• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「『心の中のギャルが~』みたいなやつ
ガチで統失や解離へ近づく事になるからやめた方がいい」

みたいな話を見たが、
おれも昔「おれがもしヤバジジイだったらこういう時どうする」
みたいな感じで仮想ジジイをインストールしてたら
自分の意思とは無関係に仮想ジジイが喋り出すようになって焦ったことある




これは本当にそう、
心の中に第三者住まわせると自我の抑圧に繋がるから良くない

代わりに類語辞典とか綺麗な言葉遣いが学べる本を読んだほうがマシ。
お上品な悪口が身に付きます。




  


この記事への反応


   
「まさか~」って思う人もいると思うけど、
こういう別人格を定義するとストレスを分割できる代わりに、
別人格が表に出ようとする欲求にマジで耐えられなくなるんでね……。


「夢日記書いてたら現実との区別つかなくなって頭おかしくなった」
に通ずる不気味さがあるなこれ…


オタクがアニメ感覚でやると
最悪ビリー・ミリガンどころじゃなくなりそう

  
心の中に京都人を住まわせて自我を乗っ取らせる事で
お上品な悪口が身に付きます。


これある
解離って便利だけど、後々しっぺ返しくるしリカバリが大変だし、
切り離した自己は行方不明なのにデバフかけてくるし、まじで予後が悪い……


これマジそう思う
乖離させれば守れるし、見え方も変わるけど、統合できなくなるリスクあるの恐ろしい


解離性障害だと医者に診断されている身だけど、
味方になってくれる話し相手が欲しくて仕方がなかったから
別に怖くなかったし今も話せて幸せだよ
話しかけてくるようになってもそんなに悪いものじゃないと思う



幼少期によくやる
イマジナリーフレンドってやつね…
反応読んでると怖いけど、
孤独から解放されるというメリットもある…のか?



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:31▼返信
心までブスになるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:31▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:33▼返信
平日の朝っぱらからゴロゴロしてねえで働け
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:33▼返信
脳内で班長みたいに会議開いてます
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:33▼返信
何でお前ら働いてないの?暇なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:33▼返信
ニート共今すぐハロワに行くんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:34▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:34▼返信
月曜の朝からはちまなんてみてないで働いたら?
正社員で毎日働いてる俺を見習え
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:35▼返信
バカヤロウこの野郎今日は祝日だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:36▼返信
俺はエリート公務員
月曜朝から暇してるニートは働かないとダメだよ?
世の中舐めないでほしいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:36▼返信
>>9
祝日じゃなくて旗日な?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:37▼返信
働かざる者食うべからず
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:37▼返信
キアヌが出てくるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:38▼返信
ここは無職ニートの溜まり場か?
何で仕事行かないの?
仮病?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:38▼返信
えっ そのネタをマジで言ってる奴おらんやろ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:38▼返信
ゴキブリ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:40▼返信
俺を見習って正社員や公務員として働け
世の中そんなに甘くない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:41▼返信
中二病は中学生で卒業しとけ╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:41▼返信
健常者はそもそもそんなことはしない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:41▼返信
心の中のひろゆきに乗っ取られたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:41▼返信
多重人格で外国人設定はやめておけ
英語しゃべれないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:42▼返信
お前ら仕事中にスマホ弄ってんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:42▼返信
ニートから脱出する時、もう一個俯瞰的な自分を作り出した
そこから楽になった
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:43▼返信
働いたら負けだと思ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:44▼返信
棋士ってよく自分自身と対局してるらしいけどちゃんともう一人が相手しくれるらしいぜ

それで問題が発生するって?
勝手に妄想して勝手に自滅してるだけだろ
単一の思考してる奴ほど問題を抱えた時にウダウダ言って閉じこもる
自分を俯瞰することは大事だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:44▼返信
>>6
親と同伴でハロワに行ってもSNSでつぶやきませんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:44▼返信
心の中のゴキとの戦い
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:45▼返信
何!?学校にテロリストが!?そして俺に謎の能力が!!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:46▼返信
統合失調症は脳の物理的病変だから関係ないぞ。どんな奴でもなる奴はなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:47▼返信
この人病気だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:47▼返信
仙水みたいに複数の人格が・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:48▼返信
文章から滲み出る糖質感
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:48▼返信
アホくさ
マンガ脳かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:48▼返信

ネトゲーやネットなんか全部心の中の別人格だろアホ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:48▼返信
そりゃポンコツCPUにマルチタスクなんかさせりゃブルースクリーンになるような話だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:48▼返信
私の頭の中マゲドン
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:49▼返信
>>34
おじいちゃん・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:51▼返信
漫画ヒストリエの影響?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:51▼返信
心の中で自身の別のペルソナだったらと想定すんのは
程度の差はあれ皆少なからずやってるから
これが進んだとて統合失調症になるなんてこたぁない

あとビリー・ミリガンはありゃ誇張が過ぎるからな素直に信じない方がいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:52▼返信
脳内に執事がいたことはある
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:52▼返信
それが本当なら完璧な自分をインストールしたいもんだ
42.スーパーメスガキZ投稿日:2024年10月14日 08:53▼返信
お前ら今日はどっか遊びに行かないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:54▼返信
中年おばさんがアダルトチルドレンを発症している場で見かける
芸術家、持病持ち、不妊やら精神不安定な人が
心に自身の分身を飼って現実逃避してる
悪化すると周りに被害が出始める
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:54▼返信
なんだ嘘か
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:54▼返信
>>3
祝日やぞ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:54▼返信
宗教家は心の中に釈迦やらイエスやらを住まわせればちんけな欲を捨てられるはずだが
そういう立派な宗教家はいままで見たことがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:54▼返信
それは元々統失とかの気がある奴がやると なのでは
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:57▼返信
とうしつになったらたいへんなのできをつけて
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:57▼返信
仕事出来る上司をインストールしたら出世するやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:57▼返信
>>39
ペルソナの意味を分かってないやろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:58▼返信
糖質なだけじゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 08:59▼返信
ポケモン開発会社ゲームフリークが大規模リークに対する声明を発表

ポケモン フランチャイズの長年の開発元であるゲームフリークは、同社が最近受けたハッキン​​グにより大量の個人情報が公開されたことを認める新しい声明を発表しました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:00▼返信
厨ニ病やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:00▼返信
一番狂ったやつが優勝選手権で自分語り始めちゃうから
SNSも禁止した方がいいと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:00▼返信
>>50
他者に見せる表面的な人格だろ
この件ではうちなる◯◯と言ってるけど
それも装ってる別人格みてえなもんだからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:01▼返信
>>50
仮面を意味する「Persona」からうまれた言葉で、人間の「外的側面」「内側に潜む自分」がペルソナだと定義されています。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:03▼返信
逆に清廉潔白な人格者を心に宿せば
自我もそっちに引っ張られるのではないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:03▼返信
脳内豚と会話してるゴキちゃんやん…😰
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:07▼返信
今年の冬、、、?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:07▼返信

キチガイが自分の統失理論を語るからまじで意味わからんくて気持ち悪いなWWWWW
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:08▼返信
歴史好きだとよくあるよ
心の中に信長とか家康が住んでるみたいなw
それが良いかはともかく、他者の声を想像する能力すらい無教養なバカもどうかと思うけどねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:10▼返信
>>57
幼女をインストールして幼女と遊ぼう銭湯に行こう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:11▼返信
発達障害の奴はむしろストッパーとなる第3者を飼っとけ。
素が迷惑なんだから。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:14▼返信
創作とか一部メディアに出てる様な
人格毎に記憶の共有をしたり学力や身体的な癖まで変わる多重人格なんて
存在しないとされてるのが現在の精神医学なんだけどね
自称多重人格者の殆どは何かしらに影響をうけて自分がそうだと思ってる人
もしくは演じてるだけで強いて言うなら統合失調症とはまた別の病気
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:14▼返信
直近の代表例が北海道の田村瑠奈の多重人格化だな😨
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:15▼返信
わりと本気で何言ってんだか分からない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:20▼返信
俺も心の中に嫁がいるので、そいつが喋り出してカマ言葉になりかける
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:24▼返信
そんなゴミみたいな事をSNSで発信してる事ほどヤバい事は無いって気付かないのがヤバいんだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:27▼返信
>>67

女装してオ◯る連中はその延長だろ
不謹慎に頭の中で女をレ〇プしても
女のキャラも演じないとシチュ成立しないからな
すると女装するって結論になるんやと思うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:29▼返信
ゴクシンカみたいな話やな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:35▼返信
これとは違うけど仕事とかで怒られて詰められてるときとかライン工的な退屈な仕事のときに幽体離脱っぽく意識を分離するイメージにできると心身がラクになっていい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:36▼返信
作家とか役者はどうすんねん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:36▼返信
やばいやつが悪化するだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:39▼返信
女さんが生えてないけど心の中のむすこが立つとか言ってたらそのうち本当に興奮するようになるんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:40▼返信
どちらにせよここまで顧客から非難されるほどヘイト買ってる時点で企業としてどうなんだ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:42▼返信
北海道の猟奇殺人の女性もそのケースかもね。
なら尚更さっさと病棟にぶち込まなかったのか。とは思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:42▼返信
おかしくなってるから人格を刻みはじめるんですよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:44▼返信
ヒンメルならそうしたって言う漫画キャラ全員糖質説
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:46▼返信
お前らストレスに苛まれ過ぎやろ何してんねんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:51▼返信
小説家や漫画家なんてキチガイだって話?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:51▼返信
設定作るのが上手いなら小説とか書く才能ありそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:52▼返信
>>80
内向きか外向きかってだけやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:52▼返信
心の十越さん「一汁三菜」
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:57▼返信
ガキの頃こうだったけど、とにかく脳内の相手がうるさかったな・・。
ただ、脳の成長にはいいらしいよ。常に誰かと会話してる状態だから。いまはもう居なくなったけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:57▼返信
どんだけ心が弱いんだよハゲ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 09:58▼返信
ゴキブリがよくやる仮想任天堂ユーザーの話とかヤバいんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:01▼返信
そこがお前の限界なだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:02▼返信
裏付けもない根拠不明なポストをさも事実かの様に記事にする害悪まとめサイト
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:04▼返信
普通の人はちゃんと自我はしっかり区別して物事を判断できるし
別人格に乗っ取られるとかいう疾患も起こらない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:06▼返信
元々おかしいんだろ何言ってんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:07▼返信
低能は何やってもダメ
第三者視点が持てない言い訳にこんな戯言を言う
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:08▼返信
もう一人のボク的な?AIBO
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:09▼返信
こういうこと言う奴は大体、自分に酔ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:11▼返信
幽遊白書観て勉強だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:11▼返信
常に最強の自分は持っておいたほうがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:17▼返信
>>1
話題のツイートより???
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:17▼返信
気付いたら頭に二人いたけど良い奴だから仲良くやってるよ
唯一冗談で「体返して」と言ってくるとこだけ嫌いだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:18▼返信
この手のポストのバカで怖い所は、自分の経験だけでそれが真実だと断言しちゃってる所だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:18▼返信
元々おかしい奴がそういう事をしてるだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:18▼返信
仮面(ペルソナ)があるから社会生活遅れるんだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:19▼返信
狂人のふりはすんな引っ張られるからて昔から言われてるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:21▼返信
なに言ってんだこいつ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:23▼返信
ちゃんとお薬飲めよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:28▼返信
根拠論文は?
自分がおかしいだけでは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:29▼返信
悩んだりモヤモヤしたら軽く運動してる
散歩とかサイクリングとか10分くらい体を動かすと
頭がスッキリするからおすすめよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:29▼返信
ガイジで草
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:37▼返信
こんな記事作る時点で病気ですから脳外に行こうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:43▼返信
残念ながらそう感じること自体がただの厨二病です
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:44▼返信
こんなことするヤツ居るんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:44▼返信
僕ヤバ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 10:50▼返信
第三者?ソレお前だよオマエ
自分をどんだけ美化してるんだ?卑怯者
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 11:04▼返信
あの人ならどう言うかな、と考えるまでなら有用
だけどそれをそのまま自分の発言としてしまうのは危険だね
113.投稿日:2024年10月14日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 11:20▼返信
※95
心が硝子ではねえ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 11:22▼返信
これの恐ろしいところは
第三者だったはずの人格が
いつの間にか主人格になっちゃってて
その勘違いに気がつかないまま生きてしまうとこなのよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 11:30▼返信
わかったから一回カウンセリングを受けて来なさい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 11:44▼返信
ネットの人格なら兎も角リアルでやってるのはもう病気だから速く病院にいけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 11:47▼返信
酔っ払いジジイを見かけると、もしコイツが絡んできて喧嘩になったら
コイツに叩き込む龍が如くのヒートアクションは何が良いか考えたりする
現実でやったらヤバい事をやる自分を想像して我に返ると、どれだけヤバい橋を渡ってたのかと肝を冷やす
俺は自分で創作と現実の区別をキッチリつけられていると思ってるけど
そういう人でも、こういう想像はマジに危ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 11:56▼返信
10年前
新垣結衣が俺のこと好きなのかもっていう人格がおったのじゃが・・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:08▼返信
まずなんでそんな事をしようとするのかが分からない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:12▼返信
ただの厨二病では
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:12▼返信
寂しいからそうなりたくてずっと脳内人格ブラッシュアップしてんのに一切自動化されねぇよどうなってんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:22▼返信
ギャルになれば遠慮なくモノ言えるって思想がクズそのもの
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:35▼返信
才能あるよ。普通やろうと思っても自立した人格なんてつくれないから
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:41▼返信
人格がどう以前に昔から自分なんて良くわかんねえぞ

人格がふたつどころか人格がひとつもないまである
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:42▼返信
で、でも俺の中の封印されし魔王が…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 12:50▼返信
>>115
最初から序列を決めといて自己を絶対君主、他を家臣くらいにしとけば乗っ取られないんじゃないの?
出しゃばってきたらその都度処刑して新しいのに入れ替えて
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 13:10▼返信
つまり女の子住まわせれば孤独じゃなくなるってこと?
いいこと聞いたわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 13:21▼返信
こういう凹凸ちゃんねるみたいなネタ辞めない?
糖質の無能クズ共がわかる~連呼してて不快なんだよね
実際、あいつらの認識してることって錯覚と嘘だらけで、それを自覚できない低知能が根幹の原因なんだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 13:25▼返信
ワイ生きてる人すべての人格持ってるけど
犯罪者とか表に出したくない人もいるからコントロールしてるわ
それで解離性障害じゃなくて、糖質の診断やね
まぁ楽しいよ基本は
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 13:28▼返信
もう1人の僕が居た方が退屈しなくていいじゃんね
自分は10年くらいそういう存在作ろうとしてるけどなかなか上手くいかないもんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 13:29▼返信
>>125
そもそも自分なんて物は無い
自分というアイデンティティが有ると思い込んでいる弱者の戯言
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 13:57▼返信
それはない
元々統失になりかけてただけ
それに本当にそんなことができるなら上品な奴をイメージしていれとけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 13:57▼返信
俺は下半身のみ別人格に乗っ取られている
警察がそれを信じてくれるかどうかだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 14:05▼返信
これで苦しむ連中は精神の鍛練が足りないんだよ
イマジナリーフレンドとか言いつつ自分を投影しすぎて自己判別不能にしてるから乖離しちゃうし
切り離しが出来なくなる最初から様々な存在を投影出来てりゃ己と妄想とを分けて世界が見えるようになるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 14:10▼返信
小説家、漫画家「10人くらい平気で住まわせてるんだが」w
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 14:16▼返信
これって鏡に向かって「おまえは○○」と言い続けるやつに通じるものがあるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 14:28▼返信
自我の抑圧をして何がよくないのか教えてくれよ そこからだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 14:32▼返信
正しい選択のために、心の中の自分は居させている。

周りに影響されない本当の自分は必要だから。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 14:42▼返信
イマジナリーフレンドが貸した金を返してくれない
長いつき合いだがもう絶交だ。イマジナリーエネミーだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:26▼返信
統失とか解離性同一性障害起こしそうなのは何となくわかるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:36▼返信
こんなん見聞広めていけばいくらでも素敵な人には出会うから
いいとこどりで気に入った自分を形成していきゃいいのよ
ひとつのタイプに固執する必要ない、得るもの得たら卒業して乗り換えてけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:59▼返信
ギャルは誰でも好き勝手意見が言えるというのはチー牛のレッテル貼りなだけ
結局自分が言えない弱虫なのを他人のせいにしてるだけのクズ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:02▼返信
これだけ聞くと漫画家や小説家、俳優や声優もみんな病みそうだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:07▼返信
>>143
どうしたチー牛
急にイライラして
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:09▼返信
嘘松ケンイチ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:14▼返信
まずお前は誰なんだよ
この分野を専門的に研究してきた人間か何かか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:18▼返信
ちょっと何言ってるか分からない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:15▼返信
多重人格っていうとなんか中二っぽくてかっこいいけど解離性同一性障害って普通に病気だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:39▼返信
そーいや内なるさくらって中盤から出なくなったよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:24▼返信
心のなかにオタクに優しいギャルを飼えばいいの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:01▼返信
じゃあジンオウガになってる人が何処かに居るのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 23:18▼返信
なんかエビデンスあるんですかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 23:41▼返信
ネカマとか性癖変わるんだろうなって思ってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:25▼返信
そんなお手軽に人格コロコロ変わったら世話ないと思うのだが
そもそも統合失調症や解離性同一生涯って遺伝的なものが8割みたいな病気じゃなかった?
そういう遺伝子を持った人が環境によっては発症する的な
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:56▼返信
漫画家なんて1000人くらい住まわせてるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 16:22▼返信
タルパじゃん

直近のコメント数ランキング

traq