• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

『ドラゴンボール スパーキング!ゼロ』に
チーターがオンライン対戦で現れた模様

下記の動画では、ケフラの気力が下がらないまま
何度もブラスト攻撃をしている



MODを利用してのチートプレイらしい



また、定かではないが、
コンソール版は電源を落とすと
ゲームデータが消えるというバグがあるという
情報も出ている



実際に消えたと報告するユーザーも



これが起こるには、コンソールをオフにする必要すらありません。

ランクマッチを探しているときにゲームがフリーズし、ゲームを終了して再起動すると、データが消えてしまいました。



私も同じ経験をしました。PlayStationとバンダイの両方にサポートチケットを送ったのですが、どちらも何も解決しませんでした。ゲームを最初からやり直さなければなりませんでした。😔



これは私に起こったことですが、クラウドはデータを保存しませんでした。
私のランクはまだ残っています。
すべてのキャラクターとストーリーの進行状況は消え、私はレベル1です
このクソについて何かしてください。
12時間の進歩が無駄になります。


回避策

仮にそういったバグが存在するとしても
ゲームプレイ中から電源を落とすのではなく、
ゲームを終了させてから、PS5の電源を落とす

もしくは、セーブデータをクラウドストレージに
アップロードしておくことで上記のバグを回避出来る


B0D6BFQGRN
バンダイナムコエンターテインメント(2024-10-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1





この記事への反応

もうチーターにはうんざりだ

チートなの?
カプセル(装備アイテム)を使ってるんじゃないの?



動画を見る限りありえない
そんなカプセルはない


アンチチートシステム入れてないのかよ

動画を見る限りこれくらいなら対処できるな(笑)

電源を落としてみたが、消えなかったよ

スリープモードにせなあかんの?
スリープモードも変な挙動が起きるから嫌なんだが…


なぜ、セーブデータが消える?
わけわからないバグだな






チーターに関しては現時点スチーム版のみで確認されているのかな?
セーブデータ消失については、まぁ…しょうがないしクラウドストレージにアップロードして仮にそのバグが起きても問題ないようにしておこう



Kindle実質半額キャンペーン

集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象

更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元

※終了予定は2024年10月16日(水)23時59分

対象となる漫画リストはこちら

2024-10-08_06h46_23


例:ワンピース50巻分購入したら、ポイントのみで鬼滅の刃全巻買えます


B0D59S5SXT
龍幸伸(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(366件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:01▼返信
オンラインでチートするな💢
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:02▼返信
中国人だろどうせ💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:02▼返信
スイッチ2版が正解
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:03▼返信
チート起こると開発とかゲーム会社にうだうだいう奴いるがチーターなんて対策してもしきれないっての
どんな策講じても回避してやってくんだから。だからどんなゲームも頭抱えてるのに気付けっての
対応応援するのはいいが対応してないとか速攻不満につなげるのアホすぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:03▼返信
>>1
チーター🐆現る
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:03▼返信
超絶過疎糞箱購入被害者orチーター被害PC「クロスプレイ対応でPS民と戦わせてくれー😭」

毎度のことすぎて飽きてきたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:03▼返信
🐷意味不明スギィ(≧Д≦)
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:03▼返信



だからPCとはクロスプレイしたくねぇんだよ


9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:03▼返信
マルチ要素あるゲームはSteam避けてしまうな
チーターストレスえぐいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:03▼返信
>>5
ゲームじゃなくて動物の話だよね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:04▼返信
チトロットォォォッ!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:04▼返信
逆にチートしないのにPCでオンライン遊ぶ奴おりゅ?w
チートオンライン興味無いなら既に割れてるから無料ゲーなんだけどw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:04▼返信
そりゃスト6やらでもチーターはいるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:04▼返信
つまりバグが無くてMODも使えないXBOXでやるのが最適解ってことじゃん!w
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:05▼返信
ドラクエですら電源は落とせたぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:05▼返信
チーターは通報すりゃいいだけだがデータ消えるのはダメだろ・・・
ゴキステ版買ったバカはご愁傷様
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:05▼返信
これはゴキブリが悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:05▼返信
PC版の恒例行事
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:05▼返信
PC版  チートだらけ
XBOX版 誰もやってない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:05▼返信
相手の気が無限で草

ゲームにならねーよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:05▼返信
>>7
キモいプレイリードッグはJINに帰れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:05▼返信
>>14
XBOXはマッチングしないいうバグがあってなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:05▼返信
PC民はクソ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:06▼返信
これクロスプレイ可なんだっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:06▼返信
箱はマッチングしないから論外
PCはチーター

もうPS環境でいいのでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:06▼返信
チート?
ショップで色々なカプセル売ってるけど?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:06▼返信
>>24
無理
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:06▼返信
MOD「力が欲しいか…」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:06▼返信
アンチチート入れてようが今はBIOSからチートプログラム走らせてしまう時代だから
ゲームどころかOS側からはどうしようもない
チーターを1件ずつBANするしか方法が無い
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:07▼返信
>>25
でもデータ消えるんでしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:07▼返信
チートで勝ってうれしいか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:07▼返信
>>21
意味不明スギィ(≧Д≦)
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:07▼返信
ステロイド使って勝ってうれしいか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:07▼返信
>>25
過疎
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:07▼返信
クソステやべえな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:07▼返信
>>1
戦闘力5のゴミ共にとってはリアル感出ていいと思うけどなぁ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:08▼返信
>>1
xbox→死んでます、1回マッチングするのに2時間
steam→マッチングある程度時間かかる上にチーターに狩られます
PS→秒でマッチングする圧倒的人口な上にチーター居ません

実質選択肢無くて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:08▼返信
やっぱコンシューマだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:08▼返信
PC割れスパキンゼロで気無限で遊んでた奴が
中国PC喫茶いって試してみたのかなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:08▼返信
まじかよ中国人最低だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:08▼返信
対戦は結局ガー不可UBぶっぱが強いっていうクソゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:08▼返信
チートいないとか言ってる馬鹿息してる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
>>31
雑魚でも不老不死になれば意外と最強だとガーリックjrが証明してた
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
スイッチ版はこんな酷いこと起こってないんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
そもそもフリーズなんてしたことないけど?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
気MAXはダメ絶対🙅
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
こういうネタが出てくるとPS5が一番ストレスなくゲームできるなってなるわ。セーブデータはクラウドに避難させとけば良いし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
セーブデータ消えるんだってよやったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
>>47
だね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
データ消えるの負けそうになると電源切るからじゃないの
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
PSPLusにデータ残ってるでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
>>44
そりゃ無いものは起こらないから
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:09▼返信
さっきまでチーターなんか居ない!とかほざいてたの居なかった?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:10▼返信
カプコンなら「お祭りだから」で直さないだろう

いろんな会社のいろんなキャラが盛られたゴチャゲーはそういう言い訳をする
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:10▼返信
>>50
やめたれwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:10▼返信
>>22
残念ながらバグではなくて正常です
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:10▼返信
馬鹿なことするやつセーブデータ消したれ消したれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:10▼返信
そりゃ過疎るわwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:10▼返信
ゴキちゃん負けそうになると電源切る事がバラされてしまう・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:10▼返信
メッチャ逃げ足速そうw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:11▼返信
>>44
スイッチ版はバグはゼロだよな

脳みそもゼロだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:11▼返信
チーター「ズルして勝つのがたまらん🤤」
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:11▼返信
バンナムなんかにチート対策できる技術あるわけないやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:11▼返信
>>59
切断するやつは多いらしいよ
ランキングのトップテンにも居るらしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:12▼返信
XBOX版はオンラインユーザーがいないバグもあるし、問題だらけだな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:12▼返信
ドラゴンボールの方は対人系だからもう落ち着いてきたな
今はメタファーの方に華があるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:12▼返信
オンラインしたいならPS版買えよ
mod使いたいならPC版割れよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:12▼返信
>>1
オンラインでやらなきゃ楽しくないだろww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:12▼返信
マジかよ水前寺清子最低だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:12▼返信
>>66
消えたやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:13▼返信
>>69
チーターってこと?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:13▼返信
同接2万5千人

PSでいいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:13▼返信
>>68
チーターいたw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:13▼返信
>>62
負けそうになったら電源切ったれ🤣

程度の差はあるけど一緒では?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:14▼返信
オンラインでデータ改ざんして不利益起こしちゃったらやばいでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:15▼返信
>>72
PS5は1000人ぐらいか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:15▼返信
リシェイドMODは入れた
キャラがやたら色黒できもいんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:15▼返信
>>73
逃げて!松島トモ子!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:16▼返信
まーPCがある時点でね
そりゃ出てくるでしょチーター
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:16▼返信
ストレス無く対戦したいならPS一択
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:16▼返信
>>32
ライオン!トラ!チーター!!
ラトラーター🎵ラトラーター🎵
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:16▼返信
チーターとゲームしてもつまらないだけだからモンハンにしろPCとのクロスプレイはオフにしてやるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:17▼返信
チーターの暴れてる期間はクロスプレイオフで遊べば良いからPS5版一択やんけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:17▼返信
ちょっと前の記事ではPCでやってたけどチーターいないんダガーって喚いてたのいたなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:17▼返信
は?ゲーム終わらせる時にアプリケーションじゃなく本体電源直に落とすヤツおるん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:17▼返信
ドラゴンボールでこれならワイルズでもPCとのクロスプレイは切った方が良いかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:18▼返信
>>83
そもそもクロスプレイがない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:18▼返信
任豚また負けたのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:18▼返信
こんな状況でも敢えてPC版って奴はゲームを遊びたいのではなく
チートでリアルの憂さを晴らしたいorMODでキャラを剥きたいとかなんやろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:18▼返信
スイッチで完全版
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:19▼返信
>>90
スイッチは観戦版
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:19▼返信
キャラを剥くぐらいなら自分にしか影響ないからいいのになぁ
データ改竄は普通にエグいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:19▼返信
アンチチートシステムを入れてないのか?っていうコメントがあったが
入れてるバトオペがチートで荒らされ放題という現実を知っているのだろうか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:19▼返信
新規のPCユーザーを誰よりも減らすのは他でもない現PCユーザーと言うね…
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:19▼返信
ゴミッチ2で究極完全版
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:20▼返信
PCでオンライン対戦www
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:20▼返信
家庭用の方がやばくて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:20▼返信
PS5pro予約受付中
まだまだ買えますよー
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:20▼返信
PC版はいっそチーターありにすれば?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:20▼返信
ほらなSteamではチーター居ないとか
箱版過疎の記事で書いてた奴いたけど実際出てるやんけ
だからクロスプラットフォームは嫌なんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:20▼返信
PS5って4の時みたいに各ゲーム個別にセーブデータをUSBメモリにバックアップ出来ないんだっけ
こういうときは不便なことになりそう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:21▼返信
まあSwitch版以外の民度はこんなもんよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:21▼返信
>>4
1番簡単で確実なチーター対策がオンライン有料化なのに
異常なほど有料オンラインにアレルギー持ってる人居るのビビるよな
まあ、自分がゲーム遊ばんからチーターとかどうでも良いって連中が大半なんだろーけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:21▼返信
クロスプレイはないって言われてんのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:21▼返信
セーブデータZEROは草
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:21▼返信
チーターの対策費用の分だけ ゲームの値段は高くなります
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:22▼返信
>>101
知らねえなら捏造するなよ、キチガイ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:22▼返信
モンハンもこういう荒らしが現れそうだな
プレイヤーカードとかめちゃくちゃにされてこっちまでチーターっぽいデータにされそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:22▼返信
色んなチートがあるけど気無限で必殺技連打は全く面白くないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:22▼返信
>>101
プラスでアップロードしとけばよくね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:22▼返信
>>101
PS+入ってりゃ自動でバックアップ取ってくれるけどな
オンライン対戦で必要だし入ってる人も多いだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:22▼返信
>>106
いつものアンチチートだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:23▼返信
しかし海外のこの8000円ぐらい捨ててでもチートしたい勢はなんなんだろうな
チート売ってお金ありあまってるのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:23▼返信
な?バンナムだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:23▼返信
チートする能力が無い奴はPCで遊ぶな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:24▼返信
PS5pro予約出来ますよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:24▼返信
ズルして勝つことの何が楽しいのか分からん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:24▼返信
セーブデータSparking! ZERO(消失)
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:24▼返信
フリーズが起きたら無理だろうけど、ゲームを終了させてから本体の電源を
落とせば消失は回避できるって言ってるからゲーム中に電源を落とすという
荒業を普段からやってる連中が普通にいる事に逆に驚かされる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:24▼返信
バグの方はバンナムのせいやないかクラウドも利かずデータ消えるて・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:24▼返信
>>76
300万売れてるのに?
まあ250万ぐらいxboxって考えも出来ない訳でもないけど
そう考えるのは自由
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:25▼返信
結論:どんなハードだってズルは出来る。叩いてる奴は滑稽
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:25▼返信
フリーズ強制終了でセーブデータ壊れるのはバグなのか?コードヴェインで何回かフリーズで壊れたぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:25▼返信
>>122
なら民度やねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:26▼返信
>>123
コードヴェインはバンナムや
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:26▼返信
>>113
月に数回位しかゲームを遊べないから、チートして短期間で終わらせたいんだろ
中国のネットカフェだと、店側がチートを導入しているのもあるしな
「ウチはsteamアカウントレンタルとチートモードを入れています」って宣伝していると聞いた事ある
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:27▼返信
PS5pro予約出来るじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:27▼返信
>>122
PSとXboxで気無限オン対戦は無理だけど自己満結論だしてる奴は滑稽
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:27▼返信
PS5pro予約再開
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:28▼返信
>>98
品切のままだと文句言うくせになwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:28▼返信
>>120
クラウド利かずってどゆこと?それもうバグじゃなくてウイルスじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:28▼返信
>>16
PSユーザーは快適ですまんなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:28▼返信
>>102
Switch版が存在しないのだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:28▼返信
>>113
ファミリーシェアリング
PC喫茶でインストールされてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:29▼返信
>>34
過疎は箱な
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:29▼返信
チーターってゴミッチのイカゲーじゃないんだからw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:29▼返信
>>131
多分スタンバイじゃなくて電源を切ってるからじゃね
オートバックアップはスタンバイじゃないとバックアップしない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:29▼返信
そりゃ選択肢が1つしかないから殆どPS版が売れるわけだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:30▼返信
エミュレータミュージアム?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:30▼返信
これだからpcはだめ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:30▼返信
>>131
多分スタンバイじゃなくて電源を切ってるからじゃね
オートバックアップはスタンバイじゃないとバックアップしない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:30▼返信
チーターがいなくてもゴキステは論外
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:31▼返信
頻度はわからんがいずれパッチで直るだろう
ゲーム終了せず電源落とす人雑すぎるw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:31▼返信
🐷ちゃん、さっきの記事でもう散々発狂したでしょ?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:31▼返信
>>142
なお過疎箱ユーザーはPSに乗り換えた模様
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:31▼返信
eスポじゃないドラゴンボールレベルじゃBAN無いしやりたい放題やな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:31▼返信
チーター出てくるのはや
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:32▼返信
>>142
PSしか選択肢ねーだろw
勝手に宗教やってろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:32▼返信
データ消去はこえーな。チーターは対戦やらなきゃ済む話だが
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:32▼返信
>>142
論外はスイッチだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:32▼返信
ヤジロベーの時点でチートみたいなもんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:32▼返信
戦ってる人PCで遊んでるのに箱じゃなくてPSのコントローラ使ってんだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:33▼返信
スチーム版が存在してる限りチーターは避けられないしな
素直にPSでやればいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:33▼返信
隔離部屋作って人員不足なんやなバンナム
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:33▼返信
PSに都合が悪すぎてゴキちゃんも大人しいね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:33▼返信
ゲーム終了せずに電源落とすって気が短すぎるやろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:34▼返信
modはチートじゃ無い理論発動!
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:35▼返信
>>156
古から続く格ゲーの伝統やぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:35▼返信
約12万払ってPC版とのクロスプレイオフにすればいいだけじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:35▼返信
バカ豚w
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:35▼返信
>>152
昔と違ってPCでも普通にPSコントローラー使えるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:35▼返信
※155
300万本も売れてデータ消失報告がたった数人だけって
単にオートセーブ中に電源切っただけの自己責任のケースとしか思えんわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:35▼返信
>>155
Switchは不具合が全くなくて羨ましいな(笑)
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:36▼返信
セーブデータ消去はpsplusに加入させようとするソニーの陰謀かね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:36▼返信
負けた瞬間電源抜いてたらどんなことが起きてもおかしくないな、オートセーブ中とか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:36▼返信
モンハンも落ち着くまでクロスプレイオフでやるか
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:37▼返信
>>164
どーせオンライン対戦に必要だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:37▼返信
チーターなんかオンラインやらなければなんとでもなるがセーブデータは致命的だな
ゴキブリどんまい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:37▼返信
>>164
入らないとランクマ出来ないやんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:38▼返信



だからもう「マトモに」ゲームするならPS5以外の選択肢なんか無いんだよw


171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:38▼返信
>>157
Trainer、CheatEngine、WeMOD

チートソフトの略称、有名アプリ、有名アプリ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:38▼返信
18号全裸modとか有るんか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:39▼返信
そもそもそんなに電源落とさなくねぇか
やめる時はレストモードにするし
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:39▼返信
MODであることを確認しました。
MODは削除されました
実際の不正行為でなければ、このような投稿はしません。

って書いてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:40▼返信
はいPS5の負けー
データは消えるわPC勢には手も足も出ないわ
ゲームやってる意味ある?
悔しかったらMOD入れてみろよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:40▼返信
若い子も短気そうだけど
ドラゴボとかおっさんも負けて電源切る姿想像できるわwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:40▼返信
負けた瞬間に電源落とす奴なんていくらでもいる
対象年齢が低いゲームならなおさらだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:40▼返信
対戦切断のペナルティに丁度ええなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:40▼返信
クロスプレイはするなってことよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:41▼返信
チーターの腕や足が裁断機に挟まれて細切れにされますように
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:41▼返信
普通に考えてホーム画面に戻ってゲームを終了させてから電源を切るもんだけど外人はそれができないのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:42▼返信
Takashi Mochizuki @6d6f636869

Out: バンダイナムコの記事、日本語要約版です。今回明らかになった中止案件の一部は、会社が発表した物の他に、「ワンピースのゲーム」「任天堂から受注したゲーム」など。しばらく前から、ゲーム業界の転職市場では「バンナム人材が溢れている」と話題になっていました。
午後8:32 · 2024年10月15日

やっぱりバンナムのリストラ理由は任天堂からの開発案件が中止になったのが大きいんだな·
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:42▼返信
これでMODはチートじゃないとか言ってるんだからお笑いだぜw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:43▼返信
なんで電源切る必要が…と思ったら
そうか、切断厨ってのもいるか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:43▼返信
>>181
負けそうになったら電源ポチが1番速いからしゃーない
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:44▼返信
modに否定的なカプコンが海外でどれだけ叩かれたか分かりますよねバンナムさん
MODを排除してはいけません
別に悪いことをしてる訳じゃないんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:44▼返信
>これが起こるには、コンソールをオフにする必要すらありません。
>ランクマッチを探しているときにゲームがフリーズし、ゲームを終了して再起動すると、データが消えてしまいました。

ゴキステ版絶望的じゃん
フリーズしたら最初からだってよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:45▼返信
Dead Rising 3も初期の頃というか結構長い間、DLCプレイしたらセーブデータが消えるってのがあったな
初期のバグだろ
直ぐ修正される
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:45▼返信
そもそもゲーム起動中に電源落とすとか殆どせんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:46▼返信
Trainer、CheatEngine、WeMOD

チートソフトの略称、有名アプリ、有名アプリ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:46▼返信
そりゃパソニシはMODは権利とかいう異常者集団だもん
オンラインでチートがなぜいけないの?って思ってるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:47▼返信
>>187
スイッチだってセーフモードがないクソハードだから
フリーズしたらアウトだけどね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:47▼返信
PS5pro予約できるよ早く買え
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:47▼返信
ほーらModとか持ち上げるからこうなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:47▼返信
※187
やっぱりゲームやるならPCだなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:47▼返信
>>189
対戦マルチだとよくおる
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:48▼返信
そもそもオンライン系でModとかアウトだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:48▼返信
アレ?前の記事だとsteam版やってるけど、チーターなんて居ないって言い張ってなかったっけ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:48▼返信
>>186
チーターが暴れてるって記事でソフト改造行為を悪いことではないって狂ってるな
メーカーが嫌がろうが対戦相手が嫌がろうが俺が楽しければいいって考えなんだろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:49▼返信
>>184
それネット切るだけじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:49▼返信
Steamならチーターとか普通じゃん…なにを今更
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:49▼返信
>>198
俺は遭遇したことないな
極一部の人数だしまずヒットしない
宝くじに当たるようなもんだと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:50▼返信
>>162
そもそもSteam版しか売れてなさそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:50▼返信
pcに負けたくないから
ゴキがハラガミに泣きついたんだろ

情けなくて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:50▼返信
>>195
MOD使えるのはデカいよなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:50▼返信
>>200
回線切るだけだと記録残ったりするからじゃないかねえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:51▼返信
【朗報】FF16とFF7Rebirthは順調に売れてる模様2作品合わせて1500万本シリーズ上乗せ
[株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスについて]株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスは、多彩なコンテンツ/サービス事業を展開しているスクウェア・エニックス・グループを統括する純粋持株会社です。当社グループは、スクウェア・エニックス、タイトーなどの国際的ブランドのもと上質なエンタテインメント・コンテンツ/サービスを提供しています。また、先進的な開発拠点を日本、北米および欧州に配置し、国際的な事業推進体制を構築しています。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,800万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億8,000万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
↑FF16発売前
↓FF16、FF7Rebirthなど販売後
[ファイナルファンタジーポータルサイト]「FINAL FANTASY」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中のお客様から高い評価を得ている、日本発のロールプレイングゲームです。欧米市場にも積極的に展開し、全世界で累計【1億9,500万本】以上の出荷・ダウンロード販売を達成、2017年には「最もタイトル数の多いロールプレイングゲームシリーズ」としてギネス世界記録に認定(記録:87作)されています。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:51▼返信
steamには標準でアンチチートプログラム(VAC)が搭載されてる
VACシステムは、チートシグナチャーを利用して確実にチートを検出します。 あるユーザーを他のユーザーより優位な立場におくことができるようにデザインされたサードパーティーMODはチートまたはハックと分類され、VAC禁止の要因となります。 ゲームのコア実行可能ファイルと動的リンクライブラリへの変更もこれに含まれます。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:52▼返信
>>198
またPC版だけ一部みて全部そうだと思い込んでるのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:52▼返信
1vs1の格ゲーは勝ちに繋がるようなチートは端から見ても分かりやすいものが主だろうからまだマシな方
対戦者からは疑念は持てても確証が得られないようなチートが横行してる非対称やFPS、DCGの類よりはよっぽどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:52▼返信
>>196
普通はならねえよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:53▼返信
>>208
それ基本的にValveのソフトしか採用してないよ😅

CSはそれでも捨て垢チーター天国だけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:53▼返信
>>198
やろうと思えば出来る以上、居ないなんて事は無いだろ
どこにでもマナーのなってない奴はいる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:54▼返信
>チーターに関しては現時点スチーム版のみで確認されているのかな?

当たり前だろ🙄
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:54▼返信
海外と違って日本ではセーブデータ含むソフト改造は違法行為と
コナミのときメモ改造裁判で明確になってる
PCならその犯罪が許されると思ってる異常者集団はなんなの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:54▼返信
マリパジャンボリー メタスコア82

スーパー マリオ パーティ ジャンボリーでは多くの新しい要素が試みられていますが、残念ながらその多くは歓迎されないものだと思います。新しいモードは大部分がつまらないもので、20 人のプレイヤーがオンラインでプレイできるという魅力的な約束は期待外れで、新しいミニゲームのいくつかは退屈です。とはいえ、新しいマップはここ数年で最高のオリジナル マップであり、ジャンボリーは友達が来れば今でも楽しいものになることは間違いありません。私は長年にわたり多くのマリオ パーティ ゲームをレビューしてきましたが、このシリーズは番号を付けるのにいつも奇妙なシリーズです。レビュー期間中は、任天堂の担当者やゲーム メディアの仲間とオンライン セッションでプレイすることもありますが、多くの時間はマップやミニゲームを 1 人で探索することに費やされます。この形式では、ゲームの欠点が明らかになり、明確な目で見ることができます。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:55▼返信
マリパが82点ってクソゲーじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:57▼返信
>>207
ドラクエが言及されなくなってて笑える
大きな特損出して関係者左遷したからなー
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:58▼返信
MODが改造なのに何言ってんの
PS5は快適でいいわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:58▼返信
あ、ニシくんは関係ないよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:58▼返信
>>216
MODも入れられないクソゲー
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:58▼返信
高い金払ってハイスペックPC組んでチーターと遊んでるの笑える
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:58▼返信
こいつはチーターだと分かり易すぎるけど
体力1.2倍や気の回復量1.5倍とかもできるし
疑心暗鬼が嫌ならPSしかないんよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:59▼返信
出たばかりのゲームだしバグはあるだろうからアプデで解決するまで我慢しろ
チートはBANしろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 18:59▼返信
オラ、つよい奴とたたかえてー
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:00▼返信
チーターとスマーフだけは許せないわな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:01▼返信
>>202
気付いてないだけだろw
PCはオートパリィとかあるよ100%だと疑われるから80%にしたりな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:01▼返信
PCユーザー=チーター
は世界の鉄則で、中国名が入ると100%チーターと言うのは世界の常識だからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:01▼返信
そりゃPCにはチーターはつきもの
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:02▼返信
試合中にぶち切るから消えるんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:02▼返信
CSだけどデータなんて飛ばんけど?
クラウドセーブして検証出来るのに噂の時点でさぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:03▼返信
PC版は自分は升やってなくても対戦相手は常に升疑いがデフォやろ
升使いと遭遇しないとかありえんし
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:03▼返信
PC市場=中国市場だからな
そして中国=チート
これは避けようがない
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:03▼返信
あと、箱はチート出来るシステム
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:03▼返信
>>228
スト6はアジア鯖だからかPCの中国人率高いんだよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:04▼返信
【悲報】パソコンガ!PCはMODが入れられるからPC版を選べ
チーターが蔓延ってしまうwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:04▼返信
>>234
箱はそもそも人がいないからセーフ
238.投稿日:2024年10月16日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:05▼返信
>>237
2時間待ってチーター現れたら笑うわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:06▼返信
>>238
ちゃんとした対戦やりたいなら家庭用機版ってのは昔からだしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:06▼返信
>>195
pcでオンはやるもんじゃねぇって記事だろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:07▼返信
むしろチートのないPCゲーなんて存在するのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:08▼返信
>>204
いつもPCに泣きついてるニシくんが何か言ってて草
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:08▼返信
戦隊、仮面ライダー、ウルトラマンの商品展開をしてるバンダイナムコのやる事って正義なんですよ
だからバンナムのやる追い出し部屋も正義
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:12▼返信
>>223
PSにはチーターが居ないとでも思ってんのか?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:14▼返信
クロスプレイ無くて良かったw
バグは捏造ぽいなクラウドにバックアップ出来るし
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:15▼返信
セーブ中に電源おとしたんだろ 昔からそういうのはだめだろう
クラッシュした奴は可哀そうだけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:15▼返信
これだからオンライン系のゲームはPCでやりたくねぇんだよな
ワイルズもPC同発だからクロスプレイ即切りしとかないとヤバいことになりそうだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:16▼返信
熱帯終わったな
短い命だったな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:17▼返信
※245
半ライスやイカ他 任天堂Switchにはチーターおったな中国人の
対策も出来んNoガード戦法
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:19▼返信
>>65
??「仕様です」
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:19▼返信
PS5って電源落とすとセーブ消えるのかwwwwファミコンか?wwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:22▼返信
だからPCはゴミなんだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:22▼返信
任豚がゲーム遊べないからって発狂してて草
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:22▼返信
>>247
小学生の頃にPCの授業で習うレベル
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:22▼返信
>>31
ベジータだって力を得るためにバビティの洗脳受け入れただろ
あれもゲームでいうならチート行為なんだろうな笑
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:23▼返信
使い方荒い上に簡単にバックアップ取れるのにやってないのは馬鹿だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:23▼返信
PCはクラウドsave出来んの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:24▼返信
クロスプレイはあっても切るが正解。PSなら人口に困る事もないしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:24▼返信
ゴキブリチーター出現
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:25▼返信
オートセーブ中に切ったとかじゃねえの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:26▼返信
どうせ正規の電源の落とし方じゃなくて負けそうになったからコードぶっこ抜いたんだろう?😞
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:26▼返信
パソコンガ(任)発狂

264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:27▼返信
どうせ負けそうになって電源落としたんだろ。クラウド保存すらしてないアホだし
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:29▼返信
CSでもxboxと任天堂switchはチートまみれだしな

266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:30▼返信
データ消失版買ったゴキブリw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:30▼返信
オンラインゲー+PCでチーターゼロのゲームって存在するんか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:30▼返信
>>264
ピコ~ン!負け即切の実績解除しました
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:31▼返信
むしろチーターと遊ぶのが面白いのにw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:32▼返信
セーブデータが消える心配ないハードで消せるとか頭が悪い通り越して何かの病気だろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:33▼返信
クロスプレイできないのがクソ
PCはチートで過疎コースかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:34▼返信
>>271
クロスプレイなんて要らん要らん。PSだけ損するシステムじゃん。箱とPCでやっとけよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:36▼返信
野沢雅子「オラ!の拳でなんでも壊してやるよ!オラわくわくすんぞ!」
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:38▼返信
人口と対戦環境提供できるPS。人口いない箱。人口そこそこだけど中身がカスだらけのPC

PSがクロスプレイするメリット無いよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:38▼返信
どんどんメッキがはがれていくねゴキちゃんw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:41▼返信
Switch版チーター0人
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:42▼返信
セーブデータクラッシュはあってはならないバグの1つでしょ。
早急に修正すべきだよ。いくら、クラウドへのバックアップが可能だからと言って、
到底容認されて良いものではない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:42▼返信
パソコンガって何故かPCじゃなくてスイッチが大好きらしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:42▼返信
そもそもPCで遊ぶ奴のほとんどがMODを入れるってここで言ってた
チート行為も当たり前なんでしょ?
だからPCは嫌なんだよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:46▼返信
>>277
修正なんて言われても再現性あるならともかく初めて聞くレベルだし。99.99%は何の問題もなくやってるわけで
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:47▼返信
MODが当たり前過ぎてチート行為してる自覚無さそう
PCユーザーも「え?あれチートなの?」と言い出す始末
それでチートに遭遇してないって言い張ってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:48▼返信
てかクラウドセーブはデフォルトでオンだろ
わざわざ手動で切って回線切りとかしてたんじゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:49▼返信
セーブ中に切ったらダメよって言う当たり前のアレじゃねえの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:49▼返信
ワイルズでも絶対クロスプレイしないわ。PCゴミが混ざるデメリットしかないし
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:52▼返信
パソコンガは35万円のPC買って遊べよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:52▼返信
ほらな?PCゲーマーだろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:54▼返信
PC steamはクラウドsave無いの?

288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:55▼返信
>>3
出てから喚いてね?😅
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:57▼返信
パソコンガさん居ますか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:57▼返信
何故任豚が発狂?!

291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 19:59▼返信
🐷「どんどんメッキがはがれていくねゴキちゃんw」

👮


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:00▼返信
電源切ってセーブデータ消えたは対戦で負けてすぐ電源切ったんだろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:03▼返信
PS5独占だと爆死確定だからマルチで出してるんでしょw
ゴキは現実みろよww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:05▼返信
>>293
現実はスイッチングハブ(笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:07▼返信
>>293
爆死確定だからSwitchには出ないんだよ🐷
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:08▼返信
>>277
切断厨に配慮なんてしないでいいぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:10▼返信
まぁPCでゲーム出せはModチートやりたいから出せって意味だからな
PCにゲーム出さざるを得ない今こんなんは当たり前や
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:10▼返信
PC持ち上げてるのが豚かチーターなのが民度終わってるのを象徴してるな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:11▼返信
まぁ、これはバンナムの問題か
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:17▼返信
豚「バトルフィールドはModがないと楽しめない!」

このバカw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:18▼返信
>>293
じゃあ何故PC独占にせんの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:19▼返信
>>252
ばーーか
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:20▼返信
>>292
それw
普通起動中の電源落としはPCでもご法度なのにね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:20▼返信
>>275
意味分かってなくて草
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:22▼返信
そもそもプレイ中電源落としはスイッチだってセーブ破損するわ
しかもスイッチはセーフモードすらない化石ハードだし
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:22▼返信
ゴキ捨てに都合の悪い深刻なバグについてはダンマリの知恵おくれゴキブリWWW
チーターなんてマヌケ運営が即対応できるし実質的被害なんてほとんどないが
深刻なバグはボンクラ開発はチンタラ遅いしプレイヤは被害甚大だろバカ
おだいじに
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:23▼返信
※306
日本語で頼むわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:25▼返信
なんで×ステすぐ消してしまうん・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:26▼返信
>>293
殆どPS版の売り上げで草
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:26▼返信
これだからpcはうんち
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:31▼返信
うんこバンナムは英語でモソモソやってねえで自国にも周知しろよ
海外PC鯖のガイジンチーターはともかく致命的な消失バグはどの国でも起こり得るだろ
ほんとおま国下げばっかだな売国企業
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:34▼返信
>>311
おめえは何を言ってるんだ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:36▼返信
MOD使ってる奴って制作側の想定から逸脱してるからゲームの感想を言う資格一切ないよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:37▼返信
チートがないオンラインゲームなんて存在しないよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:39▼返信
チーターがいる

だからPCは過疎る

PCゲーはオワコンになった

316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:43▼返信
オラわくわくすっぞ!...ってなるかよ。PCは本当にチーター多いな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:44▼返信
>>1
PCなら当たり前だしな。何を今更
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 20:58▼返信
コンソールでデータ消えるのはゴキステのせいやん
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:03▼返信
パソコンガはチーターなんて見たことないって言ってたぞw
速攻否定されてて草
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:04▼返信
バッテリーバックアップですか?
電池を交換してください
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:16▼返信

お高いPCを買ってチーターと戯れる高尚な趣味をお持ちですね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:26▼返信
リリースから2〜3日で
パソコンガがゲームをぶっ壊す
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:29▼返信
意図しない攻撃の連発で表示オブジェクトや処理が増えればフリーズはありえるけど
データまで消えるのはヤバすぎだろ
CSでオンライン対戦してるなら自動でバックアップできてるだろうけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:33▼返信
>>319
ある程度人気のあるコンテンツでしかもオンライン要素あったらいない方が珍しいレベルなのにな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:36▼返信
※313
海外のごく一部のMODを黙認してるゲームならいいけど
ほとんど無いだろうしそこまで図々しい奴はなかなかいないと思う
Steamレビュー見てると2時間も遊んでない奴が面白くないから返金しましたってレビューしてたり
実際パソコンガの大半はマジでコンガだから一緒に遊ぶ相手は選んだほうがいい
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:39▼返信
※324
まともな管理してたらチーターいても運営が対応するからな
でもゲーム買ってくれるお客は大事だからマッチングしないようにするかシャドウバンだと思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:47▼返信
アホ「PCなら何でも出来る!!!(チート)」
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:54▼返信
だからPC版は嫌いなんだよ
MODは総じて糞
禁止しろや
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 21:56▼返信
8万も払ってデータ消えるくらいなら
グラボ挿した方が良いだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:18▼返信
チーター問題あるからワイルズはクロス切った方がいいな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:18▼返信
生殺与奪のクロスプレイ
痴漢さん…
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:18▼返信
チーターは当たっても通報するなよ
スト6でもプロのランク帯まで上がって通報されて消えたら
また垢取り直して下の層からやり始めて上がってくるんだろ
ずっと上のランク帯に留めておけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:21▼返信
やっぱりクロスプレイ駄目だな、コンソールあコンソールだけで良い
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:27▼返信
データ消えるとか嘘くせぇ…
ピンポイントでデータ破損とかどういう理論だよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:31▼返信
国内PC steam0.5% の売上やし
チーターだらけ
パソコンガの哀愁
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:32▼返信
任天堂悲報しか無い(´;ω;`)

337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:36▼返信
データロストは切断厨へのペナルティなんじゃね?
いいぞもっとやれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:08▼返信
つまり何回でも遊べるってこと?やったじゃんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:34▼返信
今のゲームって常に裏でオートセーブやネット接続の処理やってるのに
ゲーム中に直で本体の電源落とすアホまだおるんか
ファミコン世代かよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:38▼返信
流石バンナムバグだらけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:40▼返信
MODが使えるからPC一択wwwww
なのか
PC版やってるがチーターなんかいないよ
なのか

パソコンガは設定統一してから来てもろて
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:55▼返信
MODのせいではなく、単に設計がゴミ

物も知らん無知の成田かお前
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:57▼返信
普通、まあ遠回りの設計だと
sumチェックして、ファイルが改変されていないかを見る
MODが適用されていればsum値が偶然合わない限りは通りにくい

リファレンス形式だと、サーバーが持っているリファレンスファイル以外は通さない

それもせず、「ローカルのデータをオンラインに持っていける」という設計がゴミなのだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:05▼返信
ブラスト外したから神の気で回復してるだけちゃうんか
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:29▼返信
自動でバックアップ取ってくれているんだから
これはただのネガキャンだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:41▼返信
データ消えたこと1度もないけど本当かよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:41▼返信
>>318
馬鹿じゃねえのこいつw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:42▼返信
>>293
同接12万のゴミと過疎箱が調子乗んな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:44▼返信
データ消えたやつ負けそうになったらどうせコンセントぶち抜いたんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:47▼返信
>>203
全世界同接12万の過疎で何言ってんだこの馬鹿w
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 01:03▼返信
>>343
ほんまこれ。
オンライン対戦ゲームでキャラデータにプレイヤー側のローカルファイル読み込む必要明らかに無いのに

一般的な格ゲーがボタン入力のみの通信にして作ってるの何でか解ってないで作ってるだろ無能スパチュン
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 03:15▼返信
>>349
全てじゃないけど何割かはこれだと思うわ
切断されることが多い
あまりにも多いから今後は切断した奴のIDコミュ内で晒すことも検討してる
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 03:17▼返信
>>332
速攻で通報して本体BANしたほうが効くに決まってんだろ
二度とその端末でゲームできないんだから
チーター見つけたら動画撮って運営とプラットフォーム管理者に通報するのが最適解
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 03:33▼返信
もうチーターがおるんか
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 03:45▼返信
>>5
PSユーザー切断多すぎて草
ヘタクソなのに変なプライド持つなよ
すぐ投げ出すからいつまで経ってもうまくならないんだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 03:46▼返信
>>349
ホームボタンで強制終了だと思う
PS5の切断厨がよくやる負け犬仕草
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 03:47▼返信
>>329
正論で草
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 03:49▼返信
PCはチーターだらけ
PSもハードウェアチーターと切断厨だらけ
まともに対戦させろや😅
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 04:25▼返信
セーブデータにアクセスしてないのにピンポイントでデータ消えるわけないんだわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 04:27▼返信
フォールガイズの時だっけ、チーター同士の戦いがまるでドラゴンボールの世界みたいだと言われてたの
むしろ公式にチート入れまくってドラゴンボールの世界を再現してみたら?(笑)
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 06:06▼返信
格闘ゲームてチーターするやついないイメージだったけどそうでもなかったな。スト6然り
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 06:25▼返信
そもそもわざわざ設定変えでもしなきゃオートでクラウドにセーブされてるだろ。消えるなんて無いから
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 06:28▼返信
セーブデータ消すにはクラウドへの保存を手動設定にした上で負けて頻繁に電源落としたとかでもなきゃ消えないし、その設定前のデータは残ってるから完全に消えるなんてPSではあり得ない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 06:36▼返信
データ消えるのも切断しまくってるってオチ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:14▼返信
そりゃセーブ書込み時に電源落としたら消えるだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:19▼返信
>>330
ワールドで外人が剛射一回で100発Modとかやりたい放題だったからな…

直近のコメント数ランキング

traq