• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



勝ちは勝ち

難易度を下げてリトライ



上記のポストに対し…



サイヤ人のプライドが私を許さない



私のプライドが許さない



サイヤ人のプライドが何なのか知らないはずがない


などといった感じで、難易度は下げないと
否定的な声が続出していた






この記事への反応

そんなことするな
お前のプライドが恥ずべきことになる


いや難易度を下げるとペナルティがあるぞ!!
プライドを持って戦え!


くそっ、バンダイ……

しかし、高難易度によるリトライについてはどうなのか?

公式がそれを言うべきではない

私は難易度を下げるつもりはない
適応して克服するか、
親指が死んでしまうかのどちらかだ



嫌だああああああああ


我々プレイヤーに限界はねーんだよ



関連記事
『ドラゴンボール スパゼロ』まさかのヤジロベーが環境キャラだと判明!仙豆で無限に回復できるwwwww

『ドラゴンボールZ スパーキング!ゼロ』、アーリーアクセスのみで同接9万人超えを確認! 『スト6』や『鉄拳8』の最高同接を超える数字!




でも、これをわざわざ言うってことは、ノーマルでもそれほど難しいってことなの?



Kindle実質半額キャンペーン

集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象

更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元

※終了予定は2024年10月16日(水)23時59分

2024-10-08_06h46_23


例:ワンピース50巻分購入したら、ポイントのみで鬼滅の刃全巻買えます


B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0D59Q3R6M
尾田栄一郎(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:30▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:31▼返信
いつからドラゴンボールZ スパーキング!ゼロになったの??
ドラゴンボール スパーキング!ゼロやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:32▼返信
スイッチ版で遊んでます
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:32▼返信
私たちの勝チ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:32▼返信
難易度下げたら分岐がなくなる仕様にしといて何いってんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:32▼返信
お、開発から直々の言い訳か?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:33▼返信
大猿ベジータは確かに苦戦した(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:33▼返信
>>1
公式は正しい
下手くそが文句言ってるだけ
下手くそに合わせてたらつまらなくなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:33▼返信
でもサイヤ人のプライドが強いベジータはちょいちょい絶望したり恐怖したり自爆するからなぁ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:33▼返信
弱い奴に勝っても嬉しくねーのよ
みんな心は悟空よ
強ければ強いほどワクワクするもんだ
がんばっていきまっしょい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:33▼返信
難易度設定あるものは全部1番簡単なのでやる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:33▼返信
カウンターのタイミングが体感1フレームぐらいしかないくせにエフェクトで敵が見にくいとか完全にクソゲー
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:34▼返信
気になってたけど難しそうだから様子見
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:34▼返信
言われたくないのもわかるけどさ
上級者ほど臨機応変に難易度変えるんだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:34▼返信
サイヤ人は戦闘種族だっ なめるなよーーーっ

こういうこと?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:35▼返信
でも難易度下げると別のモードが開放されないらしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:36▼返信
※16
だめじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:36▼返信
難易度下げたらストーリー変わるなら公式がそれ言うのは間違いなくおかしいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:36▼返信
ネタにして盛り上がってる。いいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:36▼返信
オートがあるといいつつオートが体感できるのはガードぐらいしかない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:36▼返信
キャラ交代バグ直せ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:37▼返信
難しいと言うより操作が面倒なだけなのね
ダメじゃん!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:37▼返信
一番最初に触れるであろうストーリーモードがムズいっていう罠
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:38▼返信
これヤズロベーが異常に強いってやつだろ
大丈夫なんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:38▼返信
>>16
モードじゃなくてifルート開放不可って感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:39▼返信
イージーモードの宇宙のサイヤ人ってことで
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:39▼返信
スカウター計測値「ふっイージーモードか雑魚め」
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:41▼返信
もうゆとり仕様でバトルスキップ追加しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:41▼返信
大猿ベジータは過去作でもしんどかった記憶がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:42▼返信
サイヤ人なら仕方がない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:43▼返信
難易度下げることによるデメリットなくしてからほざけという
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:44▼返信
豚のプライドが任天堂の目覚ましで起きたがっている
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:45▼返信
〈クソゲーの条件〉
・操作やシステムが無駄に複雑
・敵の強さのバランスが壊れてる
・プレイヤーに不利なバグは放置
・グラと音楽だけは良い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:45▼返信
イージーモードで練習すれば操作も慣れるしそれからノーマルに挑戦するのもありだと思うけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:46▼返信
※33
少なくとも上二つは満たしてるなこのゲーム
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:47▼返信
ネタで言ってるなら兎も角 難易度下げたら変わるシステム搭載しててそれを言うのは流石に。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:47▼返信
エルデンリングはクソゲー
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:47▼返信
難しいほうがワクワクするな
簡単ならやる意味ないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:47▼返信
>>33
格ゲーなんて昔から複雑なコマンドあったろうに・・・これがゆとり世代か
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:47▼返信
何も遊べない哀しいハードの信者「クソゲーの条件」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:48▼返信
>>38
悟空タイプ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:49▼返信
ローニンで一定回数負けると難易度変更提案してくるのウザかったなぁ
チーニンは毎回難易度の設定ド下手くそだからあーはいはいって感じだけど
フロムもAC6で神の調整見せつけたと思ったらエルデンDLCはもう一つだったしバランス調整って案外難しいんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:49▼返信
※8
何言ってんのこの馬鹿は?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:49▼返信
こんなもんが難しいとか言ってるのか
課金で解決するポチポチゲーでもやってろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:50▼返信
※40
何言ってんのこの馬鹿は?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:50▼返信
ワイもPS5でのプレイはプライドが許せないのでスイッチ2待ちやで
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:50▼返信
正論には正論をぶつけんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:50▼返信
〈糞ハードの条件〉ワイルズが出ないw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:51▼返信
ドラゴボは子供向け
子供向けをわざわざ難しくする必要は?
ガイジには理解出来ないようだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:52▼返信
>>42
その機能このゲームにもあるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:52▼返信
プライドの起源は韓国
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:52▼返信
サイヤ人のプライドなんて捨ててしまえだってばよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:52▼返信
Z戦士「難しい!!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:52▼返信
>>49
40代以上しかやらんだろ、海外は知らんが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:53▼返信
初スパーキングのワイ、大猿ベジータが倒せないでいる
けど難易度下げずに勝つまで頑張るよ
まだ頭に入っていないアクションがいっぱいあるんだよ
1つ1つ覚えて実践していって身に着けていくよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:53▼返信
>>53
消えろぶっ飛ばされんうちにな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:53▼返信
>>8
別に下手くそが難易度下げろって言ってる話じゃあないんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:53▼返信
>>8
ヤジロベーが最強なんでこのゲームは捏造された歴史
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:54▼返信
>>49
キメツに勝ってごめんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:54▼返信
だから滅びた…
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:54▼返信
>>39
だから滅びた
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:54▼返信
>>54
海外も大人ばっかがやってるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:55▼返信
このゲーム東京ゲームショーでプロ格闘ゲーマーを起用してたんよな
格ゲー寄りに作ってるから難しいのはしょうがない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:55▼返信
>>49
過剰グロアニメで興奮のほうがガキだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:55▼返信
>>54
ソシャゲと同じなら20~35がターゲット層だぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:55▼返信
公式が良くわかってないこともあるだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:55▼返信
難易度下げたらどっちにしろアナザールート開放されないからな
それに難易度下げたところでそんな簡単にはならない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:55▼返信
つーか操作方法がオンリーワン過ぎて他ゲーの応用が効かんのがつらい
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:55▼返信
ドラゴンボールは遊びじゃねンだわ
地球の未来がかかってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:56▼返信
※55
ガン逃げしてかめはめ波撃ってれば勝てるよ、つまらないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:57▼返信
>>1
お前にはサイヤ人の誇りが無いらしいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:57▼返信
動体視力も反射神経も落ちたオッサンには難しいね…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:57▼返信
お前はサイヤ人ではない
戦闘力5のオッサンだと自覚しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:58▼返信
switchの戦闘力はスマホ以下です
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:58▼返信
ワイがプレステが買えないのはSONYのせい
ワイがスパゼロ買えないのは政府のせい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 15:59▼返信
>>66
バンナム…ブルプロ…うっ…頭がッ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:00▼返信
さすがに87歳の悟空は声の衰え感じた
それでもすげえけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:01▼返信
🐷スイッチに出ないからクソゲー
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:01▼返信
難易度の問題じゃなくて常時スーパーアーマーの大猿がクソゲーなのでは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:03▼返信
難易度高いんじゃなくて理不尽なだけだからな
まだ操作が覚束ないのにCPUは全力でボコしてくる
超カウンターでしか抜けられない背面ラッシュを平気でやってくる
俺は慣れたけど一般的にはクソゲーだよこれは
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:06▼返信
>>79
スパキン状態でスパアマ崩せるとかいうヒントすら出さないからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:06▼返信
>>49
え?世代的にオッサン向けだろ・・・・・あとは外人向け
あいつ等DB大好きだしPS5の北米アカウントで順位が1位なのも確認済み
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:06▼返信
>>33
システムは難しいと思う人はドラゴンボールカカロットがオススメだぞ。
あれは一般向けにだれでも戦えるように出来てる

ゼロはCPU戦が超反応でつまらんから対人した方が楽しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:09▼返信
地球人ごときが生意気だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:10▼返信
>>39
格ゲーのコマンドごときで難しいとか言ってんなよwww
KOTY見てみな、飛ぶぞwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:10▼返信
エルデンリングがうれたせいで高難易度がうけると勘違いした企業多すぎ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:11▼返信
>>40
???
文章が分かりにくいニャア
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:12▼返信
>>54
子供人数少ねえしなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:13▼返信
バンナムというかバンダイのキャラゲーはクソゲーってイメージしかない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:14▼返信
セルに腕ポキされるベジータやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:15▼返信
>>89
ファミコン時代からの伝統
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:18▼返信
>>48
ワイの手法をパクってくれてありがとうやでwww
特許を出してないから使い放題やでwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:18▼返信
難易度下げたらアナザー行けないんだけど馬鹿じゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:18▼返信
紙芝居で手抜き
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:19▼返信
>>89
たまに遊びやすいキャラゲーが出てくるから更に厄介
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:20▼返信
これPS2のスパキンメテオみたいに
戦闘時のBGMってアニメで流れてたやつ流れんの?
歌はDLCであるみたいだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:21▼返信
ゴクウブラックストーリーのベジット戦は理不尽すぎて難易度下げたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:21▼返信
やれやれ
今度も壁をブチ破るとするか
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:22▼返信
下手くそは難易度下げろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:23▼返信
おまえらの操作キャラはキュイと栽培マンだけでいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:23▼返信
高難度で何も出来ずに終わるより低難度でも動かす方が練習になるからな

格ゲーで言えばちゃんとランク分けや数字で強さの可視化がされとるのに
ウメハラに挑んど何も出来ず負けてクソゲーとか言う初心者様に限って
トレモどころか弱いCPUとすら戦った事の無い初手ランクマ勢なんと一緒
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:23▼返信
>>96
流れるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:24▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:25▼返信
ロイエンタール「笑えよラインハルト」
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:26▼返信
これメタクリのメディアスコア以上にユーザーの反応良いみたいだな
めちゃ良ゲーとして
あとはキャラ多いし調整次第だろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:28▼返信
神ゲーっぽいな、久しぶりに買うか
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:29▼返信
※86
エルデンってめちゃ高難易度ではなくね・・・
むしろあれ系のアクションRPGだと低めだろレベリングもできるんだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:30▼返信
よく言ったなカカロット…
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:31▼返信
ヤジロベーまだ強いの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:31▼返信
※102
おおそうなんかじゃあ安心して買ってくるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:31▼返信
>>80
スパキンってもともとそういうゲームだが
ドゴンとシュンのせめぎ合いで。
どっちが先にスキルゲージ相手にこすれるかのゲーム性だし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:32▼返信
>>1
最近のはRPGじゃないんか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:32▼返信
意味がわからない
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:32▼返信
>>82
10~30までがメイン層ってあるからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:33▼返信
Switchで出ない時点で子供向けではないやろ
子供はどら焼き屋やってろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:33▼返信
ファーストペンギンおもろいけど10月入ってからラグい試合が増えた
無線でオンラインに来るマナー違反のプレイヤーが急に増えた感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:34▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |俺なら難易度じゃなくて
 (. : )'e'( : . 9)知能を下げるけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:34▼返信
最近トロコンしたドラゴンボールカカロットがすげぇクソゲーだったから
近々でドラゴンボールゲーは手を出しづらいな。戦闘全然違うのはわかるけどカカロットの戦闘が酷すぎて
まぁ静岡2とメタファー買うよなぁ新作は・・・
ディアブロ4の追加DLCも来たし一気に新作くるのも問題だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:35▼返信
死ぬ寸前に逃げてセンズ使ったらレベルが上がるとか、そういうゲームじゃないのか
この絵で昔のカードRPGやりたいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:37▼返信
ドラゴンボールをオッサンのコンテンツとか言ってるのは30代頭位らしいで
どのみちオッサンなんよ
ソレより上だとZ世代、したの20代と10代は改と超世代になるし
調度存在しなかった30代があんなもんオッサンコンテンツだとか言いたがる
ガンダムと同じで長く人気あるコンテンツだからすなおに評判いいなら見れば良いのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:37▼返信
バランス調整してないのか
プライドなんか捨てて任天堂に教えを請え
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:39▼返信
そもそも操作が複雑。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:40▼返信
🪳セールまだかなぁ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:41▼返信
下手な奴ほどプライド高かったりするもんな。そして1匹のボスに何時間も嵌ったりする
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:41▼返信
ドラゴンボールはGTで悟飯、悟天が主人公でない時点で見るのやめた
なんでわざわざ悟空を子供に戻してまで主人公に据えるんだよ!世代交代しないのかよ!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:41▼返信
勝てねぇ癖に意地の張り方だけは一丁前
まるでベジータみたいな情けなさだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:42▼返信
ファミコン版からの進化スゲーな、マジでドラゴンボールしてるよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:43▼返信
地球人の中学生に負けるような奴なのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:43▼返信
プライド言うても毎回多対一よね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:45▼返信
出来ないやつはどこぞのライターみたいにチートでクリアするのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:46▼返信
ゴミゴボウボール
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:48▼返信
※121
スマブラで何年もミスってたくせによく言うわ
しかもナーフすると極端にさげて誰も使わない産廃にしたり
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:49▼返信
ナッパの攻撃からご飯庇って死ぬピッコロさんのところから
悟空が到着するまでのとこってめっちゃわくわくして見てたシーンなのに
そのシーンはしょられててわらった
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:49▼返信
PS5は遅延あるから余計難しいんだろ
戦闘民族サイヤ人ならsteamで遊ぶしかないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:50▼返信
※125
そもそもZとGTで別作品だし当たり前やん
超とGTでも別だし
ライブ感で書いてる漫画家に何いってんだコイツ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:51▼返信
妥協して難易度下げた時点で負け

そこからいくら練習して元の難易度で勝てるようになったとしても、難易度下げないでクリアした奴よりは格下

お前はヤムチャだ。それ以上にはなれない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:53▼返信
笑えよベジータ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:53▼返信
ゲーム1本3万とかにしたらアニメを忠実に再現とかいけるんか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:55▼返信
※138
このゲームでそれいらねえ・・
じゃあカカロット買えよそこそこ再現してるんだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:56▼返信
下手な奴ほどクソみたいなプライドあるからな
その点スト6のモダンがデフォルトなのが上手いよなって
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:57▼返信
steamで購入してトレーニングモードでキャラを見た結果、182キャラ中サイヤ人だけで92キャラいて草はえた


142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 16:57▼返信
※125
原作のブウ編で悟飯への交代失敗して悟空引っ張り出してるんだからその時点で言えよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:00▼返信
>>140
そっちはそっちでモダン叩くやつまだまだ居るけどな
仰るとおりそういうのは、長くやってる割に初心者に毛の生えた程度~中級者帯ってレベルの人に多い
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:01▼返信
※139
あれよりもっと忠実にや
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:01▼返信
>>98
氷川きよし乙
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:02▼返信
よく言ったカカロット
それでこそサイヤ人だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:03▼返信
※143
そもそも例えが悪い
かすってもない別問題
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:04▼返信
そのプライドがあるなら文句言うな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:05▼返信
スパキンゼロもSwitch版ないの?!
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:06▼返信
>>149
Switch2で出そう
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:06▼返信
勝てない奴って一生ボタン連打か同じ操作繰り返してそう
色々試してみたらええのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:11▼返信
※150
そんな必死にクレクレせんでもバンナムなんだから次世代Switchでたらロンチボーナス目当てで出すだろ
あと豚ってPSコンプレックスひどすぎるな・・ナンバリングで2で良いの?任天堂は一度もハードにナンバリングしたことねえのにww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:12▼返信
※150
これPS4切ってんだけど出せんの?ww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:12▼返信
※144
そうなるとゲーム時間短くほぼムービーイベントゲーになるからいらね
そもそもスパキンは戦闘メインだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:12▼返信
>>151
複雑な操作は覚えたくない
無双でも□連打してる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:13▼返信
バンナム原田P「販売実績はプレイステーションが代替わりするごとに世代を分けるかたちでまとめられていた。第4世代にあたる『鉄拳7』は1200万本以上を売り上げるなど、長期間に渡りシリーズとして成長を続けていることがわかる。」

豚『原田「PS忖度してたら格ゲー暗黒期になり、鉄拳の日本シェアも3%になっちゃった」』←まあ原田に迷惑ばかりしている豚がいるからスイッチ版ねえなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:15▼返信
◯◯「スイッチは置いてきた。ハッキリいってこの先ついていけない…」
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:17▼返信
平本蓮もハマってるらしいね
XのTL見てたら流れてきた
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:17▼返信
UBIまじでヤバいんじゃねえか
急にアサクリミラージュのPCスチーム版販売決まったし
ゲームカタログでもチョット前に配信終了したゴーストリコンまた来たり
とにかく金がほしい状態になってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:17▼返信
あのスピード感でCPUのガード回避カウンター見切りを判断しながら戦うの難しいよなwランクマの方が簡単まである
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:19▼返信
※156

豚は妄想の嘘しか言わねえしなぁ
それに踊らされるイメエポとか日本一とかファルコムとか中小も騙されてる時点でアホよな
PS4の以降パッケージなんか売れるわけねえの当たり前なのにパッケ指標にしてるし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:22▼返信
>>159
ミラージュSteamで出てなかったのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:23▼返信
難易度下げたらイフルートに行けないのが面倒
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:24▼返信
※141
まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:29▼返信
ほぼ紙芝居ストーリーやんけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:31▼返信
※159
前からそういう方針に変える予定だったぞ
スターウォーズも来月来るし
アサクリシャドウズも発売日にSteamに並ぶ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:35▼返信
>>165
バトルメインなんだから構わんだろ。今更DBのストーリー充実させろなんて望んでないし。そんなストーリーやりたいなら戦闘はつまらんカカロットやりゃいいし
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:36▼返信
※151
いろいろ知るためのモードより先に、問題のストーリーモード行っちゃいがちな作りなのよ
かなり導線が悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:38▼返信
>>147
あ、効いちゃった?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:41▼返信
>>168
それはスパキンがどういうゲームか知らないだけだし、別にストーリーいってできないなら戻りゃいいだけだろ。誰もそのままゴリ押ししろなんて言ってないわけで
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:41▼返信
>>150
来年いつに出るやらw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:42▼返信
Switchってマジでゲームないよなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:43▼返信
ヤジロベーが舞空術してるのは笑ったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:46▼返信
>>170
だから導線が悪いって言ってるだけだろ。誰もどうしようもないなんて言ってないわけで
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:47▼返信
スパキンゼロ スイッチから出てないってマジ?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:49▼返信
>>175
グラフィック的にSwitchじゃ絶対無理
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:50▼返信
負けてるプレイスキルを恥じろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:51▼返信
難易度下げてないけど、ジレンまでのIf展開悟空のは全部クリアしたぞ
最後の方とギニューのIfがキツイけど、大猿は大したこと無かったわ
裏に回って吹き飛ばしたりしてれば勝てるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:54▼返信
普段から無双みたいなゲームばっかやって雑魚雑魚要ってる奴は勝てないだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:55▼返信
スパキンすら発売しないスイッチって
なんのためにあるの?レトロゲーのためか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:57▼返信
ヤジロベー以外も意外な強キャラおるみたいやん
セル第一とか
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 17:58▼返信
>>180
お前まスパキン棍棒にSwitch叩くのが生きがいやろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:01▼返信
最初のベジータ戦でもう負けまくったわw
これがサイヤ人エリートの力か。。と思い知らされた
そしてその後の強敵たちのことを思って絶望した
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:03▼返信
>>175
メタファーも発売しないし存在意義ないなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:03▼返信
>>134
遅延?何言ってんだこのバカ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:04▼返信
くだらないプライドだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:04▼返信
集英社からもらえた、サンキュー
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:05▼返信
大猿ベジータとゴクウブラック以外そんな苦戦せず勝てたけどな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:07▼返信
上手くなろうとする向上心がない奴はゲームなどやめてしまえ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:10▼返信
桜井政博が一週間前に上げた動画の
「ハンデをつけてバランス調整 【ゲーム性】」

がまさにそうだな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:13▼返信
勝てば官軍負ければ賊軍
勝ってからモノを言うことだなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:21▼返信
しょうもない舐めプして逆転されるまでが原作再現
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:22▼返信
>>185
【KOF15をプレイする場合、PS5でPS5版をプレイした時、ボタンを押してから入力がゲームに反映されるまで一番時間がかかっている。PS4proが反映されるまで一番速い】

PS5には入力遅延があることも知らないのか
ちなみにPC版は入力遅延がほぼない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:23▼返信
難易度なんてそもそもいらんねん
誰一人勝てないとかならナーフするべきだけどそうじゃないなら下げる必要はない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:44▼返信
プライドが邪魔して仙豆が食えないタイプだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:02▼返信

まーたスイッチングハブで勝利か😁😁😁
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:25▼返信
このゲームってswitchでは遊べないんだね
メタファーもDBもサイレントヒルも遊べないって
switchユーザーって今月ロマサガ2以外に選択肢あるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:38▼返信
>>193
とっくに修正済みのUE4の話をいまさら持ってきてどうしたの?
適当なこと言ってもバレないと思ったの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:39▼返信
こういう風にしてセルを完全体にさせる奴が出てくるんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:43▼返信
無料で遊べちまうんだ!が怖くてバンナムゲームに手を出せない
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:58▼返信
>>200
バンナムというかCC2だろそれは
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:01▼返信
オンラインで身勝手とか強キャラ使う奴をボコボコにするのも楽しい
ダメな所はスーパーのキャラデザがやっぱダセぇ所だな
限界突破サバイバーのおったまげ~で喜んでる奴ダサ過ぎだろ(笑)
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:05▼返信
>>197
マッマッマッマリオ...
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:08▼返信
>>198 なにが適当なんだ?
普通に遅延はあるわ
>PS4やPS5とPCではコントローラーの入力遅延に大きな差があります。
>入力遅延の測定結果 2024年6月
>PCかつ120Hz以上の高リフレッシュレート環境では段違いに入力遅延が低く
>PS4とPS5ではPS5のほうが入力遅延が大きいのもポイント
>快適にApexLegendsをプレイしたい場合にはPCがおすすめとなっています
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:08▼返信
>>201
ジョジョのスタミナ制導入はバンナム上層部の判断だからなぁ
CC2やバンナム広報が課金しないでって言うくらいだったし
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:11▼返信
よし、帰ってきて飯も食ったし
今日も寝るまでガッツリスパキンやるぞ!
悟飯伝の続きからだ!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:38▼返信
なんでサイヤ人になってんだよこいつらw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:57▼返信
サイヤ人は強いからプライド高くてもかっこいいけどお前らは下手くそなくせにプライド高いだけやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:01▼返信
ドラゴンボールの海外人気はレベチやな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:44▼返信
いや、至極真っ当なアドバイスでしょ。
勿論、どう遊ぶかはプレイヤーの自由だけど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:54▼返信
>>209
北米とかドラゴンボール人気が高く
アプリのドッカンバトルとかで賞もらってたよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:27▼返信
プライド的に難易度下げるのは自分が許せないとか如何にも西欧の騎士道精神的な間抜けな信念だねえ
楽しんだ者勝ちなのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:34▼返信
サイヤ人ならゲームぶっ壊しそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:15▼返信
ストリートやる前にチュートリアルやれよ
ガチャガチャ動かしても勝てんぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:15▼返信
>>214
ストーリー
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:20▼返信
子供かよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 00:49▼返信
悟空伝の合体ザマスとジレンはクソだったな
ifというか倒した演出入るだけだし
初心者にはきつい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 02:39▼返信
>>1
いい歳して
サイヤ人のプwラwイwドwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 03:06▼返信
こっちの難しさをガンブレ4にわけてくんねーかな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 07:48▼返信
>>151
⌈コスパ悪い⌋
⌈タイパ悪い⌋

大体、この辺りの台詞垂れ流すバカばかりだからそんなことしない
お前は他人より下手くそな上にバカなんだから人一倍努力しねえとダメなんだよってのが死ぬまで理解できない
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 10:53▼返信
どうでも良いけどとれる選択肢をくだらないプライドでとらないでクソゲー呼ばわりするのだけはよせよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 14:44▼返信
>>39
サトリ世代は難易度高いと苦痛に感じるとネットか何かで見た事ある気がする
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 14:49▼返信
>>22
過去作プレイした事ある人なら感覚的に簡単に出来るがこのゲーム初めてする人は操作難しいのは事実ある程度なれてくれば楽しめる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 18:04▼返信
やっぱり、1人プレイのゲームにはデバッグ機能と言うか
相手のステータスを変更できる公式チート機能がいるのかな?
ディスガイアのチート屋みたいなの

直近のコメント数ランキング

traq