• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









・性的少数者に配慮
・客本人の同意を得ずに客の性のあり方同僚と共有しない
・性別に関わらず利用できる試着室を案内








この記事への反応



早速退会した~

いつかテレビでワコールが紹介されてたとき、社員の9割が女性なのに管理職だけ男性ばっかだったこと覚えてる。
調べたら今年も女性の管理職は3割だけ。
テレビに出てた商品開発の男性社員もなんかアレだった… 覚えてる人いるかな…


ワコール退会してきた🙂‍↕️✨
さようなら...


もうワコールは無理。オッサンが着替えした試着室なんか絶対入りたくない。試着したいと思ったブラやキャミソールはオッサンが試着したものかもしれないと思うだけで虫唾が走る。絶対にイヤ。

話題になってるこれ、試着室のことよりも、「性的少数者に配慮」と同じ口で「男性客に(以下略)」と表現してる時点で何も分からないままにパフォーマンスしてるのバレバレだし、そりゃ試着室の箇所で不安が生じるのも理解できるよ。

不買運動だけでなく、ワコールに意見を送りましょう
女性用下着メーカーとして愛されてきたワコールが、虹ヤクザに屈するのを許してはなりません


昔下着を取り扱ってる雑貨屋に勤めてたんだけどさ
ワコールと似たような経営方針のせいで年2、3回のペースで(内容は詳しく言えないけど)従業員が被害にあって警察沙汰になる事件起きてたけどほんとにその経営方針で大丈夫?
変態の間で「あの店は犯罪行為しやすい」って有名になってたみたい


これで何か問題が起こったなら指針決めた人達を裁ける法が欲しい
犯罪増加が目に見えるのにそれに対しての対策が見えないのは企業としていかがなものかと思う


上2つはいいと思うけど、なぜすでに知れ渡っている一部の男性による被害を無視して下3つを実施してしまうのか。ワコール ではもう買いません。逆に女性を守る宣言をしてくれる下着メーカーがあったら利用しますよ。

ワコール最悪。あまりに残念。無理すぎる。好きなブランドいくつもあったけどもう買えない。悪用されるに決まってる。女性客だけじゃなく女性販売員だって危険にさらされる。犯罪の温床になりかねないのに全ての人に尊重なんてありえない。







現場は混乱しそうだな・・・






【2024年10月16日まで最大50%ポイント還元のキャンペーン開催中!】

B08BFW6GSV
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2020-07-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8




コメント(417件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:32▼返信
これは悪手だなあ
LGBTが全く受け入れられてないという時勢を読めてない
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:32▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:32▼返信
怒りと悲しみで震えと涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:32▼返信
おっさんもワイもパンティー試着していいってこと?
ワイが試着したパンティーを美少女が買ってくれるってこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:33▼返信
何故か男のせいにしてくるまでが様式美
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:33▼返信
アツギに続いてワコールも不買運動始まるねこりゃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:33▼返信
シコール
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:34▼返信
またポリコレが悪さしてるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:34▼返信
キンモー☆ミ
いや、マジでキンモー☆ミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:34▼返信
店員が可哀想
今までもセクハラ目的のクソ男が店に来てたのに更に性犯罪者呼びやすくしてどうすんの
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:34▼返信



心は乙女


12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:34▼返信
差別主義者に用はない
今すぐ退会しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:34▼返信
フェミさんの創作が捗るね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:34▼返信
店内でずっとウロウロして
女性が試着した商品をすかさず自分で着用してもいいってことか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:35▼返信
プロフィールが気持ち悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:36▼返信
ワコールってそもそも昔から男性向けの際どい下着も普通に売っていたメーカーだぞ
あのメーカーがどう言うところか分かってないのでは
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:36▼返信
大多数に我慢を強いるんじゃなくてLGBT用店舗つくりゃいいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:37▼返信
ばかだなぁ
マイノリティに配慮するばかりでメインの顧客切り捨ててんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:37▼返信
世間から賞賛される
はずだったのにな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:37▼返信
いつまでこんな馬鹿みたいな世の中が続くんだろ
なにが多様性だよどんどん歪になるだけじゃねーか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:37▼返信
客が求めてない配慮は要らん
22.投稿日:2024年10月14日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:37▼返信
誰に向けて商売してるのかわからない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:38▼返信
LGBTQ対応は活動家の飯のタネなだけで対応することは誰のためにもならないって結論出てたろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:38▼返信
断言するけど、下着売り場での不審な男の体験談ツイートが次から次へと今後出てくるよ
男児銭湯問題の時もそうだけど、フェミ垢の環境は犯罪ばかりの無法地帯だから、男の犯罪実体験は豊富
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:39▼返信
女の特権がどんどん減ってきて平和になるなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:39▼返信
少数派はマジで切り捨てろ
こいつらに配慮する理由ってなに?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:39▼返信

もうね、トイレの男女マーク表記と同じでただただ面倒くさいだけだからやめとけよ

29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:39▼返信
男性の身体で心は女性の人って胸ないじゃん
試着必要なの?
そもそもブラ必要なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:39▼返信
これはさすがにワコールがアホ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:40▼返信
まあ会社が潰れないと目が覚めないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:40▼返信
これデマだよ
試着室に男は入れないって書いてある
それを読めないでパニックの女さん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:40▼返信
普段は平等にしろ、差別差別と言ってるくせに、自分らに不利となると平等にするなと文句を言い出すマンさん達w
発言に一貫性がないんだよ
BLMが黒人だけを優遇しろ、と図々しい主張をしてきたのと一緒
都合良すぎんだよ。じゃあ最初からグダグダ文句言うな。男と女は違う生物で能力自体が違うんだから平等なんて無理なんだ。精神がどうあろうと肉体に依存するんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:40▼返信
男女平等ってこういうことだからなぁ
俺は最初から男女平等は信じてない派だからしーらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:41▼返信
>>1
お前らが多様性多様性言うからやろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:41▼返信
結局女性優遇が正解なんだな
女性は弱者に見えないんだが弱者ってことか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:41▼返信
都合悪いことも受け入れろよ
それが平等ってことだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:41▼返信
おっさんがパンティ履きに行くのがえええんかワコールはWWWWW
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:41▼返信
>>24
LGBTQ対応って、意見がいろいろあるよね。中には「活動家は自分の利益のためにやってるだけ」って思う人もいるけど、実際には多くの人が権利や理解を求めて頑張ってるんだよね。結局、みんなが生きやすい社会になるのが大事って感じかな。どう思う?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:42▼返信
アホや😂
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:43▼返信
>>37
性犯罪に都合が良くなるのが平等かアホ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:43▼返信
世の中多数決なのにわざわざ極少数の意見優先するってアホなのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:44▼返信
まじで無理
ワコールかピーチジョンならどっちでもいい派だったけどもうワコールには行かない
絶対に行かない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:44▼返信
結局、男と女で分けなきゃいけないんだよ、この世界は
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:44▼返信
女性からリコールされとるがな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:44▼返信
>>27
自分が少数派になることもあるだろうに視野が狭いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:44▼返信
もっとまともな記事もってこいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:45▼返信
心が乙女の男性が女性用下着を購入する姿が目に浮かんで目頭が熱くなるぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:45▼返信
一括の平等は幻想で
それぞれに沿った対応が正解ってことなんだろうな
細やかでめんどくさいけど、そうするのが多様性か
試着は自宅に送付と返却がいいんやろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:45▼返信
凄い差別主義者たちの暴言だな
なら女のために配慮なんてするのも無駄な話
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:45▼返信
そんなに認めたいなら、トランスジェンダーという男とも女とも違う新しい性別扱いしたらいいのにね
今までのハードウェアに新しいソフトウェア爆誕したからってのせらんないよ
ハードウェアの増強か作り直ししないと
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:46▼返信
>>14
はい業務妨害
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:46▼返信
>>1
ニュース見てる?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:47▼返信
トランス女性が利用するのは当たり前の権利であり見た目で判断は差別ですよ
どう見ても男だとしても心が女の場合は完全なる女性なのです
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:48▼返信
そりゃそうでしょとしか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:48▼返信
下着とか化粧の会社こそ女を守ってやらなきゃと思うがなぁ
男向けにもしたいならワークマン女子みたいに別形態でやりゃいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:48▼返信
おじさんの詰め合わせとある女性タレントが政治家を見て言ったそうですがその中にも本当の事が言えず苦しんでるトランス女性がいたかもしれないどうか配慮してあげて下さい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:48▼返信
逆パターンは一切聞いたことないのに変態が利用してるだけなのにいつ気が付くんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:49▼返信
女性から批判殺到?
いかにもな女さんしかキレてないのだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:49▼返信
前にもなんか炎上してなかったか?ワコール
多様性なんぞに配慮するような会社じゃねーだろ
逆に性差別で叩かれるくらい女性側で商売しろや
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:49▼返信
頭ポリコレだね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:49▼返信
ポリコレが進むってのは女性軽視が進むってのと同じようなもんだから女はどんどんポリコレと戦ってくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:49▼返信
デスクリムゾン作ってる会社だっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:49▼返信
つまり店内の下着は全部おっさん着用済みの可能性あるってこと
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:49▼返信
プリクラもだけど男側が制限されてもなんも困らんからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:49▼返信
>>56
ワークマン女子のはそっちにかまけて、ワークマンのメインを
傾けたのが本末転倒すぎてなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:50▼返信
大多数を排除する少数向けの配慮の意味はなんなの
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:50▼返信
>>41
結果的に性犯罪の機会が生まれるとして、どうしてそれが平等でないことになるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:50▼返信
オカマの偽乳はサイズ固定やろ?
試着要らんやん
通販で売りゃ良いんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:50▼返信
ユニクロの女性ものゾーンでうろうろしてるだけで変な目で見られるのに(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:51▼返信
多数派を蔑ろにした結果
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:51▼返信
ポリコレに屈した企業はすべからく潰れる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:51▼返信
自称すれば入り放題って変質者の巣窟になりそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:52▼返信
ほんとキモいね 欧米のカルト思想になんの懸念ももたずに受け入れる脳死状態の劣等愚民どもは
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:52▼返信
>>70
なぜウロウロしたし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:52▼返信
>>67
勝手に排除されたと思い込んでるだけでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:53▼返信
>>69
商品に因って微妙な差があるんじゃねーの
78.投稿日:2024年10月14日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:53▼返信
記事の詳細見たらわかるが、文盲の女さんが
勝手に脊髄反射で自己解釈してキレてるだけじゃん
まともな女性からは批判されていないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:53▼返信
こういうのもポリコレコンサルが入ってんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:53▼返信
区別は必要やねん
差別差別キャベツ言うとるアホは
区別と差別とキャベツとハクサイが一緒くたになっとる可愛そうな奴らなんやろなー
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:54▼返信
>>54
妥協せずその姿勢を貫いてほしい
そして孤立して世界の敵になってくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:54▼返信
いうをゆうってゆってるやつぶっ56したくなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:54▼返信
>>73
今でも男入れるんだけど?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:55▼返信
>>83
発音的にはゆうの方が合ってんだよなぁ
表記は時代で変わっているし難しいところ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:55▼返信
マイノリティの為に多数の人間が被害被るの最悪すぎるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:55▼返信
>>78
こういうのってなんとかして貰えないかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:56▼返信
>>83
ゆうてももう多数派やで
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:56▼返信
>>84
精神的なハードルが下がるだろ
今まで遠慮していた奴らも押し寄せてくる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:56▼返信
じゃあ逆にお前らに聞くが、お前らって女子小学生たちと一緒にお風呂入りたいときどうするんだ?
心は女ですと言って女風呂に入るだろうが
男の体じゃ駄目だと言われたら入れなくなるけどお前らそこまで考えてんのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:56▼返信
別店舗を作ってそっちでやればいいのにな
採算とれなそうだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:56▼返信
>>78
まじで?汚すぎね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:56▼返信
歌舞伎町のLIGT向けトイレで大炎上したのに何で同じ謝ちを繰り返そうとする?

時流が見えてないならセンス無いから社長交代した方がええで
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:57▼返信
(´・ω・`)ポリコレに媚びる企業は全て崩壊する
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:57▼返信
あれはそっち狙いに映えを重視しすぎて
ワークマンの一番の売りだった耐久性を下げたのがダメだったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:58▼返信
※39
>実際には多くの人が
ごく少数の人が の間違いです
>結局、みんなが生きやすい社会になるのが大事
ごく少数の人だけが生きやすい社会を目指してるのがLGBTQ対応
「みんな」が生きやすくするにはLGBTQ切り捨てが正しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:58▼返信
>>90
心は女ですっていって入ったやつ軒並み逮捕されてんだよなぁw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:58▼返信
そもそもパンティーを試着なんかしないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:58▼返信
>>95
※66
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:58▼返信
※29
ホルモンやってたら人によってはBくらいまで行くとか
まぁ普通の試着室とかなり離した位置に置くなら別にいんじゃね?と思わない事もない
その性別フリーの試着室にガチのTの人が堂々と行けるかは別として
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:58▼返信
少数派のLGBTに配慮したところで売上伸びないやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:58▼返信

欧米で旗色悪くなってきたから日本に来てんのかな、ポリコレコンサル

103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:59▼返信
>>95
ワークマンは元々耐久性良くないけどな
安くてすぐに買い替えられるのが売り
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 15:59▼返信
女性様の機嫌を損ねたからもう終わりです
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:00▼返信
オッサンが考えたLGBT配慮
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:00▼返信
※103
いや?昔のワークマンは耐久性ぴかいちだったぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:00▼返信
※102
欧米人は騙せても日本ではそもそもお呼びじゃないのにな
108.投稿日:2024年10月14日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:00▼返信
>>104
女さんなんて無視するのが正解
相手にしない方がまともな女性に対しては影響しない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:01▼返信
タイツのとこもだったけど少数に媚びてメイン層無視するのなんなんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:01▼返信
唯一の心残りが女性専用車両で女VSトランス女性軍団の一戦が見たかったわ
112.投稿日:2024年10月14日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:02▼返信
>>106
昔のワークマンはキャンプとかにそのまま着ていけるのがウリだったしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:02▼返信
わいが試着した下着試着するんやね、デュフフ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:02▼返信
女装してるようなきっしょい奴らが我が物顔でうろついてたら普通の女はマジで来なくなりそうだなこれ
もういっそのこと変態専門店に方針を変えたら?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:02▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当にLGBTQにとって地獄だこの国
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:03▼返信
>>1
ちょいちょい差別発言があるところがまた…
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:03▼返信
ゆってる って書くアホさが気になって内容が頭に入らん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:03▼返信
※108
他は趣味の範囲だけどTは先天性の疾患扱いだぞ
だからマジモンはちゃんと手術して変えるし経済的に無理なら大人しくしてるからな
こういう声がデカい主張するヤツは金あっても変える気無い自称が多いけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:04▼返信
見ていて笑いが止まらなかった本当に変態にとって天国だこの国
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:04▼返信
ウリは韓国人
ウンチを食べるからって差別しないでほしいニダ
多様性を認めてほしいニダ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:05▼返信
男女平等!!!!!!!www
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:06▼返信
ワコール海外展開もしとるんか?
まーたコソコソ背後から忍び寄るポリコレコンサルの仕業か
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:06▼返信
まごうことなき馬〇
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:06▼返信
>>119
TとLGBってそもそも属性の種類的には全然違うよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:07▼返信
いい加減少数派に気遣うことは多数派を蔑ろにすることと気が付こう
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:07▼返信
日本の女さんは遅れてるな~
128.投稿日:2024年10月14日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:08▼返信
※108
デュフフキモオタ人口は女性の方が多数派ってのを理解してなさそうだけど大丈夫?
同人趣味人口なんて男2女8くらいだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:08▼返信
>>25
実在が疑われる仮想男性ですね

やったと言われてることを書き出すと超人が跋扈する日本帝国軍人のようだw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:09▼返信
これが多様性だw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:09▼返信
>>10
LGBTを性犯罪呼ばわりはいかんやろ
おっさんじゃなくて、性的少数者やねんから別にええやろ
というより、こうなる事を世の中が望んだんやで?大分前から少数を優遇するとこうなるって叫んでたのを女性優遇になるいうて無視した結果やん。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:09▼返信
どっち向いて商売してんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:09▼返信
私、(心は)女なんですけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:10▼返信
>いつかテレビでワコールが紹介されてたとき、社員の9割が女性なのに管理職だけ男性ばっかだったこと覚えてる。
調べたら今年も女性の管理職は3割だけ。
テレビに出てた商品開発の男性社員もなんかアレだった… 覚えてる人いるかな…

数字だけみて何故そうなのか考える能力はないのか?
日本で女性管理職がそもそも増えない理由しってるか?肝心の女性がやりたがらないからだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:10▼返信
男性の利権は容赦なく奪うけど、女性側は一切許されないの笑うw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:11▼返信
でも実際にオッサンが試着しようとすると警察呼ぶだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:11▼返信
cmだのポスターだのにブラ着けた男のモデル起用すんのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:11▼返信
脱衣場に心は男の女がまじってきても俺は何も言わんよ
これからはLGBTに配慮せんとな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:11▼返信
女の差別主義者っぷりがどんどん明らかにされていくな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:11▼返信
まあ女性はフィット感とかが大事なんだから仕方ないんだろうけど下着を試着ってだいぶ気持ち悪いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:11▼返信
LGBTへの誹謗中傷をするごく少数のこういった人が騒いでるんだね
そういう人は声がでかいもんね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:12▼返信
>>46
少数派になったら受け入れるわ
アホみたいに権利主張したりしない
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:12▼返信
>>17
そもそもLGBTが日本で何人居て、そのうち何人が女性用下着買うんや?商売成り立つんか?
かつ、性自認が女性やのになんで、LGBTなんて括りにするんや?女性やぞ?それこそ差別ちゃうんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:12▼返信
はいはい口だけで大したダメージも与えられない底辺消費者(笑)どもwwwwwwwww

ワコールはゴミの戯言に構わずそのまま突き進めーw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:12▼返信
LGBT法に沿った正しい対応をしようとしただけなのに、叩かれるなんてかわいそう
147.投稿日:2024年10月14日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:13▼返信
なんかある度に
もうユニクロには行かない!もうセブンでは買い物しない!もうYoutubeは使わない!とか言う人いるけど
好きにすればいいし、オマエごときがどう行動しても何のダメージにもならないんだよね

そもそもこんな事言っててもどうせ使うんだろうし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:14▼返信
へー多様性を認めないんだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:14▼返信
そもそも生物としての骨格が違うんだから肉体男で精神女用の下着作るべきなのでは
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:14▼返信
>>134
女性(心は男と主張):かわいそう!権利を認めてあげなきゃ!!

男性(心は女と主張):変態、はい、逮捕

実際、こんな感じよね。
どちらも、心の真偽はわからんけど、明らかに肉体は女性の権利強すぎ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:16▼返信
下着にぶっかける奴がいるんかw
その発想はなかったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:17▼返信
男性からすると異性とか関係なく下着の試着自体がありえないけどね
他人の局部が密着したものとか試したくもないけどなあ、女性って強いね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:17▼返信
少数派のために多数派の客を逃すのバカすぎるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:18▼返信
>>1
まーん「女性の人権を!」
まーん「LGBTの人権?それはいらないでしょ(笑)」
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:18▼返信
>>39
みんな(大多数)が生きやすい社会の為に少数を切り捨ててきたんやろ?
それやのに、切り捨ててきた少数を大事にするって言い出すから社会が歪になるんは当たり前やぞ
多くの人が権利や理解を求めてとかカッコよく言ってるけど、結局は、自分が一番利益を得る為に争ってるだけやん。それには「黒人」「女性」やLGBTってのが都合が良いだけにしか俺には思えんが?極論、どっかの慰安婦と一緒や。

どう思うも何も、こういう時代やから好きにやってくれとしか、、、
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:19▼返信
試着室から男が出てきたらギョッとするね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:20▼返信
下着が合わないと体の線が崩れるから試着の時は店員にフィット感を確認して貰わないとな
もちろん心は女性なので男性店員では犯罪、女性店員が対応だろうな
159.投稿日:2024年10月14日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:20▼返信
別にトランスと女装の人とか
買うくらいはいいんじゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:21▼返信
>>143
なんでや?権利主張するだけで金が貰えたりええ目ができるんやぞ?
主張に失敗した所でリスクなんか無いねんからやったもん勝ちや。

まじでこういう世の中なんや。ヤバいやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:21▼返信
女って新しい権利主張しつつ既得権益守るのに超絶頑張るよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:21▼返信
ワイのサイズに合う女性下着を頼むボロンッ
164.投稿日:2024年10月14日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:23▼返信
女性ってシモの処理いい加減なんでしょ?
試着とはいえ良く共有できるねー
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:23▼返信
>>41
別に平等=平和じゃないやで?
それやったら社会主義は今頃世界ナンバーワンや。

おまえらが混沌という平等を求めた結果やろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:24▼返信
まあ性嫌悪の性差別はよくないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:24▼返信
オワール
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:25▼返信
オタクは切り捨てられる側をずっと経験してきたから、他人を切り捨てることに躊躇しない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:26▼返信
ワアの言ってた化粧品屋もメンズライン扱い始めた途端、買いもしないのにずっと女店員と話してるだけのキモメンが来るようになって最悪だった
よく貼られてるカーディーラーの画像みたいな迷惑客を助長させんでくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:26▼返信
別にトランスと女装の人とか
買うくらいはいいんじゃないの
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:26▼返信
俺とは無縁の店だから勝手にやってくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:26▼返信
極リベラルなんて大多数から求められてないって気づけよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:26▼返信
※2
女という表現は時代遅れ。タイプAとかタイプ1って表現しないと差別
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:27▼返信
馬鹿が考えるマイノリティへの配慮の見本
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:27▼返信
>>51
性自認は女性やのに、なんでトランスジェンダーとかいう謎の性別になんねん。
お前が男か女か知らんけど、ある日突然、君の性別はトランスジェンダーだ!とか言われたら差別やと思わんか?トランスジェンダーはトランスジェンダー専用しか使えません、元男?女?知らん。ってな具合や。

そんなに簡単な問題やないんや。超面倒臭いんやで
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:27▼返信
>>148
好きだったけど、なんて頭に付いてると特にな。どうせ使うと思うよ。
変える時って何となく買わなくなる。情報も集めなくなるから対応もどっちでもいい。もう何しようが興味が無くなるから。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:27▼返信
これは本当に意味が分からんわ もともと両対応だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:27▼返信
試着しまくるだろうなぁ
渋ったら差別だと連呼すればいいし
180.投稿日:2024年10月14日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:28▼返信

これからワコールはおっさんが履いたパンティをおっさんが買うからWWWWW
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:29▼返信
中性の人が服買えなくなってしまう
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:30▼返信
ゴタゴタは国民に全部丸投げの無責任な法律をメディア権力や欧米らにええ格好したいだけで作ったからなんだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:31▼返信
女の差別主義者っぷりよ
日頃平等平等言っといてよくもまあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:34▼返信
>>29
男でもBカップくらいありますよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:34▼返信
女ってレイシストばっか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:35▼返信
アメリカとかフランスでこれなら分かるけど、日本じゃ悪手だぞw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:35▼返信
>>159
そんなに簡単な話やない。
上にも書いてるけど、女性に対してある日突然おまえはトランスジェンダーやからそれ専用以外使うなってのは暴論やないか?ってのと
そこまで用意しなアカンほどそもそも人数居るんか?って話。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:37▼返信
欧米でさえもLGBTトラブルは多発してるのに土台が殆どない日本で急に無責任な法律作ったら混乱するのは当たり前
そういうものはじっくり時間を掛けてやるもんだよ
日本では別にLGBTが奴隷扱いされてるわけでもないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:38▼返信
終わりの始まり
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:38▼返信
ポリコレとかいう害悪
マイノリティーよりマジョリティーが優先されるという民主主義を否定する世界のお荷物
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:39▼返信
元から使ってないツイフェミばっかなんだろどーせwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:41▼返信
アツギに続いてワコールも不買かあ大変だあ()

(本日アツギは過去5年での株価最高値を更新中www)
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:41▼返信
普段から「多様性が~」だの「差別をなくそう!」だの「LGBT支持!」だの言ってるフェミニスト&リベラルが
平然とトランス差別に加担してるの草

てめぇの尻に火が着いて、ようやく現状を理解できたんか?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:42▼返信
お世話になった某下着メーカーのカタログにも
将来的に女性用下着を着用したトランスジェンダーのデブのおっさんが掲載されるのかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:42▼返信
SONYという平等を履き違えたDEI活動企業
ファイヤーワークス(元バンジー) ポリコレ コンコード 赤字575億円
ヘイブンスタジオ(元UBI)    ポリコレ 大作シューター開発中(21年買収時で社員60名)
ノーティードッグ        ポリコレ ラスアス2(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
ゲリラゲームズ         ポリコレ ホライズン(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
サッカーパンチ         ポリコレ ゴーストオブヨーテイの主人公声優がDEI活動家
サンタモニカスタジオ      ポリコレ 堂々とスウィートベイビーのサイトに掲載
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:42▼返信
そんなに需要あるならポリコレが用意しろよメーカーに迷惑かけないで
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:43▼返信
女性の敵は女性って分かるんやね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:44▼返信
ええやん
3番目助かるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:44▼返信
変態おじさんたちの目が輝き出した
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:45▼返信
まるでポリコレステーション運営元のソニーみたいだなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:46▼返信
いいね
またワコールで買おうかな(50歳男)
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:46▼返信
次はカタログモデルにも性的少数者を起用しないと整合性が取れないよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:48▼返信
これ焼肉半額の時の逆ってことだろ
その時は文句言うやつが悪って流れだったからおとなしく受け入れるしかないよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:49▼返信
日本人女性はそろそろ価値観アップデートしようよ?

海外(主語大き目)ではこれがスタンダードなんだよ?多様性なんだよ?平等なんだよ?
これを受け入れられない人間はネトウヨで差別主義者なんだよ?
そしてトランス女性は立派な女性なんだよ?彼女たちを怖がるのは差別なんだよ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:50▼返信
>>1
Xより

牛角の男性差別に対して男性から抗議の声がSNSであがったとき、「文句があるなら牛角へ行かなければいいだけ」と女性のみなさんは言ってたような気がするんだけど、ワコールに対してSNSで非難ごうごうの女性のみなさんは、「文句があるならワコールの下着を買わなければいいだけ」なのでは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:51▼返信
「目覚めた」人たちは客じゃないと何度いってもわからんのだな
自業自得で客減らしてら
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:52▼返信
>>29
パット入りブラが欲しい時には試着してみたい気持ちはあった
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:54▼返信
>>204
「嫌なら牛角に行かなきゃいいじゃんw」がまかり通っていたからな
「嫌ならワコールで買わなきゃいいじゃんw」としか言えんわな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:54▼返信
少数弱者に合わせると

ゆとり教育やポリコレゲームなど
人民や製品の品質が下がるって良い加減気がつけよ

211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:55▼返信
女性が一番配慮されるもっとも弱者の立場から外れて
自分たちより弱者が現れたらアタフタしてるのおもろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:56▼返信
ちん.ぽ切り落としてるから確認しろよ
その覚悟があるならしろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:58▼返信
もう弱者ほど強いという意味わからない時代
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:58▼返信
>>4
パンティーは普通試着しないぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 16:59▼返信
>>211
ほんとこれよな
弱者に配慮しろって言ったら自分が全部もらえるものと思ってたら
どうやらそうではないことに気付いた感じ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:00▼返信
>>212
それ差別ですよ
女性用下着を身につけたい男性を差別している
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:00▼返信
私はトランスの人とか中性の人の配信好きでみるけどね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:01▼返信
>>155
男が女の下着身につけて興奮することを認めるのが人権なのは狂っとるやろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:02▼返信
女は差別主義者ってことやな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:03▼返信
利用できたことあったんだという驚き
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:03▼返信
女さんが女の内心を尊重しろって言ったんじゃん
じゃあ内心が女のやつも尊重するべきだよなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:04▼返信
いや性的少数者向けの店舗つくれよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:05▼返信
>>221
心で性別は決められないし体の性別の話しとんねん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:05▼返信
>>16
男性向けは男性向けで女には関係なくね?
女はまず男性用の商品にイタズラしないだろ
女性向け店舗にトランスジェンダーのフリをした性犯罪者が入ってくるのが怖いって話してんのわからん?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:06▼返信
ホントにバカだよな
コレが馬鹿な判断って気付かないあたり経営陣の中に目覚めた奴らが混じってんだろな
UBiみたにい死に絶えろよ
226.投稿日:2024年10月14日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:08▼返信
多様性を否定するのか!
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:09▼返信
>>215
うーんこれは典型的な弱者男性思考
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:09▼返信
>>144
問題はLGBTへの配慮ではなく性犯罪者からどうやって販売員や客を守るかでは?
性犯罪が無くなればLGBT当事者も普通に店に入れるようになるのでは
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:09▼返信
ワコールもSONYの軍門にくだったか。

ポリコレゲーム、映画、下着

マダムウェブ下着発売やな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:10▼返信
>>58
お前が知らんだけ定期
手術要件なくせ!お気持ちで戸籍変更させろ!と主張して国家自治体を提訴してるのは身体女性のトランス男性たちですよ
"目覚める"のは基本的に女性が多いんだからそういう団体に入って主張し始める層もお察しだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:10▼返信
>>132
今回声をあげてるのは一般女性
性的少数者を優遇うんぬんは、フェミの皮を被った活動家
そもそも胸があり月の物がある一般女性が過ごしやすいように作られた下着は、改造してない男性体の性的少数者に必要ない
買いたいなら改造して見た目を女にしてくれば普通に買い物できるんだから、配慮する必要なし
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:11▼返信
>>206
だから退会して買いません表示してるやん
234.投稿日:2024年10月14日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:13▼返信
>>233
つまり黙って去るわけでもなく今文句言ってる人たちは
「牛角に文句言うのはモテない弱男」理論でいくとモテない弱女ってことになるね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:14▼返信
>>130
そう思いたいのは勝手だけど性犯罪は身近にあるんだ
あなたの周りの被害者があなたに言わないだけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:15▼返信
ワコールさん
キャンセルに屈したらあかんよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:15▼返信
性別と身体が一致しない人がいることは間違いないけどそういう人達が多数になることはまずないわけで
配慮は必要だけど所謂女性が割りを食うのはもう配慮じゃなくて優遇だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:16▼返信
ワコールはポリコレコンサルにいくら払ってんのかなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:16▼返信
リベラル「トランス女性を怖がるのは重大な人権侵害で差別なんですよ?彼女たちは立派な『女性』です」
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:17▼返信
こういうさ、配慮してます!ってハリボテの配慮やめてくんね?
つうかなんで性というかプライベートエリアに着用する箇所にわざわざ生物学分類男性を入れなきゃアカンの?
なんでほぼ確実に被害者になるであろう(上記に加えてこの場合だと)女性の配慮はしないわけ?
本当に配慮するならばそういうコーナーやエリア新たに増設するよね?
それをしないってことはもう見せかけなんよ。俺(決めた奴)は悪い思いしないからやってやるよってことなんよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:19▼返信
少し前までネタとして言われてた身体がもろおっさんのそれでも心が女ですと主張すればまかり通るのが現実になってるの強すぎるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:19▼返信
逆に差別なの気がつかないのかな?
あ、ポリコレ給付金が目当てかw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:19▼返信
物凄い数の差別主義者たちがワコールさんを攻撃してますね・・・
私はワコールさんの多様性に配慮した考えを支持します!(woke)
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:19▼返信
>>238
アファーマティブアクションってそういうものだろ
それを良しとしてきたのがポリコレ支持女性たちじゃないの?
大学女子枠とかまんまそれじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:21▼返信
ざまあみろ
クソ無産
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:21▼返信
LGBTQ+とフェミって本来食い合わせが悪いからな
ポリコレコンサルは良いように言うけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:21▼返信
>>209
大体そう言ってね?もうワコール買わんわって
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:22▼返信
女性って保守が多いのよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:22▼返信
>>165
試着って下着の上からするんやぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:23▼返信
>>247
ちょっと前まで一緒に「弱者に権利をー!うおおお!」って肩組んでたのが
今じゃLGBT許容派リベラルフェミと否定派ラディカルフェミに分裂して争ってるからなw
あまりにも愚か
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:24▼返信
ガチでおっさんが試着したものを買わされる可能性有るってこと?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:24▼返信
いいぞどんどんやれ
日本の女はクズだからどんどん追い込んでOK
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:24▼返信
>>243
ソレダ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:25▼返信
牛角の場合は性別で金額に明確に差をつけた「差別」で炎上したけど
ワコールの場合は社会的弱者であるトランス女性を救った「政治的正しさ」で炎上してる

タモリさん、これってトリビアになりませんかね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:25▼返信
差別すんなよ(棒
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:25▼返信
>>240
なわけあるかぁ!w
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:26▼返信
>>225
ほんとコレw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:27▼返信
>>32
もちろん読んだ上で問題になってる
試着室に入ろうとする男性を説得するのは女性販売員
そしてトランスジェンダーを見分けるのも女性販売員
さらに男性がひとり店舗にいても配慮の為に注意できなくなったんだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:28▼返信
>>202
臭そうw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:28▼返信
マイナーな客に媚び売ってメジャー層を蔑ろにしたらそりゃ炎上する
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:30▼返信
この女が言ってることって結局、男は性犯罪者ってことよな
男が男が男が男ガー
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:30▼返信
>>195
吐くわー
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:31▼返信
よーし、おじさんブラを買いにいっちゃうぞー🥰
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:32▼返信
>>180
余裕で発生するなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:32▼返信
しかも基本試着は専用の場所っぽいからいいのでは
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:34▼返信
>>152
The Henーtai
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:35▼返信
どんな下着つけてるの?と堂々と店員に聞けるのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:35▼返信
これが「多様性」やね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:35▼返信
>>266
女性下着売場自体にLGBTQの人が居るのがイヤなんでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:36▼返信
女用の下着って女の骨格にあわせて作られているから男の骨格を持つ奴が着用したら型崩れするだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:36▼返信
まぁおっさんが試着したかもしれん下着とかキツいわな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:37▼返信
これって海外だとトップレス抗議集会とかやりそうだけど
日本だとツイッターで続きもしない不買運動を煽るだけで終わるのが草
ほんと雑魚
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:38▼返信
くっだらねぇポリコレ思想に屈したのが悪いでも言い出してるのは主に女だしな
だから副作用みたいな頭のイカれた変態男が沸いたんだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:39▼返信
ちゃんと変態って認識で安心した
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:40▼返信
>>33
こういう思考に至るまで一体何があったんだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:40▼返信
>>126
ほんとコレw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:41▼返信
くっさい禿げたおじさんも心は乙女だから仕方ないよね
だから世の女性たちは一緒の空間で下着の試着するの我慢しろください
馬鹿かな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:41▼返信
>>114
マジでこれw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:43▼返信
経営陣が誰のお陰で飯食えてるのか全く理解してないあたり、会社の未来は暗いと思うわ
まず客観視できる賢い人間がいない状態って事だから
本当にマズい状況だと思うよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:43▼返信
>>278
出羽守さんもこれで二ッコリ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:46▼返信
ポリコレはフェミのお家芸だったはずなのに…
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:54▼返信
>>282
彼女たちの持っていたポリコレ棒は今はトランス女性の手元にあるからね
好き勝手殴っていた側がこれからは殴られる側になってしまったw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:55▼返信
>>280
誰のおかげって女性だろ?
その女性たちがポリコレ支持して一大ムーブメントを起こしたから「我らも続け!」と追随してるんじゃん

まさか多様性ダイバーシティを推進してた女性たちが
自分たちに向けられるポリコレだけは反対だなんて言い出すはずないだろうしなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:56▼返信
LGBT配慮して業績上げた企業ってどんくらいあるんや?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:56▼返信
客は選べるからまだいいけど
逃げられない女性店員さんが被害にあわないか心配だわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:58▼返信
>>1
申し訳ないけどこれは嫌だ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:58▼返信
組合せ的には「からだは女性こころは男性」で女性用下着が必要だが女性と同じ試着室を使うのは嫌というパターンもあり得る

今回のケースはそこを想定したものではなさそうではあるが…
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 17:59▼返信
LGBT
選択式夫婦別姓
ポリコレ配慮

外患凶悪三法
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:00▼返信
性的マイノリティの敵は女
そして女は男のふりして性差別する
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:06▼返信
リベラルやフェミニストの声を借りるならば
「ワコールは差別主義者に攻撃されています!」ってトコやね
292.投稿日:2024年10月14日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:13▼返信
※290
女だけに問題で男は無関係アピールやめろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:19▼返信
スィートベイビー絡んでそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:19▼返信
ワイ女
高級すぎて視界にすら入らない下着メーカーやな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:19▼返信
考えが変わるまでワコールは、しばらくは利用しません
一部のマイノリティにこちらが合わせる必要もないですし、あれは紛れもなく男性です。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:32▼返信
女のほうが差別ひどくて草
お前らの望むように社会変えてきたのにw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:32▼返信
こういう問題が起こる度にガチのLGBTの人がただただ可哀想になる
まぁ犯罪目的に異性装する奴が圧倒的に悪いから罰を重くした方がいい
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:35▼返信
>>297
差別ではなく区別です。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:37▼返信
>>296
なりすまし犯罪者が多く店側がその問題を棚に上げてるのは事実だけど、本当に精神と身体の性が一致しない人がいる事実は受け入れろ
お前が言ってるのは「生まれつき足が悪いひとに配慮する必要ない、本人の努力不足」と同義レベルの無知だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:44▼返信
30超えてもまだ自分を女だと思い込んでる奴多いけど世間的にはおじさんと同じ扱いだよwww
女は30まででそれ越えたら全員おじさんですwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:45▼返信
日本も遅まきながら「トランス女性>>>越えられない壁>>>シス女性」になったんだから受け入れろ
価値観アップデート出来てない奴は差別主義者だぞ?

って海外出羽守が言ってた
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:45▼返信
少数に配慮して大多数を我慢させるとか馬鹿としか言えない
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:46▼返信
まあ従来の女性用試着室とは距離を離した別室にマイノリティ用の試着室を用意するのなら話は分かるけど
男女共用トイレみたいな事にしたらワコール離れが起きても驚かない
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:47▼返信
>>299
では女性を雇わないのも差別ではなく区別ですよね?

同じことでしょ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:48▼返信
>>3
世界での流行りだぞ。
明らかに批判されてるのに日本でも政治家は推進発言してる連中が多数と言う。
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:48▼返信
文句は逆張りフェミババアに言えよ
男どもは「絶対やめたほうがいい」って忠告はしてやったぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:49▼返信
よっしゃあワコール利用したるわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:49▼返信
>>235
牛角の割安とこの問題は同じ地平にないです
考えを改めた方がいい
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:56▼返信
これがお前ら女の望んだ世界だぞ
どうしたもっと喜べよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 18:56▼返信
差別主義者が謳う男女平等とはこういうことなんです
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:04▼返信
>>300
精神的なものと肉体的なものを一緒にするな
正義面した悪魔が
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:05▼返信
性的少数者への配慮は、多数顧客への配慮を無視したり不便強要でしか無いんだよ…
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:07▼返信
>>5
逆になぜ男のせいじゃないと思った?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:10▼返信
>>32
読んでないのは自分でしたねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:16▼返信
ポリコレ汚染で潰れるのはどの業種も同じだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:16▼返信
脊髄反射退会が凄い
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:19▼返信
流石に可哀想だろ
ワコールは今から撤回してもいい
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:22▼返信
どの業界もそうだけど何が酷いってこれで何か問題が起きたときの被害者はこんな決定権なんかない現場スタッフなんだよなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:25▼返信
自称トランスが女性刑務所に入って強カンしたって話もなるのにな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:29▼返信
女装趣味の男が何人いるか調べたのかな
これで儲けが出るとマーケティング結果が出たの?
コンサルの雰囲気判断?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:29▼返信
バンナムのあれもそうだけど
海外でこれ系のアピールして大損こいてる企業が増えてるのに今更後追いで損しようとするのアホすぎてもうね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:34▼返信
お前らの始めた物語だろ
俺みたいな男性は男性らしく、女性は女性らしくあるのが正しい姿だと言い続けてる側からしたらお笑い草なんだわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:34▼返信
ゴキブリ共に配慮するからこうなる
チン○の有無だけでいいんだよ
カス共踏み躙れ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:37▼返信
(外国)女が広めたのにポリコレに非寛容だな、レイシストかよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:37▼返信
>>307
忠告してあげたら「ネトウヨ」「レイシスト」「表自」「弱男」「アンフェ」
などの罵詈雑言の集中砲火浴びたなぁw

そいつらが今トランスジェンダー差別をしてるんだからクッソ笑える
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:38▼返信
今年一番のやっちまった案件
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:40▼返信
LGBT法の時にまともな有権者女性がきちんと行動してたら、こんなことにはならなかったよね
有権者男性が反対運動してたら差別主義者として叩かれてただろうし
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:41▼返信
LGB「T」以降のイカれた奴らがゴチャゴチャ文句言ってるだけだろ
企業もまともに対応するなよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:42▼返信
批判しても不買はしないからノーダメージ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:45▼返信
>>323
自分達がブン投げたポリコレ棒が地球を一周して戻ってきただけだなのにな
テメェのケツに火が着くまで気付かなかった女さんサイドに問題がある
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:50▼返信
>>329
LGBも十分おかしいんで、ドサクサに紛れてまともアピール止めてね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:58▼返信
いい加減殺させてくれこういう偽女の奴ら
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 19:58▼返信
どうせ会社は発表するだけして、トラブルの対処は現場に丸投げやろ?
世界基準でやってやった面してる経営幹部はまさかこんな反対されるとは思ってもみなかっただろうな
LGBT用の相談窓口程度にしときゃ良かったのに
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:01▼返信
全員が漏れなくおかしいと思ってるのに推進されるの面白いよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:03▼返信
ちょっとワコール行って女装体験してくる
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:04▼返信
女性は管理職になりたがらないし女性の管理職は平等性公平性に欠け問題だらけな人が多い事を女性自身が知ってるから拒絶反応が凄いんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:11▼返信
別に用意する必要なくないか?
そういう人ならそもそも黙ってたらわからんやろし、女性として入ればいい
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:11▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:12▼返信
≫売物のブラを試着して自撮りで興奮する男もいるし

ソースも一緒に出すべきだったねフェミ松
341.投稿日:2024年10月14日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:17▼返信
男が試着した下着を〜って言ってるけど安心してほしい
サイズが絶対に合わないから同じ下着を試着することはないよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:20▼返信
ネットの少数の意見なんか聞かなければいいのに
そいつら店に絶対に行かんぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:21▼返信
そら下着売り場に男おったら嫌やろw
いい加減そんな要らん配慮は誰も得しないと気付け。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:23▼返信
差別するなと言ってる女性ほど差別主義者はいない
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:24▼返信
性的少数者に配慮なんか要らねぇんだよ。あいつらは好きでやってんだから。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:31▼返信
あのさ、下着は確実に手術済の人が対象だろ?戸籍の変更もしてないような自分の性的趣向を押し付けたいだけのLGBTの人に配慮する必要ある?
そこらのおじが女装のためにそういうトコ入れば通報案件なのに心は女!と言えば入ってもいいみたいなゴミシステムだれが得するの?教えてや
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:31▼返信
※337
だから心は女のひとが女としてつくんだろうよ体は男だけどね
そうすりゃ女とカウントするから女の社会進出とか管理職水増しになる
出世したけりゃ心は女珍こあり宦官(もはやわけわけらんが)みてえなもんが女枠を占める
生理や出産もないそれに伴う更年期障害もない無敵の自称女が女枠の扱いになるわけだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:32▼返信
これを批判してるやつってなに?
こまめに通って店に顔を覚えられて店員として雇用されたとき、男の視点からJSのまんまんにぴったりフィットする下着を選んであげる可能性が出てくるとか考えたこと無いわけ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:32▼返信
少数に配慮し多数に逃げられると何故わからないのかな?
頭が悪いやつに実権を持たせるな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:32▼返信
これ裏にゲーム業界でいうSBIみたいなコンサル入ってるらしいよ
これが起点になって他の関連企業も掘られそう
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:33▼返信
女性は差別主義
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:33▼返信
ワコールやっちまったなぁ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:35▼返信
ジェンダーフリーの行きつく先
日本は今はまだ女性質のこんな発言許されるけど
いつかは規制されるだろ
なんだよ普通におっさんが下着着用したっていいだろうが!!
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:36▼返信
心は女性ですって言って行こう
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:44▼返信
LGBTは生活に支障のない精神疾患だと最初から言っておけば良かったのにね
海外のLGBTビジネスに乗っかった結果がこれよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:44▼返信
団体からいくら貰ったんだろ?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:45▼返信
これは態変なことだと思うよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:45▼返信
トランス差別
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:46▼返信
日本のジェンダーギャップ指数が低い理由はこれだろ
男は男のエリアに女が入ってくることにギャーギャー騒がないが、女は本気でギャオーンするからな
見た目とは別に「アイ・アム男」「アイ・アム女」の宣言を無視して「体の構造で扱いが決まります」だからそりゃ世界より大幅に遅れてるわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:47▼返信
※347
珍子ありでも女だって自認しりゃ女あつかいせえよって判例でてんの最高裁で
法律できたと同じなんだよもう裁判だって判例参考にすんだから
恨むなら今さらだけどその判例だした最高裁判官落としな今回6人だし載るかわからんが
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:49▼返信
ワコールが望んでこんな事してる訳ないやん。
今まで女の為にやってきた企業に対して手のひらクルクルは酷すぎると思う
ワコールが悪いではなくなんでワコールがこんなことをせざるをえなくなったのかを考えるべき
叩かないといけない奴らはそこにいる
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:54▼返信
>>233
それで被害を受けるのは日本の企業なんよ
スクエニとかでもそうだけど側から茶化して失敗を喜ぶのはせめて自国にダメージがない事に対してにして欲しい
西洋も同じくポリコレで被害受けるのは民主主義国家であって独裁や共産国家には一才ダメージ無い文化なんよ
何でもかんでも差別がまかり通る国家とかマイナスでしかない
そして、そうなった時にどの国が喜ぶのか考えるべきだと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:55▼返信
どうしてこんなになるまで放っておいたんですかっ!?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 20:56▼返信
>>2
女だけじゃないよ。そして日本だけじゃない
この世界がまともな人間にとって地獄になっていってる
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:04▼返信
LGBTは世界を地獄に変える使者
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:16▼返信
平等だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:27▼返信
無知ですまんが、下着って試着できるんやな
知らんかったわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:31▼返信
性的少数を対象とした店を作れば問題解消なんだけどどね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:35▼返信
>>305
それとはこれとは話が違うでしょ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:35▼返信
意地でも女の空間に入りたがる弱男なんか無数にいるのに女物下着の試着室がOKってなったら押し寄せるに決まってるやん
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:43▼返信
他の会社が言ってる分にはほ~んってなるけど、ワコールは一番だめだろさすがに
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:49▼返信
女はいつも被害者気取り
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:50▼返信
>>300
ここで身体障碍者を例えるのはナンセンスかな
性同一性障害なるものはご存知ですが、それを理由に女性の領域を侵すべきではないと私は思ってます。それを認めると悪意ある人が必ず出てきて被害を被るのは私達女性です。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:51▼返信
これ何が酷いって普段はLGBTを迫害したら燃やす道徳的正しい人達が燃やしてること
今回のワコールはポリコレ的に正しいことだよ
少なくともパヨクに文句言う資格はないはずなのだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:51▼返信
他の会社が女子トイレの一室を男女兼用にしたら「男が女子トイレに入ってくる!」とギャオーン
だったら男子トイレ側に兼用トイレを作っても「そんなところに作っても入れるわけないだろ!」とギャオーン
全く新規で作るなら本来壁が合ったところを取っ払ったりビル構造そのものから作り直さないといけないのに

それがまんさん
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:51▼返信
>>373
気取りじゃなくて実際に被害出とるわボケ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 21:57▼返信
※377
いつもの何の事件も起こってないのに「こんなことが起こった(と思う)!」ってでっち上げなんでしょ?w
USJのもそうだけど「アテクシ被害者!可愛そうだから慰めて!」って共感wを求めてるだけでしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 22:21▼返信
ポリコレを突き詰めると、シス女性より少数派のトランス女性に軍配があがるのは当たり前の事なんだよなぁ
以前ほどほどにしとけと忠告したらネトウヨ呼ばわりされたっけw

この状況を作ったのは当のリベラルとフェミニストなんだから、少なくともお前らは甘んじて受け入れろよ
380.投稿日:2024年10月14日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 22:39▼返信
差別主義者である自覚もない病人w
こいつら奴隷階級にしたほうがいいだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 22:46▼返信
普段の一人プレイに飽きた男は
女性下着とスカートはいてやってみ
なんか色々物凄いから
383.投稿日:2024年10月14日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 23:13▼返信
J,K,ローリング「な?私の言ってたことは正論だったろ?」
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 23:32▼返信
おまえらの大好きな多様性だろ?
笑えよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 23:36▼返信
旬すぎてること分かってないやん
今からはもう本気で金にならんからやめた方がいいぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 23:39▼返信
大胸筋サポーターを作るのかな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月14日 23:42▼返信
そこまで商機があると思うなら多様性専門の店を展開しろよ
389.投稿日:2024年10月14日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 00:56▼返信
男の下着コーナーで選ぶ女さん邪魔だよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:56▼返信
ホモの人は女性用下着を買って女風呂女便所女性専用車両を利用してください
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:27▼返信
女性は受け入れろよ
差別だぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 04:19▼返信
>>43
ピーチジョンもワコールのブランドだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 05:37▼返信
もう「性の多様性」じゃなく「性癖の多様性」だよな。こういう施策が対応してる対象って。

・・・ワコールだけを笑えないと思うけど。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:21▼返信
所詮少数派でしかない奴らへの配慮なんてしなくていいのに
アホな選択したもんだわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:43▼返信
※368
男物なんて袋に入ったの買うだけだもんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:38▼返信
日本は本当に遅れてるなぁ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:56▼返信
こりゃ流石にキツいだろ
ただでさえトランスジェンダー装った変態オジサン多いんだからさフェミや差別の言葉で片付けちゃいけないと思う
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:22▼返信
男性下着売り場にゾロゾロいるオバちゃんは当然みたいな顔してるのにな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:29▼返信
> 社員の9割が女性なのに管理職だけ男性ばっかだったこと覚えてる。
> 調べたら今年も女性の管理職は3割だけ。

数合わせのために無理やり女性管理職の数を増やしたらそれはそれで叩くんだろ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 09:18▼返信
>>399
あれ自分で買いに来ない父ちゃんや息子のを買いに来てる
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 10:38▼返信
>>397
遅れとるよなぁ海外はもうポリコレ排除の動きが始まってるんだから
今更になって気にしだしてどうするっていう
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 11:01▼返信
>>368
ブラはサイズがあるから試着して試していくし下も試着してセットアップで確かめるとかなんとか
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 11:03▼返信
別に問題ないんじゃね?
そもそも今まで極少数の男が着ても対応してくれてたんだし見た目男が試着しようとするなら店側も試着室出た後バレないように細かくチェックするでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 12:03▼返信
女装変態男どもが社会を破壊する
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 12:24▼返信
混同するのではなく分ける方法で
男女に中立は無いので少数派には少数派の各戸個別の用意が必要だろう
やるってならコストがーとか中途半端ほざくなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 13:27▼返信
ポリコレやLGBTを受け入れるというのは
こうなる事だ、嫌なら今からでも多様性云々
どんな人々にも配慮をなんて夢物語は
全部ぶっ壊して捨てるんだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 13:28▼返信
>>405
異常な配慮主義を掲げる女もな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 14:55▼返信
もういっそ変態さん達に占拠されて汚されまくれば
改善してくれるのではないかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 16:13▼返信
※268
聞かねーよ。自分が欲しい下着を買いに行くだけで、いちいち店員さんに「どの下着?」なんて聞くかよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 19:06▼返信
コレに文句言うこと自体が差別だからね
喚いてる女さんは価値観アップデートしなきゃ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 19:44▼返信
男が試着室に入れるようになるとかどこにも書いてないってワコールを擁護してるアホがいるけど、そもそも女の下着売り場に男がいられる前提がおかしいんだよなぁ
LGBTQの人らにも配慮した売り場作りとかアホくさすぎる、トランスとか女装の変態とか生物学的男は排除しろよって思っちゃう
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 20:33▼返信
1番の差別主義者は女っていう
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 21:37▼返信
>>412
価値観昭和過ぎるからアップデートおすすめする

今や性別は自分で決められるものになったし
そういった理由での排除は差別!
415.投稿日:2024年10月15日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 23:06▼返信
気持ち悪いって思うのはわかるけど
女性性を大切にしすぎると終わる
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:32▼返信
お前らが始めたことだろって意見があるけど、LGBT法案に賛成してる女そんなにいる??私の周りでは話題にすら上がらないからちょい疑問

直近のコメント数ランキング

traq