• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











おまけ






この記事への反応

これが行き過ぎると「フロムゲーやらないやつはクソ!クリアできないやつはゲームが下手!」って言い始めるからフロム信者は本当に気をつけたほうがいい

まぁ、気持ちはわかるがどうしてもそのゲームが合わない人もいるわけで
自分はぬるゲーマーを自認してるけど、5回戦って勝てなかったらコントローラー投げてしばらくゲーム起動しない自信ある
ソウル系はレベル上げれば楽になるってわけじゃないし
なのでソウル系ほぼ触ってない(やったことはある)


アクションゲーならなんでもかんでもオワタ式でやれば大体どんなゲームでも脳汁出るよ
フロムゲーに防御系無敵行動要素が一切無いなら意見変わるかもしれんが


フロムゲーに限らず、少し難しかったくらいでクソゲー呼ばわりする馬鹿って多いですね。
そういう奴には「これターン制RPGだから難しくないよ」と言って魔壊屋姉妹を勧めてやりたい。
ターン制RPGは難しくないという常識を破壊してくれますので、ソシャゲ中毒に対して良い薬になります。


セキロ以外ストーリー意味不明0点だからどうにかしてほしい

気持ち悪いオタク共の「これがフロム脳」「テキストから妄想するんだよ」「語らないのが逆にいい」もキモい


初めて触れたフロムゲー、ダクソ3を1ヶ月以上掛けて1周目クリアしたのを思い出す。
死にまくるんだけど、戦闘を重ねる度に「見える…見えるぞ!!」ってなり、ボスを倒した瞬間の達成感たることや…。
あと難しさ以上に「今日帰ったら存分に遊ぶぞ!!」って思える魅力があるからまず触れてほしい。


マジでフロムゲーからしか得られないものあるんだよな
バケモンどもをあらゆる試行錯誤のうえで殺すあの感覚たまらねぇよ


色んな楽しみ方があっていいじゃない。
けどフロムゲーは一度成功体験すると沼るのは間違いない。根気と忍耐力があれば・・・。






どういう気持ちでやっているかは個人それぞれなので、そこはなんとも言えないけどボスを倒した時の達成感は本当にすごい



B0DGL9HBR2
小林有吾(著)(2024-09-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(372件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:02▼返信
きも
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:02▼返信
※彼個人の感想です。他のプレイヤーはこんな事を思ってプレイしてません
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:02▼返信
ごめんね、ありがとう🙏
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:02▼返信
国産RPGで主人公=プレイヤーをやってんのって
もはやエルデンリングとペルソナくらいだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:02▼返信
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 02:35▼返信
ほんとそれ
ゴキブリから持ち上げられてるスイッチ版のダクソ買ったけど、無駄に難易度高いだけのクソゲーだったから最初の所をクリアして大きなカラスに連れられてきたところで売ったわ
ほんとゴミゲーだった
あんなゴミしか持ち上げることしかできないゴキブリに同情するわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:02▼返信
普通のRPGでもそうだぞ
フロムゲーやってる人って感受性低いんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:03▼返信
一戦一戦が死にもの狂いなのでそんなこと考える余裕なんてない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:03▼返信
チー牛「自らの手で!!!!戦え!!!!神を殺せ!!!!」

現実と戦えよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:04▼返信
もっと電波を受信したらきっとAUになれる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:04▼返信
キモいわ

任豚レベルだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:04▼返信
ないです
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:05▼返信
けいじ笑った
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:05▼返信
まぁ、気持ちはわかるがどうしてもそのゲームが合わない人もいるわけで
自分はぬるゲーマーを自認してるけど、5回戦って勝てなかったらコントローラー投げてしばらくゲーム起動しない自信ある
ソウル系はレベル上げれば楽になるってわけじゃないし
なのでソウル系ほぼ触ってない(やったことはある)

レベル上げればクソ楽になるやん
やったことないのバレてる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:05▼返信
ソウルシリーズ全部やってるけどこんなこと考えたことないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:05▼返信
信者がうるさいゲーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:06▼返信
チュートリアル挫折ニシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:06▼返信
>>1
フロムゲーは覚えゲーだから誰でもクリアできるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:06▼返信
一緒にすんなカス
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:07▼返信
勘違いして真似すると
理不尽な難易度とか説明不足とか言われてめちゃくちゃに叩かれる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:07▼返信
たかがフロムゲーでそんな風になる事ねえわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:07▼返信
ここから転じて選民意識とマウント取りのケダモノと化してしまうんだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:07▼返信
🐷マリオもフロムゲーっぽいとこあるよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:08▼返信
ゲーム下手でプレイせずゲーム実況だけを見る友人がいる

フロムゲーを知ってる人、殆どがこれすぎる(謎)
フロム(死に)ゲーの醍醐味は自分の手でボスを倒すこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:08▼返信
死にゲーはムリ
やられるの我慢できるのはAC6やモンハンまでだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:08▼返信
レベルゴリ押し、仲間召喚しまくり、ハメ等

こういう攻略に疑問を持ち低レベル攻略を初めて世界を知る
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:08▼返信
バイトするならフロムエー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:08▼返信
フロムゲーに限らんやろ
結局自分が好きなゲームなのに他人があまりに好きなようでないのが気にくわんだけや
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:08▼返信
俺がフロムゲーはアクションじゃなくRPG寄りだと考えてる理由がこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:08▼返信
攻略サイト見るのは自らの手と言えるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:09▼返信
小学生でもメインラインはクリアできて
テキスト読めるようにフリガナふってる任天堂ゲー尊い
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:09▼返信
>>21
ほんと何なんだろうなw
調整に不満が漏らすと下手くそなだけとか意味わからん事言ってくるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:09▼返信
いやただの死にゲーでしかないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:09▼返信
ディレイはうんこだからやめろや
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:09▼返信
神を殺せ!
チェーンソーで!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:09▼返信
また自称フロム信者か
こういうやつは大概宮崎神の思想と相反してるから評判落として迷惑なんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:10▼返信
>>21
めんどくさいファンが着き始めたらそのコンテンツは終わる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:10▼返信
初回から参考ビルドとか攻略動画見るやつのダサさな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:10▼返信
でも女配信者でもクリアできるのにお前ら文句ばっかじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:10▼返信
野球とかは見てもらうことでスポンサーが儲かり、球団が維持できるのに対して
実況は違うからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:10▼返信
※ただのキモオタの感想です
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:10▼返信
なんだろうね。痛いね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:11▼返信
他のゲーム否定しだすから話したくない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:11▼返信
>>36
終わってないね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:11▼返信
ただの死にぞこないが世界の秩序をめちゃくちゃにする罪悪感しかないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:11▼返信
避けて下さいといわんばかりの大ダメージ大ぶり攻撃を死にながら覚えるただの覚えゲー
お前がボスを倒せたのは「ただリトライしたから」にすぎない
このゲームやってるから上手いとか言ってるやつの見当違い勘違い度はすごい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:11▼返信
武器持って敵の攻撃覚えてタイミングよく攻撃入れるだけのゲームに、なに神がどうこうとか病気かよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:11▼返信
フロムのキャラレベル上げてもつええ出来ないでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:12▼返信
>>13
レベルある程度あげたら伸び率悪くなるのでそこまで実感ないけどな
でもエルデで遺灰はあまえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:12▼返信
>>36
その究極が珍天堂のゲームソフト群なんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:12▼返信
発展途上の不条理に触れてきた人は大丈夫だけど、今の子にはほとんど受け入れられない
国内でSwitchが売れて海外含めた大人にPSが売れてる大きな要因
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:13▼返信
>>47
そりゃそういうコンセプトと違うし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:13▼返信
隙みてチクチクするだけの糞アクションゲーにそこまで勘違い出来るのが凄い
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:13▼返信
>>2

誰もこんなこと思ってねーわな
小学生かよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:13▼返信
※1
何回もチャレンジして難しいゲーム(自分にとってだが)をクリアした達成感だろ
ファミコンゲーでも味わえるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:13▼返信
Zは根性ねえからな
仕方ないね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:13▼返信
英雄って大衆が持ち上げてくれなきゃなれないと思うよ
フロムゲーでそれは無理でしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:13▼返信
>>31
パッチ当たる前のラダーンを倒した経験がある奴なんて最早自身が周囲に怨念ばら撒き続ける魔神だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:14▼返信
フロムゲー惰性で買い続けてるけどマジで信者の選民思想エグいよな
普通に好きでいいのにフロムゲー以外はクソみたいなこと言い出すやつ多すぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:14▼返信
レベル上げればどうとでもなるゲームにタイミングだの難易度だの言いだすのはプレイしてない証拠
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:14▼返信
・セキロ以外ストーリー意味不明0点だからどうにかしてほしい
気持ち悪いオタク共の「これがフロム脳」「テキストから妄想するんだよ」「語らないのが逆にいい」もキモい

それも出来ないお前は低知能
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:15▼返信
※38
すごいよね、女配信者でもというナチュラル差別主義
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:15▼返信
>>22

両方やるけど、言うほどあるか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:15▼返信
国連の制裁決議を無視してロシアに密輸したりした台数を売れた数って言い張るSwitchなんて
世界中の誰も評価してないよ
これマジだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:15▼返信
>>34
スーパーの店員ですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:15▼返信
FFとかテイルズとか
フロムの逆方向のRPGがオワコン化している現状じゃあ
反論できんわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:16▼返信
クリア率3割だろ
そりゃ選民思想になるわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:16▼返信
任天どすえッチ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:16▼返信
>>25
RPGの醍醐味だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:16▼返信
>>6
まあレベル最強にしてもうっかりしたら雑魚に殺されるRPGならそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:16▼返信
自らの手で!!!髪を殺せ!!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:16▼返信
エルデンリングでボス倒してもストレスと徒労感しか感じなかった
これほどまで達成感を感じないゲームってあるんだと驚いた
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:17▼返信
>>7
AC6でウォッチポイントの自律兵器のやつとキュベレイとエア戦は「ばっかじゃねぇの?」ってキレながら戦ってたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:17▼返信
格ゲーでいえばラスボスにコンテニューしまくってパターン覚えて型にハメて倒しただけなのになw
これで俺格ゲー上手いけど?みたいなこと言ってくるみたいなもんや
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:17▼返信
フロムゲーのクソなのは難易度じゃなくてゲーム不全起こすまでに説明端折って
DLCでもろくに開示せずに挙句ほとんどのユーザーが多分フロムは何も考えてないわこれ
って思っちゃうくらいに何の答え合わせもしないところ
そのせいでネットの眉唾考察が答えみたいになるからほんまクソ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:17▼返信
結局何を説明されても人の感性はそれぞれなんだから主張を押し付けても無駄
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:18▼返信
>>38
「女はゲーム下手」ってそれ昭和爺さんの偏見だなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:18▼返信
>>13
レベル上がればクソ楽になる(被弾許されるのが1回増える)
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:18▼返信
>>13
エストの個数限られてるから覚えられないタイプのやつはレベル上げようが勝てないんじゃないかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:18▼返信
どちらかというと「俺より強い奴に会いに行く」だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:18▼返信
フロム信者はクリア出来ずに挫折した人を叩くよね
性格悪い
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:19▼返信
>>70
うさぎを飼え!
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:19▼返信
レベルを上げるのは甘え
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:20▼返信
>>61
女は劣等種
差別ではなく能力的に男に勝ることはなく向いてない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:20▼返信
>>31
でも勝てるやつは勝ってるんやで?俺も理不尽にキレそうになったけど突破率0.9%っての見てムキになったら勝てたし。
文句言う暇あるならパターン覚えた方が効率ええやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:21▼返信
ブラボのストーリーとかクソおもろいやん
テキスト読まないとほぼ知り得ないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:21▼返信
キモすぎて草。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:23▼返信
ワイ・・・初見はノーヒントソロでクリア!( • ̀ω•́ )✧
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:24▼返信
※70
スキンヘッドかよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:24▼返信
ガチでフロム信者って中学生みたいなの多いよな
フロムゲー配信はコメント欄が指示、バレ、自分語りで埋め尽くされるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:25▼返信
きっつwww
フロムユーザーって40代以上が多いのに思考が痛すぎるガキなんだよなぁw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:25▼返信
勝手にほとんどでくくるなよ気持ち悪いなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:25▼返信
自分がクリアできない難度はクソゲー
自分がクリアできるゲームをクリアできないやつは雑魚
中途半端なフロムゲー信者はこのような思考のゴミカス
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:26▼返信
神なんて発狂しかけの哲学者にも殺せるからなぁ……
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:26▼返信
>>80
叩いてる奴も動画見てクリアした気になってるだけだと思うぞ
エルデン配信とか的外れな指示コメントだらけだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:26▼返信
こんなこと語ってる奴らはキングスとかやったことないニワカなんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:27▼返信
ちゃんと考えながら装備整えて対策すればクリアは出来るぞ
変な縛り動画見てるエアプが「難しい難しい」って言ってるだけで実際難しいのはおそらくセキロウじゃないかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:27▼返信
レベルを上げて物理で殴るだけのゲームでもやってろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:27▼返信
ゼルダやFF、ドラクエみたいな愛と勇気だけが友達みたいなゲームだけやってる人に一度体験してほしい感覚
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:27▼返信
もっと他のゲームやった方がいいんじゃない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:27▼返信
フロムゲーって難易度高いように見えて完全な覚えゲーなんで
繰り返せば幼稚園児や婆さんでもクリア出来るで
入力猶予もアクションゲーとしてはめっちゃ緩いし救済要素も多い
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:28▼返信
フロムゲーってレベル上げてメタ構成で殴ればガキゲー以下の難易度なるよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:28▼返信
死にゲー、飽きたよ🥺
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:29▼返信
死にゲーっていっても初見殺し以外理不尽な負け方するというよりお前が甘えたから負けたって戦闘多いから良いゲームって感じるんだろうけど
自称フロム信者はただただ自分に酔ってるだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:29▼返信
誰もやれなんて言ってないぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:29▼返信
>>89
フロムゲー配信は早解き済んでる奴が
部活の先輩ヅラしてニチャァする会場だからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:30▼返信
痛いおじさんが多いんだろうなってのはダクソやエルデン配信見ればわかる
どの配信でも配信者が定期的に注意やお気持ち表明するくらいには空気読めない痛いおじさんが多い
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:30▼返信
いい年こいた独身キモオタがこんなことやってるって哀れだよな

既婚者の任天堂ユーザーを見習え
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:30▼返信
数年前、友人がおすすめのゲームない?って聞いてきてデトロイト薦めたらトレイラー見て面白そうってなって、後日話してたらそういえばデトロイト面白かったって言ってきって
俺が「みんな生存できたー?」って聞いたら友人が「いや全ルート載せてる長い動画あってそれ見ちゃったよw」って言ってきて、そ、そうなんだって言いつつ心の中で呆れてた
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:30▼返信
レベルある程度上げてバフかけて攻撃ボタン押すだけの簡単なゲームだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:30▼返信
自らの手で!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:30▼返信
ソウルゲーは画面が暗すぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:30▼返信
>>60
というより、フロムの世界観が嫌なら他やれで済むだけだしな。
全部わからないのは嫌ってのは他ゲーやってろとしか言えん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:31▼返信
>>109
セキロは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:31▼返信



じゃあブーちゃんには分からないじゃんw


115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:31▼返信
フロムゲー配信は試行錯誤や拘りのプレイが見たいのに
コメントの指示多すぎて何処もラジコン配信なっちゃのがな
指示してるフロム信者はにちゃにちゃで満足なんだろうけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:32▼返信
もちろん俺は抵抗するで
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:32▼返信
>>101
そのメタ構成を探すゲームだから
動画や攻略サイト見てしまったらそら何も楽しめなくてクソゲーと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:32▼返信
セキロって、レベル上げ出来たっけ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:32▼返信
>>118
やめたれwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:33▼返信
なんか荒れてるけど、これクリア出来た側の話だから荒れてるんだろうなって思う
ダクソ3の最初の敵で投げてしまった人とかはまぁそんな気持ちにならないやろうし

わいがそうなんだけど・・。ちなみにこの前買い直したら一発でクリア出来てしまったんだけど、、これ最初に出てくるから不味いんだけどほかのフロムのゲームで練習してたら難しくないんだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:33▼返信
>>113
フロムゲーで唯一高難易度ゲームだと思う
セキロはアクションで、他のソウルゲーはRPG寄りだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:33▼返信
>>74
頭悪そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:34▼返信
正直、言わせてもらおう
モンハン歴30年近くになるがモンハンワイルドは売れないと思う
魅力的なモンスターやキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない
新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね
ティアキンやブレワイの方が面白い
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:34▼返信
任天堂のゲームは虚無ゲー
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:34▼返信
英雄感あるかな
影で暗躍感はあるけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:34▼返信
任天堂のゲームが流行るのわかるわ…
あかんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:34▼返信
フロムステマウェア
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:35▼返信
>>117
配信だと指示コメで何処もメタ構成テンプレプレイなっちゃうのがな
空気読んで見守る事が出来ない奴多すぎ
誰も聞いてないのに自分語りやフロム崇拝コメで溢れるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:35▼返信
動画見たって簡単に真似出来るもんじゃねえぞ
エアプだから判らんだろうが
装備集めたら流石に難易度優しくなるけどさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:35▼返信
>>123
ワイルドって言ってる時点でただの豚だろお前
何がモンハン歴30年だよキモ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:35▼返信
魔界塔士Sagaで味わったことあるから別に新しくない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:35▼返信
>>107
既婚者はソニーのカメラ買って可愛い子供撮ってやれよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:35▼返信
ただ他の死にゲーやってみたらフロムのゲーム良く出来てるなぁと思ったよ
他のあんまりおもしろくないんだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:35▼返信
>>126
全然流行ってませんが?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:35▼返信
ボス部屋前でプロロしてセーブアップロードして
死んだらセーブダウンロードしてすまんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:36▼返信
きっっっっつ・・・

フロムゲーは良いとしてフロム信者のこの自分は他とは違う感マジで厨二全開で見てて辛いわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:36▼返信
>>1
PS2のエターナルリングだけやったことある
ステータスアップアイテム乱獲してクリア出来たw
わりと面白かったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:36▼返信
PS5とか好きそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:36▼返信
無職「自らの手で!!!!戦え!!!!神を殺せ!!!!」
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:37▼返信
拳で!!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:37▼返信
小学生とかなんじゃね?と思ったが
フロム信者って40代前後が多いんだっけか
痛すぎる信者多過ぎなんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:37▼返信
フロム信者は痛い
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:38▼返信
>>139
フロムエー「ほなバイトしよか^^」
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:38▼返信
>>133
それはある、フロム制のも文句たらたらでやってた筈なのに他のやってるとなんかここが良くないなぁって
完全に調教されてるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:38▼返信
>>126
任天堂のゲームで遊ぶと体臭が...
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:38▼返信
ソニーユーザーってなんでこうきもいんだろう・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:40▼返信
>>146
スイッチにもダクソ出てますよね?
何でソニーユーザー限定なんです?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:40▼返信
ゴキくん自分が英雄と思ってるんか・・・w
ま、まぁゲームの中だけにしときなよ・・・w
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:40▼返信
スイッチで体が臭くなるか
プレステで心が臭くなるか
ゲームってろくなもんじゃねーな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:41▼返信
>>135
めんどくせえことしてんな
何か意味あんのかそれ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:41▼返信
セリフがまんま無敵の人で草
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:41▼返信
ダクソとかエルデンどうでもいいしやってないから
キングスフィールドシリーズ復活させてよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:42▼返信
>>148
姪っ子に変態的嗜好抱いてる任豚ほどキモいものはない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:42▼返信
フロムゲーはクリアしたら今度は縛らなきゃって思考になっていくのが辛い
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:43▼返信
>>38
ぺこらは選ばれし者
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:43▼返信
道中の苦労は味わいたいが、ボスで苦労したくない
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:43▼返信
※147
こういう精神年齢がおこちゃまなのはゴキブリ独占
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:43▼返信
>>150
どの作品の事かわからんけど回収に気を取られないのと消費アイテム使用が無かった事になるとかはあるね
それでもいちいちロードし直しは面倒そうだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:43▼返信
フロムには関わるな 黙ってゲームやって楽しむ分は構わないが
ネットで感想なりプレイスタイル晒すと狂信者が凸ってくる
いやな思いをしたくないならフロムについて語るべからず
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:44▼返信
>>152
デモンズは若干だけどまだキングス継承してる感あったんだよなー
どんどんアクション寄りになってって悲しいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:45▼返信
批判が嫌ならいちいちゲームの感想やらをその辺に書き込もうとする癖自体を見直した方がいいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:45▼返信
まあフロムゲーやってからクソだるいチュートリアルあるゲームはほぼ投げ出すようになった
チュートリアルがゴミなゲームは間違いなく本編もゴミ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:45▼返信
まぁswitchユーザーはダークソウルも買わなかったしな
エルデンリングはそこまで難しくないけどswitch2に移植は無いと思う
そもそもswitch2で動かないと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:46▼返信
>>84
いや勝ってる上で不満言ってるからw
レビューも調整不足指摘してるのはクリアしたやつばっかだったやん
結局フロムの調整入ったら手のひら返しだすしホンマ信者は害悪や
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:46▼返信
ゲーム出来る時間限られてるから死にながら覚えるような時間かかるゲームはキツイわ
学生時代にやっておきたかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:47▼返信
スターフィールド -シャッタードスペース-  58
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:47▼返信
ニート引きこもり民やサボリ大学生ゲーマーの心の叫びねぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:48▼返信
じゃ、自分でゲーム創れよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:48▼返信
フロムゲーの一部でしかないやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:48▼返信
>>161
スルーすればいいのでは?なんで一々感想に噛みつこうとしてるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:49▼返信
実際強敵を倒した時の達成感は半端ないがそれをもって他所のゲーム貶すようになれば立派な信者の仲間入り
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:49▼返信
アーマードコアPSの頃のフロム大好きやったんやがなー
ソウルシリーズがつまらんわー
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:49▼返信
それな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:50▼返信
仲間呼べる奴はどんどん呼んでわちゃわちゃしながら戦うの好き
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:50▼返信
発達障害にありがちな妄想だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:51▼返信
一般人の害悪も悪意もないポストを晒し上げて笑いものにするのは反対
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:51▼返信
>>130
なんだお前?失せろゴミクズ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:55▼返信
遺灰の影に隠れながら背中殴るだけだったら笑うわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:55▼返信
>>170
あんたもスルーしとけよw
161に噛み付くなよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:55▼返信
撮り鉄、淫夢厨、フロム信者
きっつい痛い見たくもねー
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:56▼返信
>>170
それこそマウントとって自分が神だと思いたいからじゃね? 信者キメちゃってるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:56▼返信
宗教キモいんだよな
だいたいフロムゲー以外ろくにやらないような連中に限って
やたらとフロムを崇め奉るようになるんや
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:56▼返信
>>170
お前みたいにスルー出来ないやつが書き込むからだけど・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:58▼返信
きっしょ
気持ち悪い盲目信者が存在するのってフロムだけ
しかも周りも言ってあげないからこうなっちゃうんだよ
俺たちにも責任はある
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:58▼返信
フロム信者とジロリアンは一緒
出来る奴には出来て、達成感も味わえる
だが、それは全く持って一般的ではない
まさにそういうジャンルであるという事を自覚して臨むべき
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:02▼返信
>>183
自分はマウントとってもいいけど他人が口出すとこの言い草 信者やん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:02▼返信
まあここまで行くと普通に不気味だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:03▼返信
ちゃんと遺灰とパリィ以外の戦技縛ってそれを言うならわかるけど使って言ってたら勘違いした痛いやつだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:03▼返信
>>186
馬鹿の脳内では文句言ってくる相手は俺しか居ないんだろうけど、大抵は俺じゃないからな?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:04▼返信
英雄になれるゲームなんかドラクエでやり飽きたし神殺しもメガテンでやり飽きたんだが
これ言ってる奴らって単に「ゲームろくにやった事無いです」って自白してるようなもんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:04▼返信
厨二はもうええ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:05▼返信
>>189
馬鹿とか言い出してる時点で自分が頭に来てんのがバレバレやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:07▼返信
お前らこんなこと考えながらフロムゲーやってたのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:07▼返信
あ、敵や 殺そ くらいの感覚やな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:08▼返信
そんな高尚な気持ちでゲームなんてしてないが
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:09▼返信
フロムゲー好きな自分特別アピールしてる連中苦手
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:10▼返信
戦う相手が神かどうかなんていちいち考えてねえ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:10▼返信
洞窟の比喩なんよ
それしか知らないからそれが真実と思い込む
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:10▼返信
キッツ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:10▼返信
道具やユニフォーム買ってチーム組んで日々練習して対戦相手と日程組んで場所借りてようやく出来る野球と
ゲーム機とソフトあればいつでも一人で出来るゲームの取り掛かるハードルの高さで比較するのはおかしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:11▼返信
>>197
所詮プログラムでしかないよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:11▼返信
フロム信者の痛さを晒し上げるために書いたとしか思えない記事w
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:12▼返信

キモすぎだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:12▼返信
ないわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:13▼返信
異世界転生よわおさー
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:14▼返信
>>61
ペルソナは人気だし今度出るメタファーも面白そうだがな
RPGつまんねーって奴は単にジャンルと合ってないだけだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:15▼返信
>>206の>>61は>>65の間違い
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:15▼返信

コイツらって、「かわいい〜」とか言って自分の可愛さをアピールしてるマンさんと同じ思考なんだろうな
とりあえずキモい
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:18▼返信
メタファーの方が英雄感味わえるんじゃね
色んな人と仲良くなって支持して貰って悪い敵やっつけて国王目指すんだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:20▼返信
エルデンもダクソもセキローも全部に感じるんだけどどれもゲームそのものの面白さってよりも
「こんな難しいゲームをクリア出来る俺すごくね」って選民思想を得るのが目的になってるのがな
だからここのコメ欄でもクリアした達成感だけ語っててゲームそのものの面白さは誰も語ってないし
フロムはいい加減難しさだけにこだわるんじゃなくてゲームの面白さに注力したゲーム作ってほしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:21▼返信
クリアしても誰も見てないからな何時間も同じところやって我に返るやんなくていいやと
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:22▼返信
その感覚はゲームじゃなくて社会で味わえ
にげるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:24▼返信
>>210
フロム信者は難しい=面白いと考えてるのがもう何かズレてるんだよな
難しいだけで面白いなら格ゲーはずっと天下取れてたはずなんだよ
難しさのみを追い求めた格ゲーがスト6まで斜陽ジャンルだった
この事実だけでも過度の難しさは逆効果なのが分かる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:25▼返信
ここボスっぽいな
やっぱボスか
大変だったけどなんとか撃破したわ
で、こいつ誰?アイテムテキスト読むか
読んだけど分からん

神を殺すとかたいそうなこと思わず常にこんなノリだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:25▼返信
>>164
すまん意味がわからんのやが、難所クリア者が調整不足って不満もらして?で、>31に書いてる下手くそなだけってのは誰に言われてんの?
お前の挙げたレビューのやつは同一人物なの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:27▼返信
>>210
馬鹿かコイツwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:27▼返信
フロムゲー信者キモッ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:28▼返信
何が言いたいんかわからん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:28▼返信
ゲーム下手なやつも頑張ればクリアできる難易度なのがフロムゲーのいいところなのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:29▼返信
大分寒いっすね
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:30▼返信
>>210
面白いというか過酷さを楽しむゲームだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:31▼返信
>>209
それな
ダクソは英雄って感じでは無いわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:32▼返信
フロムゲーで嫌いなのには一生使わねえゴミアイテムが無駄に豊富なところとレベル上げるとどんどんカスみたいな上がり幅でテンション萎えるところだな
その点セキロはレベル上げもないし小物やサブ装備もちゃんと使い道あるやつばかりでよかった
やセ神
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:32▼返信
>>17
フロムゲーってなろう系と同じだよね
モブが強くなって褒めてもらう話だから
フロムゲー好きな奴は100%なろう系も好きだよ🤗
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:33▼返信
まあ桜井も言葉を選びつつ
フロムは信者で成り立ってるゲームだからマネしようとするな
的なこと言ってたしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:34▼返信
きっつ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:35▼返信
フロム信者は本当に気持ちが悪いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:37▼返信
ただのゲームなのにちょっと難しくするだけで他にやることない陰キャキモオタが選民意識くすぐられて大好きになってくれるからちょろいよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:38▼返信
>>36
ゲハは10年以上続いてるぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:38▼返信
鳥肌たった
そりゃフロム信者のイキリがキモいはずだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:38▼返信
>>225
作者が信頼されてるって言い方だったけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:39▼返信
>>134
外出ろよ引きこもりw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:39▼返信
>>145
お前がキモいだけだわw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:39▼返信
フロム好きアピールしてる奴って4にゲー好きな自分に酔ってるよなあ
まあ俺のことなんだけどデュフフ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:39▼返信
フロム信者の講釈がゲームの価値を大幅に下げている
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:40▼返信
低スペオワコンガことハブッチ2

6万円🏺
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:40▼返信
ゲームは最高だがプレイヤーには問題があるようだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:40▼返信
>>153
ゴキブリキモッ
その思考が生まれてくる時点で気持ち悪い🤮
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:41▼返信
周りに否定されようが構わないみたいなスタンスが最高にカス
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:41▼返信
>>234
別に普通のアクションゲームとして好きなんだけども
これが特別好きって訳じゃないけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:42▼返信
>>224
なろう系の定義がアレやけどリゼロみたいなやつは好きやろな
ただ所謂「なろう系」と言われる異世界スマホ辺りから続く系列の俺ツエーは嫌いだと思うわ

書いてて思ったけど主人公が苦しんで苦しんでからのカタルシス、ループ系とかが好きなんやと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:43▼返信
>>210
面白いからずっと売れてるんだろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:46▼返信
フロム信者って死にゲー好きって言ってる自分に酔ってそう🥲
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:48▼返信
フロムゲーなんて時間かけりゃ誰でもクリア出来るぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:51▼返信
言うてフロムゲーなんてアクションへたくそのどんくさい女vでもクリアできるレベルだからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:52▼返信
フロムは戦わなければ生き残れないので
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:52▼返信
好きなゲームせぇ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:53▼返信
カンストでもなければレベル上げたらクリア出来る
キツいのはセキロくらい
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:54▼返信
フロムゲーはそこら中に救済措置があるから、それを調べるのも楽しみの内ではある
・・・セキロだけはリズムゲーだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:54▼返信
10代でこの発言してたら可愛げあるけど20代以降でこんな事言ってたら笑えないな
この前のレベルどうこうの30代みたく
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:55▼返信
一応王様になったりするから英雄かぁ?
簒奪者の方が合ってる気がするがw
基本全部ヌッコロスマンだし
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:56▼返信
無宗教だからな
外国人からすれば理解出来ない考えらしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:58▼返信


フロム「ソウルライク?…ええやんw」
カプコン「狩りゲー?…ええやんw」

任天堂「ポケモンライク?…許さん許さん潰す潰す!(チギュァアアア」
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:04▼返信
こわっ……フロム信者ってやっぱヤバイ信者の集まりだわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:06▼返信
ひとつ間違いなく言えるのはプレイしてないゲームは語るな、ということ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:06▼返信
「神をこの拳でぶん殴りてぇんだよ!」とか奇声上げながらプレイしてそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:06▼返信
フロムゲーはそこまで難易度高くない
変な縛りプレイをする配信者が多いからそう見えるだけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:07▼返信
エルデンリングの出来ないハードに価値はなし!
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:08▼返信
>>252
フロムゲーは宗教描写まみれだろ
無宗教を勘違いしてる
海外でドン引きされてる「無宗教」は冠婚葬祭を全否定してる社会不適合者のこと
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:08▼返信
原神はヌルゲーっていうかキャラガチャゲーすぎて速攻飽きるしやっぱある程度やりごたえある内容じゃないとな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:08▼返信
チー牛が言ってると思うと笑える
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:08▼返信
死ぬほどゲーム下手くそだけど、もしかしたら俺はゲームが上手なのかもしれないと勘違いさせて気持ち良くさせてくれるからフロムゲーは割と好き。ゲームが下手である事はかわらないんだけどね
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:09▼返信
こどおじってフロムゲー好きだよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:13▼返信
PCゲー←廃ゲーマー

CS←陰キャ

ガチャゲー←障害持ち
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:14▼返信
>>・これが行き過ぎると「フロムゲーやらないやつはクソ!クリアできないやつはゲームが下手!」って言い始めるからフロム信者は本当に気をつけたほうがいい

こんなやつ今までの人生で一度も見たことねえわ 
任天堂信者特有のストローマン論法やめなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:15▼返信
>ソウル系はレベル上げれば楽になるってわけじゃないし
楽になるよ。エアプ止めろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:17▼返信
>>266
レベル上げればそもそも重防具も装備出来るしヌルゲーになるよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:19▼返信
激痛信者wwww
スクエニ信者以上に痛いとか相当なもんだなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:22▼返信
>>265
むしろ「難しいのが嫌な人はやらない方がいい」はよく聞くよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:22▼返信
※265
お前が無知なだけでゴロゴロいる
はちまでも見かけたから過去ログ漁ってこい
どうせ無職だから時間は有り余ってんだろ?wwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:24▼返信
英雄…?
下手くそだからゴリ押しや、遺灰コソコソプレイで英雄感ゼロなのだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:25▼返信
>>270
ただの対立煽りだぞそれw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:25▼返信
>>15
ポケモンと一緒だね(ニッコリ)
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:26▼返信
そもそもフロムゲーが人気無かったらシリーズが売れるわけないし続編も新作も出ないんですが?
なんで🐷は必死なの??
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:27▼返信
マッチングしやすいレベルで止めるから難しくなるだけでね
レベル上げれば何でも出来るマンになる
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:28▼返信
>>271
キャラクリでなかなか英雄とかねぇけどな
ブラボとか「生まれるべきじゃなかった」とか選択可能やで
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:28▼返信
フロムゲーはAC6しかやってないけどあのボスは二度とやりたくないって思うくらいコンテニューしたけど
確かに達成感はすごくてやった人じゃないと味わえないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:29▼返信
いやぁ、怖い、怖いよフロム信者は これ真顔で言ってんでしょ? いやぁ、怖いね
(マレニアとラスボス倒せなかった俺)
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:31▼返信
ただのリズムゲー
神だ何だと持ち上げるほど難しくはない
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:32▼返信
>>17
実際は3割程度のプレイヤーしかクリアできてないけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:33▼返信
>>279
神だの英雄だのは没入してなりきりプレーしてる痛い人の話しで難易度の話しじゃねーぞw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:33▼返信
>>6
2000万人以上プレイヤーがいるのに全員同一思想だと思ってるキチガイw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:33▼返信
フロム信者ほど気持ち悪いもんはない
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:39▼返信
なんか事件起こしそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:44▼返信
>>283
ブスザワ信者には負けるかなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:44▼返信
フロムゲー未経験者に告ぐ
メタスコア96売上2500万本4大goty制覇の神ゲーエルデンリングを今すぐやれ
まあ一度フロムゲーを体験するともう他のアクションゲーじゃ満足できなくなっちゃうかもしれないけどねw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:46▼返信
フロムを難しいと勘違いしたやつがそれ以上に難しいソウルライクを理不尽とかって叩くんよね
フロムは作り込みか桁違いに凄いけど難易度はそうでもないんよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:47▼返信
フロムゲーは打開策が沢山あるし、少なくともFPSよりずっと簡単
なんなら知識とか運が絡むポケモン辺りのほうがよっぽど難しい
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:53▼返信
全然ならんな
バイトも個人の感想ってんならこんなアルミホイル取り上げんな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:57▼返信
フロムゲーを叩いてるアンチがゲームをやってないことだけは確実に分かる
言ってることが的外れ過ぎるしそもそもゲームの内容じゃない
それはそれとして信者はクソ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:58▼返信
魔界村みたいなもんか
あんなめんどいの受け付けんな
やっぱ難易度選択ないとな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:59▼返信
>>288
FPSの虹6で激ウマプレイヤーと対峙したときの絶望感よ
正直どこからなにされたかもわからんレベルで蹂躙される
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:00▼返信
フロムゲーはセキロが一番好きだな
と言っても他にクリアしたのはエルデンくらいでダクソは合わなくて挫折したけど
セキロ2出してほしい
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:01▼返信
還暦過ぎたブーちゃんがマリオで遊んでるお気持ちはどんな感じだろう?
295.投稿日:2024年10月03日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:05▼返信
>>45
そのリトライできることが世界を変えられる能力なんやで
初見ノーミスクリアできないほどの圧倒的な力の差があるから皆絶望してるわけで
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:06▼返信
※284
パテントトロール任天堂ですねwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:06▼返信
フロム信者はこだわり強めな中年ゲーマーが多い
コメ欄見てわかるだろうけど少しでも批判すると発狂しちゃう
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:08▼返信
>>272
事実だから受け入れろ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:10▼返信
>>50
感情が動いて辛いからネタバレされてない映画は見たくないって言うほどだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:11▼返信
老害がイキってるイメージ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:14▼返信
自分がクリアした後に実況プレイで愉悦勢になる
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:15▼返信
フロムゲー持ち上げておけば分かってる感が出るから口裏合わせてるわ
任天堂でいうところのゼルダの伝説みたいな感じや
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:17▼返信
>(で、何で俺は神を殺したんだ…?)
襲ってくるなら殺すまでよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:20▼返信
KFの頃から神殺ししてっからよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:22▼返信
>>2
キングスフィールドからこのメーカーほぼ全部やってるがまず無いわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:23▼返信
>>270
過去ログ一つも持って来れない時点でお前の負けなw
雑魚すぎて話にならんわお前
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:26▼返信
フロム信者は押し付けがひどい害悪
初回は攻略見ないで絶対ソロでやれ!とかうっせーわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:29▼返信
デモンズダクソブラボと通ってきてるが、言うほど自分が英雄になった気分になるか??
シナリオ無いに等しいから「まぁなんか倒したな…」って気分にしかならんのだけど。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:30▼返信
フロムゲー?

お前らにわかフロム信者が知ってるのはソウルシリーズとACくらいだろうにw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:35▼返信
ゴキみたいに狂ってるねww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:36▼返信
激辛店とわかってたくせに辛いとクレームを入れるのだけはやめてくださいねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:37▼返信
洗濯板をマリア様と呼ぶのはやめろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:50▼返信
vtuberを見ながらさっさと倒せよボケとしか思わないな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:52▼返信
ゴキブリ2
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:57▼返信
フロムゲーやってる99%の人がストーリー出来てない説あるよな
ダクソ3では5人の王を玉座に戻す旅に出るけど何のために玉座に戻すのか
デモンズソウルでも5つの地域へ旅に出るけど結局何のためかよくわかんねんだわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:58▼返信
敵の行動ガチャ!!!白ガチャ!!!なんかしらんが勝てた!!!
これが現実な
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:59▼返信
フロムゲー大好きだけど
あ、負けた
ちっくしょー
くらいしか感想ないよ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:59▼返信
どれだけ必死になってくそつよボスを倒しても終わった後には
はー虚しい。って言葉なら出そうになるゲームやろ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:10▼返信
ベセスダが買収された時にMSはゲーム業界のことを考えて自社の利益だけを追求しないから
ゲームの独占などは行わないと話していたけいじチャンネルさんじゃないですか
それに比べてソニーは圧力をかけてデスループの発売日を操作したとか訳分からん批判を繰り広げていたし
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:13▼返信
俺の初フロムはACだけど、その前のキングスフィールドってそんなゲームだっけ?
こいつがにわかなんじゃないの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:16▼返信
セキロ以外ストーリー意味不明0点だからどうにかしてほしい

エルデンリングはわかりやすいやろ、その地域や人物の書もあるし
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:17▼返信
どのゲームも自分でやらないと面白さは分からんぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:23▼返信
まあこれには共感するわ
だからゲーム実況とか見てる連中全員馬鹿にしてる
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:23▼返信
※21
>ここから転じて選民意識とマウント取りのケダモノと化してしまうんだけどな

素晴らしいゲームだ、と個人で思ってるのはいいけど、
おま、エラ、ぜってーーー悪い点数つけるんじゃねえぞとか
クリアできない奴は~~とか鉄平みたいにいいだしたら終わりだよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:28▼返信
だるいな そんな大層なゲームじゃねぇよ
フロムゲーはマジで難易度が巧妙 基本的に難しいんだが、簡単にしようと思えばいくらでも簡単に攻略できる それを見つけるのも楽しみ方の一つ
さっさと攻略見ちゃう人は「○○で倒した人は本当に倒したとはいえない!」的な感覚になっちゃうのかもしれないけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:44▼返信
デモンズの時は達成感あったけどブラボ、特に聖杯ボスとかは「やっと終わった…」だったな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:46▼返信
これ行き過ぎると○○じゃないから駄目っていう人格否定するアホを生むんですよね
能力や好みは人それぞれっていう軸は忘れてはいけない
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:47▼返信
ゲームの実況見るのって旅行行かずに旅番組見るようなもんかなとは思う
正直野球とかの対戦するスポーツは見てるよりやった方が楽しいからバット渡されたらって話は全然共感できない
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:48▼返信
クリアできないから他人のを見るのはいいけどソフト買ってから見ろよ。買いもしないクズが見るだけ見るな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:49▼返信
何でもかんでも説明するセンスゼロの作品しか見たりやったりできない脳みその奴が騒いでて草
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:51▼返信
>>329
ただの漫画村だろ。他人の作ったキャラとストーリーを金も払わず勝手に見るんだから
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:58▼返信
クッソむずいゲームを縛りプレイでクリアするのが楽しいんだろが
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:15▼返信
フロム信者は買ってるからいいだろ。イキるだけの資格はあるよ。買わずに見てるだけのゴミクズ達よりは遥かに偉い
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:25▼返信
心が折れそうだ

じゃねーの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:33▼返信
読む価値0ないわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:40▼返信
この先、排泄物があるぞ

デブ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:43▼返信
デモンズダクソ三部作ブラボセキロエルデンのループだけで一生遊べる
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:48▼返信
ゴキブリってハッタショなんだな…
キモッ…
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:49▼返信
この人が何言ってんのかよくわかんないけど真の神は生命体ではないので、そもそも生死という概念の枠に中にはおりません
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:56▼返信
フロムゲー好きだけどこれはキモい
文才無いやつは自覚して黙ってて欲しい
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:58▼返信
出たこと無いけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:13▼返信
言いたいことがわかるがなんで神殺しをやってるのかはいつもわからない
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:45▼返信
>>343
なんか知らんが神殺ししてるRPGとか今更珍しくないだろ・・・・
JRPGじゃよくある
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:50▼返信
フロムゲーすらクリアできないザコゲーマー増えすぎ
ゲーマー名乗んな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:51▼返信
>>17
だから頭使わないで済む反射が求められるゲームばかりやってしまうんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:51▼返信
勝手に代弁するな
俺は何もわからずロックオンできる敵を倒してるだけだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:54▼返信
>>8
現実に勝てないから創作の中で戦うんだぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 22:43▼返信
フロム信者は出るたびにメガネクイクイして早口で講釈ぶってこのやり方以外認めないいいいってのが増え続けててキツイ
D信者はリメイク出るまで毎回ダイレクトでリメイクって騒いでたのがうるさかったな今も騒いでんのかな?
某信者はアクションゲームなのに操作性よりストーリーに力入れまくってる映画もどきのゲームを神ゲーと言って崇拝してるのもキツイ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 22:51▼返信
とりあえずトロコンまでは遊ぶがこんな中2みたいなことまったく考えてない
バカじゃねーの
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 22:55▼返信
神よりもあのヘリがなー...
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 22:55▼返信
これからはフロム太郎って呼ぶね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 23:10▼返信
難しいゲームの中で一番カンタンなのがフロムのゲーム
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 23:12▼返信
最近のはクリアの達成感よりストレスのほうがキツくて嫌い
と思ったけどプレイヤーも高齢化して反応速度落ちてるのかも🫠
マリケス好き
ホーラルー大嫌い
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 23:49▼返信
フロム信者の押し付けがウザいので嫌い
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:06▼返信
狂い火ルート乙
普通はそれ以外を選択しますから。
357.投稿日:2024年10月04日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:37▼返信
フロム信者さんは巣の外でも内輪ネタ始めるのが本当に痛い
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:42▼返信
フロムゲー信者だけど流石にそれほど世界観に入り込んだ事はないな
強敵を倒した時の達成感はあるけどね
ただスキルでしかどうにもならないのは徒労感の方が強い
ACLRのジナイーダルート、お前のことだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:48▼返信
自分はフロムゲー合わなかったな
エルデンも新規入れそうだから買ったけど半分もやってないし、そこまで面白さが感じなかった
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:12▼返信
いやFalloutとかでも十分味わえるだろ…w
なにを大袈裟な
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:44▼返信
エアプは草
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:50▼返信
フロム信者きもいな
これ割とガチで宗教じゃん
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:37▼返信
まず問答無用のハッピーエンドを用意してもろて
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:08▼返信
宗教かよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:16▼返信
まあわからんでもない。
本来楽しい思いをしたくてゲームプレイするはずなのに、
ああいう高難度系は悔しさの方が勝ってしまうので自分は手を出さない

苦労して乗り越えた時の喜びが最高ってのもわかるけどその前の悔しさが上回って
ひとつクリアできても「やっとか、でもこの後もっと大変なのか」って思ってウンザリw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:34▼返信
>>71
人による。なので「これほどまでに自分に合わないゲームってあるんだ」と書くべきだろ
俺は初プレイ時に「これ絶対スルーするやつや」と理解しながらも2時間かけてツリーガード倒して楽しかったぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:07▼返信
サウナみたいなもん
暑いけど我慢我慢スッキリ~
だから映像だけで見たら得られるモノは別よね
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:32▼返信
高難易度ゲーが好きな連中だけで頑張ってくれや
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:35▼返信
フロムゲーってただ覚えてそれを繰り返すだけなんよ
それを難しいと言われるとなんか違うんだよな
新しいボス出てくるとまたモーション覚えるのかめんどくさって
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 12:04▼返信
フロムゲーって言うかソウル系は、レベルさえ上げれば一週目は誰でもクリア出来るんだからやればいいのにな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 14:04▼返信
エルデンリングを他の会社が出していたら、こうはならない

直近のコメント数ランキング

traq