• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








#P3R の民に告ぐ。
Metaphor DLC:「ペルソナ3」月光館学園制服&
バトルBGM&バトルジングル

はその名の通り原作基準のため、
Mass Destruction (Original Mix)でバトル出来るぞ。

つまりReloadのボーカル変更はライセンス関係ではない可能性が出てきた…謎だ
原曲でバトルしたければ #メタファー を買え!









この記事への反応



ん?まんまペルソナじゃんこれ

P3Rで原曲聴きたかったな…

うわ、最高やん








ちなみにこっちがリロード





リロードのあれやっぱ微妙だったよね・・・




Kindle実質半額キャンペーン

集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象

更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元

※終了予定は2024年10月16日(水)23時59分

対象となる漫画リストはこちら

2024-10-08_06h46_23


例:ワンピース50巻分購入したら、ポイントのみで鬼滅の刃全巻買えます


B0D59S5SXT
龍幸伸(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0C7TKJ5QC
雨穴(飛鳥新社刊)(著), 綾野 暁(著)(2023-06-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:21▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:22▼返信
あ、PS5版爆死したメタファーだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:22▼返信
3リロードはBGM全般受け付けない
マジで原曲のままで良かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:22▼返信
キャラクターの身体の動きに合わせて戦闘UI揺れる仕様入れたのバカの極みだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:23▼返信
案件だけd5億は払ってそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:23▼返信
スイッチ版完全究極版待機侍
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:23▼返信
Mass Destructionは原曲のほうが好き
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:24▼返信
>>1
北斗の無職男性24歳 お前はもう逮捕
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:25▼返信
※4
おしゃれだと思ってやったんだろうな
マジで無能
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:26▼返信
>>9
エアプwww
プレイヤーには大好評だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:26▼返信





                     過大評価の糞ゲー
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:26▼返信
完全版出たら教えて('、3[____]
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:26▼返信
※2
任天脳おかわいそうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:27▼返信
※6
マータクレクレw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:27▼返信
※12
出たぞ!早く起きろ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:27▼返信
まじで面白いわこれ敵も仲間もかっこよすぎるあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:27▼返信
やっぱペルソナやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:27▼返信
リロードって褒めてるのは儲だけでDLCもクソだったしやる必要なかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:28▼返信
イベントムービー大杉RPGじゃないもん
昭和じいさん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:28▼返信
スイッチ2版(完全版)待ち!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:28▼返信
メタファーマジ神ゲーだよラスボスも演出良すぎてな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:29▼返信
動画でクリアしましたが神ゲーでした!
クリア後のやり込みも楽しみ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:30▼返信
Amazon評価低くない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:30▼返信
P3Rは女性ボーカルだけ?発音関係で本場の人に変えたとか?
色気づいて世界を狙った結果とか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:31▼返信
ガチの神ゲーだなこれ
アクショングリグリで楽しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:33▼返信
来週までには終わりそうだしそしたらロマサガ2やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:35▼返信
スイッチに出ないのに人気なわけないじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:36▼返信
steam版との落差エグそう…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:39▼返信
ああいう歌い方なんだろうけどすんげえ歌う気ない感じのサビが滅茶苦茶違和感あったわ
ベイべがああいう歌い方されるといまいち盛り上がりに欠けるんよな
てかアトラスに限らずリメイク系のBGMって大抵原曲に戻せって言われるよな、まあ思い出補正もあるかもだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:41▼返信
スイッチ3で究極完全版
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:41▼返信
>>2
switch版ないのか
素で知らなかったw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:41▼返信
>>17
ジェネリックペルソナだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:41▼返信
※4
確かに
体から出てるみたいだなこれだと
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:42▼返信
動画の倍速再生でクリアしました
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:42▼返信
体験版で遊んで自分には合わないと感じたから2000円以下になるの待つわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:42▼返信
出来の悪いゲームだこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:43▼返信
リメイクのDLC追加済みファイナル究極完全版が出るまで待つよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:43▼返信
※23
完全新作かと思ったらペルソナだったからガッカリゲー認定だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:44▼返信
これそんな大注目されるようなゲームなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:44▼返信
>>3
今のスクエニでも原曲とリメイク版の切り替え機能くらいは搭載してるのにな
たぶん完全版で導入して客を釣るつもりなんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:45▼返信
JRPG好きならやらないとな
世界樹みたいな設定やで
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:46▼返信
つか使う魔法とかもマハタルカジャあんだけどマジでペルソナと変わらんやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:46▼返信
ピンプロTがボロクソに叩いてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:47▼返信
面白そうだなーって調べたら
メガテンとおなじスキル名出てきてそっ閉じ・・・(無理)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:47▼返信
>>30
スイッチ3、PS6、xboxZでもなんでもいいけど、仲良くしようぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:47▼返信
※38
そりゃアトラスはもうペルソナ以外売れてないんだからしょうがないね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:47▼返信
※39
注目されたくて全く新しいRPGって言ってたのに
発売したらペルソナの新作みたいな内容でガッカリされたゲームだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:48▼返信
これペルソナの没ネタをこねくりまわしてだしただけやろうな
これでこんだけ売れるんだからちょろいもんだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:49▼返信
バトルもエンディングも完全に原曲のがよかった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:50▼返信
ペルソナそっくりでも売れまくってるって事はそれだけ皆ペルソナ6を待ち焦がれてるって事だぞアトラスわかってんのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:51▼返信
面白いけどペルソナやりまくってるからただファンタジーになっただけだわこれ
演出とか好きだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:51▼返信
リロードのエンディング原曲にあった力強さがなくて微妙だった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:52▼返信
このゲーム、Switch【だけ】できないんだよな
他は全機種でやれます😏
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:52▼返信
いい加減ペルソナ6だせよ
不人気の5のキャラいつまで使ってゴミ作る気だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:52▼返信
ペルソナににてるのはちゃんと理由がある
クリアまでやれ馬鹿共
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:53▼返信
>>55
どうせペルソナ世界と繋がってるからだろ
タイトルでもう察せれるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:53▼返信
>>53
マリオゼルダポケモンなどの神ゲーム、Switch【だけ】でしかできないんだよな
他は全機種できません😁
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:54▼返信
>>56
信者はそんなありきたりなオチでもすげーすげー褒めるんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:54▼返信
豚が知ったかぶり情報で暴れてて笑う
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:54▼返信
※56
まぁアトラス作品は全部同じ世界ってメガテンでやっちまってるしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:54▼返信
海外展開なんて言っていた人でもいたんじゃないの
そういう人はこれが海外では受けるといって変更させたがるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:55▼返信
>>57
なお、最近発売した新作ゼルダはメタファーの話題にかき消されてる模様
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:55▼返信
真ルートでペルソナ6の情報とか出たら面白いのにw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:55▼返信
タイトルの時点でペルソナと関係ありますってバレバレやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:57▼返信
海外じゃほんとペルソナシリーズの最新作感覚なんだろうなあ
まあ8年もペルソナシリーズ音沙汰なかったから実質ペルソナ6が出た並みなんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:57▼返信
メガテン、ペルソナとは違う全く新しいRPGとはなんだったのか
システムはペルソナまんまだし世界観もペルソナと繋がってるとか。結局いつものペルソナ亜種じゃねーか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:58▼返信
というかもうペルソナ6に名前変えて売ればよかったんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:59▼返信
>>21
もう最後までやったのかよ早いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 12:59▼返信
>>23
商品レビューに配送レビューしてるやつと
いつも買ってもないのに星一つつける変なやつのせい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:00▼返信
p3rはエンディングの曲も原曲のが良かったな
配信でしか見てないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:01▼返信
※66
これは俺も思っててメガテンやペルソナや現代を扱うRPGとは違う
新規ファンタジーRPGって謳い文句で当時馬車に乗った設定画や兄弟で馬に乗ってるのとか見て興奮したもんだけど
蓋開けたらメガテンやペルソナ臭するただの系譜のRPGだった、補足するとゲーム自体は面白いけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:01▼返信
GOTYはないな
流石にリバースの勝ち
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:02▼返信
>>68
倍速再生だからすぐだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:03▼返信
てか結局ペルソナに寄せたのは大正解だったんじゃね?
純粋に当時のコンセプトでただのファンタジーだったら爆死してたそれこそ可能性あるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:03▼返信
リロードやってからps2版やると違いが歴然だが、p5やるとその差が天と奈落の差程に落ち度が幾つもある手抜き感w
毎度の集金すっよねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:03▼返信
メガテン5はSwitchだったから
完全版は仕方ない
でもペルソナ5と十三機兵防衛圏は?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:03▼返信
それ多分因果が逆だよね

ペルソナ世界と繋がってるからシステムが似てるんじゃなくて、メタファー作るのに時間かけすぎてペルソナに似たシステムで作るしかなくなったからストーリーの方をこれわざとですよ〜って風に変えたんでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:04▼返信
※74
ならこんなの作らずP6作れよって言われるだけやんっていうか言われてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:04▼返信
>>76
アトラスはそういうの関係なく出すぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:05▼返信
>>43
最適化と言うけどゲームの楽しみ味わってないだけ
初期メンバーと後から入るやつのレベル差ありすぎ
あの解き方は下手くそがやる救済措置のやり方
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:07▼返信
ぶっちゃけアトラスがペルソナ以外のシステム構築しようと思ったけど
リスクや時間を考慮してペルソナに繋げた感ある気はする
言ってしまえばペルソナシステムは完成度が高く今のアトラスではカレンダー然りそれ以上のシステム作れないんだと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:08▼返信
いつもの集金ゲーなんだからそう目くじらたてるなさんな
ゲーム自体は面白いんだしええやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:09▼返信
※78
購入した大多数の人はペルソナに似てたらペルソナ作れって思うわな
俺もそう思うし
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:09▼返信
完全版待つわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:10▼返信
>>79
ならメタファーもスイッチに出せやボケ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:10▼返信
>>72
まぁ評価高いけどこれといった新しいことはやってないからな
ジョブシステムぐらいだけどこれもいつもの誤差だし
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:10▼返信
下手に売れたせいで完全版でそうではあるけどさすがに先にP6つくるやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:11▼返信
プロジェクト・リ・ファンタジーだった頃のファンタジー臭強いバージョン出してくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:11▼返信
ペルソナの呪縛から逃れられんのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:11▼返信
メタファー面白いけどやればやるほど何でペルソナもどき作るならP6作ってないんだって思ってしまうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:13▼返信
※89
逃れられんというか保険みたいなもんだろうな
新規RPGだとかなりインパクトなければアトラスといえど売れないだろうし
そこはペルソナ臭を嗅がせればお腹は空く原理みたいなもんで
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:13▼返信
最初はペルソナやメガテンから全く違うRPGだったんだろうけど確実に売れるために結局ペルソナにしたんだろうな
何ていうかいつものアトラスでしたって感じ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:14▼返信
>>90
ジャンルとしてはファンタジーに挑戦らしい

94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:14▼返信
完全版出たらやるかな
来年あたりどうせ出るやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:15▼返信
>>72
メタファー見るとFFのグラフィックはすげーわとなったなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:15▼返信
※91
それがまさに呪縛から逃れられてないってことじゃないの
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:16▼返信
完全版商法ほんとやめてほしいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:16▼返信
2016年の記事では
「コンセプトムービーによると現代的な要素を多分に含む「女神転生」や「ペルソナ」シリーズとは違い
「真なる幻想世界」「新たな王道」を描くものになるとのことだ。」

ってあるから当初はかなりメガテンとペルソナとは違う新機軸RPGとして気合入れてたとは思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:16▼返信
※95
正直RPGにグラフィックの良さはそこまで求められてないっていい加減気づいてくれって思うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:17▼返信
>>43
旅してる感じがしないのは分かる
鎧戦車乗ってる時もっとイベントとかあると思ったけど普段やってらコミュ上げやるだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:18▼返信
※96
すまん、自分のレス見直したら逃れられないのとほぼ同意義だったわ
まあ8年もかかったし当時のファンタジー臭が強いコンセプトアート見ても挑戦はしてたとは思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:18▼返信
久しぶりに買って当たりだって思うゲームだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:19▼返信
ペルソナより戦闘が楽しい
格下を戦闘に入らず倒せるのもいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:22▼返信
>>103
そのへんはP5で盛大にやらしてるから改善されてるよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:23▼返信
リスク考えると新しいこと何もできずに結局ペルソナもどきにするかペルソナのキャラ使いまわすしかないんよな
もうペルソナとメガテンだけ作ってりゃいいよこの会社
俺もそれ以外やる気ないし
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:23▼返信
これだけペルソナ丸出しでつまらんかったらメタクソに叩いてたが面白いからええかってなったわ
まぁ土台は完成してるから当たり前か
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:23▼返信
ペルソナの欠点はダンジョンなんよなあ・・・
いつでも挑めるという裏側に期間とかゴリゴリ制限くらってて長いしダレるんよなあ
P5では細かく演出入れたりして少し改善されてたけどそろそろ新しいダンジョン構築してほしいな
まあ学園生活と並行させたらああいう形にしかならんってのも理解できるけど流石にマンネリ気味なんよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:23▼返信
やっぱP3の曲はええなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:25▼返信
>>107
1 .装備品いつ買える状況になるのか不明
2.後で詰まると嫌だからレベル上げギリギリまでダンジョンで粘る
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:25▼返信
>>107
わかる
ペルソナのダンジョンってだれるよな
これは戦闘のテンポがいいから苦にならないから良かった
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:26▼返信
>>107
メメントスとか二度とやりたくないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:27▼返信
>>104
5Rで既に改善されてたけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:27▼返信
スクエニだってFFのスキルや魔法を別ゲームでも使うのに切れてる奴は叩きたいだけじゃね?
何が不満なのか 火水雷で名前違う方がややこしくてうざいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:28▼返信
※107
ステやコミュ上げと並行してやるからダンジョンにさける日数は最低限にしたい上にあげたいコミュがない曜日にしないとならんって考えになりやすいシステムなので余計その辺が強調されちゃうんよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:28▼返信
reloadは君の記憶もうんこ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:29▼返信
>>112
そういや完全版あったんだったな
馬鹿らしくて買う気なかったから知らんかったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:30▼返信
俺が思うに
2016年=リファンタジー(メタファー)発表
2017年=開発新規RPGタイトルに意気込み本格的に開発に着手し中世王道ファンタジー主軸にシステム構築しようと進む
2018年~20年=新しいシステムや中世舞台の構築に難航
2021年~22年=ついに5年目でも新規システムや世界観の構築がほとんど進まず
2023年=ならペルソナでいいんじゃね?
2024年=メタファーとして発売
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:35▼返信
3Dゴリゴリのゲームよりメタファーくらいのがやっぱりはまるのよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:40▼返信
全部…全部ハブッチなんだ(´;ω;`)タスケテー


120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:41▼返信
面白いし評判もいいようだけどGOTYっていうとちょっと違う感はある。あまりにもペルソナすぎて
そこは新しいシステムにチャレンジした作品に賞あげたいわ
ストーリーに力入れたんならそっち方面の賞ならいいけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:42▼返信
>>1
面白いけど、ダンジョン使うのほぼマジシャンなのはいかんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:43▼返信
何言ってるのか分からん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:44▼返信
限定版買ってよかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:45▼返信
>>42
属性魔法と回復の名前違くて期待したけどタルカジャ出てあってなった
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:45▼返信
>>122
戦闘中にかかるBGMの話
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:46▼返信
>>50
ペルソナ5のソシャゲで数年待ってもらうぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:47▼返信
ペルソナで良かったって言う声は聞くけどやってみたら
これでペルソナ!って言われるのもなんか違うのよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:48▼返信
どっちしろ今年はGOTY本命はアストロ、RPG部門と音楽部門はFF7リバースが強くてメタファー賞取り合戦はキツイと思うけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:50▼返信
>>128
アストロは無理だと思うけど
メタファーはワンチャンあると思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:52▼返信
どういうゲーム?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:52▼返信
もうまんまペルソナ
ここはペルソナしか作れないし信者もそれしか求めてない
しかも信者は完全版も喜んで買ってる始末。。。
ここも半分ぐらい宗教化してんだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:53▼返信
メタファーの魔法って初期メガテンのじゃなかったっけ
すばうの配信みたけどルイってルイサイファーだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:53▼返信
>>129
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:54▼返信
>>120
ここって画期的なシステムとかじゃなくて単にペルソナってブランドだけで売れてるからね
GOTYはないわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:55▼返信
完全版出てセールされたら呼んで
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:55▼返信
キャラと世界変えただけでペルソナの焼き直しじゃん、これ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:57▼返信
>>23
あれAmazonで買ってない人はレビュー出来ないようにしないとアンチのやりたい放題
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 13:58▼返信
新規IPで新たな柱を!とか意気込んでたくせに出てきたものはただのペルソナ
ここはもうアカンかもね
そしてまた完全版商法へw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:00▼返信
>>138
メガテンもペルソナっぽくなってるししゃーない
橋野のゲームデザインを引き継ぐ事しかできなくなった弊害や
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:01▼返信
>>136
お前がどう言おうが既に100万売れたんで
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:02▼返信
やればペルソナは雰囲気だけで少し違うってわかるよ
金なくて買えないからってやらずに文句言うのはやめような
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:02▼返信
>>140
売れるゲームこそ神ゲーだと?
ソニーの教えは歪んでいるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:03▼返信
アーキタイプがジャックフロスト召喚するけどね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:03▼返信
>>136
そう思われても面白いもんは面白い
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:04▼返信
>>142
🐷はいっつも売上叫んでるけど?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:04▼返信
リロードはラップが異常に流行ってた時期のノリではあるが、現代とずれまくっててきついな。うん……
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:04▼返信
面白いからペルソナっぽさには目を瞑れ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:04▼返信
>>132
オマージュだろ
そういうの今作いっぱいあるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:05▼返信
20時間でやっと上位アーキ出てきた
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:06▼返信
正直リロードはうーんだったけど、メタファーはモロ旧世代機に合わせたなって感じの作りを除けばリロードは確実に超えてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:06▼返信
任天堂界隈には関係ないぞ🤣
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:07▼返信
別の会社がペルソナっぽく作ってて文句言うならまだわかるけど
自社なんだから色々言われる筋合いはないのよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:08▼返信
>>135
完全版待つくらいならパッケで買ってクリアしたら売ればよくね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:08▼返信
育てるのがダル

ペルソナはレベリング作業少なくなったけどこれは合体ない分育てる作業がね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:09▼返信
PS4でもできるわけだから文句言わずにとりあえずやってみればいいのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:11▼返信
>>152
スクエニにffしか作れねえじゃんって文句言ってるのと一緒だよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:11▼返信
>>154
どう遊んでもこれの方が戦闘は楽
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:14▼返信
>>125
???😨
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:17▼返信
>>153
だってここの完全版ってセーブデータ引き継ぎ無しで最初からだろ
やっぱ完全版のセール待ちだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:18▼返信
ペルソナ6出して欲しいんだけどペルソナっぽいからやろうかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:20▼返信
>>156
FFは毎回世界観違うしUIもシステムもガラリと変わるやん
ここは雰囲気もシステムもUIもほぼペルソナ
言ってる事全然違うわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:21▼返信
>>128
アストロはきついだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:22▼返信
>>112
Rでも戦闘のテンポの悪さは変わってなくね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:23▼返信
>>161
FFで変わってるって言うならこれも変わってるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:25▼返信
>>164
何も分かってないのだけは分かった
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:26▼返信
3より女神異聞録の方がBGM変更受け入れられないけどな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:26▼返信
>>164
毎回オサレ推し一辺倒のアトラスと一緒にすんなって
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:26▼返信
リメイクこんな気が抜けるボーカルに変更されえたんか
だるっ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:27▼返信
>>165
お前がただ叩きたいだけの奴ってわかった
もう買わないなら黙っていいよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:27▼返信
メガテンのBGMも入れるなら3も入れてほしかった。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:28▼返信
アンチ「ペルソナと変わらないから~」

それしか言えなくなってて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:28▼返信
>>166
アレは目黒?って人の完全な暴走だったよな
なんでもオサレBGMにすればいいと思って1をリメイクで改悪した
文句言われまくって2からアレンジに留める、かつオリジナルといつでも変更にしたからな〜
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:29▼返信
>>171
実際そうじゃん…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:29▼返信
リロードのmass destruction好きだけどな
burn my dreadは微妙だったけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:31▼返信
あれ?Switch版出てたのかこれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:33▼返信
てことはP4Rが出てもBGM変えられる可能性があるのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:37▼返信
>>173
モンハンだってなんだっていつも同じじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:38▼返信
違いがわからんw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:55▼返信
豚にだけ買う権利すら与えられなかったからって、醜い嫉妬はやめなさい
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 14:56▼返信
※27
GTA5「おうwそうだなwww」
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 15:01▼返信
もう任豚はサードのまともな品質のゲームを恵んでもらうのは諦めた方がいい
今後は任天堂ハードじゃ動かんよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 15:05▼返信
※130
体験版やればわかるで
俺は完全版待ちにする
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 15:12▼返信
完全版待ちなら黙ってひとりで待っとけよ
しつこくアピールして仲間増やしたい構ってちゃんはいらん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 15:12▼返信
>>154
まだ序盤だけど、コマンドバトルしないでの戦闘で稼ぎ放題な場所がたぶん後半にある気がする
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 15:14▼返信
完全版待ちとか言ってる奴はどうせ何が出ても文句言って買わないボンビーくんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 15:18▼返信
メタファーの楽曲最高だろ
今更こんな聴き飽きた曲流してる感性の乏しいバカは誰だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 15:49▼返信
DX買ってないやつアホです
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 15:54▼返信
まぁあんだけ完全版商法やってれば警戒されてもしゃーない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 15:57▼返信
p3リロードの「ベッwベッwベッwベッwwwww」が嫌すぎてずっとp4の曲にしてたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 16:02▼返信
はちまってさこういうゲーム内容の記事になるととたんにコメントが減るよなw

叩ける記事になるとコメントが凄い

つまりはちま民は無職40代以上の集まりwゲーム買ってないのに叩いてる日本ゲーム業界のゴミw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 16:29▼返信
ラスボスはBUSIN化したルイ
つかマジでBUSINリメイクしないかなあ
勿体ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 16:33▼返信
というかよく考えたらジンテーゼ一も
BUSINのアレイドみたいだよな
BUSINのスタッフが開発にかかわってるんだろうか
敵デザインもなんか気持ち悪い感じするし
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 16:42▼返信
キミの記憶は今からでも戻せ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 17:00▼返信
ペルソナ3Rはキャスト変更が無理だった
映画までやったのに
イゴールは6からで良かっただろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 17:59▼返信
王道ファンタジー
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:00▼返信
君の記憶が変わったのホントつっかえ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:01▼返信
>>43
民衆が単純すぎないか?ってのは同意
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:47▼返信
悪くはなかったけどまあ原曲には勝てなかったよシリーズ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
ただこのBGM変更仕様がうんち
主人公が装備してる服のBGMしか流れんからランダム再生とかないし見た目も固定される
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:19▼返信
※65
もういっそペルソナ6として売ったほうがよかったのにな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:35▼返信
そりゃこっちが目黒の曲だしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:35▼返信
ダラダッダ~がくっさいオシャレ楽曲だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:36▼返信
>>2
あーswitch版が出なくても初日ミリオン売れたメタファーねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:39▼返信
目黒がアレンジならいい感じになるけど、所詮他人がやった時点で原曲越えなどできっこない
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:04▼返信
黒目はスチャラ化に拍車かかってんだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:10▼返信
まじでペルソナのファンタジー版だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:12▼返信

メタファーはグラフィックの品質も良くないし、進化がなさすぎてGOTYは無理だろうなぁ

今年はゼルダで決まり
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:28▼返信
>>54
世紀末覇者先輩好きだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:35▼返信
P3Rバージョンの戦闘曲を初めて聞いたけど微妙だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:57▼返信
3リロードは脱旧スタッフ・新体制のお披露目が目的だったと思う。だからキャラデザを描き直し、楽曲もアレンジしたんじゃないかな?と。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:23▼返信

メタファーSteamで販売本数10万本でしたwww PSの勝利😂😂😂

ちなみにFF16はSteamで28万本
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:36▼返信
ペルソナ1,2を良い感じにリメイクしてくれねーかなーと思ったけど、
ナチスにヒトラーぶっ放してる2罪が無理すぎるか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:54▼返信
>>211
なおソースは無い模様
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:58▼返信
結局女神転生5の方が売れたのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:06▼返信
※214
メガテンVは100万突破したのは5か月後や
メタファーは初日に100万突破
メガテンVVは3日で50万本やからヘタしたら無印より頑張ってる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:08▼返信
※208
メタファーのヒュルケンベルグ姐さんは
生徒会長と同じ真面目ポンコツの臭いを感じるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:10▼返信
>>207
あれ今年ゼルダ出たっけ?
218.投稿日:2024年10月14日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 04:52▼返信
※218
4年前のゲームなのにStean版出ただけで150万本も売れるのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 07:52▼返信
>>206
怪盗団にも支持率あったしまじでペルソナ5
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:28▼返信
>>1
ちょっと専門用語過ぎてわかんね(´ω`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:50▼返信
メタファーがGOTYはないよ
ペルソナと代わり映えないし革新的な事もしてない
信者の声が大きいだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:08▼返信
アトラスさんは峠MAXのRPGつくれよあくしろよジュルッベロベロ

直近のコメント数ランキング

traq