• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「Creepy Nuts / オトノケ」
Spotify TOP SONG DEBUTチャートにてGLOBAL3位、USA2位🔥


GZbrObMasAEbSAe


GZbrObMasAAst98






B0DJB79SFF
龍幸伸(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
#CreepyNuts「#オトノケ」のリリースは10月4日。
米ビルボードによるグローバルチャート、
またSpotifyの週間チャートで集計期間初日となる金曜に解禁されています。


完全に覚醒してて草

コールドプレイとLISA抜いてて草
  
ビルボードはチャート多すぎやねん

日本人ラッパーが天下取るとかマジ?

Godzillaに似てるパートすき


creepy nuts
ミセス
ado
yoasobi
米津玄師
vaundy
邦楽ってもしかしてまた黄金期来てる?



「Bling-Bang-Bang-Born」といい
めちゃくちゃ世界に通用してるやん!
ワイもこの曲すき



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D6N1FVMW
外薗健(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0









コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:35▼返信
まーた工作してるのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:37▼返信
でBTSに勝てるの
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:38▼返信
日本人すげえ掘る彫るホル
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:38▼返信
今はアニソンNo.1歌手だぞ! クリーピーナッツは!
前にジャンプのマッシュルで流行ってからジャンプラのダンダダンのOPまで歌って再びバズり世界的に大人気になった
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:40▼返信
せとこうじのどうが?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:41▼返信
操作定期
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:41▼返信
同じ日本人として誇らしいです
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:41▼返信
※4
貼ってある動画見たか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:41▼返信
>>2
いつ見てもTBSと間違うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:42▼返信
アメリカの球場で歌った時冷え冷えだったやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:42▼返信
チャート操作は韓国が起源
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:44▼返信
この曲をどんな時に似合うのか説明してくれちまき
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:46▼返信
京セラドームで開催されたK-POP音楽祭は俺たちの誇り!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:46▼返信
ダンまち5期のオープニングの方が断然好きです(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:46▼返信
大谷が全財産注ぎ込んで買いまくってんのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:47▼返信
>>2
金で買ってたもんなwあんなに出せないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:48▼返信
まだビルボード信じてるやついるの?金で買える順位になんの意味があるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:48▼返信
別にこれが日本のアニメが凄いからとはならないだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:49▼返信
ごれんじゃーであったな
バンバラバンバンバン、チュイーン、バンバラバンバンバン、チュイーンチュイーン、バンバラバンバンバンバラバンバンバンバラバンバンバン、チュチュチュイーン
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:49▼返信
>>1
アニソンタイアップしか上位に入らないからその可能性はないな。レコード会社的にはアニソン以外で売れて欲しいはず
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:50▼返信
俺気づいちゃった…
アニメって話題になるのは内容じゃなく主題歌だけ…
主題歌=アニメってことだよな?他の部分全部削っていいんじゃ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:50▼返信
> ワイもこの曲すき
嘘松
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:50▼返信
主人公は高倉健
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:50▼返信
>>2
工作費が尽きて消えたよ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:51▼返信
だんだらん だんだらん くわばらん くわばらん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:51▼返信
国連人権委員「日本のアニメは排除!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:52▼返信
子門真人?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:53▼返信
ケンコバが推してた漫画だっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:53▼返信
またいつもの主題歌だけバズって後は…なパターンか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:54▼返信
キモい木の実 すげー
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:54▼返信
>>27
それは、究極戦隊ダダンダーン

32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:55▼返信
これってジャンルはラップなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:55▼返信
>>29
🦌🦌🦌🦌もう私たちは忘れ去られた(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:56▼返信
段田男て、演歌歌手だよね

全米チャート1位なんか?!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:57▼返信
世界と日本は違うから!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:57▼返信
※19
気になってゆーちゅぶ検索したらこれエンディングなのな
バンバラだけ2分間耐久動画あってネバーエンディングだったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:57▼返信
>>29
そもそも主題歌以外に話題を作る意味あるか?
主題歌さえあれば他に何も要らないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:58▼返信
クリピーは3曲目で飽きるんよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:58▼返信
アニメ一話見たけど面白くない
あと何話見れば面白くなるの?教えてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:58▼返信
>>20
くっそ、また日本のアニメが話題になってる……鬱陶しいな……
 
せや!!
日本のアニメは労働搾取!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:59▼返信
>>39
ならないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:59▼返信
>>18
なるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 07:59▼返信
>>39
5期の最終話まで見たら間違いなく満足できるはずよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:00▼返信
アニメのお陰だから調子こかないでね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:02▼返信
>>39
凍牌の方がまだ面白い(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:03▼返信
※43
分かった、見てみる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:03▼返信
HIPHOP勢からもJPOP勢からもアニソン勢からも
それぞれからの微妙な評価が曲を出すほどに加速するクリーピーナッツさん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:03▼返信
冷静に、BBBBほどの中毒性は無い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:04▼返信
ダンダダンはなぁ
本編の方は【無惨も上弦の鬼も居なくて延々と普通の鬼退治しかしない鬼滅】って感じだぞ
もしくは【宿儺や夏油や自然呪霊の居ない呪術】。
魅力的な敵って大事だね。途中で飽きるわ
だからアニメ放送中なのに全話無料解放してんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:05▼返信
クリーピーナッツはすごいが肝心の漫画がクソ。アニメのクオリティは頑張ってるけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:05▼返信
最近のサイエンスSARUの普通のアニメ寄りの作画わりと好き
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:05▼返信
※45
ネトフリで配信まだだから見れるようになったら見てみる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:06▼返信
ダンダダン:話がつまらないチェンソーマン
チェンソーマン:絵が下手なダンダダン
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:06▼返信
>>39
漫画でストーリー追ったほうがいい
あれはサクサク軽く話を読むタイプ
アニメはダメだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:07▼返信
洋楽つまらんしね

ウィルアイアム、ファレル以降、同じことの繰り返しばっか

10年前ぐらいで洋楽聴くのやめたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:07▼返信
マッシュル海外流行ステマされてたけど、まったく流行ってなかったけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:08▼返信
R指定や松永それぞれのパフォーマンスの動画を見ると凄すぎてはえ〜ってなるんだけど
2人で組むとなんか思ってたのと違うものができる現象に名前をつけたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:08▼返信
>>9
やらせと胡散臭さという点では同じやしねw
59.投稿日:2024年10月10日 08:09▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:09▼返信
>>56
アニメランキングにはちょいちょい入ってたけど
そもそも海外の日本アニメわーいが盛り過ぎだからなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:09▼返信
モブサイコ10+呪術廻戦+レベルE+高倉健
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:11▼返信
>>2
工作してたって韓国のテレビ番組で暴露されてたろ😅w
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:11▼返信
もう一流の商業ラッパーやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:14▼返信
アニソンじゃなかったらかすりもしなかったと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:15▼返信
いうてドジャースタジアムでは観客を凍り付かせてたけど、実際どうなんかね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:15▼返信
>>26
国連は今それどころじゃないだろ😅ロシア対ウクライナやイスラエル対イスラムの戦争でな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:15▼返信
>>55
あんまりR&Bばかり続くから最近若者が昔のロックとか聴いてるらしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:17▼返信
yoasobiは1位だったのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:17▼返信
>>4
yoasobiは1位だった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:18▼返信
>>64
俺もそう思う
アニソンじゃないと世界でヒットしない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:18▼返信
>>65
まあやきう見に行くような人がアニメも好きJPOPも好きってことは日本以上にレアケースだろうなと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:18▼返信
またこいつらの曲が道の駅とか不釣り合いな売店でガンガン掛かるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:19▼返信
アニソンじゃなくて売れてるのって藤井風くらいか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:19▼返信
>>49
ドラゴボボールもその路線やん😂
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:20▼返信
※54
分かりました
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:21▼返信
みんなアニソンを歌うんや
どれか当たるかもよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:21▼返信
なぜか話題の呂布奉先が調子に乗りそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:22▼返信
ビルボードのUSチャートに入ってから騒いでねと
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:23▼返信
日本の音楽が世界で評価される最短ルートが
アニメ主題歌になることとは20年前じゃ信じられんね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:24▼返信
こんなのピコ太郎以下なんだよなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:24▼返信
>>74
ドラゴボはダンダダン以上に設定が雑なのに夢中で読ませるっていうのはやっぱり画力なんやろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:29▼返信
段田男に使用料払ったの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:29▼返信
>>74
ドラゴンボールはピッコロベジータフリーザセル魔神ブウといいぽっと出の敵にも魅力あるからな
ダンダダンの敵はマジで魅力ないんよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:30▼返信
普通に今が邦楽、全盛期よな

AKB、ジャニーズ、エグザイルが天下のガラパゴス期が一番ヤバかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:30▼返信
アニソンってだけであんな変なのもどうにかなるのか
1話観てなんだこの主題歌ばっとしねえなと思ったら案の定クリーピーナッツだったという
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:31▼返信
>>79
アジカンは20年前からプロデューサーにアニメとタイアップするのが世界的に評価される近道って説得されてたらしいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:32▼返信
でも歴代k-popに負けてんだよな
こういう記事恥ずかしいから消した方がいいぞw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:35▼返信
条件付きチャートなので上位に見えるだけ ←これは事実だが
だから実際は全然売れてない ←そこまで縛りの強い条件ではない
全米チャートに入るほどじゃないけど同時期の他のアニソンよりはかなりアメリカのチャートで健闘してるよくらいの温度感が正解
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:36▼返信
国連「日本のアニメは許さないぃいいいいいいいいいいいいいいいい」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:40▼返信
必死だな

呂布カルマ

媚びて見ろよ

クソだっせえぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:41▼返信
10年くらい前じゃ考えられない 動画配信サービスが充実してきたからかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:41▼返信
>>84
嵐とAKBがトップ10に4曲ずつ入ってたりしてなんだこりゃだったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:42▼返信
>>80
流石にそれはない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:45▼返信
呪術もそうたけどジャンプ漫画って他作品に似てるよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:46▼返信
普通にしてても評価されちゃう日本を抑え込もうと朝から必死な特亜共、おはようちゃーん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:47▼返信
あれ 俺達またなんかやっちゃいました?wwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:47▼返信
>>94
ダンダダンも詰め合わせセットだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:48▼返信
クリーピーもう飽きた
マッシュルで止めとけよクドいわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:48▼返信

誰だと思ったら、クレイジーピーナッツか

100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:48▼返信
早口の歌はアメリカでヒットしやすいのね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:49▼返信
原作好きだから観てみたけど変な歌だなぁって思ってたよ
海外狙いなのかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:50▼返信
広告代理店の売り方がワンパターン
一度ウケた奴使い倒そうとするやり方が昭和臭い
103.投稿日:2024年10月10日 08:51▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:51▼返信
クリーピーは多分、後1~2回アニソンで使いまわされて終わる
マンウィズと同じ流れだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:52▼返信
悪くはないけどBBBBに比べると退屈
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:52▼返信
>>21
アニメの主題歌だったからいち早く注目されたのであって、そうでなかったらここまで注目されてないと思うで
アニメが話題になるのは「主題歌のおかげ」で内容は関係ないっていうなら、クリーピーナッツの「アニソン以外の曲」も同程度に売れてなきゃおかしい
アニメの力は関係ないのやろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:52▼返信
ドラマは韓国、ゲームは中国に抜かれてるから

アニメくらいは死守したいよな日本
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:55▼返信
こんな事があるとまたなんとかカルマさんがどこかの駅に八つ当たりするぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:55▼返信
ラッパーのアニソン全部が同じに聞こえる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:56▼返信
>>107
アニメも抜かれそうだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:57▼返信
>>39
じゃあ、面白いと思うアニメは?
教えてくれ
「ダンダダン」よりはるかに面白いんやろなぁ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:57▼返信
業界の連中が使ってるおクスリと売り方が一緒
効き目が無くなるまで使い倒す様に売り倒す
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:58▼返信
>>97
敵がダークギャザリング
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 08:59▼返信
>>81
画力で言ったら、ダンダダンの作者の画力もかなり高く評価されてるよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:00▼返信
ここって特亜人多くね?
自国が滅びそうでヤバいのにこんなとこで何やってんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:00▼返信
Creepy Nutsのこの曲もop映像と併せて好きやけど、めちゃ個人的には、「イクなら一気にダンダダン」がOPだったらと。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:02▼返信
中韓人は日本のアニソンのヒットチャートなんて気にしてる場合じゃないだろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:03▼返信
音楽のレベルが下がって曲自体は流行ってる何かの抱き合わせでしかない事が分かる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:04▼返信
いいんだけど、一度ウケると使い倒すのオヤジ臭い
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:04▼返信
>>83
なんでや、ターボババアええやんけ
セルポ星人も後々共闘する時カッコ良いしw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:05▼返信
特亜が発狂しとるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:06▼返信
>>50
ならば、あなたの考えるクソじゃない漫画を是非とも教えて欲しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:08▼返信
>>111
ニニンがシノブ伝
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:09▼返信
>>115
へー
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:13▼返信
>>79
だから一般アーティストが前より増えたのか
内心こんな奴らの為に歌いたくないって思ってるよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:13▼返信
輸出するものがほとんどない日本にとって海外から金落としてもらえるアニメ漫画ゲームJPOPは日本経済復興のキーだぞ
叩いてるお前らはアホだから何も知らないだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:13▼返信
主題歌は子門真人じゃないのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:15▼返信
>>126
でもしょうもないものは仕方がないからなーこればっかりは嘘つけねー
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:19▼返信
CreepyNutsは古臭い語尾の上げ下げラップじゃないのが好感持てる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:19▼返信
>>126
クールジャパンを推進した自民党は正しかったってことやな(棒)
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:20▼返信
コールドプレイとJpopが並んでるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:21▼返信
>>130
やり方は間違ってたけどやろうとした事は正しかった
133.投稿日:2024年10月10日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:27▼返信
>>118
素人の君が語る音楽のレベルってなに?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:29▼返信
>>33
バズらせた勘違いオタクと人気=面白いって自分の意志がないオタクしか見てないからな
まともな奴は忘れて当然
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:30▼返信
>>37
馬鹿にはそうなんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:34▼返信
呂布カルマもこのくらいの位置づけになってからイキって。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:36▼返信
アニソンで尚且つラップは海外ウケいいからなこれだけで世界を狙えるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:58▼返信
主人公なのかしらんけど陰キャチー牛が受け付けなかった2話以降も出てくるなら切る
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 09:59▼返信
>>94
そらジャンプ持ってこい言われてたらそうなるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:00▼返信
>>8
マジでなんで流行ってるのか分からん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:00▼返信
オレはまったく興味がわかないが、
こういうのが好きなやつは応援してやってくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:04▼返信
>>118
ジャニーズ、AKB、エグザイルが天下だった時代の方がマシって感性は理解できん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:05▼返信
ダンダダダダン ダンダダダダン ダンガード
好きだっ 好きよ ダンガードエース
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:07▼返信
世界に通用してねーだろ。球場で歌ってしらけまくったの忘れたんか
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:11▼返信
部族っぽい曲が流行るんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:21▼返信
Creepy Nuts ノリに乗ってるな
前回のBBBBといいアニメの内容をちゃんと表現してるのも高得点
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:25▼返信
クリーピーナッツすげーな
ただこの曲は正直理解出来ん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:26▼返信
またマッシュルのときみたいにステマやってんのね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:26▼返信
>>69
それ米国エリアを除いたGlobalチャートな
ビルボードチャートは米国エリアの影響が絶大だから
Hot100で上位取れなければ意味がない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:29▼返信
デビューチャートじゃねえか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:33▼返信
めっちゃエミネムのゴジラっぽいと思ったら同じこと思ってる人いたか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:37▼返信
LISA世界の1位!KPOPが勝ちでしょう!✌️😤
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:46▼返信
coldplay、新作出てたの知らなかったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:52▼返信
あ、もうこれだけでゴミだってわかる
ジャンプだしな。見る価値ねーわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 10:58▼返信
>>57

「期待はずれ化学反応」とか
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 11:03▼返信
はいれたはいれたはいれたでおしっこ漏らすわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 11:08▼返信
日本人が洋楽聞く時といっしょで歌詞があんま理解できんのが逆にいいんやろな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 11:13▼返信
この糞みたいな奴大嫌い。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 11:15▼返信
業界ではJPOPが世界で受け入れられないのは「曲」であることより「歌」であることを重視してるからだとか長年言われとった
外人からしたら日本語なんてさっぱりわからんから歌であることにあんまり意味がないんだって
最近は日本でも歌として素晴らしいことより曲として素晴らしいことを重視した音楽を作るクリエーターが増えてきてる気がする
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 11:22▼返信
マルサ進行からの小室進行気持ちええ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 11:33▼返信
めっちゃ悔しがってる奴らがいて草
おそらく日本人ではないんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 11:41▼返信
中国(おい国連もう一回言え)
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 11:52▼返信
そんなよかったかなぁ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 11:54▼返信
※2
水増しイカサマ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:09▼返信
※101
古のタイトル連呼アニソンへの回帰とも言える


これいうのは2度目だけど
まあ、いきなりラップされたらびびのはわかるー(股の緩い霊媒JKの友達のガングロ富田・前田風に)
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:10▼返信
そりゃk-POPが上位に来たり、日本のシティポップが流行ったりするぐらい
BestHitUSAのチャート見てもあちらの今時の音楽は個性無いしな。
ヒップホップは15年ぐらい前のBLEACHのEDやっていたりと言葉の意味はよく解らんが
日本人にとっての昔の洋楽みたいにとにかくリズムに乗るのでカッコいいというだけは伝わりはする。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:12▼返信
※162
根拠ゼロの自分の妄想を吐き出すのはきちがいだけど?
在日帝国ナニカグループに支配されてる妄想日本を想像するのはお前の勝手だけど、それを人前で言ったら、常識が無いどころかただの頭おかしい扱いされるのはわからんの?

もっとストレートなロック、例えば・・・・駄例だけどadoやvaundy、バンプオブチキンとかに歌ってもらいたかったみたいな原作信者もいるかもしれないだろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:17▼返信
ダンダダンはED曲も良い。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:26▼返信
いいから聞けっつーの
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:32▼返信
>>20
これ原作つまらんからなー
多分これも推しの子と同じ売り方するつもりやなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:33▼返信
>>20
推しの子で見たわ
再生数が毎日一定回数増えていきそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:34▼返信
始球式で恥かいてなかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:35▼返信
「ゴリ押しの子」みたいに上手い言いかた考えてくれや
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:35▼返信
今期アニメも壊滅状態やな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:39▼返信
また日本でしか人気のない
大物ミュージシャンが嫉妬するね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:41▼返信
YouTube Musicだと邦楽全然ランキングにいないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:45▼返信
何がいいんだかわからん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:47▼返信
イカサマ集計で人気出てるように見せかけてたKpopと違ってガチで人気出てるから在日が発狂してるのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 12:54▼返信
呂布カルマは?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 13:04▼返信
またこの手の曲かよ
萌ソンもってこい
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 13:06▼返信
今期はこれも良いが髭ダンが一番やな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 13:14▼返信
チャートがどうであろうが自分が好きな曲を聴けばいいだけなんだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 13:15▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 13:24▼返信
漫画の書き込みしか褒めるところがない作品
アニメにしたら唯一の長所が消えるから虚無でしかない
宣伝しまくってもしかのこと同じ末路だと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 13:59▼返信
ゴリ押しで初週一位だけとって次週からひっそりと消えていくkpop商法みたいなもんなんじゃねえの?
継続して売れてこそヒット曲だから今の時点では何とも…
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 14:16▼返信
>>182
ラップは確かにとっつきにくいところがあるからなぁ
髭ダンみたいな王道なら誰もが良さわかる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:28▼返信
わざわざアニソン歌手になりたいのかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:30▼返信
EDの方が好き
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:35▼返信
>>94
この前テレビで幽遊白書が出てきた時、漫画にあまり詳しくないオカンが霊丸撃ってるシーン見て「ドラゴンボールやん」って言ってたわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:38▼返信
Creepy Nutsの曲とアニメがハマればバズるのか
あるいはBling-Bang-Bang-Bornやこれみたいな歌が斬新だったか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:05▼返信
全然良さがわからん。R指定のスキルは凄いがCreepy Nutsの音源は嫌い。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:49▼返信
>>1
ダンダダンが何か知らんが段田男は知ってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:51▼返信
>>4
とりあえず一発屋にならなくてよかったね
栗ピーナッツ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:59▼返信
>>19
チュイーンがよくわからん
どこのゴレンジャー?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:02▼返信
ado…?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:13▼返信
>>5
栗ピーナッツって、秘密基地ってユーチューバーやろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:17▼返信
>>1
スーファミ時代のゲーセンにダダンダーンというコナミのゲームがあったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:34▼返信
まったく親しみや興味がわかない糞アニメ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:59▼返信
特に繰り返して聞きたいとも思わんかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 07:44▼返信
アニメのちからは凄いな
こんな糞楽曲でも2位取れちゃうのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 10:18▼返信
>>39
わかる
絵はすごかったが話は何も残らんかった
作画の無駄

直近のコメント数ランキング

traq