな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:30▼返信
これPROも怪しいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
proなら60いけるんかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
ノーマルps5はクソグラwww




pro以外切り捨てでゴキ死亡wwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
ゴキジェットとゴキジェットプロ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
※57
ブースの人に訊いたら〜がマジで一人もいないの草というか恐
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
60FPSMOD外人が出してくれるだろそのうち
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
快適性とは無縁の豚がここぞとばかりに叩きにくるの草
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
PS5で30FPSならそのSwitch2とやらが出ても
最適化とかの問題でなく移植は絶対にないってことだぞ
ぶーちゃんはそういうの分かってる?叩くことだけ一生懸命みたいだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
ノーマルの話はホントどうでも良い
早くproの実機の話聞きたいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
とりあえずマルチはノーマル本体お断りになるのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:31▼返信
は、8万でがくがくモンハンw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
アクションゲームならパフォーマンスモードで試遊させてるだろうし
それで30fpsってProでも絶望的だな
PSSRって解像度上げるだけだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
PS5って所詮、4年前に出た旧世代機だしね…

Switch2待ちだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
あーあゴキイラで1,000コメ行っちゃうわ(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
ドラゴンズドグマ2と同じ流れ、これは評価がガタ落ちになる
下手したらクラッシュとかも起こすぞ、どうすんだゴキ!
プロ買うから平気とか一般層に言い訳すんのか!
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
4060なら見た目損なわない程度にもう少し落としてDLSSすりゃ60行けそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
12万でコスパ良いとか言ってたゴキw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
PS5 DE ←どうすんのこのゴミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
>>91
よく分からんがスイッチ2にモンハン出すなら新作しかないんじゃないか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
PROは未知数(まあ大差ないだろうが)だけど
通常PS5は終わったね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
パソニシ煽ってるけどSteamの殆どのユーザーはPS5より低性能なグラボだぞ?
FHDも無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
30fpsでもいいんだけど貫通弾とかのDPSに影響出るんだと困る。
マルチだけ30上限固定とかだとそれはそれで荒れそうだけど。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:32▼返信
なんでゴキがそんなゲーミングPC移行を嫌うのかよくわからなかったが今までのフリプライブラリが無駄になるからって言われて納得した
生粋の乞食やん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
後でメタファー体験版やるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
※37
そりゃライズは低スペ用で作られたのに対してこれは最新作で据え置きのハイスペック路線で作られたのに倍以上値段するゲーム機とスイッチのライズと一緒は流石にね…
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
Proなら60fps
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
PROで60fps出るならTGSで大々的に宣伝するだろうけど、それがない時点でかなり雲行きが怪しくなって来た
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
Proでもどの道CPUがゴミのままだから頑張って可変60fpsだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
動く(快適に動くとは一言も言ってない)
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
PCなら144fps
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
グラフィックしか取り柄がないのに
それすらトレンドに遅れを取ってるって、
哀れだ、、
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
ゴミ捨てだと720P26fpsだろ
クソゲー16みたいに
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
PS5とかいうゴミ値上げ前に急いで買った奴…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
IGNクラベ「Proと通常版があったとしたら僕たちがレビューするのは通常版。大多数のユーザーが通常版なのにProでレビューするのは意味がない」
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:33▼返信
12万のゲーミングPCでやればいいじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
>>93
PROも60FPS出るとは言ってないからゴキお断りになる可能性もあるぞ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
>>104
でたー
全体で比べる意味不明なやつ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
ゴミ捨てはモニターフルHDで十分ですよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
ゴキ「300億ドルの超大作!」→現実「ギネスレベルの大爆死w」
ゴキ「黒神話大ヒット!」→現実「殆ど中国w」
ゴキ「真のポケモン!」→現実「訴えられるw」
ゴキ「真のマリオ爆売れ!」→現実「アストロ東方の2次創作に負けるw」
ゴキ「8万でもPS5は売れる!」→現実「4桁転落w」
ゴキ「ティアキンはクソゲー!」→現実「日本ゲーム大賞2024受賞」
ゴキ「モンハンはPS5が最適なんだぁ!」→現実「30fpsか?w」 ← NEW!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
>>106
あー頭の悪い豚が頭の悪いなりすましに騙されてる
フリプのライブラリは永久保存だから無駄になるとか無いんだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
PROの試遊がFF7とGT7しかない時点で察しろよ
モンハンやらせると”バレる”からだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
フレームレート犠牲にしてまでクオリティ上げるの意味わからん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
Proなら平気でしょ
ドラゴンズドグマ2を最高設定で60fpsで動作可能ってカプコン広報が言ってんだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
あ~proでも30だなこりゃwewwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
てかゴキはマジでPS5程度の性能で60fps出ると思ってたの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
>>118
それ本当にゲーミングPC?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
>>107
体験版来てるじゃん
ナイス
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:34▼返信
やはりPCだね。貧乏人はPSで30fpsで我慢だ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
>>101
意味分からん👴
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
PS6まで待つわ
来たら起こして
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
ミリオンどころかハーフがいいトコだろうね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
12万のゲーミングPCとやらが全て解決してくれるらしい✋
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
マジで12万のPCの方が快適だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
>>96
頭悪いな👴
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
>>128
は?SONY神の謎の超技術で可能なんだが!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
>>123
トロフィーが〜だと実績が〜でブーメランになるから
仕組みもよく知らないフリプ持ち出したんやろな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
こんな夕方からFPSにケチ付けてるゴキがイライラ発狂うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
>>126
ドグマ2は60fpsで動作可能(安定しているとは言ってない)だぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
12万で最高なゲーム体験が出来るって素敵じゃない?
金の無いやつでも月1万貯金したら1年で買えるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
PS5買わなくて良かった😊
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:35▼返信
>>126
ドグマ2とか推奨環境しょぼいやん、そんなの比較にならんわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
PRO必須にすることでPRO本体普及に貢献しようってことだろうな
SIEはカプコンさんに心から感謝するように
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
劣化ワイルズ確定か
スルー安定だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
>>138
ソニー神とかもはや宗教やんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
>>136
いやそれFHD30fpsが限界のやつだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
今更ps5に合わせてしょぼく作ってもな
proを見据えた作り方なら文句はない
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
昨日のスペック発表で殆どの人はPS5に移行済み
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
ハチステ720P30張り付き無理で下回るんだろうね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
8万出して30fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ まさか現実に・・・ ↑
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
>>143
正解
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
>>106
チーターがいるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:36▼返信
どうせやることはいつもと同じで周回して装備更新するだけなんだからfps下げてプレイフィール悪くするの馬鹿だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
あれだけ自慢してたモンハン
ノーマル30fpsでやってるなんて恥ずかしくて他人に言えないねwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
>>152
やめたれw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
Proならグラ設定落とせばギリ行けるかもねwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
>>125
マジでこれ
パフォーマンス優先で60fps出るくらいにしとけと
ノーマルPS5で遊んだ人の評価が落ちる要因でしか無い
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
ゴキちゃん最後の希望がこれかよwww
終わったな、コンコードに続いてモンハンもか、PS5って何だったの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
4070tiSUPERが12万くらいだしPCあるならグラボだけ買った方がいいぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
来年頭に出るゲームでヒィヒィだったらもう実質ノーマル要らない子じゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
うーん最適化不足やね
ていうか30FPSでフリーズ連発してたからドグマ2以上の酷さかもしれん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
パフォーマンスモード 30fps
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
>>158
Proはドグマ2が高設定で60fpsだぞ
PCだと4070TiS無いと無理
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
12万のPCか
4060辺りは積んでるから推奨環境で60出るな
…こっちの方がいいかもね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:37▼返信
中古の本体買えばいいだけ
4~5万だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
アイルーシャベルの糞キモいけどな?流暢にしゃべりすぎなんだよ
twitterで獣人はマズルがどうこう、どのくらいケモっぽいかとかケモ度
を語る人がイラスト付きでどれが良い、と書き込んでいたが喋りも重要だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
>>150
PROならともかく普通のPS5じゃ変わらんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
お姉さん「こちらにどうぞ~ニコニコ」
チー牛「・・・」
お姉さん「何か質問ございますか〜?ニコニコ」
チー牛「・・・」

チー牛「TGSでモンハンやったけど30fpsだったわモード確認するの忘れたわ」
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
PS5自体が4060にすら及ばない性能なんだから当然っちゃ当然でしょ
Proの方も未だにCPUの情報でないし正直4070sあるかどうか


そもそもドグマ2があのデキなんでProですら60張り付き出来るかあやしいだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
4090並のコスパの良いPRO買うんだから関係ないよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
うちのPS5たいして使ってないのにもう時代遅れ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
まだPCはチーターが~とか言ってるアホいるんやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
PS5通常版でクオリティ30fps、パフォーマンスでボケボケにして敢えて60fpsの選択式
PS5Proでどっちも兼ね備えるモードで贅沢コース

ファミ通の体験レビューで責任者がそうしたいと話してたけどな?
1080p30fpsだったらガンガン叩いていいぞw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
うちのPS5たいして使ってないのにもう時代遅れ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:38▼返信
ゴミ捨て最後の審判までもうすぐ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
PS5リードとは何だったのか・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
カプコンはグラ優先したいのかね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
30えふぴーえす🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
PS5かPCか人柱を待って様子をみます
発売日に買う人頑張って
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
ガタガタで草
やっぱりゲーミングPCモニタが無いとダメだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
>>164
😮‍💨
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
PCはチーターおるやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
ライズの20fpsでニシくん喜んでたのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
これさ、8万のPS5買った奴はまた12万出してプロ買うの?


安物買いの銭失いじゃない!?コレw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
いやパフォーマンスモードあるか調べろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:39▼返信
正直グラそこまででないけど。モンスやNPCのAIとか他の部分で重くなるんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
カクカクのモンハンとか何が楽しいん🥹
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
シャドウズは弥助
ヨウテイはアイヌ
ワイルズは30fps

ゴキ悲報しかねえな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
ゴキがマルチで30fpsで入って来て邪魔なんだがww

ってなる未来
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
>>166
RTX 4060のフレーム生成を使用すると倍の遅延が発生します。
アクションゲームで遅延とかありえない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
ゴミハードwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
ティアキン10fpsだったもんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
そりゃ30fpsモードもあるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
PS4の時は大人しくガタガタおそおそロードで大人しく遊んでたのに
どうしてこうなったのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
あの…メタファー体験版これ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
>>171
4070sもあるわけ無いやろ
4060tiと4070の間あればいい方
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
ゴキちゃん買わない理由出来て良かったね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
>>128
30すら安定して出せないドットゲーですらガックガクのゴミハードがあるわけだが

PROは知らんが普通の5では60はまず出ないだろうなとは誰しもが思ってたぞ
出ると思ってるのは本体をまだ持ってなくてPROか通常どっち買うか今悩んでる奴くらい
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
PCは中華チーターいるからそれでもPSでやるけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
ゲーミングPC買うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:40▼返信
PC版快適MOD期待してるよ
PS5は知らない
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
>>187
必死すぎて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
30FPS wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




8万ドブに捨てて草
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
REエンジンで30にするならワールドのエンジンのままにしとけよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
30がーって騒いでる🐷ちゃんのSwitchでは起動さえもしないと思うよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
グラフィックモードがあればそれが30fpsでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
>>188
んなわけないわな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
proでもギリくらいじゃないの?
将来性無さすぎだろぉ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
※152
ライズ30fpsなのにそのゲーム機の倍以上の値段する据え置きゲーム機でライズと同じって…w
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
ドグマはVRRで60fpsに匹敵するフレームレート出してたしこれもそんな感じだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:41▼返信
>>192
ゲームによって違うでしょ
たとえば元々の遅延が酷いEscape from Tarkovは素の遅延が70msもあるからフレーム生成に比べて遅延がずっと多いafmfを使っても気にならない
70msが80msになるだけだから
モンハンの素の遅延がわからないけどそれ次第
fpsじゃないんだから、そこまで気にする必要ない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
ガクガクでイライラしながら素材集め頑張ってな👍
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
俺もゲーミングPC買うわ
じゃあなゴキ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
>>192
ゲームによって違うでしょ
たとえば元々の遅延が酷いEscape from Tarkovは素の遅延が70msもあるからフレーム生成に比べて遅延がずっと多いafmfを使っても気にならない
70msが80msになるだけだから
モンハンの素の遅延がわからないけどそれ次第
fpsじゃないんだから、そこまで気にする必要ない
217.投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
俺ゴキブリだけど誇らしいわ
30fpsでも十分です
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
ドグマ2で慣れた。PS5で我慢してやる!
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
アリか無しかで言ったら無しだね
散々言われてたけどPS5はPROも含めて結局型落ち品だから
コスパを追及しても性能追及しても最適解はPCになる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
なんやコイツ。仕事出来なさ過ぎやろ。
せめて最低限オプション確認しろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
ゲーミングPCならヌルヌルでプレイできるのに
なんで不適切ハードでプレイしないといけないのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
グラフィックを荒くしたパフォーマンスモードを実装してもらわんと60FPSは無理そうだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
>>188
どう考えてもグラのせいだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
スイッチだと5fpsも出ない感じか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
豚の大合唱でティアキン大賞記事よりコメ伸びそうで草
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
やっぱりさ、真にゲーミング環境にこだわる男は金出してPCなんよ

CSなんて所詮貧乏人のための妥協の産物
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
>>215
素晴らしい判断だわ
最低30万は出そう!
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
>>216
倍以上遅延するのは事実なんだから
アクションゲームなのに遅延が出るフレーム生成前提で推奨スペック書くなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:42▼返信
Xでもアンケート殆どPS5版だし30万のPCでやる奴はほぼいない
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:43▼返信
なんかFF16の時にカプコンは技術力あるからみたいなの言ってた人いけど社員さんだったのかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:43▼返信
>>31
PS5:720p30fps(内部解像度480p)
PS5Pro:1080p30fps(内部解像度720p)

どうすんのこれw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:43▼返信
>>222
皆が皆PC組立に興味が無いからね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:43▼返信
こんや、10じ、なにか5がしぬ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:43▼返信
>>227
ゲームにしかお金使わなそう
交際費なんて出した事ないでしょ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:43▼返信
0fpsのゴミッチは論外だから
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:43▼返信
>>232
30fpsですら安定しないぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:43▼返信
これってカプコンの最適化不足なのか?
なんでこんなので製品化すんだよ、ソニーがPS5proの為にやらしてんのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:43▼返信
PS5は30FPSか
あれ?スイッチではどうなんだっけ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
これってカプコンの最適化不足なのか?
なんでこんなので製品化すんだよ、ソニーがPS5proの為にやらしてんのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
>>1
ホヘーwwwwwゴミクズーーーwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
PS4ワールドも30だったけど爆売れしたよな
ぶーちゃんこれはどういうこと?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
【悲報】Switch版ドラクエ3コマンド選択時変なラグ、ロードも長い模様
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
どうかにして1080pゴミグラ30fpsということにしたいんだなw
動画公開されても目が腐ってるから1080pボケボケにしか見えないんだろ?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
30が許されるのは童貞だけだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
PS5pro買うだけの話
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
鹿の子カクカク30タンタンタン🎶
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
>>174
PCゲームのチーター排除は不可能だぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
モンハン出るならPS5買うわ!!8万するがしゃーない!→ 30fps → Pro(12万)買うはめに・・・

↑ 仕事出来なそうw ↑
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
ゴキステ低性能・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
>>243
ゴミ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:44▼返信
ざっこwwwwPROでも30fpsとか買う価値無いわwwww
ゲーミングPCでええやんwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
>>242
フリプでしょ😁
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
もともとカプコンはPCに積極的だから
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
720P30可変でしょ
ゴミ捨て舐めんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
ノーマル5民は遅いから入って来ないで下さい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
>>227
こういうのをノイジーマイノリティって言うんだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
Wiiで60fpsだったテイルズオブグレイセスリマスターを30fpsで遊ぶ予定の豚です
30fpsだなんて信じられません
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
>>244
老化でボヤけてる説あって笑った🤣
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
Proで30FPS(○゚ε゚○)プッ!!
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
モンハンもまともに動かんポンコツの烙印
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
>>253
え、フリプって発売日からされてたの?😄
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
>>4
PS4レベルなんですが大丈夫でしょうか…?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:45▼返信
ハチミツください
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
>>249
PROでも60でない…ってオチやな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
>>240
プロトタイプかイベント用で30分経ったらゲーム終了されるようプログラムされてるものに
パフォーマンスモードとか仕込めるわけないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
箱xだと60FPSか!?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
30fpsのゴミはPT来るなよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
>>37
あごめ
pcでやったわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
普通のPS5で30FPSならpro版でもそれくらいしか出ないよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
30fpsでしか攻撃出来ないアンソ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
PCと比べたら無印は型落ちスペック
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
>>264
そこはfpsください、やろww
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
まだ最後のブラッシュアップ時期でもないしなぁ
発売直前にどう動作するかの報告がないとなんとも言えん
パフォーマンスモードあるかもわかってないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
ゲーミングPCへの移行が加速するな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
ワイ🐷やけど
流石にこれはゴキちゃんが可哀想w
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
PS5持ってるからいらないと思ってたけどPro買うかあマジで
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
最新ゲーム機で30FPSしか出ないの?嘘でしょ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
とんだリードプラットフォームもあったもんだ
PS5の限界引き出すって喚いてたのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
ところでワイルズの推奨スペック満たしてるPCゲーマーってどんだけいるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:46▼返信
PRO煽りが楽しみだなあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
>>268
30FPS入力遅延増し増し対戦よろしく
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
pro買っても重そうだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
12万のゲーミングPC買うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
そっかぁ、横でカクがゴキゴキうごくんかぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
ゴキステスペック不足ww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
>>264
ハチマンください
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
リードプラットフォームはPCだろ
PCに注力するってカプコン言ってたしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
こりゃマルチするなら名前に@Pro民って書いとかないとヤバいかもな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
グラ確認しないくらいだから
あんまりわかってないんじゃないの
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
>>44
pcは5090一択です🙄
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
※270
同じREエンジンでCPU負荷高くてクソ重かったドグマ2がProで50~60fps出るようになってたから30fpsってことはないだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
PS5買って待ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
任天堂の低性能ハードじゃ一生でないことが確定したな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
Proなら60fpsって誰も実機で確かめてないんだけど、ただの願望だよな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
コスパコスパってPCから逃げてノーマル買ってまたproに買い替える人って
結局すぐPC買った人と出費に大差ないのでは・・・?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
>>239
スイッチは30切ってました…
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
こりゃPro売れそうだな
出荷少なそうだから大変だろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
豚はゴミグラ・糞長ロードの30fpsを与えられ続けてきたことで
「グラor快適性に力を入れることで」30fpsになるとかいう話がまったくピンとこないからな

煽りのようだけどこれマジよ
話が噛み合わないのは仕方ないんや
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:47▼返信
>>243
そんなわけない
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
30fpsなら十分なんの問題もないんだが?
文句言ってる奴はワールドやライズはどうやって遊んでたの?
PS4pro対応するまで触らなかったのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
PS4ワールドも30だったけど爆売れしたよな
ぶーちゃんこれはどういうこと?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
マジで今年悲報しかないゴキ捨てwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
30fpsでゲームなんて出来んわ
ProかPCでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
今更だろ
proだと60出るらしいからどうでもいい
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
ざまぁwwwwゴキ
悔しかったらPC買えば?😂
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
野良で30fpsマンきたらキックするわ😂😂😂😂
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
これPC一択だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
ドグマ2ってシングルゲーだろ?
マルチ前提のモンハンと比べんなよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
4年前のハードにどんだけ高望みしてんだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
>>295
願望っていうか、そうじゃなかったらProの意味マジでなくね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
ゴキ、最後の希望PROのためにお小遣いで軍資金貯めるも転売ヤーに狩られて買えずに30fpsでプレイする羽目に

っていう未来が見えたよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:48▼返信
>>284
余計ダメだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
>>279
1080pということでOK?
検証で1440p30fpsだったらクビ吊って◯ねよ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
Switchライズ30だったのもう忘れてそうwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
>>1
なお、あれだけ重かったドグマ2もグラフィク30fpsとパフォーマンス60fps可能なのであった
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
4060が中設定で60fpsなら
PS5は低設定で30fpsになる
レイトレオンにしたら24届かないぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
真のモンハンを楽しむためにPRO買わなきゃ
まあPSという範疇での話だけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
>>58
みんなps5モンハンやるために買ったんではしらんけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
30fpsしかでなくてしかもキャラもブサイクで売るつもりあるの?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
>>296
安物買いの銭失いよな
アホが引っかかるやつ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
箱xだと60FPSか?😌
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
>>305
出るらしいとか妄想乙w
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
今時最低60fpsじゃないと目が腐るわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
さささささすがにプロは平気だよな????
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
FFの次はMHが爆死
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
ステラーブレイドよりグラしょぼいくせに30fpsってREエンジンもう切れよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
ゲームショウはマジで一般日は地獄だからな
行くやつは覚悟しないと、碌に試遊できずに体力消費して一日が終わる
関係者はプレスで悠々行けるんだけどなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信


なぁ、PC買おうぜ?


お金ないの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
30出りゃ充分だと思うんだけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:49▼返信
ワールドで3乙したバカの動作環境聞いたらさ

案の定30fpsだったわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
これでオンラインは全機種一緒に入れるってんだから、ノーマルPS5お断りになるだろうなwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
グラフィック設定が何かによるんじゃね?
「低」設定でFHD30fpsならPS5は完全にゴミだけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
値上げされるからって買った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
それよりメタファーの体験版クソつまらないんだけど
序盤のストーリー、意識高いだけで引きこまれないファンタジーって感想
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
※317
PS5proなら中設定で30fpsまで行ける筈だ、きっと
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
>>329
え?60出るPCって結構高いだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
プロの実機プレイ無いってことは?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
>>284
やめろ! それはマジでやばい!
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信



Switch2で120fps出るらしいから待つわwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
>>303
ワイルズ遊べないハードだけが負け組な
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:50▼返信
無職ゴキブリwwwwwwwwざざざまあああああみろ

PS5Proじゃないと4K60fpsレイトレーシングで遊べないwwwww

おまえら無職だからたった8万円のPS5も買えない社会のお荷物未来の無敵の人予備軍wwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
8万でガクガクwwwwwwwwwwwwwwwww
12万ショック確定やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般人はプロなんて買わんしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5万のスイッチ2大勝利やなwwwwwwwwwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
この有様でPro買う意味は?
GTA6も30FPS説濃厚になってきた…
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
>>13
PSって細かな設定ってないんだな。PCならカスタムでちょっと性能低くても結構快適に動かせるよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
ゴキ捨て5ゴキブリはカクカクもじゃもじゃ画面でがんばってなWWWWWW
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
ゴミマンネリガックガクハンはハーフ行けば大成功だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
ゲーム画面にFPS表示されてるの?
そうでなければ何を根拠に推定したの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
※309
シングルとかマルチは関係ない
ドグマ2がどれだけ文句言われてたのかも知らんのかお前は
ここで管巻いてるエセPCゲーマーじゃなくマジのハイスペPC勢にすらCPU負荷高すぎて文句言われてたんだぞ
で公式が「CPU負荷を軽減するアップデートを配信します」とわざわざ明言するぐらいには重い
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
結局何十万のPC買えば快適に遊べるんだよ
12万のゲーミングPCだとアカンのやろ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
🪳「グラフィックモード探すの忘れてたじゃねーよボケ
今出てるゲームだって画質モードなら30だろがい」
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
さ、さんじゅう!? スイッチかよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
30ってポンコツな俺の目でもガクガクに見えるぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
PS5マンはソロで狩っててくださいね。
PTに来られると迷惑ですから
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
>>335
ペルソナはテーマ含め面白いのに、テーマをファンタジーにしちゃったらそこら辺のよくあるRPGになっちゃうよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
>>13
パフォーマンスモードがあるはずなんだガー!!!

はドグマ2の時に聞き飽きた
実際発売してありましたか?60fpsモードとやらは?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
ドグマ2も30fpsだったしな
カプコンのエンジンの限界
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
30fps来たらブロックするわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:51▼返信
伝説の0FPSをたたき出したことがあるスイッチなのに

スイッチ2で大勝利とか言い出せる🐷の頭の悪さwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
2台しかPro試遊台置いて無かった理由わかったわ
沢山試遊台並べてモンハンまで遊べたら比べられたノーマル5(笑)所有者が惨めな気分になっちゃうもんねw SIEの粋な計らいだねwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
高画質の代償だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
無印は下位モデルなんだから30でもいいだろ
文句があるやつは黙ってPro買えよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
>>337
FHD60fps出るCS機が存在しないんだから仕方ないだろうな
設定下げるならそれこそPCで良い、PS版より設定項目多いのだから
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
>>336
4070並+高性能レイトレ性能だからそれより普通に上でしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
>>58
推奨の4060は5万もせんぞ。全部とっかえる必要なんてない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
モンハンのために無印PS5を8万で買った人はマジでかわいそうだな
Pro12万+外付けディスクで二十数万になるじゃん

二十数万あったらさすがにそれなりのゲーミング買えるぞ?マジで
ソニーの戦略に釣られ過ぎじゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
ニシくん無職言われて悔しかったのか無職煽りが凄まじくて草
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
はちまんとよんけたんはPS独占
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
Proも30FPSなの草
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
30は流石に無理ってばあちゃんも言ってた
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
カプコンwwwワイルズが叩き棒になっとるぞwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
>>330
おまえはエアプ
PCはfps200以上で張り付かせて遊ぶのが基本
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
カプコン以外でPS5タイトル30fpsしか出ないのなんてゴッサムナイツくらいしか浮かばないわ
どうなってんの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
馬鹿が30fpsで煽ってるけどライズも30fpsだったけど・・・?
もう忘れてそうだな?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
>>353
スイッチのライズがそうだったもんな
ガチでガックガク
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
どうせ本体同梱版出て500円でコードばら撒かれるだろうからそれなら買ってやってもいい
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
>>340
マジで?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
以前からPS5は30fpsって言われとったろ
問題はProが60fpsかどうかよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
※360
カプコンブースなんだけど😰
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
🐷は0FPSをたたき出したスイッチのことも思い出してからコメントしてくださいねwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:52▼返信
PS5もまともに買う財力がないのにPCなんて豚に買えるわけねーだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
30てスイッチかよwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
>>364
メインメモリフリーズ頻発するぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
はよ体験版出してくれ
RTX3060で60FPS出して
PS5ノーマル民にマウント取ってボコボコにしてやる
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
893堂「30fpsのモンハンは任天堂の特許なんで日本での発売を差し止めようかな」
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
流石にこの時代にもなってアクションゲーム30fpsは辛いだろ
なんで画質ギリギリまで上げようとするのか
ワールドの画質のまま快適さ増やせよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
これが八万とかコスパ最高!!
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
※13
CS機だと昔からずっと30fpsが普通でそれで特に問題はなかったよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
>>374
自虐してて草
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
>>359
以上!何も反論出来てない豚絵文字無職君でしたww
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
>>374
ライズって30fps割ってなかった(´・ω・`)?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
※366
なんで必要ないディスクドライブ買わなきゃいけないんですか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
>>340
永遠を誓えるとか愛(アホ)だなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
追加DLC込み85%オフの時でええやんこんなマンネリ周回ゲー
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:53▼返信
>>378
CPU同じなのに60fps出るわけねぇだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
>>383
そういうの起こるのはDLSSとかでVRAMかなり使うPCの方だぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
>>384
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
ワイルズ関連で出てた映像はずっと30fpsだったんだからそりゃそうだろとしか・・・
驚いてる奴はもしかして馬鹿なのか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
PCで60fps出すならいくらかかるんや??
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
カプコンさあそろそろUE5でゲーム作ったほうがいいんじゃないの?
重すぎるんよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
ワールドもPS5でようやく完成した
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
やっぱFF7リバースってすげぇや。ほぼ60fps張り付き。低い時でも一瞬52fpsとかだし
仲間7人+チョコボ連れ歩きでパフォーマンスだしてるのヤバい
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
そりゃあそうよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
4080superのワイ、高みの見物www

PS界隈は地獄やなwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
ゴキはこっちじゃ分が悪いからティアキン叩きに必死になってるみたいだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
PS5 中設定4K30fps
プロ 中設定4K60fps

4060 中設定 2K60fps(フレーム生成あり)
4090 最高設定4K120fps(フレーム生成あり)

こんなもんか、4090持ってて良かった👍
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
>>399
30万から
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
一応パッケージ買うけど今後の展開でDLC同梱とか考えたらどう考えてもSteam一択なんだよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
>>388
PS2時代は60fpsがほとんどだったんですが
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
PROの情報が出たら余裕で4000ぐらい行きそうだな
早く知りたいぜ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
>>366
糞エアプ
PS5Pro相当性能のPCは35万からだ
知ったかエアプの恥晒し
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
はちまゴキ共おつかれw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
>推奨ってFHD60FPSだしそっちを基準にするとPS5も30FPSだから脱落してる 最低動作環境の方はGTX1660とかが要求だから大したことない

PS5の解像度によると思うんですがその…
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
>>400
自社エンジンはウンコ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
>>386
それは同意だわ
無駄に画質上げるよりフレームレート優先してほしかった
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
PCゲーマー俺はフレーム生成使って4K60fps以上でやるから
貧乏人CSユーザーお疲れ✋
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
60に越したことないけどそんなシビアにタイミング取るゲームでもないからまあいいや、普通にPS5で遊ぶ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:54▼返信
>>384
4060でさえフレーム生成しないといけないのに?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
もしデマだったらヤバい事にならない?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
箱x60FPSまじかよ!?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
>>366
推奨スペ4060の20万PCでドヤれる時代はもう終わってんぞ
30万PCを持ってねえなら消えろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
>>395
FF7Rがfps2倍上がってるじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
60でやりたいって言ってるのに何でパフォーマンスモード無いか調べねーんだよ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
>>407
高すぎやろ
60出る保証もないしなあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
もしかしてこれから出るソウト全部30fpsになるんじゃねえのWWW
ゴキ捨てじゃGTAとか絶対むりむりかたつむりだろWWWWWWWWW
ざまみっろWWWWWWアホボケゴキWWWWW
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
>>378
PS5proの載ってるのがソニー製のグラボ、もしくは逆ザヤ路線ならいざ知らず
ゲフォにしろAMDにしろ
グラボメーカーが自社で出してる製品より安く卸す訳ないんだよなあ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
>>366
12万+2万=20万になる🐷算数ってどういう知能なの?www
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
>>395
なんで?、
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
あ…
終わった
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
>>394
ソロ専ならそれでもいいが、マルチで遊ぶには旬がある
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
たかが一つのゲームの為にPS5Pro(12万)買うなら
もっと先見越してウルトラハイエンドPCでも組めよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
自称高性能CSハード
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
まるで今でも2060ぐらいで頑張ってゲームしてる人みたいだなノーマルPS5
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
>>420
試遊ないのに?www
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
ゴキ逃げるのはえええええええええええええええええええ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
>>386
ほんまモンハンなんて画質上げても面白さの本質なんて変わらんから程々で良いのにな
静止画見る訳じゃないアクションなんだからねぇ、ハードに合わせたグラでぐりぐり軽く動く方が絶対に重要だろっていう
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
PS5 Proでも60fps出るのはフルHDの時だけだからな!
4KにしたらProでも30fps固定が関の山…
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
パフォーマンスモードならノーマルPS5で可変60fpsって報告上がっとるやんけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:55▼返信
もうカプコンもPSよりPCを主力にしたいんだよ
ゴキブリは口だけで買わないし
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
たかがハンハンハンターのために12万は
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
4kに拘った結果がこれか
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
豚発狂しだした
443.投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
>>395
ドグマ2はProで60fps化しましたが?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
なおスイッチは0fps
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
30万のPCで60fps出せるならPC一択だわな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
ゴミ捨てに4Kモニター要らんよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
DLSS3 FGでどれだけフレーム稼げるかやな
RTX30シリーズは知らん
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
>>395
頭の悪さでた~~~wwww

🐷「CPUは3060(キリッ」
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
>>402
まぁだいぶ解像度を犠牲にしてるけどな~
あれ行けるんならワイルズも解像度を犠牲にしていいからなんとかなんねぇのか
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
30fpsの貧乏人とPT組むとか
小学校の頃◯◯君係ってガイジの世話押し付けられたトラウマが蘇るわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信

やっぱPC+Switch2でいいってことじゃん・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
60と30は違いわかるよねぇ…
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
※395
全く同じじゃなくちょっと処理性能上がってるよ
それにDFの解析で同じREエンジンのドグマ2が倍fps出るようになったのが動画になってる
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
>>424
そこが最低ラインな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
CS機ってお前らのようなゲームマニアじゃなくて
一般人用だってよく分かる記事とコメント欄だな
まあ一般人が8万も出してゲーム機買うのかなとは思うけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
ドグマ2と同じエンジンですしお寿司
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:56▼返信
じゃけんsteamで予約しましょうねぇ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>395
同じCPU~~~wwwwwwww

🐷「CPUは3060(キリッ」
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
カプコンのクソエンジンなさいやな。アンリアルエンジン5使えよマジで
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>417
それな
今までもそれでやれてきたし、別に遊べないわけでもないからね
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>427
気づいてないみたいだけどゴキ君ってマジで日本語不自由なんやね、恥ずかしいなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>232
う〜んこの
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>427
理解力無くて草
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>438
ドグマと同じだな
リフレッシュレート対応モニターなら快適にプレイできる
プロ買わずに済むわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
4070でも20万であるぞゴキブリ煽りに対抗するなら4070Sじゃないとアレだが
どうせ来年正月叩き売りSALEで在庫処分BTO投げ売りされるからそれ狙ってけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
30fps?ガタガタじゃんいやだよー
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
PS5とPS5Proの解像度とフレームレートも発表しろやカプコンはよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
カプコンって技術力が著しく低下したよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>406
DLSS3.5でもレイトレ有りじゃ70万円のPCでも4K120fps安定じゃ遊べない
どんだけエアプPCの妄想癖なんだよボケ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>124
そうねフルHDで60FPSとかだろうからバレると売れへんもね
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>443
製品版に向けてチューニングされるならPC版にも恩恵ありそうだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
>>416
買ってくれるんだ
貢献あざーす
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
カプコンですら悲鳴を上げるとかもう限界なのかPS5
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
ハード性能の話になると、🐷の頭の悪さが如実に表れるのマジで草wwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
PCマニア以外は別に気にならないよ
今までそれで遊んできてるんだし
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
ゲームに本来必要なのは面白いかどうかでフレーム数や映像美などではない
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
ケツグラボが頑張ってるな😁
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
>>425
無理じゃないからPCよりも先に出すんだけど…?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
🐷ちゃん、自分のハードに出ないからって
ここぞとばかり煽ってくるな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
ワイルズやるならps5とか言ってた奴息してる?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
ゴミすぎワロタ
PC一択ですわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
みんなPS5Pro買えよー
質の良いモンハン時間を過ごしたければな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
流石に30と60の違いはわかるけど
遊べるか遊べないかで言われたらまあ別に遊べる
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
あれ?パフォーマンスモードで60出るって報告あるけど…
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
>>446
12万PCで行けます
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:58▼返信
まだ数年はこの低スペックなノーマルPS5でも動くようにマルチタイトルが作られていくわけか
ほんとPCの足引っ張るのやめてくんねーかな?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
ゲームはグラじゃない
ファミコンでいい
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
推奨スペック見た感じPC買うのが良さげやね😁
PS5で待ってるはちまゴキはマルチくんなよ?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
>>469
開発そのものがPS用メインでPCへの最適化は低予算でほぼ放置状態だから
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
ポリコレに力入れてるから技術面で劣るんだよ╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
30fpsで安定してるなら全く問題ない
そこからさらに頻繁に落ちるとかだとちょっときついが
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
先行プレイで散々言われたたやんけ
動作が気になる人は動画見てこい沢山あるから
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
>>104
ヒント:グラボ換装。低性能グラボも数万円で性能アップ。しかも自分ができたくらい簡単、要するにPSは地球人でPCは際限なく戦闘力が上がるサイヤ人なんよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
※436
モンハンで本当にやりたかった「生きている世界の構築」はワールドになってやっと実現したんだぞ
藤岡の考えるモンハンのヴィジョンに添うのであればfpsよりも世界の密度を上げるグラや作り込みを選ぶだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
俺たちはあと何回手のひらを返さなくちゃいけないんだ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
>>478
ゴキがそれ言うwwwwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
>>489
XSSが泣いてんぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
PCゲーマーなら要求スペック見ただけでわかってたこと
PS5 Proを売るために差別化もあるんだろうが
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
ゲームズコムの時の試遊版をそのまま持ってきたんかな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
っていうかパソニシってやっぱりPC持ってないんだなwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
モンハン購買層が30とか60とか気にしてんのかね
ライズもそれなりに売れたんでしょ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
4K30なら画質落とせば60出るんじゃねぇの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
てことはPS5は4060以下ってことかw
2060くらいなんだっけ?w
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
>>466
5000世代が来年早いうちに発表されるから4000世代は値下がりするからな
けど5000世代が安定するのは再来年だろうから来年4000世代買うのが一番賢いと思うわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
>>487
どこにあるのか教えてくれ
それだけで豚を駆逐できる
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
12万のPCでいけるなら、絶対PC買うわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
※409
そもそもPS2時代はfps調べてる人なんていなかった
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 18:59▼返信
>>491
おまえは嘘つき動画妄想勢じゃん
512.投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
>>488
人を騙して食う飯は旨いか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
割とマジで値上げ前だからってPS5買った奴可哀想過ぎないか?
ゴミの在庫処分に付き合わされただけじゃん
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
ノーマルPS5でパフォーマンスモードで60fpsで
遊べるね。十分や
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
>>439
PCの方が売れたね
ライズは
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
足引っ張る無印5民は入って来ないで下さい部屋
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
ケツグラボのネガキャンが騒がしいな😁
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
カクカクのノーマル人権なしやんw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
箱放送見るよー
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
>>425
ヒント パフォーマンスモード
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
まーたPS5が足引っ張ってんのかよ
もうPCだけで出せばいいだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
>>395
バカはコメントしない方がいいぞw
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
頭上を激しく交差するゲームだから30はないわ…
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
>>452
宮本「高性能競争に任天堂を巻き込まないで!」
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
👱4090持っててよかった
  ¥279,800
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:00▼返信
操作キャラがキビキビ動いてくれれば30fpsでも問題ない
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
PC一択

REエンジンはCPU依存度が高いから
CPUが殆ど変わってないProもどうなんだろうね?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
>>505
可変だけどノーマルPS5で60出るってさ
Proなら固定60だろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信

モンハン出るならPS5買うわ!!8万するがしゃーない!→ 30fps → Pro(12万)買うはめに・・・

↑ 仕事出来なそうw ↑
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
>>491
クロスプレイのオンオフあるの知らない情弱くん?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
TGSのXBOXシューケースはじまた。開幕はMGS3か
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
>>526
貧しいゴキブリは買えないね
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
激しめのカメラ移動とエイム要素あるからな
30はキツイ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
>>517
チーターが怖くてクロスプレイ切るらしいよww🤭
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
30fpsでしか煽れないのか?
1080pゴミグラ、30fpsのセットでやって来いよ。つまんねー
それ1440pのクオリティだったら30fpsで別にいいのに馬鹿だな・・・
Pro発売したら、通常版はクオリティとパフォーマンス、ボケボケだが60fpsに出来るモードが実装されるのがわかってるのにアホだろw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
ニシくんモンハンワイルズのクロスプレイの仕様すら理解してなくて笑う😂
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
少なくとも試遊バージョンに「パフォーマンスモード」なんてものは存在しない
適当なデマ飛ばしまくるのはゴキブリも変わらんな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
XSSをバカにしてたら
ブーメランくらってんしゃねーか!
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:01▼返信
>>510
おまえが無知なだけ
今でもFPS計測モード付いてるゲームは稀
ゲーミングモニター付属の機能でFPS計測してただけ
知ったかぶっこいてんじゃねーよカス
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
フレームレート高いほうが目も疲れにくくなるし酔いにくくもなるからアクションは特に気にするわ
音ゲーとかもfpsあげてプレイし始めてから目の疲労が全然違ってびびったわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
まず固定60fpsが安定するところを目指せよ
これがアクションの初作品とかなら分かるけど、カプコンってアクションゲームの老舗でしょ
何年アクション作ってるんだよって感じ
レスポンスからdpsまでアクションの手触りが全然違うのに何やってんだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
>>532
サンキュー情報ニキ👾
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
コイツわざわざネガキャンするためにビジネスデーに乗り込んだのかよ
60fpsが目的ならまずモード切替の有無を確認しろよアホか
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
12万のPC買うって言ってるやつ
絶対やめとけよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
>>529
誰が言ったの?
TGSではパフォーマンスモードなんて選べないけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
モンハンって基本ソロでやるもんでしょ…
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
※496
CPUとメモリも変えないとグラボの性能発揮できんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
展示会とかそう言う大事な所では画質優先設定にしてんだろ、知らんけど。
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
クロスプレイの設定でSteamのみに設定できるかな???




さすがに30fpsの貧乏人とは一緒にプレイしたくないわ🤮🤮🤮🤮🤮
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
>>491
切られるのはPCのほうだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:02▼返信
>>107
帰ったらやります(´・ω・`)ペルソナ3Rdlcと女神転生VVとアトラス3刀流です(´・ω・`)
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
60fps出せないのはちょっと技術力が低いと思います😡
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
カクカクでモンハンとか無理だわw
PS5で待ってる奴どんな気持ちなんだ?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
>>539
意味不明
Proのコンセプトを何一つ理解してないエアプオークだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
>>542
Proで遊べば解決する話では?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
※528
DFの解析でドグマ2がfps向上してるのが動画になってるからProならREエンジンでもfpsも上がるのは確定
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
一生懸命タイミーでスキマバイトしてオワハンの1万円貯めたのに
ガタガタガクガクもじゃもじゃ画面でゴキブリ顔真っ赤っか涙目でっしゅ
🤣WWWWWWWWWW
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
>>514
まぁ今の7000円分チケットあげるから値上げ後のポンコツ買ってね♡よりは幾分マシだから…
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
PS5PROに夢見てるゴキブリ居て草
何回騙されたら学習するのよw
画質落として達成する60fpsとかパチもん臭ハンパ無くて笑えるでw
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
ありがとうMS😊
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
>>550
スチームユーザー殆どps5以下のゴミじゃん🤭
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
やべーなProでFHD60fpsでないと、
「12万出したのに、60fpsでない!」
SIE「え?なんで俺が悪いことになってんの?最適化できてないカプンコに言ってよ!」
カプンコ「推奨環境以上のゲーミングPCでお楽しみください😀」
こうなるのか!?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
>>538
だから騒ぐなって話だろボケてんのか
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
>>530
値上げ前に駆け込みで買ったやついるからな
直後のPro発表がマジで害悪
人の心とかあるんか?レベル
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
>>550
30fpsの貧乏人PCだらけになります🤭🤭🤭🤭
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
X見てもパフォーマンスモードの報告なんて見当たらないんだけどどこにそんな情報あるんだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
PS5が最低ラインなら、次世代Switch版は絶対出ないじゃんwwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:03▼返信
>>545
いや止めなくてもいいだろw
こういうのは経験させないとダメ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
遊ぶ事すら出来ない豚は黙ってて貰おうか
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
>>556
proなら固定60なの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
Proでも30fpsとか言ってるデマ豚がいて笑う

 

573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
流石に製品版出ることには
劣化グラのパフォーマンスモード出すでしょ多分
DLSS無いの辛いねえ
この辺ゲフォは優秀だよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
ちょっと前にメディアやストリーマーがやってた体験会みたいなのでパフォーマンスモードないのを確認してたメディアあったからもうそこで諦めてたわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
無印ps5で30fpsの人さ、PT来るんなら
ボクは60fpsの上級ハンター様に寄生するゴミカスですって
自覚しながら来いよゴミカスがよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
Xbox発表会でΔの新しい映像来たなぞ
なんでPSの発表会で出さねーんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
>>550
チータ怖くてクロスプレイ切るらしいよ🤣🤣🤣🤣
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
※541
それは個人的感想だけじゃん
大規模な人数で調べた統計データとかはないの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
>>534
おまえの論なら60fpsでも辛い
知ったかしてんじゃねーよカス
応答速度12msとかのオンボロテレビに繋げて遊んでるから残像多いのも知らない糞エアプ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
>>118
12万のグラボだろそこは。他は相当じゃなければ換えんでもいいし
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
ゴキがモンハンのためにPRO買うとは思えんがな~
試されてるぞゴキ共w
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
>>545
もう買っちゃったよ めちゃくちゃ後悔してる
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
2023.12.2 22:00
【超劣化】スイッチ移植版『バットマン:アーカム・ナイト』脅威の「0FPS」を叩き出すwwww

switch持ち上げてるやつがfps語るのは何かのギャグか?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
ライズは60fpsで遊べたのにな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
よしPS5売ってくるわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:04▼返信
>>564
無い物をあるように書いてるアホに言ってくれよ
>>515や>>529みたいなアホにな
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:05▼返信
>>567
脳内
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:05▼返信
>>567
悪質なデマを流布したゴキブリ通報しとくわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:05▼返信
>>545
12万で推奨環境あるんだよなぁw
60fpsで遊べるよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:05▼返信
>>577
クロスプレイ切ったらチーターだらけになるじゃんバカスwwwwwwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:05▼返信
>>1
CSキッズ逝ったあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:05▼返信
>>575
FF16を最適な環境で遊べない9割さんチッスチッス!
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:05▼返信
proの先行体験レビューでドグマ2が60fps安定するのは確定したからPS5の試遊版でレイトレ4K30fpsで動いてるワイルズも60は安定するんじゃないかな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:05▼返信
ゲハに脳支配されたガイジがありもしないモードの話始めちゃってんのホラーでしょwwww
病院行けよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
>>585
エアPS5
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
>>582
そんな自演して楽しいんかゴキちゃん…
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
>>583
やめたれw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
PC版『モンスターハンターワイルズ』の必要・推奨スペックが公開
あまりにもPC版の推奨スペックが高いことが判明し、コスパが一番高いハードは約12万円の『PS5 Pro』ではないかと話題に
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
フレーム数でヒット数変わるの最近のモンハンじゃ普通にあるからなあ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
>>578
おまえが貧困で120fps張り付く中程度のゲーミングPCの経験がないから
おまえ童貞妄想かよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
>>550
FHD60fps出ないやつがハブられんのかよ・・・(´・ω・`)
その昔ウルティマオンラインで、ギルド内で雑魚扱いだった奴が、最新PC買った途端、対人戦、モンスター戦で誰もそいつに勝てなくなったこと思い出したわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
何をどう喚こうがブヒッチでワイルズは遊べないんや遊べないんや…
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
proの試遊台が無いのは変じゃね?
年末発売のウリを見せつける場なのに
あっ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:06▼返信
豚は4~50万するPCこれから買うためにバイト始めるのか
まあクビ切られないように頑張れよww
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
全機種確認!
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>583
0fpsとはどういう状態になるんだ?
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>567
モンハンワイルズPS5で試遊。FPS30だった…やってみて改めて感じる…やっぱり60でやりたいよぉ🥺グラフィックモードあるのか探すの忘れた。

JINに残ってたけどポスト消してるっぽいなコイツ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>590
ps5の話だけど?😂頭大丈夫そ?🤣🤣🤣🤣
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
※586
ないって確認できたの?どうやって?
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
神ゲーのゼルダが30フレ以下なんだから、30フレでもいいだろwwwwwwwwwwwwwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
やっぱREengineがオープンワールドと相性悪いんだと思う
ドグマ2も酷かったし
ワールドのグラでRISEの軽さを目指すべきだったね
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>596
自演はおまえ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>606
ザ・ワールド
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>581
もう30日有給とって予約争奪戦に参加する準備はできてるぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>430
イベントとか盛り上がりが違うもんな
効率も全然違うし
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>567
ゴキブリの戯言を真に受けてはいかんよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
ゴキ「300億ドルの超大作!」→現実「ギネスレベルの大爆死w」
ゴキ「黒神話大ヒット!」→現実「殆ど中国w」
ゴキ「真のポケモン!」→現実「訴えられるw」
ゴキ「真のマリオ爆売れ!」→現実「アストロ東方の2次創作に負けるw」
ゴキ「8万でもPS5は売れる!」→現実「4桁転落w」
ゴキ「ティアキンはクソゲー!」→現実「日本ゲーム大賞2024受賞」
ゴキ「モンハンはPS5が最適なんだぁ!」→現実「30fpsか?w」 ← NEW!!
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>594
根拠あって話してんだけどね・・・
ファミ通の先行体験リポートがソースですが何か?w
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:07▼返信
>>489
最低スペックが1660 superだからPCの方が足引っ張ってんだよなあ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
>>611
しったかエアプ嘘つき
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
>>603
まだPROモードどころか製品完成してないしな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
>>609
無いものはないだろ。遂に頭おかしくなっちゃったの?
はよ病院行けゴミ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
モンハンのことじゃないにしろ
Pro+PSSRなら4K120fpsとかどこ行ったんや
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
カプうんこはゴキ捨てユーザーだってすぐわかるような目印つけろよ
キックしやすいからWWWWWWWWWWWWW
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
>>575
PSは過疎らないんで大丈夫ですよw
お前らはお前らで勝手にやってなよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
🪳かくかくかく
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
いやいやいやwwwwwwwww
60万出して4090のPC組んだのに
30fpsのアフガキとPT組まされるとか勘弁してくれwwwwwwwww
死ねよマジでwwwwwwwwwwwwwwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
PC版って過疎るやん
CS勢は絶対クロスプレイオフにするし
あ、クソチートマンがいるか良かったなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
※584
1080pだけどモニタ対応していれば120fpsも出せるぞps5版
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
>>619
PCエアプ過ぎ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
カプゲーのというか大抵のPC版って細かくグラ設定いじれるから
ミドルスペックでも見た目を損なわないようにパフォーマンス上げることも容易なんよね
CSはそういう融通が利かないから30しか出ませんと言われればそれで遊ぶしかないのが辛いところ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
>>608
君がレスしたコメントすら見てないの?バカスwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:08▼返信
※599
カプコンはfpsでヒット調整しがち
バイオのナイフも高fpsだと多段ヒットする最強仕様だったからな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
ゴキ発狂で2000コメ余裕だな🥴
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
ゴキよわ😅


プレステとかいう中途半端なカスハード崇めてるからパフォーマンスモードとかいう妄想に縋る事になるんだよw

推奨環境満たしてるPC持っててよかった~w
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>583
1秒間に1フレーム表示できないので
静止画、よくて紙芝居
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>624
犯罪気質だな🐷は
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>568
任天堂はもうスペック戦争から降りたんだから今更だろ
巻き込まないでほしい
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>173
どんま
さっさと売ってpcにして一緒に狩ろうぜ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
おー、お前の家で遊ぶとなんか大剣の振り下ろしカクカクして見えるのなんなん?

こういう話になってしまうんか…
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>618
パフォーマンスモードの存在なんてどこにも書かれていない
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>629
知ったか止めろカス
モンハンが120fpsに対応してないだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>627
それはマジでかわいそうw
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
PCイキリマン「チャイニーズチーターの接待愉しいです」
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>628
貧乏アピールいてええええ😂😂😂😂😂
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>589
それでは厳しいって言われてるのに...
ホントお前はアホだなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
まぁよくよく考えたらアイテムのくそ使いづらいUIや回復モーションとか不便な部分を長年放置してきた開発だからな
30fpsを不便と感じて居ないのかもしれないね
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
ゲーマーは今ある大半のPCでは60fps出ないから高い金出して買い替える必要に迫られてるのか
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>635
ケツグラボじゃ動かないよ〜😄
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:09▼返信
>>635
Steamユーザーのほとんどは満たしてない模様
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:10▼返信
>>635
エアPCか
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:10▼返信
カプコンは60fps出せるよう頑張ってるんだろうな
まだ解像度とフレームレート発表してないし
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:10▼返信
>>635
普通に笑ったw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:10▼返信
>>633
ねーよカス
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:10▼返信
結局ワールドもPCしか盛り上がってねえしな
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:11▼返信
>>575
最低でも120fpsないとDPS上がんねえぞwPCのほうが低スペばかりだから変わらん
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:11▼返信
>>652
ドグマ2の時も発売前にそんな発表しなかったけどな
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:11▼返信
チョニは大金渡して独占させたのにガタガタガクガクもじゃもじゃ画面とか
まともに最適化もできない詐欺企業カプうんこ訴えろよWWWWWW
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:11▼返信
>>631
そういう細かい設定が出来るのはPCならではでありがたいよね、本当にPCの方が向いてるゲームなのかもしれん…
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:11▼返信
>>186
20マソだな俺だったら20マソのPC買うわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:11▼返信
>>623
全タイトルそうなるなんて一言も言ってないよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:11▼返信
>>257
いやいやw行き着く先はPCだっつーの
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:11▼返信
MOD入れて無双するからよろしくな雑魚ゴキども
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
豚がチートまみれのPCでクロスプレイ切る語っててくさ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
>>646
おまえがまぬけ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
>>623
誰が言ったんだよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
PC→144、Pro→60、無印→30
はい
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
30fpsしか出ないなら見送りかな
30は無理
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
>>663
カプコン「はいBANね」
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
>>621
TGSで実機展示されてるのに?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
ff16は9割がps5以下の環境だったらしいしモンハンは悲惨だな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
8万出して30fpswwwwwwwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
※654
いやあるよ
RE2のナイフ検証動画上がってるから探してみ
ハイスペPCでfps上限無くしたナイフ超多段ヒットするから
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
悲しいなぁ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
30fpsのティアキンで喜んでた豚がバカに出来ることちゃうやん
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
チータがーとか言ってるやつCODもクロスプレイoffで遊んでそうw
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
>>237
PS5?ガタガタじゃんwやだよーw
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:12▼返信
誰も困らんでしょ
PS信者は全員Pro買うんだし
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
>>662
PS5すら買えない無職はPC買えない
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
チーター?俺も使うから怖くない!
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
これヤバいのがproでも60fps安定になるとは一言も言ってないんだよな
ガチで返金騒動になる可能性がある
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
>>667
30万
12万
8万
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
ドグマ2がproで60fps安定するのは確定したしモンハンもpro買っときゃ60安定しそうだねこりゃ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
まぁこれでPS5版買う奴は本当の貧乏って事だな
快適に遊びたいならPCかproだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
>>642
いや、PS5ライズなら4K60fpsかフルHD120fps選べるぞ
ググればちゃんと出てくる 調べてみ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
これでもしproでも60安定しなかったら大炎上どころじゃ済まないだろうな
多くの人がモンハン目当てでpro買うだろうし
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
ワールドでもフレームレート優先に切り替えできてたし
あるやろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
※641
青木俊雅氏とのインタビュー
下のほう見ろや
パフォーマンスモードがあったらほとんどの人は60fpsで遊ぶ話
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
何で世代の性能内で最適なパフォーマンスで作れないの
PS6でてもどうせまた重く作って60fps安定しないんやろな
キリがないからもうCSは卒業や
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
アフォーマンスねえのかよWまじどうすんのゴキブリWWW
間に合わなくなっても知らんぞおおおおお
🤣WWWWWWWW
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
>>681
言ってないならならないだろw
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
30FPSはカックカクやろ
処理落ちして感じるレベル
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
>>201
それ言い聞かせないとps5でできないもんね
マルチやる時にps5蹴るねw
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
まーたオンボロPS5が足引っ張るのか
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
12万出しても40fpsとかだったら…
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
ソニーが悪いだけじゃん
カプコンは巻き込まれただけ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:13▼返信
>>291
だな
発売日には間に合うだろうしな
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
これマジならPCユーザーの殆どは30もでないな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
モンスターチーターワイルズ
攻撃を食らってもノーダメ!
どんなモンスターも1撃で討伐できる!
サイコーだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
>>687
それはPS4proでの話だな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
>>673
おまえの激しい思い込み妄想w
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
>>648
ゴキブリは今ある全てのPS5では60fps出ないけど安い金出して買い替えても30fpsを強いられるのか
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
>>690
アフォーマンスってなんですか?w
知恵遅れの造語😁
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
先行プレーもそうだったしそりゃね
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
>>684
Steamユーザーはほとんど貧乏なんてことだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
>>691
ソニー信者のゴキがあちこちで言ってるぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
PT組むとき、グラボ聞かれて「4090未満は甘え」とか言われてハブられんのかよ・・・(´・ω・`)
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
>>210
まあ最初で最後の大作じゃね
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:14▼返信
ライズはあの糞グラだから120fpsでいけたんや
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
>>691
すぐ上に言ってるアホおるね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
昨日のSOPでゲハっぽいコメントブロックしまくってたらMSショーケースチャット欄変なのあんまおらんわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
>>707
民度終わってます自慢かな
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
>>688
それがワイルズに何の関係があるんだよボケ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
おいインディージョーンズ面白そうなんだが
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
なんかクロノのパクリみたいなゲームが…
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
クロスプレイ切ってケツグラボ同士がマッチングするのか
カオスだな
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
これからノーマルPS5買うのってもう
今更PS4買うのと大差ないくらい無意味な買い物だな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
>>682
貧民専用PS5ユーザーお断り部屋
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
もしかしてプロでも60fps出ない?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:15▼返信
推奨環境で発狂してるパソニシw
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
>>688
インタビューなんて個人の感想
馬鹿すぎ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
>>711
あんなとこまで突撃すんなよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
今回はクロスプレイできるみたいだけどPC勢は誰もこんなゴミハードとはやらねえっつうのwwwwwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
>>52
すごい言い訳きたw
モーションが早くなるとでも思ってるんかなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
>>709
時限独占してくれてありがとう任天堂
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
モンハンむずいからMOD入れないとまともに楽しめないわ
だからPC一択
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
30fps君をPS5って呼ぶのやめなよ!
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
豚はティアキンWNNERはもういいのかwww
一気に豚が消えたぞwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
ブラボみたいにフレーム上限が設定されてない限り高フレームレートでプレイ可能って現状言えるのはPCだけだな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
>>688
はいはい、たくさん釣れてよかったでちゅね~
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
>>720
逆に出ると思うか
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
これはPCで待つのが正解やね、8万でこれやと12マンでも問題多いぞ!
余裕がないギリギリの性能で動かしてる、飛びついて買ってもアプデが必要になる
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:16▼返信
>>712
知能終わってる宣言して楽しい?w
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:17▼返信
PVの時点でわかってたろw
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:17▼返信
>>699
悪魔セクレトで全ての武器に切り替え可能だぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:17▼返信
>>689
アホなのか?
ps5なんて2020年発売のクソ古い時代遅れハードだ
今時4年も前のスペックに合わせたしよぼいゲームなんてやってられるかよ

738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:17▼返信
>>727
雑魚じゃないですか
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:17▼返信
ノーマルPS5でモンハンワイルズやっても
パフォーマンスモードすらない低性能ハードw
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:17▼返信
4090買っておけば問題ない
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:17▼返信
お守りガチャとか時間の無駄
MODでさっさと大当たり引くのがスマートな遊び方だろ
それからオンで遊ばば問題ない
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:17▼返信
PCも中設定に下げてDLSSとかでやっと60fpsでしょ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:17▼返信
>>706
ソニー信者の発言はソニーの発言じゃないやろ馬鹿か?
Switch2がニシ君の妄想スペック通りじゃなかったら大炎上すんのか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
pcなら60fps安定でマラソン強要クソ仕様もmodで快適に出来ちゃうからな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
高性能路線はPRO君が継いだから
ノーマルPS5君は無様晒していいよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
>>739
豚はアフォーマンスでしょ?w
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
>>742
ps5はどう足掻いても30fpsだが?
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
どーするの?ノーマルPS5民さんw
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
ごめん、本当にPS5ゴミにしか見えんくなってきた、流石に4年目の型落ちハードはきっついんだな
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
>>732
TGS開催の現時点で発表出来ない時点で、ね・・・
30日からは予約開始なのにw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
普通に働いてたら4070s搭載のPCくらい帰るよね?
何も問題ないじゃん
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
買う気があってもどうせ抽選地獄になるんだろ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
ポリコレ規制するぐらいならアクションゲーの低fps規制しろやw
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
>>731
反論書いてみろタコ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
30fpsマンはリアルだけじゃなくゲームでも乞食ってことか🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
pro争奪戦が激しくなって、モンハン発売までにproはかなり品薄になるだろうな
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
>>742
それでも30fpsよりはクソまし
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
PCマンがどれくらい上手く立ち回れるか見ものだな
これでヘタクソだったら目も当てられん
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:18▼返信
4090なんてproより余程ニッチじゃねーか…
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:19▼返信
※7
普通に性能不足
みんな12万出して買うてやー
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:19▼返信
マジかよ
買うのやめた
ドグマと同じやんけ!!👊
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:19▼返信
7fpsでも日本ゲーム大賞取れるし大丈夫
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:19▼返信
>>740
来年半ばには低電力で4090を超える性能の5080以上が出るから
4090なんてその頃には消費電力がクソ高いだけのゴミになってるぞ
764.投稿日:2024年09月26日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:19▼返信
>>756
それでいざやってみたら60出ないんやろなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:19▼返信
>>752
PS5Proのこと
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:19▼返信
>>731
ありがとーねw
30fpsしか出ない思い込みにちょうどいいかと思ってねw
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:19▼返信
>>757
パフォーマンスで60fpsだけど?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:20▼返信
>>235
pcごときで何言ってんだ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:20▼返信
なんでカプのゲームってそんなクソ重いんだよ
グラだってそこまで良く思えないし謎すぎるわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:20▼返信
>>734
どういう理屈か説明してもらっても?
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:20▼返信
>>763
エアプwww消費電力はもっと上がるわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:20▼返信
>>742
フルボッコで草
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:20▼返信
うわぁアクションで30fpsとかゲームにならん
PCでいいわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:20▼返信
ps5の性能を最大限活かした結果30fpsになりました
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:20▼返信
60fpsの陽キャPC軍団PTに混じろうとするキョロ充30fpsPS5民


分をわきまえろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
ニシくん一般人は30でも違いがわからないとか言ったり相変わらずその場その場で言う事変える阿呆なんやなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
試遊は4kのグラフィックスモードだろ
製品版パフォーマンスモード用意されてるよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
>>1
コスパとか言ってたのに30とかギャグかよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
8万+αで30FPSか…
ロード時間は大丈夫だろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
4060叩いてたらそれ以下だったというオチ
惨めすぎる
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
>>760
それでも40fps出たら良い方だろうな
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
モンハンってモッサリやから高速化MOD入れて遊びたいわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
>>763
PCパーツはそれがあるから高い金出してハイエンドパーツ素人が仕入れる意味薄いんよなぁ〜、仕事でペイ出来る人が買うには良いんだけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
Xbox Tokyo Game Showの方が和ゲーの発表多いな
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
30fpsで貫通ボウガン使うなよ
ダメージ落ちるから真面目に弱くなるぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:21▼返信
>>778
という願望www www www
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
さらに手のひら返しでPCで良くね?
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
これでプロでも60fps張り付きにならなかったらゲーム史に残る大事件として永遠に語り継がれるだろうな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
>>756
ならない
モンハンはFF16以上の爆死
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
オワステProも30FPS(○゚ε゚○)プッ!!
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
>>676
それで煽りなってると思ってる君が可愛い
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
>>684
快適に遊ぶならPC一択だろ、Proとか甘え
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
普通に60fpsでしたって呟いてる人いるな
アイスボーンをps5でやってるのと同じだって
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
ソニー信者焦って嘘つくなやw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
1660s=ps5ってコト!?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
>>789
12万で45fpsとかやべーだろうなwwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
※742
追加の出費無しでfpsの問題を解決する選択肢があるだけマシでは?
PS5ユーザーに与えられた解決策はさらに12万払う以外無い
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:22▼返信
>>781
高い値段で買ったのにしょぼい動作の4060買ったやつおるん?w
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
>>763
ゴミ確定の高いもん買うなら待つか
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
>>787
ゴミグラで30fpsという願望も叶うといいねw
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
PS5Proの試遊台絞って2台な訳だわ…悲惨過ぎる
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
>>795
豚はいくらでも嘘ついていいもんなwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
>>276
優しい豚ちゃんやね
一緒にpcでプレイしよか
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
🐷「ゲームはグラやfpsじゃないんだ!!!」

🐷「30fps!30fps!」
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
ローグラボやPS5無印の貧乏人ユーザーはマルチにこないでね
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
PC組はグラボが5090、CPUがRyzenの9700X3Dもでてくるので、下手すると総入れ替え100万コースだぞwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
>>81
PCじゃね?
Proの情報出てないんだし
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
ps5買った奴息しとる?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
製品版じゃないから

そもそも開発中は4kグラフィックス固定だろ
fpsあげたパフォーマンスモードは最後の方のデバッグだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
チーターが嫌なら自分も使えばよくね?
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
遂にゴキが嘘連投始めちゃったw
さすがに哀れすぎるな
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
>>798
PS5のほうが追加出費ないけど?むしろPCより断然安い
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:23▼返信
>>799
4060って4万だからな、大して高くないぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
>>810
で、ドグマ2はどうなりましたか?
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
マジでproでも可変60とかありそうだから困る
ってかSNSとかでも30fps話題になってるから、proで60出るなりパフォーマンスモードありますなり、何かしらアナウンスすれば良いのに
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
>>720
PS5proを買うって人も内心では分かってる事
proを買うのはあくまでもステータスだから
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
ps5でボウガン使うアホいたらキック必須だな
30fpsじゃ火力半減しそう
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
クソワロタw

これじゃ結局PS4と変わらんやんw
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
ゴキ発狂足りねーぞ🥴
2000コメまで伸ばしてもらわないと困るわ

真面目にやれ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
つーか試遊がグラフィックモードなのは珍しくもない話じゃね
シンプルに綺麗なの見せたいやろ

マジでなんでブースの人に聞かないん?
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
PC版にしても発売日に買わずともワンコインまで待っても
そのタイミングで2度目のピークが来るしより世界中の人と遊べそうだから待ってもいいかなって思えてきた
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
>>796
バカ発見
XSSのことを思い出してやってw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
ゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwww


30fpsくっそワロタwwwwwwwwwwPC最強wwwwwwwwwwwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
※688
ほんまや
結局パフォーマンスモードあるんかい

騙されて30固定だー!って喜んでる豚ちゃんの気持ち考えーや
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
>>277
proでもFHD60出れば良い方なんでしょ?
pcで4k60でやろうぜ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:24▼返信
>>565
モンハンやるのに今までPS5持ってなかったの?としか言えんな
ワイルズ発表後にしても値上げ前に買う余裕はいくらでもあった
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
チーターなんて実際は殆どいないよ
PC持ってない貧乏人のただの妄想
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
なんでグラさえよければ30fpsでもいいと思ってるんやろ
30fpsだとグラもゴミに見えるのに
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
そらPS5で最高環境になれたらゲーミングPCとか高いだけのウンコになるやん
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
>>820
疲れてきたのか?まぁニート豚は体力ないもんな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
PS5の実行性能はRTX4060以上とDFが言っております
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
>>13
落として動かすって何の為のハードなんやら...
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
>>825
こんなわかりやすい自演はあまり見ないw
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
>>814
また4万だけのグラボケツに挿すの?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
ライズが当初30FPSフレームスキップバリバリでも、アクションゲームは30FPSで問題ない派が多かったんだよなあ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
ひなあられって人がヌルヌルだって発言してるからFHD60fps確定っぽいな
この人ps5版ワールドもやっててそれと同じくらいだって言ってるし
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:25▼返信
>>278
常に30だったswの悪口か?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
オワステPro30FPS?(○゚ε゚○)プッ!!
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
豚がなんで発狂してるか?
switchに出ない最新モンハンでつつけるところがfpsくらいしかないからだよwwww
しかも大した問題でもないっていうwwwwwwwwwwwwwwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
>>837
あらら
エアプ豚より信憑性あるね
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
何のためのPS5リードなんだよ
PS5で60出るようにしろや無能カプコンが
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
>>63
120フレで遊んでこそハンター
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
>>820
30fpsだけじゃ弱いんだよ

クオリティやグラフィックモード、パフォーマンスモードは無いと確定してから出直せw
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
pcは60fps確定したな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
箱xなら60FPS確定だな😌
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
>>314
誤差でワロタ4kぐらい言えよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
TGSにPro置いてないんかな
流石にないか
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:26▼返信
XSX版買うわ
どっちも持ってるから(クロスプレイだし)
まさか60fpsだよね?
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
サンブレって60出たの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
>>826
>proでもFHD60出れば良い方なんでしょ
何を根拠にこう言ってるの?
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
>>842
ドグマ2見てたら無理だと分かるだろう
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
ノーマルPS5はもう型落ちなんよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
試遊がグラフィックモードに相当する設定で30fpsならメディア先行レビューでドグマ260fps安定してたproなら特に問題なさそうやね
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
>>830
PS5は安くてう◯こだってこと
そんなはっきり言わんでも…
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
>>842
60fps確定したぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
豚ドラクエ3のスイッチ版やばいことになってんぞ
当然30fpsでロード気になる上になんかところどころ引っかかる
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
30fps issuesにお悩みのあなた
steamで予約始まってますよ!
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
>>848
展示に2台だけらしいよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
遂に私にはヌルヌルに見える!で押し切ろうとしはじめたかw
末期やなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
>>849
初期環境はクロスプレイoffでしょ
配信者も推薦してたし
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
>>850
出るよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:27▼返信
お前らの動体視力じゃ60出ててもどうせ避けらんねーだろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
でも🐷は持ち上げてる4060すら持ってないからなwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
クソステ5なんて窓から放り投げちゃってよ、割とマジで
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
>>858
尚パソ民は限界集落化していた😂
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
箱xまじか!?
箱ポチってくるわ🛒💭
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
ゴキは60FPSでしたければ
12万のProか15万のPS6買うために貯金しろよ
俺は円が高いときに台湾旅行でもしてPCパーツ買いそろえて組むことにするわ
正直PSがコスパ高いとは思えんのでね

869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
>>850
サンブレは0fpsだったよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
>>832
そのRTX4060自体が貧乏人向けの低性能ゴミグラボだっての
3Dベンチマークスコア
4060:2700 4070:3600
4080:4800 4090:5350
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
>>837
PCなんだよな...
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
>>850
Switch以外なら大概は出るんちゃう
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
ライズswitch版からsteam版に移行した時の感動は凄かったな
グラよりfpsだろカプコン
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
>>867
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
主要取引先は任天堂とSteamだっけ?
舐めやがって、あのバカボン!!
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
60fpsならちゃんとソースを出せよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
ワイルズだろぉ?
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
>>868
proでも60fps出るか怪しいのがね…
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
>>860
引きこもりの豚より信憑性ありますねwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:28▼返信
スイッチ信者がなぜか出しゃばってるけど誰が何を言ってんだよ…
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
>>860
普段ps5版ワールドやってる人がそれと比較して変わらないなら60確定だろう
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
Switchだとどれくらい出るの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
>>837
PC版はね
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
>>811
犯罪者みたいな思考回路だな
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
カプコンはPCに力入れてるしな
型落ちCSとはおさらば proならついてこれるか
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
うちのつよつよPCでやるので
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
30fpsのくせに本体重量3kg電気代1時間10円

控えめに言ってウンコ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
●ね!!
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
>>868
そのくらい貯金しなくても買えるくね?
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
>>881
PC版はね
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
>>742
RTX4060が
設定下げのFHDしてDLSSして60fpsなるみたいだからな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
※834
自演扱いしてないでソース示されてるんだから見てこいよw
普通にパフォーマンスモードのこと書かれてるぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
>>858
でもスチームユーザー殆どps5以下じゃん😂
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
ゲームボーイで満足してるやつがなぜかPS5ネガキャンしてんの草
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
>>854
260fps!?
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:29▼返信
>>832
PS5は内部解像度低いからせいぜい3060程度だぞ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
嘘つきゴキがチラホラいるの草
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
ゴミ捨て終わった
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
これで12万出して30fpsだったら笑える😂
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
>>871
PCで試遊してたんか?w
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
>>856
なおpc版の模様
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
>>868
なんで貯金ゼロが前提なんだ?
お前の環境で物事を語るなよw
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
値上げで急いでモンハンのために買った人ドンマイ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
>>892
ワイルズにパフォーマンスモードがあるなんて一言も書かれてない
はい終わり
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
ピーシーガー
ピーシーガー
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
30fps堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
豚はアホなのか?
スイッチじゃそもそも動かねぇんだぞ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
>>883
はい文字も読めないバカw
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:30▼返信
>>899
ps4proと同じパターンなら40出ればいい方だな
911.投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
>>882
爆発する
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
>>868
台湾旅行妄想する前にまず部屋から出ろよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
>>899
残念ながら30FPSだよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
なんや、一般人もやっぱり性能気にしてるじゃん
豚は否定してたのに
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
豚は何と戦ってんのよ
スイッチがPS5未満の性能なのは変わらんぞ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
乞食がビジネスデーで参加してるやつの所感に口挟むの草ァ
ま嫉妬か
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
switch版バットマン「0~20fpsじゃないだけマシだ…」
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
PC買わなくていいからPro買ってくれ頼む PCは俺らだけでいいから
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
ゴキまじで哀れだなw
信じてたものがどんどんぶっ壊れていくw
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
30fps堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30fps堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30fps堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30fps堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30fps堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30fps堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
FHD 60fpsがRTX4060だから
基礎スペック的にPS5Proのが上だし期待したいね😐
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
>>878
出せる根拠は示されてるけどお前らなんの情報もなしに不安煽ってばかりだよな
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
>>849
いくわけないやろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
>>896
xboxテラワロスなカタログスペックじゃなく実行性能の話だろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
>>868
12万貯金とか中学生かよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
>>914
マジかよ…
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:31▼返信
デマ豚が必死になってて草
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
>>853
お、ゴキにも階級が出来るのか?
雑魚ゴキとPROゴキやね
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
>>911
無職はちまゴキにも関係ない話しだね
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
>>280
4060だっけ20、30%ぐらいかね?
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
>>850
PCだけど200以上出るよ
200〜230位の間で変動してる感じ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
>>921

下手すると可変30fpsだろ😟
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
>>700
PS4Proで出来ていたことがPS5でできないと思ってる?
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
ゴキちゃんは12万円のハード必須だねw俺達はゲーミングPCで快適に遊びますわw
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
pro買う人はモンハン目的だから炎上するね😂
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
フルHDでも30fpsならまじでPS4と変わらない
何のためのPS5なんだろう😂
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
ニシくんは今日発売のゼルダの借りパクでもやってなwwwwwwwwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
CAPCOM公式でもpc版は60fpsと明言してるな
やはりゲーミングpcが正解だった
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
つまりSwitch2死亡やん
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
>>928
どっちもデマだらけやんw
デマを大声で叫び続けた方が勝ちってか?w
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:32▼返信
4060でもCPUをX3D系に載せ替えればワンランク上のパフォーマンスに!
とお値段みたら、X3D系+2万円とか高騰してるんですが(´・ω・`)
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
※904
ちゃんと読んでこいw
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
157GFLOPSしかないハードの信者がなんか喚いてて草
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
>>907
switchは20fps台がデフォだから20fps堂です
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
>>910
FF7リバースの時点でPS4Pro以上の性能アップ見せてるけどな
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
8万でガクガク設定の劣化版楽しんでな
+4万で60fpsの可能性はわからないけどw
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
>>868
貯金貯金って豚はよく言うけど、
普通に生きてれば貯まっていくものなんだよね
働いたこと無さそう
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
>>914
XSXはそうだな
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
>>941
豚しかデマ吐いてないぞw
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
あれ?
【悲報】PS5では30fpsしかでない模様・・・

みたいにしないの?w
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
カカカ‥‥‥‥!

ところがどっこい‥‥‥‥夢じゃありません‥‥‥‥! 現実です‥‥‥! これが現実‥!
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
30でアクションは酔うわ
PRO買うしかなあなPS派は
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
Proに12万出すなら12万でグラボ買うよ。PCあるし
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
>>934
ゲームが違うのに何言ってんだこの馬鹿
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:33▼返信
>>939
PCなら全部そうみたいな誤解招く言い方やめなよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
※921
可変ってちゃんとつけとけよ
20fpsに落ちたりするんだから
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
結局PS5すら、馬鹿にしていたSwitch同様クソ雑魚30fps未満とかクソ笑う
いいからpc買えってーのwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
※901
PC版の試遊ってどこでやってるの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
>>954
ムチムチポークw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
>>922
CPUの世代が古いのがな
スクエニほどじゃないがカプもGPUに回せずにCPU処理偏る節あるから
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
カプコンのTGS配信があるからすぐわかるだろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
>>939
60fpsで動くPCは大体いくらなん??
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
ひなあられのX見たらFHDでやれたんだしパフォーマンスモードありますねwwww
ヌルヌルだったみたいだしFHD60fps確定wwwwwwwwww
ざまーwwwwwwwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
グラボ買わせるためにN●IDIAから金貰ってそう…
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
60fps確定きたな ちゃんとあるじゃねーか
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
こんなとこまでネガキャンして必死だなぁアホ任天堂信者は
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:34▼返信
>>966
マジで!?
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
なんかPSに親でも殺されたんかってくらいネガキャンしてるやついるな
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
最高30FPSだからな?
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
>>875
任天堂は消えたぞ
代わりに北米PSが入った
PSの一地域に任天堂全体が負けてる
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
PS5Proじゃないと満足に動かないって豪語しちゃったら
チンテンハードでなんて一生出ないじゃん
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
これ次世代Switchでも無理じゃね?
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
30fpsでもいいけどね
ただProは逆に様子見になったわ
あんな高いの買って60fps出なかったら最悪すぎる
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
>>670
抽選だろアレ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
ワールドも無印PS4で30だったけどプレイに問題なかったし、なんだかんだで売れた
モンハン自体モッサリ動作が特徴のゲームだし、今回も30でかまわん
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
>>958
CSがCSを叩く構図面白いよな🤣
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
なんだよまた豚のデマか
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
>>969
任天堂(親)だから間違ってはいないな
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
>>970
は?
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
なんかアホがPS民はオンに来るなよとか言ってるけど、
PCだってみんなハイスペじゃないだろうにねぇ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
>>966
いや、ソースだせよ 適当言うな
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
これでモンハンが60fpsで出来ないなら何がプロなの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
>>966
本当だ、公式サイトに60fpsと書いてるわ
pc版だけどwwwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
プロなんてバイト一ヶ月すれば高校生でも買えるだろとかほざいてる馬鹿がいるけど12万の重みは大人にしか分からないんだわ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:35▼返信
PCの推奨環境は60fpsです
30は令和にやるゲーム体験じゃないよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
ふざけんじゃねーぞ!!
糞カプっ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
ワールドの時を思い出すね
散々ネガキャンしたけどなんの効果もなかったね
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
>>969
8万12万はゲーム機としてありえないのでネガられて当たり前
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
これがGC時代からまったく変わらないゲームばかりを与えられてきた豚の成れの果てやで
「別のところに性能を使う」という理屈がまったく理解できないんや

ある意味豚も任天堂の被害者といえる
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
🐷とゴキはミハード同士仲よくしろよwwwwwwwwwwwwwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
>>963
30万の買っておけば安牌
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
>>981
サーバー一緒なの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
明日になったら大量の30fps報告が出るのわかってるし仕込み頑張るねえw
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
>>973
無理だよ
ミヤポンは高性能に期待するなって予防線貼ってるし
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
>>802
悲惨なのはお前の大好きなゴロ堂だけだよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
>>968
普段ps5でアイスボーンやってるやつがそれと変わらんだとさ(アイスボーンは60固定)
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
>>981
それ全部ケツグラボ豚だから真面目に受け取るなw
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
モンハンハブ🐷のイライラ発狂が心地良いw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
※954
グラボ変えたら電源も変えなきゃいけないし
CPUも買えないと動かなくなる可能性もあるし
CPU変えるならマザボも変えなきゃいけないし・・・まあ頑張れよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
TGSでゴキ捨てとゴキジェットプロでマルチしたら
ゴキブリ失神しまくりで大変なことになりそうWWWWW🤣
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:36▼返信
>>985
ボクは貯金もカードも持ってません、まで読んだ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
>>994
願望wwwwwwwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
0.157157GFLOPS信者が必死で草
よくPS5のことあーだこーだ語れるよな
お前のハードは157GFLOPSなのにw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
いいからPS5pro買えっつーの
モンハンをやりたかったんだろ?口だけなのか?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
無印PS5民がPT募集に参加したら迷惑ですか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
最新ゲームをやるために12万払うくらいなら
そこそこのゲームをSwitch2でやるでいいよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
ぷぷぷ、PS5でモンスターハンターwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
>>970
ドグマ2の悲劇ふたたび
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
>>992
4070Super搭載BTOでも20万円以下なのにそれは盛りすぎ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
ドグマ2もフレームレートのことで散々ネガキャンされてたけど
普通に遊べたから問題ないわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
※850
ライズはPS4でも60fps出るよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
ご自慢PCでヘタクソプレイ見られるならクロスプレイしても良いかもな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
>>828
へーじゃあヴァロは殆どいないチーター対策してんのかー笑
馬鹿じゃねえのお前
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
30fpsでPS5が性能ショボいと話題になってるなw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:37▼返信
30fpsでガンナーの奴はキックするわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
>>977
マジでアホだよ🤣
性能誇るならPC買えってーのwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
どういう意味これ?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
いまどき30fpsが標準ってマジ?
PCなら60fpsが最低ラインなのに
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
 


あの~、30fps堂はお呼びじゃないんでw
 
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
>>989
あり得ないのはPS3程度の性能なのに4.5万円もするハードだろ
コスパ悪すぎ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
4090未満は甘え
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
>>976
それなんだよね
それでミラボレアスまで倒せたし
なんか急に30fpsじゃ遊べないとか言い出す人増えた
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
一狩りいこーぜ(30fps ガクガク)🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
※1006
お前はサーキットの走行会にワゴンRで参加するのか?

迷惑だよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
>>1020
Switchはそもそも遊べないだろw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:38▼返信
>>883
なにお前日本語覚えたて?会話出来ねーなら黙っとけよアホ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
PS5ノーマルの子が1080p60fpsで遊べれるし、働いてるおじさんはPS5Proで全部盛り贅沢コース4k60fpsで遊べます。
そう、PS5ならねw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
PC版じゃなくて公開された推奨スペック満たした状態でFHD60fpsだよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
俺はサターンでデイトナUSAを20fpsでやってたから問題ないわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
えーとネガキャンしてるやつってアホなの?
スイッチは遥かにPS5の足元にも及ばないくらい低性能なんだぞ
ブーメラン刺さって終わりやん
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
>>1010
ワイルズは推奨4060だしな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
>>1021
馬鹿にするな
PS2.5 やぞ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
じゃあ製品版がノーマルPS5でも
1080p60fpsで遊べたら豚さんの負けな?笑
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
PS5proで部素見てこいよゴキブリ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
PC自慢ボーイは実際は所有してないからな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
>>1010
お前みたいなのがいるから12万のPC買うバカがいるんだよ
30万の買っておけば3~5年はそのままで遊べるから
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
>>1000
同じ電源10年使ってるけど平気よ。40x0は低消費電力だし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:39▼返信
>>1012
PS5だと120fpsだからなw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
>>1030
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
まーた逆神豚のネガキャン始まったw
豚がネガキャンすればするほど売れるw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
>>1024
まぁ30fpsでやるやつが一番多いだろうけどな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
>>1031
ハイスペでやりたきゃpcでやりゃええやん
お前30fpsでやるんか?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
>>994
明後日じゃろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
>>954
結局PSより高くてダメじゃん
誰もPSより安い値段出せないんだよね
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
ドグマ2とかいうゲーム性クソオブザイヤーの名前出すのはNG
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
すまんスイッチの悪口でしかなくね?
この記事
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
 
  
 
30fps堂は黙ってSwitchでシコってろよw
 
 
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
>>1039
🐷ぶひゃあああああああああああああああああああああ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
ps5と違ってpc版は公式で60fps確定してるからな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
>>1011
ドグマ2なんて最適化不足でPCのがヤバかったのにな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:40▼返信
🐷の叩き棒がPS5proなの草
お前らはもう立派なゴキブリだ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
受付部素
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
>>1019
switchは20fps台が標準ですよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
試遊で60出てたっぽいな
ただ可変っぽいから製品版はパフォーマンスモードで60固定だろうな
ネガキャンごくろーさんw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
>>1044
大好きな任天堂が出禁だから日程知らんのやろ笑
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
>>1043
いや急にそんな意味不明な意見の押し付けされても困るわ
PS5が実際爆発的に売れてるわけで
なんだこいつ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
60fpsで動くと決めつけてたゴキブリは何時になったらカプコンがPS基準でゲームを作ってないと理解するんだよ
あいつらPSで60fpsでゲームを遊ばせる気は一切ないぞ
ドグマでも味わっただろ
PS5で30fpsならPROでも50fpsも安定して出ない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
パソニシって今から必死にPC組むの?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
>>1052
そのゴミも60fps出なそうって話じゃん
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
>>1046
同じカプコンのやらかしだからしゃーない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:41▼返信
>>1006
いや、まったく
て言うか30fpsでやる層が一番多いでしょ現実は
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
>>1000
問題は5000番台やな
5090 600Wとか言われてるし他も上がってる
性能も比例すればいいんだけどね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
ドグマ2がproでは60fpsなんだからワイルズも大丈夫やろ
問題は無印PS5でどうなるかや
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
>>1057
爆死の間違いだろw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
まあワールドもPS4版は30だったしな
プロ版で60かな?

どっちにしてももう予約済みですわw
あとはpro版買うか悩み中、通常版は既に持ってるので
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
>>969
ワールドの時も🐷が月額とか捏造して騒いで生放送でカプコンに反論されてたからなw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
>>1059
Switchに外付けグラボ付ける
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
PS5なら30fpsでもいいとか宗教すぎだろw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
60fps(※フレーム生成使用)の4060もマルチ来ないでくれw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
>>1047
関係ない豚がわざわざコメントしにくるから馬鹿にされるんやろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
>>1025
PC勢の大半は軽自動車だけど大丈夫?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
>>1059
PCあるけど?RTX4070TiSの
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
必死にアホ低性能ハード信者がPS5ネガキャンしてて草
ブーメラン刺さってるのなりふり構わずって感じだな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:42▼返信
>>1060
ブタゴキブリが釣れたぞwwwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
30fpsでゲームはきついなぁ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
>>1066
ワールドをps4proでやっても60fps出ないぞ
つまりそういう事だ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
>>1058
ドグマ2はproで60fps安定してたよ
つまりノーマルで30fpsいけるならproで60いけるってことだ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
>>1065
お前スイッチの悪口言った?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
>>1036
ほんとに持っていても低スペだとバレてるからな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
>>1074
30fpsでやりたい?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
>>1060
4060より性能かなり上なのに?それ言ってんのPCエアプな馬鹿なパソニシだけじゃね?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
>>1064
PS5ワイルズ試遊でFHD60fps出来たから安心しろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
>>1068
結局モンハンできねーじゃん
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
🐷30fpsであってクレクレー!


↑お前はまず遊べねぇだろw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
30と60の差を人間の脳には認識できない
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:43▼返信
>>1076
モンハンはフレームレートでダメージも変わるからなぁ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
すまん遊べないスイッチ馬鹿にしてんの?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
9割のPCは4060以下だろ
そう考えるとPCで高い金出して60fpsにこだわってる人間の方が異常者
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
ps5のワイルズは30fpsなの?
vrrが低フレームレートでは効かないからカクカクモンハンなの?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
低性能ハードPS5のアホ信者が必死に擁護しくさってるの最高に草なんだがwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
>>1055
それってノーマル?
モンハンの試遊はpro無いしそうだよな?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
 
 
低性能30fps堂信者ワラワラで草
 
 
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
モンハン買う気ないんで低見の見物w
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
>>1074
30fpsハードに8万払ってるアホはゴキだけなんで
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
>>1086
それだけはないw
60と120は怪しくなってくるが
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
サンブレで原初メルゼナ0fpsだったのは一生忘れない
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:44▼返信
>>1
な?8万払って30fpsだろ?
なぜこうなるかわかるか?そう、性能以上のゲームを作ろうとするからだよ
グラをガクっと落とせば60出せただろうに
つまりPS5Proを出しても、メーカーがまたそれ以上のものを作ろうとすれば30fpsしか出ない時がやってくる
永遠のいたちごっこ性能だけ追い求めすぎたものの末路
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
PC版って結局最適化が間に合わずに推奨環境ももうすこし上がると思ったほうがええで
PC版検討してるならね

俺はもうPC版は面倒なのでPS5Pro買うわ
もう自作とか正直ワクワクとか通り越して面倒になってきちゃったからな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
>>1086
普通に見切れるわ
お前の脳みそどうなっとるねん
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
※1006
冗談抜きで30fpsだとロリ回避の成功率が半分以上下がる
まぁ乙んなきゃいいよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
先月48回払いで買った4090搭載PCでモンハンデビューするわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
>>1089
そもそも本当にみんなそんなにfpsに拘ってたらSwitch死んじゃうじゃん
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
60出てた発言と30しか出ない発言が両方あるんだけどどっちやねん
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
>>1072
やめたれw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
>>1086
まぁ豚には難しいか
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
>>1086
それは🐷だけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:45▼返信
マルチでゴキがカクカク動いてたら笑うわw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
>>1103
死んでるじゃん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
低性能だからユーザー離れ起こして売上爆死して自滅してる任天堂信者が必死だなって感想しかない
ネガキャンしてもPSの10分の1も売れてないって現実は変わらんのにアホすぎ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
>>1102
手数料取られまくりでバカスwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
>>1074
頭にブーメラン突き立てて踊るの楽しいですかー?wwwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
>>1092
もちろん
PS5ノーマルでFHDでやれてヌルヌルだったてXにあがってる
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
>>1077
ps5proの話ですよw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
>>1065
7割減堂や9位堂の話はしてないんだ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
🐷「ゲームはグラやfpsじゃない!ココロなんだ!」

🐷「30fpsはクソオオオオオオオオオオオオ」
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
早くベンチマークソフト出してくれないかな~
PCパーツ買い替えるにしても目安が欲しい
さすがにRTX5090は単体でも40万~50万くらいだろうから、さすがにそこまではきちい
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
60出るのかよ通常版でもw
なら安心だな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
PS5proじゃなくて12万のゲーミングPC買ったワイ大勝利でした
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:46▼返信
>>1104
30だと思っておいた方がいいよ
60の映像なんて今まで一度も見たことないし
30と60の違いがわからない奴も実際いるから
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
>>1083
じゃあ理論上プロなら4Kレイトレ60fps行けるわけか
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
>>1110
低性能30fpsハードに8万払ってる人ですか?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
アホ任天堂信者が必死にネガキャンしてて草
誰が何を言ってんだよw
スイッチの悪口でしかねーぞw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
>>1011
配信してた人も普通に遊べてたな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
『PS5版のワイルズやらないんですか?』絶対ガタガタじゃん!やだよー
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
土日のお披露目は特別にゴキジェットプロ借りてきましたとかゆって
ゴキ捨ての30fpsガタガタガクガクもじゃもじゃ画面バレないように隠蔽すんだろな
WWWWWWWWWWWW🤣
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
初期のドグマ2すら強制レイトレONで30fps越えてfps出てるからな
さすがにもっとfps上だわ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
>>1102
4090はどうせいつもの如く初期環境最悪やろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
>>1119
それ大失敗だよ
おつかれさん
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
>>1058
バイオ8とRE4は普通にPS5は60fps、XSXは40fpsって圧倒的に差を出していたぜ
そもそもカプコン側がどうせXBOXユーザーは買わないだろって本音出したからなw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
PS5proじゃないとデキナインダーって
switch2でワイルズ出ない事確定してて草なんだ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:47▼返信
豚がなんか喚いてて草
誰がどの目線で何を主張してんだよw
ブーメランすぎて草
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
>>1113
じゃあ何も問題ないやん
プロに手が出ない層も安心でよかったよかった
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
ガチのデマ流してる奴は無敵の人だな
まぁしかるべき処分を受けて反省するといい
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
 
 
低性能30fps堂信者大はしゃぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソッチのエ.ロゲーで一生シコってろよw
 
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
>>1091
Switch馬鹿にすんな!
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
>>1118
上げて落としたくてウキウキしてるやんw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
30fpsでカクカク小躍りするゴキブリの姿はお笑いだったぜw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
>>1119
買ったんか?😂
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
お前ら信じて12万のPC買うわ
仕事でも使えるし ただのゲーム機に12万はきちぃ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
>>1089
趣味だしな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
>>1122
157GFLOPSの低性能ハードの悪口やめろw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
XBOXさん・・・
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
>>1102
ジョークだろうが本当なら悲惨という他にない
現金一括払いが最も安くなり
分割払いは分割が増えれば増えるほど
支払い合計額が高くなるのに
しかも4090はただの電力消費しまくるだけの代物で
来年出る5080か5090番台にあらゆる面で劣るぞ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
FF16の件でスチームユーザーの9割がPS5以下のゲーミングPCしか持ってないって判明してるのに「PS5は低性能なんだ〜」とかネガキャンしても虚しいだけだろ
もはやPS5へのネガキャンではなくスチームユーザー9割に喧嘩売ってるようにしか見えないわ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:48▼返信
>>1119
あっ・・・ご愁傷様です・・・
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
>>1001
害虫駆除の方ですか?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
>>1141
12万で4060積んでるBTO買えたからこれでいいわ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
>>1126
妄想楽しいですか?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
>>1104
60可変だよ
ただ試遊のはクオリティモード固定だから人によって体感が変わったとしてる
製品版ではパフォーマンスくるだろうから問題なし
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
>>1122
PS3未満のハードに4.5万円&糞ストレージ払ってるアホの悪口はやめろ!
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
そもそも4060で60っていうけどフレーム生成って単純に遅延倍になるからな
普通にプレイに支障出るぞ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
>>1108
ゴキジェットProで駆逐するんでヨロシク!
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
アクションするなら60FPSは欲しいよ
TPSもね
グラ多少落としてもゲームプレイを優先する
2週目とか装備揃って被弾とかどうでも良くなったら
グラに拘るかな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
>>1141
12万じゃ最低水準も無理そうだけどww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
ガクガクハンター

ワイルズだろぉ?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
どうせ30fpsなら箱sでいいな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
30fpsだけじゃ弱いのに
FHDでヌルヌル出来ましただけで一瞬で破綻するのにネガキャン頑張るから・・・w
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
>>1088
はいしてます
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
>>1119
これどうすんのパソニシ?
責任取れよな?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:49▼返信
PC版の要求スペックからして無印PS5では60fpsは無理っていうのは分かってたことだからな
仕方ない pro買うしかないよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
>>1102
なぜ5090まで待てなかった
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
そもそも推奨スペック出た時点でPS5じゃ厳しいことくらい予想ついたわ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
>>1137
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
>>1158
xssだと30も出なそう
sxはわからんが
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
>>1146
Xだとスペック足りないの嘆いてるポストばっかで笑える
4070とか軽く言ってるけど持ってるの一握りやろな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
>>1159
ドグマ2は60出ないよ?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
>>1153
PSもフレーム生成してます
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
>>1092
PS5PROの体験ゲームはソニーのファーストゲームだけ
サードはそもそもPRO用調整してないからPS5PRO借りられても出展見送りだろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
5機様お断り部屋(ごきさまおことわりべや)
低スペは回れ右して帰れ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
>>1146
あんだけPCだしぇだしぇって騒いでたくせにクソPCしか持ってないの草
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
初期環境なんてクロスプレイoffにするんだからwinwinでええやん
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:50▼返信
>>1151
ドグマ2でも同じ事言ってるアホ居たなあ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
ゴキちゃんカサカサからカクカクになってて草
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
>>1141
12万のPCなんてゲーミングPCとは到底呼べないレベルのゴミだぞ
せめてグラボは最低でも4070superにしとけあとメモリもDDR5をえ64GBはきるし
もちろんCPUもi9 電源は750W以上にしとけ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
>>1164
???厳しいのはPCでしょw
PS5基準で作ってて厳しいは草
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
>>1173
xbox「やめて」
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
※1141
今買うのは時期が悪いよ
我慢した方がいい
円高になるまで待て
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
Pro様のマウントに晒される哀れなゴキ…
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
自称PCゲーマーってどうせ12万PCでしょ?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
何で4TFLOPSのXSSと同じなんだよ?
なめてんか?クソカプ!!
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
いっとくがプロなら60fpsなんて1ミリたりとも保証してねーからな誰も
CPUに起因する30fpsって話だからプロでも30fpsの可能性が高い
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
フレーム生成で60でたって遅延やばくて遊べんだろ
フレーム生成切ったDLSSで60出るならいいけど
4060で安心してるやつは中設定じゃなくてフレーム生成切った低設定で遊んだ方がいいぞ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
>>1168
モンハンの話ですよ🤭
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
>>1174
30と60の違いが本当にわからない人は存在するみたいだからそこは仕方ない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:51▼返信
>>1087
例えばどんな攻撃で?
モンハンプロなら知ってるよな?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:52▼返信
PS3未満の低性能&ストレージ32GBハードに4.5万円払ってるアホ任天堂狂信者がブーメラン刺さってるの気づきながらもなりふり構わずネガキャンしてんのほんと必死で草
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:52▼返信
ワールドをPS4で30、PS5で60fpsで遊んだけど正直違いがよくわからんかったな
滑らかだけどどっちでもいいレベル
ワイがマイノリティなのかもしれんが
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:52▼返信
>>1174
ドグマ2とは開発チーム違うけどw
馬鹿だからわからんかw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:52▼返信
つまりPC版でいうと最低環境がノーマルPS5で推奨環境がPS5pro
ってことでしょ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:52▼返信
>>1146
そいつらは流石に自分のPCが時代遅れのゴミだと気づいて
数ヶ月内に買い替えるだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:52▼返信
スイッチの悪口お前らやめーやw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:52▼返信
>>1164
proでも45くらいだろうな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:52▼返信
>>1117
9800X3Dも積もう
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
ここのコメント欄の批判全部スイッチに刺さるのでやめて下さい!
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
12万PCって実際は少し性能がいい程度(動画みたりの普段使いとして)でゲーミングとしてはまず使用目的には設計されてないぞw
パソニシはもっと調べとけよwww
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
酷いグラでも例えばリバースとかあるにはあったんだよな60fpsモードが
ところが今回のモンハンにはそもそも60fpsモードが無い?という話なんだ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
>>1177
PS5基準で30fpsで作ってるんやろな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
>>1189
いや一般のゲーマー?軽く遊ぶくらいの人は皆そうだと思うぞ
60fps必須なんてのはマニアくらいだよ冗談抜きに
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
※1175
フフッwww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
PS5は4年でゴミか
いや買ってからは3年だったわ
まだ当時5万だからいいものの
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
>>1188
豚の情緒グチャグチャで草生える
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
>>1191
XSSのことナチュラルに消すなよw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
>>630
とこが?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
さすがに30fpsと60fpsは全然ちがう
120ぐらいまでは分かるけどそれ以上は俺にはわからなくなる
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
>>348
普通にpcゲーすればすぐわかるぞ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:53▼返信
ティアキン大賞記事よりコメント多いとかどうなってんの😂キミらはバカなの
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:54▼返信
>>1196
スペックで劣っていてもソフトラインナップでは圧倒してるから別にって感じ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:54▼返信
ゴキ発狂で2000コメ余裕か?🥴
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:54▼返信
8年前ボーナスで60万円分ほどコンマイ株買って忘れてたんだが、今日みたら500万円に爆上ってたwww
これ売ってゲーミングPC買うわwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:54▼返信
PS3未満の低性能157GFLOPS&ストレージ32GBハードに4.5万円払ってるアホ任天堂狂信者がブーメラン刺さってるの気づきながらもなりふり構わずネガキャンしてんのほんと必死で草
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:54▼返信
>>1174
ハート連打してるあたり豚の悔し紛れかw
信じたくないもんなwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:54▼返信
可変30fpsと固定60fpsだと認識がどうこうじゃなく弾で与えられるダメージが明確に変わるからな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:54▼返信
>>1189
使ってるモニタが安すぎてリフレッシュレートが低いんじゃないの?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:54▼返信
グラフィックモードに相当する設定で可変60ならドグマ2より全然上やんw
メディアの先行体験でドグマ2もproなら60fps安定するのは確定したし安心したよw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:54▼返信
>>1189
エペをpcでやった時は分かったけどワールドはヒットストップ強めだからかあんま違いは感じ無かったな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:55▼返信
世の中には0fpsを叩き出すおもちゃハードがあるらしい
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:55▼返信
>>1169
嘘つくなないぞ
ないからDLSS2程度だって文句言われてたくらいなのに
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:55▼返信
>>1208
そらゴキの希望が潰えようとしてるんだから盛り上がるわな
ティアキンが大賞は既定路線やし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:55▼返信
>>1212
その調子で2000まで伸ばしてくれw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:55▼返信
>>446
人を騙して食う飯は旨いか?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:55▼返信
ぶーちゃん、20万30万でやっとゲーミングPCとして最低ラインが買えるくらいだぞ
運よければミドル
もちろんワイルズやろうと思ったらそのPCよりもPS5のほうがパフォーマンス上だからねw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:55▼返信
結局60fps確定してるのはpc版だけみたいだな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:55▼返信
PS5が低性能?
スイッチのこと思いっきり助走つけてぶん殴るのやめなよ…
酷くない?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:55▼返信
>>1212
頑張りが必死過ぎてワロケルww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:56▼返信
>>1209
それはもしかしてギャグかな?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:56▼返信
>>1224
他は30fpsだから安くやるなら箱sが正解か
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:56▼返信
>>1209
年に片手で数えられるぐらいの人気タイトル出る以外何もないやろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:56▼返信
>>1209
0fpsは確かに例を見ない圧倒感だな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:56▼返信
任天堂信者が肝心のスイッチをミエナイキコエナイしてて草
スイッチの存在が都合悪くなってて草
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:56▼返信
>>1211
カプコン株買ってたら60万円が960万円だったのにな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:56▼返信
ゴキブリもうあきらめてタイミでスキマバイトして
ゴキジェットプロ予約しろよ🤣WWW
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:56▼返信
どうしてそんなに必タヒにPS5の30fpsから目を逸らそうとするんだい?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:56▼返信
30万PC←フレーム出したいなら買え 12万PC←ゴミ
PS5pro←フレーム出したいなら買え PS5←必須
箱←質を問わないなら箱で良い
全マルチはこんな感じでしょ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
pro出てから騒げば良いのに
今更ノーマルの話してどうするの
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
>>1210
いや、1080p60fpsモードがあるのは確定済み
今はその事実を認められないアンチソニーが内容ゼロの発狂モードで伸ばしてるから
アンチソニー次第じゃねーかな?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
いやPS5でやりたい人はpro買えばいいだけじゃん
ノーマルPS5だとPC版でいう最低環境だぞ?
そんな環境でやりたいんか?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
※1223
30psしか出ないゴミ箱ですがw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
>>1225
そら高性能を売りにしてるPS5と独自コンテンツでSwitchでしか体験できないのを売りにしてるSwitchでスペックだけで比較するのはアホやろ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
つかカプコンゲームってCPU能力求め過ぎじゃね?
サイパン2077でもCore i7-6700位なのに
最低がi5-10600かよ
10400使ってるんで微妙に足りんな
グラボはRTX3060だから余裕だが
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
ゴキご臨終です
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
スイッチの悪口大会か?このコメント欄
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
PS5←ゴミ

これはもう確定した事実だから
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
>>1101
フレーム回避のこと?
フレーム回避のことならモンハンはfpsの差で回避しやすさ出ないよ。
そもそもアビリティで回避性能あげるスキルあるだからそこら辺がっちり作り込みしてます。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信
後はパフォーマンスモードがあるかどうかの確認だな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:57▼返信



豚には関係ねぇだろバーカw


1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
>>1234
Steamユーザーがほとんどそれ以下な現実も直視しようね🤭
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
>>975
マジな話さ、11月に発売を控えて生産中の物が完成してないとか本気で思ってる?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
今日はビジネスやのにこんな人でも入れるんやね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
>>1144
アンケートでは20%くらいあるから泣かないで
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
まぁ確かにライズはswitch版からsteam版に移行した時の感動はすごかったからな
fpsは重要だよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
>>1208
誰も興味ないってことwwwwwwwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
アクションゲーでフレーム生成推奨って仕方ない部分もあるけど結構プレイ体験に支障出る部分だから
遅延の話とかちゃんと注釈とかに書いて置いた方がいいと思うんだけど
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
※1224
それも高スペ限定だけどな
スペック要求高過ぎて正直笑えねぇわ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
>>1200
一般ならゲーム出て2年くらいして安くなってから買えば?
発売してすぐやらないと死んでしまうマニアなん?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
間違いなくノーマルは来るながモンスト界隈で流行ります(´・ω・`)
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
>>1238
PROで60出る保証ないのに薦めるとか酷なことするね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
PS5って思ったより低スペだったんだな
これ30fpsとか1660ぐらいの性能でしょ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
連日のゴキ悲報で発狂しすぎでしょ
今日はティアキン大賞も来ちゃったしトドメ刺されちゃったか
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
>>1243
真上w
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:58▼返信
>>1220
学生時代にPSにでもイジメられてたんか😅
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
>>1176
もはや電気代でpsプラスが賄えるレベル。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
散々ゴミッチって言われてきたのが悔しかったんやろな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
イラついてるのって12万PC買っちゃったアホだけでしょ?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
>>1119
それノーマルPS5未満の性能しかないぞ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
>>1240
スイッチが性能低いのって携帯機だからだぞ
で、携帯機はそもそも需要ない
つまり単に自滅してるだけなんで比較されても仕方ないやろ
任天堂がアホなだけ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
結局スイッチ後継機版は姿形も無かったなwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
>>1119
それノーマルPS5未満の性能しかないぞ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
試遊した人で60fps出てた言ってる人もいたけどどっちなん?パフォーマンスモードあったって事?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
>>1260
ティキンもう誰も興味ないってよw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
>>1251
ごめ、確認したら12%だった
下がったな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
>>1257
モンストとか久々に聞いた
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
全力でスイッチから目を逸らしてんの草
任天堂信者がスイッチから目を逸らしてどーすんねんw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 19:59▼返信
Switchで半ライスやった後に他ハードで半ライスやってまたSwitchに戻ったら30fpsと60fpsの違いわかるよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:00▼返信
30でも安定した30なら快適に遊べるぞ(まじで30分もせずに全く気にならなくなる)
気になるのは可変でガクガクフレームレートが変わるパターンであれは最悪
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:00▼返信
>>1182
XSSはFHDじゃなくてHDで30fpsでしょおじいちゃん
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:00▼返信
今年に入ってからゲーム会社関連株がやたら上がってるんだが、一体誰が買ってるんだ?
アラブの石油王か?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:00▼返信
もうPS5に人権とかねぇから
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:00▼返信
>>1270
60はないって
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:00▼返信
>>1270
可変60だろ
マップによって重くなるだろうし体感のズレはそれ
製品版ではパフォーマンスあるだろうから問題なし
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:01▼返信
>>1270
可変らしい
まぁグラフィックモードに相当する設定で30fpsから60fpsって意見が出てんならproならひとまず安心だろう
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:01▼返信
モンハンってそういうゲームなの…?
いつからグラ厨のアホだけを喜ばすゲームになったの…?
FFみたいにキモくなるの…?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:01▼返信
デマ豚のネガキャンむなしく試遊から帰ってきた人が60言ってますなwww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:01▼返信
>>1278
一部クソムーブかましてる会社で他が上がる
アサなんたらの会社
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:01▼返信
>>1278
UBIソフトみた?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:01▼返信
まさか、PS5proは4K60fpsレイトレーシングだよね?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:01▼返信
>>1270
ここで今聞いても正確な答えなんか返ってくるわけない
一般日の報告が来るまで待て
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:02▼返信
嫌がらせ独占でSwitchバカにしてたら
肝心のプレイがまともにできないとか
無駄金泡銭になってバカの極みWWWWWW
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:02▼返信
推奨スペックからしてノーマルPS5のFHD60fpsは諦めた方がいいと思う
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:02▼返信
>>1278
日本の?ってことなら海外スタジオが軒並み死んでるのでそっから流れてるんじゃない?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:02▼返信
よしps5を2階から放り投げてくるわ!!
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
>>1194
CPU変わってないって聞くから30張り付きくらいじゃないかな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
>>1287
荒野だしレイトレはいらねーだろ・・・w
4k60fpsでいいんだよw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
UBI株ももう9€だからなぁ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
>>1198
パフォモード無いのは確定なん?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
ワイルズの為に任天堂プリペイドチャージしたとか言ってるヤツいて草
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
>>1290
ネガキャンがんばれー😆
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
※1283
モンハンてか最近のカプコンがちょっとアレらしい
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
>>1287
レイトレは表現的に逆に不自然やから最近切るわ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
まあ30でも60でもええよ


遊べないよりはねww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
批判が全部スイッチにだけ刺さってPS5ノーダメなの草
任天堂の一人負けで草
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:03▼返信
カプコンが発表すれば終わる話では🤗
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:04▼返信
>>1275
switchの場合は30fps安定してないしグラボ汚いから余計差を感じるよな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:04▼返信
>>386
より良い絵でやりたいんだが?
貧乏人は諦めろよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:04▼返信
PSリードじゃないドグマ2すら30fps以上出てる
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:04▼返信
一般の日に遊べるのかが問題だわ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:04▼返信
>>1292
空気投げて一緒に落ちるなよwww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:04▼返信
イライラしすぎやろw
怒涛の豚コメント連投しすぎよw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
違い分かるの?って
30と60の違いはさすがに見たら分かるわ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
箱とPS5、どっち買うか迷う
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
ここでネガキャンしても任天堂が自滅して売上爆死してる現実は変わらんのに…
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
ゲムマニアのメディア連中が出てないゆってるのにW
そもそも素人一般人の知恵遅れが30か60どうかわかるわけねえだろアホ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
>>1297
判断早くていいじゃねえかw
数年先を予見や
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
>>1287
レイトレは人工物あっての映える表現方法だからな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
無印よりは少なくとも4060のほうが優秀だねw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
こんだけ騒がれてると明後日のライブ放送でまた辻󠄀ボンが直接釘刺すんじゃない?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
ゴキだけどオワステ悲報しかねーな😔
これなら国内撤退した方がいいレベル😮‍💨
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:05▼返信
>>1309
ゴキが現実をちゃんとみないから教えてあげてるんやろ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
30fpsと60fpsはまじで全然ちがうぞ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
>>1310
てか今のスマホは90デフォだから90までは分かるぞ
比べられれば
それ以上は分かんねえけど
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
>>1311
箱xかなぁ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
>>1318
な、🐷って馬鹿だろw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
>>1126
人に噴射したら傷害罪確定でこの書き込みバレたらそれ以上確定だから人生終わるぞ?
気をつけろよ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
>>1252
fpsの以前にグラフィックスの差がえぐいよな
くっきりしてるだよ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
>>1311
箱が良いぞ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:06▼返信
>>1309
現実逃避楽しいか?😁
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:07▼返信
>>1313
露骨に変わるから分かるぞ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:07▼返信
モンハンハブの🐷ばかり悲報しかねーな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:07▼返信
スイッチ2ですら遊べないやろ
スイッチ3ですらわからん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:07▼返信
やっぱりpcやね
可愛い子にして遊ぶ方が絶対楽しいしw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:07▼返信
🐷wwww
買えないゲームに必死に噛みついてて草なんだ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:07▼返信
>>1209
圧倒してるはずなのに7割減で来期はさらに下がる見込みで普通に終わりだけどその設定まだやる?笑
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:07▼返信
>>1318
豚がゴキ言い出してて草

勝ち馬に乗りたいもんな🤭
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
デマ工作がバレたので撤退します🐖
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
だーかーらー

スイッチでも後継機でもワイルズは無理だって言ってんだろww
豚は指咥えて静かにしてなよw関係ないんだからww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
>>1317
60でますとか言って出なかった時やばいから下手に発言できんやろな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
いや体験版待てよお前ら…レスバ楽しむ程度にしとけ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
>>473
おう任せとけ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
ワイルズの冒頭、フィールドをセクレトで駆けてる時マジで映画の世界にいるんかと思った!
ほんま凄い没入感!
あとはFHDでのプレイでしたがPS5でぬるぬる遊べましたよ!
もし製品版がこの感じであればPS5で満足にプレイ出来ると思う
あと大剣まじで強いぞ!!!
エイムできるからずっと弱点ぼこれる笑
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
PC勢ってマルチどうやんの
チーターでメチャクチャになりそうwww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
メディアレビューでドグマ2がProならヴェルムント城周辺でも4k60fps出てるとか言ってたしモンワイもProなら可変で行ける程度ちゃうか
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信



︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎任天堂スイッチでは遊べませんw


1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
pcゲーマーは60でも納得しないぞ
ソロオープンワールドゲーであっても100は欲しいという奴らばかり
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:08▼返信
ワールドのときもマルチ繋ぐにはPS+とは別に月額課金必要なんだがー!って豚がデマ撒き散らしてたな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:09▼返信
>>1311
君には箱sがお似合い
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:09▼返信
>>1341
今回クロスプレイやで
ps民、箱民、pcで
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:09▼返信
普通に探索30ちょっと激しい戦闘60くらいになるんじゃねえの
しらんけど
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:09▼返信
※1104
流石に30と60だと違いハッキリと分かるはずだしな
ヌルヌル動いて60出てたって意見そこそこあるから
やはり設定だろうな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:09▼返信
>>1344
好きにしろ
CSにそれを求めなければな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:09▼返信
ちなみにPS5でのプレイでしたが問題なくぬるぬるでプレイ出来ました!製品版ではさらに期待出来るかなと思います!

ワイルズ最高!大剣最高!!🔥
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:09▼返信
>>1181
そもそも持ってないよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:10▼返信
ps5煽ってるけどpc民も快適に遊べるスペック持ってる奴なんて一握りだろ
steamのグラボ使用率見てこい
この感じだとps5pro争奪戦になるわ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:10▼返信
ぶーちゃんには関係ないソフトなのになんでそんなに騒いでるの?w
てか龍が8外伝もやりたいのにさカブってんだよな
もうちょっと先に8外伝出してくれんかな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:10▼返信
ニシくんの30連呼時間はなんだったのか…
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:10▼返信
60でるPC保有者が全体の2%だっけ😂
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:10▼返信
>>1347
PCなんかブロックに決まってんじゃん
何一緒にできると思ってんの
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:10▼返信
>>1353
ps5無印と同等の3060がボリューム層やで
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:11▼返信
今日のお仕事の場所は東京ゲームショウだったので『ワイルズ』試遊したよ☺️

PS5でもぜんぜん普通に遊べたから安心しました(たぶんProじゃないと思ってるけど気になる人は調べてね)

最高画質やヌルヌル動くの以外認めないマン以外はPS5で十分だと感じました←ワールドを1回も遊んでない人の感想ね
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:11▼返信
てか今日カプコンの放送あるよな23時から
体験版とか配信してほしいわ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:11▼返信
>>1171
だからクロスプレイオフにできるんだって
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:11▼返信
>>1344
殆どがワイルズ動くかも怪しい低スペPCばかりだって言うのに
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:11▼返信
🐷「60fpsだせないならクソクソクソ」

switch2「…ワイルズは出ないよ」
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:11▼返信
>>1349
そこそこある(全くない)
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:12▼返信
無事ワイルズの試遊も完了~!ドシャグマ連続狩猟できた!!✌️
ドシャグマのおしりマジキュート。
音も良いし好きな色彩だし動きもめちゃくちゃ滑らかで、目も耳も心地良かった!発売が楽しみ😌
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:12▼返信
一生手に届かない高性能PCで必死にps5叩きしてる豚が惨めすぎて草
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:12▼返信
>>1365
フレームレート教えてよ
パフォーマンスモードあった?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:12▼返信
低スペPCゲーマーとスイッチユーザーの悪口大会でしかなくて草
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:12▼返信
>>1281
あーなるほど。それなら大丈夫そうだな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:12▼返信
>>1225
「ハイスペと比較されたくない」といいつつ
Switch2を出そうとしてる任天堂さん悪口はそこまでだ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
>>20
Switchよりは…まし…
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
一瞬で静かになるあたり1人でやってたんやろなぁ…🐖←
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
フレームレートなんて皆気にしてないよ
気にしてないからスイッチ売れてるんだろ?な、🐷ちゃん
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
PS5は死んだしかしPS5proはモンハンワイルズコスパ最強機として市場を席巻する
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
レトロゲー持ち上げてる任天堂信者がなんか喚いてるw喚いてるw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
てかこれSwitch2もだけどsteamdeckも死んでね?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
グラ設定も確認せずに30FPSでしたとか言われて誰が信じるんだよカス
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
>>29
カプコンにそんな技術力あるかよw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
PS5だと無理に4K出力してそうだからFHD設定で60無理なのかな?
そもそもPro仕様なのかもしれないけど
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:13▼返信
12万ゴミPCの🐷とはクロスプレイしませーん
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:14▼返信
>>1363
ワイルズ出るかわからんくね?
それより任天堂ソフトでまくるのが強すぎる
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:14▼返信
ニシくん…30年ネガキャンしても効果無かったでしょ?諦めなよ?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:14▼返信
任天堂信者の酸っぱい葡萄が止まりませんなw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:14▼返信
やっぱり高いうちにPS5を売ってPS5Proを買う
事に大きく傾いていると言うよりほぼ決まりかな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:14▼返信
>>1382
ネガキャンなら…よかったんだけどね…
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:14▼返信
youtuberがtgsのワイルズ動画上げてるけど30fps以前に画質終わってるのが笑える
PS5版は720pや1080pアプコンして糞画質の4k30fpsとかだろうな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:14▼返信
低スペPCゲーマーとスイッチユーザーへの死体蹴りコメントが1400近くまで伸びてる…
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:15▼返信
ゴキ元気無くなってて草
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:15▼返信



ブーちゃんは快活CLUBに60fps出るかどうか確認しなきゃなwあんなとこはオープンしたら2年や3年はスペック変わらないと思うけどw


1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:15▼返信
>>1381
出ないよバーカwww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:15▼返信
>>1377
詳細出てないのに60fps出るとか誰が信じるんだろうね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:15▼返信
>>1380
30fpsでマルチ来んなよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:15▼返信
>>1385
ネガキャンだろwww
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:15▼返信
ワイルズ発売日に神隠しにあうパソニシwwwwwwww
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:15▼返信
>>1381
それこれまでと変わらないからCS業界最下位のままじゃん
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:15▼返信
パソニシが買った12万PCって60fps出るんか?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:16▼返信
なにこの記事
157GFLOPSしかないスイッチのこと馬鹿にしてんの?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:16▼返信
>>1360
TGS終わってしばらくしたら引き継ぎアイテムありのやつ配信するだろな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:16▼返信
>>1388
デマバレて恥ずかしいねw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:16▼返信
>>1392
貫通弾ゴミになりそうPS5版w
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:16▼返信
>>263
は?PS4レベルまでいくと思ってるの?
PS3.5いけば上出来だぞ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:16▼返信
5万で買って今7万で売って12万買う
これが今世代の正解でした
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:17▼返信
>>1392
12万のゴミとか狩り中にフリーズしてそうだし蹴るわwwwwwww
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:17▼返信
>>13
Switch全否定www
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:17▼返信
>>1400
60がやっとなら変わんねえけど
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:17▼返信
>>1386
直接繋げないのに画質がクソとか馬鹿かお前www
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:17▼返信
>>1386
嘘だろ
こんな無知いるの?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:17▼返信
8万も払ったのにこんな仕打ちかよ
PS5なんて本当に買うんじゃなかったよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:18▼返信
>>1396
4060なら一応フレーム生成使用で出るね
PS5は出ないよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:18▼返信
>>1398
マジでそれは期待してんだよね
来年2月ならもう第一弾の体験版来ても良い時期だしね
年末あたりに第2弾って感じでワールドのときもそんなだった気がするし
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:18▼返信
もしswitch2ででたら何FPSになるの?
120ぐらいでる?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:18▼返信
ps5なんて買わずにTiS搭載機買っておいてよかったー
5000番台から値段跳ね上がりそうだし
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:18▼返信
PS5民「ゼンゼロの文字小さくね?」
PC民「小さくないが?」
ゼンゼロ「WQHD状況下で起きるバグです」

このコント実話?ソースが見当たらんのだけど
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:18▼返信
>>1386
動画で画質求めてて草
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:18▼返信
>>1409
出るみたいっすねw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:18▼返信



豚はアホやから次はMOD自慢すると思うけどカプコンはMODはチーターと同等の扱いだからなBANされても知らんぞw


1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
そもそもまだ発売まで数ヶ月もあるんだから、今fpsについて色々言ってもしょーがないだろ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
>>1345
あれは本当に悪質だったからか、
公式もすぐにアナウンスしてたな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
>>1398
ワールドのベータとか発売のどれぐらい前だったっけ?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
>>619
1660sに合わせたとでも?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
ゴキ発狂で2000コメ余裕か🥴
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
steamユーザーの9割は推奨(60fps)満たしてない!
なおPSユーザーは10割の模様
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
>>1386
ぶーちゃんの回線が糞で低画質に自動でなってるってオチでしょw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
>>843
カプコンの技術力のなさのせいで4090でもキツそう
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
ゴキ捨て買取4万くらいだぞWWW
1週間土方バイトやろかーん🤣WWW
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
プロは知らんけど8万の方値上がり前に慌てて買った奴は
古米を買いまくったジジババみたいになっちゃったかもなw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
>>1403
PS5proまでしか買えない奴もいるんだぞ!
そんな可哀想な事言うなよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
>>1409
フレーム生成って遅延あるけど?w
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
このアシ説明くそ下手すぎだろ
1430.投稿日:2024年09月26日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:20▼返信
PS5プロは120FPS
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:20▼返信
>>551
俺は30ゴミ捨て切るよ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:20▼返信
>>1425
お前それすら雇って貰えない無能じゃんwww🤣
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:20▼返信
>>1415
出ないよw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:20▼返信
ぶーちゃんは会話するでもなくただ独り言をひたすら連投するから不気味だわ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:20▼返信
>>1413
WQHDで起こるとかどんな状況やねん
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:20▼返信
>>1416
エルデンリングと同じ方式でアンチプロテクトかな?
MOD当てたいならオフラインモード強制w
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:21▼返信
ぶーちゃん、スイッチはね動かないのよ
0FPSよw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:21▼返信
>>1411
スペック的に出来ないよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:21▼返信
>>1434
TGS行った方々が言ってますよw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:21▼返信
どうせモードが2つ有るんだろw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:21▼返信
※1408
PT組んだら肩身が狭い思いするだけで
ソロプレイする分には普通に楽しめるよ
た、多分きっと
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:21▼返信
>>1413
ワイド対応とかむしろPCじゃね?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:21▼返信
>>1428
60fps出るか出ないかって話で遅延云々の話はしてないよw
あ、文字読めないかw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:22▼返信
60fpsが良い場合はPS5Pro返ってことか

でもProでも60fps出せるってことは、PC版ならグラボさえしっかりしてれば60fps以上出せそうだね
ProのCPUは貧弱なままらしいし
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:22▼返信
>>504
ライズも60でやるため2回買ったわ
30ゴミすぎる
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:22▼返信
にしてもさあアクションでフレーム遅延は致命的じゃね?4060パソニシ君
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:22▼返信
>>1311
箱おすすめ
ストレージ増設も忘れずにな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:22▼返信
switch2でワイルズ出ると思ってるアホいっぱいいて草なんだ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:22▼返信
豚ちゃん静かになっちゃったな
新しいデマをひねり出そうとしてそうw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:22▼返信
ごめんなワイルズハブッチで
PSほぼ独占状態だろうけど泣かないでねw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:23▼返信
>>1440
妄想の中の人を現実にいると思い込むのはやめなさいw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:23▼返信
>>505
FHD怒
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:23▼返信
今時パフォーマンスモードが無いわけ無いやろ。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:23▼返信
>>1235
ProさんCPU変わってないのにフレームレート上がるんだ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:23▼返信
>>510
なぜかswで突然30になった
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:24▼返信
スイッチのライズとか遅延ありの30fpsだからな
本田翼も体感したほどの遅延
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:24▼返信
まぁドグマ2みたく強制グラフィックモードの試遊版で30だか60だか分からんが出てるならメディアの先行体験レビューでドグマ2のクソ重いヴェルンワース内でも60fps安定してたらしいPS5proなら大丈夫でしょ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:24▼返信
>>1450
風向き悪くなると大人しくなるよ
人が減ったらまた暴れ出すけど
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:24▼返信
>>1447
アクションで30fpsは致命的じゃね?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:24▼返信
>>96
任天堂はハードウェア戦争に巻き込まないで欲しいって言ってるよ信者さん
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:24▼返信
>>1452
SNSも見れないのかw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:24▼返信
てか悲しいよねぶーちゃん
ワイルズに登場するキャラって結構4からのキャラ多いみたいじゃん
それがもうハブッチで出てくるんだからさw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:25▼返信
>>1241
CPUならFF16じゃないから5700Xだよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:25▼返信
>>1455
GPUクロックが高いから
つかグラボ変えたほうがfps出るのなんてPC持ってたら基本でしょ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:25▼返信
>>1422
そもそもCSに推奨スペックなんてないんすわ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:25▼返信
>>99
DLSSで60はありえんわ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:25▼返信
無いからこれだけ大炎上してんだろWWW
あきらめてさっさタイミでスキマ土方バイト探してこいよバカゴキWWWW🤣
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:25▼返信
※1448
罠に掛けんなよ可哀そうやろ増設したらXSSでもPS5を超える値段になるやろw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:26▼返信
>>1462
お前の脳内専用のSNSどうやってアクセスすりゃいいんだよw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:26▼返信
モンハンは駄作!このゲームは嵌れない😞
結局はスプラやマリオのゲームをやってしまう
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:26▼返信
>>1460
致命的じゃないだろ
結局30fpsでやる層が一番多いんだからな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:26▼返信
>>496
アホがおるわ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:26▼返信
>>1468
大炎上(豚の頭が)
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:26▼返信
GKが半ライスであれだけ30fps馬鹿にしてたのにカプコンも酷いことするな
グラフィック至上主義になってるからハード買わせたいんだろ?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:27▼返信
※1460
遅延はゲームにならんやろに
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:27▼返信
>>1438
やらないクセにイキるな❗️
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:27▼返信
ごめんな23時からのカプコンの放送でまーだ盛り上がっちゃうよ
蚊帳の外のぶーちゃんはゴキゴキ泣いてろwww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:27▼返信
ps5じゃあペルソナ5xできないんでしょ?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:27▼返信
>>1470
さっきから逃げてばっかやな君w
現実見たくないのはわかるけどねw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:27▼返信
ぶーちゃんSwitchで快適性とは無縁の環境でゲームしてるのにfps談義なんて出来ないやん
PCでゲームしてるならSwitchみたいな産廃を褒めたりするわけないしな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:28▼返信
>>1477
すまんけどもう予約済みだよ俺はw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:28▼返信
>>1475
30fps固定だと思ってるのはお前みたいなバカ豚だけだよ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:28▼返信
ドグマ2
試遊で30fps →ゴキ「製品版はパフォーマンスモードで60fpsなんだがー」 →ありませんでしたw

ワイルズ
試遊で30fps →ゴキ「製品版はパフォーマンスモードで60fpsなんだがー」

いつになったら学ぶんだよゴキはw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:28▼返信
公園に集まってモンハンやる小学生が1人だけカクカクだといじめられちゃうね
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:28▼返信
>>1468
そもそも相当前のメディアのプレイ映像で言われてるのに今更何を…
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:28▼返信
>>1313
さすがに30と60の違いはわかるだろ…
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
>>1375 モンハンは面白くないゲームです‼️このゲームを持ち上げる人達は分かりません
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
>>1480
60fpsはあるんだぁぁぁあ
うわぁぁぁぁぁぁぁあ

としか言えずソース元も出せない奴が言うセリフか?w
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
>>1484
ドグマ2ってPCすら60fpsいかなかったけど
今パフォーマンスでどっちも60fpsでしょ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
箱ですら出来るのに覇権なのに出来ない奴らは黙ってなよ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
ソシャゲ系は基本的にPCが第一っぽいからな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
>>1484
ドグマとモンハンの開発チーム同じだと思ってる無職www
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
🐷こんなとこで騒いでるけど借りパクゼルダはやってないんか
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
ぶたちゃんは静かになったけどガチ病気持ちが一人独り言やってるの軽くホラーだなw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
>>1479
スイッチはペルソナリメイクも無理だったなそういえばw
悲しくならないか?wペルソナペルソナ言ってたぶーちゃんリメイクすらハブッチって現実にw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:29▼返信
>>1484
ドグマ2がproなら60fpsなのは確定したので安心ですね😁
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:30▼返信
>>1493
草ァ!!!
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:30▼返信
>>1489
あ、発狂しちゃったw
Xで検索もできないの?無能だねw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:30▼返信
豚フルボッコwwww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:31▼返信
>>1475
半ライスとワイルズなんてそもそもが違うじゃないですか
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:31▼返信
4060馬鹿にしてる奴多いけど、4060でFHD60fps出ないゲームってMSフライトシミュレータのウルトラ設定くらいだぜ。他のゲームはFHD環境なら4060で110fps位出る。ワイルズの中設定でフレーム補完つかって60fpsしかでねえっていったいどうなってんだ?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:31▼返信
>>1498
反論出来なくて草!
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:31▼返信
ドグマ2にもうパフォーマンスモードあるならワイルズに無いわけないやろな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:31▼返信
>>1499
Xで検索すればある!(願望)

でもソース元は出せない!w
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:31▼返信
>>1496
リメイクも無いしメタファーも出来ない豚イジメるのやめろ笑
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:32▼返信
23時からの放送楽しみだわ
ぜひ体験版の配信を
てか23時放送で24時終了ってさ
そう言う事だろ?0時から体験版配信っていう流れにしか見えんぞw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:32▼返信
>>1494
殆どの任天堂ユーザーはあんなスピンオフじみたものに手を出さないよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:32▼返信
>>1475
半ライスの話ならノーマルPS5で120fpsなんだわw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:33▼返信
>>1505
他人のSNS勝手に貼るわけないじゃんw
調べられない無能なのは否定できないようですねw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:33▼返信
>>1508
爆死ってことやん
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:33▼返信
>>1507
体験版来たらPS5で60fpsチェック、Steamは4090で4k行けるかやってみるよw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:34▼返信
9時から無双オリジンだな
これもスイッチハブでパワーアップした
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:34▼返信
>>1507
体験版配信したらTGS行く意味なくなるな
PROでプレイできるわけでもないし
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:34▼返信
発表時点でPS5リード発言
ステプレで発売日発表
TGSでPSブースとCAPCOMブースに大量のPS5の試遊台設置
まぁ、どのコンソールに力入れてるかは一目瞭然だわな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:34▼返信
>>1508
あ??????????????任天堂ファーストの正式ゼルダゲーだぞ???????????????????????
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:35▼返信
体験版とかβはいつもみたいにそのうち来るだろうな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:35▼返信
体験版は流石にまだだろ
年明けくらいにオープンβして調整だろ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:36▼返信
>>1507
多分だいぶ先だぞ
全体的にワールドの時と近い流れで動いてるワイルズは体験版て言うか期間限定のベータテストとかだろうし
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:36▼返信
>>1510
存在しないものを調べろとか言われてもw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:37▼返信
逆にPS5で60fps出たら本体が熱暴走で爆発するだろw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:37▼返信
>>1514
普通に別だと思うけどプレイ出来る内容って
TGSの内容は堂なのか知らないけどフィールド探索とか自由に出来るのがTGSなら
体験版はただ専用マップでの討伐のみってワールドのベータでもしてたでしょ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:38▼返信
>>1515
30fpsにおさめるよう力入れたんやろな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:38▼返信
てかワールドって2回くらいベータ体験版を配信したから日程的には十分可能性あるで
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:38▼返信
>>190
悲報なのはカプコンがSwitch撤退したのって技術力がなくて軽く出来ないから無理矢理動かせる機種に出すしかなくなったって事がわかった事だよ
4090でも4kで遊ぶの無理なんじゃね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:38▼返信
>>1520
またその逃げかよw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:38▼返信
アホゴキ「Pro専用ソフトは出たことねえよ豚!平気で嘘つくなタヒね!」

いや、これ実質Pro専用やんけ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:40▼返信
>>1527
通常のPS5でもプレイ出来るので専用じゃないね
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:40▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:40▼返信
>>1527
いや違うけどクソ馬鹿だなお前
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:40▼返信
>>1527
ん?ノーマルPS5でもプレイ可能と公式が言ってるんだけど
豚ってアホなの?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:41▼返信
ワイルズ買えもしない豚がProPro喚いてんの草生える
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:41▼返信
>>228
悪い事は言わん頑張ってもう10万出しとけ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:41▼返信
30fpsなんて一般層は普通に気にせず遊ぶラインだぞ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:41▼返信
>>1521
しないよswitchじゃあるまいし
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:41▼返信
カプコンどうした?ドグマ2から変だぞ……
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:41▼返信
マジでPS5のゲームやったことないんだな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:41▼返信
ブースから分かるようにPS5リードってことだね
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:42▼返信
>>1538
貧乏日本人がPC持てないから合わせてるだけでしょ?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:42▼返信
ワイルズのコントローラーのボタン配置画面がすでにPS5だからねぇ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:42▼返信
>>225
何言ってんの?はなからプレイ出来んけど
そんなこともわかんねーのかよ
貶す以前の問題やぞww
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:43▼返信
>>1484
ていうか基本的に尻Sのせいだけどな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:43▼返信
>>1534
いや流石に気になるが
アクションなら

ゼンゼロでも30fpsなんて論外やで
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:43▼返信
>>1526
一生脳内のソースを元に戦ってろよw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:43▼返信
>>1527
妥協して1080p60fpsで遊べるんだよ?
それが嫌ならPS5Proを買ってくださいがコンセプト
実質専用ってPS5ノーマル下げはやめろ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:43▼返信
>>1539
日本から出てけば?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:43▼返信
proの予約はじまる前にわかってよかったじゃん
さすがにproはFHD60fpsいけるとおもうで
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:44▼返信
>>1539
つまりPS5爆売れってことか

すまんな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:44▼返信
>>1543
よこ
一般層は気にしないはマジだぞ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:44▼返信
>>1546
貧乏人ww
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:44▼返信
>>1539
つまり日本でpc版は誰も買わないってことね
1552.投稿日:2024年09月26日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:45▼返信
>>1549
PS5はスマホよりカクカクしないから快適まであるぞ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:45▼返信
>>1544
お前が脳内に引きこもりたいだけじゃんw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:45▼返信
試遊見た感じ自分はこれならノーマルでいいかなって感じだった
勿論もっといい環境にしたかったらproだね
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:45▼返信
お前らPro買うなよ
俺が買えなくなるからな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:46▼返信
>>1550
貧乏でPS5しかかえないいだよね~残念だわ~
あ~あPS5爆売れの未来しか見えないわ~残念だけど~
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:46▼返信
止め絵だけ拡散される可能性がある発売前の試遊でパフォーマンスモード開放は考えにくいし
そもそもハード構成一通りのCS機では本当の「最適化」ができるんだから先に画質優先用のアセット作ってその後チューンだよ逆だと手戻り発生するんだから
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:46▼返信
マジか
それならProで60出そう
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:46▼返信
ぶーちゃん、日本ではPC版は売れないと言い出すwwww
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:46▼返信
ぶーちゃん、ゼルダ今日発売なん?
こんなとこでやれないモンハンの話してないで教えてや?
オモロイん?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:46▼返信
まぁモンハンって元々そこまで早い銭湯じゃないから30fpsでも我慢はできるかもしれんがな
スタイリッシュアクション系で60ないのはキツい
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:47▼返信
>>1550
ゲーミングpcが主流なのは中国くらいだぞ
反日中国人だろお前
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:47▼返信
別にノーマル30fpsでもいいっすよw
同じく強制グラフィックモードで30fpsだったドグマ2もプロだと60fps安定するの確定したんでねw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:47▼返信
>>1556
買ってすぐ売るわ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:47▼返信
まあ我慢したら30fpsでもできるけど
やっぱアクション系の30fpsはストレスはたまるよ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:47▼返信
>>1561
そういや、知恵の借り物だっけ?空気過ぎないか
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:47▼返信
>>1502
カプコンの技術力がないしか考えられんな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:47▼返信
ゴキイラw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:47▼返信
おうPS5でやるでw

ぶーちゃんの言ってるように貧乏()なのでPCは諦めますわwwww
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:48▼返信
>>1562
出来るかもしれんていうか昔から大半のやつはそれでやってたろうに
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:48▼返信
>>1565
やめてw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:48▼返信
モンハンはエフェクト派手じゃないし
別に良いよ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:49▼返信
ノーマルでヌルヌルって言ってる人いるじゃん
俺はpro買うからいいけど現時点でこれだしノーマルでも快適に楽しめそうだね
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:49▼返信
カプコンはやっぱりps中心なんだね
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:49▼返信
>>1556
買わない買わない
誰も買わないから急がなくていいよ
ゆっくり寝といたらいい
ホントダヨ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:49▼返信
>>1568
おう、技術力ないの理解しただろ?
ならとっととグラボアップデートしてこい
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:49▼返信
そもそも推奨スペック見てノーマルps5じゃ無理かもとか言ってるやつが不思議で
pcとcsじゃ最適化の面で条件が違うじゃんって
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:50▼返信
PROは60FPSでるんか?おぉん?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:50▼返信
ごめんな貧乏でPS5Proは買うけど流石にPC版は無理だからさ
ぶーちゃんごめんなPC版には貢献出来そうに無いわ
いや貧乏なのでごめん本当にごめんねw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:50▼返信
新型Switch6万円!

3人兄弟で18万円!
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:50▼返信
豚また逃げたのかw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:51▼返信
>>1536
誰か調整とかそういうのに詳しい人抜けたんかなぁ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:51▼返信
そもそもプレイ人口で一番多い層なんて30fpsとかで遊んでるとこなんだから問題なんてあるわけねーやん
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:51▼返信
>>1578
かと言ってその最適化はゲームによったらWQHDがクッソパフォーマンス低かったりするからな
元々結構無理してるからでしょうよ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:51▼返信
>>1576
じゃあ俺が買うわ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:51▼返信
しっかしPCとゲーム機高くなったよなあ
性能に値段が追いついたといえばそれまでだが
ゲーム人口減りそうで嫌だわあ
なーんか最近マッチング少ないし
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:52▼返信
>>1587
シングルゲーが充実してるからなw
すまんなw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:52▼返信
>>1579
構ってちゃんかよ
60でないからお前はProは買うなよ?w
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:52▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:53▼返信
>>535
あー良い心がけやねセルフ隔離してくれるなんて😆
ハードが表示されるmod作ってくれないかなー
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:53▼返信
PC版の最低環境で30fps推奨で60fpsなってるわけだからP55proが推奨環境だよ
最低環境でもプレイできればいいって人はノーマルPS5でいいんだろうけど
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:53▼返信
30fpsならSwitchでも出せよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:53▼返信
ワールドのときも調整下手だったよな半年遅れだったっけ?後発だったにも拘らず
まあPC版は誰かプレイした後でこれなら大丈夫ってテンプレ構成出るまで待ったほうがいい
0時からスタートダッシュするならPS版だよ

てかスチーム版って確か1日以上遅れるはずだわそういえば配信
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:54▼返信
>>1579
しらね
でも同じく強制グラフィックモードでノーマルだと30fpsだったドグマ2が60fps出るのはメディアの先行体験で分かったから出る可能性は高い
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:54▼返信
ぶーちゃんXboxShowcaseあったみたいだけどの目玉ってなに?w
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:54▼返信
FPS60割るのを良しとする風潮きらい
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:54▼返信
>>1592
CPU変わってないって聞くけど変わったん?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:55▼返信
少し前のFF16の件でPCユーザーの9割がPS5に負けていることが判明したばかりなのに
まだPS5へのネガキャンにゲーミングPCが使えるとか思ってるのか?
いくら何でも情弱すぎね?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:55▼返信
>>1594
ドグマ2のFPSゴミカスやったやん
お得意の最適化コミで4070搭載機にも完全に負けてた
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:55▼返信
>>1586
うるーせな
大丈夫だって言ってんだから安心して寝とけ
俺は寝ないけど
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:56▼返信
これゴキちゃんの想像のPS5以下なんじゃない?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:56▼返信
>>1599
しかもproじゃなくて無印なんだっけ?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:56▼返信
>>1598
CPUは変化なしでも流石にクロックは上げるだろ
300Mぐらいw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:56▼返信
お手入れも簡単な PS5 でいい
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:56▼返信
>>1600
ドグマ2はPC版もひどい出来で非難殺到してただろ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:56▼返信
>>365
それDLSSとフレーム間補間でやっと1080p60なんだけど
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:57▼返信
YouTube見ても、30fpsの動画しか無い…
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:57▼返信
>>1
まぁ、そうなるわな。ソニーもPROを買わせる為にカプコンに金を出してまで調整をお願いしたのだろうし
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:57▼返信
>>1602
ノーマルPS5でグラフィックモードにしたゲームなんて大抵30fpsやし別に普通やぞ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:58▼返信
>>2
早くニンテンドースイッチ版を出してくれよ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:58▼返信
>>1606
ほんとPCのが性能高い割に60fps出てなかったくせによくPS5ネガキャンできるよな
🐷はエアプだからなんだろうけど
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:58▼返信
ノーマルPS5でも60fpsでできればいいとは思うけどさ
普通に無理だと思うで
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:58▼返信
>>1599
35%PCでやるってアンケート出てるんだけどね
なんでだろうね
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:58▼返信
試遊レビュー見た限り60可変っぽいな
ワールドでもパフォーマンスあったから無印でも60はいけるな
クオリティで60にしたいならPRO
PS5でいいね😄
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:59▼返信
>>263
スイッチ2の価格からして絶望的だろうな。任天堂も本体の安さを選択したし
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:59▼返信
>>1615
PS4proで、40だったよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:59▼返信
>>1615
😄
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:59▼返信
ゲーマーじゃないからPS5でええか
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 20:59▼返信
試遊した人達みんな問題無いって言ってたりヌルヌルって言ったりしてるね
ひとまずは安心だな
そりゃリードプラットフォームだし
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:00▼返信
PC版の人はプレイ可能時間も注意が必要になりそうなんだよね
PS5版とかは28日の0時スタートだろうけど、スチーム版は5時スタートみたいだから
スタートダッシュ決めたいならPS5版の1択
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:00▼返信
>>1502
ワイルズはスケーリングとフレーム間補間でやっと1080p60なんですが
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:00▼返信
>>1615
プロに手が出ない層も安心やね
よかったよかった
一番みんなが幸せな形に収まった
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:00▼返信
>>1527
new3dsの悪口はやめろ!
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:00▼返信
>>1617
PS5の話やぞ🤭
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:01▼返信
>>1604
300Mかw
5フレくらい上がればいい方かな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:01▼返信
ゴキブリはもういい加減4090を買えっての
このまま一生ゴミハードだけでゲームをやる人生でいいのか?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:01▼返信
>>1613
試遊でヌルヌルプレイ出来たらしいから可変60は確定
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:02▼返信
>>1614
そりゃあやらなくてもアンケートなんて答えられるからな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:02▼返信
>>1627
🪃
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:02▼返信
>>1628
😁
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:02▼返信
>>1625
世代が変わったからじやん
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:03▼返信
>>1627
PS5で十分動くからいいやwww
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:03▼返信
>>1608
早速クズがネガキャン動画上げてるよね
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:03▼返信
>>1631
🤭
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:03▼返信
>>1192
今までPCの性能不足に気づかなかった(or気にしなかった)ような奴が
数か月以内なんて比較的短い期間の間に買い替えるわけないだろ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:04▼返信
別に誰がどのハードで遊んだっていいじゃないですか
何が不都合なんですか
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:04▼返信
>>1593
switchじゃ0fpsだぞ馬鹿
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:04▼返信
>>1637
豚の嫉妬だよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:04▼返信
>>1632
???
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:05▼返信
アクションやる奴は大変だな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:05▼返信
4060でとか言ってる奴要るけど推奨のとこに書いてある注釈読んでないのか?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:05▼返信
switchに出したらフリーズして爆発しそうwwwww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:06▼返信
ライズは分からんがワールドに関しては30fpsでやってた奴らが大多数だろうに
何が致命的なのか
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:06▼返信
>>1614
FF16もPCでやるって言ってたのが多かったがPC版出たら全然だったろ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:07▼返信
>>1603

無印PS5だよ
proの性能を超えてるPCなんて5%もいないんじゃないか?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:07▼返信
>>1582
逃げてるのはソニィ!
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:07▼返信
>>1637
不適切ハード信者の怨念がすごいんじゃあ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:07▼返信
それよりメタファーの体験版がクッソ微妙だった
序盤のストーリー全然引き込まれない。やればやるほどほぼペルソナのシステムまんまで時間かけた新規IPとはってなる
コミュやカレンダーはまだしもベルベットルームやセーフルームもあって既視感だらけ。覚醒→ペルソナ取得の流れまで一緒
ストーリーがめちゃ微妙になったペルソナ5だわこれ
あと1番嫌なのが音楽。お経みたいでうるさい。バトルで毎回これ聴くの嫌
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:07▼返信
リアルガチで30fps決定か
だめだこりゃ爆死決定
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:08▼返信
>>1561
モンハン面白くないモンハン面白くないモンハン面白くないモンハン面白くない
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:08▼返信
>>1644
遊べないケツグラボが暴れてるだけや
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:08▼返信
>>1650
ライズのことか?確かにワールドに負けてたねw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:08▼返信
キャベツあたりの感想でps5版買うかpc版買うか決めるわ
キャベツがもしpc版の方が良いって言うならpc版かな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:08▼返信
で、プロなら本当に120FPSでるんですか?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:08▼返信
>>1556
はちま民は誰も全員買わないぞ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:09▼返信
まあアクションで爽快に狩れるのは大前提で良いけど
俺の目的はセクレトとアイルーを愛でて男の娘キャラで女装する事だから
PS5でいいんだよなぁ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:09▼返信



よく関係の無いゲームでそこまで発狂できるなブーちゃんw負の感情に感心するわw


1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:09▼返信
>>1654
あいつハイスペ持ってるから何も参考にならんぞ
最近PSのネガキャンしかしてないし
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:09▼返信
>>1495
🪃
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:09▼返信
PS5で普通に動くならPS5でええわ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:10▼返信
>>1659
あいつは両陣営に忖度してねえよ
忌憚なく意見言ってる
叩いてると思うのは相当よってるぞ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:10▼返信
またデマ記事かよ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:11▼返信
>>1649
バトルは結局いつものプレスターンバトルで弱点突けばいいだけ
メニューのUIはペルソナで感じたオシャレさが足りない
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:11▼返信
>>1654
アンソの動画見て判断ってどういうことだよw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:11▼返信
>>1591
PS5以下が大量にいるのがSteamだぞ
なんならPS5未満のPCユーザーと一緒に遊ぶことになることわかってる?
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:11▼返信
>>1645
PC勢はセール来るまでやらないよ。セール乞食が多いからね。
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:11▼返信
TGSの試遊動画見たけどgamescomの時とかのバージョンだとレ・ダウの翼の模様とか足のへんの鱗とか読み込み間に合ってなくてボケボケになってる場面が散見されたけどなおってるっぽいね
よかったよかった
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:11▼返信
>>1662
うわっ信者だ
やべ〜
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:11▼返信
>>1662
そうなん?wパルワについてはどういってたん?w
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:11▼返信
ぶーちゃん一匹頑張ってるww
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:12▼返信
急に静かになったな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:12▼返信
そもそもスチーム版は配信が5時間遅れなんで早くやりたいならPS5しかないよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:12▼返信
ゲハチューバー信じてる馬鹿湧いてて草
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:13▼返信
パソニシっていまだにXPとか使ってそう
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:13▼返信
試遊台はパフォーマンスモード無くてワロタ😂
だめだこりゃ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:14▼返信
>>1662
お前が偏ってるからそう思えるんだぞ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:14▼返信
>>1673
PS5は事前DLだからね~
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:15▼返信
PCとか9割PS5以下だしチーターかMODだしブロックだわ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:16▼返信
そもそも配信者でもないただの一般人ならPSでええねん
すこしでも綺麗なモンハンがやりたいならプロ買えばええねん
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:16▼返信
>>1614
ノーマルPS5以下のグラやフレームレートで我慢するって層が投票したんだろ
なんせ9割のPCがPS5以下だからな、そういう諦めの境地みたいな奴らも少なくないさ
まあPC版FF16の売上を見るにそういう奴らがほんとに金を払うかどうかは疑問だがな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:16▼返信
>>1678
事前DLできる分、さらにスチーム版は遅れそうだねプレイ開始が
steam版は5時から配信開始でそっからDLしなければいけないんだったな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:16▼返信
通常版は8万のゴミ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:17▼返信
ゲーミングモニターを使えばスキッチでも30fpsだったら出ると思うけど
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:18▼返信
>>1684
ホントPSにはがっかりしたわ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:18▼返信
>>1682
100GB超えてるんだっけ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:18▼返信
>>1680
配信者もほとんどがPS5版だろうよ
なんせ0時スタート出るのはPS5や箱だけでsteam版はそもそも5時間遅れだから
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:18▼返信
PS5=RTX1650とかいうゴミ(´・ω・`)
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:18▼返信
Pro買うってやつ絶対増えただろこれ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:19▼返信
PCは4060てFHD 60fps

12万のPCの方が上じゃん
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:19▼返信
>>1685
何いってんだこいつ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:19▼返信
>>1689
proは60出るの?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:19▼返信
ぶっちゃけドグマ2とかは先行プレイの時点で明らかにガックガクだったけどモンハンは別にそんなやな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:20▼返信
>>1690
環境的には1660s=ps5だからな
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:20▼返信
>>1682
キャラクリが体験版で出来るかできないかでスタートダッシュ変わってくるよなぁ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:20▼返信
ゴミステーション
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:20▼返信
youtubeでも試遊報告動画上がり始めてるけどやっぱ試遊バージョンが30fpsなのは確定みたいだね
これからどこまでクオリティアップするか、あとパフォーマンスモードがあるかどうかは不明だけどなんとか頑張ってくれカプコン
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:20▼返信
>>1694
ゴミかよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:21▼返信
バカプコン
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:21▼返信
>>1693
モンハンも配信者の先行プレイ動画見たら明らかにガクガクだろ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:21▼返信
fpsしかゲームで見るとこがない豚くんは悲しい生き物だね
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:22▼返信
>>1700
お前の回線がクソなだけやな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:22▼返信
>>1701
一番気にしてるのゴキやんけ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:22▼返信
>>1701
怒ってるのはPS5所有者ですが?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:22▼返信
キャベツ見てない奴って何見てんの?
弥助やないかいがバズったの見てもキャベツが人気あるからだけど
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:22▼返信
何度でも書くけど30fpsで全く問題ないから
ワールドは30fpsだったのに発売日から遊んでないの?っていう
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
>>1705
ステマしてんじゃねーよカス
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
>>1703
遊べないゴミが気にしなくていいんだぞ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
モンハンの画質はライズぐらいでいいんだよ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
>>1686
今の情報だと140GBって情報が多いな
まあ前後するだろうけど150GBは余裕もってみてたらいいんじゃね?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
ぶーちゃん一人で連投してるからどんどん雑になっとるやん
ほらもっと頑張って
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
>>1704
怒ってないけどw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
試遊台が高画質グラフィックモードなだけだろ
製品版にフレームレート優先のパフォーマンスモードがないわけないし
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:23▼返信
>>1703
お、効いちゃったか
俺はfpsくらいでネガキャンなんかしないからwww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:24▼返信
>>1705
キモ
豚が好きそう
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:24▼返信
>>1706
みんな60fpsに慣れてるんだけど?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:24▼返信
>>1713
設定無かったよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:24▼返信
>>1713
グラフィックモードであってくれーっていうゴキの妄想かよ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:25▼返信
>>1709
ワールドより売れなくて結果出せなかったでしょ半ライズ君はw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:25▼返信
>>1713
豚はワールドできないから知らんのだろうw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:25▼返信
もうハブられすぎて豚さんの凶暴化が酷いな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:25▼返信
30fpsとか目が潰れわ
予約キャンセルするか
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:25▼返信
>>1716
そう思ってても30fpsでやってたらまたそっちにすぐ慣れるんよ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:25▼返信
>>1717
試遊台じゃん
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:26▼返信
ニシくん11時からにカプコンダイレクトでまた発狂するんか?
言っとくけどモンハンネタなんてTGS中ずっとお出しされるんやで?
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:26▼返信
>>1693
フレームレートって30でも安定していればカクツキは感じにくいからな
常に30で安定しているか、状況次第で大幅に落ちこむかどうかで快適度はまるで別物
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:26▼返信
まぁ今までモンハンシリーズCSでやって来た大多数の一般人にとってはなんら問題ないだろうね
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:26▼返信
>>1722
エア予約ならキャンセルも楽だな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:27▼返信
俺はブラーさえかかってなかったらなんでもいいぞ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:27▼返信
>>1727
PS5は60fpsですが?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:27▼返信
Switchみたいにクソグラで30fpsじゃないのでヨシ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:27▼返信
まぁ試遊台なんだから画質優先なのはわかるけどね
フレームレート優先させたら今度はグラしょぼいって煽られるだけだしな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:27▼返信
>>1723
まぁ実際最初は違和感すごいけど慣れるよね
人間の目って高性能だからさ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:27▼返信
>>1729
余計がくがくじゃん
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:28▼返信
>>1721
ファンゴで草
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:28▼返信
>>1730
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:28▼返信
豚はニンテン出禁のTGSは会場に入れないもんな
試遊も触れない
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:29▼返信
箱版も出るわけだけどXSX版も30だろうけどならXSSは30も出せないんじゃ?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:29▼返信
>>1734
なにいってんだこいつ?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:29▼返信
>>1736
ワールドもライズも60だよ?
120出るかもしれない
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:30▼返信
舐めてんな…カプコン
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:30▼返信
第一弾体験版来たら熱いのにね
23時の放送待ってるで

風呂でも入ってくるか
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:30▼返信
FF7リバースは試遊の体験版でもパフォーマンスモード選べたからな
モンハンは製品版もパフォーマンスモードなしやろドグマ2みたいに。ドグマと同じで半年ぐらい経ってパフォーマンスモードもどき出してくるよ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:31▼返信
可愛い子でプレイしたいんでPC一択ですわww
家ゴミどもはポリコレブスでプレイしてりゃ良いじゃん
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:31▼返信
ライズを30fpsで煽ってたのが特大ブーメランになってるだけだぞw
ゴキの自業自得だよw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:31▼返信
>>1692
俺は出ないと思う
出るなら宣伝してると思うし
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:31▼返信
PVが全部30だったって
PV出た日には言われてたじゃん
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:32▼返信
>>1745
ライズサンブレは0fpsだったけどな
俺が商人になるわ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:32▼返信
>>1739
ボケさせて滑らかに見せるためやん
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:32▼返信
ぶーちゃん、心配しなくてもスイッチは0 fpsだからw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:32▼返信
>>1715
任天堂ゲームなんかあんま紹介してないし結構オープンワールド好きっぽい感じあるから豚なんか見ないでしょ?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:33▼返信
>>1749
無知って怖いよね
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:33▼返信
PVが30だったら俺は30でも十分って事だわ
プロハンや配信者じゃないし
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:34▼返信
俺も30で全然おkやで
とにかくPS5で0時スタート決めたいです
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:34▼返信
つーか上にも書いてるやついたけど現状の試遊版じゃ良くも悪くもあてになんねーな
gamescomの時期の試遊動画とTGSの試遊動画比較すると明らかにクオリティ上がってる
レ・ダウとかめっちゃ分かりやすいけど前のバージョンだとテクスチャの読み込み間に合ってなくてすげー頻度で鱗とか翼の模様とかボケボケになってたけど今回のバージョンだとずっとくっきり映ってるわ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:34▼返信
ゴキ「ライズ30fpsww、アクションで30fpsなんかありえないんだがースイッチがー」
一般人「アクションは60fpsがいいらしいね」
ワイルズ「PS5は30fps、PCは60fpsです」
一般人「アクションで30fpsってPS5ショボいなw」
ゴキ「ゴ、ゴキュアアアアアアアア」
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:35▼返信
>>1755
そんなfps安定以前のレベルの低い話されてもな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:35▼返信
>>1749
ブラーウザいからいつも切ってるけどガクガクになった事ないな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:35▼返信
モンハンワイルズがPS5で30fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局、ゲーミングPCの大勝利やんけwwwwwww


コスパが良いPS5pro買えとか言ってた発達障害者のPCエアプ達、息してないだろこれwww
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:35▼返信
>>1740
いや、別に出るなら出るでいいけど30でも別に大して問題ないだろって話ね
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:36▼返信
ゴキちゃんは不細工をキャラクリして使うの?
俺は美形にPCでするけどね?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:36▼返信
ぶーちゃん、すまんけどワイルズ先にプレイしますねw
あと10年くらいすれば任天堂もワールドくらいは動かせるハード出せるんじゃない?
まあ任天堂が残ってればなw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:36▼返信
>>1756
また人形遊びしてる
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:37▼返信
三國無双origins 敵ワラワラで笑うw
あとヌルヌル動かせてる
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:37▼返信
>>1745
ライズが30?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:37▼返信
>>1764
任ハードのせいでゴミになりかけてたから良かったわ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:37▼返信
豚にとっては絶望だもんな宮本の発言で後継機は低性能確定
ワールド移植すら危うい自体だからね
それで10年やるんだろ?任天堂w
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:37▼返信
>>1764
そりゃあグラも大したことないしな
Switchでもあのくらいなら出そうと思えば出せるようなグラだろ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:37▼返信
>>1762
PCでできるやんw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:38▼返信
proでも60でるといつから錯覚していた?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:38▼返信
スイッチのライズなんか30fps以下のくせによく言うわw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:38▼返信
>>1755
あー、あれなおったんだ
じゃあ別に30fpsでノーマルPS5でもいいかなぁ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:38▼返信
PC持ってない発達障害チー牛「コスパが良いPS5pro買え!!」

『モンスターハンターワイルズ』、PS5では30fpsで動作


PC持ってない発達障害チー牛「PC買った方が1000倍マシだこれ・・チギュアアアアアアア!!!」
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:39▼返信
>>1768
無理すんなってw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:39▼返信
>>1713
ソレ言ってて恥ずかしくないの?
10万もするゴミハードやん
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:39▼返信
>>1769
知らんの?PC版って5時間遅れでの配信なのでw
俺はPS5で0時スタートするわ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:39▼返信
>>1768
そりゃなんだって思うだけなら出来るだろ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:40▼返信
※1775
10万?
なんの話をしてるんだこの馬鹿?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:40▼返信
まぁどっちにしても俺の持ってる4070ti SUPER搭載PCに敵わなさそうだしなps5だと
PCで買うわ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:40▼返信
>>1701
散々ライズ煽ってた癖に30ですか?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:40▼返信
快活🐷は黙ってキャベツ見てろwwww
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:41▼返信
>>1781
いーやポカオス見るね!
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:41▼返信
>>1776
ブサイクをキャラクリするの?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:41▼返信
スチーム版のゲーム配信時間が5時間遅れって地味に痛いよねw
配信者は完全にPS5版ばっかりになるだろうしw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:41▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」←これで宮本のコメントと一致したな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:41▼返信
モンハンでモンスターのグラボケボケとか論外だからそこが改善されてるなら安心した
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:41▼返信
ライズが煽られてイライラだったのぉ?
でもライズってPS5やPCの方が綺麗だしそっちの方が良いじゃん?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:41▼返信
>>1773
一般人達をチー牛扱いする方がチー牛じゃね?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:41▼返信
>>356
追加されましたね
PROは60行けるなら、なかなか商売上手だわw
こんだけ突き放せばSwitch2では出せないしなw
それにしても、やはり考えが浅いことに定評がある文章空けの駄文だけありますねw
おめードグマ260fpsモード追加されたこと知らねえだろw情弱wwww
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:41▼返信
8万払ってゴミ買わされるとか馬鹿すぎて腹筋が壊れるわwwwwwwwwwwww
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:42▼返信
◯小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。

1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:42▼返信
>>1768
無理〜〜w
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:42▼返信
>>1759
ps5未満のpcが大半なのに何いってんだ
1794.投稿日:2024年09月26日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:43▼返信
ライズなら今年7回目のセール中で990円だもんなあ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:43▼返信
>>1790
でもお前らは12万でゴミ買うんだろ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:43▼返信
>>1790
そりゃスイッチ後継機なんて買ったらゴミだよ
ワイルズ遊べないもんなw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:43▼返信
いいからPro12万で買えっつーの
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:43▼返信
>>1794
ブサイクコンコードは売れましたか??
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:44▼返信
>>1799
逃げてばっかだな
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:44▼返信
>>1788
まぁ大半の一般人はネットでいちいち人にこんなこと指図してこないからどいつもこいつもチー牛だとは思うよ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:44▼返信
>>1799
ワイルズでないスイッチが何だって?w
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:45▼返信
※1794
オンライン要素のあるゲームにMODってwww
犯罪自慢されても困るんだが
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:45▼返信
>>1794
ポリコレに染まったコンコード見りゃわかるでしょ?
ブサイクなんか誰も求めてねえのよw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:45▼返信
ゲームしか出来ないPS5proを「コスパが良い」とか言ってゲーミングPCを貶してた


ガチ発達障害者 おりゅ?おりゅりゅ?wwwwwwwwwwwww


モンハンワイルズがPS5で30fpswwwwwwwwwwwwwwww 大爆笑wwwwww
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:45▼返信
>>1798
買わせる為か?
1807.投稿日:2024年09月26日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:46▼返信
>>1800
不細工を求めてる人が多いのかの例を出してあげただけだよ?
多くの人は根底に美形キャラを使いたいという願いがある
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:46▼返信
>>1775
PCの悪口やめろ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:46▼返信
>>1745
どこがブーメランなの?
ライズはps5だと120fps
ワイルズはswitchだと0fpsだよ?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:46▼返信
>>1799
豚ってかわいそうだね
ワイルズも出来ないしペルソナも出来ない
ヨウテイも来年でマジでPS5は覇権だぞ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:47▼返信
🐷「コンコードガ」

1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:47▼返信
楽しみやなあ、早く買いたい。
switch2は社長のあの発言からワイルズはもう無理だろうし、じゃあPCかPS5 かXBOXになるけど、何が正解なんだろ。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:48▼返信
ゲーム以外のできるゲーミングPCって何?
万単位のソフトウェア買っていれるって事?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:48▼返信
やっぱ覇権ハードが一番だわな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:48▼返信
>>1814
2週間早くSwitchのゲームやれる
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:49▼返信
サイレントヒル2もあるし楽しみ
1818.投稿日:2024年09月26日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:49▼返信
マジで今日ベータ第一弾の体験版来たらお祭りなんだけどな
マジで頼むぜカプコン!!
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:49▼返信
ワールドとワイルズの間にライズ挟まってるのビジュアル的に異常だよな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:50▼返信
>>1703
fpsかポリコレくらいしか攻めどころねえからねえw
こっちは絶対🐷がここに来ると待ち構えてるだけのことだよw
案の定来たから片っ端に殴るど!
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:50▼返信
>>1801
そうそう30fpsに触れてる人は皆チー牛確定だよな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:50▼返信
推奨はDLSS込みで60fpsだからな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:50▼返信
>>1805
9割のPCがPS5proはおろかノーマルPS5に負けてる状況で何を言っても虚しいだけだぞw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:50▼返信
>>1814
生成AI
デュアルディスプレイ
マルチタスクがだからPCだからこそデュアルディスプレイが生きる
スマホは視野角や焦点がズレるんで論外だよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:51▼返信
>>1764
敵棒立ちだしな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:51▼返信
>>1819
そんなことしたらTGSの会場に足運んで試遊した奴らが馬鹿みたいじゃん
告知ぐらいならあってもおかしく無いかもだが
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:51▼返信
キャラクリと序盤の大型モンス一体だけでもいいので体験版クレメンス
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:51▼返信
>>1780
ワールド移植できないから背骨抜いたライズとワイルズが一緒か?たわけがwwwまじわかってねえwwwww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:52▼返信
はちまの記事より
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
・任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきた
・故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉が真理だと強調した
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:52▼返信
proでもパフォーマンスモード(低~中設定、720p)で60fps
グラフィックモード(中設定、1080p)で30~60fpsの可変ってレベルかな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:52▼返信
「PS5proはコスパが良い!!( ー`дー´)キリッ」 「ゲーミングPCよりPS5proだっ!!」



モンハンワイルズがPS5で30fpswwwwwww 大爆笑wwwwww ウンチ漏れそうwww
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:52▼返信
>>1770
あのクソ重いドグマ2が4K60fpsやで
1834.投稿日:2024年09月26日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:53▼返信
ゲーミングPCよりタブレットPCが欲しいなあ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:53▼返信
デュアルディスプレイの快適さを知らんのは可哀想
あれこそがゲーミングPCの利点の真骨頂だよ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:53▼返信
今までfpsを言わなきゃわからずにプレイしてきたんだから家庭用勢にはあんま関係ねーだろう
まあ蚊帳の外からニシが煽ってくるかもしれんがw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:53▼返信
PROは何を4Kに引き伸ばすのか楽しみだよな
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:54▼返信
>>1832
なんでproのコスパの話してんのにノーマルの話になってんの?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:54▼返信
※1832
加齢臭ジジイ豚だから漏らすのは得意か?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:54▼返信
>>1831
Proは1080p60fpsで描ければ強制的に4K60fps化するハードやぞ
あとドグマ2が60fps動作してるからな >Pro
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:54▼返信
>>1824
悔しいねえwwww PS5proがクソゴミ確定でwwww ゲーミングPC大勝利ww

悔しいねえwwww PS5proがクソゴミ確定でwwww ゲーミングPC大勝利ww

モンハンワイルズがPS5で30fpswwwwwww 大爆笑wwwwww ウンチ漏れそうwww
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:55▼返信
とりあえず試遊した人達がヌルヌルとか問題無いって言ってるから朗報だな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:55▼返信
そんなヌルヌルに拘りあるなら60なんか言ってないで120くらい出るPC買えwwwwwwwwwwwww
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:55▼返信
要介護ブタッチw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:55▼返信
>>1839
豚なので頭がちょっとアレなんだよねw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:55▼返信
>>1836
いや、、、PCならどれでもできるやろ、デュアルディスプレイくらい
PC初心者か?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:56▼返信
>>1836
そこまではいいや
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:56▼返信
ゲームしか出来ないPS5proを「コスパが良い」とか言ってゲーミングPCを貶してた


ガチ発達障害者おりゅ?おりゅりゅ?wwwwwww 出てこいっ!!ビンタしてやるww


スマホでポチポチしながらネット見てそうwwww
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:56▼返信
ぶーちゃん、スイッチや後継機で出ないことが確定したからって発狂しすぎだろw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:57▼返信
>>1838
1080pだろ
つかあのドグマ2が4K60fpsで超綺麗って結果出てるんだけど…?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:57▼返信
>>1842
負け豚発狂し過ぎだろw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:57▼返信
>>1831
試遊版が強制グラフィックモードで30fpsだからプロならアプスケ4Kレイトレで60出るんちゃう
ドグマ2もノーマルPS5よりグラ上で60fps安定するみたいだしな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:57▼返信
高性能PCではちましかしてない🐷みってる~?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:57▼返信
>>1849
結局pro買おうとしてるpcユーザーが多いんだが
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:57▼返信
任天堂信者の酸っぱい葡萄が止まらんなw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:57▼返信
>>1744
ああ開幕ハンターランク999チーハンさんっすねーw
クロスプレイオフにしますので、せっまーい世界でイキってなさいwwwww
ま!開幕MOD充実はありえないわけで、それから半年は必要かw
脳内にあるだけなハッタリゲーミングPC持ちなのバレバレですよwwwwww
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:57▼返信
>>4
宮本「巻き込まないで!」
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:58▼返信
>>1844
それこそそれで十分ってやつよ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:58▼返信
>>1844
ワイルズ120fpsはハードルクソ高いと思うぞ
DLSS使わない場合、4060でFHD30fps(中設定)やからな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:58▼返信
◯パルワールドのブース大盛況 東京ゲームショウ初出展で着ぐるみ、フォトスポットなど用意
ゲーム『パルワールド』を開発・販売するポケットペアは26日、千葉・幕張メッセで開幕した大型ゲームイベント『東京ゲームショウ2024』(TGS)にブースを初出展した。着ぐるみや公式コスプレイヤーの参加、大きなフォトスポットなどが用意されており、ブースは人が殺到した。
パルワールドの世界観を忠実に再現したブースで、「ゾーイ」・「リリィ」・「サヤ」に扮した公式コスプレイヤーや、たくさんの人気パルの着ぐるみたちがお出迎え。Steam・Xboxに加え、世界初となるPS5版『Palworld / パルワールド』試遊コーナーが設けられていた。←まあ豚がイライラするわけだわwww
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:58▼返信
豚、マジでごめん
ハブッチでマジでごめんな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:59▼返信
>>1745
劣化版を最新版と一緒にするなよw
同じこと連呼するなってwwwww
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:59▼返信
PCってヘタクソでMOD入れてる奴ばっかだから一緒にしたくないわ
絶対背中打ちとかしてくるし
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:59▼返信
PS5の低スペックで喜ぶゴミ共だ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:59▼返信
まぁ開幕PS5リード発言から始まりステプレで発売日発表してTGSでは大量のPS5の試遊台をCAPCOMブースとPSブースに置くなんてしてる時点でどのハードに一番最適化されてるかなんて語るべくもないでしょ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 21:59▼返信
で、ぶーちゃんとしてはパルワールドのリリィとサヤ
どっちが好みなの?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:00▼返信
そもそもPC版は0時スタートダッシュできないのでPC版の選択は完全になくなってるよ
配信者は特にそうだろうね
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:00▼返信
PROで60fps出せるなら試遊台で公開するに決まってるしな
ドグマ2の二の舞かなこれは
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:00▼返信
>>1867
辻ボンがPS5リードと明言してるで
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:00▼返信
>>1860
PC持ち上げるなら軽々と120fpsくらいできないとな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:01▼返信
>>1870
PSブースですら2台しかないぞ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:01▼返信
>>1870
ドグマ2もPRO対応してるしな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:01▼返信
>>1870
だからそのドグマ2が4K60fps安定だと言ってるだろう >Pro
おつむがアレなのかお前ら
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:01▼返信
>>1871
おう、書いてるぞ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:01▼返信
そもそもPC版のゲーム本編の配信開始は5時間遅れなので
こういうマルチゲーはやっぱ少しでも早くやりたいんだよね

なのでPS5版1択なんだわ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:02▼返信
>>1865
4060とか2080とかと同レベルやで
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:02▼返信
【特報】[日経クロストレンド: 成長継続の鍵を握る新規ユーザー開拓 カプコンの打ち手は?]

辻本 「『モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:02▼返信
ゲームしか出来ないゲームに特化してるPS5proを「コスパ良い」と言って、


ゲーミングPCを貶してた低学歴の知的障害者(中卒、底辺バカ高卒、専門卒)


PS5proでAI生成や動画編集してみろよ、PCはゲーム等も出来るからコスパ良いって話なのに
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:02▼返信
>>1876
すまぬ、酔いどれでミスったわ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:03▼返信
モンハンよりパフォーマンス終わってるように見えるドグマ2ですら60fps安定するからなプロ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:03▼返信
ていうかそもそもPCまで手伸ばすなら120くらい余裕で出す方選ぶんじゃないの?
コスパ的に60でも良いかなって層にはProで、特にこだわりないなら通常版って出来るしな
PCまで買って120もだせないとか雑魚かよ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:04▼返信
>>1880
12万のPCでAI生成とかまともに出来るわけないやろ
てか十分な性能のPC持ってるやつが買うもんやで、Proは
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:04▼返信
fpsで貫通弾のヒット数変わったり、ジャスガの成功率とかフレーム回避変わるんでしょ?
この辺の対策はカプコンしてくれねーのかな
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:04▼返信
12万PCとかお絵描き出来る程度やろ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:05▼返信
>>1756
ライズ30fps連呼の糖質&アスペ君今日も参上!
いくら頑張ってもなんにもならないぞw
PROで60fps対応になった時点でお前は死なねえといけねえしなw
出来るのにやらないやつが悪い!
で、仮に無印の5%も普及してなくてもお前の負けwwww
今から確定してるお前の処刑が楽しみだよw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:05▼返信
マリオとゼルダしかないSwitchを
今から買うことはないだろう
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:06▼返信
fpsで目指すなら60だよなまぁ
30から60は全然違うけど60から120はそこまでのインパクトないし
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:06▼返信
ドグマ2はProで55辺りまで落ちる事もあるけどほぼ60になるらしいね
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:06▼返信
fpsよりライトヘビイの会心エフェクト切れるようにしといてくれ
どうせワイルズでもライトヘビイが暴れまわるんだろ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:06▼返信
 カプコンの広報担当者によると、PS5 Pro版は最高画質設定で55~60fpsを維持できるようにパッチを開発中とのことだった。

ドグマ2はカプコンがこのように明言してる
ワイルズも余裕で同クオリティまで最適化してくれるやろ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:07▼返信
>>1883
4060でFHD30fps(中設定)やで

ちなみにDLSS3.5でフレーム生成した場合、見かけが60fpsでもアクションゲームとしては30fpsのままやからな
フレーム生成ってのはGPUがムービー作って挿入するようなもんやから

入力受付とか当たり判定があるのは30fpsだけや
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:08▼返信
>>1891
設定で味方の会心エフェクト切れるってよ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:08▼返信
ぶーちゃんてマジでPC持ってないんだろうな
12万PCとかそれこそARKやパルワールドですら無理なレベルだぞ
動かせたとしても最低グラフィック設定でやっとってレベルな

ワイルズはまず無理だぞ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:08▼返信
ドグマと同じような可変だろうな
ここがReエンジンの弱点は広い描写に向いてないのかもね
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:08▼返信
>>1759
一番発達障害丸出しのお前が何が発達だ?w
普通の人間には簡単に出来る、いちいちスペース空ける癖も直せないガイの分際でwwwwアスペ君のお前はアスペだと連呼するなよww
君って自分の状態まるでわかってねえな?wアスペチェックテストとか怖くてやってねえだろwwwwwwwwww
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:08▼返信
AI用途見込んで20万ちょいのPC新調したが、こいつはゲームには一切使わんわw
ゲームは基本的にPS5やw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:08▼返信
アホゴキカモられてて草
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:09▼返信
カクつかなきゃ30で十分やろ

スイッチは0だし
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:09▼返信
>>1896
ドグマ2のPro版が最適化途中で60〜55fpsと名言されてるで
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:10▼返信
>>1761
ツールは他人任せです
チーターっぷりがキャラの顔で既にわかります
バイバイwwww
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:10▼返信
本当に低能なコメ欄怖すぎる
一般の人に見てもらいたい30だの60だの
1番分からないのはSwitchしか持ってなさそうな人たち任天堂に出ないゲームの事にコメするのか?
嫉妬なのか?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:10▼返信
>>1890
カプコンスタッフ「55〜60fpsに収まるように調節している」

だそーな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:11▼返信
3万のゲーム機なら30fpsでも良いよ
8万だよ?

舐めてんじゃねーぞ!!!!
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:11▼返信
これPCとPS5でクロスプレイあるよな
PS5でやる予定だったけどPCでやるわ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:11▼返信
>>1903
ニンテンドーも昔は60fps自慢してたんやで…
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:11▼返信
※1892
こんな情報出てたんだ一安心。ドグマ2が出来てワイルズに出来んてこともないだろうし
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:12▼返信
>>1905
3万のゲーム機だとそもそも動かないんだよ最新のゲームは
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:12▼返信
>>1906
PCクロスとか真っ先に切られるやろ
CSエアプか
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:12▼返信
30fpsそんなに嫌かね?
ワールドの時30だったろ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:12▼返信
弱男ゴキの設定だと30fpsは目が潰れるらしいのでアホゴキ皆失明だね🤣
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:12▼返信
3万じゃ0fpsだもんな
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:12▼返信
>>1905
4060とほぼ同じやで
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:13▼返信
>>1909
XSSは?
三万以下だったよ?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:13▼返信
>>1905
スイッチ後継機は6万だっけ?
それで0fpsだよ?

舐めてんじゃねーぞ!!!

こうですか?w
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:13▼返信
>>1769
おかしいですねえ?ラー天ドウがいつPC始めたんでしょうか?w
PC版が売れるとその売上は任天堂に行くんですか?
答えは行きませーんwwww
まあ任天堂マルチもういらね
PCだけで良くね?になってるよなwwwwww
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:13▼返信
アホブタハブられてて草
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:13▼返信
5万のスイッチは未だにワールド動かないですねwww
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:13▼返信
ライズなら120出るぞ
Switchは30だけどw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:13▼返信
バカボン
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:14▼返信
所詮オモチャなんよ家庭用ゲーム機なんてね
ガキが遊ぶモン
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:14▼返信
>>1910
友達としか遊んだこと無いから分からんわ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:14▼返信
>>1915
30fpsどころの騒ぎじゃないね
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:14▼返信
>>1912
失明しながらコメ打ってて草
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:14▼返信
>>1892
最高画質4K55〜60ってpcで言うところのどんくらい?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:15▼返信
😅ニシくんの興味はゲーム大賞や某ゲームランキングなんかよりPS5版のモンハンワイルズにあるのなwww
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:15▼返信
>>1826
300人時間内に斬れってミッション敵湧き少ねーからもはや同じミッションすら再現不可能になってるw
任天堂は置いてきた。これからの戦いには付いていけそうにないw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:15▼返信
🐷「switchは30fpsで馬鹿にされてた!ワイルズも馬鹿にしたやる!!」

30fpsだからバカにされてると思ってるなら相当バカだよ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:15▼返信
PCでプレイしない奴頭おかしいだろw
家庭用とか貧困で我慢してるだけじゃん
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:15▼返信
>>1915
今は4.2万や
てか昔の値段持ち出すならDEとか4.4万だわ

まあ、自分は4.4万で買ったんやがなw
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:15▼返信
>>1911
サイレント・マジョリティという言葉があってだな?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:15▼返信
>>1895
パルワやARKは12万pcで余裕やぞ
最高設定なら知らんが
だからsteamdeckでも出来るんだよ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:15▼返信
PC版の配信は5時間遅れだからね
その時点でPC版は無くなった
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:15▼返信
>>1880
4060とかVRAMクソゴミやんけ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:16▼返信
ドグマ2って結局パフォーマンスモードつけたの?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:16▼返信
>>1911
グラフィックがクソ良いから30fpsでも満足できると思うぞ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:16▼返信
>>1930
お!人口増えるように頑張れ!!w
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:17▼返信
>>1933
アホかな?wそう書いてるでしょw低クオリティなら可能ってw
日本語読めんのかお前はw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:17▼返信
>>1870
proを152台も用意しろと?厚かましすぎ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:17▼返信
>>1098
性能を追い求めてるのはお前らだし
それに応えてるのがCPUメーカーと
GPUメーカー
要するにいたちごっこになってるのは
どっちもどっち
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:17▼返信
PCは自分で環境を色々調整できるからね
MODも含めて
だから自分で最適化出来るんだよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:17▼返信
>>1936
ないらしい
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:17▼返信
>>1936
レイトレ切ったりモーションブラー切ったりはできるようになった
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:18▼返信
>>1767
任天堂の苦肉の策としては海外はめっちゃ高くして国内4万くらいで売るくらいかなw
国内はほぼ流通0でカウントだけはするwww
薄汚い任天堂なら平気でこれくらいはするwww
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:18▼返信
>>1936
無いよ
レイトレーシングオフとかだけ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:18▼返信
>>1933
余裕では無いぞ
まずクラ設定を低く設定しても重い場所は重いからねカクツクよ
12万にどんだけ夢見てんだ君は
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:18▼返信
なんでブースにPCないんだよ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:18▼返信
PCとPS5クロスプレイできるのねpro買わなくて良さそう
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:18▼返信
>>1939
普通の画質なら可能だけど?
ARKパルワ当たりなら
4Kでもしない限りはね
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:19▼返信
>>1930
Proで遊ぶわ
ほどほどの性能のPCくらいあるが、ゲームのために買ったわけちゃうからな
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:19▼返信
4060のpc買えば良かった…
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:19▼返信
>>1926
カプコンの広報担当者によると、PS5 Pro版は最高画質設定で55~60fpsを維持できるようにパッチを開発中とのことだった。筆者のPCでは4K解像度を選択すると60fpsを維持するために画質を大幅に落とす必要があるため、PS5 Proの性能に驚かされると同時に、ついに自分のPCが完全敗北してしまう時が目の前に来ていると実感させられてしまった。 なんともツラい話だ。

ソースはファミ通のpro先行体験の記事だな
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:19▼返信
なんで試遊にPCないんだよ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:19▼返信
>>1929
ps5は4Kだしな、720pとは訳が違う
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:19▼返信
※1946
それで60固定とかになった?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:19▼返信
>>1936
ないよ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:19▼返信
※1905
3万のハードではプレイ出来ないから0fpsやろw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:19▼返信
わろた
手のひらくるくる
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:20▼返信
8万出すならPC買うわ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:20▼返信
>>1956
なるわけない
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:20▼返信
ps5のコントローラーはdirect inputだから絶対使いたくない
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:20▼返信
>>1961
そうか残念やな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:20▼返信
>>1952
4060でDLSS FG込みでFHD60fps(中設定)やで
FG分は入力受け付けんから実質30fpsのままやな、アクションゲームとしては
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:20▼返信
>>1951
どうせごみみたいな性能だろ
3070あたりの型落ちだろ?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:21▼返信
>>1949
Pro並にしたいなら4070オーバー必須やで
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:21▼返信
>>1770
モンハンには流石にSONYも宣伝も協力もする
PRO売るのにこれほど都合が良いタイトルもないなあ?
まあお前は底なしの間抜け全開で絶対やらない!
SONYなんか大したことねえ!と高をくくってればええわwwwwwww馬鹿丸出しだからなwwwww
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:22▼返信
ps5はシングルタスクしか出来ないのがね
裏で色々回すことができない
これがオレ的にはない
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:22▼返信
ps5は4060以上4070以下なんだが?とか言ってた信者はやっぱ白目剥いて死んだのかな
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:22▼返信
>>1965
22万くらいのやつやな
AI用途睨んでVRAM盛り盛りのモデルやで
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:23▼返信
モンハンもドグマ2と同じで30前後の可変になりそうだな
しっかり売れたらPS5にも60出るパフォモードつけてほしい
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:23▼返信
>>1950
普通なら可能?マジでその手のゲームやってないんだろうな
時間経つと拠点もでかくなってどんどん重たくなってくるのがこの手のゲームな
動画勢かそれともただページ紹介とかの情報を鵜呑みにしちゃうタイプか?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:24▼返信
東京ゲームショウでもハブられてる豚さんが酸っぱい葡萄でキャッキャしてるの草
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:24▼返信
豚ってワイルドどうせやらないのになんで喚いてんだろ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:24▼返信
PS5のグラボの能力はレイトレ機能を付けた1660程度だと証明されてしまったか
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:24▼返信
>>1773
頑張るなあ?”発達障害”連呼で毎度文章空けしてガイジアピールしてる馬鹿よwwww
PROでと言ってるのに無印での展示で30fps出てない!と自分が吐いたクソ駄文なくせに矛盾しているw
君は論理的思考始めると脳が焼けきれちまうんだなあ?wwwwwさすがガイジよwww
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:25▼返信
あと35分でカプコンの放送やw
ぶーちゃん大丈夫?w
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:25▼返信
>>1970
22万でVRAMモリモリなんて言われてもなww
4060ti 16gbとかそれこそ無駄だろ
4070ti SUPERあたりになってくるとVRAMも増えて流石にレベルが違ってくるが
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:25▼返信
つか試遊はフルHDなんかWQHD、4Kどれなんや?それ次第で話変わってくる
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:25▼返信
体験版出してほしいね
俺の環境だとどんな感じになるのか興味はある
久々に重そうなタイトルだし
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:26▼返信
ゴミ捨て5
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:26▼返信
まぁ今時のゲームでフレーム優先かグラ優先かのモード付けなかったカプコンの手抜きじゃね
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:26▼返信
>>1962
DirectInputってWindows専用の入力APIやで
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:26▼返信
なぁ俺の4080搭載PCならps5proよりパフォーマンス上になりそう?
それだけが知りたいわ
CPUは7800x3d
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:27▼返信
モンハン遊ぶ選択肢がPS5の8万、12万とPCの22万~+周辺機器だからな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:27▼返信
>>1979
4Kなんか間近でやるディスプレイサイズで意味あんの?
32インチなんか流石に用意してくれんと思うが
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:27▼返信
>>1779
冷静に考えれば1%もいない層の為に性能出せる様に最適化することもないと気づくんだよねえwwww
PC童貞だと最新パーツならそれ以前のゲームは全て条件なしに起動できるって思っちゃうからなwwwwww夢ばかり見てるやつの脳内なんてそんなもんだwww
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:27▼返信
>>1985
なら安い箱SSて良いわ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:28▼返信
討伐クエストのみでもいいので体験版ほしいね
あとキャラクリもほしい
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:28▼返信
PS5買おうと思ったけどやっぱPC買います
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:28▼返信
>>1968
一般ゲーマーにはむしろそれがいいのよ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:28▼返信
>>1982
界の軌跡ですらオプションあるからなw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:28▼返信
>>1954
リードプラットフォームじゃないから
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:28▼返信
>>1984
実機が出てないからわからん
cpuは問題ない
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:28▼返信
>>1983
PCはXinputが主流だよ
direct inputは時代遅れ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:29▼返信
>>1930
人が少ない
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:29▼返信
>>1969
DLSS抜きなら4060と同じかちょい上ちゃう? >ノーマルPS5

4060はDLSS使えばFHD60fps(中設定)行けるみたいがや、FGによる水増しfpsには入力判定ないからな
アクションゲーとしては30fpsのままでPS5と一緒やな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:29▼返信
>>1988
最低環境と同等か以下だぞそれ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:29▼返信
>>1990
PC版は5時間遅れの配信なのでそこ注意なw

俺はPS5版で0時スタートだわw
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:29▼返信
>>1787
PS3未満クオリティでPS5でもきっついのと張り合ってるのが馬鹿らしいですなあw
PS3未満なら120fpsは出せて当然だろwwwwなのにfps下落が止められないwwww
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:29▼返信
>>1984
4070tiのオレでも余裕よ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:30▼返信
>>1823
しかもフレーム生成込み
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:31▼返信
>>1986
そういう意味じゃねーよ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:31▼返信
>>1979
PS5はリビングの4KTV出力前提のハードやからな
クオリティモードなら1440pが基本やで(クオリティモードなら1080p未満なので誰でも分かる)

つまり1440p30fpsやな
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:31▼返信
>>1989
めっちゃ時間かかるタイプだからキャラクリは事前にやらせて欲しいわ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:31▼返信
>>1835
HPのENVY X360オススメ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:32▼返信
グラボはRTX3070だけどCPUがi7 10700Fのワイきつい
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:32▼返信
>>1990
4070以上にしとけよ
4060とかDLSSで水増ししてようやく60fpsやからな
PCで遊ぶ甲斐がないで
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:33▼返信
>>1990
12万PCオススメ😆
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:33▼返信
>>1988
720p30fps出せたらええなw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:33▼返信
ゴットイーターと討鬼伝くらいしか狩りゲーやったことないけど
PCでモンハンワールド始めるわ
なんかストーリーみたいなもんが無さそうだから
食わず嫌いしてたがここまで盛り上がるなら
一度やってみないとな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:33▼返信
>>2009
さすがにゴミすぎだろそのPCは
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:35▼返信
>>1790
今更PS5持ってないのに、PSユーザー気取ってるやつはユーザー名乗る資格ねえやつwwwww
せいぜいおめーがぶるって、中立豚になってる場合くらいしかありえませんなあ?w
もちろん名乗る資格なし!wwwww
坊や?ゲームの話をしようぜw出来るもんならなwwwwww
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:35▼返信
>>1984
そりゃ出ないとマズイやろ
とりあえず、ドグマ2でDLSS4K60fps(FGは使わず)以上出るならPro以上と判断してええんちゃう?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:36▼返信
PCで12万は正直ゴミ以下だぞw
普段使いならいいけどゲーミングPCと考えるとマジで底辺にも届かないのが12万PCや
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:36▼返信
>>1984
1440p120フレくらい行くっしょ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:36▼返信
>>1795
最新なのにワールドよりも前の世代扱いw
それが現実wwww
2018.2004投稿日:2024年09月26日 22:36▼返信
>>1979
間違えた
パフォーマンスモードなら1080pが正しい
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:36▼返信
>>1986
意味はあるよ
モニターサイズは4K性能をどこまで活かしきれるか変わるだけで
27でも解像度は上がるからクッキリして遠景も綺麗に見える
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:37▼返信
>>1798
実際PROのみ60fps可能ならPRO売れるし、Switch2じゃ出すの夢のまた夢になる
良策だな
欠点なのは露骨すぎることくらいだwww
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:38▼返信
12万pc性能は8万PS5以下だから注意しろよ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:39▼返信
スイッチで完全版だなw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:39▼返信
関係無いけど今レベルファイブの放送時間らしいけど一向に関連記事出ないねw
ワイルズ放送までは後20分か
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:40▼返信
30できっちり安定してるならむしろ安心して他の人のPS5とマッチングできると思うんだがなー
可変60とかいややん 可変30はもっと嫌だけど
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:40▼返信
ワイルズ放送見てから寝るか
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:40▼返信
どうせ買う気ないやつだからなんでもいいだろw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:40▼返信
>>1803
パラメーター弄れる時点でアウトでしかないな
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:40▼返信
ゲーム紹介夜にやるようになったんだな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:41▼返信
正直ワールドの方が綺麗じゃね
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:41▼返信
この前駿河屋で12.3万の4060TiゲーミングPCが出てたはず
OSはノンインストールかもしれんが
最近のBTOメーカーボッタくりしてるよねえ
どうせ安物パーツ使ってるくせに何でこんな高いんだか
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:42▼返信
宮本も言ってたけどseitch2はタヒ産確定じゃねーか
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:42▼返信
>>1805
もはや頭が悪いクソ駄文連呼しかねえかw
終わっとるなあ?お前の人生
おっと失礼wお前は人間ではなかったねw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:43▼返信
※2024
内部のフレームレートは同じだぞ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:43▼返信
>>1812
2月だし今年度に入るなモンハンw余裕で元取れちゃうwwww
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:43▼返信
>>1995
ああ、そういう
両方とも10年以上前からあるAPIの認識やわw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:43▼返信
モンハンの最新作が快適にプレイできるかなんて話に任天堂を巻き込まないで欲しい
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:44▼返信
>>2029
マップのダイナミックさが明らかに違う
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:45▼返信
>>1813
今更選択肢がある時点で何も持ってない中立豚なのがわかるw
夢やぶれてくやちいw
食肉加工10秒前wwwww
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:45▼返信
12.3万の4060TiゲーミングPCってストレージ512Gとかだったろ
グラボ以外結構ギリギリまで切り詰めてたからおすすめできんけどな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:46▼返信
>>2030
昔からだぞ
今はマシになった方
駿河屋はまだ無名に近いから頑張ってるのかもしれない
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:46▼返信
>>2030
別にボッタはしてないと思うが
ミドルハイからハイエンドクラスのBTOは妥当やぞ
むしろ安い
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:47▼返信
メモリとかも大丈夫なん?その12万PCってw
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:47▼返信
自作は良いぞ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:47▼返信
>>2036
といいつつ
Switch2出そうとしてるの笑った
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:48▼返信
>>1814
どうしたの?急にw話題そらしに必死だねえ?wwww
疑問に思うなら該当コメに返信しなよwwww
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:48▼返信
>>2042
32Gだな
5700X 4060 32g 1T
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:48▼返信
PCの最低ラインは15万だぞ
ゲームとか周辺機器色々揃えたら20万は覚悟しておけw
一般人に普及するといいな😆
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:49▼返信
>>2022
無理言うな、スイッチ2も当然無理

公式の戦争に巻き込むな発言早速無視するのな
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:50▼返信
>>2042
VRAM8GBが基本やからビジュアル系MODとか夢のまた夢やなw
あとはストレージもしょぼいから買った瞬間に追加出費確定やで
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:50▼返信
>>2029
流石に眼科行けレベル
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:50▼返信
>>1815
数秒前の雑魚(笑)「30fpsも出せないPS5ガー」
↑wwwwww
僕が知ってる最強のグラボ!を持ってるとハッタリかましてただけなのみえみえだったぜwwwwww
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:52▼返信
カプコンダイレクト楽しみだなぁ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:52▼返信
>>2030
粗悪品販売店勧めんなや
安心のドスパラやろ、次点でマウス、フロンティア
個人的に品質最高のマウスだけど
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:53▼返信
>>2047
最低ラインは20万オーバーにしてやれよ
必要なものを揃えたときの金額が20万ちょいで、そこからCPUやらストレージやら様々な要素を諦めんと15万にはならんやろw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:53▼返信
ソニー「やれ!」 カプコン「はい・・・」
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:53▼返信
試遊した人によると滑らかじゃないけどカクカクしないとのこと
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:54▼返信
>>2047
それもう情報古いよ
それのラインはPS4で作られた大作ゲー向け、エルデンリングとかな
今のボーダーラインはPS5で作られた大作ゲー向けは4070とかの25万~余裕もって4070tiの30万円
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:54▼返信
>>2039
生成AIは間違いなくゴミくそ
60tiの16GBない今4070sが一番コスパいい
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:54▼返信
>>1832
発達障害が自分以下の底辺を妄想して悦に入ってんなw
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:54▼返信



豚に30fpsと60fpsの違いなんて分かるわけねぇだろww分かったらスイッチなんか持ち上げる訳ねぇからww


2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:54▼返信
モンハン始まるな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:54▼返信
素人じゃ30も60も違いわからんやろw
スイッチとPS4くらい違えばわかるけど
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:54▼返信
>>2056
まあ、30fps安定ってことやな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:55▼返信
>>2057
これじゃ一般人に普及しないよ〜😭
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:55▼返信
>>1982
開発中の先行体験版ってこと忘れてない?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:55▼返信
>>1836
急に知ってる前提で話し出す典型的キモオタムーブ乙!
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:56▼返信
30fpsでいいならそれこそ3060程度のPCでいいんじゃね?
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:56▼返信
>>2062
映画とテレビの差だからな
分かりやすくはある
ただ、素人だと最初は60fpsは気持ち悪く感じるかもしれん
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:56▼返信
※2053
あんた駿河屋のPC買ったことあんの?
俺はツクモのゲーミングPC 使ってるけど
正直駿河屋が粗悪品なんて聞いたことないな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:57▼返信
>>1837
モンハンしかやらねーの多いし、そいつらゲーム自体だいぶご無沙汰だしな
言われないとわからんw
だから心配しようがないねw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:57▼返信
>>2031
まあサードマルチハブ抜け出しは望み薄やな、精々まだps4に出してるメーカーのおこぼれ貰えるくらい
ps5世代は動きすらしない
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:57▼返信
>>2067
そんなの買ってもGTA6どうすんのよ〜
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:58▼返信
>>2063
砂塵や霞のエフェクトでその部分の解像度が極端に落ちるみたい
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:58▼返信
>>2072
は?やらんけど しね
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:58▼返信
>>2067
4060で内部フレーム30fpsやで
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:59▼返信
>>1851
豚はドグマ2の60fps対応は知らないか都合悪くて忘れるからな
この記事にも居たよ
ドグマ2を見てみろ!30fpsからどうなりましたか?良くなりました?(にちゃあ)がねwww
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:59▼返信
>>2074
攻撃的で草
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:59▼返信
csのパフォーマンス公表すっかな?バイオとドグマは公表してたけど
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:59▼返信
>>2074
こわ〜😂
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 22:59▼返信
もうすぐRTX5000系が発売されるのに高めのPC勧めるやつら必死過ぎだろ
円安だから今は買わない方がいいと思うけどな
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:00▼返信
きたー
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:00▼返信
>>2069
横、俺もツクモのPC1台持ってるわ
結構コスパいいよなツクモ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:01▼返信
悲報
任天堂専門誌ニンテンドードリームの公式チャンネル
なぜかPC版のプレイ動画を上げる
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:01▼返信
>>2053
横だか
駿河屋しかIntel問題の対策を発表しなかったのに粗悪品販売店ね
ダンマリしてた所よりは信用できると思うけどな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:01▼返信
>>1872
出来ないのにできると考えるお前も相当馬鹿だねえw
再現不可能なのもわからず、そんな課題出しちまった馬鹿教授レベルw
いや検証してから言えよwww
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:01▼返信
> 『モンスターハンターワイルズ』×レグザ 「その体験が本物になる!ゲームするなら断然レグザ!」
> プロモーション開始~東京ゲームショウ2024カプコンブースの試遊台に4K倍速液晶レグザ「43Z670N」を提供決定!
試遊は4K液晶テレビなのか
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:01▼返信
生放送ちゃうやん
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:02▼返信
>>2069
横だが
4060BTOが12万未満です!をやりたいがためにOSなしモデルを売るところだぞ
OS割安なのがBTOの魅力でもあるのに誰を騙したいのか
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:03▼返信
>>1849
最高にアスペ
お前が特別教室卒なのはよくわかった
育ちの悪さ全開だな?所詮はその程度なくだらない存在
取るに足らないガイジなのはよく伝わったよ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:03▼返信
※2076
ドグマ2はアプデでPCでもメチャクチャ軽くなったからReエンジン優秀だねとしか言いようがない
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:03▼返信
そもそも駿河屋って中古じゃねえの?
PCを中古とかまず怖くて買わないわ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:04▼返信
>>2080
5000が近いのは確かだな、でも70、60はすぐに出ないのは知らないやろ?w
ニワカがよw
90と80がまず出荷されて1~2年後に70と60が出るんやで。しかも同じ価格で出るとは限らない。
大抵2~4万高くなってると思ったほうがいいから今4070tiを買っても損はしないよ、損はw
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:04▼返信
>>2053
ツクモかマウスやろ
コスパサポートやその後のアップデート考えれば
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:05▼返信
皆勘違いしてるけど、rtx4060って思ってるより下ですよ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:05▼返信
何でも悲報つけるなよー
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:05▼返信
>>1854
高性能じゃないぞw
高性能だったらあれほど高性能コンプレックスの様を見せないですwまれに頑張ってたとしても、既に資産破産確定してる限界集落w
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:06▼返信
>>2080
ならなおさらクソPCに嵌め込もうとすんなよ、どこから出てくるんだその負の情熱はw

つか50番台ってプロセスルールの更新なしでチップ面積を高めた消費電力バカモデルだろう
全モデル補助電源ありのイカレ設計
40番台を置き換えるものでなく、建て増し扱いだと思うぞ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:07▼返信
>>1864
磨き上げた技量なんかないからなw頼りなのはチートだけwwww
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:07▼返信
グラボのRTX4060って低スペックだから、そんな値段かからないよ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:08▼返信
ワイルズの放送始まったぞw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:09▼返信
>>1870
そもそもPROは二台しか展示してないからねえw
第一お前さあ?豚の凶暴さ甘く見過ぎだよw
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:09▼返信
RTX4060は下というかメモリ8GBでケチってるし帯域幅が128ビットで
これもケチってるしDLSS3があるとはいえ
あんまり評判はよろしくないよなワッパはいいけど
RTX3060持ってるならわざわざ買い替えなくてもいいレベル
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:10▼返信
駿河屋PCってBTOちゃうやろ比較対象がおかしい
ぶっちゃけ品質は良いとは言えないのはそう
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:13▼返信
普通はマウスツクモあたりで買うやろ
安く済ませたいならガレリアかフロンティアでも良いかもしれんが
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:13▼返信
>>1947
12万は無印にも勝てないラインと結論出てるしなw
もう繰り返さんでいいw結論は出たからねえw
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:15▼返信
>>2088
横だが
記載あるし問題ないと思うけどな
無料Windowsや乗り換え用だって考えられる

それに12万以内で4060積んでOS有りもあるよ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:15▼返信
>>2069
中古メインな時点で粗悪、pc中古とか安物買いの銭失い
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:16▼返信
試遊者何人居たのかわからんけど誰も解像度がいくつなのかわかってないのはおもろい
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:17▼返信
>>2104
ガレリアだけなんでpcブランド名なんだ?
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:17▼返信
>>2103
どのへんがBTOじゃないの?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:17▼返信
やっぱりアイルー喋ったら台無しじゃん…😩
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:17▼返信
>>2108
そこまで気にしてないんやろな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:17▼返信
ところだ誰こいつ?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:18▼返信
>>2076
謎に一人でイキってるけどドグマ2はノーマルPS5でのパフォーマンスは全く改善されてないぞ?
Proでどうこうとか知らんしほとんどの人間にとって大事なのはノーマルPS5での動作だ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:19▼返信
海が舞台なのに、水中戦無いの?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:19▼返信
※2083
わかりやすく末期だな任天堂
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:20▼返信
画質やばすぎw
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:20▼返信
>>2109
g tune とかg gearは言っても通用しないけどガレリアはガレリアで通じるから
むしろドスパラなんて呼ぶより主流やん
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:20▼返信
>>2080
5000シリーズps5鼻で笑うレベルで高騰する噂出てるけど大丈夫か?
ラデがハイエンドモデルでないからハイエンドの5080とフラグシップの5090とか恐ろしい値段にしてきそう
ミドルハイ以下もラデオンの出方次第だし
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:22▼返信
うわ
イャンクックじゃん…
最悪🤮
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:23▼返信
>>2115
あれ海なんか?
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:23▼返信
イャンクック復活わろたw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:23▼返信
クック先生復活すんぞw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:23▼返信
※2110
完成品しか売ってたなかった筈だが変わったん?
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:24▼返信
ボケボケじゃん・・・
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:24▼返信
やっぱりティラノサウルスは鶏だったんか?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:24▼返信
60で慣れると30はカクカクよな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:24▼返信
>>2099
VRAM8GBの貧乏人向けモデルだからな
AI性能雑魚だから廉価販売されてるが、素人を嵌めるにはいい性能だよなぁw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:25▼返信
もう自分が納得して遊べる環境作りゃええやんw
遊びたくても遊べない人もいるんだしさあ
遊べるだけで恵まれてるよ👍
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:25▼返信
ユパ様みたいな話かと思ったら調査隊😂
いつもと同じやんけ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:26▼返信
※2119
ドイツじゃ早速RTX4000系が値下がりしてるらしいぞ
とにかく今は時期が悪いね
世界情勢がヤバいんでもっとひどくなるかもしれんが
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:26▼返信
体験版こい!
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:26▼返信
水とか砂とか粒子表現エゲツねぇな
これで30fps維持できるならスゲーわ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:28▼返信
>>2108
クオリティモードなら大体1440pだからな
「わあ、綺麗!」でおしまいやで
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:28▼返信
終わりかい!
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:28▼返信
重さはドラゴンズドグマ2が参考になりそう
多分30fps切るぞ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:29▼返信
STEAMでオープンベータも頼むわ
モンハンシリーズ購入してる人限定で招待チケットが配布される感じで
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:29▼返信
>>2136
で?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:30▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:31▼返信
4070tiは必須かなあ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:31▼返信
※2128
世代を考慮せずにVRAM語ってんのは馬鹿まる出しなんでやめた方がいいですよ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:31▼返信
>>2134
そのクオリティーモードもFF16じゃバトルで900pまで落ち込んでたからなぁ
PS5ってマシンパワー自体はRTX3050相当なの忘れちゃいけない
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:31▼返信
TGSに被せてスイッチ2が発表されると思ったのに
何もねえなw
パルワも通常営業だし
コケにし過ぎだわ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:31▼返信
DirectStorage対応のせいでSSDがハードル高いな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:32▼返信
😨
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:32▼返信
>>2105
どこで結論出たん?
結論出たんだよおおおおもうやめてよおおおおってこと?
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:32▼返信
え!?
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:33▼返信
>>2141
いや、VRAM8ギガはさすがにゴミよ?
つかゲームするなら最低12ギガは欲しいし
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:34▼返信
1295. はちまき名無しさん
2024年02月23日 11:35
PS4からPS5は見た目の進化は小さいけどSwitchからSwitch2は大幅に進化するからな
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:34▼返信
万博かよ!🤮
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:34▼返信
>>2142
どうせエフェクトがめちゃくちゃに重なった瞬間の話やろ?
まあ、お前は絶対に認めんやろうがな、言い捨てばかりの卑怯者やから

あとPS5は2080、3060tiよりちょい下、4060辺りの性能やぞ
どれだけ捏造しようが無駄やわ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:34▼返信
>>2149
絶対無理で草
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:34▼返信
※2148
でもまぁ4060ならPS5無印は凌駕してるから良いじゃない?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:35▼返信
※2151
まんま言われたくないこと先に言ってて草
ゴキブリって捏造でしかPS5擁護できなくて悲しくならんのかな
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:36▼返信
>>2141
バニラで最新のゲームしないってなら8GBでもいいけどさ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:37▼返信
>>2108
レクザの4K液晶テレビみたいだけど
試遊は動的解像度だから
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:37▼返信
>>2154
豚ってネプテューヌの花とブレワイの花の区別できないくらいの視力だから・・・
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:37▼返信
>>2151
2080は盛り過ぎだわwwww
アプスケ1440pで高負荷時900p~1080p30fpsが限界のハードが2080クラスなわけ無いだろwwwwww
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:37▼返信
>>2141
世代とか何言ってるか訳わかめだわ
リッチなAI学習データは10GBオーバー越えが普通やからな、NVIDIAからしたらVRAM8GBの4060とかスーパーゴミってだけや
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:38▼返信
>>2154
ミヤホン自身が高性能機争いに巻き込まないでよ〜って言ってるんだよなあ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:38▼返信
>> 2151
その口ぶりだとFF16すら遊んでないのが分かって草
結局ゴキブリってPS5すら持ってないんだよなぁ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:39▼返信
>>2153
FF16はFHDなのに60fps下回ってたのにか
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:39▼返信
>>4159
そのスーパーゴミより性能遥かに低いPS5の悪口はやめろ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:40▼返信
>>2136
試遊は動的解像度で極端に落ちる場合もあるみたいだけど
フレームレートはずっと30だったのかカクカクしないらしい
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:40▼返信
PVのプレイ部分は無印だろうな。あんなボヤボヤのガクガクがPROなわけがない
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:40▼返信
>>2163
なにこれ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:41▼返信
>>2153
エルデンリングだと神獣とメスメルで30fps維持できないって聞いたが?
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:42▼返信
>>2143
箱物に忙しいから仕方ない
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:42▼返信
>>2166
図星突かれて顔真っ赤で誤字したんでしょ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:42▼返信
>>2163
まあ、内部フレームは4060とPS5で同じやな
4060はDLSS FGでfps水増しできるが、水増しフレームに入力判定はないからな
アクションゲーとしてはPS5と変わらん
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:43▼返信
>>2154
8万で携帯機欲しいか?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:44▼返信
良かったPVガクガクしてんなあって思ってたのは俺だけじゃなかったんだ
初見でっん?ってなったもん
フレームが飛ばし飛ばしになってない?
まだ開発段階であと5カ月で仕上られるのかなって
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:44▼返信
※2167
それはデマだろ
エルデンはレガシーダンジョンやボス戦でフレーム落ちることはない
タイマンは逆に負荷が少ないからな
落ちるところはでっかい焼却のゴーレムを倒して減らしていない状態のフィールドマップだけだ
はちまなんかゴキブリの嘘だらけなんだからあんまだまされんなよ?
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:44▼返信
4060はFHD55fps前後だったか? >FF16
最初の背景スカスカの沼地での話だが
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:45▼返信
>>2029
本当にゲームやらねえな

全然違うから
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:46▼返信
>>2174
体験版なら120fps維持できる
なお本編では60fps下回ることもザラ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:46▼返信
※2167
FHDデフォルト画質で60切る事ないよ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:46▼返信
※2170
同じではないな
エルデンなんかDLSS対応してないからわかりやすいがPS5よりはパフォーマンス出てる
そもそもPS5自体が自動負荷調整ONの状態で設定も中以下だしな
シーンごとに動的に解像度下げて30fps維持したり誤魔化してる面が大きい
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:47▼返信
>>2177
神獣戦カクついてるのに?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:47▼返信
動画勢🐷👴が必死なのが笑える😹
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:48▼返信
ps5のエルデンはPCよりオブジェクト数少ないしなFF16もだっけ?
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:48▼返信
で、そんな4060と2080がほぼ同パフォーマンス
PS5は4KTV出力基本やから、なんだかんだで解像度は優先確保される

FF16の場合は非戦闘時は解像度優先、戦闘時はfps優先の調整になってるな
言い逃げのアホは戦闘時の一番負荷が高まった瞬間の話しかしねーがな
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:49▼返信
豚はPS5もPCも持ってない上にクソモニタで動画見てるから
ぼんやりした事しか言わないのは昔からだよ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:49▼返信
>>2176
それはDLSSオンの場合やね >体験版120fps
森ステージ入るとfps激減するってのはどこかで見たわ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:49▼返信
>>2182
非戦闘時の森で60下回るからレビュー賛否両論になってるのでは?
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:50▼返信
>>2179
そりゃPS5の話かおま環か吐き捨ての嘘だろ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:50▼返信
>>2185
Steam版の話は知らんw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:50▼返信
>>2184
Steamレビューに書いてあるな
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:52▼返信
>>2186
残念、ぺこらや団長、その他PCで配信してるVでも確認されてるよ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:52▼返信
>>2180
君は「はちまコメ勢」だな🤣
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:53▼返信
つかSteam版のFF16にもPS5版みたいな解像度とfpsのバランス調整入ってんの?
PCユーザーってそういうの嫌がる印象やけど
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:53▼返信
>>2186
神獣のカクつきは今でも直ってないから嘘じゃないんだよなあ・・・
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:53▼返信
グラボの比較ばかりしてるけどPS5はCPUがノーパソ並みのゴミカスだから
ドラゴンズドグマ2の首都みたいにNPCうじゃうじゃいるようなシーンでは
フレームの低下がPCの以上に顕著
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:53▼返信
あのグラだとProでも60fpsで安定するか分からん
安定した環境で遊びたいならゴッツいスペックで自作するしかないな
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:53▼返信
>>2182
擬似4K出力な
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:55▼返信
※2191
PC版はそこ選べるけどPS5は選べない
そして比較されるときはもちろんPC版の動的調整はオフの状態
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:56▼返信
CPUガーいいだしたからそろそろ豚は白旗か?
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月26日 23:56▼返信
>>2193
Steamレビューにもヴェルンワースとバクバタルめっちゃ重いって書いてあるしな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:00▼返信
>>2195
1440pくらいで描かないと4K引き伸ばしに耐えねーんだよ
1080pから4K引き伸ばししたら誰の目にも明らかなレベルでガサガサの絵になる

FF16の場合は戦闘中に画面がエフェクトまみれになった瞬間にそーいう低解像度の状態になるなw
エフェクトでぐちゃぐちゃ過ぎて気付き憎いけどw
これお前ら書き逃げボケが嬉しそーに書いてるタイミングの話やぞ、ちゃんと分かってるか?
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:02▼返信
>>2199
黙れよ家ゴミ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:02▼返信
※2199
1440pどころか900pから引き伸ばしもしてるのにバカにしてんのか?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:04▼返信
>>2196
あー、なら前に見た話と同じやな
オンにすれば快適だけどPS5と同じだからPCで遊ぶ意味ないねとか寸評されてて爆笑したわw

お前も笑ってええんやで?
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:05▼返信
>>2193
Proだとドグマ2が4K60fps動作するそーな
取材記事出始めてるで
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:06▼返信
>>2201
そうだね
エフェクトで画面負荷が高まると解像度下がる仕組みだね
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:06▼返信
>>2203
CPUは据え置きだから改善なんかしないって
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:06▼返信
🐷ゼルダやれよ?メタスコア85だからGOTY取れないつまらんゴミぶひ!ワイルズのネガキャン1日中してたほうが面白いぶひ!
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:07▼返信
PC版FF16も動的解像度Onにして快適に遊べばええやろ
自慢したがりのPCユーザー(笑)はバカしかおらんのか?
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:08▼返信
>>2205
改善しちゃったらPCの存在意義なくなっちゃうしな
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:09▼返信
>>2205
うん?
だからその上でProがドグマ2を4K60fps動作させてるって話をしてるんやが?
日本語読めんの?
取材した人はファミ通?にも記事出すとかゆーてたぞ?
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:11▼返信
※2207
横からスマンが誰がそんな話してんだ?
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:11▼返信
>>2200
動的解像度オンにしてPC版FF16遊んでろよ、このクソ間抜けがw
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:11▼返信
4060信者ってホントにいるんだ
4070の方が目立ったトラブル少ないし初めてなら4070がいいよ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:12▼返信
(初期と違って今のドグマ2はPCでも軽くなってるんだよなあ)
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:13▼返信
>>2210
知らん
書き逃げボケを煽ってるだけやから、心当たりのない人は無視してok
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:15▼返信
>>2213
ちなみにPro版のドグマ2取材した人は自前の3080と比較して「負けた」って感想になったそーな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:15▼返信
※2205
GPGPUでCPU性能が足りなくてもある程度GPUが補助してくれるんじゃなかったけ?
知らんけど
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:15▼返信
DFにまた比較されて🐷が発狂するのが予想できる
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:17▼返信
>>2212
そりゃ貧乏人が背伸びして買うガラクタやからな >4060
あんなもん買うに至った事情はよーわからんが、なんか神格化してるやつはちらほらおるな
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:19▼返信
>>2216
そんなに簡単な話ではないかなぁ…
まあ、PS5におけるドグマ2はCPUよりGPU不足のが深刻だったと捉えるしかない、、のかも
PC版の挙動を伝え聞く限りは納得し難いけど
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:22▼返信
※2215
ちゅう事は4070も負けちゃうって事やなあ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:23▼返信
ドグマ2はproだと55fps以下にならないように調整してるって試遊のとこにいたカプコンの開発者が答えてたよ
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:25▼返信
>>2221
モンハンも同じような感じやろね
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:26▼返信
>>2220
4070は3080より上だから同等くらいじゃないの?
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:27▼返信
ステラリスとかのパラドゲーDLC全入れするとエンドゲームとか進みがかなり遅くなるからPCでやったほうがいいけどPCでも重いのが気になる
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:28▼返信
PS5よりCPU凄いはずのPCでドグマ2が駄目だったのに🐷のCPUさえあればーっていう自信はどこから来るんだww
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:31▼返信
ぶーちゃんはまともなPC持ってなくてゲームしてないから知るわけないやん
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:31▼返信
>>2225
情弱だから
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:33▼返信
スマホすら買えずにプリペイド携帯しか持ってないガチ弱者だからな・・
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:34▼返信
proでも60は無理じゃないか?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:38▼返信
謎のDLSSとやらで
1440P 60FPSくらいは出せるっしょ
出せないなら詐欺ってことになる
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:43▼返信
>>2229
まだ言ってんの?
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:46▼返信
PCでも9割以上が1440P 60fps無理だろうから詐欺PCって事なのか?
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:47▼返信
>>2232
頭悪そう
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:54▼返信
そりゃほぼ12万以上するの確定してるからなPCだとw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 00:58▼返信
箱XSSに合わせたらこうなるのは当然でしょ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:13▼返信
カクカク5民、息してりゅん?
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:17▼返信
Proでも60fps確定じゃないんでしょ?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:18▼返信
>>2237
Pro対応は60fps確定だよ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:21▼返信
Proとやらが本当にRTX4070クラスなら
WQHD60FPSいけるはずだ
フルHD60FPSで満足しないでほしいねえ(ニチャア
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:22▼返信
悲報 ワイルドのfpsバカにしてたらゼルダのfpsガタガタ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:28▼返信
>>269
あと出しの糞グラを60fpsでやったのを言われてもな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:42▼返信
結論


ゲーミングPC>>>>>>>>>>>>>PS5pro>>>>>>>>>>>>Switch2


満場一致でこの答えになったか・・
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:44▼返信
※2242
まだゲーミングPCを単一のハードだと思ってるアホが生き残ってるんだな
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:53▼返信

PS5じゃまともに動かないじゃん
遅延のもとだから勘弁しろ
使用ハードでフィルターかけられるようにしてくれ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 01:59▼返信
>>2244
かけられるよ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:00▼返信
PS5民お通夜で草
さっさとその微妙ハード売ってPro買え
豚と戦うのはそれからにしろよw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:06▼返信
PS5 30fpsで確定したやん

60fps出ないよ、って言ったらめちゃくちゃ噛み付いて来たゴキブリ息してるんかな
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:14▼返信
ゼルダから逃げた🐷カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:17▼返信
カプコンに招かれて試遊した配信者が、自分は画質FHDだったけど60fpsヌルヌルでプレイ出来たから安心していいです。ただ4kの場合は分かりません。て言ってたから安心しろ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:27▼返信
調子乗ってたPS5ユーザーが落ちこぼれサイドでわろたわ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:33▼返信
令和の時代に30fpsはきちぃよ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:36▼返信
8万もするハードで30fpsすらキツいってヤバすぎ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:39▼返信
Switch民を笑ってたPS5民は謝罪して仲良くしとけ
お前らは『こちら側』ではない
このままだと行き場をなくしそうなお前らが可哀想だから慈悲で言ってる
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:41▼返信
プロ版ってあるのかそもそも?
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:41▼返信
ハイエンドPC>>>>PS5Pro>>PC>>>PS5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Switchくらいだぞ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:42▼返信
Switchじゃできないんだから謝る必要そもそもなくね?w
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 02:48▼返信
数ヶ月前のメディア向けの先行体験会でもパフォーマンスモードなかったらしいしあえて無くしてるのか製品版にはあるのかで大分変わってくるぞ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:01▼返信
pro版のモンハンは現在存在が確認されてない
つまりパフォーマンスモード無の通常版しかない
2259.クソゲーメイカーカプンコ投稿日:2024年09月27日 03:05▼返信





              クソゲーのフレームレート気にしてどうする
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:11▼返信
豚ってやれないから関係ないのになんで一番声がでかいの?
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:44▼返信
今時2k30fpsとか話にならん
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:53▼返信
30FPSでやってたらもはやギャグwww
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:55▼返信

今週は7000台しか売れなかったゴキ捨てw

もう撤退してるようなもんだろwこの糞ハードwwwwwwwwwww
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 03:56▼返信
8万出して30fpswwwwwwww ← 事実でした・・・ w
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:23▼返信
>>2260
この効きかたは30FPSに違いない🤣
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:24▼返信
クソグラのゼルダがガクガクで全部ブーメランっていう・・・
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 04:25▼返信
豚やれないのを認めたって事はPCすら持ってないのは確定か
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:44▼返信
マジかよクソステ捨ててきた
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:44▼返信
今時30fpsなんて、カプコンだけだよ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:45▼返信
>>2260
30の民は大変だなぁ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 05:47▼返信
グラボ会社と癒着してんか?
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:14▼返信
※2253
頭大丈夫か?
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:29▼返信
>>644
悔し〜の〜
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:35▼返信
>>2255
スイッチ次世代でもPS5どころかPS4にも追いつけないからなあ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:39▼返信
ゼルダはガタガタだけどこっちはソースなしだからなあ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:41▼返信
PCかPS5かどっちでやるか迷ってるから30とか煽られてもなぁ・・・
PSでやるならProも買うからそっちだろうし
豚はノーマルでしかやらないと思い込んでるのかな
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:43▼返信
なんか一人火力低い奴いるなー
装備ちゃんとしてるなーサボってんのか?
普通に攻撃してるなー
、、、ps5かw
キック
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 06:44▼返信
コメントだけで実際にプレイしないんだっけ豚は
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:02▼返信
>>1045
12マソなら4070tis買えるんですが
それより性能良いとでも?pro
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:03▼返信
>>984
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:04▼返信
>>969
俺ゴミッチ持ってないけど
30fps5たたいてる
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:05▼返信
最安値でも12万より上だから12万じゃ買えないな4070tis
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:06▼返信
豚ってPCはおろかスイッチ等持ってない弱者だからな・・・
そりゃ憂さ晴らしに使えるもんはなんでも使うわな
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:12▼返信
※2277
ニシくんもうお人形遊びでして精神を安定させるしかなくなっちゃってるじゃん
誰?彼をこんなに追い詰めたの
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:33▼返信
モンワーはps4版が普通に30fpsだったのに🐖は何いきなりギャーギャー騒ぎだしてんだか
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:34▼返信

🐷は馬鹿しか居ない
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:35▼返信
>>2285
???
PS5は60fpsですが?😨
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:36▼返信
カプコンはドグマ2で信用失ったからね
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:37▼返信
※2281
さすがのアンソも任天堂を見限るわな
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:38▼返信
>>2285
なんか臭そう
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:44▼返信
>>1022
もうすぐ5090とそれ以外になるな
4090どんな気持ち笑
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:47▼返信
>>1059
もう一年前にモンハン用に組んでる
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:48▼返信
>>1187
そんなんも知らんくてこんな所読んでんのか?
貫通
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:50▼返信
>>1107
まあゴミッチで七年も30fpsやらされてればな笑
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:51▼返信
>>1089
4060で4、5%だからもっと多い
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 07:51▼返信
ELSAのFF16コラボPCが25万~50万オーバーだから
現時点でPS5世代のゲームをPCで快適に動かしたかったらこの位の金を出せって事
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:06▼返信
>>1145
プロセスもかわらんワッパ盛るしかないゴミ世代が何だって?
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:14▼返信
>>2277
ps5は人口多いからクロスオフやでw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:16▼返信
>>2253
switchが笑われるのは変わらないだろ
ライズはps5だと120fpsだぞ?
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:17▼返信
Switchしか持ってねー豚には関係ねー話だろ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:27▼返信
2028年にPS6が出るとしてPS5proで後4年過ごすのか
RTX4070SのBTOで23万くらいで買えるから
PS信者だけど悩んできたな
デュアルモニターできる環境だし、モニターの165Hzは腐ってるし
スチームのメーカーソフトで120Hz以上に設定できるゲームって結構あるの?
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:39▼返信
>>2301
とりあえず知ってる単語をつらつらと並べて繋げてる感があって微笑ましい
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:43▼返信
>>1108
あゴミ捨て5がいるーキックしなきゃ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:44▼返信
>>1116
同じになったら叩き始めるの草
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:45▼返信
>>1117
4k120なら5090一択
それでもネイティブじゃ無理そうだが
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:47▼返信
>>1117
為替をモロに反映させたら本当にその位行きそうだな
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 08:59▼返信
30fpsなんだから叩くと思てたら
スイッチがースイッチガーしてて草w
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:03▼返信
※2302
悪いけどコア2デュオ時代から触ってるからね
最近の知らんのよ
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:08▼返信
OPENGL系のクアドロなら仕事で知ってるけど
ゲーム系のグラボの知識は無いから教えて欲しいのに
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 09:09▼返信
っていうことはPC版の9割はこれ以下になるって事か
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:24▼返信

処理落ちする奴が絶対出てくる
オンラインのPS5ユーザーは見てわかるようアイコン強制表示で頼むわ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:26▼返信
>>2298
ProはPro同士でやりたい
ノーマルはノーマルとだけやってろ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:46▼返信
新型PS5買ったヤツ息してる?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 10:50▼返信
これは転売ヤーにPS5 proの需要を証明してしまったな。
俺は今年の春組んだ35万のゲーミングPCで高見の見物。
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:05▼返信
>>2229
無理そうだね
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:06▼返信
>>2237
厳しいと思う
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:10▼返信
>>1361
余りにも30fpsカクカク君多くない限りオフしないで放置する
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 11:14▼返信
モンハンでメッキが剥がれたノーマルPS5
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:04▼返信
どうでもいいけど黒人少年がメインストーリー関わってくみたいだから
ポリコレ色っぽい
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:07▼返信
>>2313
泣きながらPS5Proの予約ボタン連打してるよ😭
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:11▼返信
>>1248
4080の俺には関係ない話だな
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:22▼返信
>>1357
アホか30fpsカクカク君なんてこっちがキック対象だよ
ちなみにワールド、ライズやったけど目立ったチーターあんま見かけなかったよ
いてもブラックリストあるから
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:23▼返信
グラフィックモード探すの忘れてたじゃねーよボケ

↑社会不適合者の極み。このような生⭕️⭕️の身内じゃなくてよかった
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:24▼返信
>>1353
ハイスペの俺には関係ない話だな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:28▼返信
>>1391
www
糞グラに落とせば出るかもよ笑
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 12:32▼返信
>>1472
おいお前カクカクしてるぞ笑
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:20▼返信
オワステ30FPSくそわろ😂
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:28▼返信
とうとうps5のCPUがボトルネックになり出した
ごみみたいなCPU載せるからだよ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:29▼返信
>>2320
ウケる
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:34▼返信
>>1483
糞グラでも良いから60出ると良いね笑
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:37▼返信
>>1537
pcあるのに買うわけねーだろ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:38▼返信
>>1547
www FHD60いつの時代だよ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:41▼返信
>>1628
60hzがヌルヌルって笑
コントローラー手汗でぬめってた話か?
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:42▼返信
>>1621
いや30FPSやるぐらいなら数時間待ちます良いです
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 13:43▼返信
>>540
はちま民怖すぎやろ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:20▼返信
>>1679
火力出てないのすぐバレちゃうもんねw
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:21▼返信
>>1692
FHDパフォーマンスで出るんじゃない笑
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:23▼返信
>>1709
ゴミ画質なんかもうやりたくねーよ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:24▼返信
>>1809
50万かかかりましたが
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:29▼返信
>>1987
有志modがすぐ出るよガイジ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:30▼返信
>>2027
最低限カプコン弾いてくるよ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:34▼返信
>>1855
そんな奴いるの?
俺は買わんが自分のpc以下のゲーム専用機なんて
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:35▼返信
>>1864
wからのヌルゲーの雑魚なんて話にならない
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:38▼返信
>>1910
CSなんて買わんもんwww
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:40▼返信
>>2298
笑早速proに蹴られてるじゃねーか
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 14:42▼返信
>>2311
多分だれかがすぐmod作ってくれるから
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:03▼返信
30fps確定か?
やっぱつれぇわ…
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:27▼返信
※2331
でもお前のPCのスペックじゃモンハンやれねーじゃん
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 15:37▼返信
全然ええわ
玄人様はその分ストレスばっかり増えててかわいそう
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:02▼返信
>・モンハンなんてライズ程度のグラでええやん

アホかこいつ
それでPSPから移行しなかった人も結構いるのに
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:04▼返信
ゴキステの終焉である
-完-
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:08▼返信

🐷はバカしか居ない
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:12▼返信
いくら映像がきれいでも
どうせやることは素材集めだけだろ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:15▼返信
>>2353
ゲーム性は初代から一貫して変わらないだろ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:39▼返信
※2354
じゃあもうやらんでもいいじゃん
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:46▼返信
な?🐷ってバカだろ?
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 16:52▼返信
>>2355
だよな
亀に誘拐されたバカ女を助けに行くゲームとかもまさにそれ
何回同じことやらすねん
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:27▼返信
ノーマルps5はクソグラwww


ゴキはバカしかいない

pro以外切り捨てでゴキ死亡wwwwwwww
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 18:45▼返信
30fpsでもロードがマシなら特に不満は無いかな
60fps欲しい人はPS5Pro買えばいい
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:12▼返信
かわいそう
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:12▼返信
>>2358
知恵のかりものみたいなクソグラすら60安定しないゴミスイッチの心配しとけアホがwwwwwwww
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:13▼返信
>>2360
知恵のかりものみたいなクソグラが60安定しないほうが終わってんだよアホwwwwww
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:17▼返信
>>2265
知恵のかりものみたいなクソグラが60安定しないとか終わってんなゴミスイッチwwwwwww
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 19:20▼返信
0fpsのゴミスイッチ🐷が暴れてんなwwwwwww
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 20:49▼返信
FPS30だと遊べないとか言ってるやつはゲーム音痴なのであまり参考にするべきではない
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
ゴキブリいつも発狂してんな
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:35▼返信
普段から60でやってる低スペps5なら30でも我慢できんじゃないかな
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 08:32▼返信
proなら45fps
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 09:56▼返信
豚のコピペ連投が気持ちいい、PCの90%がPS5以下のPCしかないからPS5世代のゲームすらまともに遊べんからなー
スイッチ2が360やPS3レベルなのが確定してしまって悲報しかない、豚だけ20年前の世界で生きてる
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 11:00▼返信
60fps出ないクソハードwwwって煽ってたらワイルズが30fpsになるの面白すぎるし、ロードが速いから30fpsでも遊べる!って無理矢理擁護してるのも可哀想に思えてくるwww
味方が無能だと道化を演じるのも大変やねwww
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 11:01▼返信
>>2275
公式プレイ動画すらカクカクなんですがwwew
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 11:05▼返信
>>2232
PC版はパフォーマンスモードがないどこかのハードと違って設定細かくいじれるから結構動くぞ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月29日 14:51▼返信
もうモンハン諦めましたノーマルps5馬鹿にされたので如く8外伝遊びますわ

直近のコメント数ランキング

traq