• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






市場は〝石破ショック〟の様相 円急騰、日経平均株価の先物は一時2000円超も急落

1727435776481


記事によると



自民党総裁選で石破茂氏が選出され、市場が大きく反応した

日銀の追加利上げに肯定的な石破氏の当選が伝わり、円相場が1ドル=146円台から1ドル=143円台まで急騰

高市早苗氏の敗北により、財政出動への期待が薄れ、日経平均先物は一時2000円超の急落した

東京外国為替市場では、円が対ドルで一時1ドル=142円台後半に上昇

・国内債券市場でも利上げ期待が高まり、長期金利の指標となる新発10年物国債は0.805%から0.855%に上昇した

石破氏は「日銀の独立性を尊重すべき」とし、日銀の追加利上げに肯定的な姿勢を示していた

・大阪取引所の夜間取引では、日経平均先物が前日の清算値から2000円超安の3万7700円前後に急落した

以下、全文を読む












この記事への反応



来週月曜に本格的に日経平均が暴落し、"石破ショック"で"ブラックマンデー"になりそうな感じだな。
4000円超下がったあの時の再来になるかも。


総裁選をリアルに見てましたが石破総理に決まったとたんの円高と日経先物の下げがえぐかったです。

石破さんの経済政策は大丈夫なん?

来たるブラックフライデーで海外から買い物しまくる人には朗報(狭すぎる視野)

どっかでテロでもあったんかみたいな動きしてて笑う

石破氏は基本的に失業率が上がり賃金が下がる政策を日頃から主張してるんだから、そりゃそうなるだろう

石破氏はある意味凄い、普通は期待感で上がるのに急落だもの。

ここのところドル円も株価も不安定すぎる。思惑だけで簡単に上下しすぎでは。

普通はご祝儀相場といって上がるんだけどねえ

このまま1ドル100円までいってみてほしい






関連記事
【速報】自民党新総裁は石破茂氏!決選投票で高市氏抑え選出

【画像】自民党新総裁が確定した瞬間の石破茂さんの笑顔がまぶしすぎるwwwwww

石破茂氏が自民党新総裁に → 決定し拍手が起きる中、麻生太郎氏だけ拍手せず不貞腐れていると話題に





石破さん、経済政策マジで頑張ってくれ…!



B0DHRZTNDW
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2025-07-26T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(1098件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:31▼返信
進次郎だったら日経平均株価上がっただろうな
ようやく社会がグローバルに追いつくことを期待して
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:31▼返信
石橋ゲル
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:32▼返信
おっそ
一瞬だけでとっくに元に戻っていってるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:32▼返信
なんで石破で円高になるんだよwwwwwwww逆だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:32▼返信
円高になってPS5Pro安くしてくれ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
人身事故が増える
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
岸田「石破に文句あるなら増税」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
株が2000円マイナスとか久しぶりだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
すぐ戻る
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
何も変わらなさそう感がすごいんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
短命政権
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
>>8
ちょっと前にもなかったっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
俺ら庶民からしたら円高でいいわ 投資家様はドンマイw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
そらそうよ。
防衛大臣・地方創生大臣・幹事長で無能さらしまくった馬鹿では話にならん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
何年も円安で輸出産業をぼろ儲けさせたんだから、1年くらいは円高で輸入産業を儲けさせろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
不景気まっしぐら
はよ解散してくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:33▼返信
総裁と総理ってちがくね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
とんでもない経済オンチと言われてるから不安しか無いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
自民のセンセイ達は石破で選挙勝てると思ってんだ
岸田の方がマシまであるのに
アホが
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
ニュースが遅すぎだろ
まともな記事を書くこともできないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
国民自身が望んだ結果の増税だと
まだ分からないのか愚民どもがッ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
どういうことだデフレに期待してるってことか
それとも上がると思ってたやつ食いつぶしてるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
ほらお前らが散々増税メガネは総理やめろといった結果だぞ喜べよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
株やってるやつ頭の中株だらけなんやろな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
>>3
今も日経比1800円以上マイナスだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
>>4
円高が良いものだと思ってるのはメディアに騙されてる馬鹿だけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:34▼返信
投資家って意外とアホが多い
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:35▼返信
株価もダメで岸田以上に何もいいとこがない政権になりそうやね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:35▼返信
もうやだ株やめる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:35▼返信
まだ安い
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:35▼返信
>>1
低能低学歴
日本は独裁国家じゃないんだから首相が誰になっても激変しない
総理大臣なんて官僚の操り人形
官僚が立法から外交まで全部作って総理大臣が代弁してるだけだろ
おまえ幼稚過ぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:35▼返信
【石破ショック】自民党新総裁に石破茂氏 → 円高超加速!日経平均株価の先物は急落

円高?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:35▼返信
世の中バカばっかりという前提で株を扱わなければいけないのだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:35▼返信
>>29
今のところつなぎ以外の意味はなさそうだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:36▼返信
80円まで行け
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:36▼返信
【超絶悲報】はちまのバイト円安と円高を理解してないwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:36▼返信
米尼でPCパーツを買い揃えるチャンスが来たぜw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:36▼返信
円高で良いじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:36▼返信
株価下落は法人税引き上げ案の影響かな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:36▼返信
>>32
つか >>1 ってただの皮肉だろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:36▼返信
ただの反応なんで、誰でも起きるわ
そして元に戻る
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:37▼返信
>>16
ボロ儲けできたのたった2%の企業だけだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:37▼返信
むしろ石破さんならハイテク株買ってた人はこれから株価上がって儲かるんじゃないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:37▼返信
総理になれないルートがまだある
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:37▼返信
>>27
おまえが馬鹿すぎ
極端な円高も円安も両方にメリットとデメリットがある
おまえ低能で高橋洋一の受け売り言ってるだけの馬鹿だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:37▼返信
ゴリゴリの財政緊縮派だからな
野田と組んで消費増税ぐらい余裕
かなりの増税ラッシュでまた日本経済が叩き落とされる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
前々から石破だけは総理にしちゃダメって言われてたのになこれだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
あーあ・・・こりゃだめだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
>>45
もう総裁だよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
投資してるヤツラは今見てないで先見てるから
だから電車飛び込むんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
>>40
さらに金融所得課税増税と利上げ容認
何も株価にプラスにならないから当然だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
経済音痴がまた総理になった
ネッチョリ増税、最初は金融所得を増税だろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
どうせ反動で戻る
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
石破を信じろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
石破、高市、進次郎
高市は決選投票で絶対勝てないから進次郎しか選択肢はなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
※27
1ドル300円とか言ってる高橋”時計泥棒”洋一センセイのファンですか?
アホ丸出し
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
>>37
だから円高であってるんだって
こいつは金利を上げるつもりだから、円高になって株価が下がって景気が悪くなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
>>35
やっぱり期待は進次郎かね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
へけけ
ぽっくん総理大臣になったばい
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:38▼返信
>>45
ない
今の政治でどうやって石破に変わる前に政権交代が起きるんだよwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
次の選挙で自分惨敗が決定しました
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
😨恥ずかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
>>1
円安株安という最悪な展開になってそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
株価とか心底どうでもいい話
実体経済と何の関係もないんだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
>>54
あほまるだし、ブラックマンデー確定してんだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
議員もうざいが石破なんかに投票した党員もクソだ
増税されたらてめえらだけで払えよ無能党員ども
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
疫病神
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
>>54
と思ってると戻らない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:39▼返信
ゲル・・・頑張れよ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:40▼返信
高市期待でジリジリ上がった分を一気に下げただけやから週間でみれば変わってないぞ
1回目投票で高市1位だったときに900円値上がりしたのがピーク
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:40▼返信
>>58
おまえは幼稚すぎ
総理大臣の一存で利上げなんて出来ないwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:40▼返信
進次郎、党員の人気なさダントツ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:40▼返信
>>45
解散総選挙後に自民が下野すればならないけどまずないやろね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:40▼返信
経済とか言ってるけど石破は外交も軍事も分からんちんだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
>>70
どうせ支持率は最高だから…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
>>71
NHKも高市だと思って経歴流してたよ
そしたら石破…
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
>>72
財務省は喜んで金利上げるけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
日本終わらせるの早めててくさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
10円以上下がった訳でもないのに
ホンマ株やったことないド素人しかおらんのな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
※62
次頑張れ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
>>73
党員なんて全員ジジババで国民世論とはかけ離れている
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
>>73
半泣きしててワロタ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
>>1
株価が下がる総裁ってそもそも選ぶなよな
経済ダメになりますって市場は理解してるのに
選挙勝てるかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
河野よりはましと思おう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
円安に振り切れるよりは良かった
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
>>1
株価が下がる総裁ってそもそも選ぶなよな
経済ダメになりますって市場は理解してるのに
選挙勝てるかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:41▼返信
もっと円高に傾いてガソリンを安くしてほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:42▼返信
進次郎は次のために党員が配慮しただけだろ
機を熟したら進次郎になるよ
対抗馬おらんし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:42▼返信
石破が良くて
でなくて高市より安定してそうでだろう
判断基準としては
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:42▼返信
日本を変えるには革命しかないよ
第二第三の山上が待たれる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:42▼返信
グロやめろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:42▼返信
>>75
外務大臣と防衛大臣が分かってたらセフセフ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:42▼返信
自民党内で石破と高市の2人の一騎打ちになったから、親中派親韓派のクズども(岸田、小泉、菅など売国奴軍団)が全員石破に入れろと指示を出した結果がこれ(保守系の高市にだけは絶対に入れるなって指示)
もう日本とか国民の事とか政治家のくせに何も考えていない売国奴しかいない
ここまで来るといくら野党がダメと言ってももう自民よりはマシって皆考えるから来年の選挙で自民ボロ負けで石破のカスは1年以内に消える
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
1ドル100になったらマック50円復活
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
ダメそう感
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
>>石破さん、経済政策マジで頑張ってくれ…!

こいつ経済のこと全く分かってないんだよ。だから、いとも簡単に「金融所得課税」なんて口にするんだよw

マジのパープだぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
お前ら散々進次郎馬鹿にしてたけどさ
いざ石破になって先行き真っ暗じゃねーか
希望がない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
株価下落なんて手だしてない人らからすればどうでもよい。
円高120円くらいになって、PS5やPCパーツの値下げ、海外に行きやすくなる方が嬉しいな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
どうせ高市も高市で積極財政なんか大したことはできないだろう
社会が変わるとしたら雇用改革をおこなう小泉しかなかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
急落????
円高なんだから庶民はありがてーよいつまでアベノミクスに騙されてんだよあほかw
給料をドルでもらってる奴ならまだしも
99%給料は円で貰ってんのにいい加減学べやあほども
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
まぁどうなるのかお手並み拝見するしかないわな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
電車好きらしいね…
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:43▼返信
>>90
どん判金どぶ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:44▼返信
どんだけ言おうが進次郎だけはないから。河野と同じくらいないからw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:44▼返信
こいつじゃ無理だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:44▼返信
どこが円高やねん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:44▼返信
株安を自分には関係無いと思っている人は、経済のことを分かってない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:44▼返信
>>107
?😨
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:44▼返信
>>97
でも経済はずっっっと停滞しているので
誰一人経済のことを分かっている人など居ないってことだろ
問題なし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:44▼返信
>>105
無能ちゃんはリストラ怖いもんねー
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:45▼返信
>>78
横からだが金利は日銀や
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:46▼返信
>>110
だからこそ経済の前の社会構造を変革する進次郎が1番良かったんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:46▼返信
グラボとiphoneの買い替えが迫ってるから円高大歓迎やぞ
あと無能の前総裁の処分よろしく
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:47▼返信
財務省は日銀から金を借りまくってる多重債務者なので
死ねと言われたら死ぬしか無いレベルの弱者じゃないの財務省
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:47▼返信
>>103
あっ(察し
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:47▼返信
※16
そう簡単に前のような1ドル110円台なんか戻らんよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:47▼返信
高市の栄光は今ではないというだけだ 次の総裁には背負った呪いが重すぎる
ゲルがそれらを背負い己の信念によって処理するだろう
ゲルになったからと自民に投票しない輩になどなってはならず
高市が総裁になる未来のためにゲルを活かす
必ず高市なら総裁になるための機が訪れるだろう
自民党にサナエあり サナエさえあれば憂いなし
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:47▼返信
増税不可避
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:47▼返信
あのよ、石破に入れたバカ議員共、今度は地元で必ず金融所得課税の事を聞かれるしそれ次第で今度はお前自身が矢面に立つって理解してんだろうね?

121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:47▼返信
株投資とかを特にやってない年金暮らしのじじばばにとっては円高のほうが良いというのは分かる

会社勤めの現役世代にとっては、ほどほどの円安のほうが賃金アップも期待できて長期的には得

122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:48▼返信
就任直後に支持率下がる可能性あるぞこれ
石破に投票した党員共のせい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:48▼返信
>>108
実際円高、株安時代の方が今より10倍生活しやすかった。
庶民にとって対して給料も上がらんのに物価高ばかり進む、円安、株高なんて害悪以外の何物でもないね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:48▼返信
パーツ買うのに影響するから正直円高は嬉しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:48▼返信
なんたらショックは買い場
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:48▼返信
誰がなったとこで現代日本人の大半は文句しか言わないやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:49▼返信
石破は面白味はねえよな
それこそ進次郎の方がヒリヒリする非日常が待ってたかも
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:49▼返信
株式市場は完全に高市に傾いてたな
番狂わせにも程がある
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:49▼返信
円安なんて完全な人災じゃんか あえてやってたんでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:49▼返信
※121
バーカ日本にいるのならどちらに動いても生活は変動すれば厳しくなるんだよ

円高の恩恵を受けるのは一般人的には海外旅行に行く人だよ。コレだから文系のバカはw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:49▼返信
>>118
次は進次郎だろうよ
普通に考えてね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
裏切りの石破なんだろ?
きっと良い意味で裏切ってくれる、はず
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
リーマンだろがコロナだろうが下がったときは全て買いだったのに何を学んでるんや?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
極端なのはまずいが円安のほうが総じて経済にはいいのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
ぶっちゃけどっちもリバウンドあるやろから狙い時やん…
最近こういう値動き多いなぁ…
こんな理由では為替も株も一方向には動き続けないよ。

これは儲けてるやつはめっちゃ儲けてそう。
俺も今回は乗ってみるかなぁ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
円高になれば中小はラクになるんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
PS5値下げ待ったなし
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
※125
ナンピン買いが通用するのはインデックス投資だけ個別株は常にシビアな話でまさに賭け事、投機だよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
石橋ゲル
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:50▼返信
最近やっと円安傾向で戻りつつあったのにふざけんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:51▼返信
そのままはじけろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:51▼返信
進次郎陣営が石破に投票したのは高市より短命政権になる可能性が高いから
その次はもう進次郎しかいない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:51▼返信
株安は長期的に経済が回らなくなるのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:51▼返信
こいつを選んだ奴らを晒せよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:51▼返信
>>16
もう一年以上続いてんぞw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:51▼返信
こいつを選んだ奴らを晒せよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:51▼返信
※124
円高140円とかそんな変わらないし
すぐにパーツが安くなるわけじゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:51▼返信
当選して円高なるということは
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:52▼返信
>>142
まぁ石破に入れてる人たちは進次郎に入れるだろうしな
多分
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:52▼返信
コイツがトランプやハリスとまともに付き合えると思うか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:52▼返信
日経が30000を切ったら政権が持たないと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
ここ数日ほど急激な円安になってたんで丁度良かったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
1年で総理交代の連続からの下野が見えた!
4年後と予想。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
>>150
高市でもどうか分からん
1番物腰的に良いのは進次郎だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
1ドル110円くらいにならないかなあ。
マジで株やらん人には円安とかクソでしかなかったからな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
そりゃ高市さんに代わって岸田さんの押し進めていた財務省寄りの経済政策変わるって期待値で急騰した途端、緊縮財政、大増税公言している石破さんだもの。公約通りなら確実に日本の景気が冷え込むもの。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
※142
自民はコレで終わるんじゃね?
受け皿がないのが問題なんだけど、裏金問題全く反省してない。ジジイの政治を続けたいのだから終わってる

因みに進次郎は歳は若くても政治そのものはジジイの政治そのまんまだからはじめから終わりまで終わってる
答弁で丸暗記した文章を何を聞かれても繰り返すだけの馬鹿だよ。会話にすらなってない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
パヨクは大喜び
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
>>153
ならちょうど進次郎が政治家として機を熟すシーズンだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:53▼返信
景気警戒されとる
投資家には暗黒期間になりそうだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
>>154
リアルな話をするなら相手にもならん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
>>154
物腰良くても会話になんねーだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
石破だと年末までに130円を切るくらいはいきそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
円高になるのはいいことじゃん
輸出業なんか知らねえ
もっと円高になってグラボの値段下げろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
就任しただけでこれだと
長期的な影響はもっとヒドイ事になりそうね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
よかった、強い日本が戻ってきたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
>>41
増税だの利上げだの経済のことなーんも考えてない、知らないのが石破だから。
日本経済は終わり!
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
>>99
株安というバーゲンセールでSONYが外国に敵対的買収されるかもね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
石破は現状維持の増税路線だろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
庶民は円高が正義って思い込んどけば良いんだよ
円安の方が買ってもらえて儲けられる~♪ とか小賢しいこと考えなくて良いから
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
すげぇな、呪いのアイテムかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
>>156
だから財務省よりの政策を変えられると思うの?
そもそも今回支援に回った麻生って積極財政派でしたか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:54▼返信
>>150
高市も小泉も誰がなろうと同じようなもんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:55▼返信
※4
これが現実だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:55▼返信
なにが円高だよ全然円安じゃねえか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:55▼返信
総選挙で議席大幅減からの分裂まで見えた
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:55▼返信
石破の政策は全員で貧乏、ないし物凄い貧乏になろっていう政策に見える
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:55▼返信
高市はもう出れんやろな
麻生が自分を支持したことで麻生派が分裂して、そのうえ自分が負けたことで麻生に引導を渡したようなもんやし
麻生が近いうちに退いたとしてもその事実と元麻生派の議員は党内に残ってるわけで
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:55▼返信
経済に限らず古い自民党のやり方をやりますだから期待できないのよ
年老いた連中は前と同じだからで選んだんだろうけど
その負の面が現在の世界情勢ではマイナスに働く可能性のほうが高い
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:55▼返信
>>154
単騎で話せるの高市しかおらんやろ
小泉とじゃインテリジェンスが違いすぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:56▼返信
>>150
石破さんは中国や韓国とはとても仲良くできるよ
二等辺外交を唱えていた民主党と同じと見てよい
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:56▼返信
がんばっちゃダメだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:56▼返信
>>123
庶民がそう思ってないから民主党は3年で終わって、いまだに政権交代できていないんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:57▼返信
現在の先物市場は、石破を経済オンチであると判断してるようだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:57▼返信
次は進次郎…もうだめだおしまいだあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:57▼返信
正直対外を考えるなら上川かコバホークか茂木だったよ
残ったメンツはドイツも期待できなかった
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:58▼返信
上がったとか下がったとかどっちやねん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:58▼返信
自分は株やってないから、株価なんてどうなろうと関係無いと思ってる人は脳みそ足らなさすぎ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:58▼返信
円安はゴミ

異論は認めない
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:58▼返信
>>69
と思ってると戻る
短期の動きなんて結果でならいくらでも後付けできるけど予想は難しい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:59▼返信
河野や進次郎が総裁になるよりマシだと思え
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:59▼返信
>>185
進次郎がこの先総理に選ばれるタイミングが予想できてしまうのが最悪すぎる

年金受給80歳からとかガイジかよw死んでるわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:59▼返信
何でこんな裏切り者の代名詞を選ぶん?バカなん?
自民党支持辞めるわ 無党派層になる
コイツだけはありえん
党員アホかよ!何考えてんだよ!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:59▼返信
担ぎ上げてきたマスゴミがまた年金の運用が大赤字だとか大騒ぎするのが容易に想像できるのがな
おめーら戦犯側だろと
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:59▼返信
たぶん近いうちに大地震くるで
関東から九州のひとたちは準備しとけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 21:59▼返信
FIRE民死亡www
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:00▼返信
結局自民党は、腐ったミカンだったな。
クソすぎる。すぐにある衆議院選挙では絶対に自民党には票を入れない。これで自民党を倒さないとせっかく持ち直してきた日本経済がまた増税、石破の推進する消費税20%にされたらマジでおわる。日本の未来のためにまずは、次の衆議院選挙で石破にノーを突きつけなくてはダメだ!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:00▼返信
※187
チャートはドル目線なので下がるのはドルが下がったつまりは円高って訳。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:00▼返信
石破(麻生)でリベラルに政権交代
小泉(谷垣)で総理になれない総裁再び
中台の国難発生(東日本大震災)
高市(安倍)でボロの出たリベラルに逆襲・政権奪還
そして10年後に保守がつぎの綻びをうみ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:00▼返信
このまま円高になれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:00▼返信
円安で無理矢理物価高にしてるのはどうかと思うけど、悲しいことに円安じゃないと物価が上げられないのも事実なんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
石破政権は3年は持つと思います。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
先物急落www
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
石破が日本経済ぶっ壊して、小泉が社会制度をぶっ壊す
変革を望む民衆にふさわしい政治家じゃあるまいか
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
ここからが本当の地獄だ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
>>14
賃下げ喜んでて草
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
石破不況きたああああ!!!!!!!
日本おわったあああああ!!!!!!
自民は自殺志願者だらけでしたあwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
>>192
それは無いから安心しろ
自民が終わるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
高市はもう終わったよ、支持してた安倍派(裏金)が一掃されることが確定した
石破は大臣任命も岸田・菅に頼るしかないほどボッチ、石破政権はすぐ終わる
次は進次郎しかいない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
>>99
あたま悪い
年金の運用や賃上げに大きく影響する
大きな賃上げは135円を下回ってからだった
製造業の大きな賃上げによって結局それに引きずられて最低賃金の大幅引き上げにつながった
まあナマポ生活者には関係ないけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:01▼返信
>>178
石破のせいで負け、若しくは議席大幅減とかになれば否が応にも岸田派は消えるやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:02▼返信
>>204
もういっそ日本めちゃくちゃにしたいから、進次郎を総理大臣にして全て破壊したい
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:02▼返信
ブラックホールマンデーが来るよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:02▼返信
>>208
今日自民が終わったことをご存じない?
情弱だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:02▼返信
ならお前ら立憲に入れるか?
どうせ入れないだろ?
石破政権が続くよう
お灸を吸えるという意味で野田立憲に入れるような気概のある人は少ない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:02▼返信
この調子でウマシカ外人共がバンバン帰国すればええんや
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:03▼返信
自民は国民ナメ過ぎてる。

裏金問題のときも然り、今回の何も変わらない宣言してるのと同じ石破を選んでる。

議員一人一人が直接総選挙で裁かれるのにホント呑気な奴らだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:03▼返信
日本政府が嫌いなネトウヨは今すぐ日本から出ていけよ(笑)
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:03▼返信
まずは夫婦別姓と移民らしいね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:03▼返信
石破ショック!日本の株が落ちてくる〜
石破ショック!貧民の上に落ちてくる〜
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:03▼返信
円高は一般家庭にとっては大歓迎だろ
一部投資家と外資系がわめいてるだけで
222.もこっち投稿日:2024年09月27日 22:03▼返信
ふざけんな石破!
スイッチ買う為にずっと貯金してた金を株価上がってるから今日買ったじゃねーか
月曜日暴落したら金なくなるじゃねーかよ
スイッチいつになったら買えるんだよぼけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
>>209
高市が安倍派閥に戻らずに裏金もらってないことだけが救い
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
何を見てそんなに悲観したんだろうな
小泉の方がよっぽどやばかっただろうに
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
>>167
石破「移民に選んでもらえる日本にする」

日本は日本国民だけのものではないってこと?🤣
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
※204
石破期間で増税しまくって嫌われた所で救世主扱いのしんじろーに交代
ありそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
昔からネチネチ言うけど何もしない爺さんだし総理なっても口だけでなんもしないやろなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
>>219
後者はともかく前者反対してるのってお前らみたいな独身チ牛ばっかじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
そりゃそうじゃね
石破の緊縮政策って株の売却益や配当金で不労所得を得てるのもターゲットなんだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
>>193
決選投票で選ばれたってことは高市より裏切り者の方がいいって認識なんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
緊縮増税で日銀の利上げ(銀行と金融屋しか喜ばない)容認だから、ほぼ国民の敵確実だからな🤢
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:04▼返信
株価が下がると、企業の設備投資や雇用が減少して、消費が抑制される「逆資産効果」が発生するのだ

そうなると経済全体が悪化
これにより企業の収益が減少し、賃金の停滞や失業率の上昇が起こり、個人消費がさらに低迷する

結果として直接株取引をしていない人々も経済悪化による影響を受け、生活の質が低下する可能性高くなる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:05▼返信
自民石田、立憲野田で
ネトウヨはいよいよ日本脱出するしかなくなったwww

今まで出ていけ出ていけ言ってたんだから
ネトウヨはちゃんと日本から出ていくんだよな?(笑)
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:05▼返信
円相場の変化って得する人も損する人も両方いるからな
いいも悪いも無いし柔軟な企業や人は対応できるんだよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:05▼返信
>>101
賃上げは製造業に引きずられるんだよ
製造業の賃上げに引きずれて最低賃金が引き上げられる
製造業の賃上げは円安と関係するから、働いてる人は円安の方がありがたい
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:05▼返信
株価は円安で上がってただけだから円高になったら実態が可視化されるだけだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:06▼返信
>>228
その次は金融所得課税と法人税増税ねね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:06▼返信
>>227
むしろそれが一番理想
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:06▼返信
今までが円安に傾きすぎだったし
もっと円高で良い
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:06▼返信
>>224
そりゃ財政健全化の人だから引き締めにくるって思われたんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:06▼返信
誰も日本株なんか買わなくなる
儲けても税金で持ってくんだし
下落リスクと天秤にかけたら当然の結果だろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:06▼返信
>>232

そっから消費税15%とかだろ😱超緊縮政権!?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:06▼返信
安倍人気が作ったもんがガラガラ崩れていくというか
高市でなく石破選ぶようなのを引き入れたのも安倍人気だから
今回でフラットになるんじゃないの
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:07▼返信
>>224
むしろ小泉は解雇規制の緩和で大企業の生産性上がることが期待されるから株価上がるだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:07▼返信
経済音痴しかもワガママだろ終わりだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:07▼返信
NISA積んでる所だから円高はありがたいけどなんかもやっとするね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:07▼返信
※168
買収できないぞw
国策でそうなってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:08▼返信
ワイ工業製品を海外に輸出することなんてないんで円高のほうがありがたいけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:08▼返信
>>233
石田?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:08▼返信
さあ、経済がまっったくわかっていない、アホの石破を総理にした日本!!!
これからどうやって崩壊する喜劇を演じてくれるのかマジで笑いが止まらねえwwww盛大に踊りながら崩壊してくれwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:08▼返信
日本株買ってるネトウヨが損するのは自己責任だよね
賢い左翼はオルカンかSP500買ってるからね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:08▼返信
アベノミクスを引っ張りすぎた
これ以上金利を下げて見た目だけの株高なんてやっても
意味が無いどころか通貨安を止められなくなるだけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:08▼返信
ネトウヨざまぁあああああwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:09▼返信
>>233
石田って誰だよwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:09▼返信
経済なんか簡単。

お札を印刷するだけだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:09▼返信
そりゃ高市が良かったのはわかるが、石破より嫌われてるのは想定外だったな
進次郎しかなかったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:10▼返信
石破禍
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:10▼返信
御祝儀暴落
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:10▼返信
※251
もうアメリカもイナゴタワーだと思うけどね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:10▼返信
誰なら終わってないかは言えない模様
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:10▼返信
さあ10年内の消費税20%が本格路線に入りました!!!
アホな日本国民ども震えて眠れwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:11▼返信
>>260
高市でしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:11▼返信
円高万歳! 俺は株やってないから無傷! 株で損したやつざまあ!

とか思ってる人は、自分の足許に火がついてることを分かってない


まあ急激な円高、急激な円安はどっちに振れても不味いのだけど、円安傾向のほうが総合的にはいいのだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:11▼返信
円安解消してよかったやん
マイナス面ばかりに目を向けるなよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:11▼返信
小泉や岸田の方がマシだったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:12▼返信
>>215
国民に入れるよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:12▼返信
石破は中国の利益になることには頑張るだろうよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:12▼返信
ご祝儀相場が無い初の総理になりそうやなw
岸田でさえあったのにw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:12▼返信
>>262
表現の自由の終わりやな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:12▼返信
>>256
進次郎は好かれてるんじゃなくて神輿は軽いほうがいいから持て囃されてたんやで
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:12▼返信
株なんてどうでもいい
金融所得課税強化はよ

ドル円は庶民の暮らしに合わせて110円くらいまでは円高になってくれ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:12▼返信
円高なら喜ぶべきだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:12▼返信
>>262
⚱️
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:13▼返信
今ドル買えばいいってこと?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:13▼返信
円安で騒いでたのに今度は円高で騒ぐのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:13▼返信
デフレに戻りそう糞
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:13▼返信
googleから入る収益は減るんか。ただまあそれでもやなあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:13▼返信
>>251
左翼は資本主義を目の敵にしてるのに株なんて買うわけ無いだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:14▼返信
高市が支持してる議員、党員引き連れて離党、独立したら野党トップになれるし自民党より国民の支持率も高くすぐ政権取れる気がする
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:14▼返信
ご祝儀相場ない
支持率も大して上がらない、なんなら下がる
お先真っ暗政権
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:14▼返信
これでトランプが大統領になれば完璧だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:14▼返信
高市期待分が元に戻ったともみれるかね
月曜でどんくらい下げてるかは気になるが
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:15▼返信
円安になれば騒いで
円高になれば騒ぐ
アホか
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:15▼返信
こんなに出だしから不人気な総理大臣初めて見たwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:15▼返信
>>275
投機商材じゃないんだから通過が乱高下して良いわけが無い
信用に響くぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:15▼返信
いくらマスコミが石破を持ち上げても、とんちんかんな経済政策に対する市場の評価はシビア
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:15▼返信
円安株高が異常だったんだから元に戻るだけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:15▼返信
※278
それはお前の中の左翼の定義がおかしいだけ
FIRE民とかほとんど左翼で外国株買ってる
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:16▼返信
オワコン内閣はじまり〜
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:16▼返信
増税した野田を警戒する石破にびっくりだ
民意も問わずに増税した野田政権は、当時を生きる者にとってまさに悪夢そのものだったよ
そんな終わった人間を警戒するほどの増税をやらかす気なのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:16▼返信
オワコン内閣はじまり〜
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:16▼返信
円高が喜ぶべきとか言ってる馬鹿いるけど経済何も理解してない奴ばっかなんだなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:16▼返信
何もせず半年くらいで退いてくれればそれでいいよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:16▼返信
自民石破、立憲野田

ネトウヨはもう日本に居場所ないじゃんwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:17▼返信
総理石破、別にええんやない?
というか、高市にも河野にも一回ずつやらせてみたらええねん
どうせ総理になった後にどうなるかわからんのだから
お前ら安倍もガースーもキッシーも、実際総理になってどうなるかはよくわからんかったやろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:17▼返信
下がってくれた方が安く仕込めるからありがたいよ

石破さんはまだ何もしてないのに、「石破ショック」とか言われて可哀想
そもそも東証が海外投資家に甘いから乱高下するんだ石破さんの責任にしても仕方ないだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:17▼返信
>>293
増税するぞw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:17▼返信
>>285
既に過剰な円安なんよ
それが元に戻るだけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:17▼返信
>>292
いや、お前がバカだよ
経済理解してたら円安なんて「円高になりやすい」以外には何の意味もないことが分かるはず
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:17▼返信
>>288
君にとっては株買ってる奴は全員左翼なんだね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:17▼返信
switch2大勝利w
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:18▼返信
土日になにか金融政策に対するポジティブなコメントを出さなければ、週明けの日経は2000は下げそう

もし海外初のネガティブイベントがこれに重なったら本当に日本だけブラックマンデーじゃ……
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:18▼返信
>>294
あれ?石田じゃないの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:18▼返信
石破が公約に掲げるアジア版NATOはできるのかな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:18▼返信
>>296
石破じゃ日本経済明るく無いって言う判断なんだよ。それは海外投資家から見てもそう見えるから下がる。
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:18▼返信
>>295
日本の総理は遊びで選んでいいもんじゃねーぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:19▼返信
>>302
経済音痴ゲルにとってめっちゃハードル高いな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:19▼返信
>>296
先行きを不安にさせる石破が悪いだけ
一番悪いのはそれを長年指示している自民党員のジジババ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:19▼返信
>>306
遊びっつーか、わからねーだろ
お前が大好きなイチオシ総理が確実に日本をよくするとは限らんぞ
イキってても総理になったらトーンダウンするのが毎回のオチだからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:20▼返信
増税して利上げして緊縮財政して企業活動を締め付けて
賃金上げを目指しますってどうやってやるんだ…
株が暴落するのもうなずける
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:20▼返信
>>299
円安なんて円高になりやすいってどう言うこと?www詳しくwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:20▼返信
※288
マジレスすると賢い左翼が存在しないのでお前の前提が間違ってる
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:20▼返信
>>299
偏差値40
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:21▼返信
>>302
まさか今年、ブラックマンデー級が2回もあるのか。。。
終日優良銘柄ストップ安また来るのかwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:21▼返信
石破って年だけくった進次郎って感じ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:21▼返信
ゴメン、仕事終わりに見てスレタイだけで一瞬爆笑しちゃった♪
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:21▼返信
>>302
名前忘れたけど、確か側近に経済詳しい人がいたはずだからその人が説得してくれないと無理やろな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:21▼返信
「金融課税と利上げは当面考えておりません」とコメント出すだけで週明け日経はごく普通の下げ調整で済むんだけどね…
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:22▼返信
自民は駄目だな野党はもっとだめなんだが地獄
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:22▼返信
優良株の仕込み時かもっと底があると見るか
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:22▼返信
>>304
アメリカが望んでるからね
良い方向には進むやろ
安倍の外交とそう変わらん
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:22▼返信
>>309
ならもう公明党にやってもらうで良くね?
どうなるかわからねーし
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:22▼返信
日本を殺した円高不況再びか
馬鹿がハンバーガー59円、牛丼280円て言ってる間に日本は死んでったんだよなあ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:22▼返信
石破は顔が悪すぎてな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:22▼返信
>>296
いや、普通はあがるんだよ。ご祝儀なしとか、こんなに経済に望まれてない国家のトップは異常です。それがわからないのは未熟すぎる
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:23▼返信
とりあえず10年以上続けて何の効果も上げられずデメリットしかない金融緩和をまだ続けろと言ってるバカは全員退場してください
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:23▼返信
142円では円高とは言えんなあ7~8日前かもうちょい前に139円やったし
まあ株安にはなってるな
取り敢えず135円目指せよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:23▼返信
>>323
それプラス地政学的なリスクもあるのがな。
石破じゃ中国相手になんて出来ないだろ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:23▼返信
>>295
じゃあ総理初日で辞職してくれ。そうすれば株価大暴騰するから少しは見直してやるよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
株価低迷を放置したら賃上げはまず無理だと思うんだが、どういう方策があるんだか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
日本も角ハイ日お願いします。それで、プーさんはぐうのねも出なくなります。最新の潜水艦を沈没させる程度の国ですし、見た事が無いくらいギョイんと反った空母を恥ずかし気もなく航行させる国ですからね。張り子の虎とはこういうのを言うんですよ。かんらかんら…
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
>>326
それな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
>>304
石破の本質は親中やぞ
中国と手を組むでw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
>>318
どうせこんなもん一時的なんだし、政府も放置すりゃええやろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
共産党のほうがマシ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:24▼返信
いきなり経済崩壊から始まる石破政権
既に害悪でしかない
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:25▼返信
PS5の新価格は1ドル155円換算なんだから円高になるなら値下げしてね
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:25▼返信
石破は別に嫌いじゃないけどなぁ
はちまコメでは結構嫌われてんだね
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:25▼返信
>>327
は?300円まで円安やらないと日本経済回復しないんだが😡
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:25▼返信
じゃあ高市なら上がったのかて
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:25▼返信
>>338
はちまはパヨク多いからね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:25▼返信
>>335
冗談抜きでマジでそうだから困る
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:26▼返信
>>335
祖国に帰れ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:26▼返信
>>337
switch後継機に合わせて値下げするからへーきへーき
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:26▼返信
>>337
ps5の値上げ...やめへんでぇ!!
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:26▼返信
>>340
今日の上昇が高市さん期待の上げだぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:26▼返信
>>339
なんで?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:26▼返信
まだ140円台で円高ってさあ・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:26▼返信
増税が嫌なら自民に入れるなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:26▼返信
だって石破は投資関係の税金上げるって言ってたし
株や為替が直接影響受けるんだから、そりゃ動くわwww
だから早苗にしとけって言ったのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:26▼返信
>>338
はちまはカルト信者がいるからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:27▼返信
>>341
石破はガチパヨクより
高市は安倍派でネトウヨより
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:27▼返信
3円くらいは普段から動いてるやん
さすがに10円動いたら驚くけどさ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:27▼返信
>>340
速報の石破確定で下がったってことは高市に期待してたんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:27▼返信
>>326
金融緩和じゃなくて緊縮財政&増税が問題。何も理解してねぇなお前
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:28▼返信
垂直に落ちたのは衝撃だったなぁ・・・
大損した人も多かったろうに
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:28▼返信
石破ショックは続く
月曜日株価暴落の、ブラックマンデー
同時に台風も関東に直撃コース
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:28▼返信
石破ないすぅー!
もっと日本を壊してくれ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:28▼返信
※340
高市なら短期的にはほぼ間違いなく上がったよ
休み中に事件でも起きない限り週明け日経40000を回復してたと思う

長期的には不確定要素多すぎてあがるかどうか断言はできないけども
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:29▼返信
>>2
さあ盛り上がってまいりました
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:29▼返信
まぁまだ何もしてない段階での為替変動には何の意味もない
毎回投資家の馬鹿が先行きの不透明さとか〇〇への期待とか言ってるだけだし
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:29▼返信
高市だと確実に上がってた
石破だと今までと何も変わらないんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:29▼返信
株価が上がりさえすれば景気が良くなるってバカが多くて草
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:29▼返信
>>350
投資だけじゃなくて消費税も上げるぞw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:29▼返信
>>295
こういう何も考えて無いカバが国を滅ぼすんだろうな。パリピみたいな妙な奴らに投票するこいつらこそ害悪かも知れない。さぁ、どうしたものか…
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:30▼返信
石破に決まった途端、先物取引が暴落したのにまだ言ってるのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:30▼返信
>>363
ゴミみたい言い訳すんな😡
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:31▼返信
>>363
株価は将来の期待。つまり石破じゃ日本経済将来期待出来ないってこと。
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:31▼返信
>>361
先行きが不透明なだけでサーキットブレーカー発動してるんですが
毎回こんなことは起きませんよ、普通ご祝儀相場で上がります
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:31▼返信
短期間の急激な為替変動は円安円高関係なく企業には大きなダメージになるのよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:31▼返信
まあ石破は悪しき自民党のまんまだからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:31▼返信
>>350
金融課税強化は自民党である限り既定路線だぞ
キッシーがずっと言ってる上で、自民党の意向を石破が口にしただけで
これは高市だろうが結局結果は一緒
そこをわかってないアホが今更ビビってるだけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:31▼返信
>>305
お前は経済学者か?笑 いい加減な事を言ってるんじゃないよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:31▼返信
財務の犬やしな、増税増税で国民苦しめて財務を潤すことしか考えてないやろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:31▼返信
明日の中央線ヤバイな・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:32▼返信
円高は別にいいんじゃないの?
つーか相場が荒れる口実があれば誰でも良かったんじゃ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:32▼返信
>>365
どうせお前も党員でもないんでしょ?
一生懸命お前が総裁の事考えても意味無いよ(笑)
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
>>374
石破は財務省から言われてもまだ拒否できる
問題は全ていいなりの小泉
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
市場からは総裁選は期待外れの結果だと評価されているのは間違いない
石破は日本経済にとってマイナスの結果しかもたらさないとみなされているんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
>>373
お前よりは詳しいと思うけど?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
円高に振れれば物価高の流れもだいぶ抑えられるんじゃない?
ま、値上げした商品に関しては企業側が下げる事はまず無いだろうけど(苦笑
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
新幹線も止まりそうな予感
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
>>372
というか金融課税は高市も前回の総裁選で言ってる
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
もう始末しろよこの害虫
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
もうダメだこの国(´・ω・`)
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
>>378
拒否しないぞ、お友達やもん
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:33▼返信
>>378
石破は拒否する気ないみたいだけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:34▼返信
>>343
ぷーさんこうに~
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:34▼返信
>>381
物価高を維持したまま、経済が低迷する地獄絵図が待っている
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:34▼返信
石破政権で首都直下地震来たら滅ぶな
石破は何も出来ずに環八封鎖して一週間放置に決まってる
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:35▼返信
終わりの始まりが来たな

始まったな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:35▼返信
>>376
物価上がってるこのご時世円高とか最悪やぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:35▼返信
これが石破ジャンプか
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:35▼返信
>>379
✕日本経済にとって
○その投資家にとって
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:35▼返信
※281
あいつメキシコに関税100%マシマシ言うてたで
メキシコにはね日本車メーカー大手が生産工場作りまくっててね…
まあ戦争は終結しそうやが増税メガネがプーチン煽りまくり挑発してたツケが重くのしかかる…
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:35▼返信
小泉を経済担当大臣に任命してくれ!!
マジで面白いことになりそう😂
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:35▼返信
円安なのに円高って言うのやめない?
120円でも円安なのに今140円台だよ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:35▼返信
>>393
ジャンプ(暴落)
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:36▼返信
>>368
株価は将来の期待

この時点で間違い
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:36▼返信
高市の方がよかったな、石破は信用ならん
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:36▼返信
石破さんは金融課税強化した結果、株価が暴落して投資家から批判を浴びようが動じなさそうなところがいい
もしそうなってもジジババの自民党への票は盤石だからそのまま突き進め
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:37▼返信
結局悪しき自民党を維持するために石破選んだだけだったな
裏金問題の安倍派は全員石破支持だったみたいだし
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:37▼返信
はよ円高になって外国人去ってくれ~
観光地も街中も外国人だらけでウンザリなんだ~
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:37▼返信
>>397
ネトウヨが言うには250円超えないと円安じゃないってさ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:37▼返信
仮に高市になっても材料出尽くしの利確売りが出て先物が下げた可能性は無くも無いが、株価はしばらく上げ傾向で推移したのは間違いないだろうね…

…残念だ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:37▼返信
>>401
ジジババま石破は・・・状態なのにか
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:38▼返信
1年もつかな…
支持率が増税メガネコースだわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:38▼返信
>>403
まず住み着いてるゴキブリ共を追い出さないと
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:38▼返信
週明けの暴落は、ほぼ間違いなく「石破ショック」と言われるだろうな

就任ほやほやでこれは前代未聞ではある
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:38▼返信
もうダメだ…おしまいだぁ…
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:38▼返信
>>407
むしろそれより下回る可能性もあるな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:39▼返信
アジア版NATOやる気なのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:39▼返信
なって欲しい人が総理になる→しょうもない増税政策ばかりで叩かれて支持率低迷
なって欲しくない人が総理になる→はちまコメでぶっ叩く

虚しい日本の二択
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:39▼返信
要所要所で最悪の選択をするのがいかにも自民党って感じ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:39▼返信
マスゴミが石破推しをずっと続けていた理由が来週分かるだろうな
戦慄しろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:40▼返信
日本株なんて買わないで米株を買えばいい

石破が総理になっても米株は無関係(`・ω・´)
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:40▼返信
>>413
そもそも岸田ってなってほしかったか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:41▼返信
海外投資家「日本経済終わりやね。」
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:41▼返信
テカテカで嫌だ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:41▼返信
>>417
岸田以外も結局同じだよ
誰がなってもしょうもない増税政策ばかりで叩かれて支持率低迷END

もうわかってるだろうお前も
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:41▼返信
とりあえず120円ぐらいまで行ってくれ
PS5も大分安くなるだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:41▼返信
円高って円が高いんだからいいじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:42▼返信
>>416
米株はトランプかハリスかでどうなるかわからんやろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:42▼返信
石破は株価が低迷しても、しばらくは無視を決め込むだろうが、連日下げ続けたら石破贔屓だったマスコミも騒ぎ始めるだろう
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:42▼返信
>>416
それな
どんどん日本から資金流出するなwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:42▼返信
喋りが下手なイメージ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:42▼返信
>>422
今は円安な
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:42▼返信
石破さんありがとー!
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:42▼返信
>>403
外国人にとって全ての物に半額シールが貼られてるもんだし、そうそう居なくならないよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:42▼返信
もう何年も円高で利益出る仕様にしてたのに急激な超円安で身動き出来んかったのよ
国内に工場とか作れんしアメリカ次第で為替乱高下するから
因みに糞中国は固定通貨の糞仕様
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:43▼返信
>>397
ほんとデフレマインドが染み付いてるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:43▼返信
まあ実際ダウは上げてるけど日経は上げてないしな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:43▼返信
>>420
岸田以上にヤバいのが石破なんだけどな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:43▼返信
もっと円高になれ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:43▼返信
ご祝儀相場無しで暴落とかw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:43▼返信
普通こういう時ってご祝儀とばかりにアガる事が多いが、ここまで急落って初じゃねーの
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:43▼返信
>>407
初動から岸田下回るでしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:43▼返信
>>225
移民はお客様。日本文化を押し付けず、日本国民が受け入れるべき。byゲル
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:43▼返信
>>413
だから、緊縮派か、積極財政派で、見ろと何回言えばわかるんだよ。アホンダラ。
岸田、石破はド緊縮。わかりましたか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:44▼返信
>>416
金融所得課税上がると無関係じゃない
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:44▼返信
>>416
ハリス大統領&石破総理「各国協力して金融課税強化しよう!」
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:44▼返信
良くしらんけど
この人って財政緊縮タイプの人なんか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:44▼返信
産経らしい印象操作記事だな 
25日143円、麻生派が高市支持に回ると報じられた26日に144円、
高市決選投票進出で146円だったのが143円に戻っただけ
日経平均先物も同じく25日の値に戻っただけ
新内閣の人事次第じゃ上がりも下がりもする
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:44▼返信
良くしらんけど
この人って財政緊縮タイプの人なんか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:44▼返信
目に見える地雷選んだアホ政党
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:44▼返信
>>416
もう最後のチキンレース始まってるから突っ込みすぎるなよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:44▼返信
糖一連れて来た小林会長、下関の小林家を唯同然で手に入れた部~さん。近隣では有名な話しですね。。ま、知る人は知る話しだろうけど…時代は巡る…問題は次はどう動くのか…何故、部~さんは彼を嫌い、今となって彼が総理になるのか…戦々恐々とした冷た~いものが満ちてきました……くわばらくわばら。
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:45▼返信
どうせ反動で戻るだろ、ちょっと前に経験したんじゃねえのかよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:45▼返信
これが石破天驚拳か
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:45▼返信
コイツの政策きいて選んでるならウンコやろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:45▼返信
>>444
緊縮財政&増税やぞ。
と言うか高市さん以外大体そんな感じ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:45▼返信
日経平均株価が謎の圧力で上がってただけだから、実態にあわせてもっと下がれ。1ドル116円くらいがいい
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:45▼返信
災害レベルで草
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:45▼返信
どうせ無茶するなら金融課税より国内株式以外はNISAでも来期から課税しますとかやればいいのに
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:46▼返信
石破茂ダメだっていってる人は誰を支持してたんだろう?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:46▼返信
>>404
それ言ってるの、お前の脳内のネトウヨだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:46▼返信
石破にはビジョンなさそうだしなぁ。
総理大臣担って何がやりたい、というより総理大臣になることが目的にしか見えない。
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:46▼返信
先週からこっちノンストップで吊り上げ気味だったから誰がなろうと
今日のイベントに合わせて時間外で急落する予定だったんじゃないの
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:46▼返信
>>455
高市でしょ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:46▼返信
底が見えたかと思ったら更なるドン底が先にあった、それがゲルだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:46▼返信
ご祝儀ハネムーン無しは草
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:46▼返信
>>448
何かしらプラスの材料出さなきゃ今回はダラダラ下げると思う。そこからレンジになれるかどうか
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:47▼返信
石場の政策って、すんげーファジーなんだよな
具体的に何がしたいのか、わからない。
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:47▼返信
>>444
積極財政派は高市と急に言い出した小林だけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:47▼返信
3円ぐらいなら日々変動してるのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:47▼返信
移民入れます、消費税増税します、原発停止させて電気代上げます、中国に戦争の謝罪します、韓国にも謝罪します

石破が言ってきたことね
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:48▼返信
選んだ糞共は国民の増税分全部払っていけよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:48▼返信
高市を財務大臣にでもしたら株価は一時的に踏みとどまるかもだが、重要ポストにはぜったいせんだろう
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:48▼返信
日経平均が高市氏優勢で上げて
石破総裁決定で高市氏で上げた2倍暴落してて
本当に投資家は正直なんだなって思ったわww
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:48▼返信
北米市場は上がってるから関係無いな
新NISA民ホっとしてるわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:49▼返信
>>466
そら立憲が応援するわ
野田と組んで増税もやり易かろう
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:49▼返信
誰だよコイツ選んだヤツ手上げろw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
※465
どこの世界の為替相場を見てるかしらんけど、数時間で3円動くなんてそうそう無いよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
>>469
日経平均上がったままだが?
嘘はいかんよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
麻生閣下があれこれと手を回して石破の足を引っ張る未来しか見えない
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
財政出動の期待が薄れたから株価急落するっていう現状は流石に歪な感じがするな

477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
>>466
石破親衛隊の俺は今感動している!!
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
デフレに戻るにも先にインフレ利上げで地方とか激烈な地獄が待ってるぞwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
>>468
高市に媚び売る必要ないからね、安倍派の影響力ないし
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
ドルコスト平均法で積み立ててるからもっと円高進んでいいよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
>>473
介入知らんの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:50▼返信
>>399
それは絶対に間違い。株式やったことないなら黙ってろwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:51▼返信
今の左に振り切った自民なら立件共産と連立組むぐらいやらかしそう
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:51▼返信
>>475
麻生のポストはもう無いから
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:51▼返信
次の衆院選までにどうなるかやね
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:52▼返信
>>480
その積立、課税されるかもよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:52▼返信
※474
グラフを見て無いのか?
見えないのか?
見たくないのか?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:52▼返信
※481 今回のは為替介入だったの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:52▼返信
株が戻るかどうかは石破の方針次第
増税!緊縮財政!粛々と利上げ!成長戦略は地方のジジババに再分配!以上!だったら
デフレに戻る可能性が高まってずっと日本株は売られ続けるだろう
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:52▼返信
>>27
いま現在円安で貿易赤字なんだけど、どんどん貧乏になる上に国富まで流出していく円安って一体何の得があるの?民主党時代だったらPS5プロは6〜7万円だったんだが?
ソニーが強欲なんじゃなくて安倍とその残穢どもが日本を地獄のように貧しくしただけなんだけどどう責任取ってくれるの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:52▼返信
※470
安く詰めてホクホクやな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:52▼返信
>>481
石破介入すげえwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:53▼返信
石破は株にも課税すると宣言してるからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:53▼返信
このタイミングで台湾攻められたらなんも決断出来ないやろな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:53▼返信
報道の仕方で印象かわるから感想を伝えるマスコミよくない。事実だけ伝えろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:53▼返信
※481
為替介入にしたって超レアだぞ
それこそ滅多にあることじゃねえだろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:53▼返信
>>479
安倍派は全員石破支持やで
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:54▼返信
ソニーの株価
13500→2800

うわああああ任天堂大勝利!
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:54▼返信
>>489
そうなるのが見えてるからこその御祝儀無しなんやろね
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:54▼返信
>>486
するわけないでしょ
金融課税強化でそこ焦点になった事ねーから
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:54▼返信
120円くらいになったら騒げ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:54▼返信
>>474
だからマイナス1700円の先物見ろよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:54▼返信
元に戻ってる?
まったく戻ってないがw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:54▼返信
メガネやゲルの目の上のタンコブだったアベが消えてから明らかに自民の方向性が変わった感
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:55▼返信
※485
すぐ解散するから、衆院選で自民党が政権から堕ちて
石破はただの総裁になるだろうな
たった一月くらいの首相になる、歴代最短記録じゃないか?
今の最短記録は54日
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:55▼返信
就任によって為替介入レベルのネガティブ為替変動を石破は起こしたということだよな
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:55▼返信
>>500
石破はする言ってるが
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
必要な課税なら受け入れる気持ちあるけど現状無駄だらけで負担増納得しづらい。不透明よくない
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
※498
それは買いだ!!!ww
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
株に課税、加えて増税
国民の貯蓄の増やす術を断ち、入るお金を減らす
こんなのが国トップとか終わってるんよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
石破推した地方から終わりが早まるとは想像できんかったんかな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
>>67
嫌ならさっさと日本から出て行けば?
何でごちゃごちゃ文句言いながら醜くしがみつこうとしてるの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
NISA損切り
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
どうでもいい、高市が総理にならずにとりあえず日本は一安心ってとこだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
世界は石破を認めてない
石破とトランプになったらユーロだけ勝ちになるな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
>>504
安倍ってなんだかんだ凄かったんだなあ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:56▼返信
>>498
流石に釣り針でけーよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:57▼返信
高市にワンチャン掛けて高値株掴まされた壺が死んでて草
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:57▼返信
石破かよ…
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:57▼返信
※507
軽くぐぐってみたけど
NISAについてはいじるつもりはないっていっとるぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:57▼返信
>>498
100000株買うわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:57▼返信
現状でも株取引の利益に対し2割も取られてるのに、そこにさらに課税するとか経済に氷水をぶっかけるつもりらしい
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:57▼返信
一週間で退陣してくれたら無問題
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:57▼返信
>>514
どう見ても石破はヤバいって思われてるから暴落したわけで
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:58▼返信
>>94
ごちゃごちゃほざいてないで、嫌なら日本から出て行けって
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:58▼返信
>>518
でも壺の安倍派は全員石破支持だったよ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:58▼返信
>>516
円の価値下げるだけで円の発行額と国民の円保有額を増やせずに終わった無能ぢゃよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:58▼返信
まさか岸田がましに思える日が来るとはな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:58▼返信
増税ゲルはどんなあだ名が着くやろか
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:58▼返信
ほぼ共産党や民主党みたいな事しか言わんかった石破なのに
自民の野党化半端ねぇな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:59▼返信
あとさき考えたら大臣も引き受けづらいやろな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:59▼返信
>>527
岸田も石破もその無能よりさらに下を行く存在なんだがね
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:59▼返信
日本の政治が終わってる。伊藤博文を召喚しないと
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:59▼返信
自民のバカっぷりにうんざりだ
こいつら時流を読めない馬鹿しかいないのか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:59▼返信
は?120円くらいまでは円安と言っても過言じゃないやろ。
100~115くらいが通常で120円より上は全部円高やぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:59▼返信
>>524
中学生からやり直せよ
金融商品が安く買えるようになってるってことは急速に円の価値が回復してるんだぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 22:59▼返信
※520
それは当たり前というかNISAは無税であるがゆえにNISAなのに、そこに課税したらもはやNISAではない


538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:00▼返信
ゲル次は誰の背中撃つんや?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:00▼返信
>>535円高じゃなくて円安でしたごめんなさい
芋焼酎おいしいです
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:00▼返信
>>529
増税豚じゃね?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:00▼返信
円高だけは大歓迎
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:00▼返信
>>520
政治家の言うこと信じてんの?今までなに見てきたんだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:01▼返信
ゲルは総理になればいいからそのまま退陣して議員も辞職してくれ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:01▼返信
>>515
ユーロもイタリアとドイツだかが銀行関連でバチバチにやりあってるけだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:01▼返信
防衛費にガンガン金かけんやろなあ。
国防大事だし、みんなで増税キッチリ払ってサポートしていこうぜ!
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:01▼返信
こんなうすら汚いじめーっとした陰気なネバネバおじいさんが日本の顏になって投資が増えるわけないだろ(笑)

ほんと馬鹿なんだな 自民党
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:02▼返信
経済政策に対して、市場にこれほどはっきりNOを突き付けられた総理はいないだろう
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:02▼返信
岸田がマシなわけねーじゃろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:02▼返信
>>536
全然回復してませんよ
現実を見ましょう
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:02▼返信
悪い円高が来てしまったか
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:02▼返信
>>537
だからNISAでは無くすんやろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:02▼返信
石破だったら加藤勝信のほうが百倍マシだったもある
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:02▼返信
※538
国民やろ
まぁ撃つのは背中じゃなく正面からマシンガン乱射だがw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:02▼返信
年末にはドル円120円くらいになる予想だってよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
支持率発表されれば分かるよ
暫くは70%超えるだろう
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
岸田のボケの裏工作で媚中媚韓の石破になった
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
>>548
岸田以下ってこと
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
外人引き入れの岸田は殿になった時に
蓮舫とかパヨ連合が褒め称えたけど
ゲルの時はなんて言うんやろな
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
どーすんの? 国民にNISAすすめといて 責任取れや!
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
>>538
日本国民やろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
>>548
石破の政策や発言見る限り岸田より酷いんで・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
140円台ですら円高扱いか···
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
>>183
アベノミクスとかいう円毀損政策で日本円の価値を貶め続けた挙句、地獄の円安貧乏国家に落ちぶれてからは、まだ国政選挙は行われていないからね
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:03▼返信
中国韓国大喜びしてる
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
>>516
俺たちが今呑気にコメントかけるのは安倍ちゃんが積極財政して経済上向かせてくれたからなんやで。
失業率に着目した政策してくれたんや。が、それが今完全におわるので、日本はおわります。
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
石破を総裁に押し上げたのは岸田勢力です 戦犯岸田です
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
やるじゃんマネーゲームしてたアホは電車でGO
円高大歓迎
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
>>562
お前らネトウヨはデフレ根性が染み付いてるな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
>>537
全体に課税すれば相対的にNISAの優位性は揺るがないさ😊
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
産まれてすぐ岸田以下って外人に思われてるの草
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
野田の方がまともな保守やん
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
来週中には140円を割ってそう

株価は35000くらいかな……


年明けには石破不況が始まるかもね
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
岸田辞めへんでやってくれ😭
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
140円がいつから円高になったのか
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:04▼返信
株で儲けるのが気に入らないゲルがNISAをそのままにするわけないやん
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:05▼返信
山上たすけて
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:05▼返信
高市さんがかなり健闘したんで高市勢力が石破にバカな真似できないように歯止めになってくれることを願うの見・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:05▼返信
>>568
どっちの要素も取り入れるとかもうネトウヨってなんなんだよw
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:05▼返信
>>559
新NISAはクソメガネが腹切れば済む
旧NISAで損したやつなんかおらん
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:05▼返信
おれらで 石破内閣のニックネーム考えようよ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:06▼返信
>>545
でも中国に自衛隊の情報渡さない自衛官はパワハラで潰します
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:06▼返信
結局岸田とその派閥が石破にさせた
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:06▼返信
石破はNISA潰ししてきそうだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:07▼返信
>>571
野田も消費税増税派だから増税は確定みたいなもんだぞ😇
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:07▼返信
>>529
アブラ税ミ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:07▼返信
いま噂されてるのが石破内閣は財務省の犬のドリル小渕を日本初の女性財務大臣にするのではないかという噂

もしそうなるとマジで大増税って言われていますね

587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:07▼返信
財界、大企業から莫大な献金を貰い続けてるのが自民。
そしてずっと、「消費税増+法人税減」に代表されるような格差拡大政治を進めてきた。
誰が総裁であってもだ。隅から隅まで染みついた体質は絶対変わらない。
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:07▼返信
地方の老人共は株で儲けてる奴らを目の敵にしてるって話を石破は散々聞いてるってよwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:07▼返信
>>572
年内解散して選挙だよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:07▼返信
このままだと石破不況確定だよ

円高がいい、株やってないから関係ないとかいってる人は自分の無知さを忘れないように
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:08▼返信
>>568
通貨安がインフレだと思ってるアホウヨ湧いてて草

アベノミクスの指揮採ったのが壺だろうが愛国者だろうが
このレベルのアホどのみち株に手を出せば死んでただろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:08▼返信
石破になって時点で今まで以上に期待できないわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:08▼返信
日経株価は今日の900円高がご祝儀だったんだよ。まだ内閣すら発足してないのに経済にダメージ与えにきてるのすげぇな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:08▼返信
>>588
石破が株を目の敵にしてる理由ってそれか
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:08▼返信
日本の首相に文句があるなら日本から出ていけよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:09▼返信
>>590
壺にとっての悪夢である豊かな日本に戻っちまうな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:09▼返信
※576
ふざけんな! 山上が安倍を殺したから石破が総理になったんだぞ

中国「安倍を殺せ!」 → 山上「はい!」 → 石破総理爆誕 → 日本終了
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:09▼返信
日本終了
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:09▼返信
増税でイチバン困るのは地方なんじゃねえの
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:09▼返信
>>577
むしろ徹底的に排除されるんじゃないかな
中国のご機嫌取りで
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:09▼返信
ま次の選挙次第やな
岸田禍からのゲル爆誕で保守勢力すら見限ってきてるし、答え合わせがどうなるやら
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:09▼返信
中国韓国土下座外交始まる
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:09▼返信
>>121
2年以上にわたり実質賃金減らし続けて、現役世代がどんだけ貧乏になったと思っとんねん
元に戻すだけでどんだけかかるの?
こっから出生率が反転V字回復するとか言ってる役人の世迷言くらい信用ならんわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:10▼返信
そら、株に課税すると言ってる奴が勝ったんだから投資家は逃げるわな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:10▼返信
>>599
ゲルって鳥取かなんかやっけ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:10▼返信
>>593
脳死で株買ってくれるNISA民殺す最後の値上げだったんだろうな
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:10▼返信
この人目ヤバない?
野獣先輩は草
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:10▼返信
>>590
忘れないようにじゃなくて少しは経済勉強しろって言った方がいいやろw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:11▼返信
>>596
豊かになる要素ないじゃん
石破は移民入れまくって日本人減らす気だからな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:11▼返信
令和版、天保の改革が始まるのか
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:11▼返信
>>594
票取りのためなら国が傾いてもイイらしいぜ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:11▼返信
もう完全に終わりだよこの国
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:11▼返信
なにもしてねぇのにどえらい数やられたぞ!
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:11▼返信
安倍ちゃん時代の自民党しか知らないぼんくらネトウヨ・ネット保守民もやっとこれで目が覚めただろ

自民党は保守政党じゃないし、民主党あたりとかわらないパヨク政党だよ
安倍さんがいなくなって純粋悪のブウに先祖返りしたようなもんだ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:12▼返信
>>593
高市さん優勢での上げをすり替えようとしてんじゃねぇよカス
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:12▼返信
自民党って保守がウリじゃなかったっけ😂
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:12▼返信
石破なら日本が豊かになると思い込んでる石破親衛隊がいて草
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:12▼返信
>>604
まあ、自民の石破が金融課税なんかできる訳ないのは分かってるが

クソ壺の高市なら思いっきり国売って円安狂乱に落とし込む可能性あったから
その可能性が消えて円の価値回復してるのよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
※596
自分でハートポチポチとか悲しすぎだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
保守の票田捨てたの後悔するやろな自民
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
>>586
野田も増税派だから与野党止める人がマジでいない
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
>>130
円高だったらPS5は5万円だったし、PS5プロは7万円だったぞ
ここの連中も、ソニーは日本市場を見捨てただの強欲だの、見苦しく泣き喚かなくて済んだのにな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
超ハト派だぞゲル
第七鉱区も韓国に明け渡しかねん
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
石破は徴兵拒否したやつは最高刑にするとか言ってる極右思想もあるから色んな意味で大変だな
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
まぁゲルはアニメ好き特撮好きみたいなんで
最初はゲールゲールってなると思う
ゲルは中国やで
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
>>618
でも壺の安倍派は全員石破支持なんで
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
韓国と河野談話やったのも自民党だし 野中とか言う部落の王も自民党にいたし 小沢もいたし
チャイナマンセーの福田が総理やってたし いまは中国に配慮ばっかやってポリコレフェミLGBTのいいなりだわ 移民入れるわ

こんな自民党みたいのが保守政党とおもってるほうがヤヴァい
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:13▼返信
>>617
ドイツにまで国力で劣った日本が豊かになってると壺に騙されてるネトウヨ沸いてて草
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:14▼返信
>>624
ポーズポーズ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:14▼返信
「みんなで貧乏になりましょう」というのが石破政策の本質
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:14▼返信
>>625
なお石破はアニメゲーム漫画規制派でポリコレ推進派です。
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:14▼返信
>>625
いつまで昔の話ししてるのおじいちゃん?
既にゲルは規制するって話しになってるぞ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:15▼返信
>>134
円安で貿易赤字のゴミ国家が行き着く先はアルゼンチンやジンバブエだぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:15▼返信
※628
ドイツの方が日本より解雇規制強いのにGDP上回ってることに進次郎君は明確に答えられるのだろうか
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:15▼返信
>>628
まだ壺のせいとか言ってるの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:15▼返信
>>626
達夫も萩生田も裏金議員もみんな高市支持だろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:15▼返信
結局岸田は統一教会に解散命令うやむやにして逃げた
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:15▼返信
裏切りに裏切りを重ねてまだふてぶてしく居座ってるような奴だぞ、マトモじゃない
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:15▼返信
1ドル100円からが円高だろうが💥
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:15▼返信
日本を弱体化させて中華に買わせて支配させる作戦か?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:16▼返信
>>628
日本の国力落ちたのは統一のせいじゃなくて自民党を選び続けてきた国民のせいだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:16▼返信
>>634
意外と知られていない事なんですが解雇規制って解雇を規制しているんですよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:16▼返信
週明けに辞退すれば小ダメージでいけるやろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:16▼返信
※628
石破なら豊かになるんじゃなかったの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:16▼返信
こんなに期待値が低いと、かえって後々の評価を得やすいもんだけど、ご祝儀相場無しというのは市場の評価は正直すぎるw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:17▼返信
劣等民族愚民「生活が苦しい・・・地方や庶民の暮らしについて真剣に考えてくださる石破さんがいい」


財務省とくっついてて庶民から増税で搾取することしか考えてない石破を選ぶところが劣等民族愚民なのですね
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:17▼返信
>>630
富の再分配の共産党と同じですね
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:17▼返信
>>630
「国民全員貧乏にして税金泥棒だけ儲けさせましょう」がツボノミクスだぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:17▼返信
初めて見る人にはうわーやべーとか思うのかもだけど
普段から見てる人からしたらまー落ちるわなてぐらいなんだよなどうせここから上がるから騒ぐほどじゃない
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:17▼返信
石破はいろんな人を裏切ってきたけど、最後は国民を裏切ってフィナーレ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:17▼返信
>>636
裏金議員は石破に鞍替えしたぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
>>191
は?河野や進次郎のほうがましなんだが?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
反安倍のゲルだからいろいろ政策転換しそう
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
>>618
ないないww単純に緊縮の利上げ推進派なので、日銀植田路線OKだと思われたからだろ。国民に影響が出るのは、住宅ローンがこれからモリモリ上がって、マイホーム不況がやってくる。そして不動産バブル崩壊からのもう一度あの時の証券会社倒産大不況コースの道が今開かれた所だろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
石破茂「ウクライナを支援するためにウクライナの復興のための復興増税も真剣に議論せネバならないのではないか・・・」


これBSフジテレビのプライムニュースでガチで言ってました
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
日経平均はご祝儀で普通はあがるって輩は株やめろ

そんな感覚してるから負けてイライラしてはちまで八つ当たりするんや

657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
>>632
すぐに手のひら返すカスって話してるんだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
マネーゲームしてるクズどもが売り買いしてるだけのことで
いちいち一喜一憂するほうがアホ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
>>646
石破選んだのは自民党議員
次の選挙で自民党選んだら国民のせい
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
石破による日本貧困化政策をはじめねばなりません
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
防衛費縮小するだろうな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:18▼返信
バカウヨの断末魔が心地よい
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:19▼返信
>>648
まさに石破の政策だね
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:19▼返信
>>595
いや、日本出る前に選挙へ行って自民を野党へ落とせばいいだろ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:19▼返信
再分配しても地方は再生出来ないの分かってて提言してる糞
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:19▼返信
目が逝っちゃってる
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:19▼返信
>>662
日本総貧困化がそんなに嬉しいのか
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:19▼返信
>>1
マスゴミ調査では国民人気1位のはずなのに
何でこんなに株落ちたんだよwww
またか?まーたマスゴミが嘘捏造報道したんか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:19▼返信
石破による増税チャレンジ開始です
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:20▼返信
一方、高市さなえちゃんはどうなおであろうか

さなえちゃん「いま金利を上げることはあふぉ 庶民の負担にしかならない」

石破とはえらい違いやね
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:20▼返信
ゲルとトランプになってプレステ5を3万で買えるようにしてください
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:20▼返信
ちゃんと地方分権化やりなよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:20▼返信
>>649
もう上がらないよ

こないだの暴落みたいなキャンペーンで計画的に下がった株じゃない
10月配当確定前に滑り込み需要で値上げして当然の株が下がってるのは深刻
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:20▼返信
※627
ものを知らないようだが自民は今も昔もずっと保守ではなく中道左派を標榜してるぞ
支持者も他みたいな極左じゃないだけマシって理由で支持してきたのが大半だ

まぁ岸田政権から自民も完全に極左に振り切ったから次の選挙でこれまでの支持層がどうするかだが
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:21▼返信
増税メガネに腹を立てたたら 増税アンパンマン 増税魔人ゲルがでてきちゃった・・・
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:21▼返信
円高で緊縮派の石破とかw
最悪すぎて笑うしかないw
石破に入れた自民の馬鹿共はどう責任とんの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:21▼返信
>>661
防衛の大臣やってたのにね
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:21▼返信
>>668
株が落ちたというより、日本円が上がってるというだけの話
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:21▼返信
石破の大好きな地方が真っ先に死ぬという
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:21▼返信
120円は行きそう
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:22▼返信
※674
自民党の重鎮の伊吹文明は自民党は保守とリベラルの双子と称してたぞ
都合よく使い分けるらしいわw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:22▼返信
>>658
そのマネーゲームに俺たちの年金がぶっ込まれて運用されてるの知らんのかwwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:22▼返信
>>676
岸田の思惑通り
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:22▼返信
>>662
ま〜たハートポチポチしてる
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:22▼返信
>>177
つーか、政策としては、こんなところに書き込んでる投資家気取りの無能が苦しむようにする方が明らかにいいわな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:22▼返信
バカだから急速に利上げしそう
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:22▼返信
良かったやん元に戻って
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:23▼返信
ダウは今のところあげてるのか

日経は石破相場の大暴落が始まろうとしてるのにうらやましいことだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:23▼返信
※628
日本の国力衰退させるとかお前らの中で統一教会はどんだけ力持ってんだよwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:23▼返信
もとに戻っただけ定期
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:23▼返信
>>616
自民党なんて保守3売国7やろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:24▼返信
>>682
壺三という史上最悪の売国奴が年金ぶっこみ比率上げたせいであって
全額ぶっこんだわけではないから、これから徐々に減らせばいいだけの話
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:24▼返信
>>677
自衛官にパワハラしてたけどね
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:24▼返信
石破とくれば天驚であるからね
別にこのくらいショックでも何でもないよ
アメリカ中国の状況見れば世界恐慌を超える不況が来るのは指数的に明らかであり、先にガス抜きできたほうが良いよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:24▼返信
ここで稼いだ奴が本物の投資家
損した奴は才能ないから電車に飛び込む前に止めた方がいいよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:24▼返信
※661
防衛政策に関してはアジア版NATOとかいうのをぶち上げてやってる感だしてなにもしないって方針だと思う
中国と北朝鮮の時間かせいであげるんだよ やってる感で
アジア版NATOなんてまずできないしw
それで防衛予算を防災庁の方に回して災害利権増やそうってのが石破のたくらみ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:25▼返信
アベ下げしたところで石破はそのアベと比べるのもおこがましいレベルのゴミなんだが
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:25▼返信
コイツの意味不明経済政策だったら地方が滅びる速度が加速するんじゃね😅
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:25▼返信
>>197
だから嫌なら日本からさっさと脱出しろよ
オーストラリアでみじめに炊き出しの列に並べ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:25▼返信
これでも自民党に与党やらせるの?次の選挙が最後のチャンスだから、みんな選挙に行こう
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:25▼返信
東南アジアなんて軍事しょぼい国ばっかなのにNATOみたいの作っても日本の負担増えるだけやんw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:26▼返信
石破も、株式を下げっぱなしにしたままじゃ選挙はできんだろう


けっきょくタイミングを後ろにずるずる引き延ばしたあげく衆参同時選挙になって政権を失いそう
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:26▼返信
円高ええやん
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:26▼返信
>>692
それはだめ。マジで年金の手取りがなくなるwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:26▼返信
※689
アベを天地万物を支配する魔王と思い込んでるくらいだし統一もそれくらいの力あると思い込んでるんじゃね?
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:26▼返信
俺のメガネが赤字で燃えるしゃもじを掴めと轟き叫ぶ

からの

石破天驚拳
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:27▼返信
FRBが初手50ベーシスポイントの利下げ選んだこの末期的状況なのに
ソフトランディングできると思ってる阿呆は財産失うでw
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:27▼返信
法人税増税
金融課税増税
ウェルカム!
ギャンブル依存症とガイジンパラダイスの国とかまっぴら御免ですわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:27▼返信
石破選んだ時点で統一とズブズブの悪しき自民党を残すことを選んだからね
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:28▼返信
>>697
そりゃ統一教会の売国奴どもにとっては最悪だろうけどさ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:28▼返信
日本版NATOとかアメリカ敵に回す発言は無能の極みやろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:28▼返信
では野党はというと、立憲じゃ野田は言わずもがな、幹事長だかの小川も消費税は25%が妥当とか言ってたやつだし、だれも増税を止めるやつがいないw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:28▼返信
>>711
アジア版NATOな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:28▼返信
なんで日本人だけ一人負けしてそこらの外国人に「日本やすーい」させなあかんねん
インバウンド最高とか夢物語すぎた
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:28▼返信
石破ズブズブ天驚拳!!
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:29▼返信
まあもう保守は冷や飯の塩対応でしょうw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:29▼返信
※197
忘れたかアカンぞ 立憲の代表の野田も緊縮増税
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:29▼返信
円高は構わんよ ただの消費者なので
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:29▼返信
石破親衛隊が安倍に対して発狂してるのは石破が安倍に嫌われてたからなんだよね
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:29▼返信
>>698
同意。
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:29▼返信
switch2が適正価格で発売されるといいな
高市早苗がなって160円まで押し戻されたら5万超えてたんじゃないの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:29▼返信
>>698
同意。
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:30▼返信
下野どころじゃなく自民は一回潰れたほうがいい
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:30▼返信
中国に対するスタンスが東南アジア各国でバラバラなのに、アジア版NATOなんて石破も妄言が過ぎる

なんかでっかい仕事をしてます感を醸し出したいだけだろうよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:30▼返信
株ですでに儲けた奴は円高は大歓迎
さらにボーナスタイムだからね
今から儲けたいノロマは発狂
まあもう間に合わないだろうけど
ドンマイ
この3年何してたの?ってだけの話
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:30▼返信
>>714
日本なんかもうショボい客しかついてないからな

中華の成金層とかが少し前まで来てくれてたくらいで
本当の富裕層は安っぽい国だと言うことで寄り付かない
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:30▼返信
>>710
石破はマザームーンと握手してる写真あるけど大丈夫?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:31▼返信
>>721
まだ140円台なんですが・・・
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:31▼返信
為替利益により過去最高益!
円安による原材料費価格高騰により商品価格値上げのお知らせ!


これを平然とやってのけてきたのが日本ですからねw
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:31▼返信
任天堂にとっては石破円高は神風だろ

switch2が4万円だと終戦だよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:31▼返信
1年もつんかね
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:32▼返信
>>711
安心しろ
こいつ根っからのアメポチやぞ
F-2騒動を思い出せ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:32▼返信
自らの手で大好きなジジババが住む地方を潰す石破
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:32▼返信
いまの糞石破自民を選挙で追い詰めると爆弾岩ゲルがメガンテつかって立憲と大連立とかいう最悪の禁じ手を使ってくるという悪夢のシナリオも心配されている
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:32▼返信
ここのコーメントが否定的てーことは!世間の過半数は賛同ってことだな。ここは少数派のたまり場だしん
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:32▼返信
敗戦国はどれいにならないと
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:32▼返信
>>18
自民党総裁が内閣総理大臣になるのが慣習
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
金融課税を封印して、早期利上げは考えていないと表明するだけで株価は落ち着くんだけどね
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
庶民は目先の円高を喜んでていいんじゃね
円高不況なんて関係ないさ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
石破なんてほぼRやろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
>>732
ここ10年はシナポチだが
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
>>727
マザームーンと握手してた壺三みたいな汚物と握手してたもんな
マザームーンと握手してたも同然というのは分かる
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
この人経済に関しては素人レベルだから当然不安視されるよ
744.投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
円高になるってことは日本経済が強くなってことだぞ?
石破総裁すげええええ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:33▼返信
>>742
日本語理解できないの?
きみの教祖である石破も統一とズブズブなんだよ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:34▼返信
円安で利するのは中国他途上国だよ
この2,3年の間日本製なんて高くて買えなくて中華製品いっぱい増えてないかい?
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:34▼返信
円安になると日本は中国から脱却できなくなる
これが狙いなんだろなとは思うけど今の円安は
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:34▼返信
円安効果による賃上げが中小に降りてくる前に、円高かあ…

庶民は物価高だけくらっておしまいとはね
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:35▼返信
ビットコもストーンと落ちたな
まあ大したことないけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:35▼返信
円安で設けるのは輸出企業でも原材料は輸入してるから円安メリット相殺
輸出企業へ優遇措置、つまり消費税の還付金が大企業へ莫大な恩恵を与えている「輸出免税制度が大きいな
この制度廃止し庶民に配れば景気上がりそうだ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:35▼返信
10月配当確定後に投げ売りだろ

5%とか配当貰えるとしても5%以上値下がりしたら意味ないからな
しばらく避難しといた方がいい
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:36▼返信
>>732
でも裏切りが二つ名のゲルだぞ?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:36▼返信
1ドル160円よりずっといい
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:36▼返信
>>728
ちょっと前になってたろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:36▼返信
>>746
高市信者涙老けよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:36▼返信
先物を見る限り、市場の石破の経済政策はダメという評価です
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:37▼返信
自民党本部に統一教会トップを招き入れた安倍の子分で今も安倍を信奉してる
高市とか統一教会の操り人形みたいなもんだろ?
統一と縁切るなんて高市は絶対無理だよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:37▼返信
※746
統一はリベラル竹中から左派がやってるSDGsやら日本の左翼が活動してる慰安婦まで絡んでるから保守叩きに利用してるだけだろ左翼が
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:37▼返信
>>758
石破すらズブズブだからな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:37▼返信
※735
日経株価ははちまレベルって事か
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:37▼返信
円高と
株の爆下げが確定しました
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:38▼返信
中韓寄りの首相だな

今後が怖いw
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:38▼返信
信者として素直に統一石破政権を応援するわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:38▼返信
ヒョットコが高市応援するって言ったから関係者は高市で決まりと思い込んでたからまさかの想定外かw
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:39▼返信
>>754
アメリカの利下げすでに決定したのに160円なんてなるわけねーだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:39▼返信
あーあこの国終わったな
大増税ち国民全員で中国に毎日土下座する生活が始まります
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:39▼返信
>>756
なんだ五毛か
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:39▼返信
円高株安の不景気効果が特に株をやってない一般庶民にも目に見えて波及するのは来年後半くらいかしらん?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:39▼返信
>>752
5%銘柄なんてほとんどないっすからねえ。。。
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:40▼返信
>>760
高市は裏金議員ともズブズブだろ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:40▼返信
根拠なく狼狽してる人がいるだけなのですぐ戻る
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:40▼返信
ここまで石破天驚拳無し
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:41▼返信
>>749
自民党は本当に経済の腰折るのだけは一流だよね
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:41▼返信
アメリカが警戒してるそうだけど
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:41▼返信
保守は冷たい飯でじゅうぶん
たまにレンチンしてあげれば
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:41▼返信
ゲルなんてそん時そん時で都合のいいこと言って都合のいい勢力に擦り寄って後でうっちゃる生粋の裏切り者だからな
何一つ信用できない
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:41▼返信
>>771
それは石破も同じなのでブーメランかと
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:42▼返信
石破は「日銀の独立性を尊重すべき」と当たり前のことを言ってるだけ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:42▼返信
コロナ以降、向こう10年分の金融イベントがここ数年で一気に押し寄せてる感じ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:42▼返信
>>769
むしろこれから家賃や光熱費下がって暮らしやすくなるぞ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:42▼返信
ここから立憲に負けて下野というオチがあるから待ってろw
アベノミクス(笑)は完全に終了か?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:42▼返信
女がなるよりは良かったわ
女がトップやるとろくなことにならねえからな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:42▼返信
辻元しゃんに歓迎される時点でアカン自民党総裁やとわかれ
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:42▼返信
米国に従属するのも飽きたし、中韓に穏健な石破さんでええやん
米国の優先順位みたやろ?日本よりイスラエルとるんやぞ!!
ネトウヨはそんなに米国に舐められたいんか?
俺はアジア同士仲好くするほうがええわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:42▼返信
>>771
そもそも石破って利権絡みで裏金作りまくってた張本人では?
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:42▼返信
>>685
無能を税金で助けよう、ってのが石破の主張だぞ
総裁様の敵かよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:43▼返信
>>779
なお増税
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:43▼返信
>>745
日本円が75円の民主党政権、本当に好景気でしたか?嘘はよくないですぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:43▼返信
民主党政権の時みたいに石破政権潰すためにまたアメリカ様が人工地震起こしそうw
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:43▼返信
自主国防やってくれ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:43▼返信
※782
キシダノタカラが引き継ぐから安心しろよwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:43▼返信
>>785
穏健どころか隷属だろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:44▼返信
>>781
反原発で電気代値上げ推進派の石破政権で?
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:44▼返信
>>783
ヒステリックに陥って戦争になりかねんよな

特に女性リーダーで下手に出てる人をみたことないわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:44▼返信
こんなやつ一回経験させとこかってさせても無意味やしな
自民党は党ロンダリングでも狙っとるんか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:44▼返信
石破上げをしていたマスコミも近々に手のひら返すし、日本株暴落となれば連日それをネタにぎゃんぎゃん責め立てるだろう
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:45▼返信
>>793

隷属ではないやろ?どこをみてそう考えてまうんや?
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:45▼返信
>>787
悪人に税金泥棒させまくって壺をのさばらせ
企業を不正だらけにしようというのがツボノミクスやぞ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:45▼返信
そりゃ今までと変わらんorいままで以上に悪化する可能性大だしなぁ
議員は癒着したい気満々だから、石破につくのはわかるんだが
石破支持した党員はマジでなにトチ狂ってるんだか
ホンマ党員もアホだらけやで

801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:46▼返信
ps5値下げしろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:46▼返信
>>798
シナポチ石破だからね
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:46▼返信
電通やDAPPIが潰されるのは良いことだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:46▼返信
立件共産が大歓迎してる時点でどんだけヤバイかわかるな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:46▼返信
みんなで貧困をわけあいましょう by石破
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:47▼返信
原発稼働停止んとこは益々電気代上がるやろな
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:47▼返信
>>802

ネトウヨからはそう見えるだけやろ?
結果はまだ出てないんやからわからんやろ

結果見ずともわかるって?じゃああんた無敵やん
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:47▼返信
>>800
言うてセクシーや壺市なんぞ選んだら即滅亡くらいの威力あるやろ

消去法で仕方なく石破やで
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:48▼返信
>>803
DAPPIは石破上げしてたけどな
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:48▼返信
石破親衛隊ウッキウキやな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:48▼返信
>>805

素晴らしいな
さすが愛国者
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:49▼返信
地方に分配しても意味ないでしょ
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:49▼返信
>>808
違うね
統一との関係を切らずにズブズブの関係でいたいなら間違いなく石破しかいないよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:50▼返信
バカだけど思想がないセクシーがよかったわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:50▼返信
>>807
その前に自民が下野するんですけどね
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:51▼返信
ほんと安倍暗殺で一気に自民の性質が変わったな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:51▼返信
「あっ、このままだと日本滅ぶな」というセクシー選んでたら
そりゃ円は暴落して、商品価格や株価の数字だけはインフレ起こすだろうけど

それ国民にとってなんかいいことあるのか
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:52▼返信
地方の党員から不幸になるのホンマ草
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:52▼返信
>>816
壺三の本質がアホウヨでも分かるレベルでバレただけ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:52▼返信
市場はすでに答えを出しているぞ! 石破不況に備えよ!



・・・どうやって備えるかは分らんが
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:52▼返信
円高いいじゃん。少しでも物価高緩和されてくれ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:53▼返信
>>334
高市期待でper16超えてたから、利上げが見えてる中でフルでは戻らなかろう
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:53▼返信
ツボツボうるさいゴキブリやな
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:53▼返信
デフレとかアホやろコイツ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:53▼返信
石破なら統一解散してくれるってこと?
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:53▼返信
はっきり言えば高市総理や野田への政権交代の方が円安株高にはなると思うわ
経団連以外の日本が豊かになるとは思わんけどな
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:54▼返信
利上げを急ぎ、金融増税を加速させ、日本国民を今以上に貧乏にせねばなりません
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:54▼返信
野党が一番支持してる候補が選ばれたんだから当たり前
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:54▼返信
>>819
石破親衛隊は体張って石破を守れよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:54▼返信
小泉も高市も傀儡になるのは間違いなかったから

やっぱりリーダーは自分で考えて動ける人じゃないと駄目、失敗もするやろうけど、頑張ってほしい

831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:54▼返信
石破は総理大臣なった時点で目的達成だろうからあとは適当だろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:55▼返信
右派6左派4くらいだったのが岸田から一気に左派8右派2くらいになった印象
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:56▼返信
防災省()
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:56▼返信
>>830
一番考えてないし動けないのが石破じゃん
単に逃げて安全圏で政権批判してただけの人間だぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:56▼返信
>>830
石破は何も考えてないけどな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:57▼返信
>>833
ただの新たな利権ってのが透けて見えるな
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:57▼返信
>>830
防衛大臣時代から行き当たりばったりな対応しかできなかったのにか?
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:57▼返信
とりあえず一年以上持つかだな
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:58▼返信
なーんも考えて無いから財務省の傀儡としてちょうどいいのよねゲル
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:58▼返信
※779
日銀は政府の子会社だ
共同歩調しないとまともな経済政策できんだろが
いつまで日本の不幸な経済政策を続ける気だ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月27日 23:58▼返信
>>401
経済どうなっても支持揺るがないのほんと怖い
インフレすると年金目減りするから、経済止めた方がプラスな人がトップになっちまった
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:00▼返信
そりゃ石破の経済政策はド緊縮だからな
財務省の犬2号、増税、利上げ路線
経済の土台に金融があるのにそれを両方締め上げるって言ってるんだぜ
唯一積極財政を謳っていた高市を降ろす当たり、自民は本当にゴミ
確実に失われた40年のコースを歩んでる
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:00▼返信
あっちフラフラこっちフラフラの裏切りコウモリ野郎に確固たる考えなんざあるわけねーだろ
考えてんのは精々自分の利権だけだ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:00▼返信
>>1
石破が日本の顔とかやべーなw
安倍さんは外交手腕含めスマートに見えたけど
こいつの外交は不安でしか無いw
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:01▼返信
防災省とか既に利権絡みで草
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:01▼返信
>>832
右派(笑)とか自称してたのが壺という極左だっただけの話
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:01▼返信
ボーナスチャンス
これで買わない奴は
一生負け組
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:02▼返信
>>846
そんなお前が推すのは極左の石破か
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:02▼返信
ほんま余計なことしてくれたよなアメリカ市場は順調、中国市場も景気刺激策で動きだしてるのに日本だけが
こいつに振り回されて市場を歪めるし一般市民の投資
すすめてたくせにこれだからなアメ株やっててよかったわ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:02▼返信
ギャンブルだからな
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:02▼返信
※845
気象庁を格上げして防衛省以上の金を投入するつもりらしいな 原資は増税だろうて
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:03▼返信
自民から比較的マシなのが新党立てれば支持する奴今なら多そう
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:04▼返信
※849
石破ばんざーい ばんざーいとか言ってる田舎のジジババのアホ自民党員にはらわた煮えくりかえったわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:04▼返信
石破の金融政策がどれほどヤバいか来年中には相当数の日本国民が自分の財布の中身で実感するだろう
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:04▼返信
どうせ経団連まわりが嫌がらせでやってるだけやろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:05▼返信
第二次大戦のプロペラ機より遅いクソの役にも立たないアメリカの旧式ミサイルに税金使われるより防災省に使う方が余程有意義なんだよバカウヨは本当に頭悪いな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:05▼返信
石破「地方の衰退をどうにかせネバならない・・・」

あんた地方創生大臣やってたのに 成果なしなのか
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:05▼返信
北海道とか沖縄・九州とか中露のリスク高いところの方が石破なの草
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:05▼返信
>>853
ジジババ共は地方と共に死ぬだけだから気楽でいいよな
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:06▼返信
防災庁つくって糞の役にも立たない御用地震学者を大勢税金で雇うつもりかな
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:06▼返信
>>856
統一に金渡したほうが有意義とはこれ如何に
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:07▼返信
これでドル円120円とかになったら大手輸出企業が全部吹っ飛ぶぞ、あとはわかるな?
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:07▼返信
※849
日本経済はこれから上向く要素ガチで無いから他国株が生命線になるのは間違いない
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:07▼返信
>>520
どこに返信してるかわからんけど、NISAに課税しないのは当たり前なんだよ
積み立て以外で利益確定があるから、企業に稼いでもらって個人の使える金が増えるんだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:08▼返信
石破論法 「天皇の男系維持を否定してるのではない 女系天皇という意見も議論して尊重しないといけないと言っているのです」
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:10▼返信
>>853
そのままマザームーンと一緒に腸破れて死ねばいいのに
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:10▼返信
宝メガネが霞むくらいの地獄が見れそうでオラワクワクしてきたぞ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:11▼返信
ヨーロッパ投資家総合予想は年末までにドル円120円までいくってよww
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:12▼返信
>>482
結局働かずに儲けようとしてる投資家気取りのゴミニートが騒いでるだけか
真面目に働け
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:12▼返信
>>855
経団連への利益誘導弱まるのは確実だからな

こんな足腰弱い国の株なんか買うやつがアホ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:12▼返信
石破の経済政策は全く評価されていないという事実
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:13▼返信
日本の価値下げても選挙には勝ちたいんかよw勝てんのにバカだなあw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:13▼返信
天国で安倍さんも喜んでるぞ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:14▼返信
>>842
消費税10%の時も賛成してたしな、これで15%に向けて罪務省はアップしてるよ。高市が中国への制裁を強化する可能性があるのに対して媚中議員が高市よりゲルにのった。次の選挙では自民に投票しないわ。
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:14▼返信
>>872
日本円の価値が上がってるから安く株買えるってだけの話やぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:15▼返信
まあ石破総理の背中を容赦なく撃ってやろうぜ 石破が今までやってきたことだ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:15▼返信
石破は富を分配したいってよ
給料上がっても搾取かよくたばれ糞が
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:15▼返信
選挙はよ
これほどまでに自民を落としたいと思ったこと無いわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:17▼返信
相変わらずピーピー喚くしかできないバカウヨ惨めすぎんだろ、こりゃお笑いだな
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:17▼返信
どうせ長老どもに背中から撃たれるんだろうなwwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:17▼返信
クソパヨ石破親衛隊ウッキウキ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:18▼返信
>>497
高市の推薦人が裏金脱税安倍一派なのに
よくもまあ息をするように嘘を吐けるな
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:19▼返信
これじゃ選挙勝てねえだろうけどすぐ解散してほしいわ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:19▼返信
>>881
税金泥棒ツボパヨ軍団瀕死で草
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:20▼返信
高市や小泉や安倍派の処遇でコイツの今後が決まるやろね
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:21▼返信
極左が政権取ったら日本終わると言ってたが
自民が極左にチェンジするのは想定外すぎた
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:21▼返信
>>866
今やマザームーンも石破派なので
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:21▼返信
週明け辞退しろダメージ少なめで済むから
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:22▼返信
※884
ウヨなのかパヨなのかはっきりしろよ豚w
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:22▼返信
>>838
そしたら次小泉や
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:23▼返信
大臣になるリスクハンパないことあるんやね
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:24▼返信
与野党がやってる世界連邦の昔使ってたロゴが槌と鎌の時点でいずれこうなるだろうとは思ってた
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:24▼返信
>>884
あれ?壺はネトウヨじゃないの?
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:25▼返信
>>890
完全に人材払底してて草
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:25▼返信
円安でずーっと嘆いてた人たちは喜んでないの?
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:25▼返信
石破親衛隊もパヨ認定は嫌なんだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:26▼返信
>>895
120円になったとかなら喜ぶんじゃんね?
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:26▼返信
>>1               

                   日本の真実について

あなたの生きづらさの正体、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、些末な報道に注目を集め、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆる「スピン報道」というものをマスメディアは日々行っています、更に911やコロナウイルス、ロシア戦争などもマッチポンプの為に「人工的に引き起こされたもの」です。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者層の検閲がありその基準で発信されています。これからの時代は騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考に騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で絶え間なく張り続け拡散してください。 ★検索→ ● 沢村直樹 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)● マタタビの羅針盤(規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 民主主義の真の原理 天野元康(初めから隠されている経済のカラクリを解説) ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで 

※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:27▼返信
来週荒れるぞー!賭けで昨日売ってて良かったああ!!!!!
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:29▼返信
処遇?冷や飯塩対応
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:29▼返信
早朝電車が止まるぞ、
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:29▼返信
円安円高がこの程度で変わるんなら、元々対策できてるはず
すぐに円安に戻るに決まってんだろ?
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:29▼返信
まじで周りに迷惑かけて飛びこまないでほしい
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:30▼返信
人口が減るとデフレになるっていってる奴を経済ブレーンにしてるんだろ石破

とんでもなくヤバイ😅
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:30▼返信
岸田政権のときも思ったけど
最近の自民党って民主党と似たようなことやるよな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:31▼返信
>>893
ネトウヨとか反日税金泥棒に騙されたアホの集まりだから
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:32▼返信
ちょっと前に139円いった騒いでたのに
石和はそれすら行ってない雑魚w
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:32▼返信
※74
下野よりも党分裂が視野に入ってるよ
大方の下民たる国民は耳障里の良い言葉に現を抜かすからね
党利党略は魑魅魍魎の先にある
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:33▼返信
「石破だけはあかん。日本終わらす」って、こういったコメント欄でぼちぼち見かけたと思うけど
頭悪い人か中国人だか知らんが石破をアゲて期待する奴とかいたけどさ。見てごらん。これが現実だよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:33▼返信
>>905
立憲民主党の新総裁野田の提言と石破は似てるから攻めづらいってメリットもあるけど石破はデメリットがデカすぎて話にならん
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:34▼返信
※905
似たようなっつか、既に立件共産と大差無いレベル
もう消去法で自民とか口が裂けても言えない
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:34▼返信
130円切ってから騒げゴミ

1、2年前はもっと円高やろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:34▼返信
>>906
それで石破に騙されてるのホント草
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:35▼返信
数分で3円も下げるのヤバすぎでしょ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:36▼返信
※913
クソパヨ石破親衛隊はアレでこそいいと思ってるから騙されてはいないぞw
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:36▼返信
※130
きもいんだよ死ねオッサんww
死ねバーカ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:37▼返信
数年前と世界経済変わったのに日本だけ戻るのはヤバイよ

いうても中国は話にならん
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:39▼返信
誰がなっても同じだから安心しろ
日本は中国に統合される
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:43▼返信
選んだ地方から滅びろバーカ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:43▼返信
>>917
話にならんからこそ高市だけは止めろ!って指令が飛んだんやろな
媚中連中が支配下にあるうちはまだ中国としても最悪は避けれるし
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:45▼返信
いわば十数年引きこもっていた引きこもりが最終的にベンチブレスを軽々こなせるようになるわけないだろ
インストラクターの適切な指導も必要だがなにより本人のたゆまぬ努力が必要不可欠だからな

922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:46▼返信
ゲルショッカー爆誕に続きアメリカもトランプワンチャンだろ?
世界どうなるんだ…
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:46▼返信
外国人の面倒はブサヨと上級国民に押し付けていけ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:46▼返信
でも石破総理なら韓国併合の時に韓国から盗んだ任天堂を韓国に返してくれるかもしれないから
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:47▼返信
円高はもっと進んでいいぞ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:47▼返信
そもそも株価と経済は「関係がある」ぐらいのものでしかないし
自称投資家の断末魔なんぞそれこそどうでも良い
投資家の代わりなど幾らでもいる
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:47▼返信
>>924
どゆこと...?
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:48▼返信
油抜きしてほしいわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:48▼返信
>>926
頭悪そう
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:50▼返信
アメリカの0.5利下げから無理して買い支えてたから
一気に反動が出てるだけだわな

財政緩和は続けるって言ってるしドル125円の日経平均3万円くらいでしばらく推移するでしょ
新NISAで積立始めたアホが損するくらいでそれ以前から株やってるやつは損しない
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:50▼返信
喋りも見た目もキショいから応援できない
もちろん政策もキショい
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:52▼返信
政治の乱れがもう限界ってとこで大地震が来て大洪水も起きた
次はガチで南海トラフあたり来るかもしれんな
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:53▼返信
憲法改正しなきゃできないアジア版NATOはやるんかいな
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:54▼返信
Xでネガティブワードがトレンド入りしまくってるのと日経先物暴落しているのを見て
石破に票を入れた議員はどう思うのかねぇ
さすがに国民舐めすぎだろ
自民はもう一回下野させないと駄目だ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:57▼返信
>>934
新NISAで騙されたアホが騒いでるだけで
基本的に株価下がってるってことは財政の信頼度高まってるってことだからな
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:58▼返信
ネッチョリし過ぎたんだ…もう駄目だおしまいだ〜😭
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:58▼返信
>>886
元から左だよ
靖国参拝してりゃ右だ保守だと国民は騙されっからチョロいもんよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 00:59▼返信
保守は間抜けだったな

サヨクが自民党乗っ取りを計画してることに気づくのが遅すぎた・・・
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:00▼返信
増税魔人ゲル
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:00▼返信
何で円高になるの?
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:01▼返信
だいたい地震国で備えが常に必要で
小麦と違って数年保存が効く米を主食にして
貯蓄を好んでた日本人に「貯蓄から投資へ」なんて言ってるやつ

保守なわけが無かったんだよな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:01▼返信
>>940
ドルのデフォルトの可能性の方がヤバいから
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:03▼返信
自民党はいままで保守のふりして騙してきた偽装保守の皮が完全に剥けちゃったな
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:03▼返信
中道左派なんだから左いるのは周知の事実だろ
岸田が唐突に、一気に左に舵切っただけだ

左がいる以上そういうリスクはあったんだろうがあまりにもいきなりすぎた
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:04▼返信
FX死んだやついそう
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:05▼返信
石破に投票したのは進次郎のとりまき 岸田の宏池会 林芳正 ドリル小渕の自民党パヨク親中勢力

コイツらを許すな
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:06▼返信
もうおしまいだぁ~
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:06▼返信
ブレーキ役だったアベ暗殺、アベ派排除の流れがあまりにも奇麗だったなほんと
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:07▼返信
自民党の親中国 宏池会 二階派 財務省の勢力が石破を勝たせた

950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:08▼返信
※948
ぜんぶマスゴミの協力あってこそだよな
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:08▼返信
ネトウヨ共が訳わからん陰謀論ぶちあげて発狂しちゃってるじゃん・・・
本当可哀想なるわ、こいつら
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:09▼返信
クソパヨ石破親衛隊嬉しそうやね
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:09▼返信
海外の人間大量に引き入れる気満々だからな。中国の諜報機関や韓国の●〇〇、日本を潰すなら今がチャンスだよ。。
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:11▼返信
>>935
国が黒字なら国民は赤字になる
財政健全化を言い換えるなら国民貧困化
財政の信頼性(笑)を維持する為に歳出を絞り歳入を増やしたら
30年経済成長してない異常な国の出来上がり
株価なんて経済成長してりゃ勝手に上がるもんだ
株価が下がったら財政の信頼性が高まるとか都合のいい解釈してんじゃねぇよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:12▼返信
財務省のポチのドリル小渕が財務大臣の可能性あるって 石破内閣・・・
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:13▼返信
石破茂「産業の国内回帰は意味がありません! もはや日本は貿易立国ではないから! よって円安は悪でございます!」
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:14▼返信
日本の政治に文句があるなら日本から出ていけよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:16▼返信
>>954
そういう税金泥棒が考えた「国民に借金負わせてでも自分たちが儲けるための言い訳」に騙されるなよ

それが正しいならソ連なんか絶対破綻してないからな
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:19▼返信
>>956
まだ輸出企業優勢なのにそんなあほなこと
言ってんのかw
高橋洋一先生は日本はまだ輸出企業が
優勢だから円安になればGDPは上がると
はっきり言ってたぞ24年現在で
石破異次元に住んでる人なのかな?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:19▼返信
>>956
生産拠点海外に置いてドル換算値上げするような経団連企業が儲かっただけで
国内は移民と電通デマだらけというね
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:21▼返信
>>959
時計泥棒信者って日本の外需依存GDPってGDPの二割以下って知らんのやな
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:21▼返信
まぁ今回の総裁選の出馬の顔ぶれからして
終わってたからさすがにブチギレかな
自民にはもう入れん
963.自民に投票してるアホwwwwwwwwwwww投稿日:2024年09月28日 01:22▼返信






        顔面強欲な壺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:24▼返信
まぁここからは少なくとも選挙まではパヨさんのボーナスタイムだ
もう誰も自民に入れたくなくなるくらい派手に暴れてくれよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:24▼返信
>>960
しかも石破は移民推進派で電通の推しという・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:25▼返信
>>951
陰謀論?全部石破の政策なんだけど?
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:26▼返信
>>959
高橋洋一先生って
安定的に貿易するための通貨乱高下の保険として用意してるドル準備高のことを
価値が上がったら自由に売れるFX資金だと勘違いしてたアホだろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:27▼返信
>>958
ソ連が破綻したのはチェルノブイリというバカデカい件があるからなんとも言えん
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:27▼返信
※957
自民党が日本から出ていけ!
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:28▼返信
信者すらツボがーで期待してないのが丸わかりだからな
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:30▼返信
>>311
教えられないと分からないのか
馬鹿だね
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:32▼返信
自民党議員は石破がどれだけ国民から反感買ってるのか知らなかったのか?
次の選挙でどうなるのかも予想できなかったのか?
本当に期待外れもいいとこだよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:35▼返信
岸田がボンビーならゲルはキングボンビー
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:36▼返信
※972
でもほぼほぼ半分の自民党は高市さんに投票したから・・・(震
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:37▼返信
※973
岸田とその取り巻きが決選投票で石破に投票しやがったんだよ!
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:39▼返信
>>862
は????????日本は輸入大国なんですけど????????


輸出企業なんてゴミみたいなモンいらないんでw そもそも円安のせいで貿易大赤字だし
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:39▼返信
>>958
ソ連に株式市場はないぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:42▼返信
>>61
事変発生
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:43▼返信
早く5年前の1ドル103円まで戻してくれ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:43▼返信
コレが自民の意思だ!
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:44▼返信
実際、権利落ち日に一時的に謎の買い支え入ってくれてたから
配当目的でサッサと売った人は損してないよな

脳死で定期購入してるNISA家畜層マジで屠殺されまくってるけど
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:44▼返信
生放送見たらなんかそれっぽいこと言ってるように見せて進次郎みたいな頓珍漢な返しで頭痛くなった
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:47▼返信
石破さん、自衛隊と警察官の国籍条項を取り払おうとしてる模様
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:49▼返信
>>977
ソ連崩壊3年前の1988年から会社を買い支えさせるために
「長期的には絶対に儲かる」と吹聴して株式購入枠を全国民に解放したんだよなぁ…
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:50▼返信
>>934
自党と民党に分かれそう
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:50▼返信
>>961
それ安倍ん時やな
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:51▼返信
※466
日本が一人前の国になるためには避けて通れない事だと思え
バカが
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:54▼返信
石破茂「人民解放軍のみなさんをお招きして機密以外の自衛隊のすべてを公開して差し上げればいい いかに日本が平和な国かわかっていただけるだろう」
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:54▼返信
※466
至極正論しか言って無くて草
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:56▼返信
高市しゃんなんで....
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:58▼返信
※983
うわあ・・・売国奴じゃん
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 01:59▼返信
ユーチューブで高市さん応援してきた杉田水脈さんが自民党は嫌いになっても自民党の保守派は嫌いにならないでくださいって言ってた・・・
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:00▼返信
杉田水脈さん「新党立ち上げて育てるには100年かかる 新党では比例でやっと1議席とれるか取れないかレベル」
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:00▼返信
女が総理大臣にならなくて良かった
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:01▼返信
※993
維新「せやろか?」
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:04▼返信
金持ちが損する政治家だから金を移動させただけ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:13▼返信
ドル建て日経平均はここ五年の最高値近くなってんだぞ
日本経済復活や
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:19▼返信
日経先物−2014ナウ
これが答えだろ。週明け辞任してください
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:22▼返信
週明けは五千円くらいの乱高下で新NISAで細々と資産を貯めてきた人たちを皆殺しにするかと思うと
可哀想です
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:35▼返信
金融取引税を作るって息巻いてたから、NISA民等株や為替などの金融取引民は全員死亡だからね
新NISAには手を出さないとか言ってるおバカさんに説明すると、新NISAには手を出さないのはその通りだよ?
だが、金融取引の大枠として税を新設するので、新NISAで無課税だが収入を得た、その収入自体に税を付けるとなる
要するに新NISA民意外で言えば、2重課税するという税制なんで、新NISA制度意味無しの上金融取引民全員死亡なんだわ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:39▼返信
これきついなあ
やっと上がってきたと思ったらまた下げだよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:48▼返信
下がったら拾うだけの簡単な仕事だけど新NISAから取引はじめた民は狼狽売りする人かなりいると思うから月曜は色んな意味で祭りになると思う
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:49▼返信
日経先物、2:37時点で-2,170.00か・・・
サーキットブレイカー発動して強制取引停止になってこの価格だから、
週明けマジで前回のブラックマンデー以上に下げそうだな・・・
ソニーが現時点でー100(-3.5%)、任天堂が-295(-3.7%)、ホンダ-91(-5.6%)、トヨタ-157(-5.7%)
ソフトバンク-577(-6.3%)、東京電力-58(-8.3%)
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:53▼返信
>>1002
それは今後上がるという希望があっての拾いな訳だが、今回の下落は希望が無くなった事による下げだから
拾った所で上がる事なく下げ続けるぞ
月曜に一時的に下がるとかではなく、日本経済が萎むという合図で、また10年前の苦しみに逆戻りという事
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:55▼返信
こんな上下は誰でも予測つくだろw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:56▼返信
もはや今の自民に経済再生の策は無いし、裏金作りで精一杯なんだろう
次の選挙で政権交代して民意を突きつけるしかない
立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権なら、この日本が劇的に変わる可能性がある
来たんだよ、もう一度試しにやらせてみる時が…
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 02:59▼返信
財務真理教の方が裏金よりよほどヤバいのにな
まじめに財務省のやつら自分以外は家畜くらいにしか思ってないぞ?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:01▼返信
>>1006
劇的に変わるだろう。革命が完成するという事。
カンボジアでポルポトが政権を握った後の国民がどうなったかを愚民は理解しない。
共産主義ではない自由主義、日本的保守主義民は処刑され、天皇家も根絶やしとなるだろう。
共産主義を何も解っていない愚民は死なねば直らない
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:18▼返信
>>1005
付かない愚か者が自民党の過半数以上になったという事だよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:19▼返信
>>997
ドル建て日経平均も現在暴落中だけど、何か言う事ある?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:20▼返信
高市総理大臣ならプレ捨て5プリョ買ったのに
残念だよ ブヒブヒ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:22▼返信
二階派と岸田派の大同団結で出来た政権か
終わったな・・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:47▼返信
海部レベルの短命政権になりそう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 03:52▼返信
>>1011
豚でもゴキでもないチ.ョンがなに日本人のふりしてゲハ戦争ごっこやってんだ?
アホなの?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:19▼返信
石破レベルが政策通とか言われてる自民党ってヤバない?(´・ω・`)
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:19▼返信
給料全然あげようとしないし、
円高になって物価やすくなった方が生活が楽になる・・・
はよしてくれ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:20▼返信
ははは、株やってねえし
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:25▼返信
てかさ 今回 自民党員はそりゃ石破にも入れてる連中居るけど
自民党員の人気は圧倒的に高市の方で高市さんに入れてたからね
石破を選んだのは自民の国会議員であり、もっというと決選投票で石破を勝たせたのは糞増税メガネの岸田と二階派と財務省の取り巻きだから

総裁選挙まえにゴミテレビに出てるゴミ政治評論家は石破の党員票が多いと思ってたから、今回は自民党員の党員票は無視できない! 党員票を無視して総裁を選んだら党員が離れる!とか言ってたくせに
蓋を開けてみれば党員票の結果を無視して国会議員の都合で石破選んでて草なんだわ
とうぜんゴミの政治評論家はもう党員票で高市が選ばれてることはそっ閉じ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:27▼返信
流石に就任しただけでまだ本人の総理としての行いでも無いところで叩かれるのは笑ってしまう
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:28▼返信
岸田さんの時に円安になったら日本が安くなったって言ってたんだから、石破さんに決まったおかげで円高になって日本の価値が高まったってことでしょ?
なんでみんな諦めムードなの?喜ばなくちゃ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:38▼返信
※1019
石破の存在自体の負のオーラが株価を暴落させたんだ
貧乏神だ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:39▼返信
やっぱ総理たるリーダーは陽キャでポジティブなこと言う人じゃないといけないよな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:42▼返信
石破茂は党員票多くて 国会議員票で苦戦すると踏んでたアホの政治評論家さん
国会議員票よりも党員票を重視しろ 無視するなといって盛大なブーメラン投げてしまう
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:43▼返信
高市でもセクシーでも一緒だったと思うぞ。むしろ自民党としては口の立ち古狸の野田元総理立ててきた野党対策でもある。高市はわからんがセクシーが奴と論戦やって勝てるとでも?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:45▼返信
やっぱマスゴミが誘導するように事が運ぶと 碌なことが起こらないな

いつになったら学ぶんだよ マスゴミには従うな マスゴミの言うことの逆が正解だと
マスゴミが高市のネガキャンばっかやったら高市が正解なんだよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:47▼返信
消費税が上がった原因の外国人専用の生活保護費と日本衰退用老害医療費の負担を若者に押し付けさせてって言うのを我慢出来なくなった国民が怒りの大暴動を起こす切っ掛けになったな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:48▼返信
西側の外交で上手く絵が思い浮かばないんだけど
石破って英語できたっけ?
中韓には一瞬で飛んでいきそうな事だけはわかる
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:49▼返信
※1024
石破と野田なんて どっちも財務省に洗脳されたあたおかで 女系天皇でもいいとおもってるクズだろ
どっちも似たようなもんで違いなんてないに等しい
野田は民間に天下った元財務次官から巨額の政治献金うけてるから野田のほうが財務色は強く
石破には中国と北朝鮮の色が濃い
どっちもろくでもない違いしかない
こんな奴らが党首討論したって茶番だ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 04:51▼返信
石破をぼっこぼこにぶっちめてぼろ雑巾のようにして早く引きずりおろさねば 
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:02▼返信
えぐすぎwwww
すでに-2400突破

これ週明けは-5000も視野に入るな
世界史に乗るレベルで日本やばい
d印判部入ってて良かったわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:06▼返信
>>14
投資何も理解してなくて草
円高だろうが円安だろうが、株高だろうが低かろうが値が動いたら儲かるんだよなぁ

むしろ投資してない奴らが損するだけなの理解すらできていない日本の教育制度の敗北
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:08▼返信
>>999
むしろ新NISA民にはメリットしかないのに何言ってんだこいつw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:18▼返信
今回の総裁選であかんと思ったのは候補者の政策方針がバラバラで末期の民主党くらい纏まりに欠いてる点だったな。駄目なこともしたけど安倍ちゃんの統率力高かったんだな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:19▼返信
自民党、お前たちの国民に対するメッセージはしかと受け取ったぞ!
絶対に、絶対に、絶対に、自民党に投票しないでくれってことだよな!
おう、わかったぞ!
高市早苗ならもう一度自民党を信じようと思った
つまりこれが国民へのアンサーなんだろ?
あばよ自民党!
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:23▼返信
※1033
笑えるのが総裁選にでたとたん増税反対とか言い出した茂木の連中が財務増税ポチの石破に投票しているところ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:25▼返信
この週末から月曜にかけてあちこちで電車が突然の運行休止になりまくらなきゃいいんだが
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:27▼返信
左翼議員が自民党の党首となった
これは本気で日本は終了したと思った方が良い
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:42▼返信
レバレッジだけ気をつけてればなんの問題もないのに
お前らいつになったら学習すんねん
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:46▼返信
石破茂まだ何もしてないのにボロクソで草
日本をどんな風にぶっ壊してくれるのかなー
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 05:57▼返信
>>1031
バカ発見
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:06▼返信
党員票で高市が圧倒しているんだから
党員は岸田路線にNOを突きつけているんだよ
なのに岸田とその一派は
岸田路線継続のために石破を推した
増税路線で選挙戦に挑むんなんて正気じゃない
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:16▼返信
政治力で無理矢理上げた分、政治力が尽きた証拠が出てきて下げてるだけやないか
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:24▼返信
円高に!とか言うが、まだまだ安いわ
アホがマスゴミが発信するセンセーショナル重視しのニュースに右往左往して勝手に騒いでうざい
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:26▼返信
ネットでここまで叩かれてマーケットも石破にNOつきつけて株価下がってるのに
石破茂を推してる自民党のアホの国会議員は一部のネトウヨが騒いでるけで片づけるんだろうな

もう死ねばいいのに このまま選挙やって爆死しろや
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:27▼返信
はよ選挙やって大爆死しろや 石破自民 くたばれ! 死ね!
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:38▼返信
※1044
高市もどうかと思ったけど石破よりマシな事を言ってたからなぁ・・・
候補者で唯一増税しないと言い切らなかった石破を総裁とかそりゃこうなるわな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:40▼返信
円高株安は正しいよ
アホが騒いでるけどこれは正しい
ただ石破の場合は他がダメそうだから恐いね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:41▼返信
>>1044
YES突きつけてるから円の価値回復してるんやで

新NI詐勢は
「下がったら買うだけ」「20年以上ホールドで損したやつはいない」
ってマザムン念仏唱えとけばええやん(35年前のバブル最高値割り込みながら)
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:47▼返信
本当にマーケットが「日本ヤバい」と思ってたら
円為替、長期国債、日本株式のトリプル安やで

円は価値上がってて、長期国債は安定、つまり株が下がると言っても
安倍やクソ👓が煽って上げてた分が下がるだけなんやで
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:48▼返信
「下がったら買うだけ」勢どこに消えたんだ…元気なさすぎるだろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:48▼返信
下がったら買うだけ勢「朝一で全部売るだけ」
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:53▼返信
週明けに配当金が出たら、下がったら買うだけ勢がまた買ってくれるだろ

石破相場で円高&株高&給与高達成や!
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 06:58▼返信
株無保有👓「投資は自己責任でよろしくお願いします」
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:10▼返信
これから株は大暴落だよ

超緊縮政策だし民主党政権の頃みたいに日経1万も可能性ある
とりあえず新NISAに飛びついた層は皆殺しだろうね
投資スタイルにもよるがこれから資産価値が半分以下になる可能性もあるから震えて眠れ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:13▼返信
>>1054
株はこれまで十分に上がってたし値が戻るのはしゃーない

現金化して円持っておけばモノが安く買える時代に戻る
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:19▼返信
※1052
これから その配当金を狙って税金で持っていくんでしょ?

しかも超円高誘導なら今までやってた国内の半導体政策もすべてご破算
これから連鎖倒産のラッシュの可能性もあるのに株なんか買いますかね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:22▼返信
いい流れだな、
1ドル、120円台にあげて欲しい
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:25▼返信
>>1054
株価が30000万前後でドル105円ぐらいをキープ出来ればよかった
株価2万にドル105円とかなら失敗だな
アベノミクスは今のように円安に振り切れなきゃ成功してたし、そもそも円安原因はアメリカ
だから高市で現状維持のほうが良かったのかもな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:26▼返信
>>1055
ある程度は株価も大切
下げすぎる可能性が高いのが問題
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:28▼返信
>>1058
一応、石破フェノメーンでドル建て日経はコロナ以降の最高値だからな

岸田は米国人に対してインベストインキシダの公約だけは守ったのよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:29▼返信
円高カモン!
まだ値段発表してないスイッチ2には追い風になるな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:31▼返信
NISAにも金融所得課税くるかな。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:37▼返信
PS5が三万円で買える時代の復活だな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:40▼返信
>>1
安倍が石破は北朝鮮のハニトラ引っかかってると思ってたらしいな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:43▼返信
コロナの時に大量に刷ったドルには太刀打ちできないんじゃね

海外は為替操作と日本株売買をセットでやってるんだし
このタイミングで円高や緊縮政策なんかやったら また失われた〇年に突入する可能性すらある
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 07:45▼返信
金融所得課税強化を明言してる以上
海外勢は逃げるし金持ちは実物へ移すわな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 08:24▼返信
市場はネトウヨだったのかい?w
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 08:26▼返信
いいぞ
サラリーマンばっかがっつり引かれるんじゃなく
金融課税ガンガンやれや
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 08:27▼返信
>>2
暗黒時代の始まりかな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 08:52▼返信
石破で自民が嫌いになった
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 09:38▼返信
※1068
今どきサラリーマンが株やってない認識とか
昭和初期のご老人ですか?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:00▼返信
>>1071
昭和初期にサラリーマンや農家が株やってなかったとか洗脳されてるから
無限に株価上がっていくような幻想抱いてるんだな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:02▼返信
円高ドル安に動いたからって為替原因説だけじゃ説明できないくらい株が暴落してるな
今日明日市場を落ち着かせないとブラックマンデー見れちゃうじゃん…
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:03▼返信
>>1066
金融所得課税なんかできないことは分かってるんだよ

高市やセクシーだともう少し危険な領域まで国債刷りまくって
低金利と日本円下げ続けてくれるかもしれないという期待があったのが見込み薄になっただけ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:04▼返信
※1071
資産の少ないサラリーマンが株やるもんじゃない
景気が悪いときに給料下がって株も下がる最悪のパターンになる
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:05▼返信
>>1072
こういう層って「靴磨きの株談義」や「港湾人夫の仕手頼母子」みたいな逸話を
なんだと思って聞いてるんだろうな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:09▼返信
>>1075
子供の進学とか結婚式とかマイカーやマイホーム購入とか費用が必要な際に
景気悪かったら損するタイミングで換金する羽目になるし
景気良かったら得するタイミングで売ってもボッタクリ価格の費用払わされる

サラリーマンという悲しい生き物
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:12▼返信
円高?ええことやがな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:13▼返信
二番底抜けたと思ったら深い三番底来るね
岸田の最後の仕事がこれ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:24▼返信
アメ株も下がってないか?
まぁ安かったから買ったわ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:35▼返信
>>1
高市は安倍時代に逆戻りだから石破のがまし
小泉は問題外
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 10:50▼返信
>>1               

                   日本の真実について

あなたの生きづらさの正体、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、些末な報道に注目を集め、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆる「スピン報道」というものをマスメディアは日々行っています、更に911やコロナウイルス、ロシア戦争などもマッチポンプの為に「人工的に引き起こされたもの」です。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者層の検閲がありその基準で発信されています。これからの時代は騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考に騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で絶え間なく張り続け拡散してください。 ★検索→ ● 沢村直樹 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)● マタタビの羅針盤(規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 民主主義の真の原理 天野元康(初めから隠されている経済のカラクリを解説) ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで 

※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 11:00▼返信
※1080
日本以外の金融商品はかなり調子いいぞ?
まさか数年単位で見てないか?
専業以外は普通30年スパンだぞ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 11:02▼返信
※1055
十分上がってたって認識が
まさに日本の義務教育の敗北の象徴

何と比較してるのかが不明
普通は 世界 と比較するもんだ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 11:14▼返信
ついこないだドル建て
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 11:18▼返信
これで石破派からでた議案全部自民内で総スカン喰らって実質岸田の傀儡政権になったら笑う
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 12:17▼返信
※1084
何もわかってなくて草
企業の収益性を抜きにして株を語るのはあり得んよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 12:36▼返信
でたなゲルショッカー!
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 12:37▼返信
どうせすぐ解散
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 12:41▼返信
さらに落ち続けてるぞ
月曜日暴落確定やんけ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 14:14▼返信
円高もっと進め〜グラボが安くなるぞー!
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 15:06▼返信
円高歓迎なんだわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 17:13▼返信
まだ安すぎる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 18:09▼返信
またブラックマンデー
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 19:10▼返信
>>1083
税金泥棒と彼らのための借金をごまかすために
通貨の価値を毀損してしまい、朝三暮四の猿を喜ばせてたのが金融商品高であって
これを意図的にやると貧富や地域で格差が酷いことになる

EUとユーロだって金融で成功してるドイツやフランスとその他の国では格差が酷いし
イギリスは伝統的にイングランドにのみ金融のうまみが落ちて三王国は放置されてきた
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 20:19▼返信
もともと口先だけのコウモリ野郎で党内の人望ないから、総理になっても身動きとれないだろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月28日 21:38▼返信
なんで円高になるん?

つか急激に円安になったら株価上がったん?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 12:03▼返信
これ典型例だろ?

どんなときに落ちるのか?
それを知らずに株とかしちゃだめw

直近のコメント数ランキング

traq