• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ドジャース・大谷の50号本塁打ボール オークションで最高値更新!ついに3億円超え 期限は17日まで


1728811683977


記事によると



・ドジャース・大谷翔平投手(30)が大リーグ史上初の「50―50」を達成した際の50号本塁打のボールが11日(日本時間12日)、オークションでの入札額が200万ドルを突破した。

現在の入札額は207万4000ドル(約3億9000万円)。

・米競売会社「ゴールディン」が同社の公式X(旧ツイッター)で伝えた。日本円でもついに3億円を超えた。

・競売は9月27日に50万ドル(約7450万円)からスタート。期限は今月16日(同17日)までで、450万ドル(約6億7000万円)で入札した場合は即決となる。

・記念球を巡っては、ボールをオークションにかけたクリス・ベランスキー氏以外に、新たに所有権を主張する人物が2人登場。フロリダ州の18歳男性、同州の32歳男性が民事訴訟を起こしている。

・ただ、ゴールディン社は「所有者未定」のままオークションは継続されるとの声明を発表。


以下、全文を読む

この記事への反応



そこまでして欲しいか?

マネーゲームのネタにされてるだけで、ファンは少なそう

51号のHRボールは現在5万ドル

これがバブルや、ようみとけや

にしても、さすがに高すぎやろ


すごいなぁ
宝くじ買うよりドジャース戦の外野席買ったほうが良さそうだな


球は一連のボールの争奪戦の動作が継続中と見なさざるを得ないので訴訟を起こしても覆ることは難しいだろう。ただ一旦ボールを握った状態から奪ったというのがハッキリと映っている動画があればどうなるかはわからない。

大谷ファンだけどいくら金額がつこうが所詮ボールだよ。
そんなのに金使う気にはならないなぁ、
それより今活躍している姿を目に焼きつける方がよっぽど価値がある。


こんなに価値が上がるなら、次こそ大谷が何かの大記録を打ち立てそうな時は投資として現地に行こう!と思う。

次に機会が有れば取り合いというかもみ合ってる時にダミーのボールを転がしたらきっと面白いよね





一獲千金ってレベルじゃねーぞ!
ちゃんと成立するのかな







B0CXFFTGHJ
龍幸伸(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9









コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:01▼返信
やっす
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:03▼返信
そりゃ持ち帰り可能なら持ち帰るわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:04▼返信
これって訴えて勝てる見込みあるんか?
拾ったあと球団が交渉してるって事は、正式に認めてるってことな気がするけど??
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:05▼返信
記録って意味なら54号の方が凄いと思うんだけど・・・。
ただのキリバンってだけだよね。
6.ナナシオ投稿日:2024年10月13日 19:05▼返信
>>1
ンなことよりワンピースフィルムレッド始まったぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:09▼返信
大谷すごい
日本人すごい
俺すごい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:10▼返信
これ拾った男の子から別の男が奪って出品してて係争になってるんじゃなかったっけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:11▼返信
水原にあげるべき
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:11▼返信
18歳男性は初日から話題に出てたけど
32歳男性はどこから出てきたんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:13▼返信
大谷と俺
どこで差がついたのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:13▼返信
>>9
それ売った金でまたギャンブル始めちゃうだろ…
13.プリン投稿日:2024年10月13日 19:14▼返信
>>11
生まれる前からに決まっとるやんけw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:14▼返信
ニンテンドースゲー
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:15▼返信
大谷の起源は韓国
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:15▼返信
>>11
俺が野球やってれば大谷以上だったけど野球とか興味ないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:15▼返信
>>1
大谷ブームで、あのニューエラの帽子が欲しくなったミーハーな俺。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:17▼返信
>>6
あぁん?ホイホイチャーハン?
アッ〜!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:17▼返信
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:17▼返信
でもソンフンミンのほうが有名だから
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:17▼返信
>>16
逆だったかもしれねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:18▼返信
>>6
アマプラで見たので観ません
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:20▼返信
>>11
母体ガチャからやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:20▼返信
本人の年俸より高いじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:21▼返信
本人に返したいおじさんはもうついていけない額になった?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:21▼返信
たかがボール遊びが上手いだけで一般国民とは比較にならんくらい桁違いな富を得るバカバカしい国
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:23▼返信
いらねゴミ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:23▼返信
たしか日本のどこかのベンチャー企業の社長がオークションに参加してたな
セリ落としたら大谷に返すんだとか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:23▼返信
>>6
くっせぇくっせぇくっせぇわ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:23▼返信
何人もの人間が名乗りをあげてきそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:23▼返信
100年後にも持ち主の名前が残るぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:24▼返信
そもそも本物かどうかも分からんのに
33.プリン投稿日:2024年10月13日 19:24▼返信
>>26
帰宅部引きこもりが子供部屋から喚いてて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:24▼返信
10年後

オータニって誰??
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:25▼返信
wikiに「はちまき名無しさんが5億円で落札した」と後世に残すチャンスだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:25▼返信
>>12
増やして返済すりゃハッピーエンドやろ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:27▼返信
この金のせいでヤバい奴らに命を狙われ続ける事になるやろね😅
大谷がホームラン打ってしまったばっかりに
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:27▼返信
もう飽きた╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:28▼返信
はいはい俺凄い俺凄い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:29▼返信
日本の社長が買って返却とか寒いことしてんじゃねーぞ
そんなことより社員に還元しろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:29▼返信
落札できたとして本物が帰ってくる保証はあるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:30▼返信
>>40
黙っとけ。自由だろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:31▼返信
ジャッジ以下の粕
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:31▼返信
2刀流やめない限り今後50本なんて無理だから買えるなら全力出すべきやぞ
台風間際のtotoくじより確実
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:31▼返信
あかんただの嫉妬や!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:32▼返信
真美子夫人のマ●ン毛が欲しい。
誰か出品して。偽物じゃなくて本物が欲しい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:33▼返信
※32
別に自分が買うわけじゃないんだから
そんな捨て台詞いる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:33▼返信
>>46
マロン毛
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:35▼返信
や、き、う、w
価値あるっていうやつには価値があるんだろうな
中古の球なのにね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:37▼返信
こんな事になるならスタッフに保護されて別室に連れてかれるのも納得やな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:37▼返信
※26
ならやろうぜ!一攫千金だ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:38▼返信
クリロナ「大谷って誰??」


これが現実
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:38▼返信
そもそもこれって何ていう公式記録何だ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:38▼返信
>>・現在の入札額は207万4000ドル(約3億9000万円)。

為替いつの間に188円になったんだ?
55.投稿日:2024年10月13日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:51▼返信
あの日本人社長が買う宣言したからつりあがってんじゃね?wwwww
こっそりやればいいのにwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:54▼返信
※52
そりゃ知らねー奴もいるだろwwww
なにに勝ち誇ってんだ?wwww
だから職場でも干されてるんだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:54▼返信
3人くらいが所有権名乗ってるんだっけ?ふつうに3等分して仲良く分けたらええやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:59▼返信
ただのボールに3億円wwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:00▼返信
※57
横こんな奴が社会に出てるわけないやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:05▼返信
※58
最悪、球団が阻止することも可能やぞ
本来の所有者は球団でファンサービスでプレゼントしてるだけだからな

62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:06▼返信
>>55
取り外してオークションにかけりゃええやん

はよ、やれや
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:06▼返信
大谷が不祥事起こしてくれたら 暴落すんのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:08▼返信
一平のせいで霞むのやめてもろて
65.投稿日:2024年10月13日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:11▼返信
※63
ボールが3億で売れる前に急いで不祥事起こすのは大谷でも無理だろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:11▼返信
>>55
せーしじゃダメかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:16▼返信
まったくどうでもいいわな
球なんて
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:18▼返信
一平に取られた金のほうが気になるわ

球?どうでもいいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:18▼返信
外野席ガラガラだったのもったいない
宝くじより当たる確率高い
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:24▼返信
そりゃそのボールは俺のだって言っちゃうよねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:28▼返信
買って大谷に返すっていってた人いなかったっけ? 結局値を釣り上げただけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:30▼返信
>>69
なんだこの文は。もしかして『金球』と言いたげだな。
キン・タマのにおわせ文だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:30▼返信
これを4000万だかで買い取ろうとした球団よ
桁足りんわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:33▼返信
記念球じゃなくても大谷HR球は高値で売れるんなら宝くじより買うより観戦した方がいいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:47▼返信
出品者は55号出るな出るなってびくびくしてたんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:48▼返信
50-50っていつからそんなことを言い出したんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:54▼返信
最後にHIKAKINが即決しないかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:57▼返信
ゴロキングと言われたパク松井とは雲泥の差
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:09▼返信
>大谷ファンだけどいくら金額がつこうが所詮ボールだよ。
そんなのに金使う気にはならないなぁ、
それより今活躍している姿を目に焼きつける方がよっぽど価値がある。

価値観なんて人それぞれや
外野がとやかく言う事ではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:17▼返信
18歳のファンが大谷翔平の歴史的50―50ホームランボールの所有権を主張
その中では〝真の所有者〟と訴えるマトゥスさんが
「年上の男にボールを奪われた」
「ボールはテーブルから跳ね返り下に落ちたので僕はそれをつかんだ」
「そうしたら、もう一人の男が僕の手を股の間に挟んでつかみ、僕の手からボールを奪ったんだ」と翌日、警察に語った内容も紹介している。

3億手に入らなくて悔しいねえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:21▼返信
来年には数百万程度になってそうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:23▼返信
ホームラン50本→すごいなあ
50盗塁→すごいなあ
ここまではわかるし、そう思う
で分野の違うそれを組み合わせてすごいすごい言うのかわからない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:24▼返信
😨

いらね…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:31▼返信
これ結局日本人のオッサンだけが盛り上がってるだけなのが辛いよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:31▼返信
最終的に購入するのは日本という…
何時まで経ってもMLBに搾取され続ける競技やね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:32▼返信
たかがカードに10億出した人もいるし
3億だろうと出した人にとってはした金なんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:35▼返信
また大谷の住まいがバレたようだが
ちなみにブラピん家の隣
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:51▼返信
※88
えっマジで?それなら民間軍事会社に警護依頼すればOkでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:09▼返信
日本の企業はどうなった?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:41▼返信
むしろ安くね、こんな値段なら公式の記念館に飾れよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 02:21▼返信
ロコンド社長 ウハウハ
狙い通りでしたね 価値があるのはわかりきってたし
本当に楽な投資でぢたよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:44▼返信
3億ならもっと上がるだろ
50年後なら10倍位になってそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:39▼返信
大谷ハラスメントまじウザい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:28▼返信
>>1
おじさんは大谷翔平の半分しか身長ないよ涙

直近のコメント数ランキング

traq