日本人が働かなくなったのって
— びびるり (@bibiru_ri) October 13, 2024
2世代前「必死に働いたら働いた分の正当な報酬がある(当然)」
1世代前「おかしい…必死に働いてるのに正当な報酬がない…(困惑)」
現世代「必死に働いてもどうせ正当な報酬は受け取れない(諦観)」
って流れを経た結果なので労働者のせいにされても困る
日本人が働かなくなったのって
2世代前「必死に働いたら働いた分の正当な報酬がある(当然)」
1世代前「おかしい…必死に働いてるのに正当な報酬がない…(困惑)」
現世代「必死に働いてもどうせ正当な報酬は受け取れない(諦観)」
って流れを経た結果なので労働者のせいにされても困る
それだけではなく、「必死に働いたらより一層高い割合でお金を国に持っていかれる」ってのもありますね。
— 増田益太 (@bLQInLKiozIDRgS) October 13, 2024
おまけに現世代と1世代前は、世の中の変化に疎い2世代前から「無心に頑張り続けていればいつかきっと報われるはずだ。そうならないのはお前が怠けてるせいだ」
— おずとろ屋 (@diabolos_z) October 13, 2024
って説教されるわけですよ。
必死に働いたら報酬増えるどころか、人員減らしても回るんじゃねってなって、自分の首絞める結果になるんですよね。
— Pipi (@Pipi72331786) October 13, 2024
この状態遷移を説明する学習性無力感という概念があるんだわ。日本人が怠惰なわけではなく、動物はこうなるという物理現象。 https://t.co/Z8lxcxC5qr pic.twitter.com/1WbKJWROAx
— ミック (@copinemickmack) October 13, 2024
この記事への反応
・労働すると罰(課税)はあるのに、投資(積立NISA)は非課税にしてるんだもん
働かなくなるのも当然だよね
・2世代前で言えば、必死に働いけど正当な報酬が無かった人たちの声が残らない生存者バイアスはある気がする
・高度成長期が異常だっただけで歴史的に日本人は怠け者っぽい。蟹光線ですらソ連側の記録見ると、日本人は権利ばっかり主張してほんと働かない…って書かれてるくらいだし😔
・あとこれ現役世代から言わせてもらうと
・生まれたときからバブル景気崩壊後で景気が良くなるという実感がない→頑張ってもムダ
・日本は弱くなった!日本はもうダメ!高齢化社会!日本は沈む!と言われた世の中で育った→頑張ってもムダ
・頑張っても税金社会保険料で全て取られる→頑張ってもムダ
・今の若い世代、10年後くらいに「ネットで氷河期世代がずっと『真面目に働いてもろくなことがない』って洗脳し続けてくるからまともに働かずにいたら俺たちの人生が悲惨なことになった。全部氷河期世代が悪い」みたいなこと言い出すと思う
・日本人が働かなくなったなんてことは無いよ。
「労働に応じた対価」が低すぎたのがやっとと是正されてきて人への単価が上がっているに過ぎない。
安くこき使えた経営者という名の無能が騒いでるだけ。
・労働者としての権利を行使する人が少ないからという側面もあると思います。
雇用する側にナメられてる。
・派遣とかいう奴隷を使いやすくした竹なんとかが悪い
・働いても老人扶養代・老人贅沢代になるだけですからね
・必死に働いて前年対比150%だったとしても報酬が1.5倍になるるどころか微々たる賃上げのまま更に上を目指せとか言われる(労働の対価が労働?イミフw)
頑張っても仕事量が
増えるだけじゃあねぇ・・・
増えるだけじゃあねぇ・・・
【2024年10月16日まで最大50%ポイント還元のキャンペーン開催中!】


それが長寿の秘訣じゃ
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでシバき回すぞ!😡
お前ら水戸黄門を視ろ💢💢💢💢
つまりナマポ受給が最善ということや
水戸黄門 第39部 13話の
ゲストがデカレンジャー😡
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
そんな働いて他の多くのものを犠牲にするなんて馬鹿げてるって世の中でしょ今って
橋本環奈と朝までとっとこハメ太郎
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
ハロワ行こうぜ
しかも学歴や前科すら関係なくチャンスがある
結局やらねぇ理由探してるだけんだよなこいつら
訂正、間違った。
水戸黄門第39部 12話の
ゲストがデカレンジャー😡
俺の肛門を診ろ
デカレンジャーにこれから頑張ってもらおう
日々衰えてる
さとり、X:氷河期が無能だったから全て終わった
全部氷河期が悪いってなるんや
ありがとう自民党
外国人の同僚の相手をしたくない
外国人を入国させなければ賃金低下もなく秩序も維持できる
俺達に必要なのは自由な時間では無い
労働は奴隷の仕事
結局適性な賃金や労働環境を用意できない経営者側の問題になるが
浮いてるだけのナマポを底辺として
働いても大して変わらないってのが問題なんだと
税金高すぎ
今まで何してたんだ?
どんな理由つけても働かないと生活できなくなるだけ
そういう環境を掴み取れないお前のせいだよバーカ
おかげさまで転職したら週4で前より給料上がったよ
低品質、低コスト、低技術で儲けたいなんて考えていたから
世界に取り残され中華格安スマホ以下になったんだ
高望みしすぎ
最近日本がやってた不正改竄とか明るみによく出るようになったしその実は不正や改竄で作り上げたものて可能性のが高い不正や改竄で色々やりながらもたまたま偶然運良く業績なんかも良かったてだけで実際調子が悪くなってきたらまったく歯車噛み合わんくなってきたしいやほんとに働き者で優秀なら立て直せるでしょてのがまるでできてないしな
公務員も副業OKにするべきだよね
手取りを増やせって話
YouTuberも貰える金額ガンガン減ってるやん
チャンスはどんどん減ってるぞ
将来を悲観するのは勝手だが未来ある子供がこういうやつの言葉を鵜呑みにしないようにしてもらいたい
実際IT業界はプログラミング系のインフルエンサーのおかげでアホみたいな事言ってる応募者増えたわ
最低限保証されてる幸せが働かなくても手に入るっていうか笑笑
僕の知り合いに死んだ魚の眼をしたおっさんが居るんですけどこいつ貯金だけで生きてますからね笑
普段働かないで金欲しい時だけバイトっていう生活ずっとしてる笑笑笑
一日1冊マンガ読むだけでもう満足しちゃってるんですけどもう他人がどうこう言っても仕方ないじゃないですか笑
僕もフランスで借金踏み倒し生活ですけど笑
まあスパチャ配信だけで楽しく生きてるので働きたい人だけ働けば良いと思いまーす笑笑
統計データでは男は戦後から今までずっと真面目に働いてて
女が相変わらず時短パートアルバイトと専業主婦やってるだけ
どの世界に累進課税を導入してない国があるんだよ
貯金0から1年でソアラ現金で買った
働き蟻のうち、よく働く2割のアリが8割の食料を集めてくる。
よく働いているアリと、普通に働いている(時々サボっている)アリと、ずっとサボっているアリの割合は、2:6:2になる。
よく働いているアリ2割を間引くと、残りの8割の中の2割がよく働く蟻になり、全体としてはまた2:6:2の分担になる。
よく働いているアリだけを集めても、一部がサボり始め、やはり2:6:2に分かれる。
サボっているアリだけを集めると、一部が働きだし、やはり2:6:2に分かれる。
財務省のせい
起業しろってレスあるけど起業すると分かるよな あらゆる手段で金を取ろうとするで、この国
ネットって日本にしかない物だったんだ
社会の全体的な幼稚化
そもそも働くことがかっこいいという社会通念がなくなった
×働かなくなった
⚪︎もともと労働生産性が悪い
なんだよね
今の40-50代に聞いてみると今じゃありえんようなやべえ労働状況とか話してくれるよ。二日酔い勤務が当たり前だったとか色々
それができねぇからコキ使われてんだろうに
無い袖を振れ!って言ったって誰にも相手されねぇだろ
上級国民以外は地獄の国
ブーメラン
いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。
その人が本来持ってる実力の1.5倍ぐらいにしかならないから
コスパは悪いよ(´・ω・`)
国民皆保険制度とかがあるからな
海外みたいに貧乏人が病気になったら死ってくらいの弱者切り捨てにすれば
もっと努力する人だけが良い目をみられる社会になる
あれ不思議なんだけども
リスク考えたら普通に働いたほうが良くない?
それローテーションで休憩してるだけって更新されてるやん
だいぶ前に
そもそも団塊から幼稚。尊敬できるのは戦前戦中の方々や戦国時代や歴史上の偉人先人の方々くらい。現役世代全部ゴミ(笑)
そもそも投資できるのはガツガツ働いて稼いでる奴なんよ
ほんまそれな
以下に奴隷を作るかって流れでしかない
かと言って富の分配()で稼いでるやつも被害受けて
謎の団体や意味のない会社や必要のない事務の公務員や老人と在日に配られるおち
働いてる人の稼ぎを無能と一緒に山分けするシステムなので仕方ないよね
何十万も平気で殺す人種 こども殺しの不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる
中国猿は子供や若い女の子でも平気で殺すぞ、今でもね
そうじゃなくて緊急時のヘルプ要因として温存されてるだけっていう記事を最近読んだぞ
普段から業務についてなくてもDNAだけですべきことを判断できるから能力的にも問題無いらしい
人間で同じことしようとしても無理やろね
わいは4時間労働で年収1500万や
そりゃ早く仕事終わらせても定時まで時間あったら違う仕事されるか待たされてるだけなら誰も仕事なんてしない当たり前
いい加減定時とかいうゴミをなくさんと
男=働くこと
女=家庭って構図が成り立たなくなって
働くだけ無駄みたいな馬鹿な考えに至るんだろうな
少し助けようとして希望を与えると、もがき続けて何倍もの時間を生きるんだって
異常者に近い
これが多数派という時点で詰んでる
「働いたら負けかなぁと思ってる」←もはや冗談でも何でもない
これこそが自民党(親中派)の狙いなのです。
安倍、岸田をもってしても止められぬ邪悪。奴等はまだ生きているのです。
採用者が既に決まった求人を、いつまでも募集中にしつづける
これが原因の経済損失は計り知れないでかさだろ
なんなら働かないで高給取りが理想系として根付いてるからな
今の時代「必死に働く」じゃお金はもらえないってことでしょ
なんとも情けない
一人で生きてくだけならそこそこの稼ぎでいいわけだし
誰かによって「適切でない報酬」にされる雇われサラリーマンじゃなくて
成功しても失敗しても自分の稼いだ分が自分の給料っていう起業・自営になるハズだけどね
自分からどこかに就職して、自分の判断でそこにしがみついてるくせに
もらう給料の額に文句つける事だけは一丁前なんだよね
だから、最低賃金ってのが設定されてる
今のやつが働かない理由は単純に周りの無料コンテツで満たされすぎて、金以外の欲が薄れてしまってることや
ホリエモンのような合理主義の資本主義から言わせれば、手足動かさないのに金なんて生まれるわけないだろ?ってことよ
ナマポもらえる働いてない奴らや、生活保護もらってる外国人の方が税金では優遇されて裕福。
しかもそういう奴らは昔みたいに働いてるやつより下です。という感覚はなしで
俺らにも権利を!、外国人にも参政権を!って感じで自分たちの主義主張を言い出して
それが通らないとデモとかで暴れる。( ,,`・ω・´)ンンン?
能力があってそれを正しく発揮できる人なら能率よく動けるだろうけどな
大多数は雇われで必死こいて働くのがあるべき姿ではある
そうなりたくないなら然るだけの努力すりゃいい
老人の湿布代稼いでるわけじゃないんだわ
これはある
あまつさえは子持ち馬鹿にするような風潮すらあるからな
ネットの生んだ悪魔たち
年金も高すぎ。遅れたら脅しのような督促状が来て怖すぎ
バカすぎてやる気なくすわ
程よく手を抜いて今ある仕事が回るようにするだけになるの当たり前
今の30代40代がガキをこさえないから社会保障負担が増えてんだけどな
誰よりも悲惨な人生送ってるの草
なんでお前ら自称最適解を選んだ成功者なのに
ネットで愚痴と不満並べてんだ?
氷河期、ゆとり、ゼット、コロナ世代はクソだけどゴミ世代団塊、バブル世代にはいわれたくないと思う
他責思考だとか起業しろってこのことしか話せないアホが増えてるってのが原因の一端だわな
ネットのせいで自然淘汰されるはずのアホ同士がくっついて巨大化して手が付けられなくなってる
撮り鉄とか反ワクとか
そんで安い低性能のswitchが売れてる日本(笑)
権利を全うさせるためには利益を出さないとあかんのに労働基準法を盾に稼がない寄生虫が増えたから企業が弱ったんや、順序が逆やで
20代も結婚願望ない人増えてるから地獄だな
結局個人がどうにかするしかない事だってのも的外れではないだろ
周りがなにかしてくれるのを待つことしか出来ないようなヤツが増えるほど社会の重荷になるのが現実だよ
それを自業自得と思えれば別にいいと思うんだけど
なぜかネットの今の流れって老人排斥だからな
60定年で70くらいに死ぬ計算だからな
寿命が伸びすぎたのに制度変わってないから破綻してるだけ
昔の基準でやるなら80定年だろうな
正当な報酬がどうのこうのって言っても
同じ給料で台湾人も中国人も他の国の人間も働いてるのに
日本人だけが安すぎるとか言って働かないなら
それはオマエが思ってる「正当な報酬」の方が間違ってるんじゃねぇの?ってハナシ
さらにその前の生活とかじいちゃんばあちゃんに聞いてみれば?
なんでダメみたいな話になるのかこれがわからない
ぶっちゃけ12万そこらの物のどこが高いのかと
独身とか家庭有りとか関係無く買えるもんだしなぁ
金額だけ見て自分の報酬はおかしいとか言ってるしバイトとかでも給与と仕事量あってないとかよく文句言ってるのが多いし
そいつがその給与分しっかり仕事できてるかとか本当に報酬が少ないのかとか検証も何もなしで
働きたくないから理由ゴネてるだけだろそういうのは
豊かになり過ぎた弊害だな
そもそもTSMCクラスで報酬どうのこうのって自分の労働価値いかほどで見積もってるのか気になるわ
そこまでいったら起業したほうがいいだろ
間違って長生きしちゃったら生活保護でおk
その為にも若い世代が選挙いって老人は選挙行くなって思う
でも若いのももう今が楽しければいいやの目先だけだし
変えたかったら皆で動くしかないのよね
個人の仕事の仕方が点として変化してるんじゃなく
全体として変化してる理由を考えてるのに
個人のせいって言ってるのはアホやろ
維持できてないからこういう話になってるんだろ
他が汗水流してやってる中でのんびりやってたら
周りから食い物にされて椎茸られていくのは目に見えてる
経済で大きく劣るようになった国がどうなるかなんて紛争地帯見てれば分かろうもん
どさくさに紛れて霊感商法を正当化しようと工作してるの草
人権は置いといて社会として考えると
現役世代はひとり1票、引退世代は0.5票で良いとは思うね
熊本の高卒が雇われて台湾に連れて行かれて研修受けて
日本語じゃないからついていけねーって大半が辞めてるんだよな
本質的には報酬よりも日本教育の言語カリキュラムの問題
それ以外は何もできないけどこれだけは本当に得意だよね
面としての話がしたいヤツもいれば
ただ記事元のツイートへの反応としてコメントしてるやつもいるだろ
俺はネットが怠惰な人間を大量生産しちゃったと考えてるよ
つまるところ個人の責任に帰結していく
怒られない程度に無理しないように働くに決まってるじゃんね
同僚に仲間意識はあっても会社に愛はない
それで状況が好転するかというと全くそんなことが無いのがなぁ
あまりの低賃金だったら国が財政出動してでも労働者に金配らないとこの国終わるで
ただでさえ物価高で滅亡しかけてるのに
今だって老人向けに毟られる社会保険料が無ければ手取りは3割増えるから全然違う
ってのがまかり通ってるのが今の現実だしな
本当に情けない
怠け者の日本人→パヨク「日本人無能!日本は終わり!!」
真面目に働く日本人→パヨク「ブラック国家!日本は終わり!!」
仮に、明日から全て改善したとて、重宝されるのは今頑張って能力を身に着けてる若い力だろ。
何かと言い訳して努力して無いやつが、追いつけるわけねーよ。
同僚にも仲間意識が無いので上昇志向や協調性も無い
自分が良ければそれで良い
上を目指すだぁ?生活できる分金貰えれば良いので責任取る立場になりたくない
こんな奴が多いのが現実
今年はいろんな地方で最低賃金が過去最大の上げ幅になったぞ
最終的に1500円とかまで話を出してるから
そうなると十数年前の700円とか800円の世界から単純に倍近いし
だがケツに火がついてるのを消しに帰る気はないようだ
国より自分が大事だもんな日本でぬくぬくしてる方がいいもんな
自分が老人になるからには選挙権取り上げられてそう
実際はもう引き上げられた物は戻らないんだよね
これから老人の医療負担増やしても 適当な論理で社会保険料は据え置きだよ
10年以上前のネットって
マジでサビ残を自慢してくるサラリーマン多かったから
それが馬鹿にされるようになってきた今の時代は変わったと思う
何なら掃除やら学級委員の役割やら小学生の頃から頑張るほど損すると教え込むのをやめろ
みんな本当は金が欲しいわけではなくて楽な生活を送りたいだけ
今ではブルーカラーは空前の待遇と給与
売れないモノを作らせるのが間違ってる、って言うけどそのリスクを背負ってるのが
経営陣で当然報酬も減らしてるし今回売れたから次回も売れるとは限らない訳で設備投資も考えないと
老朽化、壊れた時メンテナンスと蓄えもしなきゃならない訳で現状に合わせた給料なんだよ???
文句があるならテメェらで起業しろ!老害って言うならその老害離れをお前等がしろや。
これでまた上級の間でグルグル回るお金が増えるって事だからな
上級にとってはこれは物凄く大事な事なんだぞ
お前の給料が少ないのは国じゃなくてお前のせいだよ
低身長のおかげで周りの人に馬鹿にされて舐められる
いじめを受けているのに仕事を頑張れだと???
ふざけるなよ
年収1000万オーバーが5%もいる時点で、自分が悪い事に気付けよ
出世したくないとかって共感できちゃうからなぁ
もっと下っ端の給料を減らして
上にいかないと美味しい思いをできない仕組みが必要なのかもな
税収が過去最高っていうのは当たり前の前提であって
税金が現役世代に還元される前提なんて最初からない
バブル全盛期よりも「億り人(資産一億円超えの人)」の人数は増えてるんだよ
バブル期の方が「がんばってもそれに見合った報酬がもらえない」時期で
今こそ「がんばって結果出せば億越えの勝ち組まで上りつめられる」時期と言える
自営やれば?の一言でハイ論破、だけど
無慈悲過ぎるので言わない事にしてる
いうて過労死とかヤバかったわけだから
あくせく働くのが美徳って社会は実在してたんやろな
実際いいことではあるし
国内でしか働けない日本人労働者がヤバいだろ
AIが出てきてどんだけ状況変わるやろね
死に物狂いで働くのがデフォの途上国の人たちが知恵と言語をいきなり身に着けるわけだし
王様(社長)とその取り巻き(会社役員)が分け前の大半を分捕るのはそう言うことさw
だからこそアメリカとかは若い人らもみんな起業したがるわけなんよな
勝ち組になるためにみんな必死で
脱落したやつは日本の貧乏人なんか目ではないほど落ちぶれていく
罰金じゃん
じゃあ金持ちの分も国民全員で割って等分すっか!
バランスシート見た事なさそう
もう今の時代に合わない
あと10年くらいすればAIさんが何とかしてくれる
自然淘汰されてて良い傾向だわ そいつらも氷河期搾取して美味しい思いしただろう
あとパヨの「無理して働かなくていいよー」に騙された
その以上のおかげで成り立った経済の元で育ったからなぁ
唾は吐けないわ
超無能の怠け者でも法的保護強くてあんまり実害無いって知れ渡っただけじゃね?
病院もタダだし
一回上げた社会負担は二度と下がる事は無い
これにメスを入れようとしたら暗〇されるから絶対に触れない
だれだってわが身が可愛いからな
「結婚したら家事に手を抜けなくなる、だらけられなくなる」ってのがあって結婚が減ってるのもある
勿論男女共に
3割増えても失われた30年の間に物価が数倍になってるので全然足りません
こいつが非正規増やしたからだと思う
無職の事言ってんのか、働いてるけど成果上げない人の事言ってんのか
前者は全体の5%以下のただのゴミで、後者は業務通りに仕事が出来ないただのゴミだろ
具体的に「「働かない人」って、何を指して話してんだよコレ
問題視するのは当然だと思うけど
共感しちゃったらお終いよな
そいつらの人生が落ちぶれていくだけという
こいつらが工場の派遣認めたせいやん
福島の復興税も森林環境税か何かに置き換わって搾取し続けてるし
これを減税しようとしたら自称無敵の人が演説中にやってきて・・・なんてあるかもね
あんま信じたくないけど
定年間際のおっさんとかが「最後のご奉公だ」みたいなこと言ってたけど
奉公ってなんやねんって思ったよそういう時代の人が必要以上に働いただけだろ
雇う側になればわかるよ
サラリーマンやバイトは、会社の大幅な利益な為に抑えめの人件費で奉公して貰ってる存在だって
いわば会社に搾取される側だって事
そんな事毎日続けてたら身体痛めるのに
苦労=価値って古い考え捨てれない他力本願の奴は搾取され続ければいいよ
給料に結びつくことがそうそうない
元々労働生産性が低かったのが可視化されただけ
ってのが主張なのだろうか
評価上がるって言っても管理職になれば管理手当の代わりに残業代とか無くなるから実質給料下がったりするし
普通に副業した方が全然儲かる
物価安かったのもあって普通に受け入れちゃったからな
たった数万円ぽっち違うなら時間取るわな
つまり最低賃金1500は低賃金しか出せない会社の淘汰を国は急いでる状況なんだよね
このままだとマズいって国が判断した
日本は政治が無能の極致すぎてどうにもならん
かつ通常の1/3しかできない人も確実にいる。
給料は9倍違うのが正しく本来の平等なのに、「平等に同じ給料にしよう。」ってのがダメなんじゃないのか?
野党とマスコミが氷河期派遣は生活できないと大騒ぎして年越し派遣村って言って
都庁前にテント張って生活して与党非難しまくって民主党が政権取った
そしたら政権取った民主党は派遣の改善なんて何もしなかったんだぞ
この世代どうしようもねぇな
こんなの毎日流してたらなぁ…
こない企業は淘汰対象なだけ
ブルーカラー企業はもっとよく考えた方が良いよ
結局楽して稼ぐ方法が無いから仕事したくないって言ってるだけだろ
でもロクに働かなくて資源もパテントも無い北欧がなんであんなに高給なのかが分からない
はよ潰れろ
40万以上稼いでも7万以上税金や保険料で持ってかれて手取り32万くらいだからなぁ
やる気なんて出るわけがねー
働かない言い訳を外部に求める馬鹿が増えたせいやぞ。
お前みたいな。
そんなのバカでも分かる
物価が上がれば労働者はスーパーマンやハイパーマンにでも進化して人一倍働けると思ってんのかバカは。
なんか税金安過ぎんか。それで厚生年金も入ってんだろ。
そこは政治じゃなくて国民でしょ
嫌々残業させられてる弱者に合わせて、残業してバリバリ働く強者の足引っ張ったのをみんな別に批判してなかったし
いつものように弱者優先にした結果
即戦力が当然でそこからの自己成長速度も求められる
これを初任給15万程度でやれってんだから恐ろしい国だわ
劣性遺伝や会社はどんどん淘汰されるべきだわ
皆婚社会なんて劣性遺伝増やすだけで何も意味がなかった
だから少子化はデマなんだよな
>発展途上国の外国人と日本人で能力同じでも外国人が安く働くのは生活に掛かる金が安いから
それは会社側から見た、どの国でどれくらい人件費をいくら払ったら働いてくれるかのコストの話だから、能力どうこう関係ない
>物価が上がれば労働者はスーパーマンやハイパーマンにでも進化して人一倍働けると思ってんのかバカは。
それも物価が上がるどうこう関係なく、自分の年収が上がらないのは転職含めた個人の能力の問題。
もっと論理的に話しをしませんかね
まだバイト掛け持ちしてるフリーターのがマシに思えてくる
お前らみたいな
「どうぞ日本滅んでください」って言ってる様なモノだけどな
日本人何て基本無能で助け合って生きてきたのにそこ切り捨てるならもうこの国の維持は諦めたって事だ日本国民は淘汰されるだけ いま移民入れてるから民族浄化も近いだろうね その内世界大戦始まって移民が国内で一斉蜂起でもしそうだわ
「無能だから低賃金」は時代関係なく心の中で誰しもが思ってるのでは
切り捨すてる、の意味がわからんが今までもこれからも無能同士で助け合って勝手に生きるだろ
使えなかったとしても簡単にクビにできないんだから最初からある程度の人材を求めるのは当たり前だろ
毎月100万振り込まれるなら誰も働かんわ
そんなことしたら誰かの責任にできないから無理(笑)
月給の低さに文句言うくせに独立したがらないヤツっているよな
本当はわかってんだろ、企業に属してなきゃ稼ぐのは無理な程度の人間なんだって
まあ今移民受け入れてるのは「代わりの無能の輸入」だからね
その内底辺職がそっくりそのまま外国人がやる事になるだろうね
日本人は従順だったけど外国人はどうかな?治安はどうなるかな?
儲けを国に取られなくていいからね
あれはやったらやっただけ金になるんよ
無能でも月70万は稼げるんだよね
でもお前らはやらない
日本で廃品回収仕切ってるのは中国人で大儲けしてるよ
なんと勤勉なことか
金は後付けみたいなもん
俺は嫌だけど
企業がこれほど簡単な国他にないのにね
わいブルーカラーだけどそんなことないぞ
業界最大手の下請けだけど
ピンハネがひどくてな
結局現場には金は回ってこない
つまりベーシックインカムは成り立たないって事だよね
お金もらえて働かなくても大丈夫になっても、人は結局働きたがるから社会は回る!とかよく言ってるけど
くだらない使い古したコピペだ
脳みそが本格的に腐っとるわ
でなけりゃこんな古くせえコピペは使わない
完全成果給方式の営業とかもね
働いてもそれに見合う給料がない!とかグダグダ言ってる層に限ってそういうのやりたがらない
リスクマネジメント出来ないの?
BIは、人が生活できるギリギリ配る仕組みだから
結局贅沢したい人は働くんだよ
俺は働きたくないし贅沢したいから毎月100万欲しい
17時20分にイキり文章空けしてるお前は働いてるのか?
なんならオンボロPCかつ自宅でかっかしてコメ書いてんだろ?
個人の能力って言ってる人もちらほら居るけど
能力が上がれば給料が上がるということは、給料が多い=能力が高い、と
戦時中に必死に戦ってた人たちより今のアルバイターの方が多くの給料もらえてる分優秀って事だろ
戦時中の20代と今の20代は産まれた時代が違うだけで能力にそれほど違いはないと俺は思うけど、年が経つと人の能力は何倍も上がると言う人がチラホラ居る
80年前の人たちから見たら俺たちはスーパーマンやハイパーマンだろうね
俺たちが80年前に産まれてれば戦争は圧勝してたことだろう笑
リーマンショック辺りからおかしくなった
会社潰れたりリストラされるよりはマシって景気が回復するまでの我慢ならしょうがないって感じで
サビ残や昇給が無いのを我慢してたのがいつの間にかそれが常態化して
昔の給与水準知ってる年代がどんどん定年になって現場を去りバブル以前の世界を知らない世代ばかりになったから
サビ残するのが当然で昇給も皆無なのに全く疑問すら抱かない感じ
まあこれも30までがリミットだけども
どんだけやねん
”正当な報酬”だろ?
あれはチート状態だっただけなのにさ
ニホンの政治家と官僚は馬鹿だからな
優秀なら定時で上がれるんだよなあ
働いてなさそう
金持ちや権力者以外の日本人は減らす方針だから仕方ない
殴る蹴るして受け入れたって言われてもね
変えれるなら給料上げてるし
変えれる立場の人が今の日本を作ったとしか
少なくともそのご都合主義は論理ではないな
昔の人は必死に働いたら「事業が成長したから」報酬が増えただけなんだよな
今の人は事業が成長しなくても「頑張ったから報酬増えますよね?」とか言うから根本的に勘違いしてる
今でも事業を成長させた人は高い報酬をもらっている
事業成長のチャンスが昔より減ったのはその通り
君は働かない人ではなく働けない人でしょ
財政法4条撤廃
財務省設置法の撤廃
財務省を解体して歳入庁と歳出庁に分割
これがスタートライン
ただ社宅住まいや福利厚生系が悪くなかった
仕事は男が朝から晩までガッツリ働いて、それでも戸建てなど建たなかった
男は休日は一日中寝てばかりで、家族サービスだと妻や子から急き立てられ、酒やタバコに逃げるような生活だった
結婚して当たり前、妻が実家に帰って当たり前、社宅ではイジメはもちろん普通にある
これ、そんなに幸せに見える?
これが80代のイージーモード人生を生きたジジイの言葉だからな
現在の若者は月20万で生きがいのない生活を送ってんのにな
昔は大量の仕事をいくら残業してもいいから終わらせろ!だったのが
今は同じ量の仕事を生産性向上で定時内に終わらせろ!になっただけだ
当然、そんなに上手くいくはずないから管理職層がどんどんメンタルをやられて休職とかに追い込まれてる
糞日本ざまぁwwwwwwwwwww
再度調べる気にもならんが
でも日本には死期があるから・・・w
上の奴らがはっきりいって無能なんだよ
岸田の宝をみんなで助けよう
ツイッターで文句ばかり言ってる連中は除くが
それら無くして全部賃金に上乗せしたら見劣りしねえって
何も知らない何も考えないのに本気で僕たち可哀想って思ってそうでもう消えてほしいレベルできもい
仕事量増えるし人減らされても出来るじゃんってなる
正規非正規問わずな
真面目にやってる人が報われるインセンティブなどが必要
この前、小泉が解雇規定緩和するって言ったの本気で支持じたわ。現代はダニ野郎が多過ぎる
うちの職場にも育休入って終わってすぐ第二子出来たってまた育休入ったクソ女いるわ
そいつに計4年近く給料払い続けよ、そして絶対そのまま辞めるねって皆に言われてる
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
働かなくてもなんかしらで食えてるのなら別にええやん
「正当な報酬は受け取れな」くてもそれでも働かなくちゃ食っていけないんだから働かざるを得ないんすよ
おかげで18時には帰宅して嫁と一緒に晩飯が食べられる。
つまり労働者じゃなくて政治家連中のせい
まるで海外が高いかのような言い方だなw
外資系にいるけど、別に外人の経営者が質高いわけでもねーぞ
国の将来の展望もなく明るい未来が想像できない
やる気もなくなりますわ
バブルは知らんが子供の頃はこんな日本じゃなかった
だからガキは駄目なんだよ特に学歴の長いやつほどダメ人間になる。官僚を見れば分かる。人間のクズしか居ない
超インフレで日本崩壊だな
今の人が働かないのはこの投稿みたいに働かないことを正当化し声高に叫ぶ人が増えたことと、それを拡散するネットのせいだよ
黙ってれば誰かがやってくれると思ってるの?
権利は与えられる物じゃなくて勝ち取るものですよ
甘ったれが
1種類しかインフレを知らなさそうw
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
産休育休は雇用保険から出てるわけで会社が給与として払ってるわけじゃないぞ
まあ、雇用保険料負担してるだろと言えばそうなんだが
なお雇用保険から出る金は収入扱いではないので育休中は収入0円として夫の扶養に
入れて夫の税金が安くなるというオマケつき
嘘乙
業績悪いと上司からありとあらゆる暴言、体罰、嫌がらせを受けるから真剣にやるしかなかっただけ
かと言ってサビ残させるような会社にはいたくないし
頑張れ!
もっと頑張れ!
ま、いいよ。あと数十年もつかもたないかな社会だから
ギリギリ自分が生きてる間だけなんとかなれば、後は別にどうなろうが知ったこっちゃないわ
周りがやる気なくしてだらだら生きてるのなら
そこから抜け出せば一人勝ち
ましてや子供の数は減ってて競争も昔ほどじゃない
要するに「周りの雰囲気にのまれた奴はバカを見る」ってだけ
こういう意見がまかり通ったり賛同されたりしてることが
働かないやつを増やしてきたってほうがまだ大きい
平日祝日関係無く
ずっと同じ事を書き込むの楽しいのかな?
構ってもらえるだけで幸せ??
今:安い賃金で働いてくれてラッキー、能力あるしもっと仕事増やしても大丈夫だよね
努力したら報われるのはそういうレールを走ってる人だけの特権になったので、正攻法以外のやり方を見つけられないほとんどの人にとっては正しい認識かもね
努力が無意味とか全くしなくていいとまで思っていいわけではないが
クビに出来ないから仕事してない人がどの会社にもいる
仕事してない人も今年みたいに賃上げブームが来ると頑張ってないのに勝手に給料アップ
じゃあ頑張る意味ないじゃんってやる気のある人までやらなくなるこの悪循環よ
じゃあ残りの1時間なにかやろっかって言ってくる
なら頑張らずに8時間かけるわ
生産性上げると損をする
日本終った
今は働いても働いても給料上がらんしなぁ
これからは世界の経営者たちと対等の条件で戦ってください
人員不足になった!必死で穴埋めて現場回した→ボーナスなんてなかったし人は増えない
新既社員の教育を給料据え置きで投げられた!業務量だけ増えた、なお新人はリタイア退社
さて、働かなくなった理由はどこにあるでしょうか
その結果が価格破壊からのデフレマインドで今現在物価高に賃金が追い付いてない状態なんですけどね
中小は安さで勝負するしかないからこうなってるのに安易に起業しろって馬鹿かよ今折角ブラック淘汰の準備してるのに
そんな何もしない奴が多いからFランのワイでも年収1000万超えることができるんやで。
勝手にやる気なくして底辺でその他大勢の養分になっちクリ
年金はまだわかる。保険料もまあわかる。(医者がクソみたいな点数稼いでウハウハしてる以外は)
税金と国債はなんでや、無駄や改善ないんか?
単純に言って、30歳以下の人間は生まれてから只管落ちぶれて行く日本しか見たことがないんだよ
老人が頑張れば報われる!とか本当は強い日本の底力!とか言ってもファンタジーと変わらん
付け加えると、今50歳の人間が新卒で就職した頃からからずっと経済停滞が続いてる訳で
今の現役世代で「成長する日本」なんてものを経験したことのある人間は既に殆どいなくなってる
そりゃあ労働意欲も落ちるわな
国民の大半がむしられて
働かない連中や外国人に保護をばらまくクソシステム
団塊やバブル世代のせいだからね
働かないで生きてる人がごろごろ居るのに労働意欲なんて
これは「ゆとり世代」と言われた頃から効果が薄れだしてきていたので今に始まった事ではない
企業側が賃金高に耐えられなくなって、1人分の給与で数人分の仕事を行うスーパーマンを非正規のパートレベルで当たり前のように探すようになってしまってからおかしくなったんだよな
スーパーマンなんてその辺にゴロゴロいる訳ではないし、そもそも論でそういう奴は既に正規で就職してバリバリ働いているんだから、非正規でスーパーマンなんか探しても来るわけない
それに気づかずに(スーパーマンが来ないから)人手不足なんだがーと言われても説得力は皆無なんだよな
昔みたいに日雇いをゴロゴロ採用してそれでも人出が足らなくて人手不足なんだがーなら話はわかるけど…さ
資格なり勉強なりして高給取りの職種に就けばよくないですかね?
できない、したくないなら諦めて文句言うのやめた方が良いがな。自分のせいだし
その「昔」の解像度がおとぎ話レベルでボヤボヤなのほんと笑う
そらそんなありもしない「理想郷」と比較したら今は辛いって話にしかならんわな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
努力もしなかった自業自得の低学歴m9(笑)
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
高学歴でも資格もってないと就職できなくなってアホがふるい落とされてるだけ
最近はネット上の書き込みも就職に影響するから
大昔の2chみたいなノリでネット上でつぶやいてるやつはまともな企業には就職できなくなった
昔は低学歴でも普通免許もってたり、PC使えたりするだけで優遇されたけど、いまどきこんなの何の意味もない
リアル詰んでるやつは資格や免許もってない
スマホやPCでSNSやサイト閲覧できるだけでオフィス使いこなす知識すらない
力仕事できるような体力もなく、闇バイトやるしかないw
悲観して諦めてる人を尻目にがんばってるやつはほんのちょっとだけでも上にいってるよ
当ててみろよ
起業しない言い訳が下手すぎる(笑)