日に日にヘイトが集まってるループ
関連記事
【LUUPが避難ハシゴが降りる位置に設置してしまい炎上!! ⇒ 対応もまた…… : はちま起稿】
やっぱ運営に問題あるんだわ
Q.電動キックボードは一方通行の道を逆走していいの?
— のぶゆき (@noguchinobuyuki) October 12, 2024
A.「自転車を除く」「軽車両を除く」と標識にある場合は逆走できます!
↑
LUUPがいちいち苛つかせるのは、こういうQAで、「逆走できます!」って、書いちゃう所だよな。
普通に企業として書くか?
「逆走できます!」って「!」つけて。 pic.twitter.com/M5EU3RmAue
Q.電動キックボードは一方通行の道を逆走していいの?
A.「自転車を除く」「軽車両を除く」と標識にある場合は逆走できます!
↑
LUUPがいちいち苛つかせるのは、こういうQAで、
「逆走できます!」って、書いちゃう所だよな。
普通に企業として書くか?
「逆走できます!」って「!」つけて。
この記事への反応
・で、できるの?
・できるんですよ、これが。
危ない法案ですよね。長い一通で正面衝突したと考えたら、恐ろしいです
参考までに、他に特定小型原付を取り扱っているサイトを比較しました。『!』はないですね。
— ぬし (@Nushi226) October 12, 2024
ちなみに、一方通行の補助標識には『二輪を除く』という物もあり、こちらは警察のバイクも通行する光景がよくみられます。… pic.twitter.com/fMzLkYePip
・「一方通行を逆走できるの?」という問いへの回答は、「できません。ただし『自転車を除く』等の補助標識がある場所では可能です」
という書き方にした方がいいですね
・LUUPは基本的に自転車と同様な速度、同様な大きさなので自転車と同じルールを適用しても問題ないと思うけど、どうでしょう?
先月ヨーロッパに行ってきたけどほぼ全ての町にレンタルキックボードがありました
難しく書くとアホに伝わらないだろ!って意図はなんとなくわかるが
そんなんもわからないやつ乗せたらだめだろってのが抜けてるんだよな
そんなんもわからないやつ乗せたらだめだろってのが抜けてるんだよな
Kindle実質半額キャンペーン
集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象
更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元
※終了予定は2024年10月16日(水)23時59分
対象となる漫画リストはこちら
例:ワンピース50巻分購入したら、ポイントのみで鬼滅の刃全巻買えます


事故るやつはハードラックとダンスっちまっただけだ!
一方通行じゃなくても逆走かなり見かけるけどね。
嘘をつけとは言わんが、「法律上は可能」みたいに申し訳程度の言い方に変えろよ
🚙💥🛴===🤸))💦
そもそも軽車両なのに道交法を知らないまま走ってるわけだしなぁ。
そんなに嫌ならLOOP乗らなきゃいいだけの話やんけ
他人まで巻き込んで反ワク界隈かよ
って感じでイラつく
注意とかそんなもん知るかって感じ
しょうがないだろ
別に教習所で学ばなくても自転車は乗れるんだから
知らないのが問題になるなら免許制にするしかない
正しいこと書いてるだけやん
禁止に向けて動いてるけどな
免許も必要なしにしたいら、講習と罰は重くしろ
🛴💩===🤸))💦
自転車通ってるし、自転車は免許いらないからそんなことしらない人が大半
子供でも乗ってるし、子供は法律なんか知らない
つまり合法ということですね
確かに…自転車って危ないな
売れてる感じ?好調?
原付より速度出るやつは改造してるやつだから、普通に違法だよ
つまり公明党が悪いってことで合ってる?
テレビでやってたけど取り締まってた警察もルールとか言ってたからな
大通りくらいだろ
小道はほとんどが自転車を除くだし、大通りを逆走する勇敢な自転車乗りはそうそういねえわ
法律の話なんだから警察がどうこうできる問題じゃないやろ
ヘルメットは努力義務だからヘルメット警察とか言って挑発したろみたいな
パリは今年の9月から禁止だと
移民もだけど、日本は本当に他国がヤバい!中止!ってなってから他国では実績あるからで導入始めるからおもろい
オタクのファッションかよってな(笑)
何で相方は芸能界引退しなかったのか不思議だなぁ
他人まで巻き込むのはLOOPのほうだろ(笑)
他国では事故多すぎて禁止されてるとこでてるぞ
大通りで一方通行とかないだろふつうw
田舎の大通りの基準がわからんが
講習受講済みでもメジャーな標識以外は危ういが
合法(いまは禁止されてない)
大通りでも逆走するチャリカス多いだろ
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ ハブッチ ガレキン カラーウォーズ スペースフィーバー
パテントトロール パソコンガ 特許ごろー
中国堂
原付きにあれだけ無駄なルール設けてるのに
こういうやつには適当な法整備しかして無いのが問題なわけで
まともな訳がない
だから何よ
通販で買った中華製の野良キックボードのほうが問題になってくるだろう
相変わらずの偏向報道、自分がループ嫌いだからってループ批判の記事ばっか出してるよな
ネガティブニュースに偏向報道ばかりで
本当酷いサイトやぞここ
だから何よって何よ
これを推進した議員とか晒上げればいいのに
事故多発で年々規制強くなってるけどな
観光都市では禁止にしてるところまで出てるし
何でもありのキックボード
推進団体のトップは自民の甘利
反AIだってごく一部のガイの者だってのにそいつら取り上げて反AI=ガイみたいになっちゃってる
些細な事にすら目くじらたててたら反LOOPもただのガイって思われるよ
何にイライラしてるのか分からん
同感w
こんなんでいちいちイラつく方がむしろ社会不適応w ダイバーシティアメリカ行ったら一瞬で溶けるんじゃないかw
ちな憲法上、憲法に従い道路交通法は憲法の下に利用者への罰則を与えよとある。あの程度の日本語すら読めない連中が撒いた、よーは民間人を利した兵器という扱いになる。
ヒント 事故件数が増えると儲かる業界
真面目に病院いったほうがよくね
軽車両除くの一方通行の目的って市街地の狭い道の交差点で4方向から車がこんにちはしてにっちもさっちもいかなくなるのを防止する為でしょ?
いつ死ぬかわかんねーんだからよ
!を付けると親しみやすいでしょとか本気で思ってる
これなんだよなほんま
ズレた批判繰り返してるとただの気狂い集団としか見られなくなる
どこ?
客向けには固い文章を書かないとダメと思ってるのが古すぎるだけやろw
止まってるの見たら灰皿にしてぇな
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
あと歩きスマホいい加減何とかしろよ
法律通りの説明載せてるだけなのを叩いてる奴らがなんか言ってるwww
「逆走出来ます」という都合のいい部分しか覚えないから
どこでも逆走するよ
お前みたいな知能のやつがルール無視して突っ込んでくるから迷惑なんだよ
どうなるんだろうな。罰則含めての厳しくなるはずなんだけども
乗ってるバカを見かけたら近寄らないようにしましょう
できらぁ!!
まあ、その程度w
それが今の日本では合法
これが汚職以外の何だというのか
そんな自民党に投票し続けているバカな国民が悪い
免許持ってないと分からんのちゃうか
「今回の規制緩和は、甘利さんが3Aの一角として、政界に力を持ってきた頃に強く推し進めてきた。いまや岸田首相に切り捨てられ、見る影もなくなってしまいましたが、そのまま押し切ったのでしょう」
法案を提出する警察庁内でも、この規制緩和を疑問視する声が多いという。
「まずます事故が多発し、重大な人身事故が起きるのは目に見えています。少なくとも現場レベルでは誰もが反対しています。政府がやると決めた方向に従わざるを得なくなり、いやいや進めざるを得なくなったのでは」警察庁関係者)
モペットは?
頭悪そうな輩が
車にも鬼キャンとかシャコタンとかいるから仲間に入れてあげて
逆張りくんオッスオッス
感嘆符ついてるのが気に入らないってのは揚げ足取りっていうか
とにかく気に入らないっていう反AIとかと同じ考え方の人なんだと思う
これ書いたやつは
終電逃した時とかに利用してるけど、危ない乗り物だとは思う
そら乗ってもらえる客の幅が増えるからでしょ。外国人観光客含め
人力が好きなんて時代遅れも良いところだよ
昭和のばあさんが乗る自転車だって電動アシストがついてる時代なのに
こまのひとに物語やってってたのまれたんでしょ
この子の友達の名前だとかでてくる
クッキー☆が頼むわけないでしょ
扱いとしてはチャリと同じにしたかったんやろ
アホなのか?
問題しか無ぇんだから!!!
またステマ起稿が正義面してんの?
個人サイトと偽ってステマをしてた企業が?w
ほとんどの県庁所在地の中心駅近辺には一方通行の大通りがあるのでは?
ほぼ歩道通行可だから、車道逆走する自転車は見ることないけど
フォームに個人情報入力が必要で渋々入れたのに完全無視された
個人情報取られただけやん
今からでも謝罪と返事してこいや
なんか知性を感じられない
自転車扱いになるのは時速6kmモードの時だけ。時速6キロってどのくらいかと言うと競歩、つまり早足ぐらい。
通常の20キロモードは普通に原付と同じ扱いなので、自転車を除くの標識あっても逆走してはいけません。
まぁ、自転車を除くとか軽車両を除くの補助標識の無い一通なんてまず無いからな。
法的に許されてるんだから文句言う方がおかしいぞ。
LUUPの場合は6キロモード(ハンドルの先が点滅する。速度は早足程度)でしか法的に逆走許されてないのに、それ説明せずに逆走できますって断言してるから糞オブ糞で確定だが
できませんよ?法律上逆走していいのは時速6キロモードの時だけ。
通常の20 キロモードは原付扱いなので逆走してはいけません。
知らんけど
6キロモードや自転車のように、法律で許されているならそれは逆走って
言わない気がするんだが。
逆走できます!って書いちゃうと、堂々と右側通行始めてしまう印象を受ける。
二段階右折とかもせず、角から突然曲がってくる二輪車とか超多いし。
誰も右側通行について言及してないけど、こう感じるのって私だけなんかな。
お前の方が大嘘書くなよ…
特定小型原付は自転車除くの場合は普通に逆走できるわ
20キロモードは自転車が車道を走る時と基本同じルールだぞ
ちゃんと法律読んで