• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

福岡ソフトバンクホークス
石川柊太さんのツイートより








移管失敗に伴う救済の進捗状況はどうなってますか?
8ヶ月経ちましたけど。

いくらかけたと思ってるんですか🤔




40ceb17b


  


この記事への反応


   
ブチギレてて草

柊太…とりあえず落ち着いてCSの事考えよ😅

レッドストーン懐かしいな
  
レッドストーンならキレてもしょうがない

なぜしょうもない過疎ソシャゲに課金してしまったのか

せめてDMにしろよ恥ずかしい

流石に8ヶ月も待ったら文句言いたくもなるだろ



しかもまさかのレッドストーンてww
どんだけ課金してたんだよwwww



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D6N1FVMW
外薗健(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0









コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:02▼返信
ゲームの運営権を買い取るなり会社自体を買い取るなりすればいいよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:02▼返信
他人の趣味にあまり言いたくないけど
こういうのは馬鹿らしいって
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:03▼返信
よくわかんないクソゲーってやっぱこういう客が支えてんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:03▼返信
金払ったなら文句のひとつも言いたくなる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:03▼返信
そらそうなるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:04▼返信
そういうのはせめて別垢で言え
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:04▼返信
愚かしくて可愛いまである♪
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:04▼返信
キレるのも分かるがそもそもこういうゲームは責任取ってくれないものと思った方が良い
どっちにしろサ終したら全部消えるような媒体だから
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:08▼返信
いくらかけたの?
ちなみに俺はドルフロに45万くらいかけてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:08▼返信
パ・リーグ他球団があまりにも不甲斐ないからホークス選手にソシャゲに金突っ込む余裕が生まれちまうんだぞ、反省しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:11▼返信
ソシャゲやってるやつがアホ
つうか金持ってるだろうから弁護士に相談しろよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:11▼返信
ソシャゲじゃねーよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:11▼返信
可愛いソシャゲやってるなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:12▼返信
救済って書いてるから自分のミスなのかな?
Xで言わずサポートにこまめに連絡する方がいいんじゃないの
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:13▼返信
超黎明期のオンゲやろ
懐かしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:13▼返信
まるではちま産ゴキブリみたいな物言いだな😒
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:13▼返信
SNSの使い方下手くそか
ダサすぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:14▼返信
レッドストーンって40,50代がやってた古のMMOなのに
32歳がブチ切れてるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:14▼返信
レッドストーンってまだあったのか笑
懐かしすぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:15▼返信
欧米に押し寄せる大量の移民、しわ寄せは地元の納税者に

今日、移民は米国の納税者にも投資家にも直接影響を与える形で財政を圧迫している。全米で起きていることの縮図として、オハイオ州スプリングフィールドの事例を見てみよう。人口5万8000人のスプリングフィールドは最近、カリブ海の国ハイチからの難民を大量に受け入れたことで、家賃や物価の高騰を招いている。米不動産情報サイトのジローによると、スプリングフィールドの賃貸価格の中央値は、わずか1年で43%も跳ね上がった。物価上昇が波及する中、地元の人々はガソリンスタンドや食料品店でも懐具合の寂しさを感じている。
 上昇しているのは物価だけではない。流入する移民に対応するため、通訳や職員の増員が求められているほか、医療機関も逼迫(ひっぱく)している。オハイオ州のマイク・デワイン知事は先月、スプリングフィールドへの250万ドル(約3億7000万円)の支援を表明したが、地元納税者に負担がかかっていることは否定できない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:15▼返信
こりゃファイターズにCS負けるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:16▼返信
野球やろうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:18▼返信
誰?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:21▼返信
確か20年くらい前にリリースしたMMOやろ
まだあった事に驚きと、まだやってる人がおる事にも驚き
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:21▼返信
本人?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:22▼返信
億稼いでるんだから、もっと鷹揚に構えとけやwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:22▼返信
8か月も放置されたら、オープンでブチ切れたくもなるわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:23▼返信
レッドストーンまだ続いてたのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:24▼返信
やってる当事者じゃないから状況がようわからんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:24▼返信
赤石をソシャゲって…
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:24▼返信
何があったんだ?移管失敗でどんな損害があったんだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:25▼返信
もっと現代のゲームやれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:25▼返信
>>18
30代も世代っちゃ世代のネトゲだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:26▼返信
クソワロタ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:26▼返信
ソシャゲってまとめかSNSで始めて名前聞くようなゲームだと特に適当に運営してる所多いよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:27▼返信
レッドストーンまだやってたんか
これにハマり過ぎた同級生が学校来なくなったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:29▼返信
プロ野球選手なら自分に投資せーよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:32▼返信
マイナーゲーに課金しまくる奴の気がしれない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:32▼返信
株主になって意見しろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:32▼返信
>>18
32だと中学時代に爆発的人気あったはず
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:33▼返信
ソシャゲネトゲのデータなんて案外簡単に消えるもんだってわかってよかったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:33▼返信
この世代のMMOってFF11の一強だったよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:35▼返信
やっぱりいつでもプレイできるCSのパッケ版が最強すぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:36▼返信
ぐぐったら移管に失敗したIDの救済が「現状不可」って発表されたって記事出てきたわ
もう戻せないってわかってるのになんで待ってるの
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:38▼返信
REDSTONE10年くらいやってたけど、マジで課金アイテムありえんくらい高いんよ。
新規の裾野広げようとしないでLv900↑からゲームスタートみたいなイベントばかりやってる。
職業もスタイルが狭められてネタ職がしにくくなったし。
簡単にバフかけられるようになった弊害で、支援大好きな人が絶滅したし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:46▼返信
サ終したら消滅するんだし課金する奴が馬鹿
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:47▼返信
プレイ動画見たらクソグラで草
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:47▼返信
高1の時に始めてやったオンゲ,懐かしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:47▼返信
プロ野球選手がガチャにハマるとヒト月幾ら捨てるんだろう?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:48▼返信
こんな古のゲームまだあったんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:48▼返信
移管失敗てなに
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:48▼返信
ダルみたいにプロスピだけやってりゃ良かったのにな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:49▼返信
さすがに離れるべきだわな。海外に拠点もってるような会社なんて保障してくれないよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:49▼返信
間違いではないだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:49▼返信
昔やってたけど運営移管してたんか
で、移管手続きの期限はもう過ぎてるからいつの間にか垢消滅してる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 11:55▼返信
もう一回払えるドン!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:07▼返信
これが切欠で調子崩したらおもろい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:08▼返信
まだ赤石やってたのかよ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:11▼返信
単なるデータにいくら掛けようが個人の自己責任
データ消えようが何の価値もないですよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:14▼返信
>>59
高い飯食ってもうんこになるだけだから何の価値も無いよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:16▼返信
アフォ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:17▼返信
プロ野球選手ならそんなに時間も取れんのやしCSゲームをやるべきやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:18▼返信
直接言やいいのにX上でお気持ち表明とか典型的底辺オタクの厄介ムーブ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:18▼返信
赤石のことソシャゲって言ってる奴おるけど、これソシャゲ化したん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:19▼返信
何処のチームの選手?CSってことはロッテかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:19▼返信
>>58
俺も久々に名前見たわ…赤石何年運営されてんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:20▼返信
>>65
ソフバン
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:21▼返信
どう失敗したのかわからんから何とも
そこだけ晒すはちま
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:24▼返信
>>68
移管失敗で救済待ちってことは、一部のアカウントのゲームデータが全部逝ったんやろ
今までの限定アイテムとか課金アイテムとかレアアイテム、育てたキャラデータも全部パァだと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:36▼返信
そういやガチャってのは
ソシャゲが出る前より昔の、MMOの頃から特典目当てであったよな

ガチャ課金で爆死するやつはその頃から笑いものだったろw
負けたやつはプロ野球選手になれw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:38▼返信
>>64
ソシャゲしか知らんZがそう思ってるだけじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:39▼返信
日本じゃそうそう無いが半島大陸産のネトゲってデータ飛ぶことなんてざらにあったからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:40▼返信
こういうの好きw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:51▼返信
>>42
FF11は日本のMMOの先駆けではあったけどすぐ後に進出してきたNexonのメイプルストーリーやTalesweaverやらに喰われたイメージ
当時はCMも頻繁に打たれて実際かなり賑わって普通に学校内で話題にできるくらいにはFF11よりもプレイヤーがいた
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 12:58▼返信
この世代のネトゲって実はサ終してる方が少ないんだよな
自分も20年選手のネトゲやってるけど最近は上限ダメージ上げる為のアイテムが一個20万くらいして現状4つ必要だから中々頭おかしい
ソシャゲと決定的に違うのは取引できるからやろうと思えば現金にもできるのはいいよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:07▼返信
年俸1億2000万か
こんな金持ちがブチギレる課金額どのくらいなんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:14▼返信
RS良い時代だったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:20▼返信
レッドストーンは大昔に一回全ユーザーのアカウントデータぶっ飛んで大炎上したのに何も学んでないのおもろい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:29▼返信
エンヘイおね^^
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:31▼返信
>>79
あり^^
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:47▼返信
名前だけは聞くけどどんなかしらん
コラボとかしないのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 13:57▼返信
わざわざ言うってことは、相当な金ぶちこんでるんだろうなw
フレンド登録してる廃課金の正体がプロ野球選手だったらビビるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 14:16▼返信
8か月たってるならまあブチ切れるよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 14:17▼返信
RES STONE懐かしい!
元々PCのMMORPGだったよね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 14:19▼返信
>>84
今もMMORPGだぞw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 14:45▼返信
俺は今日レッドストーンにいたw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 14:47▼返信
知らないゲーム
どうせなら有名なやつやれよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 14:53▼返信
メイプルストーリーじゃないのでセーフ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 15:11▼返信
レッドストーンってやっと正式版Ver1.0になるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 15:16▼返信
なんでリプで言うんやろな
まぁ問い合わせしてもテンプレ文しか返ってこないからかもしれんが
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 17:04▼返信
石川が正しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 17:37▼返信
黒い砂漠やろうぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 17:48▼返信
せめてなにかやらかしたとか解説入れろや
なんも意味が分からん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 17:52▼返信
ソフバン選手がアプリゲームに文句w
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 21:52▼返信
ソシャゲじゃなくて20年前のMMORPGだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 22:04▼返信
やった事なくても名前くらいは知ってるやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 23:15▼返信
>>51
ダメオンから別会社に運営移った時にデータが移管出来ないユーザーが多々いたらしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月08日 23:16▼返信
俺はこういうの大好きだけど、夢を壊してやるなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月09日 02:31▼返信
スガーヌォーグを見習え
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月09日 06:58▼返信
レッドストーンw
なつかしいw

直近のコメント数ランキング

traq