• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





他の事務所は卒業してから別のガワへと転生するのが多いが

ななしいんくはそのまま活動を許している


関連記事
人気VTuber周防パトラさん、事務所「ななしいんく」から卒業を発表!権利を買い取り個人勢として独立 : はちま起稿




パトラに続いて二人目が誕生








弊社所属タレント「日ノ隈らん」についてのお知らせ


GZRcTIaa8AAN2Qp












この記事への反応



今まで自分の応援していた人が存在を消されて居なくなるよりも、道をたがえるのであれば独立を認めるというのはとても素晴らしいと思います

知らせありがとうございます、彼女の今後に幸多からんことを

活動自体を卒業するのかと思ったけど、卒業は悲しいけど活動を続けてくれるのめっちゃ嬉しい

活動は続けてくれるのは嬉しい

更なる活躍を期待




Vは転生するぐらいならこれがよっぽどええよな・・・いろいろ障壁はあるんだろうけどね権利まわりで


B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DB619X8T
古舘春一(原著), 村瀬 歩(出演), 石川界人(出演), 日野 聡(出演), 入野自由(出演)(2024-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DHTVT9PM
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-21T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:00▼返信
任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:00▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでシバき回すぞ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:00▼返信
ねーわ裏金組の関西生コン大石の裏金の記事まだー?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:01▼返信
>>1
だだだだ誰?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:01▼返信
あくあもそろそろ動きだす頃かな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:02▼返信
>>4
シナライブオワコンやなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:02▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:02▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:02▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:02▼返信
ホロも許してくれよ(慟哭)
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:02▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:03▼返信
(´・ω・`)ホロライブ以外のライバー事務所は斜陽だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:04▼返信
あたしもブイチューバーになろうかしら?☺️
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:04▼返信
スイッチで完全版
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:04▼返信




     そのままこの世にも独立しな(死ね)😁

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:04▼返信
誰だよコイツ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:05▼返信
キャラそのまま活動とか版権とか買い取ったん?
ずいぶん寛大だな
18.エクシードラフト投稿日:2024年10月07日 19:05▼返信
>>2
なあ、病み上がり退院したばかりなんだろ?
無茶はするな
毎朝のラジオ体操から始めて体調回復に努めろな
19.投稿日:2024年10月07日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:06▼返信
ホロ以外のVとか誰も知らんだろw
21.藤波投稿日:2024年10月07日 19:06▼返信
>>6
お前プリンだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:06▼返信
事務所の力使って固定客つけたら楽なもんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:06▼返信
そこそこファン付けたら事務所に搾取する分が勿体無いからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:06▼返信
ひのらん独立かー
先達に倣って権利買取とかかしらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:07▼返信
ななしいくんって誰?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:07▼返信
チャンネル登録者数 15.5万人
27.サンドウィッチマン投稿日:2024年10月07日 19:07▼返信
>>15
ちょっと何言ってるか分からない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:07▼返信
ストグラで収入安定しだしたか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:07▼返信
>>6
ゴミ惨事渾身の大会同接カスやな~
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:08▼返信
🌈🐷ブヒブヒ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:09▼返信
>>18
6話のゲストが高畑淳子😂
22話のゲストが小山力也😂
35話のゲストが菅生隆之😁
38話のゲストが高橋一生🤣
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:10▼返信
正直いいと思うけどな
にじさんじなんか、人数多すぎて面倒見切れてなくて本当は入れ替えたいライバーいそうだから
独立してもやっていけそうと判断したらIP含めて譲ってやればいい
そしてかつてのネットワークみたいに緩く繋がってるというやり方もあり
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:10▼返信
ひーのーらんっ♪ ひーのーらんっ♪
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:10▼返信
>>20
サロメ嬢はにじさんじですよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:11▼返信
個人でやるより10倍ぐらい効率よく登録者数集められるからな
企業勢は登録者数10分の1の個人と同じぐらいの面白さだと思ってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:11▼返信
清水コンテンツオタコム隔離
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:12▼返信
前例作っちゃったらこうなるよねぇ
VCRでアキロゼと仲良くなったりストグラで伸びたらこうなるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:13▼返信
誰だかしらんけど頑張ってな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:14▼返信
ひのらん、色々なイベントに呼ばれたりしてストリーマー人脈出来てるからな。
ななしいんくである必要はあまりなさそう。
ななしいんくのイベントも話題にならないから、箱所属の良さがないし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:14▼返信
んなあああ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:16▼返信
会社側がかなり寛大だな

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:16▼返信
>>21
弱者男性用ネットキャバクラ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:16▼返信
箱内の絡み少ないしなんで残ってたのか不思議なレベル
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:19▼返信
前例作っちゃったからやりやすいだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:19▼返信
下手に転生するより権利回りだけなんとかできればこれが一番マシな方法か
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:21▼返信
因幡はねるがいるうちは大丈夫
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:22▼返信
「女性に性的暴行容疑で書類送検」ジャンポケ斉藤慎二の相方・親族を総直撃 おたけは「喘息が悪化したと聞いていた」「普段から連絡を取っていない」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:24▼返信
>>35
個人がコツコツ投稿して評価されて登録10万超えたら自然と再生数も10万20万が当たり前になってくるけど
事務所所属ユーチューバーって登録10万オーバーでコラボ以外は再生1~2万、低けりゃ4桁とかよく見るもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:24▼返信
甘いけどいい事務所だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:25▼返信



ちゃんと独立させてくれる方がホロライブやにじさんじより健全だと思うけどなw


51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:26▼返信
そうですか
報告要らないです
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:26▼返信
名前も顔も知ってたのに顔が全然違うわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:27▼返信
超絶アルティメット💩ドウデモイイ話💩
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:27▼返信
これ前例あるから仕方ないかもしれんけど
どんどん人気になったら抜けていきそうで事務所的にはかなりきついんでわ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:28▼返信
>>15
流石に下手くそすぎて恥ずかしいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:30▼返信
VShojoとidol-ENも、ガワそのままでの卒業を認めてる
(Vshojoはキャラの権利をタレント本人が所持してる/idol-ENは経営体制変更に伴う措置)
いずれガワそのままでの独立が普通になる日が来るのかも知れない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:31▼返信
ひのらんは新ビジュが当たりだったな
まぁ別人レベルなんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:33▼返信
>>54
IPを買い取る形だから、金を受け取ってるはず
そもそも、手が足りてなくて十分なマネージメントができてないから独立するのだと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:36▼返信
>>50
にじホロで独立したいとか個人では買取無理だろ
2桁くらい違うんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:38▼返信
※48
個人だろうが登録10万程度じゃ再生数10万もいかんよ
登録者数の10分の1くらいが妥当なところ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:38▼返信
にじさんじ以外どんどん卒業で衰退していくね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:40▼返信
ぶっちゃけ続けるならこれが正解だよな
見てる奴からは変わらんわけだし
結局、金も戻ってくることになる
事務所いらんやんてなるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:40▼返信
実際のとこ企業側がガワの権利だけ持っててもそんなに意味ない気がするんだがね・・・やめてしばらくはグッズとかで稼げるだろうけどそのあとは中の人変えてやるわけにもいかないし戻って来る確率もほぼ無いだろうし
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:41▼返信
パトラは元から有名だったがこの程度のやつが独立したところでどうにもならんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:42▼返信
>>34
知らんがな
誰やねん
今回の記事に上がってない人の事言われても…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:42▼返信
ガワそのままならいいじゃん、ってコメントあるが、パトラとか独立して数ヶ月後にはガワ変えてるからな
恐らく数ヶ月はガワそのままでの活動猶予が許されているんだと思うが
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:42▼返信
※64
副業でやるなら問題ないやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:46▼返信
※66
あれはガワを変えたんじゃなくて新しくしただけで周防パトラってキャラクター自体は変わってないだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:47▼返信
※66
変わってないが
もしかして新衣装を皮を変えたって言ってる?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:47▼返信
>>60
たぶんそれ盛ってる人たちでしょ
あるいは新作や流行ゲームのハイペース投稿で人集めてるような系統
ちゃんと動画のクオリティで視聴者集めてる個人ほど登録と再生数が近くなっていく傾向は実際あるよ
さすがに登録数十万とかそれ以上になると乖離してくるが
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:48▼返信
※62
逃げられたくないなら必死で仕事取ってきたらなあかんと思うねんけどそんな体力とかやる気が事務所にないんやろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:48▼返信
※65
話題に上がってないのにホロライブの名前出してるお前が言えたことかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:49▼返信
そりゃ事務所入ればスパチャとかも搾取されるだけだし
仮に1億のスパチャでも本人は一割も貰えんよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:49▼返信
タコス刑事…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:50▼返信
Vとか数多すぎて誰が誰やら
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:50▼返信
事務所のサポートずっとガタガタなのにまだ会社として機能してるのが逆にすごいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:50▼返信
>>69
変わっただろ
同じくななしいんくから移籍した小森めとも変わってないとか言い張る気か?
全然ななしいんく時代と違うだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:50▼返信
誰?
所謂脱獄ってやつ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:51▼返信
ガワ変わるってもう名前自体変わるイメージやわ
同じ名前ならビジュ変わっても一緒
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:52▼返信
>>63
芸能事務所はメディアとのコネやヤクザじみた権力があるから所属者をある程度縛れるけど
ユーチューブ事務所にはそんな権力ないからガワの権利で縛ってるんやで
利益云々ではなく離反者を減らすためのシステムよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:52▼返信
誰や?
皮と名前引き継げるんけ?
引き継げ無いのなら1年持たないやろな
知らんけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:53▼返信
どう考えても手が足りてないもんな774inc
自分でやりたいことがあるやつはどんどん移るなり辞めるなりして規模縮小するんでない
稲葉はねるみたいによほど思い入れ持ってる人以外は活発な人、人気の人ほど抜けてくでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:53▼返信
V多すぎて目障りだから有名どこ以外のやつは消えてくれんかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:54▼返信
次危なそうなのは因幡はねるか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:56▼返信
※77
AV業界の他の事務所に移籍して名前変えて出てますみたいなのじゃないんだから全然違うだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:57▼返信
※77
小森めとはフリーチャット枠なんか初期デザインのままだが・・・
新衣装で印象が変わるのは普通にあるだろ
それを皮が変わったとか言われてもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:58▼返信
この人は今もストグラやってるのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 19:58▼返信
大手のストグラでよく出てくるイメージ
小さな事務所だったのね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:02▼返信
演者大事にするってこう言う事だよなぁ
ななしは演者の扱いに関してはカバーよりずっと好感持てる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:05▼返信
>>89
頑張って0から投資して育成した社員にやめられれてライバル業界に移籍されるようなもんだろ?
カバーとかでも許せないのはわかる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:06▼返信
※89
契約とか諸々の話で考えると辞める時権利あげるって方が異例なんだよ。もちろん提供できるのは良いことだけどそれが当たり前になると稼げるようになったからガワ持って独立しますってのが出ちゃうし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:08▼返信
>>90
それより酷いか。ライバルになるだけじゃなくて顧客も一緒に持ってかれてるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:12▼返信
ななしいんくって実は親会社クソデカだから

こういう余裕あるんだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:15▼返信
※91
Vtuberと他の業界を同じに考えないほうがいいよ
Vtuberは中の人のアバターという解釈の判例もあるし、チャンネル登録者数を増やす要因も企業のサポートと関係ない個人の力によるところが大きすぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:16▼返信
久々に見たら随分デザイン変わってんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:17▼返信
>>91
それで良いんじゃ無いの?リアルの俳優も声優も割と事務所移籍や独立しても芸名そのままだったり前事務所に所属してた時代のドラマやアニメの続編に継続して出演したりするし
めっさんやパトラの成功見て名前やガワそのまま継続してくれた方が嬉しいって思ってるリスナー確実に増えてるでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:19▼返信
本当に誰だよ
せめて登録者100万行ってから記事にしてくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:22▼返信
※96
リスナーとガワ手に入れた本人は良くても企業側は良くないって話だろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:25▼返信
二人目? 三人目では? 一人ぶいすぽに移籍しなかったっけ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:27▼返信
>>93
エニカラの十分の一、カバーの七分の一の時価総額やん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:27▼返信
運営が金なくて回せないから、また独立か
パトラは高額払ったけど、この子の値段はどのくらいなのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:28▼返信
タダで独立させてる訳じゃないしいいだろ
パトラだって32年ローンで権利買い取るぐらいだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:28▼返信
※96
例えばで尾田栄一郎が突然ジャンプで描くのやめてサンデーでワンピース各話って言い出したら大問題だろ?
ワンピース自体の権利は集英社が持ってるんだから。
たしかに過去自分の作品の権利を出版社から買うなり譲渡されて続き描いたり他誌に行ったのもいるけどケースとしては特殊すぎるんだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:29▼返信
パトラですら億近く払ったからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:33▼返信
しばらくしたら赤見かるびの同僚になってそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:35▼返信
億なんか払わなくても某特級呪霊みたいに少しイジっただけで面影があるようなキャラ用意してやればいいのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:37▼返信
※106
あれだって本来はグレーゾーンだけどカバー側か関わりたくないなら放置されてるだけでね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:39▼返信
らんちゃん独立かー
ストグラ以外の配信は割と見てる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:40▼返信
というか運営が資金難なんかね。
個人独立、をどんどん認めれば、普通は企業側の経営が危うくなってわけだし。

めとのぶいすぽ移籍しろ、パトラの独立にしろ、経営を危うくしてても移籍・独立マネーを受け取らざる
をえん状態なんだろうな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:44▼返信
誰だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:44▼返信
誰だよ
よくこんな記事でコメント100超えたな
理解できんわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:45▼返信
※106
円満に辞めてそれやるのが一番安上りだけど
その人クビで賠償とかも払ってるだろうから、結構な額だと思うぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:47▼返信
あれ?見た目ずんだもんみたいなガワじゃなかったっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:47▼返信
あくあもホロライブからキャラの権利買い取ればよかったのにな
魂がないガワなんてもう使えないからそんなに高くはしないだろうし
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:51▼返信
何もしてないマックに手錠かけて悪びれない態度は胸糞でした
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:52▼返信
煩いだけで面白くないって印象の人だったけど
独立できるくらいには面白くなったのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:54▼返信
パトラはひとりでやってけるほどの固定客が多くいたから良かったけどこの人は…
まあななしって組織にいてもバフを感じないなら独立しても対して変わらんだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:56▼返信
パトラは知ってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 20:59▼返信
独立とか引退とか有象無象のうちの一部のこといちいち取り上げるほどのことじゃないやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 21:02▼返信
>>114
だったらなおさら売らないでしょ事務所的には
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 21:05▼返信
わざわざ独立するってどんだけタレント側に不利な事務者なんや
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 21:11▼返信
>>100
関連辿っていくと1番上は博報堂だから日本で2位、世界で9位の規模なんだよなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 21:12▼返信
※117
最近同接も1000超える事もあるしスポンサーも付いてるし、結構稼げるようになったぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 21:14▼返信
こんなよく分からん事務所じゃなくホロかにじに行けよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 21:15▼返信
こうやって続くと何かある事務所なんじゃと思っちゃうな
パトラはハニストで居たかったって理由も言ってたけど、二人目ともなると疑惑が出るな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 21:15▼返信
>>34
そうゆう空気読めない事するからにじ豚とか言われるやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 21:41▼返信
ななしいんくって聞いたこと無い箱だけど随分太っ腹だな
そんなんでやってけんのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:04▼返信
周防パトラ路線でいくのかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:04▼返信
まじで誰も知らん奴の記事でもまとめるのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:13▼返信
>>8
そこってにじ信者が誹謗中傷してるのまとめてたとこだよな?なんで本体が訴えたの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:18▼返信
絵がゲームやってるの観て何が面白いのかさっぱりわからん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:21▼返信
「卒業→独立」って意味で「二人目」と書いたんじゃね
小森めとは「卒業→移籍」だから

そう言えば、ななしいんくのwikiに小森めとについての記述が全く無いのな
日ノ隈らんの卒業・独立については既に反映されてるのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:24▼返信
むしろスレ画みてびっくりしたんだが
誰こいつ
ずんだもんの出来損ないみたいなガワだっただろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:31▼返信
誰だよとか知らんとかわざわざコメントしてくれる奴がいるから意外と稼げるんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:32▼返信
>>127
会社的にはまとまったキャッシュが入るから、今後利益を産まないV体をお蔵にするより意外と得策なのでは
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:33▼返信
vtuberも所属してれば金にならんらしいしな
文句言ったら契約解除だろうし代わりはいくらでも作れるし
ただ会社が企画やら周りの物を用意してくれるからそれ使って配信すれば良い楽さはある
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:33▼返信
>>131
「絵が」なのか、「他人がゲームやってるの観るのが」なのかハッキリして
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 22:48▼返信
ひのらんって個人じゃなかったんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月07日 23:03▼返信
ストグラあたりで私いけるなこれって思ったんかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 02:03▼返信
パトラはまだ分かるけどコイツは知らんわ
独立して得になるほど売れてるんか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 03:18▼返信
へえーガワごと買い取るとかにしてるのかな
事務所もガワだけ持っててもしょうがないしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 05:12▼返信
ストグラ無くなったら生きていけなさそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 06:50▼返信
誰だか知らないけど頑張ってるなら応援したい
なんてね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 09:00▼返信
らん太郎はひとりじゃ無理だと思うがなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 09:03▼返信
※102
32年ローンはガワじゃなくてスタジオ建設費な。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 09:09▼返信
パトラは独立上手く行ったけど別事務所だと独立後鳴かず飛ばずみたいなのもあるからどうなるかなぁ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 09:56▼返信
チーギュウしか見ないコンテンツを記事にすんなよ
気持ち悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:53▼返信
>>66
移籍・独立関係なく統合決定時に在籍していたメンバーは新ビジュ打診されてるんじゃないか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:16▼返信
だれ??
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:50▼返信
頑張ってほしいものだわ

直近のコメント数ランキング

traq