• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【神ゲー確定】『メタファー:リファンタジオ』海外レビュー解禁!メタスコアは94点、FF7リバースを超える超高評価「人々が絶対にプレイすべきRPG」

【祝】『メタファー:リファンタジオ』発売初日に全世界累計100万本突破!アトラス史上最速記録を更新!






Metaphor: ReFantazio Is Off to a Strong Start on Steam

1728720261157


記事によると



『メタファー:リファンタジオ』は、Steamプラットフォームで驚異的なスタートを切り、『ペルソナ』シリーズの同時接続プレイヤー数の記録を突破した

・『メタファー:リファンタジオ』はアトラスの子会社スタジオゼロの最新JRPGで、『ペルソナ3』、『4』、『5』を手掛けたクリエイターたちが開発に携わっている。アトラスの新規IPだが、すでに最も成功したタイトルの一つになりそうな勢いだ

・『ペルソナ』シリーズと同様に、『メタファー:リファンタジオ』は人間関係の構築や時間管理、テンポの速いターン制バトルに焦点を当てたJRPGだ。しかし、『ペルソナ』が現代ファンタジーの設定であるのに対し、『メタファー:リファンタジオ』はハイファンタジーの世界を舞台にしており、多くのファンはその設定にすぐに魅了された

・SteamDBによると、『メタファー:リファンタジオ』のローンチはアトラスにとってSteamで過去最大級となり、ローンチ期間中に6万人以上の同時接続プレイヤーを記録した

このマイルストーンは、2024年に発売された『ペルソナ3 リロード』が以前に設定した記録を上回るものだ。『ペルソナ3 リロード』の同時接続プレイヤー数の記録は、これまで『ペルソナ』シリーズだけでなく、Steamでのアトラスのタイトル全体で最も成功したローンチとされていた

『ペルソナ3 リロード』は発売後に最大4万5000人を超えるプレイヤーを記録したが、『メタファー:リファンタジオ』の現在のピークは61,969人とされており、『ペルソナ3 リロード』の記録を約1万7000人上回っている


アトラス Steam同時接続プレイヤー数ランキング
1位『メタファー:リファンタジオ』61,969人
2位『ペルソナ3 リロード』45,002人
3位『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』35,474人
4位『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』29,984人
5位『真・女神転生V Vengeance』21,749人



『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている

以下、全文を読む




Metaphor: ReFantazio Steam Charts ・ SteamDB

https://steamdb.info/app/2679460/charts/

Metaphor








PC版の売上50万本以上!?
和ゲーがこれだけPCで売れるとは



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



B0D2GSMZZT
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:31▼返信
はい!余裕のイチコメゲッチューだぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:32▼返信
でも完全版出るだろうしそれまで待つよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:32▼返信
三学期追加版が出たら買うよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:33▼返信
なぜSwitchをハブったゲームは好調なんだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:33▼返信
どうせ期限付きの細かい条件満たさないと真エンディング行けないんだろ?攻略出揃うまで積んどくわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:33▼返信
ブタは関係ないからコメント禁止な
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:34▼返信
アトラスブランドとフロムブランドの海外躍進すげーな
まあ任天堂のおかげだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:34▼返信
ニシくんはガクガクショボグラのゼルダやってんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:34▼返信
最大同接が6万で50万本以上売れてるは流石に無理あるでw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:34▼返信
>>4
足枷なんて要らんからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:34▼返信
興味あるけど令和版アバタールチューナーって言われてるから
アバチュつまらなかった民としては値下げまで動けない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:35▼返信
やっぱPCの存在がでかすぎる
FF16はなぜPS独占にした
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:35▼返信
スイッチで完全版
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:35▼返信
PC版爆売れでPS5版は爆死か・・・時代だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:35▼返信
ファルコム日本一ガスト

フロムアトラス

どこで差がついた
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:36▼返信
任天堂はゲームより時計の会社になっちゃたからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:36▼返信
最近のアトラスゲーはノーマルがイージーすぎてゴリ押しでクリア出来ちゃうし
ハードにしたら今度はシステム上、攻撃外したり敵がクリティカルした瞬間詰む運ゲーすぎてな
マジでノーマルとハードの間の難易度作ってくれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:36▼返信
半数がPCは盛りすぎだな
それなら同接10万以上は無いと
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:36▼返信
今日も今日とてパソコンガ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:36▼返信
>>4
switchをハブることでよりクオリティの高いゲームが作れる
それだけの話よ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:36▼返信
>>7
任天堂を無視して高品質のゲームをだしたおかげだから、ある意味任天堂のおかげよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:37▼返信
全機種確認!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:37▼返信
じゃあ70万ぐらい?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:37▼返信
そういえばメガテン5完全版の評判と売れ行きはどうだったの
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:37▼返信
別にセーブデータ引き継ぎしてくれればお布施するけどできないのがなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:37▼返信
PSストアは3位止まりの売れ行き
やっぱりゲームするならPCだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:37▼返信
安定の完全版待ち
出なくてもセールでヨシ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:38▼返信
PC版50万以上売れてる事に文句言ってる奴らは何十万本なら納得なんだい?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:38▼返信
同接の10倍以上売れてるわけないだろwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:38▼返信
※5
いちいち攻略を見ながらやるのかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:38▼返信
メタファー 100万(初日) バク売れPC版のおかげ!PS爆死
FF16    300万(初週)(以降は不明) PS爆死爆死

面白い連中だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:39▼返信
>>28
普通は最大同接の3倍前後や
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:39▼返信
>>28
あくまで推測でどのように考えてその数字に至ったか書いてないから妄想に近い推測だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:40▼返信
P5はsteam後出しだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:40▼返信
ぶっちゃけ、体験版の洞窟とかメッチャ作り荒かったんだが
フィールドも妙にエフェクトかけてショボいオブジェクトを誤魔化してるだけ
そーゆーとこ抜きで、面白い要素が目玉なの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:40▼返信
※32
それってあなたの感想ですよね?w
データあるんですか?www
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:40▼返信
Steam持ち上げてるやつってよく同接をソースに語るけどなんでシンプルに売上で語らないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:40▼返信
もう任天堂のゴミハードいらねえなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:40▼返信
>>12
パソコンガがPC版FF16を買わないから実質PS5独占になっとるだけやwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:40▼返信
>>9

「半数以上がPC」はどんなソフトでも必ず言ってるぞ
何が何でも負けたくないんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:41▼返信
>>18
それでも少ないやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:41▼返信
※28
同接数と主なSteamユーザー国のタイムゾーンからして大体3分割と考えて25~30万って辺りが妥当
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:41▼返信
FF16はどれくらいの接続数あったんだ?
場合によっては業界のRPG盟主の地位が変わってしまうんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:41▼返信
>>36
感想というか過去のデータから出てる割と妥当な数字やで
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:41▼返信
PC版50万の根拠無くて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:41▼返信
>>17
昔はそのハードがノーマルやったやん
真1で接敵直後にシバブー食らって一切行動できずに全滅したのは今でも忘れん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:41▼返信
※41
最低でも10万無けれ可能性もないぞって話や
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:42▼返信
コテコテのJRPGなのに凄いな
同じく古典的システムだったバルゲ3の87万接続を超えてほしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:42▼返信
>>42
6万だし20万前後ぐらいじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:42▼返信
今世代のみのPCマルチと前世代込のマルチが同じならPS4切ったマルチタイトルで軒並み推奨環境あがって文句を言うやつが出てくるわけ無いだろうにww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:42▼返信
メタファー2>>>FF17は確定でしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:43▼返信
メタファー2>FF17は確定でしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:44▼返信
基本無料のオンラオインゲームの同接と、フルプライスオフラインゲーの同接が同じ比率で出るわけない
アジア北米欧州でピークタイムがあるとして、だいたい3倍だよ

PS:箱:PCで6:1:3くらいだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:44▼返信
皆ブサイクに飽き飽きしてるんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:44▼返信
※43
あれだけ騒いだFF16待望のPC版はロンチ同時接続2万ぐらい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:44▼返信
同接6万でPC50万はありえんだろw
時差とかあるし同接6万なら良くてそれの2倍か3倍の数しか売れねーよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:45▼返信
エフエフガフガフガ爺さん共まーた湧いてんのが
害虫かよゴミムシ共が
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:45▼返信
※49
多少甘く見積もってはいる、誰しも買ってすぐに遊べる余裕があるわけでもないだろうし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:45▼返信
PCはお金持ち多いからね
口だけで買わないゴキちゃんと違って買うだけで満足する人種がいるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:45▼返信
FF17は後出し発売はしないんじゃない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:45▼返信
FFブランドがマジで終了のお知らせなんだがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:45▼返信
PC50万本はどういう計算?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:45▼返信
>>1
100万分の6万

・・・🤔・・・😅
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:46▼返信
※46
だから丸くなってつまらなくなったって話
プレスターンのせいでハードにしたら運ゲーになるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:46▼返信
「半数以上がPC」は毎回言ってるけど、発売日に言ったらいきなり数字出されたんで嘘がバレちゃった
PC有利ってことにしたくて我慢できなかったんだろうなぁw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:46▼返信
ひとまず
PC版は50万本以上
PS5版はそれ未満
というのが現状です
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:46▼返信
>>1
pcでよくね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:46▼返信
確か、キャラクリの幅を膨大にしたおかげでポリコレ連中も黙らせたんだっけかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:46▼返信
やはり売り上げの大半はPCだったか 数字はウソつかんね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:46▼返信
やはりpc版が60万本ぐらい売れてるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:46▼返信
同接6万で50万売り上げになんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:46▼返信
>>59
いや、プレイしろよ。
買うだけで満足ならブーちゃんはなんにも買ってないねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
PC版が50万本はさておき100万本以上売り上げたのは事実なのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
記事どれだけ読んでも半分以上PCの根拠無くて草
浅ましいにもほどがあるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
>・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている

こいつパソコンガやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
とりあえずPC版は6万が確定
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
やはりPS版が売上の大半だったな
同接6万なら3倍して20万もいかないのがPC版の実数や
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
同接の3倍くらいが売り上げって言ってなかった?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
PS5   60
Steam  25
Xbox  15
ぐらいか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
同接6万で半数の50万は嘘松過ぎんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
ゴキはバカだから50万売れたら同接50万いくと思ってんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:47▼返信
同接6万程度で50万も売れてるわけない
バカだろ、この記事書いた外人
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
>>66
どこ情報?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
キャラの見た目がキツいんだけど流行るの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
50万はPC板の根拠を示せないパソコンガ
ワイルズのPC板をTGSで幻視して大恥かいてから日も浅いのに懲りないね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
体験版やってて面白いから買うつもりなんだけど体験版終わらん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
>>71
これまでの例から見ても絶対にならないw
無理がありすぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
※73
現実的に考えてPC市場がPS市場より販売数多いゲームは特殊なパターン以外ほぼないぞ・・・特に和ゲーは海外でもPS市場が強いからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
橋野ゲーにはずれなし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
同接6万で50万本以上って事は、わざわざ予約したのにやってない奴が9割もいるって事になるが
いくらなんでも無理ありすぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
フロム、ゼルダが2強でそれにFFとか続くかと思っていたが、
現実はまさかのメタファーかよ
やべースクエニ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている

論拠が新しいIPだからってだけだからな
いや、実質ペルソナの6と思って買ってんだろから全く当てにならん話だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
※37
買っただけでやらんのもおるし同接だと旬がわかりやすいから
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
PC少ないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:48▼返信
紹介動画見たらビックリするほどペルソナだったな
魔法名同じどころかジャックフロストまで出るとは思わなかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:49▼返信
>>66
50万のソースは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:49▼返信



モンハン出来ないメタファー出来ない…無い無いづくしの任天堂スイッチ


99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:49▼返信
日本の三大RPGは
ドラクエ、ポケモン、ペルソナ
これでいいな

サヨナラファイナルファンタジー
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:49▼返信
今分かってるのはPC版が6万以上売れたってだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:49▼返信
>>37
単純に売上本数は数字として出ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:49▼返信
🔴
Twitchでアスモンゴールドが配信してたんだけど、映像観てウ〜ン…
ってなった。買う気はしない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:49▼返信
評判だから買ってみたけどなんかイベントシーンばっかだしフィールドのアクションはカックカクだし今のとここれがメタスコア92点?って感じだわ
神ゲーなら導入から面白いけど少なくとも序盤は超退屈だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:49▼返信
>>87
割と駆け足で6時間かかったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:49▼返信
FFガーがこんなとこにも湧いててドン引き
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:50▼返信
面白いけど主人公がどう見てもP3の主人公に見えないのは草
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:50▼返信
>>80
これPS4版もあるから
PS5&PS4が70
Steam20
Xbox10
ぐらいと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:50▼返信
50万で同接6万は、さすがに少なすぎじゃない?
せめて半分は超えないとw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:50▼返信
>>92
ゼルダはもう…
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:50▼返信
※82
現実的に考えてSteamっていうフルプライスでゲーム買うユーザーが圧倒的に少ない市場で50万売れて同時接続が6万は有り得ないんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:50▼返信
本当に100万売れたのかも怪しいのかよ
まぁ面白いんだけど嘘だったら悲しいぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:50▼返信
もうゲーム機いらなくね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:51▼返信
ペルソナ亜種とか言ってたやつ見ってるー?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:51▼返信
>>66

このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている

「推測」の意味わかる? 「俺がそう思う」ってだけだぞw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:51▼返信
根拠のない数字は虚しいよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:51▼返信
>半数以上がPC版

コンソールでやる情弱貧民馬鹿が半数近くもいて絶望するわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:51▼返信
同接6万なら発売日直後で3倍~5倍が限度やぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:51▼返信
※91
オンゲーじゃないんだから別に積んでる人も多いっしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:52▼返信
同接の10倍とかパソコンガすぎて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:52▼返信
※81
ゼロやってんじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:52▼返信
※117
それはオンライン対戦前提の話な
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:52▼返信
多く見積もっても30万くらいじゃねSteam
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:52▼返信
※113
事実やん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:52▼返信
しかもこれピーク時の数字で6万だからな
これで売上50万以上はいくらなんでも盛りすぎ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:52▼返信
>>111
100万はアトラスの公式発表やで
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:52▼返信
環境クソ雑魚なのでPS4版買うか迷ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:52▼返信
グラブルリリンクはsteamの同接11万もあったけど、現状100万しか売れてないぞ
PCの売上なんてその程度
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:53▼返信
>>118

PCユーザーはそんなことしない
セールでしか本数が伸びないのは各社決算で証明済み
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:53▼返信
ここのゴキブリは誰も買っていません
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:53▼返信
ほぼPS5版の売上ってことだね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:53▼返信
ペルソナよりこっちを本流にしてええぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:53▼返信
※116
根拠が薄い情報を鵜呑みにしちゃうとか自慢のPCでまず調べてみろよwwwゲームやってる場合じゃないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:53▼返信
>>121
steamのオンライン対戦なら基本無料ばっかりなのに、何を言っとるんやw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:53▼返信
>>129
そういうお前は目覚まし買ったの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
ゴキが何を言ったところでPC版50万本以上売れた事に変わりは無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
正確な数値は正直絶対分からん
それは推測だろー!って言っても、いやお前の言っていることも推測だろ、としか
メーカーが発表しない限り全部推測なので残念ながら不毛
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
>>118
推測で30万人以上のユーザーが積んでるんだw
へーすごいねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
※113
むしろペルソナ亜種だから売れたタイプだろこれ
海外のペルソナ好き異常だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
マジかよ何が売れるか分からんもんだグラフィックお世辞にもよくないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
ポリコレに疲れた外人が流れてきたか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
スイッチの存在価値は?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
>>129
オメェは目覚まし時計買ってりゃいいんだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
PCユーザーがやりもしないのに新作買う訳ないじゃん
そんな事するならセール待つでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:54▼返信
※116
PCでやるようなゲームじゃねえよこれ 
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:55▼返信
※110
フルプライスで買わないのはPS市場やろ
実際アマで勝ったら20パーオフで買えるんだし プレステで発売日にDL買うやつはマネーリテラシー低すぎると思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:55▼返信
面白そうではあるけど買うのは完全版が出てからだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:55▼返信
DX版かってPCでプレイしてるけど面白いな
戦闘メガテン+ゼノサーガ、日常はP5Rみたいな感じ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:55▼返信
いつもみたいにパソコンガ連呼しろよ
負けてる側が言うと惨めになるから黙っちゃったのかなあ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:55▼返信
>>135
同接6万だろ?www
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:55▼返信
※118
Steam民でフルプライスでゲームをロンチに買うのはガチガチのコアユーザーだから買って詰むって人は稀
忙しくて後回しはいるかもしれんが大多数は買ってすぐやるよ
他のSteam民はセールで買ってプレイ特にせずに詰む、ゲームを買うのが趣味なベンチユーザー民
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:55▼返信
※141
ナッシング 今すぐ処分しよう!w
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:55▼返信
50万本以上かRPGにしては売れたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
PC>PS5+Xboxなのはマジでやべえな
コンシューマーの終わりが見えてきたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
>>149
パソコンガ「みんな買ったけど積んでるんだガー!!!!!!!50万売れたんだガー!!!!!!!!!!!!!!」
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
>>145
ぱ、パケ爺じゃ!
パケ爺が出たぞ!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
>>118
9割が積んでるってのがまずあり得ないだろ別ゲーやるにしたって起動して少しくらいはプレイするんじゃないか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
※131
実際アトラスの一軍がチーム0で二軍がペルソナシリーズ作ってるからな もうすでにそうなってるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
FF16は最大で27000くらいだったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
>>43
最大3万近くまではいったようだが
だいたい1万台だったよFF16は
レビュー数1万すら遠いのがオワコンを物語ってる(他のソニーの遅れ移植ゲーは数万あるのに)
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
別にどっちで売れても良いだろ。和ゲーの快進撃を喜べんのかね、、、
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
ぶっちゃけ橋野が抜けてペルソナは終わると思う
P6はとりあえず売れるだろうけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
パソコンガ「発売日にゲーム買うやつはマネーリテラシーが低い」

ゴキよ、悔しいか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:56▼返信
>>153
スイッチは終わってるもんなwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:57▼返信
マネーリテラシーw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:57▼返信
※145
そのデータはどこにあるんだよ
Steamはフルプライスでゲーム買う層が数%、PSはフルプライスでゲーム買う層が大多数なのは決算から出てるけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:57▼返信
同接6万だぞ?w
50万以上も売れるかよ馬鹿がww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:57▼返信
※149
ゴキちゃんはバカだから時差とか知らんのやろうなあ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:57▼返信
>>163
ダメだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:57▼返信
すまん
PS5 1強になってしまって

時計では任天堂に勝てませんわwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:57▼返信
>>163
ちょっとおもろい
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:57▼返信
ペルソナ5Rの同一ハードでの完全版商法やられてからアトラスは信用してない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:58▼返信
PC版60万本
XBOX版20万本
PS4版15万本
PS5版5万本

ぐらいかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:58▼返信
>>135
推測だって書いてるだろなに本当の事のように書いてるんだパソコンガ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:58▼返信
※161
別に売れてることは否定してないだろ
流石に50万は盛りすぎって言ってる所にPSは爆死なんだがーっていう方向違いな反論してるアホがいるだけでな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:58▼返信
6万とか少なくね?キャラゲードラゴボですら12万いってるんだぞ
まぁ、多分出荷押し付けミリオンなんだろうな
記録のためとは言え小売が可哀想だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:58▼返信
>>173
バカ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:58▼返信
>>173
箱版なんてどこでも売れてない定期
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:58▼返信
>>173
P 売上C6万ってはっきりしてるねwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:58▼返信
さすがペルソナ6、もう8年待ってたもんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:58▼返信



じゃあ目覚まし時計のハードルは国内3000万個なw


182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:59▼返信
PS:PC:箱で7.5:2:0.5くらいにはなってそうね
何にせよJRPGが盛り上がるのは良い事だ
実際出来は良いし面白い
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:59▼返信
※176
対戦ゲーと比べんのはさすがに・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:59▼返信
PS5版はほとんど売れてないみたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:59▼返信
>>168
時差?
…時差??
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 19:59▼返信
※184
知ってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
ペルソナシリーズもう要らんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
※163
敵わないよなぁ・・・
そりゃR☆からPCロンチは1・2年後回しで良いと判断されるマネーリテラシーある連中だなって感心する
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
完全にFFとの格付け終了って感じよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
売れる売れないじゃなくて根拠が薄いものを確定みたいに語るのが問題なんだろ
ワイルズだって存在しないPC板デモを持ち上げて実際は全てPS5だったのが露呈したのに訂正すらまともに出来ないのがパソコンガ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
多めに見て同接の3倍が販売数の目安だっけ
8割くらいPSやね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
>>148
どう足掻いても推測の域を出ないのに事実かのように語るパソコンガのほうが必死感でていて惨めだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
別にペルソナとメガテンにこだわる必要なかったんだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ

これ本当だったんだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
タイトル名変えただけのマンネリシリーズだから新鮮味がないねw
どうせなら軍団育てて集団ターンバトルな感じのゲーム作ってほしいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
ここまでゲームの内容の話題0
いかにここのゴキブリがゲーム買ってないかがよくわかるよなあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:00▼返信
同接6万で50万売れた!
ってなにそれ
パソコンガ算?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:01▼返信
同接200万のパルワが2000万本売れたんだから
まぁ、PC版の売上は10倍の60万が妥当かな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:01▼返信
豚はPS4の可能性にかけろよ
PS5で売れるよりマシだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:01▼返信
パルワや黒神話の数字見た後に同接6万とか虚しくない?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:01▼返信
勝手に同接の3倍が売り上げとか決めつけてるゴキブリってマジで頭おかしいw
それで勝利宣言してるんだもんなw
もはや哀れだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
パソコンガ「マネー」
豚「マネー」
パソコンガ「リテラ」
豚「リテラ」
パソコンガ「シー!」
豚「シー!」
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
ちなみにマリカーは7000万本売れてる
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
>>198
2000万本は初動じゃねーだろアホw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
ほぼペルソナとはいえ、新規IPでようやっとる
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
>>187
まぁ正直学園ものはやり尽くしたろ
行動範囲や事件からの展開も限りあるしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
ぶーちゃんはPS5が勝つのが本当にいやなんだね

PSが圧倒的に売れることは確定してるのにw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
Switchは関係無いから、ブーちゃんは書き込みしない方がいいんじゃない?
パソコンガになったのかな?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
そろそろPS5買わないと時代に取り残される感じか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
>>80
PS4&5 80
Steam 15
Xbox 5
よくてこれぐらい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
真・女神転生VVは主人公キャラがイマイチよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:02▼返信
※205
そんなこと言ったらフロムの新作なんて全部デモンズやからなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
※198
おい!事実を言うな
余計にゴキブリが反発するだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
>>203
なにそれ?
子供向けゲームだろ?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
パルワと孫悟空で分かったけどもうPC市場のがゲーム売れてるのが現実じゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
同接6万で売上本数50万本ってそんな売れてるわけないだろw
PC版がせいぜい売上20万本、箱版が15万本、PSが残りの65万本ってとこだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
>>203
よかったねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
豚発狂記事きちゃったw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
弥助もこれにはニガ笑い
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
Steamって対戦とかオフゲーとかで同接違ってくるの?
Steamで起動してたらオンオフ関係なく常に繋がってるもんなんじゃ?
わざわざネット切ってやってる人いるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
悟空はPC版のみで2000万超えです(公式発表)

あれ?PS5版はどしたの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
>>191
こういう過去の情報からの推測で数字出すなら説得力あるけどパソコンガはないもんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:03▼返信
予約少ないとかっての何だったんだ
国内は大したことないんか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:04▼返信
RPG最近出てないから穴場だったのかな
FF7リバースも流石に遊び終わった人多いだろうし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:04▼返信
※191
タイムゾーン加味しても、米欧中だから同時接続6万が50万は盛りすぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:04▼返信
どんどんPCで記録が更新されてくけど
ps5もそろそろ何かしらの記録を更新してくださいよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:04▼返信
※214
マリカーを子供向けとか言ってるやつの方が精神年齢ガキなんよなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:04▼返信
100万の内、7割がPS版だろ
PC版なんて20万も売れてないよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
>>196
お前もな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
イキスギィ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
ブヒッチ無いブヒッチ何も無いブヒッチ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
>>211
主人公は可愛いよ
回りのキャラとストーリーのボリューム
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
またPC版が勝ってしまったか
12万ハードさんこれからどうすんのマジで
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
>>203
お前、そればっか言ってるな
GTA出されたら負けるの知ってるだろうに
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
※221
そしてほぼほぼ購入者中国ユーザーだからPC版が一番売れてる特殊なパターンがまさに当て嵌まるゲームやぞ黒神話は
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
PCとSwitchあれば遊ぶゲーム困らんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
5倍でも30万じゃん
半分以上は流石に盛り過ぎだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
パソコンガが盛りに盛っても半分以下か
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:05▼返信
あのさパルワと孫悟空でわかるけどPCの同接ってイコール売上じゃないからね?
最低売り上げであって
倍以上はもちろん5倍10倍は売れてるのが普通だから
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:06▼返信
単純にやるゲームがねんだわ
賭けていいけどモンハンもあっという間に1000万本超えるから
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:06▼返信
パルワは同接186万だったな
二桁違う
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:06▼返信
政府の締め付けが強くて穴場としてPC市場が強い中韓とPSが市場に根付いてる日欧米が同じ状況なわけ無いだろうに
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:06▼返信
PCとSwitchがあればなんの問題もない
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:06▼返信



関係ない豚が何で発狂してんの?w


245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:06▼返信
>>141
第一任天理教会壺
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:06▼返信
>>201
勝手に50万売れた事にしているのも頭おかしいけどな
ゴキはちゃんと過去の情報を元に数字出しているだけこの記事書いた奴より説得力あるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:07▼返信
switchとかいらないわな
というか任天堂のゲームがいらんわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:07▼返信
信者が騒いでたわりにはドラゴボ以下かよ
FFには到底敵わんな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:07▼返信
>>220
基本的な仕組みわかってないじゃんお前
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:07▼返信
てかゲーム性の違いもそうだけどパルワとこれの決定的な価格差もまるで頭にないよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:07▼返信
いいかげんゴキは負けを認めろ。妄想での精神勝利しか出来なくなったのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:07▼返信
ぶーちゃん期待の10日の発表が時計で終わって脳みそ壊れちゃってるじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:07▼返信
敵の敵は味方だから、パソコンガは豚の味方
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:07▼返信
黒神話悟空のPC版はPS5版より10倍売れてるんだっけ?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:08▼返信
>>244
PCとSwitchがあればなんの問題もない

これが言いたいから発狂してる
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:08▼返信
PCもPS5も好調そうで何よりです
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:08▼返信
この見た目でPS4とSwitchで展開してないのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:08▼返信
パルワと孫悟空に暴かれる虚構のps市場と絶好調なPC市場w
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:09▼返信
>>257
PS4版はあるよ
switchはプレイすればわかるが無理
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:09▼返信
>>172
昔からFesとか出してたやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:09▼返信
流石にはちまゴキよりは記事の推測を信じるけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:09▼返信
今日も売れまくり初週400万ういきそうだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:09▼返信
同接6万ゴミでわろた
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:09▼返信
>>258
決算がたのしみだな〜
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:09▼返信
>>261
それな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:10▼返信
いや、6万って大したこと無くね・・・???
グラブルリリンクでも10万行ってたんだぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:10▼返信
来週のファミ通調べが楽しみだな~
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:10▼返信
>>227
いやどう考えてもキッズ向けだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:10▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:10▼返信
6万は全然多くないぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:11▼返信
コロナバブル弾けてからPC市場下降の一途だけどどこが?
ハイエンドの4090が早くも生産終了で50番台で値下げ狙ってるやつらどうするつもりなわけ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:11▼返信
>少なくとも半数以上がPC版での販売

PSオワタ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:11▼返信
本当にそんなにPCで売れるなら、なんでPC独占にしないのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:12▼返信
>>203
ああ海外で延々と無料同梱してるやつねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:12▼返信
まぁそこそこ不満は出始めてるけどね
正直UIは酷いしストーリーもなんか…
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:12▼返信
パルワはPS版が9ヵ月後発で発売されたソフト
黒悟空は中国売上が9割の為、中国で主流のPC版に大きく傾いただけのソフト
そんな例外中の例外タイトルを持ち上げてなにがしたいんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:12▼返信
>>273
そのうちすぐそうなるから安心しろ
今はまだお付き合いとかもあるから仕方なくPSにも出してるだけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:12▼返信
>>239
初動で?10倍?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:12▼返信
>>14
同接6万で察しろよw
大半以上はPSだと思うぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:13▼返信
ペルソナと軌跡シリーズを足したようなゲームだな
肝心の内容はおもしれーよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:13▼返信
同接20万とか行ってたらPCが半分以上でも信じるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:13▼返信
ゴキステ版はかなり過疎っていて同接もすくないようだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:13▼返信
やったけどあまり面白くなかった
話題性があったので初週は売れるだろうけど失速すると思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:13▼返信
>>266
PCユーザーなんて口だけだし
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:13▼返信
>>277
そのうちっていつさ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:13▼返信
steam世界で6万とかほぼPS様で売れてるやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:13▼返信
>>254
まあPS5も売れたからよし!
あとほぼ中韓だろPC売り上げ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
>>26
既予約じゃね?
買いたいなら近くか通販でパケ買えばいいわけで
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
>>277
なるわけねーだろバーカ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
PC版の新作が本当に売れてるの?
セールでしか買わないって有名なPC勢が新作価格で購入したんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
いずれ数字出てくると思うけど
豚は今の内に暴れとけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
>>176
DB舐めすぎ
過去2作は1000万本超えてるのに
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
ちなみにFFはどうせいつ1万らしい
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
完全にSteamの時代やな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
RPGの魅力は先ずキャラだと思うんだけど、全然そそられないんだよなナンタラのメタファー
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
※277
なんでSとXのたった2機種で開発者から不満が爆発してるのに
CPUやGPUどころかメモリまで違う環境が存在するPCがメインになるって盲信してるの?ww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
>>7
Switch以外で発売しとるやろ………
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:14▼返信
steam7割中華だかんな
あいつらが振り向かないと売れない市場なんだろな🙄
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:15▼返信
>>215
北米と中国が動かないと跳ねないって前提があるがね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:15▼返信
他のサイトで話題になってないとか下げてたけど
やっぱり当てにならないね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:15▼返信
※275
メタファーはメタスコアでいえば80点後半ぐらいの出来だな
正直90点の出来はない
外人は橋野ゲーの評価が甘すぎる
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:15▼返信
>>261
なんの根拠もないのに信じるとか言ってる時点でズレてるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:15▼返信
ゴキステは過疎っていてマルチが集まらなくて大変みたい
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:15▼返信
>>67
えっ
50万位上売れたのに6万人しかいないの?
無理あるなぁw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:15▼返信
>>290
それ言ってるのPSの無料ゲーしかやってないヒンコンガだけだぞw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:15▼返信
全世界で大好評爆売れだからこの結果を見てから様子見勢が大量に購入する循環が来るはずだから
アトラスは間違いなく勝ちですゲーマーの
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:16▼返信
>>303
滑ってんで?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:16▼返信
>>301
概ねそれ
これ本当にP5作った人達の作品なのか?
ってくらいちょこちょこ微妙
309.投稿日:2024年10月12日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:17▼返信
8割PS5だな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:17▼返信
>>172
ペルソナ5は元々はPS3用に開発されたソフト
ペルソナ5RはPS3切ってPS4用に開発された
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:17▼返信
スイッチいらなくて草ァ!wwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:18▼返信
>>309
結局一番売れてるプラットフォームPS5だったしな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:18▼返信
※305
煽りもオウム返ししか出来ないとか高い金払ってPC買ってやることがそれって惨めだよな~ww
本当に買ったかどうかも怪しいがw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:18▼返信
>このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている
誰がこんなガバな推測してんねん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:18▼返信
完全版がどうたら以前に、俺は体験版やって合わなかったからスルーしたけど、ちゃんと作ってるなとは思う
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:18▼返信
ゴキステ版は過疎ってるみたいだな
マルチもなかなか集まらないようだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:18▼返信
結局ほとんどPS版しか売れてない感じか
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:18▼返信
パルワールドに夢中でメタファーは購入を見送ったから
その分ロマサガ2に集中できる
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:18▼返信
>>286
同接の意味わかってないガイジw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:19▼返信
>>305
Steamが統計出してたやん
Steamをヒンコンガ呼ばわりは草
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:19▼返信
>>305
無料ゲーを無課金でやってる奴はブヒッチ独占だぞwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:19▼返信
>>315
パソコンガ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:19▼返信
有線マーケティングやってた箱が1番売れてるに決まってるだろ!!

なぁ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:19▼返信
>>283
凄く期待してたけど
何か安っぼい
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:19▼返信
ソニーハードからSteamに逃げ出してるユーザー多すぎない?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:19▼返信
ゴキステ版は過疎みたいだな
プレイヤーもすくない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:20▼返信
>>320
3倍しても20万も無いんだから8割PS5だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:20▼返信
>>317
連投してるところ申し訳ないけど滑ってるってよ
連投頑張ったねお疲れ様
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:20▼返信
>>319
ワイはプロスピやな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:20▼返信
ペルソナシリーズ自体、PSから生まれたのにな
いまやSteamが最大規模になってしまった
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:20▼返信
>>257
そうそれ!この見た目
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:20▼返信
※4
10年以上遅れたスペックのハードより
最新のクオリティで作る物を求められてるから
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:21▼返信
>>324
??「ゲームパスでやってるからな!
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:21▼返信
いずれ買うけど完全版を待つわ
ペルソナ5もRで買って良かったし
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:21▼返信



ニシくんはジャンボリーがあるでしょ!

337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:21▼返信
一応説明しておくとSteam はオフラインモードがあるから
必ずしも同時接続=売り上げではないよ
購入して遊んでないプレイヤーもいるし
まあ国内のPC保有率は昔から低いし気にするだけ無駄だけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:21▼返信
>>201
3倍は過去の実績からの推測だけど、元記事の半数以上PCの根拠も一切ないぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:22▼返信
せめてリリンク同接超えてから誇ってくれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:22▼返信
>>331
PSをジョガイしないと最大規模になれない程弱いんだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:22▼返信
セール乞食のPCがそんな売れるわけ無いのに頭パソコンガかよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:23▼返信
パルワとか黒悟空とか中国に気に入られたらPCで売れる
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:23▼返信
これってPS4やら箱1でも動くんやろ?
Steam主力の低スペ層でも買えたのが大きいんちゃうの?
344.投稿日:2024年10月12日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:24▼返信
メタファーPS4にあるやろにブヒッチは低性能過ぎて無理だけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:24▼返信
いや、これ売れても20万程度やろ
半数とか頭パソコンガかよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:24▼返信
その割にはまったく話題を見ないよな
ペルソナみたいなもんだからてっきり日本でももっと売れると思ったが
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:24▼返信
>>344
正式発表ないのにタラレバとか恥ずかしすぎね?www
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:24▼返信
>>337
購入して遊んでないプレイヤーもいるし
これはCSにも言える事だね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:25▼返信
ゴキブリオワタ😭
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:25▼返信
>>344
P5RとかSwitchで出たけどタイトルは叩いた事ねぇな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:25▼返信
※344
93GBのゲームとかどんだけ削りまくれば8GBゲームカードに入るんよ?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:26▼返信
※343
まぁ同接がピーク時に6万行ったのはそれが理由やろな

だからと言って同接6万=PCで半数以上にはならんけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:28▼返信
>>344
DQ11Sみたいなことになるのは目に見えてるからな
無印版を削除して低テクスチャのSwitch版準拠に差し替えたりとか、クソみたいな真似しやがったらそりゃ叩くよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:28▼返信
『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている



あーあ、ゴキステ・・・・
もうアトラスは旅立ってしまった
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:28▼返信
Amazonのランキング既に6位だけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:28▼返信
体験版やった方が良い
なんかビミョくない?ってなるから
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:29▼返信
実際プレイしても面白いからな
気になるところが全くない訳じゃないけど面白さの方が圧倒的に上回る
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:29▼返信
>>355
ガバガバすぎる推測じゃなくてもはや妄想だな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:30▼返信
>>346
同接続6万で売上20万だとその3分の1のFF16とかどうなっちゃうのよ
1年かけた移植費用だって賄えてるか怪しくなってしまう
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:30▼返信
>>353
それはそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:30▼返信
メタファー、100万本のうち半数はSteam版です
カプコン、ソフト売上のうち52%がSteam版です
CDPR、2500万本売れたサイバーパンクの67%がPC版です

なんかもう・・・PCの時代なんだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:30▼返信
気になってるけどフルプラで買ったゲームが消化しきれてないから買うのは後や😅AC6すら終わってない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:30▼返信
新規でこれならペルソナ6はどうなっちまうんだ・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:30▼返信
>>356
パッケー爺!
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:30▼返信
そういえば体験版で死人使いまで行けたんかな?
わいは体験版だとそこ行く前に終わっちゃったからなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:31▼返信
>>360
いやFF16のPC版は普通に売れてないと思うぞ
Steamレビューも少ないしなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:31▼返信
メタファー発売日最終結果

PS国内ストア 1位原神 ・・・・・ 3位メタファー
Steam国内ストア 1位メタファー

ゴキブリ、ゲーム買えよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:31▼返信
龍が如くもそうだけどやっぱりターン制RPGでいいんじゃないか
FFもターン制に戻って来いよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:31▼返信
こりゃ100万本の内PSが大半だなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:32▼返信
>>355
推測←豚の願望
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:32▼返信
>>365
ちな、PS版はPSストアでも酷い模様
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:32▼返信
PC8万本だって
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:32▼返信
>>362
PCの時代なのになんでゲーム市場売上で負けてるんですかね🤭
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:32▼返信
>>362

ゲーム機がサービス展開してないリージョンにも
PCだったらオン繋げばSteam利用できるからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:32▼返信
PCなら50万も売れちまうんだ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:32▼返信
新規IPねぇ…ファンタジーのガワ被せただけの実質ペルソナ6じゃんこれ
こんなの出すくらいなら素直に現代劇のペルソナ6出しとけば倍は売れたはず
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:32▼返信
>>220
BG3みたいなMOD必須ゲーは
発売後のアプデのたびにModや日本語化環境が壊れる可能性があるから基本オフる
JRPGはバニラで遊ぶもんだから全員同接に含まれてると思う
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:33▼返信
>>362
EAや欧米メーカーの決算じゃPS>PCなんだが?
しかもPCはマイナス成長🙃
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:33▼返信
>>368
国内steamなんて人口が雑魚だろwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:33▼返信
PCが半数以上なわけねーだろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:34▼返信
メタファー発売日最終結果

PS国内ストア 1位原神 ・・・・・ 3位メタファー
Steam国内ストア 1位メタファー

ゴキブリ、ゲーム買えよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:34▼返信
新規IPでもアトラスは強いなあ
まあ中身ペルソナだけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:34▼返信
※360
まぁ発売日にフルプライスで買うような層はPS5で買うからな
PC版なんて数年後にセールで稼ぐのが主目的だろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:34▼返信
>>368
無料含めないと精神破壊する豚
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:35▼返信
>>382
買ってるじゃん?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:35▼返信
>>368
国内2%のPCゴミはすっこんでろ😡💢
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:35▼返信
Metaphor: ReFantazio(steam scout) メタファー国別レビュー数トップ3

44.06% Simplified Chinese
36.97% English
3.55%  Korean

1.40%  Japanese
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:35▼返信
P3R同様クレクレに惑わされなくて良かった
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:36▼返信
※389
スイッチ版のP5Rが全く売れなかったからなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:37▼返信
>>382
2位スパキン4位パルワ
スイッチハブゲーがうれてるね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:37▼返信
switchとPCのマルチならこうならないのに・・・・
PSとPCだとどれもが最大ローンチになってしまう・・・
switchが障害やったんや・・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:37▼返信
>>388
あ…
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:37▼返信
>>382
ただ単に国内においてPSとPCの市場規模が違いすぎて
PSストア3位>>>steam1位 ってなってるだけだろ
PCの弱小っぷりが際立出せてなにがしたいんだ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:37▼返信
100万売れてPC同接6万は草
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:37▼返信
>>388
パソコンガの救世主は中国だった…?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:37▼返信
>>372
有料2位じゃん
1位はドラゴンボールだし
なにが不満なん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:37▼返信
※388
パソコンガの実態はこれなんだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:38▼返信
>>390
失敗から学んだか
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:38▼返信
>>388
消せ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:38▼返信
みてるかーーーヴァニラウェアーーー日本市場はもう終わってるぞーーーー
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:38▼返信
ゲーム実況も過疎過疎でAmazonもどんどん落ちてってる
国内ではたぶん売れてない
ストーリーも正直キツいものがあるしジワ売れはなさそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:38▼返信
※362
>PC ゲーム部門は COVID-19 発生当初に短期的ではあるものの大幅な増加が見られましたが、 2023 年のSteam の年間ゲーム収益は85.6 億米ドルと推定され、2021 年の 100 億米ドル超から減少しました。

ソフトウェアのみで比べてもsteamの年間売上はPSの2分の1以下です
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:39▼返信
>>368
予約分は集計期間違うぞ
支払い済みなんだから
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:39▼返信
やっぱり今はゼロやってんだろな
長くかかりそうなRPGは後回しだからな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:39▼返信
メメタァ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:39▼返信
ずっとswitchがハブられて勝負にならないからって
豚がなりすましてるのがパソコンガだからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:40▼返信
バニガが同接1000人で一位取れるようなちょろい市場とPSストア比べないでくれよ
可哀想になる
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:40▼返信
>>402
豚の願望w
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:41▼返信
※362
CAPCOMは売り上げじゃなくて本数
売上に占めるSteamの割合は2割ちょいやろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:41▼返信
>>364
覇権
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:41▼返信
得意なRPGでセガに負けてどうすんねんスクエニ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:41▼返信
ゲーミングPCもPS5も持ってないけどSteamを応援する
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:42▼返信
>>402
実況で見て楽しいタイプじゃないよね
ストーリーと関係ないバトル長いし
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:42▼返信
>>401
パソコンガが買わないのを日本市場と混同するなよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:42▼返信
不意打ち戦闘のカットイン演出サム過ぎるんだがOFFに出来んのかこれ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:42▼返信
>>413
なんで?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:43▼返信
これは完全版出す時の反動エグいぞ
売れなかったのでって理由は通用しない。
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:43▼返信
有識者「SwitchとPCあればよくね?」

とうとうこうなってしまったね・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:43▼返信
>>412
マルチの100万のメタファーで何が勝ってるの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:44▼返信
5年後にはPSとSteam以外は滅んでそうだな。EPICが細々続いてるぐらいか
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:44▼返信
>>413
多分これがパソコンガの正体
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:45▼返信
RPGは今でもパッケージ版買う人多いよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:45▼返信
大塚明夫仲間にしたあたりで面白くなってきた
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:46▼返信
>>410
豚はPCはセールでしか買ってないってのをミエナイキコエナイする事しか出来ないもん
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:47▼返信
>>419
PC買ったらもはやショボスペSwitchいらんわ
コントローラーもクソだし
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:48▼返信
最近スチームで話題になった作品を見れわば分かる
セールで1000円近くなったモンハンワールド
そもそもが安いパルワとヘルダイバーズ

Steamユーザーなんてそんなもんだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:48▼返信
>>419
むしろPS5だけでよくね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:48▼返信
>>417
任天堂好きだから
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:48▼返信
twitchの上位は案件ばっかだし全然売れてないんだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:49▼返信
※419
任天堂界隈での常識だったが
一般人もようやく気付き始めたね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:50▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:50▼返信
※427
フリプの割れゴキ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:50▼返信
パルワが230万とかだろ
開発費考えると赤字レベルか
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:50▼返信
>>431
ソフト売れてないぞスイッチ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:51▼返信
クセが強すぎる
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:51▼返信
※422
ゴキブリンガ「俺はPS4で十分だけどPS5を応援してる」
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:53▼返信
PS4マルチだから低性能PCでも遊べるから売れたのかな?
ここにいるPCユーザーのPCでも遊べるんじゃない
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:53▼返信
>>44
初動でオールタイムピークの9倍が妥当なんて主張初めて見たわ
散布図あるんだよね?見せてくれんか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:53▼返信
不満は結構出てるぞ
ストーリー酷い、UIもひどい、BGMも微妙
メタスコア90はぶっちゃけありえんと思うわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:53▼返信
新規で勢いあるJRPGって喜ばしい筈なんだけどそういうのは余所に任せて素直にペルソナ6作ってくれよと思ってしまう
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:53▼返信
>>437
なんの韻も踏んでないし
そもそもつながりすらない
圧倒的にセンスがないな
誰かの真似しなければ煽りすらできんのか
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:53▼返信
バニーガーデンが1位になれるSteamに期待しすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:53▼返信
>>433
フリプはサブスク代払ってるだろ
言葉の意味を理解しろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:54▼返信
>>430
初日ミリオンですまんw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:54▼返信
※442
効き過ぎだろwwwwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:54▼返信
ペルソナはオワコンになるよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:55▼返信
>>440
で、実際やってみてどうなん?
まさかとは思うが、体験版すら出来ない環境の奴なんて、ここには居らんよな?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:55▼返信
switchいらんかった😂
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:56▼返信
>>429
性犯罪だけはするなよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:56▼返信
まあ全機種で遊べるからな
こんな数字ステップやろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:56▼返信
ストーリー酷いブヒ、UIもひどいブヒ、BGMも微妙ブヒ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:56▼返信
>>62
PSよりPCの方が売れてる筈なんだヨォ!!と言いたいだけの豚の妄想じゃね
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:57▼返信
任天まったく興味が無いからブヒッチだけ買って無いわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:58▼返信
>>452
君やってないでしょ
あのUIに何も思わないのはすごいよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:58▼返信
>>440
グラがカクカクしてる、敵が固い以外は不満は無いな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:58▼返信
>>446
草の数だけ効いてるんやね
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:58▼返信
>>455
ペルソナやってりゃ違和感ないでしょ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:59▼返信
PSとの落差どんなもんなんだろうな…
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 20:59▼返信
ブヒッチしか持って無い奴がマシンガン文句言って回ってるのはわかる
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:00▼返信
>>437
なんか気に障った?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:00▼返信
>>458
P5はまだ全然良かったけど今作は色も配置もすげえ見づらい…
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:01▼返信
まぁPCでいいからな しゃーない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:01▼返信
同接6万だといいとこ18万本ぐらいか
売上の大半がPS版だな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:01▼返信
>>290
期待値高いのや同発なんかは発売と同時に売れるよ
セール遅かったりでさほど値下がり期待できないからな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:01▼返信
豚ってPS5のゲームが売れたら親56されるの?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:02▼返信
100万本突破!

Steam同接は6万本 ←少なくね?

やっぱPS5版が圧倒的なんだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:03▼返信
>>431
違うぞ
一般人は、あれ?スイッチやっぱいらなくね?だぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:03▼返信
メタスコア

PS5版 93点
Xbox版 92点
PC版 91点
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:03▼返信
>>429
PS5叩いても任天堂の駄目なところ改善しないよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:03▼返信
>>466
怒りのあまり親を56すんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:03▼返信
>>462
まあ確かにP5のが分かりやすいか…
473.投稿日:2024年10月12日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:04▼返信
>>467
なおリリンクは同接11万
それで100万本
おや…?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:04▼返信
>>473
コアゲーマーはもうみんなSteam移行しちゃったし仕方ないかと
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:05▼返信
尼ランの話したらSteamは0本やんけ
馬鹿なんかな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:05▼返信
最近のテイルズもそうだけど手描きアニメになるとキャラの顔やイメージがガラッと変わって
違和感凄いからもうCGムービーで統一して欲しいわ
テイルズに関しては手書きアニメムービーシーンのほうがレベル低いっていう逆転現象起きてる
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:05▼返信
>>474
え?リリンクって初動で100万いってたの?!
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:05▼返信
>>474
リリンクより更にPS比率高いってことだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:06▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:06▼返信
メタファーはMS優遇してるんだガーって吠えてたゴキブリ
発売後はプレステの手柄にするの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:06▼返信
>>475
根拠は?
同接6万で50万本売れたとは言わんよな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:06▼返信
>>481
勝手にpsが売れてるだけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:07▼返信
>>481
だって箱なんて国内じゃ絶滅危惧種だしなあ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:07▼返信
よっぽど全地域で満遍なく売れてない限り
同接の3倍が初動売上の上限
同接6万なら、20万本売れてないだろう

残り70万本ぐらいはPS4とPS5
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:07▼返信
>>474
リリンクは明らかにPCの割合たけーよ
もともと大半のユーザーがそこにいたからだろうけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:07▼返信
>>475
steamじゃ日本人は全く買ってないのにご冗談をw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:08▼返信
>>481
米尼の数字見てみ?
PS版と箱版で比較にならないぐらいの差ついてるから
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:08▼返信
エ●MODのこと知ったらCSなんて買うやついなくなる
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:08▼返信
6万とかPCしょぼいな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:08▼返信
>>474
それ発売から11日後だし全機種含めての数字な
はいパソコンガ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:08▼返信
>>478
11日後だね
でも同接は発売後3日で11万だ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
コロナでPCへ大移動したのPS信者だけ知らんからなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
>>482
記事よんだ?
半数以上はSteam版の売上だよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
アトラスってだけで完全版がちらついて買うの躊躇うわ
大幅セールか完全版出たら買うわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
今日はパソコンガの日か
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
オタクと違って一般人はゼルダで遊んでる
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
>>481
いいよ、好きなだけMSの手柄とやらを述べ給えよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
同接6万なら売上は多くて18万本ぐらい
日本語比率10%としても、日本のSteam版は1.8万本ぐらい
日本のPC市場はこれぐらいの規模
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
>>493
アホかこいつw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:09▼返信
PS信者はメタファーのせいでFF7のGOTYが危ういからめっちゃ敵視して下げてるよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:10▼返信
どんどんサードがPSから逃げ出してるなぁ
switch2が発売したらどうなってしまうんだ?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:10▼返信
ロマサガ2発売まではパソコンガロール頑張れよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:10▼返信
>>489
皆、君みたいに下半身が本体みたいな生き方はしてないんだ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:10▼返信
PC市場なんて要は大半オンボロノートだからな。特に日本なんて酷いもんよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:10▼返信
今62600まで伸びてるな
評価高いし長く売れそうな感じもある
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:10▼返信
>>494
推測としか言ってないけど…w
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:10▼返信
>>497
あんな知育ゲーを?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:11▼返信
>>503
低スペ継続でハブ🤭wwwwwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:11▼返信
>>503
な、🐷って馬鹿だろw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:11▼返信
>>502
という妄想
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:11▼返信
>>500
よく分からんインディーでも日本だけで10万とか売れるからそんな少なくはないよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:11▼返信
>>502
そんな話聞いたことないぞ
君の脳内の話しされてもわからないよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:11▼返信
・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:12▼返信
このゲームが遊べないハードがあるらしい





スイッチ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:12▼返信
>>515
アホな推測ですねで終わり
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:12▼返信
>>515
推測の根拠0なの面白いな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:12▼返信
本当にPSで売れてたらソニーが発表するはず
でもしてないんだわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:12▼返信
>>497
🐷君が馬鹿にしてるFF7R同様に売上発表ないけどw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:12▼返信
同接6万なんてPC版売れてないって言ってるのと同じやんけ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:13▼返信
>>508
どこぞのズブの素人よりは信憑性高いやろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:13▼返信
>>519
ソニーがサードソフトの売上発表したことなんてありません
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:13▼返信
同接6万程度で半数とか笑わせんな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:13▼返信
>>519

何でサードの売上をソニーが発表するんだ
正確な数値なんてアトラス以外、把握出来ないのに
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:14▼返信
>>513
現実みろよ、パソコンガw
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:14▼返信
※501
バカな民国人かな?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:14▼返信
>>515
同接6万で半数と思うのが病気
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:15▼返信
その根拠が弱すぎる上にエルデンリングで似たような展開でSteam上げしたのに学習しろよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:15▼返信
ゴキブリ「ソニーはサードの本数を把握出来ない!」

ソニーはプラットフォームじゃなかった??
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:16▼返信
半数以上がSteamかあ、国産RPGでも海外で結構売れるようになったんやな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:16▼返信
やってるぞ
PCで
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:16▼返信
>>531
な、🐷って馬鹿だろw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:16▼返信
>>530
PS版のね
どうやってSteamの数字をソニーが知るの?教えて?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:16▼返信
リリンクがSteam同接11万で全機種合計100万本
同接6万だとリリンクより遥かにSteam比率低い
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:17▼返信
>>530
なんでSONYが箱やsteamの売上知ってるんだよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:17▼返信
7割ぐらいがPS5とPS4なんだろうな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:17▼返信
どこをどう見たら全世界同接6万が50万本以上の売上に見えるのか意味が分からん
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:17▼返信
同じネタで何度でも🐷発狂wwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:17▼返信
>>530
マルチなんだから正確な数値分からないだろ
PS分ならDL数はわかるだろうが、出荷数まで把握できると思う?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:17▼返信
>>531
悟空で分かるだろうけどアジアで受けるアトラスはPC版かなり売れるよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:17▼返信
※513
サムライメイデンが同接500人、バニーガーデンが同接1000人以下で週間セールス1位になれるガチのゴミ市場によく期待できるな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:18▼返信
エルデンでsteam上げて大外ししたからな。そんな割合になるわけねえのよ。がっつり中国が開発したソフトってなら変わるけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:18▼返信
>>473
今調べたらPSストアで売上順の2位だったぞ
1位はスパキン0
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:18▼返信
>>535
リリンクはPC版で配信やってる人もそこそこいたしそういう事なんだろうな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:18▼返信
100万発表された時ってまだ5万行ってなかったし2,300万は余裕そうだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:18▼返信
🐷ってわかるはずがないことでも知ってることにして語り出すバカだからまじ知能障害www
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:18▼返信
PS7:steam2:箱1割以下やろな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:18▼返信
>>531
どうやって同接6万で半数がSteamなのか言ってみろアホ豚w
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:18▼返信
235万人 黒神話:悟空
210万人 Palworld
 6万人 メタファー:リファンタジオ
アトラスとしてはトップ記録なのだろうが、生まれてきた時代が悪かったね・・・
クソしょぼく感じる
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:19▼返信
>>530
こいついくら豚にしても馬鹿すぎる
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:19▼返信
※535
ゼロやってんのやろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:19▼返信
じゃあ今までペルソナ持ち上げてたゴキブリは馬鹿だな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:19▼返信
同接6万って少なくね?
日本語比率を高めに見て15%としても国内9000人やで
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:19▼返信
ハブッチだと様子見しないで買えるからスタートダッシュも強いな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:20▼返信
>>553
ペルソナと同じくPS版が売れただけの話
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:20▼返信
>>549
まだいたん?バカ民国人w
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:20▼返信
アトラスは最初steam敬遠してた時もあったけど
やってみたらこれよ
ユニコーンオーバーロードみたいなアホ会社は何百億もの機会損失を出してる
役員を首にすべき
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:20▼返信
>>554
日本語は3%もいなかったぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:20▼返信
いつものハブッチ何もねえな👴
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:20▼返信
>>541
悟空は同接も良い数字出してたやん
それに悟空は中国で安く売られてたんやで
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:20▼返信
>>541
どうせセールでしか売れんだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:21▼返信
>>532
イマジナリーPCの話は他所でやりな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:21▼返信
🐷「黒神話:悟空、店に在庫山積みだったぞ(キリッ」 ※パッケージ版は発売されいない

これを言い出せる底辺知能が今日も必死のスチームガーーーwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:21▼返信
※554
リアルタイムで日本語比率1.7%程度だぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:21▼返信
>>557
お前だよバカ民国人は
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:22▼返信
パルワールドの同接210万の時の国内売上が20万本ぐらいと言われてるから
その係数だと国内Steamは6000本ぐらいしか売れてない
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:22▼返信
市場規模はPSの半分程度だししかもsteamの胴元自ら上位50%のうち新作買うのは9%ってバラしてるのに何でこんなワケわからん見栄張ろうとすんのかホントわかんないんだけどな…
つか同接6万程度なのにそれが少なくとも50万はPCの売上!(キリッになるのどういうロジックだよ…
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:22▼返信
Steam比率だと40%が中国なんでしょ?
どうなるかしら
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:22▼返信
🐷「黒神話:悟空、店に在庫山積みだったぞ(キリッ」

発売されてないパッケージ版山積み報告でPS5版売れてない!!!と言い出す🐷知能www
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:22▼返信
>>558
あれPCでかなり売れるジャンルなのにもったいないよな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:22▼返信
>>566
宗教とか好きそうw
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:23▼返信
ゴブリン硬いわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:23▼返信
Steamが半数なら最低でも同接20万以上はないと説得力0
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:24▼返信
>>559
国内でもRPG斜陽だな
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:24▼返信
>>573
青いのからさっさと倒して黄色いのは攻撃連打しろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:24▼返信
>>522
安田しかり嘘月しかりゼンジーしかりフィルしかり、ゲーム業界じゃ、堂々と名前晒してトンチキ抜かしてるネームドゲハキチなんてなんぼでも居るやんけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:24▼返信
>>558 >>571
🐷知能で賢いつもりなのマジ笑うwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:24▼返信
>>573
敵、固いよね
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:24▼返信
これなら多めに見積もって20万がいいとこや
国内のsteamなんて1万もいかんやろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:24▼返信
箱のゲーパスで十分
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:25▼返信
>>572
任天堂とか言う宗教に入ってんのはお前だろw
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:25▼返信
初日100万なのに同接6万ならPCそこまで売れてねえな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:25▼返信
>>575
ゼルダの斜陽伝説がはじまるんか?w
585.投稿日:2024年10月12日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:25▼返信
メタファーのSteam日本語比率は1.7%なんだな
てことは、日本のPCプレーヤーは1000人強しかいない
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
>>582
お前の場合朝鮮カルト宗教って意味なんだけどなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
ペルソナ人気は中国より欧米ですし。悟空みたいに大半が中国人気にならなきゃ同発でPC版が半数以上になんてならんよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
そもそもシングルプレイのフルプライス和ゲーがPCでそんなに売れるワケねーだろバカバカしい
つかそんなに売れるならPCが業界トップシェア取ってなきゃ話が合わんだろ、実際にはPSの半分程度なのに
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
>>581
箱なんて買ってやんの、バーカ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
>>585
SONYじゃなくてAmazonのやらかしじゃん
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
🐷「黒神話:悟空、店に在庫山積みだったぞ(キリッ」 ※パッケージ版は発売されいない

これを言い出せる知能の🐷が必死のPS版じゃないから!!!www
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
>>585
Amazonの問題だな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
>>585
とうとうメタファー関係ないのだして草
しかもAmazonの話でさらに草
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
尼は何か怪しげな事してるのが中に居るからなあw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:26▼返信
アトラスは最近になってようやくsteam展開し始めて
その下地が出来てきたところでメタファー投入という判断をした
その経営陣に常識があったのが素晴らしい
日本のメーカーには任天堂の奴隷を標榜するような会社もある
そういうバカなメーカーは中古ショップ利用率日本一の売れても金にならない任天堂ハードで展開して自滅してる
ユニコーンオオバカロードとかその典型例
steam展開してれば売り上げはいまの5倍以上軽く出てた
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:27▼返信
日本語ユーザー比率1.7%

Steam版をプレーしてる日本人は1000人程度しかいない
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:27▼返信
毎週売り上げのしょぼいPS5だとせいぜい5万ぐらいか
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:27▼返信
>>571
あれじゃ無理だろ。ただの虚無ゲーだし。1500円くらいなら違うだろうけどヴァニラじゃクオリティも面白さも一番下
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:28▼返信
>>596
地球防衛軍6の惨状見てから言いなよ
ヴァニラウェアにリソースがなきゃ同じことになるだけだからな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:28▼返信
>>598
また時代遅れのパッケ爺か
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:28▼返信
>>598
聖典ファミ通調べ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:29▼返信
ゴキステ5に見切りをつけてPC版(steam)でプレイする人が確実に増えていってますねww
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:29▼返信
>>489
いい加減還暦近くにもなって、こんなこと書いてて○にたくならない?
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:29▼返信
全世界同接6万は少なすぎる
PC版がそこまで売れてない証左だな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:30▼返信
>>603
同接6万とかショボすぎだろw殆どのSteamユーザーなんて低スペノートしか持ってねえよアホがw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:30▼返信
ゴキブリ「同接ガー!」
これしか言えないのウケる
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:30▼返信
Steam全世界同接6万人
そのうち日本語がプレーヤーは1.7%=1000人

国内PC市場なんてこんなもん
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:31▼返信
>>603
遂にソニーが2位に転落するんか⁉︎
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:31▼返信
>>607
同接から売上推測できるからそらーね
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:31▼返信
>>607
今日土曜なんだけどアホ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:31▼返信
YouTubeでもPCを押してる奴がいるけどどっかからお金が流れてたりするのかな?
PS5の8万が高いとか言いながら10万円以上もするPCを勧めるって酷過ぎだろ
そんなPCだとワイルズ等のゲームがPS5と同様の環境で遊べる訳がない
YouTube等でPC勧めてる奴って心が痛まないのかな?騙されて買うのは子供だよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:31▼返信
アーリーアクセスのスパゼロよりかなり少ないのに半数いってるわけないわな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:31▼返信
タイトルにちゃんと『メタファー:リファンタジオ(不完全版)』って付けないとややこしいだろ!
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:32▼返信
土曜日で同接6万ってPC駄目じゃん…
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:32▼返信
今まで同接6万で50万本も売れたと言われる作品なんかありましたっけ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:33▼返信
steam月間アクティブ1.3億人(DL販売なので何年たってもメーカーに金が落ちる)

xbox月間アクティブ1.5億人(DL販売なので何年たってもメーカーに金が落ちる)

switch月間アクティブ0.1億人(プレイヤーの大半が子供で中古の売り買いするからメーカーに金落ちない最悪のハード)
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:33▼返信
キャラ追加した完全版が1年後くらいかな?笑
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:33▼返信
>>601
ヒントDL率なんぼ?w
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:33▼返信
1万円の不完全版…40%オフでも6000円…
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:34▼返信
>>619
もはやDL率というよりパッケ率と言うべき
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:35▼返信
>>620
不完全?
不完全なのはテメーの頭だ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:35▼返信
>>617
XboxはWindows起動時のやつも含んでるから
相当盛ってそうだな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:36▼返信
>>614
意味不明なコメ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:36▼返信
>>619
7〜8割だが?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:36▼返信
同接6万で国内比率2%切ってるから
国内は1000人ぐらいしかプレーヤーいない
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:37▼返信
>>625
盛るねえ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:38▼返信
やっぱPSが圧倒的に売れるなフルプラだと特に
国内Steamは1万本も売れてないのでは
629.1000人超のゲーマーを対象にIQテストを実施投稿日:2024年10月12日 21:38▼返信
1:PC【114.1】
2:PlayStation 【111.0】
3:Xbox 【105.9】
4:Nintendo Switch【103.4】 ←アホの巣窟
5:モバイル・タブレット 【99.9】 ←アホの巣窟
任天堂ゲーをプレイしていいのは小学生まで 中学生からはPS 高校生からはPCゲーしてろ
大人になって任天堂ゲーやってる奴は多分何らかの病気持ち
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:38▼返信
20万ってとこだろな。どれだけ良くても30万。8割が中国ユーザーってなら違ったけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:38▼返信
>>628
セール乞食多いからセールだと売れる可能性はあるけどフルプラはそんな売れないな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:39▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 24万本   ペーパーマリオ以上は売れそう?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:40▼返信
100万分の6万ね〜
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:40▼返信
>>627
盛るねぇじゃねえよ任天堂は毎年一億本差3兆差で負けてる現実に気付きなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:41▼返信
北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%←相変わらず底辺www
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:41▼返信
どうせ完全版でるから今はいいや
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:41▼返信
>>82
発売日の週末以上にソロゲーが盛り上がる時期があるのか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:41▼返信
>>633
これで50万以上売れてるとか流石に苦しいわ平日ならまだしも土日だしな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:42▼返信
単純に数字を推測すると国内Steamは1万本も売れてない
日本の週末ピークタイムで見ても2000人未満のプレーヤー数だからね
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:42▼返信
ゴリ押しステイマ記事うぜー
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:42▼返信
完全版は出るだろうけどクリア後拡張みたいな感じで出るんじゃね
また最初からは流石にキツイ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:43▼返信
完全版作ってたらP6いつになるんだよ
でもこんなに売れたらセガが作らせるかなあ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:43▼返信
半分なら44万人の人は買ったのに起動してないの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:43▼返信
>>641
もうDLCとして売るべきなんだけどな時代的には
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:43▼返信
>>632
ポケモンSV メタスコア65 評価:平均未満の駄作
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:43▼返信
>>638
この数字世界累計でしょ?
国内だけだとバニーガーデンが同接1000人で1位だったから
メタファーの国内PCとかかなり少ないかも
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:44▼返信
計算が違うんだよなあ。この同接で50万オーバーは一年とか最終的な数字でいくとこであって初日にいくわけない
最終的にsteamでは60万ってとこの数字だよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:44▼返信
>>643
土日にそれは絶対ない
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:45▼返信
>>646
世界で6万だからSteamで半数以上は流石に夢見すぎなんだよな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:45▼返信
豚の曰く「国内PC市場はPSより上」「国内PC市場は拡大している」

とは何だったのか?
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:46▼返信
>>634
Steamが圧勝してる記事で何を言ってるんだ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:46▼返信
結局Pチーム系のユーザーはPSに多いんだろうな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:46▼返信
・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている

いくらゴキ理論を振りかざしてもこれが現実
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:47▼返信
>>650
バニーガーデン同接1000人で1位になれるほどショボい市場…
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:47▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:47▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:47▼返信
※651
根拠のない推測だろw
「推測」の意味わかるか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:47▼返信
>>653
この記者が勝手に言ってるだけやん
同接6万っていう実数が全てだわな
国内同接は2000人未満
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:48▼返信
>>653
ロンチ直後の同説が5万だったから無理あり過ぎだろw
100万本中良くて20万本しか売れてないぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:48▼返信
同接6万人だから3倍の18万しか売れてないんだー!!

謎のゴキ算やめてねw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:48▼返信
任天堂推しの豚が池沼レベルなのと同じように
PS推しも半人半豚でしかないからもう少し努力すべき
ゲームしかできないPSが許されるのは中学生までよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:48▼返信
>>653
土日なのに同接6万で半数以上売れてると思うお前の頭がどうかしてるぞこれ日本じゃなくて世界の同接だぞ🤭www
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:48▼返信
どこが何に圧勝してるって?
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:49▼返信
コマンドバトルのJRPGでも普通に売れてる件
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:49▼返信
>>660
44万人が休みに買った新作遊ばないで何してるの?やらないなら買わなくていいだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:49▼返信
>>660
土日なのに何でやってないの?🤭www
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:50▼返信
>>645
なおぶーちゃんによると過去最高のポケモンだそうです🤭
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:50▼返信
カプコンの決算でもデジタルの半数以上はPCだが
二、三世代前のソフトばかりで
PS5と同世代ソフトは厳しいと言っていたし
主要取引での金額ベースだと
Steamの金額は四分の一以下だもんなあ
結局Steamは安い作品か、セールでしか売れないって事
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:50▼返信
※645
ポケモンSVはヒカキンの号泣動画とよー知らん俳優?の爺さんの「目薬が一滴ほしい」動画あったな
あれってステマだったのか
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:50▼返信
16の3倍か
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:51▼返信
>>607
で、同接による推測だけど、お前の立証は?パソコンガ君w
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:51▼返信
>>661
PCとか雑魚の少数民族の癖に声だけでけえなどこぞのクソ箱と同等のショボさ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:52▼返信
豚ってアトラスの発表よりわけわからん記者の言葉を信じるのか?w
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:52▼返信
>>657
逆に君の話にはエビテンスあるんですかね
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:52▼返信
オンゲーの接続人数でも同接1万人ぐらいしか居ないならその2倍ぐらいの人数しか課金者居ないようなもんだよ
買い切りのゲームでそう判断するのが不思議
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:52▼返信
店舗予約とかあるパケならまだやらなくても商品だけ届くってことはあるけどメタファーのsteam版ってまだやらないのに買っとく何かあったっけ?
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:53▼返信
ゴキ算によればFF16はPCで全世界合わせて5~6万本程度しか売れてない超絶核爆死になってしまう件w
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:53▼返信

・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。

このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:53▼返信
オフRPGで同接ってバカなの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:53▼返信
でも今年の任天堂ソフトよりメタファーの方が売れた事は事実
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:53▼返信
※679
お前がなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:53▼返信
PSストアでも大して売れてないのはドラゴボに負けてる時点ではっきりしてるわな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:53▼返信
>>660
発売直後のリリンクで同接11万だよしかも11日後に100万達成と公表
なのに初日100万なのに同接6万なのはPCでは売れてない証拠
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:54▼返信
>>678
土日に同接6万のショボ市場でよくそんな妄想推測出来るな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:54▼返信
何だよヒカキン苦痛ゲー終わる快感で号泣してたんかw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:54▼返信
ドラゴンボールなんて数百万本売れるタイトルなんだから比較するのがおかしい
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:54▼返信
>>679
Steamはゲーム起動すれば同接としてトラッカーに記録されるの知らないの?
まさかね
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:54▼返信
>>682
箱もPCも売れないからPSでーす残念でしたwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:54▼返信
※677
そうだよ
パソコンガは反省しろ
全然売れてねえじゃねえかw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
>>679
Steamオフでどうやってプレイするん?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
>>682
逆にいうとPCでDB全然売れてないってことやん
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
ゲームやらないヤフコメおじいちゃん👴必死やな🤣
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
>>673
そりゃ都合が悪いと任天堂の決算すら信じない奴等だからw
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
>>677
口だけのカス市場だからそんな数字でも驚かんわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
>>677
やっぱりPCユーザーは買わねぇな
PCのスペック足りないんだろうな

どっち?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
>>677
何を勝ち誇ってるのか知らないが
PC市場がそれだけしょぼいという証明でしかないぞ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
※679
俺なんかゼノブレイド2をプレイしていたら
モノリスの高橋から「いつもゼノブレイド2を遊んでくれてありがとう!」って
お礼のメールが来たぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
>>679
土日なのに買って起動もしないの?馬鹿か?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:55▼返信
>>679
エアプ過ぎて草
これがパソコンガ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:56▼返信
まさかのSteamエアプ爆誕
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:56▼返信
PCをわざわざオフラインにする奴なんていないから
これが実数なのよね
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:56▼返信
>>666
悲しいお知らせだがオレ達と違ってリア充で金持ちのPCゲーマーは週末は外出していないのだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:56▼返信
【悲報】パソコンガ、steam同接の仕組みすら知らなかった
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:56▼返信
【超絶悲報】「ドラゴンボール Sparking! ZERO」がPS5他で発売されるも…Xbox他「マッチングしない」「外人しかいない」
[おだ @ponpokorin114]
xboxのスパーキングゼロのオンライン死ぬほど過疎ってね?オンラインで一回も遊べてないんだけど
[オレンジ @aazexa]
ほら見ろ、スパーキングゼロやるならPS5よりXboxが良いとか言うから騙されて買った人達が「マッチングしない😭」って嘆いてる。Xbox信者は言うだけ言って自分は買わないんだから信じちゃダメだって😅人口の多いPS5版を買うべきよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:57▼返信
Steamの仕様すら知らずにPSガーしてる奴
これがネットのパソコンガの正体なんだよね
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:57▼返信
>>677
カススペックPCばっかりでFF16がまともに動くPC持ちがいないだけだろ🤭wwwwwwwwwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:58▼返信
孫悟空やパルワ見ればわかるけど同接の10倍くらい売れるのって普通だぞ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:58▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 24万本   ペーパーマリオ以上は売れそう?
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:58▼返信
>>703
PCなのにオフラインで遊ぶらしい意味が分からんwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:58▼返信
パソコンガよわ(´・ω・`)
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:59▼返信
※677
大半がPS5で売れてて、PS5先行発売は大正解だったって事なんだから
むしろGK朗報、🐷悲報やろw
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:59▼返信
>>707
ニシ算きっしょw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:59▼返信
>>707
最終累計でもない限りねーわ
これ初動だからな、同接の3倍売れてればいい方
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:59▼返信
>>707
へーじゃあリリンクはPC版だけで初動110万本売れたんだね!そりゃすごい!
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:59▼返信
ゴキ→PSメインだけどPCも持ってる
豚→PCはおろかスイッチすら持ってない。パソコンガの正体
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 21:59▼返信
>>707
発売してある程度経ってたらな
発売日に100万本突破してるのに発売日の同接が5万だからね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:00▼返信
>>679
多分これがパソコンガの正体
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:00▼返信
>>702
金持ちはともかくゲーマーがリア充とかいうパワーワードはすげぇなwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:00▼返信
リリンクがSteam同接11万で、全機種合計100万本に10日ぐらいかかってる
メタファは明らかにPC比率低い
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:00▼返信
679 はちまき名無しさん2024年10月12日 21:53

オフRPGで同接ってバカなの?

こいつがバカじゃね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:00▼返信
PC 30万
ps20万
50万在庫
って感じじゃね
記録作りのためにご苦労様
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:01▼返信
>>702
じゃあ何でお前はちまにいんの?www
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:01▼返信
>>721
在庫?
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:01▼返信
>>721
任天堂の自己紹介しなくていいよw過剰出荷で盛るのは任天堂の専売特許だからwwwwwwwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:01▼返信
大手Vがわざわざ体験版とか同時視聴したかいがありましたな!
発売日にはやらず任天堂やスクエニのゲームしてるけど……
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:02▼返信
>>721
結局PCの方が売れてる事に変わりはないのか
やれやれ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:02▼返信
>>679
オフゲでも同接にはカウントされる
完全にオフラインでプレイしないと無理
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:02▼返信
>>721
はいアホ発見
DL比率7割のPSで何でDL比率28%で計算してんの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:02▼返信
STEAM版 50-60万本

ポリステ版 20-30万本

XBOX版 10-20万本

といったところか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:02▼返信
PCのが売れてるとゴキブリには違うが悪いらしいw
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:02▼返信
>>709
だってブーちゃん、回線代すらPSの料金に加算してるからね。
部屋にネット無いんでしょw
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:02▼返信
>>720
ゲーム遊ぶ時だけオフラインにする奴いないのになアホすぎるw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:03▼返信
>>730
せめて日本語で頼む
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:03▼返信
>>726
自演キモいんだよ糞🐷
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:03▼返信
>>722
達が読めない文盲かな?w
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:03▼返信
パソコンガ
暴れて露わな
豚尻尾

by詠み人知らず
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:03▼返信
>>730
日本語すら満足に入力出来なくなっちゃった
オフラインでSteam起動しとけよwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:03▼返信
※702
金持ちPCゲーマーは仕事のない土日こそゲーム遊ぶ機会だろうに
仕事もせずに金持ちになったっていうのかよ?

まぁ金持ってる親のニートかもしれんけど・・・そんなやつリア充になれんやろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:04▼返信
>>730
祖国に帰れ🐷キムチ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:04▼返信
ハブッチ神ゲーで草
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:04▼返信
>>732
ゲーム起動するときは必ずLANケーブル抜くんだろうね
大変だなぁ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:04▼返信
>>707
また嘘ついてる。120万いった時のパルワでさえ400万だぞ。10倍なんて売れねえよ。8割近くが中国市場でもなきゃ不可能なんだわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:04▼返信
少なくとも今日の国内Steamユーザーの同接1000人ぐらいってのは確定だから
国内のPC版が1万本切ってるのは確定だな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:04▼返信
オフRPGで同接はおかしいとかエアプ丸出しで草w
不正コピーされても遊べないように認証でネット接続必要なんだよw
だからオフラインゲーオンラインゲー問わずゲーム起動したらわかる仕組みになってるつーのw
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:04▼返信
>>729
同接6万で論破されるけど頭おかしい?
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:04▼返信
日本ゴキの売り上げだけ見ると5000本くらいかなぁ?笑
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:05▼返信
そもそもPCをわざわざオフラインにする事ってあるの?
そんな状況が全く思いつかない
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:05▼返信
>>738
そもそもそんな奴がはちまにいる事自体がおかしいしなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:05▼返信
>>729
Steam10
PS75
箱15
じゃね?バイオ4RとかSteamは箱以下だっただろ中国市場に夢見すぎ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:05▼返信
>>730
日本語難し過ぎて理解出来ないのかコメントするの大変そう
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:06▼返信
パルワは10倍売れたとか言ってるカスは少しは調べてこいよ。同接の4倍も売れてねえから
10倍ってのは大体最終的にそれくらいはいくって数字なのに初日にいくわけねえだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:06▼返信
PCをオフラインにするケースは100%あり得ない
ネットで攻略すら調べられないからな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:06▼返信


・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。

このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:06▼返信
パルワ孫悟空がsteamだけで2000万本売れてるからゴキブリももはやpsだけが売れてるという幻想を押し付けることに無理が出てることに気づいてくれ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:07▼返信
パルワールドが大体同接の🔟倍売れてるから
メタファーも60-70万はSteam版なのか
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:07▼返信
※729
箱XSって全世界で2000万台しか売れてないけどPS5とギリギリ僅差で売れてる設定は何なん??
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:07▼返信


・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。
このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:07▼返信
※747
移動中ノートPC使用時とかはあり得るかもしれないね
フェリーでモバイル機器の電波圏外とか
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:07▼返信
パルワで初動同接の3倍ちょいでしょ
6万なら最大で見積もって20万本ぐらい
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:07▼返信
パルワールド、黒神話悟空

どっちの同接の10倍ぐらいが売上にあたる

合ってるじゃん
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:08▼返信
※754
同接が20万とかいってたら、そりゃ売れてると思うけど
6万じゃねw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:08▼返信
>>760
何回おんなじこと言うのん?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:08▼返信
CSよりPCの方が売れていたのは少なくとも半ライスサンブレだけだろ
カプコンのお墨付きだからな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:08▼返信
>>757
記者「私はそう思います」(根拠はないけど)
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:08▼返信
一応Steamにはオフラインモードもあるけどな
ただいちいちそんな事をして遊ぶ理由がないから使った事ないけど
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:08▼返信
>>754
Steamは中国でウケない限り箱以下だぞ
パルワも黒神話も中国で売れたからSteamで売れたのを理解しろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:08▼返信
まぁ初日に発表出来てたから予約だけで100万は超えてたんだろうな
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:08▼返信
人気配信者に片っ端から案件出してたからな
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:09▼返信
>>755
初動が?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:09▼返信
>>760
日本語から勉強してこいゴミ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:09▼返信
>>760
何で最終累計で比べんの?
初動だと最大3倍ぐらいってもうデータ出てるから
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:09▼返信
>>760
黒神話悟空は中国PC市場で爆売れした特例だしパルワは10倍売れてないけどアホ?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:10▼返信
>>747
プロバがメンテとかあるな
あとはゲーム鯖の方がメンテとかなスト6とかその時はオフでやるな
全部記録残るからプロは隠れてやる場合オフやな大会もな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:10▼返信
PSNは
日本 1位DB・ZERO 2位パルワールド
北米 1位DB・ZERO 2はスポーツゲーム
だな今のところメタファーはランキングに入ってない

まぁDB・ZEROの売り上げは凄い事になるなコレ 
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:10▼返信
ペルソナファンタジーって感じで全然フロンティア感無いのに
ペルソナより面白いとか・・・年は喰うモンじゃないなぁ
まぁJRPGが人気で何よりだよ、俺は意地でも買わないが外貨を稼いで日本を救ってくれ
何かの間違いでP3のキタローが転生したら買うわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:10▼返信
>>760
ニホンゴムズカシイネ、まだ読んだ
777.投稿日:2024年10月12日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:10▼返信
日本語Steam版は同接1000人だから
案件で売れたのはPS5版だったというオチ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:10▼返信
>>755
頭おかしいなお前
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:10▼返信
>>707
じゃあリリンクは初週110万ですね!!
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:11▼返信
>>777
馬鹿じゃねえのこいつw
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:11▼返信
>>777
Amazonとか言い出したら、AmazonでPC版0本やんね
ちょっとは考えて喋れよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:11▼返信
レビューのほとんどが中国であればまだしもね。メタファーは悟空とは全く違うから10倍なんて不可能
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:11▼返信
・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。

このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:11▼返信
成功の秘訣はハブッチ!!
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:11▼返信
>>776
まで読んだ

予測変換はダメだな😅
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:12▼返信
>>774
メタファーも3位になってるやん
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:12▼返信
>>754
中国のゲームが中国でバズった特例じゃねえかアホ🐷
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:12▼返信
日本語ガンバッテテエライネー
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:13▼返信
>>784
根拠出せアホ🐷wwwwwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:13▼返信
ポリコレみんな嫌いなんだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:13▼返信
PC版は全世界6万しか行ってないのか
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:13▼返信
>>777
Steamの初日の同接が6万ぽっち
公式からは100万達成のアナウンス
箱?最初から員数外
のこりはどこで売れたの?
PSしかないよね?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:13▼返信
>>760
🐷ファルコムはDL2割だからPSはDL2割しか売れてない!!

こういう極端な物言いしかしないからな🐷は
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:13▼返信
スイッチでは遊べませんw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:13▼返信
>>784
推測の根拠が皆無で草よなバカ算
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:14▼返信
>>792
土日でこれだから爆死
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:14▼返信
>>774
今アプリで見たが日本なら
1位スパキン0
2位メタファー
3位パルワールド
だが
どこのPSNだよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:14▼返信
スパキンと被ってなかったらもっと言ってたかもな
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:14▼返信
STEAMはだいたい同接の10倍ぐらいは売れてる
100万本のうち半数以上はSteam版といわれてるけど間違ってないよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:15▼返信
土日なんて買った人ほぼみんな遊ぶレベルなのに
6万か
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:15▼返信
PS5の朗報→ProがAmazonランキング2位、スパキンが大好評、メタファー初日で100万本、サイレントヒルユーザーレビューで大好評、PSポータルまだまだ売れてる

任天堂の朗報→開発期間4年の時計が小売店で発売
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:15▼返信
※777
いや今朝はメタファー1位だったろAmazon 今は3位になってるけど
爆死ってなんぞ?
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:15▼返信
>>800
初動が?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:15▼返信
>>793
同接6万なら多く見積もってもPC版は8万くらい確実に10万未満だろう
ってことはPS版だけでも80万は初日で売れてそうだな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:15▼返信
ブーちゃんってもしかして、オンラインをスマホのテザリングとかでやってる?
だからオフラインにするとかトンチキな事言ってるのかな?w
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:15▼返信
>>765
例えオフ専ゲーでも態々Steamクライアントまでオフラインにする意味無いしな
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:16▼返信
psガーpcガー
マルチ抜きで7000万本売れたマリオからすると等しく雑魚で草
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:16▼返信
>>784
豚算すごいな
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:16▼返信
>>800
10倍がそもそも嘘だからな
実例が一つもない
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:16▼返信

・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。

このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:16▼返信
ポリコレステーション5、まじでゲームうれんなぁ・・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:17▼返信
>>808
海外で無料同梱してなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:17▼返信
ドラゴボが思ったよりつえー
ペルソナシリーズ以上とは
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:17▼返信
>>800
パルワでさえ3倍なのに?
816.投稿日:2024年10月12日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:17▼返信
>>812
和ゲーハブッチ信者さんwちっすww
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:18▼返信
>>798は売上順でね
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:18▼返信
>>812
売上46%減利益70%減のハブゴミハードSwitchさっさとゲーム業界から消えろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:18▼返信
2024年に出た高得点の和ゲー達(メタスコア/OpenCritic)
1位 PS5「アストロボット」 94点/95点
2位 PS5他「Elden Ring: Shadow of the Erdtree」94点/94点
3位 PS5他「メタファー:リファンタジオ」🆕
94点/92点
4位 PS5「ファイナルファンタジーVIIリバース」92点/93点
5位 PS5他「鉄拳8」90点/90点
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:19▼返信
今確定してる情報

・Steamの全世界同接6万人強
・国内比率2%未満
・Steamの国内同接1000人程度
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:19▼返信
こりゃ大半はPS版だなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:19▼返信
Amazonのレビュー今のところ2人だけど・・・ま~~~た「むらびと」が買いもしないで★1で短い感想書いてやがる・・・・コイツのレビュー全部見てるけどだいたい★1だなwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:19▼返信
>>808
1つのゲームしか売れないから売上46%減利益70%減とか滑稽w
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:19▼返信
和ゲーが盛り上がってて嬉しい
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:19▼返信
ゴキブリに有料テストプレイさせてswitchで完全版待つわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:20▼返信
>>808
じゃあブーちゃんはマリカずっとやってろよw
1人でオフラインでw
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:20▼返信
>>826
あと5〜6年は待っててくれよなw出るかどうかは知らんけど(´・ω・`)
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:20▼返信
>>820
メタファーは今PS5版の点数が93点だよ
PS5箱PCの89レビュー平均だと92点まで下がる
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:20▼返信
今年はマジでハブッチ和ゲーが盛り上がってるねw

スイッチなんていらんかったんや・・・
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:20▼返信
※814
ドラゴンボールのゲームってちゃんと作ったら1000万本いくし
単独で1000万本売った事のないペルソナよりは普通に上
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:20▼返信
>>823
レビュー見たら全員未購入者じゃねえかw
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:21▼返信
Amazonレビューより
★☆☆☆☆
ムービーや会話イベントなどが無駄に多く、RPGとしての自由度や冒険感が薄いのは
つまらないと感じた。
また、モンスターデザインやアーキタイプなどデザインが悪く、
キャラに魅力がないと思った。
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:21▼返信
いつのまにかパソコンガの中でパルワールドのPC版が初動2000万本売れたことになってるの草
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:21▼返信
>>826
無い
恨むならMSを恨め
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:21▼返信
>>823
ぶーちゃんが悔しくてネガキャンしてんだろうなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:22▼返信
>>823
前には星一徹って名前で★1しかつけない奴いたな
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:22▼返信
>>833
未購入者の発言に説得力ねえな
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:23▼返信
スイッチで出ないから星1です!
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:23▼返信
>>757
ゼンジーかな?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:23▼返信
豚の嫉妬がすごいww
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:24▼返信
>>839
任豚ってこんなアホしかいない
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:25▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 24万本   ペーパーマリオ以上は売れそう?今年はマリオ系も売れて無くて草の草の草
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:25▼返信
今日の豚はまた一際日本語不自由だけどシナカスか何かなのか?
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:25▼返信
>>820
全部ハブッチのPSゲーで草

846.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:25▼返信
>>800
リリンク
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:26▼返信
PC steamは世界10万本前後 国内1万未満ってとこやな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:26▼返信
豚は、むらびととか言う低評価のクズを叱れよ?
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:26▼返信
>>844
そりゃSteamの国のひとだもの
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:27▼返信
>>831
アトラスの最高は確かP5の累計550〜600万位だっけ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:27▼返信
PCでオフラインにして使う狂人とか工口ゲマニアでXPの使ってる豚だけやん
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:27▼返信
※833
その「むらびと」ってやつの他のレビュー見てみ?購入しないで★1多数と★2しかないぞwwww
しかも感想が短くて参考にならないというww
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:27▼返信
ぶーちゃんはずっと10倍10倍言ってるけど大丈夫?
国産ゲーでリリンク同接11万ていう例があるし
なによりパルでも3倍だよ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:27▼返信
>>833
エアプでも言える感想過ぎるなこいつAmazonで購入済にもなってないし
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:29▼返信
>>59
散々口だけでpcユーザーが新作フルプライスを買わないのはデータに出てるんですけど
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:30▼返信
Steam、同接60000(笑)、日本語割合2%(笑)
そりゃパソコンガもうるさいわけだw
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:30▼返信
>>852
PSアンチかと思ったらSwitchゲーにも1つけまくってたなwしかもゲーム系全部Amazonで購入マークが付いてない100%エアプ動画勢
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:31▼返信
豚には悪いけどペルソナ好きならマジで買い
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:31▼返信
マルチタイトルが売れるとPCのおかげ。爆死するとPSのせい!まあその主張自体は勝手にすりゃいいんだけど、煽りにすら使われない箱君の事も偶には思い出してあげて、、、
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:31▼返信
>>856
たった1200本程度とかほんと草
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:32▼返信
PCが半数以上ってPS負けたの
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:32▼返信
Amazonレビューのネガキャンはアストロがひどかった。マリオのパクリマリオのパクリうるせえんだよ。任天堂信者の質が悪い事の証明にしかなってない。

当然Amazonで購入マークは全員無しw
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:33▼返信
>>862
Amazonは荒らし対策しないのかよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:33▼返信
>>847
半数以上って書いてるのに
算数もできないのかwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:33▼返信
>>145
ばーーーーか
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:34▼返信
🐷は高性能PC持ってるんだからsteamで買えよwwwww(設定では)
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:34▼返信
完全に時代はSwitchとPCになったな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:35▼返信
>>862
マリオの要素パクりすぎ
真似と言う域を超えてるインディーゲーでもちょっとと言う事をソニーがやるべきではない情けない
尚購入マークなしw🐷は荒らしすぎだろアカウント停止すればいいのに
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:35▼返信
Steam日本2%は草ですわw
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:35▼返信
>>867
どっちもショボいねお似合いだよwwwwwwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:36▼返信
>>864
この豚算やってエルデンの数字出た時バカにされたでしょ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:36▼返信
6万て多くはないだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:36▼返信
>>869
世界同接6万なら推定1200本程度しか売れてないの草生えるw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:36▼返信
まあメタスコア高いし評判も上々だからP5と並ぶ位は累計売れそうやな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:36▼返信
そういや今週位にSwitchの後継機の発表あるとかリークがなかったっけ?もう後1日しかないが、ガセだったんかね?
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:37▼返信
キャラにそんな魅力無いかね?
俺まだやってないからなんとも言えないがルイとか結構好きなんだがなぁ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:37▼返信
>>872
それほどPCがショボいんだよw
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:37▼返信
>>866
メタファーに関しては高性能PC必要ないんだけどね
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:38▼返信
まぁシングルオフラインだから好きなハードで遊べば良いけど、オンあるゲームは間違えても
限界集落の箱で遊んじゃ駄目だぞw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:38▼返信
>>871
書いてるのも読めないのか
負け組のゴミだなwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:38▼返信
※877
GTX750 Ti でも動くゲームなのにwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:38▼返信
>>864
ニシ算絶好調やな
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:38▼返信
>>861
アホ記者が根拠もなく同接6万でPCが半数以上って勝手に言ってるだけだがw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:39▼返信
>>879
箱はクロスプレイないからスパーキングゼロが過疎ってんの草生えるw
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:40▼返信
ゴキブリも惨めだな
600万台売れてるとか言ってたけど400万台が海外への転売とかwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:40▼返信
>>880
推測www
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:41▼返信
>>880
推測って日本語も読めないん?w日本語不自由さんw
その半数の根拠どこ?w
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:41▼返信
>>880
アホ記者が根拠なしにPCが半数って言ってんだけど馬鹿?
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:41▼返信
同接6万で50万以上売れてるはずって甘く見積もり過ぎでは
無料ならとりあえずダウンロードしとく勢多いかもしれんけど一万円近い買い切りのソフトだぞ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:42▼返信
>>885
Switchは3000万台海外行きだろ売上落ちてんだから🤭wwwwwwwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:42▼返信
体験版遊んだけど結局買わんかったな
砂漠→街→兵士採用面接→砦でアンインストールしたわ
P3Rは楽しめたけどメタファーは糞グラ過ぎてキツかったわ今時CSとPC両方でTAAすらねぇし
たしかP3RはUEでメタファーはP4Dと同じ化石エンジンなんだっけか
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:42▼返信
>>889
しかも今日土曜日なのに同接6万しかないのは流石にね
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:43▼返信
これ、推奨スペックくそ低いのにそれでも
同接60000,日本語2%てホンマ草
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:43▼返信
>>875
アラーモとか言う時計の発表だったみたいよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:43▼返信
自分の行動見られているみたいで不快やわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:44▼返信
アホ記者の推測をまるで事実かのようにでっち上げる🐷ホントクズだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:44▼返信
>>881
動く= 快適に遊べる では無いからな😅
快適にストレス無く遊びたいなら推奨スペックより2、3段上の環境は用意しとかないとw
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:45▼返信
>>893
推定日本の同接1200人とか笑える
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:45▼返信
PS5クーポンあっても1万ちょっと
もう終わったなwwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:45▼返信
>>884
Xで馬鹿が箱のオン人数0人ではないと主張してて草でしたわ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:46▼返信
>>897
推奨スペックがGTX970で相当軽いゲームのはずなんだがな…
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:47▼返信
>>899
そのPSに売上46%減でボロ負けしてる雑魚はどこの誰だっけw
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:48▼返信
>>899
7割減堂さんは元気ですか?w
16000円の時計売ってますがゲームはもう撤退するん?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:49▼返信
xbox版ドラゴンボールスパーキングゼロとか発売したばかりなのに過疎ってるとかどうなってんだ?箱は海外含め誰もゲーム買わん乞食しかいないんか?
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:49▼返信
>>899
来年のモンハンで盛り上がるから見てな😂
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:50▼返信
全機種で遊べるんだから皆仲良くしようぜ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:50▼返信
豚はメタファー売れて悔しいのう~w
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:51▼返信
>>872
パソコン小僧からしたら多いんじゃない?
どう考えてもPSの半分以下だけどなんか勝ち誇ってるし
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:51▼返信
体験版面白かったわ
でもまあ一万は高いんでセール待ちにするが
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:51▼返信
※881
推奨にしたってGTX970以上だし
GTX 1650くらいの性能で十分推奨環境以上になるレベルの負荷
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:52▼返信
>>907
負けた時の発狂はいつもPC版しか売れてないんだガーだからなwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:53▼返信
>>909
アトラスのゲームは基本セールになっても値引き率低いでw 中古でも漁ればw
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:53▼返信
マジで今年スイッチは和ゲー総撤退した年になったなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:53▼返信
ペルソナ5 タクティカ Switch 36,462本
ペルソナ5 タクティカ PS5   15,713本
ペルソナ5 タクティカ PS4   7,421本

ペルソナ3 リロード PS5  98,018本
ペルソナ3 リロード PS4  54,724本
◯スイッチハブの方が売れるという事実www
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:55▼返信
※885【超絶悲報】任天堂自身、中国には並行輸入品が300万台ほど流通していると貿易分を一部認めた
2020年3月期第3四半期決算の経営方針説明会の質疑応答。
任天堂公式サイトが掲載している質疑応答要旨から抹消されている模様

隠蔽かよwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:57▼返信
この神ゲーが出来ないハードがあるってマジ?w
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:57▼返信
ペルソナ5タクティカとかいうゴミw
なんで今更ペルソナQ(笑)路線のゴミ継続してんのよ あれなら中華のスマホ向けの方がマシじゃね
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:58▼返信
※912
つってもすぐに6~7千円位になるだろ
それくらいならまあって感じ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:58▼返信

同接6万なら、PCで30万本くらいしか売れてないwww

またもやプレステの勝利😁😁😁
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:58▼返信
Switchがハブられすぎて🐷はPCかSwitch2という幻想にしか縋れないの草生える
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 22:58▼返信
>>913
宮本「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい(笑)」

って開き直ってサードのゲームメーカーやクリエイターが必要なスペック満たせなくなってるんだからしょうがないw
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:00▼返信
>>919
30万でも多く見積もりすぎやw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:01▼返信
>>898
バニーガーデンも1000人で1位やからな
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:01▼返信
>>919
発売直後の休日にフルプライスのゲーム買って積む奴おる?30万もいないだろw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:01▼返信
※922
多めに見積もってあげたほうが敗北感増すやろ😁😁😁
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:02▼返信
>>このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている

メーカー発表じゃないこの手のPC版が売れたみたいな推測って当たってたこと一度もない
下手したら推測とかいってメーカー発表の全機種あわせた出荷数を超える本数をPCで売れたとか言い出すこともあるからな
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:02▼返信
Steam日本割合2%てw パソコンガ討伐完了やな
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:03▼返信
>>919
同接の5倍は盛りすぎw
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:04▼返信
スイッチ2で完全版
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:04▼返信

Steam日本の割合2%ってwww
パソコンガ敗北🤣🤣🤣
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:05▼返信
この記者、頭ゼンジーだろw
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:05▼返信
>>927
いや元から討伐できてる
死体撃ちみたいなもんよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:05▼返信
>>919
盛ってもその程度しか売れてないのがこりゃまたすごいなwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:06▼返信
>>926
エルデンリングでもいたなぁ とんでもない計算してる阿呆がw
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:06▼返信
よくsteam日本割合2%いうけど
それアクティブ数なんだろうか?俺みたいにもうsteamやってない層も含んでるんだろうか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:08▼返信
大ヒットしたメタファーと配信者に宣伝頼んでも爆死したゼルダの伝説知恵遅れの借りパクこの差は?
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:09▼返信
こりゃ続編期待できるな!
と思ったけど続編作れそうもない感じの終わり方だしどうなる事やら
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:09▼返信

一般人「マリオ、カービィ、スプラ、どうぶつの森、ゼルダ楽しいなあ」

現在
一般人「Switch…?あーもう触ってないですね。やるゲームないので。」
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:10▼返信
>>923
計算あってるなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:10▼返信

🐷の最後の希望、ゼルダ20万本の大爆死www😂😭😂
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:10▼返信
>>937
普通にペルソナシリーズみたいになるんやない?
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:10▼返信
記者として推測で半数以上売れてるってのはアウトじゃないの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:11▼返信
早く龍が如く9やりてえなあって思ったけど今年発売したばっかりか…
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:11▼返信
ブラッディ・ロアの新作作ってくれよハドソンさん
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:12▼返信
>>919
5倍盛りにしてPC版も売れてるように見せてあげるなんて慈悲深過ぎやろwwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:12▼返信
>>942
PCや箱界隈は大体こんなもんよw で稀にそれを真に受ける阿呆がいる
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:13▼返信
それほどスペック要求されないメタファーで売上に対してこの同接だとやっぱりPCゲーマーなんてほとんどいない裏付けにしかならなくて草
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:13▼返信
豚は任天堂に祈るSwitch2さえ出れば馬鹿にされない負けないと…現実は5万~7万のゴミスペックハードでハブッチ続行…Switch2発表は実質の豚の処刑ボタン押すのに等しいだろう…
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:14▼返信
>>935
アクティブ数だよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:14▼返信
正直言ってもうメガテン辞めてこっちシリーズ化して作ってたほうがいいと思う
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:14▼返信
今年の糞舐めた沈天5GBゲームシリーズが売れたらダメだわw
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:15▼返信
メタファーの勝ちゼルダの伝説の負け
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:16▼返信
とりあえず買うだけ買っとくかってなりやすい価格のパルワでさえ初動で同接の3倍なのに、基本的に信者ゲーのアトラスのフルプライスが10倍になるわけねえだろうに
信者ゲーなんだから買ったらやるっての
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:16▼返信

🐷の最後の希望、ゼルダ20万本の大爆死www😂😭😂
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:17▼返信
豚も死んだこれでパソコンガも死んだ全滅です
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:18▼返信
普通にすごいけど、比較対象が全部完全版はどうなんや?って思う
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:18▼返信
やっぱゴミッチリードのメガテンよりこっちのほうが上になってしまったしな
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:19▼返信
まぁメガテンも今後はマルチだし、次回作は多少マシになるだろ ニンテンハードリードなら知らんw
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:19▼返信
デモ版やった限りじゃ
主人公マジシャンのアクションMP回復がすごい便利だわ
粘れば一日でダンジョン攻略できる
初見プレイは王の素質高めたいんで
ダンジョン攻略は日数節約だな
STEAMのオータムセール楽しみ
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:19▼返信
>>954
初日で100万のメタファーと50万もいかないゼルダ知恵遅れの借りパク
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:21▼返信
>>958
ファルコム見てその道選ぶやつはもうおらんわな
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:22▼返信
2011年11月11日にSwitchでリリースされたメガテン5が2024年6月でやっと160万本売れて

昨日発売されたメタファーが初日で100万本売れちゃうんだもんな
もうSwitchでゲーム出すのやめたらええんやない?
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:23▼返信
パソコンガ「オフゲーRPGで同接とかバカじゃね?」


バカなのはおまえだ!www
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:23▼返信
パソコンガがPCの方が売れてるとほざくだけで実際パルワールド1500万の時も日本は20万ぽっちそしてメタファーで1200か?日本のSteam市場塵芥だな…
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:24▼返信
>>962
本当にSwitchなんて全く意味ない
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:24▼返信
>>962
しかもそれ、完全版込みの数字じゃ(笑)
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:24▼返信
スイッチハブのメタファーが初日100万本
スイッチマルチのユニコーンオーバーロードが
半年で100万本

答え出たじゃんよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:25▼返信
メガテンはあの無機質な世界観が駄目なんだよね
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:26▼返信
知恵の借りもの→メタスコア 86点
スパーキングZERO→メタスコア 82点

これ任天堂金渡してるんか?
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:26▼返信
>>964
パソコンガもうるさいわけよw 絶滅危惧種みたいなもん
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:26▼返信
switchなんていらなかったんやなwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:27▼返信
任天ハードは任天先生一人ぼっちでやってろwどうせそれでも任天ゲーの売り上げ変わらんだろw
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:27▼返信
【悲報】ファルコム社長が「(一応スイッチ独占の)空の軌跡リメイクでJRPGを元気付けたい」とコメントしたが何故か豚がバッシング!
豚「爆死してるって自覚はないんだな」
豚「その軌跡シリーズが爆死してんのに何言ってんだか」
豚「なんか御影みたいなこといってるな」
豚「特定のハードを信仰してるうちは盛り上げようにも盛り上がらんわな」←ファルコムより先にJRPGを元気付けたのはメタファーでした~というオチwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:28▼返信
ぶーちゃんもう脳死でSwitchとPCがあればいいって言えないね
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:28▼返信
>>967
ペルソナ5の外伝Switch含むマルチよりペルソナ3Rのハブッチ方が売れてるからな、結局Switch入れるとPS勢買わない
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:28▼返信
>>967
やーばいでしょこれ!
選抜ははじまってるんだよね!
パンドラの箱開けちゃったよね
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:29▼返信
>>972
全くゲーム業界に貢献しないの本当にもう…
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:29▼返信
ブラッディ・ロアの新作作ってくれよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:30▼返信
体験版が面白く無かった
クソ長いプロローグ(体験版)が過ぎれば面白くなってきた
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:30▼返信
ファルコムは任天絡みで嫌な目にあってそうなのに任天に篭絡されてアホとしかなまあ山下さんやってる奴が妙に優秀なんかねw
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:30▼返信
ヤムハン「スイッチは置いてきた。ハッキリ言ってこの先の時代についていけない…」
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:32▼返信
でも任天堂には映画とミュージアムと謎目覚まし時計があるから
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:32▼返信
Switchって今なんのゲームあるの?
PS5はドラゴンボールとサイレントヒルとメタファーとパルワールドがあるけど…

ミュージアムとか目覚まし時計作ってる場合じゃないんじゃない?マジでユーザー離れちゃうよ?
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:33▼返信
激安で作ったゲーム群が売れんかったから時計売り出すもんな
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:33▼返信
ブラッディ・ロアの新作頼むよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:33▼返信
2%はほぼ日本でPCゲームをする人の割合で昔は1%だった今はもう少し増えているらしいが正確な数値は不明つまり国内の売り上げを気にするのは意味がなくて海外でどれだけ売れるか?がPCゲーム市場では重要
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:34▼返信
もう任天堂はゲーム事業諦めたんでしょw
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:34▼返信
任天堂のわけわからん目覚まし時計を売らされる小売店どんな気持ちなんやろうな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:34▼返信
>>983
今年度はマジでミリオンゼロになりそうw
ミリオン豚は煽れなくなりそうだなw
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:34▼返信
んでラスボス誰だと思う?
俺モアってやつがスンゲー裏がありそうな予感がする
ルイとかカマセで色々あってモアが通常ラスボス
前国王が真ラスボスって感じ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:34▼返信
特許ゴロと時計で今年は食いつなぐつもりかな?任天堂w
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:36▼返信
50万って公式が出してる同接以外はポリシー変更(垢情報非公開)で
ガバガバ精度のsteamクロールサイトの数字かと思ったら
GameRant記者のただの妄想で草

頭の病気やん
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:37▼返信
任天堂「なんかもう新しいゲームのアイディアが思いつかないから目覚まし時計とミュージアムと映画とテーマパークに金かけるわ」

🐷「うおおおおおおおおおおおおおおおおきたあああああああああああああああ!!!!!」
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:38▼返信
>>967
これにこりて、アトラスセガはSwitchをマルチに入れるの止めてくれないかな。
PSとPCでいいよ。ブーちゃんはアトラス作品求めてないw
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:38▼返信
>>990
桐生一馬がラスボスやぞ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:38▼返信
ブヒッチ2発表せんまま時計だもんなあこれには豚共も引き籠って出て来んようになったしw
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:39▼返信
ニシくんはもうサードとかどうでもいいんだろうな
目覚まし時計とミュージアムさえあれば満足でしょ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:40▼返信
【超絶悲報】“Xbox版DBスパキンゼロが過疎というのはデマ”と主張していたXboxユーザー、「PS5版と比べたら全くマッチングしない」と言われ「まあ対戦する気はないので」と…
[ ちょこ @kaizokusen73]
PSに比べたら全くマッチングしませんからねw
過疎は認めざるを得ませんね😭けどいますゼロではない!
[るら坊 @rurabou_new]
まぁ対戦はする気はないのでいいんだけど まずはストーリー全部終わらせるのが先
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:42▼返信
1000なら任天堂倒産
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:42▼返信
1000なら任天堂復活
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:43▼返信
そして時計屋になったのだ…
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:43▼返信
>>・『メタファー:リファンタジオ』は発売初日に全世界で100万本以上を売り上げた。このうち少なくとも半数以上がPC版での販売と推測されている

エルデンでPC版の発売直後の推定売り上げ1000万!(実際は発売2週後に全機種合わせて1200万とメーカー発表)とかやらかしてた頃と変わんねえな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:45▼返信
ブラッディ・ロアの新作かリメイク作れよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:45▼返信
今見たら7万6千人行ってるな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:46▼返信
同接6万ってオンラインゲームだっけ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:47▼返信
なお米の8月のソフト売り上げ発表によると
ファミコン探偵倶楽部は無事核爆死した模様

因みに10位に聖剣伝説、11位ガンダムブレイカー4、
任天堂ソフトは14位にマリオカートだけという
マジで任天堂の米市場は砂漠状態〜
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:48▼返信
50万デマを信じて任豚商売ゲハチューバーが動画出すんだろうが
steamDB掲載サイトで一番精度高い扱いのPlayTrackerだと13万
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:48▼返信
積み重ねてきた過去の実績があるからでしょうな
ペルソナシリーズは評価高かったし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:50▼返信
すまんな ぶーちゃん
現実を見ることが出来ないんだろうがメタスコア94点で100万本突破は通過点でしかないんだよw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:51▼返信
>>1004
しょぼw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:51▼返信
>>1002
はい また嘘つきましたwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:51▼返信
ブラッディ・ロアも作ってくれ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:51▼返信
国内3300万台以上普及してるはずなのに和ゲーの盛り上げに一役買うことも出来ないSwitchとかいう産廃を豚はいつまで持ち上げるの?
境界知能なりにハブッチされる理由がいい加減分かっただろ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:52▼返信
だったプレイ人数7万で半数以上PCで売れてると思えるんだろうかwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:53▼返信
嫉妬豚引っ込んでろ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:53▼返信
豚はそろそろ目覚ましセットして寝てくれよ
他にやることもないだろうしw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:55▼返信
まあいいとこPC版は10万本じゃないのか小売りが60万本くらい抱えて
CS版が20万本
やっぱ一万は高いよ
昔と比べて収入低いし物価高で生活苦しいだろうしな大半のゲーマーって奴は
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:55▼返信
>>1014
ニシ算にかかればお手のものよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:55▼返信
国王の葬式1日前までやったけど、なんか昔のゲームっぽくね?
ここから面白くなるんか?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:55▼返信
メタファー売上本数 PC76000本、スイッチ0本は確実のデーターだね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:56▼返信
>>1019
それまだ体験版クリアゾーンにも達してないよw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:57▼返信
※1017
今時そんな小売りが抱えるわけねえだろあほかよw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:57▼返信
>>304
いやそんなもんだろ 同時にプレイしてる人数なんだから 人によってプレイタイミング違うしなんなら積みゲー勢もいる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:59▼返信
>>9
同時接続だからそんなもんだろ 人や国によってプレイタイミング違うんだし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:59▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 23:59▼返信
積みゲー勢はセールで買うだろ普通
フルプライスで買う層が一刻も早くクリアしたい
ガチゲーマーだと思うが
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:00▼返信
>>39
同時にリリースとあとからリリースだと価値が違いすぎる 後からだと評判が出たり発売日の勢いがなくなるからな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:01▼返信
>>31
いやそりゃ、新規IPと会社最大の超大作の16作目だと価値かなり違うだろう
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:03▼返信
※1027
ヨウツベでネタバレしてるしな
各ボス戦も見てしまったら
プレイ意欲が無くなる
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:03▼返信
>>1023
Steamなんて昨日今日出来たプラットフォームじゃないんだからその辺の傾向とデータは蓄積されてんのよ
同接がそんなもんなら初動で50万以上なんて絶対に売れてないと断言出来るレベルなんよ残念ながらね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:03▼返信
>>1026
これ
特典付きのパッケ勢なら積む奴も居るんやろうけど、そもそも居てもそんな奴は極少やろうしな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:03▼返信
>>1017
小売の在庫が60万?
街のゲーム屋さんがこれだけバンバン潰れてるのに?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:04▼返信
桃鉄にムー大陸追加らしいからまたしばらく爆売れかなぁ…
任天堂のゲームってこうやってちょっとずつ面白くしてく天才だよな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:05▼返信
>>1000
現時点で4んでるのは認めるわけね
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:06▼返信
※1024
時差を考慮しても最大でも同接5倍すらいかないよ
特にプレイヤーが発売直後に長時間遊ぶ人が多いオフラインRPGは同接の3倍か4倍がせいぜいだろう
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:08▼返信
相変わらずpcユーザーはフルプライス新作買わないのな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:10▼返信
>>1037
パソコンガが言うにはPCユーザーは金持ちらしいのに購買力ないの草
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:11▼返信
>>1034
へー
ごみやん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:13▼返信
※1021
そうなんか、体験版遊ばずに買ったわ

ここから面白くなれば良いのだけど・・・
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:14▼返信
オンラインゲームじゃないのに同時接続人数って言い方にもにょる
Steamに接続してプレイしてるんだから間違いではないんだけどさ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:14▼返信
テイルズ オブ アライズも同時接続数は6万だったんだよな
だからまあそん位は売れると思う
だだまあアトラスゲーは値引きが渋いから
ジワ売れって形だろうな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:16▼返信
ゴキ「6万の残りはPSだな(キリッ)」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:19▼返信
>>1034
あれは任天堂開発ではないぞ
販売は任天堂だが
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:25▼返信
>>1034
コナミだよ。
出てるソフトくらい理解しとけw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:32▼返信
スイッチングハブでも懲りずにパソコンガしても無知を晒す
エンターテイナーの鑑かな?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:34▼返信
まあPC本体というかパーツで金使い果たしているからじゃね?
だからセールか無料で無課金プレイをしているのがPCユーザーの正体
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 00:37▼返信
【悲報】「ガンダムブレイカー4」、米では初登場で総合11位となり全任天堂ソフトよりも上位となるもNintendo Switch内ではTop10にも入れず

つまりスイッチ版ガンダムブレイカー4は売れてません
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:13▼返信
豚って桃鉄が任天堂作ったって認識だったの?

さすが情弱王者www
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:14▼返信
でもね半年後に完全版なんですよ^^
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:15▼返信
グライアスさん死亡するんやな
アーキタイプつけられるのに
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:17▼返信
>>1050
またぶーちゃん
完全版クレクレですか?
ホント乞食みたいで見苦しいよねwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:19▼返信
>>1050
ニシくんはフィルちゃんから教えてもらったの?w
それ嘘だよw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:21▼返信
今まで完全版が出た最短は2年後でしょ
半年後なんてケースは一度もないよwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:26▼返信
豚は完全版が最後の望みだもんな
縋るしかない気持ちはわかる?どうでもいいかw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:28▼返信
PS5>PC>>>スマホ>>>>>>>>>>>>>>>switch

これが現実だよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:30▼返信
>>1056
流石に一番上はスマホや
cspc束になっても勝てへん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:31▼返信
今初めて箱ロゴでCM流れてるの見たわw
ちゃんと日本でもCM打ってるみたいだなMS
箱がもっとPR頑張ってくれりゃもっと伸びたんじゃね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:32▼返信
>>1057
スマホで次世代ゲーム出来るのか?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:42▼返信
Steam版は17万と出たな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:44▼返信
※1057
ハードの性能的な事だと思うよ。まさかポケモン程度のゴミCGグラで処理落ちするとか目を疑ったし
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:52▼返信
ぶーちゃんはどれが一番売れたってことに必死で発狂してるけど
ユーザーからしたら自分のやりたいゲームがどれだけあるかが重要じゃないの?
子供向けゼルダいくら売れようが興味ないんだわw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 01:57▼返信
※1050
いままでの傾向から早くても3年後
ヘタしたらそれ以上
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:00▼返信
これはそこそこのPCスペックでも動くからこその売り上げだろうな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:00▼返信
完全版がいつまで経っても出ないパターンもあるしなwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:07▼返信
まあイーショップで何故か任天堂ソフトと一緒にセールされる桃鉄
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:09▼返信
PC版メタファーの容量は93GBでPS5版その半分と
やはり高速ロード用に圧縮されたPS5版を買うべきだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:11▼返信
はちまのコメ欄曰く、パルワールドの日本人プレイヤーの比率は全体の2.5%だから2000万×2.5%で50万人だから日本人は誰もやってないゲームなんだっけ?ww
この記事に上がってるゲームも日本人は誰もやってないゲームなんだろうね?www
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:13▼返信
ゲーマーは普通にPC版やると思うんだけど
なんでゴキは我が物顔なんだろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:16▼返信
>>1069
真夜中にニシランドパソコンガ脱走してるうぅ
飼育員さん、警察も来てぇぇ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:17▼返信
つか攻略早すぎだろ
もう最上級アーキタイプがネタバレしてやがる
明日か明後日にはラスボスネタバレしてんじゃねえの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:20▼返信
>>1071
三つ目ちゃんはいつ仲間になるか楽しみやで
7月行こうってしとるけどまだやわ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:21▼返信
>>1069
そりゃPCユーザーの9割はPS5以下のスペックだしなw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:23▼返信
>>1068
何いってんだこいつ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:27▼返信
ゴキってソニーのソフトじゃないのにすぐ我が物顔するよな
謎ムーブすぎる
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:27▼返信
メタファーPC版の最高同説が7万程度ってことで気がついてほしいもんだな
PCユーザーの大半は低スペックなんだよw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:28▼返信
>>1075
え?
メタファーはPSから発売してるゲームだろ?
switchから発売してるの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:29▼返信
※1073
PS5のスペックで動くFF16でどれだけのPCゲーマー(笑)が阿鼻叫喚して最適化ガーと喚いたことか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:34▼返信
>>1075
switchから発売する予定もないゲームに偉そうにコメントしてるお前が一番
謎ムーブすぎる過ぎるよwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:40▼返信
steamでの要求スペックはどれくらいなんだろう
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:42▼返信
>>1043
でも毎度結局大半はPS版だよ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:43▼返信
ゲームの話してるのかと思ったらコメント欄相変わらず見えない敵と戦う統失だらけのドブじゃん
俺がゲームの話するわ
割と全滅ゲーアニメのクオリティなんとかしろ終わり
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:44▼返信
PC持ってない豚が一番騒いでるのが滑稽だよw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:47▼返信
750Tiで動くよこれ
もしかしたらそれ以下で動くかもしれん
PS3レベルのグラ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 02:48▼返信
>>1084
それなのにスイッチ版が発売出来ないのか?
ヤバいなスイッチwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 03:01▼返信
※1084

それでも動かないゴミッチ低性能すぎてワロタ😂😂😂
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 03:03▼返信
もうPC以外でゲームしたくない
コンソールはカジュアル層って感じで恥ずかしい
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 03:16▼返信
以上パソコンガからのコメントでした
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 03:22▼返信

パソコンガくん奮闘中🤣
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 03:25▼返信
>>1087
国内初動2000本くらいが何か言ってて草
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 03:25▼返信
※1087
パソコンガくんは無駄にプライドだけは高いからな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 03:29▼返信
パソコンガたんにはゴメンやけど今pc市場は絶賛急落中だよ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 03:52▼返信
すごいな
普通に応援するわ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 03:52▼返信
初日のマックス同接が6万しかないのになんでPC版が50万本なんだよw
初日に買った奴は大概まずそれプレイするんだから、せいぜい同接の2〜3倍で
15〜20万だろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 04:25▼返信
動画で見たけど本の中のBGMは好きかな 子安の部屋の音楽
それだけや
ペルソナと変わらんし
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 04:28▼返信
※1071
拒絶トマトの動画でラスボス・エンディング見ちゃった
ふつうにルイがラスボスやったわ
まあどうせおきまりの真のラスボスとか普通におるんだろうけど
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 04:29▼返信
6万人😂

少なっ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 04:30▼返信
>>1096
ネタバレしたら訴えられるぞ?
震えて眠れ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 04:30▼返信
ルイが王錫の力で天使様みたいな半裸の姿になるんやけど
股間の黒いものが気になった
黒いアレは見えているのか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 04:33▼返信
腐った自民党の総選挙を主題にしたストーリーなのであろうか
主人公の名前を石破にしようかね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 04:48▼返信
アトラスもPSから逃げ出して好調なようだね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 04:56▼返信
※1101
逃げ出しているのは豚ゴ三ハードだけです
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:10▼返信
switchで完全版たのしみ~
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:21▼返信
セガは苦手だったRPGを如くとアトラスで補えるようになったから
今ハード出してパブリッシャーからクズエニとナムコ除外してもプレステ倒せそうじゃんw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:29▼返信
ファンはSwitch版を望んでるとか言ってる奴いたけど、遊んだ事ないのにファンとは?

メガテンは別としてメタファーのシステムのメインになってるペルソナシリーズは任天堂で出た事は1度もなくて、15年前の移植版がやっと遊べるようになったのにファンって?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:31▼返信
FF16   同接最大27000
メタファ 同接最大60000
これは一体何を意味しているのか
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:35▼返信
>>1101
頭おかしい
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:36▼返信
>>1106
pcユーザーの購買力とスペックのしょぼさ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:40▼返信
つくづくFF16は需要とかけ離れていたねぇ
何処の層のどいつにも刺さらない
クソゲーでは無いがネタにもならないほぼほぼ最悪のポジションになってしまった
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:47▼返信
steamとswitchの最強タッグでPSはもうボロボロだね・・・
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:48▼返信
>>1109
朝からFFガーってどんな人生よ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:50▼返信
スト6の発売時の7万同接はすくねーすくねーと文句言うの多いくせに
それより少ない6万で快挙と持ち上げるんすか
よーわからん界隈っすね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:50▼返信
オンラインゲーでもないのにネットにつながなきゃいけないのが意味不明
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:53▼返信
FF16もPC同時発売してたらこの位の数字なら出せてたと思うけどね
ちなみに面白さとかあんま関係ないっしょ前作やシリーズブランドのネームバリュー
あとは宣伝にどんだけ力を注いだか
メタファーは新規とはいえゲームデザインやクリエイターから考えてP4やP5の評判も大きいし
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:55▼返信
メタファー程度のショボグラ(しょぼいが画作りのセンスはある)でもハブかれるスイッチ終わってんな
しかしグラもうちょい頑張れなかったんかなあ
同社のP3Rのが全然良いのがね…
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:56▼返信
ゴッドオブウォーラグナロク 同接最大35000

メタファー 同接最大60000

これでメタファーがゴッドオブウォーよりも売れてるとか言ってるヤツは頭イカれてるからな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 05:59▼返信
メタファーは全機種同時発売
16は1年と3ヶ月遅れての発売

この単純な視点を省いてるのはただのアホ
まあわざとなんだろうけど
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 06:05▼返信
ゴッドオブウォーは発売日から2年後にPCで販売して同接最大35000

メタファーの同接最大60000よりも下回ってるが、メタファーより売れてないのか? 需要がないのか?

そんなわけないわな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 06:09▼返信
ゼルダ知恵のかりもの おもすれええええ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 06:24▼返信
半数以上が‘PCか、CSに固執する意味がなくなってきたな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 06:30▼返信
>>1114
スペック不足で阿鼻叫喚してたのに?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 06:33▼返信
>>1120
100万のうち17万だと
同接3倍はやっぱり正しい
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:00▼返信
ペルソナシリーズを破りって言われても
ペルソナがsteamに来たのCS版がでて何年遅れだと思ってんだよ
そりゃ破るわ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:01▼返信
海外ではオシャレな雰囲気が受けるんだろう
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:10▼返信
スイッチでださない時点でクソゲー
世界中から馬鹿にされている
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:24▼返信
>>1106
あんだけPCで出たらーってクレクレしたのに買いもしないって意味にしかならんな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:26▼返信
※1126
だから同発と比べるなよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:30▼返信
ゴキブリ→害虫→外注→オワコン堂

ゴキブリ=オワコン堂
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:30▼返信
マリアが可愛すぎて辛い
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:31▼返信
これじゃPS時限独占販売した会社がバカみたいじゃん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:38▼返信

ハブッチなんも無いな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:41▼返信
※1130

時限独占したモノよりも売れてないのはヤバい
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:43▼返信
ラスボスネタバレ動画見ちまったぜ
ルイがラスボスかよ
BUSINのラスボスみたいにお顔ぐるぐるの奴な
やっぱ海外勢は攻略早いな
発売日からずっと完徹夜してそう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:47▼返信
朝からパソコンガ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:48▼返信
>>1133
まだラストまでいってるの無いだろアホ👴
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:51▼返信
※1132
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:51▼返信
※1135
Metaphor: ReFantazio Good Ending and Final Boss Fight + Post Credits Scene 4Kで
ユーチューブ検索してみ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:57▼返信
ゲームはもうPCだけに出せばええわ
低性能なPSなんかにゲーム出しても売れないし質が落ちるしでいい迷惑でしかない
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 07:59▼返信
モンハンは全く買うつもりはないけどこれは買った
しかもPS5で初めてパッケで
DLが良かったけど特典が欲しかったのよな
これとかヴァニラのゲームとかはそこまで性能関係ないからPROに買い換えなくてもいいから助かる
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:02▼返信
>>15
変数n
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:04▼返信
話自体は駆け足だし物足りん部分はあるけどキャラがいいなぁ
この辺は流石だと思う
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:18▼返信
スイッチにゲームが出てる時はパソコンガが不思議と現れない、逆に言えばハブかれてる時はパソコンガが現れる。
つまりパソコンガが誰なのか分かるだろ?
PC持って無い奴がパソコンユーザーを偽ったパソコンユーザーじゃない奴がパソコンガ何だよ。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:23▼返信
>>1142
バニーガーデンの記事にも大量のパソコンガが沸いたのですが
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:23▼返信
PCユーザー、PSユーザー、箱ユーザー皆遊べるから、どっちが上見たいに持ち上げる必要何かないって言うか、遊べる人は誰も叩いてないと思う。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:25▼返信
>>1138
全マルチだと半分はPSで売れるんだよなぁ
1146.投稿日:2024年10月13日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:44▼返信
>>1143
そりゃSwitch一日独占だったからでしょ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:44▼返信
>>1120
夢見るのは自由だがな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:45▼返信
>>1125
switchに出すと馬鹿にされるの間違いな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:45▼返信
>>1130
圧倒的に一番売れるのに?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 08:45▼返信
>>1138
ゲーム会社潰したいのか?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:04▼返信
豚はまだ発狂しいてるんだな

switchから発売しないぐらいだったらPSから発売するなは笑うwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:06▼返信
>>1152
スイッチだけとかおらんよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:06▼返信
>>1142
スイッチ単独で遊んでる人なんか少数ですよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:09▼返信
様子見してた人が買ってきたのか限定版が各地で定価に戻ってきたな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:12▼返信
>>1138
むしろ今回のメタファーで、旧世代までマルチするようなタイトルなら、大して劣化作業がいらないPCをマルチにしてSwitchハブるほうが、メーカーにとって良いことづくめなのが証明されたんやで
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:13▼返信
>>160
それはPCでの推奨スペックに足らないパソコンガ🦍が多かっただけだろwww🤭
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:14▼返信
>>57
最近流行りのパソコンガ🦍君ですね?w
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:29▼返信
>>156
ブーちゃんって普段からこういう陰険な事考えるの好きだよな😅
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:30▼返信
残念なことに豚が思ってるほどPCユーザーっていないんだよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:49▼返信
パソコンガ🦍がこうイキってるのをATLUSの人達が見たら苦笑いしてるんだろうな😅w他のメーカーもパソコンガ🦍には迷惑してるだろうし。
あいつらもうちょっと謙虚になれんのかね?
ゲームでPCがCSを上回る事は滅多にないのにね😉
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:49▼返信
Amazonで星3クラスの微妙ゲーってバレてるやんけ
まじでワゴンセール始まるから今買おうとしてるやつ待った方がいいぞ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:49▼返信
100万売って同節6万程度か
発売直後の3倍の法則からすると20万本程度かsteam版は
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:53▼返信
Amazonのレビューなんて買ってないやつが評価下げる意味のないものだろw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:54▼返信
>>1138
CSでの売上げがあるからAAAタイトルは開発費が出るんやで😅PCオンリーのゲームでそこまでお金が出てるタイトルあんのか?何故CSで開発費が出てるのか?そこをよ~く考えた方がエエぞ😉その足りないオツムでなw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:58▼返信
豚の不買運動
必死すぎるww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 09:59▼返信
Amazonのレビューwwwww
届くのがおくれたので星1です
とか書くような連中を信じてるってマジ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 10:01▼返信
ゲームの評価にもなってないのもあるぞwww

☆1
崩壊スターレイルは、ゲーム自体は無料で配信され、
スマホ・タブレット・PC,PS5と様々な機種で遊ぶことが出来てしまう。
これではメタファー:リファンタジオに勝ち目などあるわけがない。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 10:03▼返信
>>1138
PS5を上回るPC持ってる人の数はそこまで居ないだろw PC版FF16での推奨スペックでギャーギャー騒いでたの忘れたんか?😅www🤭
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 10:14▼返信
Amazonで低評価にしても、Amazonは買ってない人やゲーム内容とは全く関係ない低評価コメントは削除するから、テストドライブアンリミテッド新作の様にゲームが未完成で悪いゲームでの低評価じゃない限りゲームの価格が下がる事はない
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 10:17▼返信
>>1138
サード「PS以上のPC持ってる人少なすぎなんで無理です」
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 10:43▼返信
>>1153
switchだけしか持ってないやつザラにいるから年中クレクレしてるんだよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 10:46▼返信
X見てたらswitchでメタファー完全版出すためにわざとグラ落としてるだの、switchに出したらもっと売れてるだのこいつらホンマ…
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 11:11▼返信
パソコンガ的にはPCで出れば良いんだろうけどメーカー的にはそれだと売れないから良くないんだよw
顧客じゃないどころか潜在顧客にすらならない奴がいくら騒いでも無駄
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 11:37▼返信
スパキン9万、メタファー6万、FF2万
16が売れないのは新作買わないからって言い訳してたガイジは何だったのw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:12▼返信
まだパソコンガ暴れてんのかよwww
1177.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2024年10月13日 12:24▼返信





                   いらねえよこんなゴミ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:55▼返信
できればエンハンスモード欲しいなぁ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:30▼返信
50万売れて6万しかやってないの?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:37▼返信
1000万本売ったらしいパルワの最高同接が200万とかやろ?
50万本売って6万人なら至極妥当
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:49▼返信
ネトゲでもないのに同接って意味わからんな
みんな同じ時間にゲームできるわけじゃないだろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:10▼返信
モンハンみたいなゲームと違ってこのゲームって同接って意味あるんか?w
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:19▼返信
ペルソナじゃないものを作ったってこと?まあ結果オーライでよかったな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 16:19▼返信
>>1182
1日のプレイ人数がはっきりするでしょ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 16:20▼返信
結局ゲームやりたいんだったらPCかPS5買えってことだよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 16:48▼返信
もうPS5とかいらんのや
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 17:28▼返信
>>63
これって発売日から実況OKなゲームだったよね。
アレレエ?実況禁止した方が売れるって吠えてるゲーム製作者がおったよな?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 17:54▼返信
🐷「Switch2で完全版!」最近聞かないなこのパワーワード

流石の🐷もSwitch2が低性能って現実を受け入れたか
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 17:55▼返信
※1181
ボリュームゾーンというかゴールデンタイムは決まってるんよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:05▼返信
どっちもプレイ出来ないやつがFFと対立煽りしてるのマジ草
ぶーちゃんのとこ以外いがみ合う理由ないんやで…
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:14▼返信
グラフィックは良い感じだけど、このメーカー戦闘するキャラなのにクッソ細いモデリングなのは毎回違和感が有る
一般人よりも見た目が弱そうなんだよなw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:01▼返信
※1191
ゴリラが好きなら洋ゲーやってりゃいい
もっとも外人もMODでゴリラを和ゲーっぽい美形に作り替えたがる
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:16▼返信
ついこないだまで豚は「Switchで出さないと死ぬぞ」とか言っていたのに蓋を開けたらペルソナ超える勢いなの笑うw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:02▼返信
やべえメタファーのゲーム内の気温47度で草
インドかよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:30▼返信
この神ゲーやれないハードあるってマジ?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:53▼返信
ハードでやってるけど結構むずいな
ミミックとかまじで硬い
弱点突けないと簡単に全滅する難易度
ニンゲンのデザインが気持ち悪いゲテモノ料理が映し出されておえってなった装備集めるの楽しいハイザメカッコよジョアンナさんなんであんなのを従えられるの?不思議
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:59▼返信
switchいらなかったらね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 23:14▼返信
スクエニは路線間違えたわな。
無双とか格ゲーとかアクションが全く売れなくなったのに、何でこの時代にアクションが
売れると思ったのか意味不明すぎる。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:59▼返信
アーキタイプほぼ埋まって来たぜー
あと3つだぜー
日程に余裕があるとは一体・・・
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:38▼返信
>>1191
見た目が弱そうって一体ゲームってなんだと思ってんだ?w
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:33▼返信
既知の物語よりも誰も知らない物語がいいんだよな。
真女神転生がドベなのはハードのスペック云々じゃ無くて
古いシリーズなのとハードの値段から来る設定年齢の低さ(子供向けなの)が起因してるんだろう。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 10:28▼返信
>>1198
無双は純粋になんのひねりもないゲームすぎてなとくに考えることなく脳死でボタン連打してりゃいいゲームなんて売れないよ
アクションに関しては純粋に飽きだろう
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 11:57▼返信
尼レビューにスターレイルがRPG至高でメタファーは星一ってつけてる奴いたわ。
星一徹だろうな。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 19:42▼返信
やっぱ世界見た方がいいよね
国内はゲーム買わないもん
1205.投稿日:2024年10月17日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq