• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『スタマス』3周年インタビュー。いまだから話せる新アイドルの心白や亜夜の誕生秘話などを久多良木Pに直撃! 心白が活躍する謎解きゲームのプロローグも先行公開

記事によると



以下、久多良木勇人Pのインタビュー内容を一部抜粋して要約

・スタマスはDL版がコンスタントに売れ続けている

・初めてSteam版も発売したが、日本以外のアジア地域でも多くの方に買っていただいている。ここまで伸びるとは予想していなかった。

・過去作は発売初動以降の継続的な販売というのはなかなか見込めなかった。スタマスはPS4版もSteam版も、発売から少し時間が経ってからでも手にとってもらえている。市場のいい変化だと捉えている。

・グラフィックに関しては、多くのプロデューサーさんに評価をいただいている。いまでもほかのコンテンツに負けていないという自信はある。

・(もし家庭用アイマスの新作を作るとしたら、チャレンジしたい表現は?)ハードのスペックも上がっているので、表現としてはさらなる高みを目指せるんだろうな、というところは確信に近いものがある

・難易度に対しては、難しかったという声を実際にいただいた。理由があって対応できなかったものもあったが、よりよい解決策が見いだせなかったのは自分の未熟さでもあったと反省している

・3周年にあわせて実況配信の制限をなくした。

・(心白や亜夜の他の作品への登場について)何がしかいい形でアイドルとして活躍の場を広げられないかということは考えているが・・・


以下、全文を読む






この記事への反応



めっちゃ読み応えありました!
とりあえず、今でもSteamなどで売れていて、予想以上の伸びをしているというのは嬉しいですね!これは今後の据え置き機の展開を期待しちゃう!


スタマス神ゲーだから流行って欲しかった

なんか焦ったように今更スタマス曲を上げてるけど既プレイ者としてはもっと早く公開範囲解禁に踏み切ってくれたら…って思いが強い

スタマスは楽しいゲームなのは間違いないけど難易度はマジで修正パッチを今からでも出すべきと何回でも言ってる。久多良木Pもその点を反省点として上げてるのは良かったけど、1周目クリアの難易度を下げまくって心白と亜矢のストーリーをもっと多くの人に見てもらいたかった。

ゲームシステムと育成キャップの仕様、ライブのスコア稼ぎの仕様とメドレーはなんとかならんかったんか

GR@TITUDEのルミナス全員バージョンがupされてる😭 育成とオーディションのコツを掴むのが大変で秋あたりに詰みかけましたがその壁を越えてようやくこの曲に辿り着いた時は感動しました

最近ずっとスタマス推してるのは何か動きあるんだろかね

スタマス3周年おめでとう SideM追加してください





Steam版が売れ続けてるのはいろんな理由がありそう

PS5世代で1本新作出してくれんかなぁ

B08W5S54P1
バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2


B0DHVQY33Z
スクウェア・エニックス(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:40▼返信
MODなんだよな…
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:40▼返信
なんかもうプリキュアみたいになってんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:43▼返信
オタコムでやれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:43▼返信
Steamでアジアってことは中国人か
あといかがわしいMOD需要もありそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:46▼返信
バンナムステマバレ起稿はちま
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:48▼返信
もうDLC商法はウンザリ
DLCにソシャゲにCD連発とか金金金で作品楽しめなくなってやめた
特にソシャゲ系のユーザー民度がやばい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:51▼返信
続編頼むで
ツアーズもあるからデータ流用もできそうやし家庭用でまだ出てないキャラ出して欲しいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:52▼返信
765単独を切った時点でやる気なくなった
ラジオも切ったし765のソシャゲも出さないし世代交代が露骨すぎて嫌になった
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:53▼返信
ブヒッチはDL版が全く売れてないってわかんだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:54▼返信
PS5世代で出しても結局いつものアイマスでやる事は同じだろうから
何か違う試みで出して欲しいなあ、オープンワールドアイマスとかさ
アイマス世界をオープンワールドで歩けて、営業だのスカウトだのをして~みたいなさ
GTAみたいに自由度が高いゲームにしてくれんかな、何ならプロデューサー業を
しないでアイドルの追っかけしてるだけでもゲームが進む、みたいなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:55▼返信
くそぅ…バンナムが益々DLC商法に傾倒するじゃないか…
switch2で全部入り完全版とか望み薄やなぁ…でもそろそろ任天ハードにもアイマスおいでよ〜
DS出身の秋月きゅんは そこら中でゲスト参戦してるのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:58▼返信
続編続編さっさと続編
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 01:58▼返信
今はPC一強だからな
PCに出さないゲームは終わる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:01▼返信
そうかガミPは色んな責任取って辞めたけど

こいつはまだおるんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:02▼返信
久多良木って言うからPSの生みの親の方がアイマスのコメントをわざわざしたのかと思ったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:07▼返信
グラフィックを向上させて難易度下げた完全版を作るといい
それなら完全新作より大幅に早く出来る
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:08▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:09▼返信
※13
スマホだけのゲームが山ほど有るし
Switchだけのゲームも終わっていない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:12▼返信
※10
スカスカなフィールドを長時間かけて移動するようになるだけ
それで開発期間が倍に伸びる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:13▼返信
ゴキはバカしかいない




ゴキの時代は終わった
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:13▼返信
ゴキはバカしかいない




ゴキの時代は終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:14▼返信
お-い  - 、お前だよ。
コメ欄のウ-ジ虫-在-日バカ”チ-ョlン
クl-ソ気l持l-ち悪い
韓v国l猿
  中-国-猿
   死ね      寄l生-虫のヒト-モドlキ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:24▼返信
大谷翔平
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:25▼返信
久多良木さんって、あのSONYのクタタンのこと?
いつの間にバンナムに鞍替えすたのか
25.投稿日:2024年10月15日 02:26▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:29▼返信
steamのストアページ見たけど、DLCの数半端ないな。
ゲーム自体は良さそうだけど、素の状態でも楽しめるんかな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:30▼返信
この感じだとPS5で新作出そうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:38▼返信
スイッチハブは売れる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:40▼返信
>>24
久夛良木勇人(くたらぎ はやと)とは、バンダイナムコエンターテインメント(BNEI)に所属しているゲームプロデューサーであり、PS4ゲーム『アイドルマスター プラチナスターズ』のプロデューサーである。

別人だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:50▼返信
>>13
ユニコーンオーバーロードとかPCハブでも売れてたし、出さなくても別に終わらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:51▼返信
これDLCがものすごいやつじゃなかったっけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:54▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:54▼返信
おもちゃ売りまくってるバンナムがDL押して良いんかね
どんどん店なくなるっても知らんぞ
ビックカメラも決算良かった気がするけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:56▼返信
何度もセールしているしリトルデビルミズギは必見
小学生の果穂が着てくれる神ゲー
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 02:59▼返信
>>33
そもそも玩具を卸してるところとゲームを卸してるところのターゲット違うし
中古販売なんてやってる小売は潰れた方が業界に好影響なんだよ
新作もゲハの顔色伺ってチキンレースし始めてそれが更に評判の悪さの根拠のように扱われるしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:03▼返信
>>13
尻にグラボ刺して黙ってろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:05▼返信
MOD使えないPS版も売れ続けてるのね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:10▼返信
DLC多すぎて何が何だか…
面倒だからウィッシュに入れてても買ってない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:11▼返信
99%PSのおかげ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:13▼返信
>>37
セール期間もPS版の方が長いしメインは明らかにこっちだな
Steamは歴史的にPCメインだったアジアで売れてるだけなんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:23▼返信
やっぱ、Steamで出すメリットは大きいようだな
SwitchとSteam板だけ出せばいい、PSはジワ売れとは無縁だからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:24▼返信
>>10
せめて、ペルソナ形式のアドベンチャーゲームくらいじゃないかな
限られた行動回数で担当アイドルとの交流からプロデュースまで取捨選択して、時にはプロデューサーが仕事サボってバッティングセンターとかゲーセンに行って時間を潰しつつ自分自身のスキルを磨くくらい
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:25▼返信
steamで何回か買おうとしたけど、DLC凄まじすぎてどれ買えばいいか分からんからやめた
総額7万とか8万って出てたら、じゃあ素のやつだけ買ったら楽しめないの?って不安になるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:27▼返信
次回作のグラは学マス以上のを期待してるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:30▼返信
>>43
追加キャラ3人分のセットDLCだけ購入で満足したわ
他は、ゲーム内アイテムだったりセンスない衣装とかアイドルからのメールぐらいでぶっちゃけなくても問題ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:38▼返信
てか、記事のサムネで思い出したわ
ヨドバシ梅田のゲーム売り場の床がこのゲームの記事のサムネで使われた画像の広告になってて自然な形の踏み絵が完成してたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:45▼返信
ソシャゲのはああいうのでいいけど、家庭用はグラに特化したの作って欲しいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:49▼返信
あとそろそろキャラ総入れ替えで新シリーズにした方が良くないか
さすがに765はもうマンネリだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 03:51▼返信
初音ミク Modとかあるらしいじゃん。psに出しても同じような売れ行きは期待できんじゃろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 04:26▼返信
あー、最近MODでHな動画アップする人が増えてるなと思ってたら売り上げ上がってたのかw
古参だから売れてうれしいけど、最初からMODみたく公式のスタイルに合わせた等身と乳にして欲しかった。
海外の規制があるから次もMODありきで楽しみにするかな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 04:30▼返信
アニメの「シンデレラガールズ」でしか知らないワイ、「アイドルマスターのオールスター版」と思ったこのゲームに、唯一知ってる主人公格3人が居なくて戸惑う。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 05:16▼返信
インフィニティニキを参考にしてPCPS5箱マルチでアクションみたいなの出しなよならああいうのが時代が求めてるやつやぞ日本のは古すぎるつか価値観固定されすぎてるジャンルの
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 05:45▼返信
※8
ミリオンライブは765だろうが。何言ってんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 05:47▼返信
※36
そんなマニアックなプレイするのはピコピコ馬鹿だけだって。
抜けなくなって尻餅ついたらたまたま入っちゃいましたーとか言ってんじゃねえのお前?wwwww
普通の人は手持ちのPCのPCIEスロットに差すから。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:15▼返信
>>15
息子だったろたしか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:18▼返信
スターリットシーズンおもろかったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:23▼返信
取り敢えず人数絞ってんだし楽曲全部ちゃんと出演キャラに歌わせてくれよって
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:33▼返信
>>1
まあ改造需要しかないだろうなとは思う…
バンナムのゲームに期待してるユーザーは少ないんじゃないかね
ぶっちゃけ軒並み出来が悪い
ガンブレもドラゴンボールもゲームとしては粗の目立つB級品だし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:36▼返信
>>19
ブループロトコルじゃん…
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:39▼返信
>>51
あのシリーズって実質サイゲが作ったやつでバンナムからは冷遇されてるんじゃないの?
だからバンナムは躍起になって世代交代させようとしてるってはちまで見た
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:40▼返信
>>53
ミリオンは765だけどミリオンスターズて後輩の位置づけ。
この人の言ってるのは765AS単体の事だろう。
765AS単体のライブとかあからさまに減ったからその時離れた人なんでしょ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 06:44▼返信
>>58
宣伝だけ全力で稼働後は碌にアプデせず放置パターンが多すぎる
ブルプロがいい例
ユーザーの不満放置して終わった
63.加津庸介@漂流街の住人投稿日:2024年10月15日 06:45▼返信
橘ありすは俺の嫁。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:05▼返信
セールのDL版でしか買わないのがゴキなんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:21▼返信
プラスタで悪いイメージしかねえけど
CSアイマスの命脈が保たれるのならまあいいかもね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:33▼返信
やっぱMODは偉大ですなという話?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:35▼返信
MODのおかげだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:37▼返信
※42
それは初代アーケード〜360時代のアイマスでやってただろw
期限内に条件満たせないとバッドエンドになるのが不評でやらなくなったんだよ
特にアイマス2は「担当アイドルが大賞に落ちて、その会場で披露する予定だった新曲を夜の公園で泣きながら歌う」という初見殺しのエンディングで360ユーザーの心をボキボキに折ったw
後発移植だったPS3版では攻略サイトが充実してたから被害者は少なかったし、PS3完全新作になった続編以降ではスケジュール管理が無くなったから、PSユーザーにはピンとこないけど(俺も含めて)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:53▼返信
ハブッチ(^^)

70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:54▼返信
>>17
脱箱なんだよなぁ、とにかくPSと組んでから跳ねたな
そういえば久多良木っ苗字もしかして…
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:56▼返信
※61
ミリオンのTVアニメは765アニメ劇場版から完全に地続きでASキャラも赤羽根Pも出てくるし
本格的にASハブりが始まった(とCD発売当時は思われた)天体公演イベントも今ではASキャラで天体公演やってるし
今月のミリシタイベントは竜宮小町、メインコミュは響のnext lifeやってるし
脱落組や外野が思ってる以上にASキャラはミリシタでの出番がある
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 07:56▼返信
こいつの作った前二作がつまらなすぎて、これは買わなかったな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:00▼返信
イルカがポケモンダイパリメイクよりも力を入れて作ったものだからな
延期に延期を重ねまくったが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:00▼返信
steamの絵炉MODでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:12▼返信
MODやなぁ
すごいからなMODは
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:14▼返信
ゲームシステムチュートリアルを超えてもマジで意味がわからなすぎだったぞ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:16▼返信
>>10
いつものでやればいいわゴミ
新しい試み()は黒歴史になるだけだあほ
アイマスはステータスと音ゲー高評価で得点無双できればいいんだよ!
定期的な補充が必要なんだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:21▼返信
>>33
ガンプラやらおもちゃが売れるなら構わんだろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:27▼返信
>>43
悩んでるならとっととやればよかろう?w
やってるうちに必要なものが見えてくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:33▼返信
>>48
アイマス2爆死したのすら忘れるゴミ記憶力
無能
あのさあ?基本高齢になったプレーヤーは折を見て辞めたいわけ
リストラしたらこれ幸いで辞めるぞ?ちょうどサクラ革命と同じだなあ?最初から旧キャラ出してりゃいいものを
誰も支持しない抜け殻提案、馬鹿乙
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 08:35▼返信
>>54
何言ってんだわかんねえな?キモオタクはワード知ってる前提で喋るなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 09:02▼返信
1stリメイクして欲しい
今さらプレイしたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 09:04▼返信
バンナムのゲームはオワコン
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 09:38▼返信
売れてるんだったら、難易度イージーを追加してほしい。難しい言われてるから手が出せない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 10:18▼返信
ミリスタシャニソンスタマス
キャラデザが劣化してるし似てる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 10:30▼返信
※13
そう思う
SwitchユーザーはPCも持っているしPSユーザーは持ってないから
PSとPCマルチが大正解なんだって結論でたよね
これでほとんどのユーザーに行き渡る
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 10:33▼返信
改造で素っ裸にされてそれを動画にアップロードされて小遣い稼ぎされてるぞ
まぉ中国人の仕業だろうが
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 10:38▼返信
出来が酷過ぎて当時ですら大した本数出てなかったし売れているのもセール特売価格でだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 11:08▼返信
最近学マスで熱が戻って遊んだけど1周目が詰みセーブに危うくなりかけるとこ以外は概ね良かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 11:22▼返信
>>61
もうご高齢声優にパフォーマンスできないでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 11:40▼返信
>>88
ダウンロード版が売れてるって話でパッケージの話始めるのおかしいと思わん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 12:11▼返信
>>1
さっさと学マス追加しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 12:13▼返信
だから言ってんじゃん
発売前に大量広告費入れて詐欺商品売り逃げすんじゃなくてマトモに作ったゲームをロングテールで売れと
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 14:55▼返信
推しが一向に来ないのでやる気もしない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 14:55▼返信
学マス登場で相対化されてしまってめちゃくちゃ平成臭のするコンテンツ。キャラデザ、CGモデル、モーション、歌など
某所でそう言ったらめちゃくちゃ絡まれて学マス信者認定されて学マスに迷惑かけるから消したけどここなら言える!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 14:57▼返信
マスにおける学マス、ラにおける蓮など、どれだけ新規ブランド離陸がうまく行っても最終的にこの平成中期臭のする古臭コンテンツの仲間入りさせられて一緒に歌ったり踊らさせられたりするの可哀想。拒否権ないだろうしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 17:44▼返信
最高設定だと4090でも20フレームも出ないの何とかならんか
DLSS対応してくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 18:09▼返信
>>71
それは今の話でしょ。
デレ、ミリが出てきた当初の話してるんだからなんの擁護にもなってないけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 19:30▼返信
PS5で新しいの出してくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月15日 22:00▼返信
デレのキャラ増やせよ
あと190人以上いるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 01:12▼返信
で、いつアイドルって名の巨大ロボット乗るんだ?

直近のコメント数ランキング

traq