• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【動画】『グランツーリスモ7』に実装された救急車がカオス過ぎると話題に!集団でダートを爆走wwwwww

【動画】グランツーリスモ7さん、アプデで車がロケットになってしまうwwww

【朗報】PS5Pro版『ドラゴンズドグマ2』、ほぼ60fpsでより綺麗にプレイ可能!『グランツーリスモ7』は可変8K/60fpsという驚愕の画質を実現







『グランツーリスモ7』2024年10月アップデートを本日より配信開始! 新車3台やレースイベントなどを追加!

1727937277171


記事によると



発売中のPlayStationR5/PlayStationR4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』において、新規収録車種などを含むアップデートを本日10月3日(木)15時より配信します。

本日配信を開始する2024年10月アップデートでは、新規収録車種として「三菱 ランサーエボリューション VIII MR GSR ’04」をはじめ、「日産 GT-R Premium edition T-spec ’24」「トヨタ ハイエース Van DX ’16」を追加。また、カフェのエクストラメニュー、ワールドサーキットのレースイベント、「グランツーリスモ・ソフィー」の対応コース、スケープスの特集を追加します。

2024年10月アップデートの詳細については「グランツーリスモ」シリーズ公式サイトをご覧いただき、追加されるさまざまな新機能をぜひ『グランツーリスモ7』でお楽しみください。

「グランツーリスモ」シリーズ公式サイトはこちら

2531a2a722056481c2c0619b049370fc9bb09844


b1c7b5af4e37c33106a2ed0f1b0e3089b6f14d2a




【新規収録車種】
三菱 ランサーエボリューション VIII MR GSR ’04

ブランドセントラル / ユーズドカーで購入可能

足まわりを刷新し低重心化も実現。ランエボ VIIIの最終進化形。

2efab1c1703e3b64bfad1bdb9a7ddc23a8e8f8ac







日産 GT-R Premium edition T-spec ’24
ブランドセントラルで購入可能

生産終了の噂を断ち切って登場した、R35型GT-Rの到達点。

586ee574dcb1e03da81f73d02a74bf621b15a06c






トヨタ ハイエース Van DX ’16
ブランドセントラルで購入可能

人からモノまで多様な移動を支える、キャブオーバー型商用車。

c27d60fed5c28158e17fe5b5bb6c618178a52c33



以下、全文を読む






1
















この記事への反応



ハイエースのエンジンスワップLS7でいきなり1000馬力超えるの卑怯だろw

黒塗りハイエースをパトカーが追いかける構図で誰かバズりそう

ハイエース!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも一番低グレードなの最高
これはおふざけが捗るぞ


笑ったwwww
DQN仕様レクサスハイエースに弄れる!?


自家用車とはたらくくるまどんどん追加してくれ~

無駄にスピード感のあるハイエースホンマに草
プロボックスもこんかのぉ…


ハイエースどうしようかなぁ
クロネコヤマト仕様にするかなぁ
なんかいいアイデアないかなぁ


ハイエースがスポーツドライビングしてて笑った。
R35 T-specもいいがやっぱりエボⅧだなぁ。


営業車の戦いが始まろうとしているのかしら

黄色のハイエースにしてアザーカー再現出来るので実質首都高バトルなんよ

ハイエースにエンジンスワップ!?

ハイエースにBRZドリフトのスワップ

加減しろ莫迦!!












痛車作り放題じゃん!!
















コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:01▼返信
聖剣交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:01▼返信
ゴキ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:02▼返信
マリオカートのパクリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:02▼返信
これならいくら誘拐しても逃げ切れるな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:04▼返信
ニシくんは本物のハイエース(犯罪の方の)でがまんするんですよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:04▼返信
空を飛ぶハイエース
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:04▼返信
小型のトラック的な汎用性が高そうな車というか
リバリー次第でいろんな車が作れるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:05▼返信
公道レース最恐のハイエースがついに実装か
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:06▼返信
※5
ニシくんお金無いからハイエース買えないのよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:06▼返信
最強のはいえーす
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:06▼返信
※5
ニシくんは免許持ってないぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:07▼返信
ムービーゲー
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:08▼返信
グエンに狙われそうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:08▼返信
幼女を攫うイベントは無いのですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:08▼返信
パッカー車マダー?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:09▼返信
※3
何時になったらフォトリアルなマリカーで遊べるんでしょうねwwww

でもキャラクターが風船人形じゃ意味ないかwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:09▼返信
アルファードって、中身ハイエースだよね😂
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:09▼返信
アップデートショボwこんなん記事にする意味あんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:10▼返信
救急車が出たからハイエースも来るんじゃねーかとは思ってたけど来たか
個人的にはいすゞの3トントラックとかが出たら最高なんだけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:10▼返信
初期型SuperGLに乗ってた

この古2016年DXじゃないとMT設定無いんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:10▼返信
8k60fps
proすごくね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:12▼返信
この前は空飛んでなかったっけ?
ソニーって誰もバグチェックすらしないのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:13▼返信
>>19
ヒノノ2トンもお願いしたいゾ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:13▼返信
>>21
PRO買うニッチ層でも8k環境はほぼないだろうけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:13▼返信
中々シュールな絵面やな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:14▼返信
>>21
でも一番の売りであるレイトレは効きません
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:15▼返信
今のハイエース、クールやな
悪いイメージを払拭しようと頑張ってるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:16▼返信
>>22
任天堂のゲームには一切バグがないと思ってそうw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:16▼返信
こうやってみるとまだまだCGっぽさが残ってるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:16▼返信
ハイエースだとぉ?
よし!ク〇〇ックスから幼女を守る翼竜の出撃だ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:17▼返信
【朗報】 steam版EDF6アップデート

このアプリケーションはEpic Gamesアカウントへのサインインを行わない場合でもオンラインミッションがプレイできるように変更されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:18▼返信
キモオタ共はトヨタから訴えられればいいのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:18▼返信
>>14
そういうのは任天堂ハードでやって
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:19▼返信
ずっとアプデ頑張ってるね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:19▼返信
>>3
どのへんなんだぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:20▼返信
任天堂の許可は取ったのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:20▼返信
積荷に大量のスイッチが…ルデヤ行く途中のハイエースぇ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:21▼返信
>>36
な、🐷って馬鹿だろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:22▼返信
電気屋の駐車場の目立たない場所に横付けしてSwitchをルデヤ転売してた外国人連中がチラついてしゃーない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:23▼返信
>>12
🐷にはそう見えるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:24▼返信
拉致に使われるやつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:24▼返信
>>39
フォトスケープでアキバ大量にあるから再現余裕w
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:24▼返信
>>31
駄々っ子の相手は大変やな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:26▼返信
「お一人様5000台まで」は当時のパワーワードだったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:27▼返信
はえーいーっすねー
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:27▼返信
板倉がキャンプ行くやつやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:29▼返信
リアルだと思うけど普通に車買ってのった方が遥かに楽しいよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:29▼返信
>>29
グラショボいもんGT
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:29▼返信
もっと無骨で走行マナー悪くて安っぽいのこそが俺にとってのハイエースなんだがな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:30▼返信
>>48
GTよりグラが凄いレースゲームを教えてくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:30▼返信
実際に商業車としてハイエースって使われまくっているから、
これは本当にいろんな車が産み出されそうやなw
GTカーと言えるのかどうかはあれだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:31▼返信
土建のイメージが強すぎるんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:32▼返信
死ぬほどTOYOTA優遇で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:33▼返信
本来のハイエースはエンジンスワップしても280馬力が限界だからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:33▼返信
(キャラバンもお願い…)
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:34▼返信
ゲームでエボ8採用は珍しい気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:36▼返信
プレステ3みたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:37▼返信
シャーシやボディの剛性がレース用じゃないからな
エンジン馬力上げた所でGTRなんかとは比較にもならん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:38▼返信
DQNになった気分が味わえるぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:40▼返信
>>59
ボディは黒一択なんやろうなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:40▼返信
カーブしきれなさそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:43▼返信
プロボックスがアップを始めました
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:43▼返信
>>1
ハイエースってコーナリング曲がれるんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:43▼返信
あの有名なハイエースか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:44▼返信
強引に処.女膜メリメリィッ号に改造するぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:47▼返信
>>47

なんでGT7プレイヤーが車未所持の前提で話してるんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:48▼返信
おまえらPS5買えない無職が書き込むなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:49▼返信
この調子でプロボックス実装して欲しいね
ハイエースとプロボックスが首都高爆走してる絵面を見てみ見たいw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:49▼返信
神ゲー
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:50▼返信
>日本のPCゲーム市場規模、4年で3倍に急拡大していた!「完全に『PSよりPC』の時代だな」「馬鹿じゃなきゃPC買った方がコスパいい」

今はPCの時代なのに4桁捨てだけで販売するとか馬鹿すぎんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:50▼返信
わんぴーすな痛車を作れと
プロボックスや2シトロエンのタイプHとかはたらくくるまいいっすねえ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:52▼返信
ひっそりアセットコルサ2の動画出てたな
対向車がいるからまた公道MODで覇権とりそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:56▼返信
switch2でコレぐらいの
グラフィックやクオリティを再現出来ないならswitch同様買わないからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:59▼返信
>>48
そうだなマリカーのほうが綺麗だもんな、🐷的には
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:59▼返信
こらまた契約使用料の安そうな車を実装したな
売れてないんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:00▼返信
>>70
何言ってんだコイツ?
100人が300人になっただけだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:04▼返信
ハイエースの真骨頂は、リミテッドスリップデフ

リミテッドスリップデフというとレース用としか思ってないアホもいるが
ハイエースのLSDは、ビタッとまっすぐ走るようになる
高速で非常に楽

雪道でも役に立つが、夏場はまっすぐ走るようになることのほうがメリットでかい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:09▼返信
VRでハイエースに乗った感覚味わえるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:13▼返信
大して売れなかったゲームなのに、まだアプデ続いてるのかよ
グランツーリスモはPS2の頃がピークだったよな
なんでこんなに落ちぶれたんだろう
グランツーリスモ7も発売後の炎上なければもう少しマシだったか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:13▼返信
ハイエースあれば荷物の持ち運びも車の中で寝るのもなんでもできるって割と憧れがあるけどめちゃ盗難されると聞いて買うのは諦めた
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:13▼返信
さすが全世界大人気なハイエース
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:14▼返信
R36ってすっげぇ”ガンダム”っぽくない?
かつてのFK8を思い出す
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:14▼返信
マリオカートとフォルツァに負けた敗北者
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:21▼返信
ユーザー名かは知らんけどラスボスは笑っちゃったわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:21▼返信
PSが売れ続ける限り安泰なゲーム
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:22▼返信
ハイエースしたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:32▼返信
軽トラも実装した方が外人喜ぶぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:34▼返信
レースゲーもグラフィックの恩恵が大きいジャンルだなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:37▼返信
そろそろ8出してもいいぞ5年もようやった
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:39▼返信
なんでDXやねん
S-GLもはよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:49▼返信
アーマードハイエースだ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:51▼返信
>>76
950万台→600万台になってる現実は...
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:52▼返信
>>74
視認性の話しならマリカの方が上
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:56▼返信
>>28
ソニーが作成したソニーのゲームでバグが有ったのにニンテンドウガーwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:01▼返信
まだやってるやついるんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:06▼返信
>>93
なに言ってんだお前
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:07▼返信
ハイエース(動詞)
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:11▼返信
今月のフリプが俺得すぎる
うたわれはずっと気になってたので本当に有難い
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:13▼返信
ハイエースとかいう風評被害が酷い車
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:19▼返信
>>95
バグモンのまま発売した任天堂ほどじゃないってことだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:20▼返信
>アセットコルサ2
PCでいろいろ稼いでから
Xboxの次世代機かPS6くらいにベーター版が来れば御の字か?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:30▼返信
女子プレーヤー陣がハイエースドライバーをヘッドショットするFPSを
番組でやれw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:31▼返信
クジラックソ先生御用達仕事車(意味深)
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:32▼返信
強制カーセック✕車みたいなイメージの動詞になっちゃってるのはあんまりにもあんまりだよぉ…
106.投稿日:2024年10月03日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:43▼返信
>>101
つまりこのゲームはバグがあるしょうもないゴミゲーってことねw
補足お疲れさん🤣
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:44▼返信
>>14
プレステ信者がよくやる手法だね
キモッ🤮
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:45▼返信
アホゴキには一生縁のない車ばかりだねw🤣
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:46▼返信
ガレージに置いといたら時々盗まれるんかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:52▼返信
ウケ狙いなだけだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:53▼返信
コメ数少なっw
ゴキブリ使えねぇw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:56▼返信
GTはこういうのあるからおもろいんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:57▼返信
>>107
バグフリーズのままそのまま出した任天堂ソフトがしょうもないゴミゲーとか自虐やめなよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:59▼返信
まだミリオンすら売れないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:00▼返信
相変わらずクソゲーw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:04▼返信
12万出せば車体が反射します✨️
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:05▼返信
時代遅れの未だに代わり映えしないサーキット周回ぐるぐるゲー
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:06▼返信
SONYのマリカー売れねぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:07▼返信
ここって何時までおんなじサーキット周回ゲーしか出さないのよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:08▼返信
ハンコンないとくっそつまらんゲーム
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:13▼返信
ゴキちゃんは免許すら持ってねぇから
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:33▼返信
この神ゲーが遊べないハードが存在するってマジ?wwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:49▼返信
>>99
良いなあ
Switchオンラインのフリプ知ってる?
誰得のFゼロだよ、しかもGBA
誰が喜んで遊ぶのか教えて欲しいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 22:19▼返信
アルファードでも「え?」だったのにハイエースは草過ぎる
GT-Rとランエボと並んで写ってるのがまたシュールで草
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 22:56▼返信
こんなくだらないことで日本ageしてまでps5pro売りたいのかね
ひくわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 22:59▼返信
>>121
PS3とGT6マジオススメ
数千円中古でハンコン買えるし
オフ専ならこれで十分
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 23:47▼返信
エンジンスワップで1000馬力て足回りは?
絵はリアルなのに…🤷
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月03日 23:50▼返信
ハイエースが280kmでコーナリング…タイヤと路面が磁石でくっついてるんか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:02▼返信
バグで飛んで行きそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:39▼返信
ハイエースあんのかよw
132.タイキング投稿日:2024年10月04日 03:03▼返信
>>63
ハイエース乗った事なさそうwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:45▼返信
ハイエースよりLMDhとGT3増やせという声は海外から多かったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:14▼返信
豚は免許ないから車の事よくかってないのがコメ欄から伝わってくるwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:17▼返信
ダンケダンケ♡
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 10:25▼返信
forzaが落ちぶれたせいで結局GTしか選択肢がなくなってしまった
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 11:06▼返信
ミゼットII実装でエンジンチューンして転がるようなコーナリングが見たいw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 15:31▼返信
スポーツカーに全く興味がないからTESTDRIVEにもこういう一般の日本車をばんばん入れて欲しい
ランドクルーザーとかジムニーシエラとか
とにかく1ミリもスポーツカーに興味ないんだ

直近のコメント数ランキング

traq