『ドラゴンボールDAIMA』初回放送で世界トレンド1位 魔人ブウ編後の物語で「マジで正解」「懐かしいキャラ出てきて泣いた」(オリコン) - Yahoo!ニュース
記事によると
アニメ『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)の新シリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』が、本日11日にフジテレビ系で放送された。ネット上では歓喜の声であふれ、Xでは「ドラゴンボールDAIMA」のワードが世界トレンド1位になった。
事前のあらすじが一切ない第1話で、物語は「魔人ブウ編」のあとの物語と判明。悟空たちが小さくなった理由も明かされて、ネット上では「中々面白かった続きが楽しみ」「ブウ編後からの分岐にしたのはマジで正解すぎる」「最高の1話鳥山明先生ありがとうございます」「懐かしいキャラ出てきて泣いた」などと感想の声が続々とあがっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・おめでとうございます😭🙏🏻✨
・作画良すぎてびっくりした
野沢雅子さんはバケモノ
・世界トレンド1位!?!?
・面白かったな…。毎週観てしまう。
・ 昔、毎週水曜7時に見ていた頃の記憶に一気に引き戻された。
録画これから見るから
ワクワクが止まらない!!
世界中みんな待ちわびてたんだ!
ワクワクが止まらない!!
世界中みんな待ちわびてたんだ!


大団円という言葉がふさわしい最後だった
以降は蛇足
1話みたかんじだと、もしかしてビルスとか復活のフリーザとか
全部なかったことになってる? 漫画の最終回の、ちょい前のウーブが生まれる前?
でも今度は何色の髪に変身するか分からんよw
どう言う形態になるんやろな
最終回だけじゃないスーパーサイヤ人4も入れてくれ
金色より強そうな色あんの?
もう鳥山いないから好き勝手できるね
プリズム
今はゴールデンでこういうバトルものテレビアニメでスポンサーつけるの難しいだろうな
ネットがあるからテレビで視聴率取れないしな
見たい人はネットで見る感じだし
青い髪になる奴は糞ダサいからな
黒歴史確定 抹消していいよ
ドラゴボ呼びは総じてハッタショ
ハッタショ発見w
お前はキモヲタの🐷だからな
GTはほとんど見てないからどういう過程でああなったのかは分からないけどぱっと見でかっこいいし強いってのがわかるもんな
色が変わって強いとか言われても元の金色が一番強そうだとおぢの俺はおもってしまう
超サイヤ人4まででいいんだよ
まぁええんちゃう?
ただそれにしては第七宇宙のワードがあったからな
ビルス達と出会う前の可能性もまだある
DBと比べたら無職とか転スラとかオバロとか総じてゴミだってよくわかる
その概念があるから魔人ブウ編→ダイマ→超 の時系列になる可能性もまだ0じゃなさそう
鬼滅でもそんなもんや
悟空が小さい頃は戦闘力がどうのこうのではなくく色んな戦い方をするのが楽しかったんだよな
そこから徐々に成長して行って戦闘力のぶつかり合いになって行く過程が面白かった
子どもの姿に戻ってもやってることが戦闘力のぶつかり合いではおもんないでしょ
GTに繋がるとすれば時系列の一番最後だから最新作とか見ても前の話だし全然大丈夫
でもそうなると超3までしか使えなくね
それで盛り上がるかな?
ウーブあとはGTだろ。
ただし、GTは鳥山明が関わっていない。
とよたろう先生の超は、鳥山明が関わってるから、黒歴史とは言わねーよ。
おじいちゃん、それはドラゴンボールGTでしょ
オーラの色が変わるとかならいいけど青くなっただけとか手抜き以外のなにものでもない
キビト界王神はブウの体内でベジットのように分離させてもらったって言ってたし
GTは鯰みたいなのが出て来る星でリタイアしたんだけど
悟空は子供になってもスーパーサイヤ人になれるのに雑魚みたいな奴を圧倒する事も出来なくて意味不明だったんだよな
大事にされてるからずっとファンが増えていくね
ポタラあたりのキャラ等の設定統一してりゃともかく作品ごとに設定バラバラだし
ベジットのフリがあったから初の子供ベジットになる可能性はありそうね
この勢いのままSwitchでDAIMAのゲーム出すと盛り上がりそう
ヤジロベーは修正されるだろ
あとドラゴボじゃなくて最近はゴンボルだぞ
5年後はGT
さすが逃走中の枠すら奪えず深夜に回されただけあるわ
世界で100億っていうひど爆死か?
いつまでもドラゴボドラゴボ言ってんなおっさんがw
古谷要らないだろ。
とよたろうDBは線が丸っこいのよ
そら過去の話を知らんかったらおもろない内容だからなw
ポタラが解除される要因は「人間なら時間制限あり」「ブウ内の邪悪オーラならどの種族でも即時分離する」の複数あるってだけ
超の時は悟空も界王神も自分の知識の範囲内だけで語ってるだけで、ポタラシステムの全貌をあの場で解明したわけではない
その証拠に人間同士のポタラでオーラ使いすぎたら合体時間が減る事すら界王神は知らなかった
GTから超もGT無かった事にだから
ブウ編から分岐で色々増やすんやろ
なんかゲームでも並行世界のドラゴンボールって感じでストーリー進んでるのあるし
もうアムロの代役も決まったな
それは超だけの設定じゃなくて
ドラゴンボール全体の設定にしたってだけでしょ
超ルートに入ってから唐突にたくさんある宇宙が生み出されるわけでもないんだから
地球のシェンロンは殺されるのかな。
昔のような叫びするとしゃがれちゃってる
野沢雅子は訛りがキツイ時あるけど叫びはまだ出来てるのが凄い
なるほど
[おだ @ponpokorin114]
xboxのスパーキングゼロのオンライン死ぬほど過疎ってね?オンラインで一回も遊べてないんだけど
[オレンジ @aazexa]
ほら見ろ、スパーキングゼロやるならPS5よりXboxが良いとか言うから騙されて買った人達が「マッチングしない😭」って嘆いてる。Xbox信者は言うだけ言って自分は買わないんだから信じちゃダメだって😅人口の多いPS5版を買うべきよ
パンの年齢で覚えればいい
ブウ倒した直後は生まれてない
超の一番最初のブルマ誕生日ではパンはビーデルのお腹の中
超の途中でパンが生まれて、超の一番新しい映画では幼稚園に通ってる
原作最終回はそれより1歳ほど進んでて
GTでは10歳
単行本の続きってなるとGTや超知らない人でも入りやすいからな
原作→GT
原作→超
原作→DAIMA でどうとでもなる
コウ・ウラキもそんな感じだよ
もうなっとるんじゃよ
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人に
もうワンシーズン分作り終えてるらしい
鳥山補正入ってるからって何でも泣いたとか言うのもな
直近の鳥山明にデフォルメに合わせるように言われてるだけ
作画担当が悪い訳では無い
PS5も同じようなやつしかマッチングしないけどな
そもそも格ゲーなんかそんなもん
ヤムチャ交代しただろ
とよたろうとか言う時点でニワカ
これは生前の鳥山明テイストなんだぞ
過去のままと思うなよ
とよたろうは鳥山明に合わせてるだけで書こうと思えばかける
スタジオに言われてるんだろ
過去の話知ってても微妙だぞ
クソアニメーターどもが考えた
勘違いドラゴンボール
AI音声収録したから
ずーっと悟空は野沢雅子さんだよ
まともに修業した世界戦がGTで
これは修業サボった世界線だろw
違うって
Ai音声は作品には使わせないって言ってただろ
カーナビとかレベルのもんだけだよ
Ai音声でアニメをやられることは無い
ベジータも悟空もカラッカラの声
なるほどね~ 無知だったわすまん
Amazonプライムビデオはもう配信されてて
Netflix等は15日からだぞ
後は蛇足
サウジアラビアのドラゴンボールの遊園地。ドラゴンクエストの設定資料を流用してないか心配になる
キャラとかほぼ全部鳥山がデザインしたらしいのとブウ編のあとの話なので漸くの正史続編って感じじゃね
なるほど。超に繋がるまでの話しか。
そっちのほうがいいという稀有なジャンル。絶対青髪とか出たとき内心反対者めっちゃいただろうなw
あのいろんな色のスーパーサイヤ人は鳥山明が作ったん?
ゴミ
任天堂悲報しか無い(´・ω・`)
野沢雅子の悟空もこの作品で最後だろう
もう88歳になるし、100歳以上生きそうだけど声優としては流石に限界がくるはず
消えくされボケwwwwwwww
ブウ編に出てきた魔界の王ダーブラで魔界のワード出てきたけどGTも超も掘り下げなかったから深くやるんだろうけど
本体弱くなったみたいだし悪魔憑依とか纏う系にするのかなと予想
これにワクワクするオッサン…
子供とみるとかいうのでもなく?
いやアラフィフだから連載中は読んでたけどさ、未だにジャンプ漫画読んだりとかちょっと信じられない。30年で人生のステージが全く更新されてないのか?
鳥山先生には野沢さんも中々の歳だし亡くなる前に超の続き作ってほしかった
DAIMAは鳥山が内容全部考えたやつだけどな
ダーブラは暗黒魔界の王なんだよなぁ
アックマンはどういう立ち位置なのか?
そのへん掘り下げてもらいたい
これスパキンZEROの売り上げにかなり貢献するぞ?
ニシくんすまんな😁ゲームはPS5なんだわ
鳥山明原案なんだけど
にわかは黙ってろ
ピラフ大王、ガーリックjr.、ボージャック一味、タピオンあたりも魔族なんかな
ドラゴボ言ってんのはお前らガイジだけな
おっさんや世代の人はDBかドラゴンボールって呼んでるわ
ドラゴボとかだせえわ
はちまってまともな人間いないんやな
それだろナメック星も魔界になるから
悟飯弱体化だけはやめてね。噛ませ犬ポジションはもう飽きた。
あとドラゴンボール石状態からすぐ戻しちゃうとか・・
耳が尖るんかな?
ご丁寧に合体の簡単な解除方まで解説してたしな
界王神は合体解けるかもしれないから吸収して見てくださいってブゥに頼んだのかね
めっちゃシュールよな
人類滅びてどうぞ
それこそいらねえ
ドラゴンボール大丈夫かな・・・
リメイク版らんまで柿原の名前を見ないと思ったら、ここかぁ・・・
また恥かかないようにね~柿原優子さん。
おまえがね
野沢の後継は木内レイコしかいねぇと思ってた
ガイガイボール
子供にならないまま進行してほしかった
はいアウト
子供向けに作ってもオッサンが見るから制作者も辛いよな・・・
物販にはオッサンが群がるんだろうし。
シナリオにオッサンがご意見を言うんだろうしw
一話で切ったわ
末裔ってくらいのもんじゃないかな
大谷嫌いも集まってるからね 逆張り達の巣窟、掃き溜め
原作と超とDAIMAは鳥山のドラコンボールだぞ
おめえは島耕作でも読んでろ
それでポタラ合体が解けた時はカリフラとケール両方妊娠してるのかな?
サイヤ人のセッ、クスって凄そうだよな
あと
ベジータと悟空とピッコロとブウとセル編の奴らはドラゴンボールで幼児化できないだろ能力以上の願いは叶えられんって話やん
GTでできたのはあれは普通のドラゴンボールではない完成品のドラゴンボールでどんな願いも叶える変わりにその星破壊するよって言う禁断のドラゴンボールだから話のつじつまは合わせられた
個人的には超4みたいな変化はスゲー好きなんだが
青とか赤とか金とかやめて欲しいわ
少年も青年もおばあさんの声っておかしくね?
放送してたこと知らんかったわ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
原作はもちろん本人なのは間違いないけど映画やらサンドランドのアレコレを見てると本当に本人なのかな
頼まれてそう言う事にしてるだけなんじゃないの?って思っちゃう
漫画家達よこのままで良いのか?今こそ本気を出せ
声優界は織田裕二より柳葉敏郎タイプの役者が多いということ
アニメは大きなお友達が見てるんだろうけどグッズは子供に今でも人気なんだよな
売上とか知らんけどGT〜改、超までの時期はとくに何もなかったわけだから
ワンピースやナルトが将来的にはこうなっててもおかしくないのでは?
新キャラ登場でクロノトリガー感がより強くなった
同じような奴じゃなくて同じようなキャラだなヤジロは削除で良いね
違うぞガイジが大嫌いドラゴンボールだよ
任天堂信者の間違えか
キャラのやり取りが原作ぽい