• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ロシア人の半数「ウクライナ侵攻は弊害」世論調査で明らかに


1728810352978


記事によると



ロシア人の半数近くがウクライナへの侵攻は利益よりも弊害が多いと考えていることが世論調査で明らかになりました。独立系メディアはロシア人が疲弊していると指摘しています。

・ロシアの独立系世論調査機関「レバダ・センター」が実施した世論調査結果によりますと、ウクライナ侵攻は利益よりも弊害の方が大きいと考えるロシア人の割合が47%に達しました。

・侵攻がロシアにとって利益をもたらしていると回答した人は28%でした。

・侵攻がもたらす弊害として、回答者の52%が死や苦しみ、悲しみを挙げました。

・21%が兵士の死亡、18%が物価上昇や多額の軍事支出など経済状況の悪化を挙げています。

・弊害をもたらしているとする回答は女性や若者などに多くみられたということです。

・レバダセンターによりますと、調査は対面式で行われ、政権への反対意見を述べにくい状況にもかかわらず、半数近くが侵攻に否定的な回答をしたことになります。


以下、全文を読む

この記事への反応



もう遅いねや

そりゃあそうだろ

でもプーチン支持してんだろ?
同罪だよロシア国民


何言ってんだ、利益なんかなにもないだろ

そらそうだわな。プーチンに言ってみてよ!最前線に送られるけど

もう手遅れ
時間は巻き戻らないし、今の世の中やった事は消せない
誰でも調べればすぐわかる


弊害が大きいと答えた人の家に召集令状届きそう

戦争のやりすぎで国の体力が無くなり革命や分断や侵略は歴史ではよくあること

1~2ヶ月くらいでウクライナの首都を陥落させるとか言ってたのにロシアの軍事力がクソ雑魚とバレたし
そりゃロスケも何のために戦ってるのか


むしろ半分も一方的な侵攻に正当性があると思ってる奴がいることに驚きだわ




国が疲弊しまくってるしそりゃそうだ・・・


B0DJB5JKSZ
松本直也(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B0CXFFTGHJ
龍幸伸(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9




B0D6N1FVMW
外薗健(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(442件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:31▼返信
非公認の裏金議員に投票するなら
無所属の新人に投票したほうが希望がある
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:31▼返信
世界の半数がロシア人が消えればいいと思ってるよwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:31▼返信
ゴリラ顔の女が男に上から目線なとき笑っちゃう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:32▼返信
氷河期世代は優秀だから
時給1500円で雇うべきだと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:32▼返信
そりゃそうだろ
プーチンは3日で終わらせるつもりだったんだからw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:32▼返信
(´・ω・`)全員粛清
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:33▼返信
半数しかいないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:33▼返信
そりゃそうだ共産主義は理屈じゃないんだから宗教なんだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:33▼返信
資源大国同士が潰しあえば中国が得をする
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:34▼返信
金も人も失ってるからな
取り返しにどれだけ掛かるか分からんレベルの大失敗だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:34▼返信
裏金議員を当選させた選挙区は住民が不正に甘いと思われちゃうよねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:34▼返信
※2
そして残りの半数は中共が消えてくれと願っている
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:34▼返信
侵略して土地を得て そこの穀物をロシア国民にばら撒くようになれば 利益になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:34▼返信



馬淵カルト「天然ガスでもうけてるんだもん!もけのもけけのもけもけなんだもん!!うええええ~~~ん!!」

15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:34▼返信
よろしい、ならばシベリア送りだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:34▼返信
ドローンが最強と証明する戦争だったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:34▼返信
ほんとに1,2カ月で終わるかと思ってたけど
あれからずっと戦争してるもんな
もうやめろよプーチン
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:35▼返信
まだモスクワ攻撃もされてないのに
まあ中国に経済握られて終わりそうだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:35▼返信
ステマ起稿の弊害
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:35▼返信
>>1
結局決めるのはプーチンという個人独裁国だし
実質的に初期ローマ皇帝に近い体制だから
人気取りは重要だけどこの程度は無視できる範囲

結局国内で逆らってもナワリヌイかプリゴジンコース
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:35▼返信
なかなか勝負つかないのなんで?
ロシア弱すぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:36▼返信
>>11
組織的裏金とか騒いでるけど
個人で裏金スキーム作ってる野党の方がヤバイしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:36▼返信
いくら戦死者が出ても無限に兵士がわいてくるの不思議

彼岸島みたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:36▼返信
言うても長い目で見たら+やろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:37▼返信
ロシアや支那にもそうだが、戦争では簡単に白旗を上げないことが大事
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:37▼返信
今回の戦争でロシア成人男性の人口はかなり減ったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:37▼返信
>>22
裏金議員は与党だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:37▼返信
でしょうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:37▼返信
>>21
土地が広いから兵力が多いけなんやで
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:37▼返信
>>20
逆に頭Z世界観のガンギマリが半数はいると見るべきかも

積極的賛同はせんけど積極的反対もしないのが残りの半数か
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:37▼返信
自業自得
プーチンとともに沈めロシアンども
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:37▼返信
世界中が知ってるよそんな事wwwwwwwww
認めないのはプーチンだけw裸の王様やね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:37▼返信
その後、反対意見を言った者を見た者はいない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:38▼返信
>>29
都市部は狭いだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:38▼返信
その後、ロシアの人口は半分になったとさ おしまい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:39▼返信
これでも建前としてそこそこの人が戦争支持に入れてるんだろうな…プーチンが怖くて
もう学徒動員まで始めちゃったし物資も人的資源も底が見えてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:39▼返信
アメリカは核使ったのにロシアは使わないの笑う
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:39▼返信
ロシアは中国の子分になったし、北朝鮮と同格になれた。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:39▼返信
>>34
地図って便利な物が有るらしいから
ロシアの国境線の長さを見てみれば良いよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:39▼返信
じゃあさっさとあのハゲをなんとかしろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:40▼返信
開戦からのロシア人の人口推移が知りたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:40▼返信
>>20
独裁でも民衆は無視できない
権力を行使する為の警察や軍隊、兵器を製造する人間、食料を作る人間などが反乱すれば
独裁者なんて簡単になぶり殺しにされるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:40▼返信
プーチンは敵領土を焦土にしても20年くらいで元に戻せばいいやってアホだからな
時間と効率考えたらアホらしいしそのころにはプーチン死んで
ロシアは権力争いで内戦焦土になる番や
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:40▼返信
むしろ利益ってなんかあるんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:40▼返信
お前がはじめた物語だろ
欧米の文化が入ってこなくなったから、実質国土がデカい北朝鮮みたいな国になってしまった
俺が国民ならわりと本気で絶望するだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:41▼返信
これは核を使っても禍根が残りそうだな。
もっと早くに使ってくれればとか出てきそうだし、
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:41▼返信
>>39
ロシアが広いことは小学生でも知ってるよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:41▼返信
いまの世界中の物価高はロシア人のせいやからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:41▼返信
半数は損害のほうが大きいと思ってるってことは半数は利益のほうが大きいと思ってるってことだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:41▼返信
どれだけの労働力が失われたんだろうね。
年寄りだらけでお先真っ暗じゃん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:41▼返信
もう両軍コッソリ空砲で撃ち合ってればいいんじゃね?って思うけど
プーチンに投票しなくても批判しても消されちゃうんだろうしロシア的にもその方がいいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:41▼返信
いまいるプーチンって本物なの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:42▼返信
勝っても負けても国民は良いことねえからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:42▼返信
※37
核が抑止力にならないことを証明したんだからさっさと全廃すればいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:42▼返信
プーチンとゼレンスキーの喧嘩で被害がドンドン増えているw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:42▼返信
>>48
i日本は円が雑魚だから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:42▼返信
ウクライナ侵攻が人権侵害への制裁だってぬかすなら、ロシア側が民間人攻撃してんのはなんなんだって話だしな
「相手がやってるからこっちもやっていい」なんて理屈は通用しないんだよ。それは戦争の大義名分を捨てる行為に他ならない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:42▼返信
毎日ロシアの若い男性が300~400人死んでる事実
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:42▼返信
>>1
山本太郎「おかずを減らして献金を」(馬鹿を騙して俺は5千円の国産ウナギ食うけどなwwww)

ガイジアホパヨク「うおおおおおお太郎ファイティン!!!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:42▼返信
でもプーチン支持します!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:43▼返信
※45
話題と関係ないけどお前がはじめた物語だろってワード使うやつって寒いよな
チー牛とかの中でもやべぇヤツしか使ってないっていう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:43▼返信
>>54
ノーベル平和賞もそう言ってるよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:43▼返信
世界平和のために中国人と韓国人とロシア人はどんどん減るべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:43▼返信
イスラエルとパキスタンの方が先に核使いそうまである
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:43▼返信
※58
毎日女に300~400人子供産ませないと割りあわないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:43▼返信
こんなクソザコなめくじですら核持ってるだけでここまでイキれるという核の有効性を示してる
核持ってなかったらアメリカとNATOに瞬コロされてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:44▼返信
プーチンの跡目争いは仁義なき戦いになりそうだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:44▼返信
>>29
そもそも開戦前で約1.44億人だから土地の広さと比例してもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:44▼返信
>>58
ロシア美女が余ってしまう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:44▼返信
どういう理屈で侵攻正当化しとるんやろ?
ウクライナ解放という謳い文句を本気で信じてる国民おらんだろ
自分とこの国がこんなんしてたら申し訳なさと恥ずかしさで死にたくなるやろ普通
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:45▼返信
失われた30年でロシア以上に疲弊している日本人さん…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:45▼返信
>>63
日本人が減ってて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:45▼返信
今マイナスでも200年後の事を考えたら国土が広い方がトータルでプラスでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:45▼返信
戦争終わったあと労働力が足りないってことで中国人呼んだら国が乗っ取られたりしてな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:45▼返信
そのロシアに資金提供してる国があるらしいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:46▼返信
>>71
しかもワクチンまで打っちゃう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:46▼返信
大統領の、至極個人的なメンツだけで戦ってるだけ
兵隊さんがカワイソス
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:46▼返信
核はもう既にイスラエルが使ってるだろ

「我々の想像する、あの大爆発」ではないだけで

人が持ち運びできる小型核兵器はもう何十年も前から存在している

小型のわりに威力がでかく、そのくせ「あの大爆発」じゃないからバレにくい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:46▼返信
>>69
日本のクラス1人アーリャさん枠が欲しいと思います
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:46▼返信
中国も坂道を転げ落ちるように経済悪化しとるし
この調子でロシアと中国が滅びればアメリカの完封勝ちや
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:46▼返信
>>61
匿名掲示板まとめでそれが言える君は自分の特殊能力に気づいた方がいい
ワイくんは残念ながら見えないから
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:46▼返信
ムネオハウス
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:46▼返信
日本のガスはロシア頼りじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:47▼返信
>>66
まあウクライナに以前のように核があったままならロシアが侵攻したか?と言われるとノーだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:47▼返信
ウクライナのほうも分かって付き合ってるんだろう


「サッと勝つよりも長引かせたほうがロシアの弱体を進めることができる」


ヨーロッパもアメリカもそれで話は付けてるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
弊害も何も戦争賛成のウヨ国民がよー
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
プーチンのおかげで凄い勢いでロシア人が減っていってるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
>>80
実質賃金が下がり続ける日本
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
プーチンを支持してるゴミども
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
いつになったらプーリャさんデレるんだよ😡
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
>>80
アメリカもイスラエルという爆弾抱えているんだよな。最近の暴走ぶりがヤバい。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
>>68
寒すぎて住めない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
日本ではもともとロシアに依存してるものなんかねえよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
プーチンの自尊心を満たす以外何もないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
プーチン「圧勝する予定だったのに!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:48▼返信
パヨクの理想の国の中国やロシアみたいな独裁国家では下級国民なんて人権ないからな
何人死のうとプーカスにはダメージない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:49▼返信
>>87
安倍「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:49▼返信
ロシアで一番長い3日間
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:50▼返信
ロシア人は自国の利益で他国に侵攻してるのかよ最低だなこいつら
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:50▼返信
>>95
領空取って無いのに戦車突っ込ませたら死ぬんだよなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:50▼返信
>>73
200年前のヨーロッパの国境線考えたらすぐ分かるけど200年も経ったら平気で国境線なんて変わるぞ
日本は単純に島国だから領土が日本と呼ばれた部分から変わることが少なかっただけで
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:50▼返信
>>93
資源のない日本は依存しまくりだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:50▼返信
シベリアの天然ガスは液化技術がない無能ロシアじゃ輸出出来ないんじゃ
104.投稿日:2024年10月13日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:51▼返信
そう言いつつもプーチン支持してるのではな
国の責任は国民の責任でもあるのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:51▼返信
あれ?散々経済には何のダメージも無いと言ってたのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:52▼返信
※97
こいつ統一やロシアに売国しまくってんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:52▼返信
>>96
ネトウヨはチー牛や氷河期や無職を叩いてるくせによく言うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:52▼返信
なお支持率は8割を超えている模様

てか別にロシアを擁護はしないが、一方でイスラエルの虐殺を肯定しているメディアなんて信じる方が頭おかしいわ
欧米とそれを支持する日本にとって都合の良いよう流されてるに決まってんじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:52▼返信
>>102
ロシアからは買ってねえっつってんの
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:52▼返信
>>106
そういってるメディアもあるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:53▼返信
否定意見者はアンケート後にガス室送られるから、結果が肯定者が増えるという賢いアンケ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:53▼返信
今までは20年くらいで取り戻せたかもしれんが
西側と貿易できないなら2倍3倍かかるかもな再軍備には
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:53▼返信
やめられない止まらない♪
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:53▼返信
オーストラリア
カタール
マレーシア

日本はこの3国からが多い
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:53▼返信
>>96
ネトウヨにとってパレスチナ人は下級国民にすら含めてもらえないんやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:54▼返信
はやくやめたら?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:54▼返信
>>5
イエスマン以外粛清してたから
虚偽の報告されて踊らされた哀れなハゲよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:54▼返信
※48
武漢ウィルスによる世界的なコスト増も忘れるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:54▼返信



そもそも今はロシアからの輸入が完全にストップしてるんだから


ロシア依存してたらもう日本が終わってるだろっつーのw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:55▼返信
ロシアをさらに追い詰めて人民解放軍も参戦させて戦力削りまくるのが理想だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:55▼返信
>>110
ガスとかレアメタルとかウニとかイクラとかシシャモとか買ってるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:55▼返信
口シアの娘はすぐやらせてくれるが
ウクライナの娘は全くやらせてくれない。
なんでだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:55▼返信
ロシア産ガスは5位くらいで、ロシアがなくなっても

その次のアメリカとパプアニューギニアから輸入で楽々補える程度でしかないw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:55▼返信
>>119
トンキンコロナな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:56▼返信
>>122

そもそも今はロシアからの輸入が完全にストップしてるんだから


ロシア依存してたらもう日本が終わってるだろっつーのw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:56▼返信
※101
平気で変わる、だからこそ守ろう、増やそうとすることが未来の国益に繋がるのでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:56▼返信
アメリカですら10年掛けて中東のテロリストすら勝てんのにロシアが国落とせるわけないやろw
ガチでやりたいならナチラエルみたいに容赦なくやる覚悟が必要
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:56▼返信



馬淵カルトは無知だということがまたバレるw


130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:56▼返信
利益なんてあんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:57▼返信
>>126
過去に買ってたから今高騰して日本が困ってるって話だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:57▼返信
ロシアの独立系(西側資本で運営)の世論調査ならそうだろ
いつまでこの独立系の情報を真に受けるんだか
まあロシアも一枚岩じゃないし多民族国家だから全部嘘とは言わんが
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:58▼返信
つーかさ
いつまでやってん?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:58▼返信
>>131


今輸入してないのに何で困るんだよw


神谷カルトは文字も読めねえのかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:58▼返信
プーチンが引き際失った結果
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:58▼返信
プーチンもバカだなロシアもNATOに入れば解決じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:58▼返信
>>129
あいつはいったい何があったんやろうな
よっぽどすごいドスケベロシア女あてがわれたんかなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:58▼返信
今の話をしてるのに過去とか言い出す馬淵カルトを紹介しよう!w

131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:57▼返信
>>126
過去に買って
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:58▼返信
28%全員戦地に赴いて死にますように😜
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:59▼返信
ムネオ家でアンケ取ったら100%プーチン支持だから
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:59▼返信
>>1
まぁ、けど国民。お前らも連帯責任だよ
自分の息子を戦争で亡くして自分たちがプーチンを革命で降ろさなかったことを悔いるがいい
ちなみに日本で同じことをトップがしたら、ちゃんと日本人は降ろします
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 18:59▼返信
>>110
買ってるよ
ロシア比率を下げてアフリカに移そうと頑張ってはいるけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:00▼返信
>>134
「高騰」って文字読めないのはお前な
エネルギーや食材が高騰して物価高になって国民が困ってる

簡単な話やん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:00▼返信
>>133
毎月ロシアは破綻する!とか言ってるのにな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:00▼返信
支那やロシアなど、戦争が弱い国って、ハニートラップなど工作しかできないからな

ま~それにやられるド素人だったのだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:00▼返信
でもお前らプーチン支持者だからもっと苦しめ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:00▼返信
>>7
・ むしろ半分も一方的な侵攻に正当性があると思ってる奴がいることに驚きだわ

こういうのもやけど対面式で言いにくい状況だったとか女性や子供高齢者が多いって部分も見ようや
男が言い辛いとか徴兵食らってるから実際は大半がもうやめろ思ってるやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:00▼返信
ロシア軍は独ソ戦でも甚大な死者出してたよね
社会主義だから囚人や高齢者や少数民族を前線に送ってるから死者が多いのかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:01▼返信
※124
石油天然ガスはどんどん新油田発見されて埋蔵量はずっと増えてるからなあ
需要は自然エネルギー割合増加と中華没落で低下傾向
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:01▼返信
共産国は宗教国
正論は効かない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:01▼返信
>>138
馬淵って何? お前の祖国の造語?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:01▼返信
日本ガス協会

日本のLNG輸入量は10年前に比べ大幅に増加しており、特にオーストラリアからの輸入が増加しています。
今後、シェールガス革命により生産の拡大している米国からの輸入など、LNG調達先の多様化を図っていきます。


はいまた馬淵カルトの嘘~~~~~~wwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:02▼返信
もともと日本はロシアからの輸入を抑えていて、5位以上に上がったことがない

そりゃ敵国だからな


馬淵カルトはこんなことも知らないってさwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:02▼返信
>>120
してねーよ草
何の情報を見て言ってんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:02▼返信
言ってもリスクしかないことをつい言いたくなるぐらいひどいわけだ
まあ知能の低い奴らだろうけど
俺ならウクライナとの戦争が始まって彼女もできました!ハッピーですって言うけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:02▼返信
キーウ最寄りの空港を特殊部隊が襲撃してキーウに向けて治安維持部隊と補給車両が長々と渋滞作ってたあの最初の数日はホンマにやばかったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:02▼返信
>>138
過去があって今があるのに何言ってんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:03▼返信
どこの国も変なヤツがトップになると一般庶民は苦労するのよな
別にウクライナなんて取らなくても資源も多いし大国のままで世界をリードできただろうに
小さな男がいらぬ欲をかくから
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:03▼返信
オーストラリア、マレーシア、カタール、ブルネイ、パプアニューギニア、インドネシア


日本はここからを重視していて、ロシアなんか買っていないw


だから今のようにロシアのテロを支援しないため、輸入量がゼロになっても問題ないわけだw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:03▼返信
>>153
馬淵って何? お前の祖国の造語?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:03▼返信
>>157

今は過去なんか関係ないのに何言ってんだw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:04▼返信
国内の治安維持ができなくなるぐらい戦力を削れば
資源を持ってる地域が独立するからそこと取引すりゃええ
モスクワに搾取されない資源国家なんてモスクワより裕福になれるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:04▼返信
>>142

アフリカなんか余計に無いけどなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:05▼返信
ロシアは怖い大国だからここで出来るだけ疲弊して貰いたいのでワイはOKです
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:05▼返信
>>143


ガスは高騰してねーよw

はいまた馬淵カルトの負け~~~wwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:05▼返信
>>154

ロシアのガスが輸入されてないことを知って悔しい?ww


はいまた馬淵カルトの負け~~~wwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:06▼返信
>>54
日本は核兵器禁止条約に反対してるから、まずは政権交代やな
168.投稿日:2024年10月13日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:07▼返信
>>166
ロシアから液化天然ガス輸入してるじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:07▼返信
軍需バブル、命の燃焼をしてる今から経済が苦しいとか言ってたら今後どうなるんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:08▼返信
>>165
ガスが高騰してることを知らないニートくん、こんばんは
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:08▼返信
>>168
何いってんだよ
ロシアのお友達ならお前が助けに行ってやれよw口だけなのはお前じゃねーかwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:08▼返信
>>169

はいまた馬淵カルトの嘘www

負けて悔しい??wwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:08▼返信
日本で万博の可否を問うてみればいい

ロシアと同じで過半数は被害が大きいと答えるけど
一部の利権層が利益があると言い張って強行される点はロシアと全く一緒
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:09▼返信
>>171


ロシアから輸入してないことを教育されて悔しがってやんのwwwww


はいまた馬淵カルトの負け~~~~wwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:09▼返信
どんなに苦しくてもやり遂げる(ロシア)
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:10▼返信
>>57
イスラエルよりマシやん。あっちは民間人犠牲者が4万人超えて5万人に届く勢いなんだぞ
批判するならそっちが先だろ?
でも欧米はそっちは問題視しないどころか、その為の武器を買う資金を提供し続けてるし日本はそれを肯定してる

ロシア擁護というか、最近欧米によるロシア批判が冷めた目で見られるのはそういうこと
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:10▼返信
>>161
資源の輸入国への依存度が増減するなら過去は大いに関係あるだろ
お前、勉強できないのか? 学校で何習ってきた?
文系か?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:10▼返信
>>168
ネトウヨははよ参戦してこいや

戦死したら中国人尿の香り豊かな靖国で会おう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:10▼返信
銃で脅されながら投票するような国じゃないにも関わらず不幸だと嘆く自業自得な日本人
国ガチャ当たりを皆でハズレにしただけなんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:12▼返信
ロシアのガスなんか日本は買ってない

サハリン2など、痛い目を見たしな

ロシアは敵国であり、敵国に依存する国はない

馬淵カルト「支那ガー支那ガー」 レアメタルも含め、支那もロシアも第一じゃないことは証明済み
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:12▼返信
>>175
ロシアから 液化天然ガスを輸入してるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:12▼返信
全員前線に送れ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:13▼返信
>>178

一切輸入してないのに何言ってんだ?

カルト宗教犯には輸入してるように見えるのかwww

ハイ馬淵カルトがカルトということを自ら暴露~~~wwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:13▼返信
>>181
ウニとイクラとサーモンは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:13▼返信
>>182


はいまた馬淵カルトが歴史捏造~~~www


で?いつ?いくらで?ww
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:14▼返信
>>173
なんだただのガ◯ジか
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:14▼返信
まだ大丈夫、モスクワでは普通に買い物が出来る
中国本土の方が酷い
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:14▼返信
>>185

それが「ガス」なのか?wwww


はい馬淵カルトはガスと生物の区別もできない~~~wwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:15▼返信
いいなこれwww

馬淵カルト宗教犯、ウニとイクラが天然ガスだと思ってるらしいwwww

185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:13▼返信
>>181
ウニとイク
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:16▼返信
嘘つくな 
儲けまくってるやん
ロシアの景気いいだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:16▼返信
ちょっと待って親ロシアでも反ロシアでもそれはいいけど
今日本はロシアからの輸入を完全にストップしてると信じてるキチガイがいるの?嘘やろ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:16▼返信
>>160

教祖の名前を出されて焦ってる焦ってるwww


194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:16▼返信
>>171
電通マスゴミは報道しないけど、天然ガスはもうウクライナ侵攻前の半額なんやで
値上げしすぎたせいで各国が省エネにちょっと本気出したら
消費量減ってすぐにガス余り状態に陥った

円安政策の失敗で日本国民だけがボッタクられてる
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:16▼返信
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
A級戦犯自民党壺カルトの悪政
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:17▼返信
>>187

「ウニとイクラとサーモンが天然ガスだ!」とか言い出す馬淵カルトにはかなわんなあw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:17▼返信
プーチンが暴走してるだけだからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:19▼返信
26万人死んでるらしいぞ
一つの市がまるごとごっそり消え去るレベルの人が死んでる

もう勝ち負けとか別にして、この後で国を立て直すのが不可能なレベルまで片足突っ込んでる
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:19▼返信
なんか最終的にオスマン帝国みたいにならねーのかね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:19▼返信
政府の都合で戦争に突入した挙句に何年も長引いて止め時が無くなり大戦時の総力戦みたいな状況になってりゃそりゃそうね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:20▼返信
>>194
天然ガスが安くなってるのバレたら
遥かにコストの高い原発推進してる壺の計画破綻するからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:20▼返信
現在の天然ガスの価格は2008年レベル

馬淵カルト、また負け~~~~~~~~wwwwwwwwww

馬淵カルト犯「高騰ガー高等ガー!コトのコトトのコトコトガー!!!」

2008年と同じwwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:21▼返信
ロシアにとって利益がどうより、プーチンに利益がないとロシア人が示さないと終わらないね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:21▼返信
21世紀にもなって侵略戦争なんてしてる時点で気づけよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:22▼返信
>>30
どうせ死ぬならウクライナに侵攻するよりプーチン5642襲撃した方が国のためになるって考えが欠片でもロシア国民にあれば変わってたろうにな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:22▼返信
日本は元々、カタールに高く買わされているせいもあってほとんど値段が変わらない

ヨーロッパの10倍の値段

ロシアが何しても高くなることも安くなることもないwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:22▼返信
ロシアで独立機関が世論調査?
意味なんてないし何の信憑性もないぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:23▼返信
そう思うならプーチンを止めてくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:23▼返信
ロシア批判の急先鋒であるEU諸国ですら中国やインドを経由してロシアの原油を買ってるし、LNGに関してはむしろ増やしてる位なのに
日本だけはロシア産の燃料を完全にシャットアウトしてると信じてるのか
なんか想像を絶する世間知らず振りだな
普段偏りまくったネトウヨブログしか見てないからそうなっちゃうんだろうけどさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:23▼返信
もう引っ込みが付かないんだロシアもプーチンも
害の方が大きいのはそりゃそうなんだろうけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:23▼返信
非国民が47%もいるのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:24▼返信
そもそも元同陣営と戦争してる時点で負けてるからな
初手でキエフ制圧できてたら負け分取り戻すくらいにはなってたけど
グダグダ泥沼戦争になって中立の北欧がNATO入りとか利益どころの話ではないわな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:24▼返信
つっても天然資源が豊富で中国とかから支援もあるから長期戦の余力はまだあるからなぁ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:25▼返信
逆にロシアの勝利条件って何なんだ?
どうやったらこの戦争は終結するんだ?
ウクライナ全土を占領するまで続くの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:25▼返信
まあ嘘松情報で西側に売り付けてる
嘘と知りながら購入し世界中に安く販売
トランプになったら終わるし…今はネタにやふぅ~1人勝ちで話題無いしで
皆渋々購入してる現実のロ助の大半は戦争してる事すら知らんか気にもしてない
裕福層は知ってても非協力的でアンケートには答えないしバカンス
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:26▼返信


カルト犯って、「資源は掘ったらそのまま使える」って思ってるよなw


しつけがなってないw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:26▼返信
>>213
天然資源のプラントは攻撃されまくってるし東側は中国に乗っ取られまくってる
未曾有のルーブル安が始まったし戦後は最貧国に転落する
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:27▼返信
じゃあ次にどうすべきでしょうか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:27▼返信
>>209
エネルギー資源で得た資金がそのまま割れた水瓶のごとく戦争に注がれてるのが理解できない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:27▼返信
支那はロシアに協力するふりして、別に仲良しではないので

221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:28▼返信
ロシア人はマジでどういう認識で戦争続けているのか分からん
何を目標としているのか分からん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:28▼返信
侵略戦争なんて時代遅れな事やってるからだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:28▼返信
>>176
メダリストさえ戦場に駆り出され、刑期短縮と交換に受刑者も駆り出され
それでも足りなく裁判中の犯罪者まで誘いをかけ、それでも足りなく北朝鮮の兵士までって
毎日1000人以上死んでたら命令する上層部が生き残っても動く駒が無くなるでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:28▼返信
ロシアルーブルや、取引で得たユーロでの決済も止められてるのに


どこで戦争資金になるんだか説明もできねえゴミカルトwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:29▼返信
もうウクライナを負かした程度じゃ損失は取り返せないよちなみに一部地方は中国系移民に事実上取られたけど何もできない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:29▼返信
>>56
チ.ョンは馬鹿なので日本人に成りすまししてる最中でも、チ.ョン特有の習性であるこういう妙な造語を作らずにはいられないw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:29▼返信
※27
野党は潔白だと思い込んでて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:30▼返信
>>206
カタールへの依存度はたったの1割強

壺民党が米国が売らないとタンクに貯めておけなくなったダダ余りのシェールガスを
高額で買ってあげてる
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:30▼返信
ドル決済停止の制裁

ユーロ決済停止の制裁


これでどう戦争用のカネに変えるんだかwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:30▼返信
今のロシアは勤労学徒制度導入して、日本での中高生にも工場労働させているからねえ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:31▼返信
インフラの大半が中国系に入れ替わられたんだってね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:31▼返信
鈴木宗男を総理大臣にすべき
全ての不安は解消される
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:32▼返信
※214
トランプがカード切ったら終わる
残り時間僅かなのでウクライナは必死のロシア侵攻続け返り討ちに合ってる
少しでも有利な条件で停戦終戦したいゼレンスキー
234.投稿日:2024年10月13日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:32▼返信
早うプーチンを何とかしろよ、ロシア国民。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:32▼返信
ウクライナ全土取れると思ったら得られそうなのは端っこのなんの利益もないようなとこだけだからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:33▼返信
ウクライナ取れなかったら大赤字
ウクライナ取れても赤字
そういう話
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:33▼返信
あれ豊かになってきているってやってたけどフェイクニュースですか?(笑)
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:33▼返信
そもそも損得勘定とかどうでもいいんだよ
侵略戦争すんなってんだよゴミカスどもが
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:34▼返信
>>227
全マスゴミが野党にも無いかと重箱の隅をつつくように探して見つけたのが
清酒2升を神社に奉納した選挙法違反疑惑と
30万円のパーティー券記載漏れのみ

一方、自民党の使途非公表の政策活動費20年で456億円、二階に50億円
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:35▼返信
利益の為に侵攻したんか?同胞を助ける為じゃなかったっけ?やはり略奪が目的だったわけね😅ウクライナの方が生活が豊かだったからかね。やっぱロシア人はダメだな😰このまま滅ぶべきやわ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:35▼返信
>>233
クリミアが侵略されてる時に武器渡さなかったのがオバマで武器渡したのがトランプなんだけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:36▼返信
プーチンは退けないだろ
負けを認めれば責任問題になるからな
ロシア国民はもっと苦しみ殺され続けなければならん
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:36▼返信
>>238
戦争やってるうちは金が動きまくるから最初は景気いいんだよ、エナドリ飲んだ時みたいなもん一度息切れしたら終わり
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:36▼返信
金銭の問題でもなく安全保障上の問題だからプーチンが前々から宣言してたとおりの動きやろ😔
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:36▼返信
>>237
そっくりそのままアメリカにも言えること
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:38▼返信
ロシア国内は中国に食い荒らされてる上に借金漬けにされてるからウクライナ共々終わりよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:38▼返信
今の時代に戦争とか時代遅れだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:39▼返信
ロシアが中国向け輸出品、30億ドル相当の納品に失敗だってな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:39▼返信
もうちょっと疲弊したらチャンスアル
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:39▼返信
庶民は目先のことしか考えられんからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:40▼返信
※229
中国とインド向けに原油を足元見られた価格で販売し、なんとか外資を得ている状態。
だからイランからドローンとか購入できている。
あとはロシアは資源国だから原材料には困らないから、一部のハイテク部品や高精度部品以外はなんとかなっている。
あとは国債や戦時国債発行して「ロシア国内限定では好景気で物価や人件費も上昇」している状態。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:40▼返信
日本に手出しできないように国力削れてて欲しいんだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:41▼返信
スペツナズを前線に出して全滅させた時点で察し
ロシア軍の上層部は無能
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:41▼返信
そりゃNATO拡大阻止とか言って拡大助長してるんだから
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:43▼返信
※27
れいわは与党じゃねぇだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:44▼返信
まあどの道ウクライナ支援は打ち切りの中
何故か日本だけが別枠の復興支援1兆円以上出すそうや
なんでやねん…トータルはいくら出すんや
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:48▼返信
秘密警察の首領を首相にして自作自演の功績に騙されて大統領にかつぎあげ専制国家にされて25年間抜けなロシア国民も流石に目が覚めてきたのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:48▼返信
そらこのまま下手こいたらシナに攻められるからプー公も必死よ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:49▼返信
EUとアメリカがケツモチしたれよ

261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:49▼返信
>>254
開戦当初のスペツナズ全滅のウワサって、今となっては流言だったことが判明してるんだぞ
戦闘が起きた場所も、スペツナズの活動が確認された場所も違う

ウクライナ戦争でウクライナ側アメリカ側が流してた情報には致命的な嘘がいくつもある
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:52▼返信
そらプーハゲの予定じゃ半年ほどで終わるはずの戦争が今だに続いてるわけだからなw
誤算どころじゃねえしプライドに掛けて撤退だけはやらんだろうからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:53▼返信
超忖度しまくるロシアの世論調査でこうなるって相当だと思うけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:53▼返信
むしろ未だに47%しか居ない事がロシア人のプーチンに対する支持の高さを物語ってる
クリミアの時の反応を見れば分かるがロシア国内外、老若男女を問わず侵略行為そのものに肯定的なのがロシア人
何処の国に住んでいようが祖国がそこに攻めてきたなら必ず内応する不穏分子だよ
少なくとも北海道在住の連中くらいは早急に国外追放するべきだと思うね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:57▼返信
密告する風習があるから下手に反対なんて言えない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:59▼返信
※261
お前の情報源なんてどうせスプートニクとかなんだろwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 19:59▼返信
>>264
街頭インタビューしても答えられないって言う奴ばかりの国やぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:02▼返信
プー朕を支持してるんじゃなく止めらんないんでしょ
うまくやれば反体制派として内部分裂できそうなチャンスは結局何も起こらず仕舞だったし
残る道は寿命で死んでからの後釜がどうなるか次第だけなんじゃないの?言うてあんま期待できないけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:04▼返信
>>1
早くモスクワ陥落すればいいのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:07▼返信
絶対に今のままでは終わらせられないゼレンスキーの戦いは続く
来年も
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:08▼返信
弊害よりも何を利益と思ってるのかを知りたいな
272.投稿日:2024年10月13日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:13▼返信
まあ実際、かかった戦費やロシア側の人的被害に釣り合うほどのものは得られないだろうからな
初手で電撃的にキーウを抑えるのに失敗した時点で引くべきだった
その判断ができなかったプーは無能だよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:15▼返信
上手く言えんけど、みんな勘違いしてるとこあると思うんだけど、戦争って金だけのために行うわけじゃないんよ
むしろ金だけのために人を殺すのはまずないよ。そうじゃなくてなんか大義のためとか公平さのためとかウクライナだけ裕福な生活しててズルいとかそういう感情と思うし、そうなるといくら損しようが関係なしにやるんよ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:15▼返信
利益って何があるんだ
金銭的な利益が有るのか資源的な物か
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:16▼返信
>>266
というか、日本で専門家づらをして「スペツナズ全滅した」と吹聴してたのは
ウソの公安情報を著書に書いたことで有名なエセ諜報スペシャリスト北芝健です

経歴もウソが多いことから、最近はテレビにも呼んでもらえません
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:16▼返信
ジジイのせい
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:17▼返信
疲弊したロシアを中国が狙う未来もありえる
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:17▼返信
ロシアが戦争を継続してる理由って、単に負けたら他国に舐められるから戦争を続けるしかないとか
そういう理由と思うよ。多分、なんかそういうしょうもない理由だよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:21▼返信
クッキー☆は生主たちと口使ってしゃべってるのに
あなたたちとはなさないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:21▼返信
>>278
貸し作りまくってるからな、国が残らんかもな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:23▼返信
ロシアは特殊なんだよなあ

普通、戦争ができる国は工業力が高い
戦争ができる国はどこも、車や製造機器など機械を作る能力が高い

でもロシアって戦争用の兵器は作れるが、民生用の機械は全然ダメ
いくら軍事に振ってるとはいえ、普通は民間にもその恩恵があるはずなのだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:23▼返信
>>257
ウクライナとやり合ってるうちはこっちは平和だし長く続いてほしいんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:25▼返信
>>282
車とかもう半分くらいは中華EVだらけだからな、あとは日本とかの中古車
エネルギー系一本足で国内産業ゴミすぎる
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:26▼返信
終戦したら台湾侵攻と見せかけて中露戦争が始まるって見方もあるね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:27▼返信
プーチンだけだよ楽しんでるの
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:28▼返信
>>285
イデオロギーとしては台湾なんだろうけど
実利としてはロシア併呑した方が中国の利益になる
どっちも困るのが日本の立場だが
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:29▼返信
自分達に正義があると思ったからやったんであって
利益でやるもんじゃないだろ領土取りに行くのは
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:32▼返信
>>279
2022年の2月24日にウクライナ侵攻が起きて、2月中にトルコで露ウ初会合があり
3月には和平交渉が始まってたが、アメリカの横やりで3月29日にウクライナ側から和平交渉を蹴って
クリミア半島を急襲した

そこから半年のうちにクリミア攻撃は失敗して撤退、逆にヘルソン州とザポリージャ州取られて
苦し紛れにノルドストリームやクリミア大橋に爆破テロ工作まで仕掛け、バレて大恥掻く羽目になった
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:32▼返信
自分らが徴兵されそうになったからいってるだけだろ
滅ぶまで続けてろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:33▼返信
>>272
何いってんだこいつ
日本語で頼む
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:33▼返信
当事国で戦争が経済に好影響だった例なんて過去にないからな。
そういうの覚悟でやるからこそ、プロパガンダってのが何よりも大事なんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:34▼返信
>ロシアとウクライナの戦争は、2014年に始まりました

戦争10周年かよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:34▼返信
ロシアの資源に日本は依存してるからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:34▼返信
>>282
もともと真空管だけで西側のレーダーロックオン装置作ってしまうくらい
道具は追いついてないけど頭だけは非常にいい連中

そこにタダ同然の高性能半導体がジャンジャカ西側から流れ込んでるんだから
いびつなくらいに兵器技術だけ急伸してる
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:34▼返信
プーチンはナチスの電撃戦を夢見てたんだろう
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:37▼返信
認識が…甘い…。
戦後、ウクライナ領の一部でも支配してたらそれを口実に制裁受け続けるし国際の場での影響力無くなるし
もう勝とうが負けようが詰んでるのに…
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:37▼返信
これは嘘っぽい
こんなん回答したのバレたら牢獄行きやぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:37▼返信
※279
戦争経済に振り切っちゃってるから中途半端に終われば即崩壊レベルになってるからやめれないんだよ
ウクライナで勝ってもつぎを探して戦争しないと経済が回らんところまで来てる
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:39▼返信
いつでも言われてるけどせんは戦争で潤うのは兵器の工場だけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:40▼返信
>>291
アホにも分かるように話すと、大本営発表してるだけで現実にはウクライナの敗戦確定
ウクライナ戦争はアメリカの仕掛けた2014年クーデターから始まってて
らちが明かないのでロシアが本格的な攻勢に出て解決しようとしたのが2022年2月
2022年3月には和平交渉がまとまりかけていたがアメリカが邪魔をしてやっぱり戦争継続
そのせいで今日までテロ工作などの卑劣な手段用いたが、負けてばかりで領土削られてるのがウクライナの現状
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:43▼返信
今からウクライナ領土手に入れても夥しい瓦礫や遺体の山の片付けだけで何年かかっていくらかかるやら
そこから小規模でも街を再建しないと対外的にまずいしこれもどれだけかかるか
その費用や人力はすべてロシア人が負う
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:44▼返信
>>301
はあ~?じゃそのソースだせよ!(テンプレ)
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:45▼返信
>>299
ロシアとウクライナが和平に成功したら
原油ガスと穀物、金、仮想通貨の高騰を煽ってたアメリカ経済の方が崩壊するのよ

だからウクライナに平和が来てしまうのに備えて、どんどん戦争の火種撒いてる
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:51▼返信
前にテレビでインフレしてて最高!って市民が言ってたのにそんなわけあるかよ、幸せなんだろ今
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:51▼返信
>>302
鬼死破「費用は日本国民の底辺どもに払わせて、経団連だけ儲けさせてくだされ」
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:51▼返信
管理しきれない土地手に入れてどうするつもりなんやろな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:52▼返信
※301
はいはい、ロシアは被害者なんです~
アメリカの陰謀に騙されて戦争起こして経済崩壊しそうになってる間抜けな被害者なんです~;;
60万以上も死傷者だしてる間抜けな被害者なんです~;;
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:54▼返信
>>307
アメリカ様に絶対逆らえない日本のマスコミはデマだと断じてるけど

実際、旧ウクライナ領だったルガンスク人民共和国、ドネツク人民共和国は
曲がりなりにも住民投票を行えるくらい住民もインフラも残ってる
地域から尽きたのはゼレンスキーへの愛想だけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:56▼返信
ほな頭切り替えて行こうや
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:57▼返信
すぐに降伏しなくて正解やん
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:57▼返信
ロシア人としてはプーチンのことどう思ってんだろうな
日本に置き換えれば台湾が親中になるのは駄目だからって戦争仕掛けて侵略した結果
国民も経済もズタボロになってアメリカへの依存度が天元突破しちゃったってとこだろ

恨むだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 20:59▼返信
あれ?
戦争特需で儲かってるんじゃなかったの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:00▼返信
当初はこいつらもウクライナ見下して速攻落とせるとか思ってたんやろな
自業自得やん
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:00▼返信
不利益だと回答したが運良く助かった52%‥ではないのか
射撃訓練に動員されなきゃいいけど、プーがトップである限り民意が100%であろうと戦闘継続だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:01▼返信
正直、似た者同士の争いだから支援したくないのが本音
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:03▼返信
ウクライナの領土踏み荒らすのに疲れたってか
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:04▼返信
>>316
いやロシアが一方的に悪い以上は支援したいが
このやべー国とまだ和平結んでないのが日本やぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:05▼返信
>>309
例えばインフラだの物流だのいくらあっても、お前今日から中国人な
中華最高って謳え ほらはやく だってお前もう中国人だろ?ああ、日本はクソって歴史に残すしお前の子供にもそう教えろよ、なあ中国人?
とかなったら俺嫌だぞ、あんたも嫌じゃね?ウクライナ人も当然嫌だろう
それにロシアになったら地理的に将来NATOのミサイルの雨降ると思うぞウクライナ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:05▼返信
最低でも数年は続くやろ、まだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:06▼返信
>>320
トランプになったらロシア有利で終わる可能性が大
良いか悪いかはともかく戦争は終わる
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:07▼返信
長期戦は本当不毛
アメリカも何度か根をあげてるし
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:10▼返信
>>311
降伏してたらクリミア半島だけで済んでたのに
ドニエプル川以東の国土3分の1くらい失陥する羽目になってる
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:12▼返信
ウクライナのNATO加盟を阻止するためにフィンランドとスウェーデンのNATO加盟をナイスアシストしたおバカなプーチン
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:12▼返信
ウクライナのNATO加盟を阻止するためにフィンランドとスウェーデンのNATO加盟をナイスアシストしたおバカなプーチン
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:14▼返信
ロシア内のゲーマーは正規の手段でゲームやれてないんだっけか
全てプーチンが悪いんだけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:17▼返信
>>321
ベトナム戦争の時のニクソンと一緒、結局はトランプもやめられない
石破だって株価下がるとビビッただろ

勝つために戦争やってるわけじゃないからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:19▼返信
今頃何言ってんだ
三週間で侵攻を終わらせるとか言ってたのが達成できなかった時点で作戦は失敗してんだよ
文句はこの段階になっても無駄な戦争を止めようとしないプーチンとその取り巻きの馬鹿共に言え
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:19▼返信
景気良いとか言ってなかったか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:20▼返信
ロシア「うちの天然ガスや小麦使えなくなったら皆困るから、みんな経済制裁なんてせんやろ・・・」

世界中「経済制裁する」

ロシア「😇」
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:20▼返信
ロシア革命はさすがにもう起きないか
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:22▼返信
日本の仮想敵国がエネルギー自給出来るのは脅威だわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:22▼返信
ロシアはトランプ待ちやろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:25▼返信
>>328
ロシアはソ連時代の対NATO拠点だったクリミア半島取り返して軍事的目的は達成してただろ

講和しようと言う話蹴ったおかげでヘルソン州まで取られてるのがウクライナの現実
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:38▼返信
ウクライナから自爆ドローンが飛んで来るようになってから焦っても遅いがな
さっさとあのハゲをシベリアに埋めちまえよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:39▼返信
皆迷惑してるから、はよ終わらせろ
復興支援も出さん
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:40▼返信
周辺国の若くて激安な労働力を不毛な戦場で滅茶苦茶に消耗してるからな
本当に苦しくなるのは戦争が終わったあとよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:43▼返信
ウクライナ紛争
イスラエルのジェノサイド
台湾有事
問題山積
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:48▼返信
この戦争に勝とうが負けようが世界中から失った信用は取り戻せん
特に国際的な企業が戻ってくることはない
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:50▼返信
任天堂も去年ロシアから撤退したからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:51▼返信
>>339
戦争じゃないけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:53▼返信
>>318
ウクライナも同じ位やべーから支援したくない
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:53▼返信
>>304
しねーよ。アメリカは戦争経済になんてなってねーわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:54▼返信
>>342
勝手に他人の土地に殴り込んでくるロシアと同じぐらいとか頭おかしすぎ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:55▼返信
>>341
特別軍事作戦wwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:57▼返信
100%不可能だけど仮にウクライナが降伏してもベアリングやら重要な精密機器は数十年入ってこないし、もうロシアは詰み
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:57▼返信
>>344
色んな方面から見たほうがいいよ
西側寄りの日本のニュース見るだけじゃダメ
一方的な理由で始まる争いなんてないんだから
日本人なら尚更わかるでしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:59▼返信
>>334
クリミア半島は10年前にロシアが一方的に併合したろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 21:59▼返信
レバダセンターって英米が資金入れて支えてる機関だからそりゃそうなるわなw
アメリカにも同じような感じで中国が資金入れてネガキャンやる独立系メディア()があるよww
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:01▼返信
毎回1600人くらいにしかアンケ取らないしそのメンツさえも選んでるのがバレてるあやしいメディアさんな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:03▼返信
大きいというか、具体的な利益はどこにあるんだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:10▼返信
そもそもウクライナの東部に居るロシア語話者であるウクライナ人をジェノサイドしようとしたのを防ぐための侵攻だろあれって、なんで自国の東部にあるライフラインの浄水場をロシアが攻める以前にいきなり攻撃すんだよゼレンスキーさんアタオカすぎんだろwwウクライナからロシア語話す国民を消し去りたかったってハッキリ言えばいいのにw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:12▼返信
ウクライナは西がポーランド系のウクライナ語で東がロシア系のロシア語だから言語からして価値観ズレてるしわかり合えないから揉める運命なんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:14▼返信
>>351
3日で終わればあったかもしれないけど、ここまで続いて制裁が強固になり、アメリカも中東もロシア抜きで経済を回せるように地盤を固めてしまったからもう何もない
355.投稿日:2024年10月13日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:15▼返信
>>344
安倍が3000億渡したくなるほど戦線膠着してきたから
東部戦線の戦力削ってから講和しようと言ってるのに
条件飲まずにイキったせいでドニエプル川まで殴りこまれただけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:17▼返信
>>352
ジェノサイド(ロシアしか言ってない)
そして今、防ぐためと言いながらロシアの手で保護すべき人々をジェノサイドしてるんだがwww
そもそもゼレンスキーもアゾフもウクライナ頭部出身のロシア語話者だし、ロシアの言ってることはめちゃくちゃ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:17▼返信
>>347
日本は過去に一方的な理由で中国侵略しましたので
あるのは侵略国のロジックであって道理に反した一方的な戦争というのは存在します

あんたは西側だの東側だの言う前に事実ベースで考えるべきですよ
ロシアは自己都合で主権国家を一方的に侵略した、これが事実ですよね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:18▼返信
>>352
それも作られた大義名分だとは思う、ロシアだって戦争だからやることはやってるが

国際インフラであるノルドストリームパイプラインの爆破とか
クリミア大橋の爆破とかやらかした上でロシアになすりつけてたんで
そいつらが年金減ったとか泣いてるのを、別に助けてやる価値まであるとは思わん
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:20▼返信
>>347
西側うんぬんの前に国際法で考えればロシアよりウクライナの方が圧倒的にまともだと分かるだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:20▼返信
>>358
ウクライナが講和を蹴ったせいで人命と領土失いまくってて
食糧や燃料の価格高騰で世界中が迷惑している

これが日本から見た現実では?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:22▼返信
>>360
政治は汚職まみれで、ロシアの戦争犯罪と言われていたものはウクライナの偽旗工作だったせいで
勝手にやって滅びておけとしか思わんが
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:22▼返信
>>361
ウクライナとロシア、先に攻め込んだのはどちらですか?

事実をお答えください
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:22▼返信
このまま続けて勝った所でソ連と同じ事起きそうだしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:23▼返信
日本が税金泥棒だらけなのを誤魔化すためだからって
ウクライナの税金泥棒まで助けてやらいでもいいだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:24▼返信
働き盛りの男性をまともな銃も渡さずに大量に死なせといて半分近くだけっていうのがすごい
国が違えばクーデター起きそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:25▼返信
正直ウクライナの事はどうでもいい
でもロシアの事は無視できないのでこのまま頑張ってロシアを消耗させて欲しい
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:25▼返信
>>363
そりゃ攻めたのはロシアだけど
ロシアが講和しようといったのを引き延ばしたのはウクライナ

現在はそのせいで領土も人命もいたずらに失ってるのが現実
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:31▼返信
>>368
お前は一方的に殴られて金奪われて犯人に「仲直りしましょう」と言われて頷くのかよ
奪ったもの返して穴埋めして、そこで初めて仲直りだろ

あとねロシア嫌いじゃないからこそプーチンのせいでロシア人が大量に死んでるの腹が立つ
ロシアのための戦争なら理解するよ最初から最後までプーチンのための戦争じゃねぇか
なんでその肩をロシア人が持つのか理解できない
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:31▼返信
>>368
横だけどさ、奪うもん奪ったまま吹っかけた側が殴るの辞めてやるから軍引かせろやとか言ったってそんなん同意する訳無いやろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:31▼返信
さっさと終わりにしてくれ値上げラッシュも何とかもこれのせいだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:34▼返信
>>360
ウクライナが圧倒的にまともとか、どんだけお花畑な報道見てんだよ
東部のヤンチャな兵士達が聞いたら泣いて喜ぶぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:36▼返信
>>372
ウク側はどんな国際法違反したん?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:38▼返信
ロシア以外みんなそう思ってるよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:43▼返信
3日で終わらせるつもりで始めた侵略戦争が泥沼の消耗戦だしな
経済では中国に急所を握られて戦争終わったら属国みたいな扱いになるんだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:48▼返信
>>369
日本で例えるとTPPに加入するの断った途端
壺に煽られた在日エセ右翼と勝共連合のヤクザが暴動起こすみたいな話だぞ

2014年クーデターとかは明らかにアメリカ、イギリスによる国際法違反の内政干渉
ウクライナは日本同様に政治腐敗してたが関税自主権の放棄や米国有利なISD条項の法整備断っただけで
親米ウヨの暴力革命に晒される筋合いはなかった
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:55▼返信
ロシアが戦争で精も根も尽きたら、北方領土を返してもらうかな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 22:55▼返信
>>376
例えるならわかりやすく例えて壺とかなんとか連合とか言われてもわからん

水面下の政治的な駆け引きは侵略を肯定する材料にはならない
日本の中国侵略が正当化されないのと同じ「武力侵攻による問題解決は悪」戦後秩序の共通認識だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:01▼返信
せやろな
まあロシアもウクライナも日本にクソ対応だったんでもっと争え
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:07▼返信
その半数は戦地送りでは?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:17▼返信
>>378
先に暴力振るったのはどちらかと言ったら
2014クーデターとか、2012年頃から意図的に繰り返されたスボボダによる議会乱闘事件の方が先

あんなこと続けてたらそりゃ最終的には宗主国呼んできて戦争になる
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:24▼返信
なんていうかいつも人間って動機を考えるときに損か得かを考えるけど、実際に損とか得とかで動く人あんまりいないんだよね。任天堂信者やソニー信者だって、ここで大喧嘩するけど損得で喧嘩してるわけじゃないだろ?
損得とか欲望とかで考えるんならハード全部揃えたほうが賢いんだよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:42▼返信
>>381
俺はロシアとウクライナの主権国家同士の話をしてる
国家として先に殴り掛かったのはあんたの言った通りロシアだ
あんたの言う細かいあれこれはロシアの動機の説明でしかなく侵略を肯定する材料ではない

単純明快なことだ
先に殴り掛った方が悪い
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:42▼返信
ロシア擁護派的に
この場合はロシア国民が非国民って事なんか?
最近マジでロシア負けフラグ立ちまくってる(学徒動員、物価統制令、前線の兵士の半分が老人)から2回目の崩壊来るかもな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:46▼返信
大丈夫、アメリカのウクライナ支援はもうすぐ終わるからw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:47▼返信
戦争に多くのリソースを割いてるからな。
たまに資源国だから大丈夫云々言う奴いるが、
資源国とはいえ石油一つとっても売買交渉、原油の精製、運輸、管理など人手は必要だからな。
日本と同じ程度の人口でそう長くは戦えんよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:48▼返信
とっとと戦術核使ってゼレンスキーを消滅させろよwあんなアメリカの犬w
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月13日 23:52▼返信
まだだ!まだ頑張れ!!男死滅するレベルまでいくんだ!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:01▼返信
言うまでも無いわな
ウクライナに戦争仕掛けた結果、嫌がってたNATO拡大を促進して加盟国増やしちゃう大失態で
国力低下して中国頼って子分にならざるをえない状況になっちまったからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:02▼返信
ロシアは侵略国家
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:07▼返信
>>389
「NATO加盟国が増えたー、ばんざーい」って言いながら

10万人以上の講和求められた時点の5倍超になる10万人以上の犠牲者出して
国土の3分の1喪失するとかガチでアホかと
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:10▼返信
戦争になったら支持率が上がるのはどこの国もそうだけど

その程度。実際どれくらいがプーチン支持しているのか。
北朝鮮とか中国と同じで実際の所わからんしな。
投票結果が信用ならないし、支持して無くても投票せざるを得ない状況かも知れないし。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:11▼返信
>>383
先に殴ったのはTTIP強要してマイダン革命起こした西側だから
その点でずーっとウソついてても仕方ないだろ

ロシアのせいって言い続けてきた橋爆破もパイプライン爆破も全部ウクライナが真犯人だった
どっちにウソと詐取が多いか考えろよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:15▼返信
>>392
日本だって
「海外の戦争なんぞに1円も使うなよ」って人間がほとんどだけど
電通と壺、ネトウヨ、マスゴミが金払わされるだけで喜んじゃうアホ国民を演じるだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:18▼返信
もう負け確だからってこんなウソアンケート作らんでもええよ

「大反転攻勢!!」とか言って
これから大量の人間が死ぬことも知らずに煽ってたNHKは腹でも切る準備しとけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:21▼返信
去年の6月反転攻勢、7月反転攻勢ってホンマなんやったんやろな
令和の時代に大本営発表をリアルタイムに見せつけられたわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:32▼返信
>>393
日本語が理解できないならそう言ってくれ

西側東側の話ではなくウクライナとロシアの話をしている
あとあんたの言ってることは全部ロシアの侵略に対する反発だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:32▼返信
>>394
なんかそういうデータあるのか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:46▼返信
※396
令和の時代にって大本営発表なんてどの国もどの時代でも今この瞬間でもやってるだろ。
お前何もニュース見てないのか?中国なんて経済破綻した今でも中国株好調とか消費指数上昇とかしょーもない大本営発表ばっかやってるぞ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 00:51▼返信
>>399
現実みろよネトウヨ
20年前から毎年のように中国は破綻してる破綻すると繰り返してるが、どこが破綻してるんだ?

NHKが煽ってた大反転攻勢は全くの幻で逆に領土奪われまくってるレベルだけどな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:04▼返信
>>397
ウクライナ勝ってる →負けまくってザポリージャ州、へルソン州のドニエプル東岸まで取られました
ロシアが第三国のパイプラインを爆破した →爆破はウクライナの犯行でした
ロシアがウクライナの反撃を防ぐためにクリミア大橋爆破した →ウクライナの犯行でした
ロシアに越境攻撃したらウクライナ国内のロシア軍攻勢弱まってる →ドネツク州西側の拠点も放棄遁走

ウクライナの言ってることがウソじゃなかったためしあるの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:12▼返信
>>391
対抗してなかったら長期的にはもっと取られて、もっと死んでたからウクライナは最善の行動してるよ
ロシアがあんな国だからどうしようもないわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:17▼返信
>>384
確実に起こるよ。今の時代で戦争しなきゃ続かない経済システムなんて長続きしない
仮にウクライナを完全に打ちのめしても制裁は強化されて続行だしね
あんな広い国土でベアリングすら入ってこないんじゃどう足掻いても…
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:19▼返信
実は経済制裁ってダメージは与えられるんだけど、実際に効いたケースって無いんだよね
多分だけど、経済制裁で貧乏な国にはなるんだけど、国民全員が貧乏で平等だから誰も声をあげないんじゃないかな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:21▼返信
>>372
目的も明確でないまま国際法に反した一方的な侵攻をした時点でロシアに大義は一ミリも無いんだわ
議論にすらならねーよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:21▼返信
>>362
衛星がある時代にそのロシアンプロパガンダは無理があるわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 01:41▼返信
こんなんでも若者ですら開戦前と開戦直後は戦争肯定派ばかりだったんだぜ。自分らが徴兵されて戦地へ送られるのが他人事でなくなったら手の平返した
逆に言えば戦場送りにならない老人はいまだに肯定的。教訓になるな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 02:02▼返信
※407
ロシアは老人の方が厄介
超大国だったソ連への思いが強いしソ連崩壊前後の苦境を生き延びてるから貧困も耐えられる
モスクワ周辺が戦果に包まれん限りまだ戦争は続きそうだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 02:22▼返信
自業自得
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 02:24▼返信
>>406
クリミア大橋もノルドストリームも爆破犯人はウクライナ
ザポリージャ原発では、ウクライナ占拠時はIAEA査察拒否、ロシア側が占拠した状態でIAEA査察を受け入れるとウクライナ側がロケット弾攻撃仕掛けたことが発覚
カホフカダム決壊は今のところは犯人不明だが、歴史上、ダム攻撃という国際法違反を犯したことがあり、さらに、将来もダム破壊を企図してダムバスター爆弾を保有している国はアメリカだけ

重度のアホウヨにしか通用しない電通プロパガンダ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 02:43▼返信
仮に勝っても損失の方がでかいんじゃないかっつわれてるレベルなのに現状弊害ないわけないやん
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:01▼返信
ロシアが先に攻撃しかけた時点でロシアの負けだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:06▼返信
>>400
完全に破綻してて無敵の人が暴れわ待ってるじゃねーか。中国経済は完全に破綻してるっての。
俺は今年2回中国行って現状ちゃんと見てるから。

あとウクライナの反抗とかどーでもいいわアホ。ぶっちゃけどっちも滅べとしか思っとランっつのw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:21▼返信
クリミア半島をノーダメで手に入れてよく出ちゃったのが良くなかったな
あれでプーチン独裁に動いた世論の所為
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:24▼返信
>>410
そんなロシア側の一方的なプロパガンダ信じちゃっている時点で病気
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:29▼返信
>>411
そうは言うけど、クリミア半島は簡単に手に入ったんだよな
だけど今回はウクライナ側が徹底抗戦を決めて泥沼化
ロシア側が睨んだ通り、西側は逃げ腰だったけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:34▼返信
>>400
現実見ろよブサヨ
GDPの3割近くあった不動産バブルが崩壊して鉄鋼やセメント、建設機器なんかの関連企業まで軒並み総崩れやんけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:44▼返信
日本人にこんな世論操作しても意味ないぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:46▼返信
良いロシア人は死んだロシア人だけだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 03:53▼返信
ですよねとしか
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 04:03▼返信
兵士や兵器の損耗が激し過ぎる。
これでは勝っても負けてもその後の数十年、下手したら百年以上は経済は低迷でしょう。
そういう損害の感覚が鈍いのは独ソ戦の時とそう変わらない。
しかも占領できる領土、影響下に置ける国家も当時より少ない。
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 04:24▼返信
ロシアは2014年のクリミア併合のときみたいにウクライナ側の反撃がなく、一方的に領土を拡大できると思ってたんだろうな
まさかロシア自身もロシアがここまで弱くてウクライナ相手にこんなに苦戦するとも思ってなかったんじゃね
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 04:28▼返信
ロシア国民って侵略そのものを肯定してるの?
その時点でもうヤバいけど、戦争自体が物事を疲弊させるだけだって歴史が物語ってるけど学んでないの?

唯一戦争得られたのは科学の発展だけど、AIの時代になった今シミュレーションだけで無駄か有益かが分かる
それなのにわざわざ侵略と殺戮を選んだって事は相手を滅ぼし蹂躙したいという悪意でしかない
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 04:48▼返信
ウクライナは南朝鮮と同じでイデオロギーの境界線と言う地政学。港や資源奪われようがどちらの勢力も滅ぶのは国境が隣接し面倒くさいので望んでいないでもギリギリまで弱って欲しい
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 05:08▼返信
何処が疲弊してるの?
化石燃料バブルでロシア株爆上がりだけど?
嘘情報で世論誘導してんじゃねえよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 06:06▼返信
>>205
頭の良いロシア人ならさっさと日本に移住して平和に暮らしてるのにw
これはもう自業自得だな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 06:15▼返信
>>425
ムネオ乙
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 06:30▼返信
ロシアが戦争を賛成したのは国民達なの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 07:15▼返信
今だらだらとロシアで暮らしてる国民はプーチンと同罪だよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 07:26▼返信
>>でもプーチン支持してんだろ?同罪だよロシア国民

支持しないと迫害受けたり粛清されるからだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:29▼返信
でもどうせ即時撤退すべきか?と問い直せばNoという回答が多数派になるよ
停戦はするが今占領してる3州はぶんどって来いってね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:30▼返信
プーチンのプライドの為に民と国が疲弊してる中世レベルの国ってバレちゃったもんな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:32▼返信
ウクライナ侵攻はNATO相手の国防が目的であって利益とか関係ないから
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:29▼返信
政権維持が目的なんだからそらそうよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 11:56▼返信
ウクライナに粘られて国が言うほど軍事も強くないとか幻想ころされたのもでかいだろうな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:02▼返信
そりゃそうよ当事者国は何も得られないこれはロシアとウクライナ両国がともに損してるだけ
利益得てるのは第3者なんだもん
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:29▼返信
ロシア人は革命でも起こしてプーチン止める以外方法ないぞwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:30▼返信
>>436
侵略した責任は全てロシアなんだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:31▼返信
>>433
ロシアの侵略が原因
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 13:04▼返信
去年「本当はロシアが勝ってます」
今年「本当はロシアが勝ってます」
とか陰謀論者は言ってたな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:26▼返信
ますますプーチンが意固地になり戦争が長引く
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:07▼返信
国が疲弊しても資源は出るし肥沃な平地も広大っていうね

直近のコメント数ランキング

traq