• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




JR大宮駅、エスカレーターで歩く人を「声」で注意する実験 - Impress Watch
h3xRSF91



記事によると



・JR東日本は、エスカレーターで片側をあける慣習を控えてもらうよう、AIを使った実証実験を大宮駅で実施

・カメラとスピーカーを設置し、AI技術でエスカレーター上の歩行者を検知すると、音声等で注意喚起を行なう実証実験。エスカレーターの安全利用を促進

・交通機関でのエスカレーター利用時の事故は多く、エスカレーター「歩かず立ち止まろう」キャンペーン等を行なっているが、エスカレーター上を歩行する人は一定数おり、安全利用促進の観点から、今回のAI技術を用いた注意喚起に至った。実証実験の結果を踏まえて、今後の取り組み拡大に活用していく。




以下、全文を読む

この記事への反応



『エスカレーターでは歩かず、1段空けてほしいのだ。』
『エスカレーターでは歩かず、ずんだ餅を食べてほしいのだ。』


1/64の確率で、なのだが語尾につくとかの遊び心が欲しい

イメージ図の音声がずんだ色なのは偶然でしょうかね

これ、延々と続くナレーションならいいけど、歩く人を感知してだったら、絶対に聞きたいがために歩く人がいるだろうな・・・
まあそこまでの技術は今のエスカレーターにはないけど


「エスカレーターで歩くのはめっなのだ!」
「ちゃんと止まってほしいのだ!」


「なのだ」と言ってくれるかどうか

たまにつむぎちゃんになると嬉しいのだ




みんな聞くために歩いてはダメなのだ


B0D59S5SXT
龍幸伸(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0C7TKJ5QC
雨穴(飛鳥新社刊)(著), 綾野 暁(著)(2023-06-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:41▼返信
捻り潰すぞずんだ餅が!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:41▼返信
エスカレーターでは右側に立ち左側を空けるのだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:42▼返信
そこのハゲ止まりなさい
とかAIが人物判定して言い出すの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:43▼返信
JAP最低
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:43▼返信
馬鹿ウヨ「これもクルドのせいニダ!!」
7.投稿日:2024年10月17日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:44▼返信
クl-ソ気l持l-ち悪い

ウsジ虫在s日バカ”チ-ョlン
   中国sサル
      韓国lkサル       
       寄l生-虫のヒト-モドlキ
死ね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:44▼返信
ずんだもんなのだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:44▼返信
うるせーのだ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:44▼返信
クルド人にも注意しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:45▼返信
ずんだもんって時給400円らしいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:45▼返信
枝豆の地位向上wwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:45▼返信
これがずんだの怖さですね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:45▼返信
政治利用は禁止なのだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:45▼返信
駅員が怒鳴るとかじゃないと効果ないよ
人工音声だってすぐ皆慣れちゃう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:46▼返信
四国めたんちゃんにも注意を促すよう設定してくれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:46▼返信
駅出禁でいいやんけww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:46▼返信
階段で歩けばいいのに何でエスカレーターで歩くのだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:46▼返信
そんなくだらんことに金かけるぐらいならその分ホームドア設置とかの金にまわしてほしいものだね
どうせ埼玉の条例でそうでも東京で立ち止まりとかされたら迷惑なので笑
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:47▼返信
これって頑張って禁止せなあかんほど危ない事なんか?
そんなんより雨の日滑りやすい床材採用してる建物のが危ないように思うがね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:47▼返信
名古屋では警備員のおっちゃんが
歩く人を見つけるたびに注意してた
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:47▼返信
ずんだもんの声だと饅頭共はそのまま進んでいくだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:47▼返信
>>19
楽だし階段ないところはどうすればいいの馬鹿君?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:48▼返信
>>21
陸上競技場のザラザラのトラックすこ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:48▼返信
>>19
エスカレーター歩くの危険なら階段歩くのも危険じゃねーかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:48▼返信
声で注意した所で歩くやつはそもそも気にしないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:48▼返信
東北じゃなくって関東かよww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:48▼返信
耳に入らんと思うよ

人が一番話を聞くのは怒鳴られてるとき

怒鳴られてるときは相手の声が嫌でも頭に残る

いうてそれも、中身が分かるのではなくて怒りなので「理解」はされないが
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:49▼返信
静止衛星レーザー砲で宇宙から貫こう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:49▼返信
※24
じゃあ引きこもってろよハゲ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:49▼返信
こんなのよりも歩いてる人間を検知したらそいつに向かって画鋲飛ばすくらいの方が効果あるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:49▼返信
ずんだもんだと舐められるだろうなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:49▼返信
一番こえーの歩きスマホだから、スマホしか見てないやつをその場で逮捕してくれ。死刑で良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:50▼返信
ずんだもん つむぎ めたん
このローテーションで頼むわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:51▼返信
なんかしらんけど埼玉は力入れてるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:51▼返信
エスカレーター1段の高さを60cmぐらいにすれば歩く奴も減るだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:51▼返信
エスカレーターの進む速度+人力で上る速度

タイムイズマネーってやつか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:51▼返信
>>21
エスカレーターは階段の基準(段差の高さ)を超えている、他者の荷物にぶつかったりする、可動部に紐とかが巻き込まれる危険性がある、安全装置が作動する可能性がある
とかがあるらしく歩くなって注意が出てるのだとか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:52▼返信
で?エスカレーターでの事故全然聞かないけどどのぐらい事故起きてるの?
急いでるときに立ち止まられると邪魔なんだよー
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:52▼返信
駅ではないけれどクレーマーの声もずんだもんになるんだよな

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:53▼返信
狭いエスカレーター歩くより階段を一段飛ばしで歩いた方が速いわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:53▼返信
これでいいのだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:53▼返信
10円くらいの少額でもいいから元の声優に使用料がいくような仕組みにしたほうがよくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:53▼返信
>>40
前どっかで記録見たけど年間で1500件とかそんなんだった気がする
それでも10倍に増えてるみたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:54▼返信
のぶ代ドラの声で注意されたらみんな大人しくなるやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:54▼返信
未開すぎて悲しくなるねこの国
金持ち先進国韓国ではこんな注意必要ないのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:54▼返信
ずんだもんはインフラ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:55▼返信
全部1列の幅に作り変えれば解決するよ
元々片側は歩けるような幅で作っちゃってるんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:55▼返信
ロボット音声ってこと?
絶対無駄だと思うよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:55▼返信
>>47
あいつらエスカレーターではないけれどすし詰めになって死にまくってなかったか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:55▼返信
駅構内の話ならはっきり禁止と言えばいいのに。なんでだろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:56▼返信
なんで効率の良い習慣をいちいち変えるんだ?
政治家の事務所に『賄賂はいけない』っていう音声を常時流したほうがよっぽどいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:56▼返信
>>44
東北企業じゃないから行くんじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:56▼返信
わかった、永久にエスカレーターの1段目を死守しよう
1段上がれば1段下がろう、永久に移動しないぞww
問題は無いはずだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:56▼返信
>>50
邪神ちゃんに登場した初音ミクはVOCALOIDからの音声ではなく
直接声優の人が声当ててたけれど、ずんだもんはどうだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:56▼返信
みなさんお待ちかねの
アノロン梁渡りの時間なのだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:57▼返信
歩かないでほしいなのだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:57▼返信
まあ気にせず今後も歩くわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:57▼返信
仙台とかならわかるけど大宮がずんだの妖精と何の関係が
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:57▼返信
止まるのだ!ずんだもんからのお願いなのだ!

62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:57▼返信
賢い僕は閃きました!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:57▼返信
エスカレーター降りたところで立ち止まるジジババも注意してほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:58▼返信
そんなに歩かせたくなかったら足を固定させる器具をつけろ
乗ったと同時に足が動かなくなるようにしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:58▼返信
これ公道にも適用して一時停止しない自動車に呼びかけたついでにナンバー録画して事後違反取締できるようにしたらいいんじゃないの?
あと信号のない横断歩道にも設置すれば完璧
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:58▼返信
もう面倒なので、エスカレーターに満員で乗って
一斉にタイミング合わせてジャンプしとけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:58▼返信
エスカレーターで歩くのが飛行機に乗るよりも死亡リスクあるならやめた方がいい
そうでないならやめる必要はない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:58▼返信
階段に戻せよ、エスカレーターにするから面倒なんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:58▼返信
エスカレーターって階段TypeとストレートなTypeがあるけれど
適材適所で使われてるん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:59▼返信
量側塞ぐと出口付近でもたつく老人巻き込んでドミノ倒し起きて危険って分かんねえかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:59▼返信
金使うなら幅の狭いエスカレーターにすれば良いじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 18:59▼返信
ずんだもんじゃ説得力なさそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:01▼返信
へこいて逃げろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:01▼返信
人を叱るならめたんの方が適任だろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:02▼返信
>>21
呼びかけ程度なんだからマジになるもんでもない
止まるのが義務にはしたけどお願いしますくらい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:02▼返信
そんなに歩かれたくないなら最初から1列にしとけよ
馬鹿でもわかるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:03▼返信
あえて反対側に立ってやるぜえ〜
ワイルドだろぉ〜?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:04▼返信
1.5倍速エスカレーターにすれば解決するぞ

天板が乗り口出口と真ん中で長さが変わるので階段みたいに使えなくなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:04▼返信
こういうので正義マンが湧いてコロナの時みたく半身不随になる奴が出るまで見える
ワイは歩いてるの注意されたら喧嘩売ってると見なしちゃうわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:04▼返信
本当は歩いて転けられて面倒くさい事になるのがイヤなだけなのにな
それに自分達が被害者になるようなそれっぽい理由つけてるのは反吐が出る
ちゃんと正直に言えよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:04▼返信
ファーストコンタクト以降は環境音と化しそう
「うわぁ、あの人エスカレーター歩いてるよキモッ」みたいな
陰口たたかれて馬鹿にされてるような音声のほうが効くと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:04▼返信
これだけ注意喚起されて辞めないサルに日本語通じるわけないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:05▼返信
走ったらダメなのだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:05▼返信
>>65
近所迷惑レベルの音量にしないと車内じゃ聞こえないから論外
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:05▼返信
>>68
これ
いっそ全て階段にしてくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:06▼返信
>>81
キチガイに効いた結果駅員が殴られて止めるのが見える見える
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:06▼返信
>>81
それだったらずんだもんより埼玉ギャルの方が合いそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:06▼返信
埼京線からアーパクへの乗り換えが横にも縦にも移動が多すぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:07▼返信
よく急ぐなら階段使えって言うけど
階段急ぐ方が事故起きやすい気がするんだが

エスカレーター急いでの事故は見たことないけど
階段踏み外しての事故は割と見かける
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:07▼返信
>>82
誰かに言われてすぐ思考停止で従うこういうやつの方が理解できん
今までも普通にエスカレーター歩いてて日常が回ってたわけで。鈍臭いやつはエスカレーターじゃなくてもこけるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:08▼返信
>>5
チヨンがな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:08▼返信
>>6
ガイジって被害妄想好きだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:09▼返信
>>89
それあなたの感想ですよね
何かデータとかあるんですか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:09▼返信
1人分のエスカレータを2台配置するのだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:10▼返信
>>93
そうだよ、感想だよ
気がするって書いてるじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:10▼返信
>>47
韓国政府も2007年に両側立ちキャンペーンしてたけど普通に左空けするぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:11▼返信
>>47
金ない後進国南朝鮮って事故起きてましたよね。そのまま金様に国ごと爆破して貰えばよかったね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:12▼返信
需要が高いから自然とそうなってるのに下らんルールで捻じ曲げようとするなよ
歩いても安全なエスカレーターを開発しろアホ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:13▼返信
ゆっくりしていってね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:13▼返信
※76
だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:14▼返信
そんな金ないから地道にやってるんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:14▼返信
あの英語のずんだもんみたいな事はしないでね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:14▼返信
エスカレーターで歩く文化がない国を探した方が早い気がする
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:15▼返信
時よ止まれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:16▼返信
エスカレーターを廃止しろ、行動で示せ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:16▼返信
歩いたら安全装置作動させれば良いがな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:16▼返信
なら走るわWWWWW
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:16▼返信
あっそなのだ😜
無視なのだ😜
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:17▼返信
歩くなと命令するよりは
二列で乗れを命令した方がいいやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:17▼返信
左に寄ってる人に真ん中に乗るよう促すほうがいいと思う
どうせ何言ったって左右に並んで乗ろうとする人はいないんだし
だったら右側を歩こうとする人を阻止する事に重点を置いたほうがいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:18▼返信
本当に歩かせるのがいやなら1人分だけ乗れる柵を設けるはずなんだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:19▼返信
何で弱者に合わせるんだか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:19▼返信
歩くのなんでダメなの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:20▼返信
エスカレーターで荷物載せて落ちそうになってる奴とかをどうにかしろよ
歩くよりよっぽど危ないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:20▼返信
>>40
luupの事故よりは起きてる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:20▼返信
反対の賛成なのだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:22▼返信
お前降りろなのだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:23▼返信
>>113
転んだ時にメーカーが責任負わされるから
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:23▼返信
エスカレータで歩いてはいけません💢
走りなさい💢
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:24▼返信
車の運転と同じでよくね?
子供高齢者酔っ払いなどは歩くなという話
実際のデータは知らんけど事故るやつはだいたいそのへんやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:24▼返信
歩く振動で停まるようなセンサーつければいいんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:24▼返信
>>108
ダッフンダ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:24▼返信
こういうので毎回タダのソフトに頼るのはどうかと思うの
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:24▼返信
>>111
子供とかと手を繋いで乗れるようにするためにスペース広くしてるだけで歩くために空けてるわけじゃないんだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:24▼返信
ずんだもんだもありました
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:25▼返信
むしろ歩いても問題無いように設計しろよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:26▼返信
>>123
50億払ってフリーアセットで中抜きされる東京都より金かけてないの分かりやすくてええやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:26▼返信
音声付き動画ねぇのかよ無能
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:26▼返信
マジで謎すぎる
こんな啓発したって横に乗る奴なんていないんだからシンプルに渋滞するだけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:27▼返信
>>124
じゃあ横2列分だけ囲んだトロッコ式にすればいいよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:28▼返信
なんで無能バカが作ったルールにしたがわなきゃいけないの
自分だけ守っとけ強要するな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:28▼返信
歩いたら減速するような仕組みにしたら?

急に止まるとかスピードアップは危ないだろうけど減速なら安全だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:28▼返信
初見は帰れなのだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:30▼返信
お願いじゃ聞かないよ
罰金取るようにすればみんな聞くんじゃない?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:30▼返信
>>120
去年亡くなったのはシラフの成人女性だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:31▼返信
邪魔だから全部階段にして欲しいのだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:31▼返信
市役所の行方不明を探す放送もずんだもんにしてくれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:31▼返信
>>130
横に柵なんか作ったら巻き込まれて死ぬわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:32▼返信
これでいいのだ天才バカボン
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:33▼返信
階段あるなら階段歩くからいいけど階段潰してエスカレーターやエレベーター増やす駅は海外で採用されてる歩けるエスカレーター採用しろよ無能
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:33▼返信
やめろよ ずんだもんを政治利用するなって
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:33▼返信
>>110
それはそうなんだけど、前に乗ってる人を威嚇しまくったり突き飛ばしてまで歩こうとする頭のおかしいやつも中にはいるから怖くて出来ない人も多いだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:34▼返信
制止利用だから大丈夫なのだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:34▼返信
ずんだも~ん
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:36▼返信
あれそんな注意するほどになったんだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:37▼返信
>>129
女の横に男が乗ったら痴漢扱いされる世の中だし一人で乗りたいだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:37▼返信
>>145
ここ最近エスカレーター事故が急増してるからねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:38▼返信
エスカレーターではゆっくりしていってね!
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:41▼返信
もん♪もん♪
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:43▼返信
歩いたらめちゃくちゃデカイブザー鳴らせ

そうすりゃ乗ってる人から白い目で見られて歩くのやめるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:43▼返信
エレベーター廃止!! いや!!電車廃止!みんな歩かせろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:43▼返信
語尾はもちろん「なのだ」だよな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:45▼返信
いいや限界だ歩くね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:46▼返信
東北ずん子よりずんだもんのほうが市民権を得てしまっているのは由々しき事態なのだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:47▼返信
名古屋でもこんなのやってたよな
片側空けってよっぽどやってほしくないんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:49▼返信
なんでだよおおお
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:49▼返信
金山駅では無償で同じことをやってくれるおじさんが居る模様
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:50▼返信
せっかちさんが多くて困るのだ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:51▼返信
こんなただ現役世代の通勤時間に悪意もって邪魔しに行ったら邪険にされてキレた老人の
戯言みたいな意見取り入れて止まって乗った方がより多くの人を早く運搬できるとか嘘八百並べアホなルール作る前に治安改善に全力にあたれよ
これとか子供に老人の介護やゴミ出しさせたりくだらないアホな事ばっかやってっからクルド人に馬鹿にされて占領されるんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:53▼返信
わざと歩いて注意される動画を投稿するバカが出るのだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:53▼返信
こんなん声聴くためにわざと歩く人が増えるだけだろ
ブザーと機械的な男の声で「歩くのやめなさい!」を連呼するとかのほうが抑止になる
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:55▼返信
>>115
起きてる事故の殆どは老人と子供で横を歩いてる人が原因の事故なんてほぼ無いレベルだけどな
だからこの手の誰かの私怨みたいな根拠の無い馬鹿ルールって嫌いなんだよ
想定してないとか後から言い出した所で何十年もその運用に耐えて来てる時点で想定しなかったのは最初期のみなんだから結局そこも嘘なわけだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:55▼返信
なんでエスカーレーターを歩くんだろうな?階段ではだめなのか?そういう人達って?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:57▼返信
知ってるか?この手の条例決め始めてからどんどん埼玉はおかしくなって行ってクルドの国に成り下がったんだ
子育て世代は行かない方が良いぞ学校で子供だけで老人の家のゴミ出しや買い物や介護させられるかもしれないからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:57▼返信
枝豆のクセに人間様に指図するでない!
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:59▼返信
こんなのに使って欲しくないのだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:00▼返信
これはちゃんと聞く
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:00▼返信
>>163
速いからだろ
止まって乗る < 階段を上る < エスカレーターを歩いて上る
どうせ老人からのクレームで止まれって言い出してるから渋谷みたいにエスカレーターを早くすれば解決してる単純な問題なんだけど老人が早いのは困るからその案は取り入れないんだよ
どこまでも埼玉は老害贔屓のところになっちまってるので現役世代は兎に角老人に配慮して苦労しておけってマインド
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:01▼返信
このまま日本をずんだで染めていくのだ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:01▼返信
そんな事故に繋がるぐらい駆け上ってる社会人いるか?私立のキッズですらやってないけどな。事故に繋がるってことは、よっぽどその地域の民度が低いんやろね。
たまに不細工な音立てて歩いてる奴はいるけど、本音は故障に繋がりやすいからやろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:01▼返信
正直こんなことしてるの埼玉の恥だと思ってる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:03▼返信
まあ階段これだけ広くあるならいいんじゃね
エスカレーターしかないところは歩くが
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:04▼返信
>>170
事故なんて起きてるデータ見てやってるならむしろエスカレーターの速度を落とすとかの対策をして多くの原因の老人や子供の乗り降り時点での事故を減らすのが定石だけどそうしないってのはまぁ他の米とか読めばわかる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:07▼返信
埼玉の駅って結構ホームの位置が下の方まであるから相当長いエスカレーターでやや遅め設定なんだよね
ここら辺も老人への配慮だろうしとにもかくにも現役世代の人間に優しくない作りなんだよ
歩くなと言うなら早いレーンでも用意するか通常より速いスピードの設定にするべきレベルには埼京線とかのホームまでの高低差あるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:07▼返信
片方に寄るのもエスカレーターの寿命を縮ませる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:08▼返信
エスカレーターで歩くなと言うのは嘘なのだ
みんな、歩くのだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:10▼返信
大宮駅のことわかってない人間が適当なこと言ってるけど駅に入るのにまず商業施設1.5階分の距離上って
そこから例えば埼玉と東京を結ぶ代表的な埼京線に乗ろうとすると商業施設2階分x2を下る必要がある
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:31▼返信
歩かないのでどうでいいけど、
歩くときは階段で行くし
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:45▼返信
初見は帰れなのだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:45▼返信
賛成の反対の反対なのだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:49▼返信
ま、普通に歩くけどね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:50▼返信
ボクはずんだもんスムニダ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:50▼返信
急いでんだから仕方ねぇだろ、だもん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:52▼返信
大宮民は草でも食ってろなのだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:54▼返信
阪急のマナーポスターもJRのいきものペディアマナーポスターもエスカレーター歩くながとうとう出てきたな
被害者こじらせた年寄からの嫌がらせプロパガンダだと思うさすがにこれは
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:55▼返信
左側止まって右側歩いてるところが多い気がする
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:00▼返信
ようやくかよwそもそも稼働してる機械類の上を何かあれば雪崩式に大事になる訳で
いつの頃やら左側とか右側とかマスゴミが適当なことを言ってお前らバカどもをいとも簡単に洗脳したってわけよ。
常識で考えれば分かることすらお前らは判断できないほどの文系のバカばっかりって事よ。
なんどマスゴミに騙されれば気が済むんだよハゲ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:01▼返信
横バーが出てくるようにすればいいんじゃね
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:14▼返信
片側に乗っても平気なエスカレーターつくってよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:17▼返信
歩くのだw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:22▼返信
キモオタはわざと注意されようとして歩くやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:28▼返信
そこのチンタラ歩いてるチー牛死ぬのだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:30▼返信
だからお前はアホなのだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:34▼返信
歩かないでほしいのだ
やめるのだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:38▼返信
ずんだもんの声嫌い
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:39▼返信
>>195
お前の声の方が不快なんだが?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:45▼返信
みなさーーーん!!!!!この人エスカレーターで歩いてます――――!!!!
の方が良いのでは?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:48▼返信
>>78
それはそれで年寄りが乗れないって文句を言う
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:50▼返信
ずんだもんはないわぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 21:53▼返信
エスカ歩行派が嫌がらせに停止ボタン押したり
上からカートやトランク突き落としたりしてきそうだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 22:04▼返信
なおエスカレーターを歩いた事に起因する事故はほぼゼロらしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 22:26▼返信
そもそも老害が適当に文句言ったのを事故件数の内容も見ないで決めたアホルールだからなぁ
歩く事による事故なんて殆ど無く老人の乗り降り事故が殆どでしょ
だからあんなに長く多い階段を若者は登れ老害がゆっくりにしたエスカレーターに乗るお前らは急ぐだろうから乗るな歩けって理屈なんだよ
とことん埼玉は老害に甘くクルド人にも甘く現役世代に全部負担させるとこなんだよ
前あった小学生に老人の介護させたりゴミ捨てさせたりしてる記事も埼玉だからね住んでる奴はどんどん逃げてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 22:28▼返信
未だにこんなんに金使おうとしてるのかどうしようもないなクルド人対策するまで他のことしてる余裕ないくらい滅茶苦茶なのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 22:36▼返信
もうほとんど宗教の域よな。エスカレータ歩くな教。こんなのの注意喚起にリソース使うくらいなら、歩行方向逆走するな、傘を後ろに突き出すように持つなとかやる方がよほど全員が幸せになれる。つっても子のエスカレータも子連れとか杖で右手しか空いてない人とかそういう人までそこのけで歩こうとしてる輩がいるからみんな一緒くたに禁止!ってことになるんだよな。あるいみジャパン社会の縮図
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 22:45▼返信
エスカレーターの寿命には影響しそう
左右バランス良く乗るか中央に乗った方がたぶんいいよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 22:54▼返信
勿論、外国語にも対応してるんやろね
日本語だけで注意するなんて差別的な事はしないよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 22:58▼返信
歩いてるんじゃないんだよ
前が空いてるから詰めてるだけだなんだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 23:04▼返信
歩いてる奴注意するより一人の時片方空けるの禁止にした方が絶対いいぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 23:21▼返信
エスカレーターは立ち止まって乗れなのだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 23:21▼返信
撮り鉄を注意する方が先だろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 23:23▼返信
どこの県だっけ
エスカレーターで歩行すると防犯カメラが感知してSIRENが鳴るの
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 23:58▼返信
やめる野田
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:26▼返信
エスカネーチャンやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:40▼返信
どこのエスカレーターにも歩いてる人がいるのに事故報告を聞いたことがない。日本だけでもエスカレーターはごまんとあるのに。
それで、なぜ立ち止まる必要があるんだ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:41▼返信
>>163
階段が近くにないから
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:44▼返信
こういう意味不明なことをやってる時点でまだ日本は平和なんだなと。どうでもいいくだらないことばかりやって、本質が抜けてるんだよな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:58▼返信
混雑時は止まって乗った方が効率いいと思う
片方歩かれるともう片方にゾロゾロと列ができて余計混雑する
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:21▼返信
ラッシュ時はガン無視されて延々に流されてそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:06▼返信
初見は帰るのだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:06▼返信
>>214
それはね、
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:07▼返信
>>195
俺はお前が嫌い
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:21▼返信
片側開けずに交互に乗るのが1番効率的だと思うけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:34▼返信
仕方ないエスカレーターで走るか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:54▼返信
ずんだもんじゃ無視されそうだけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:54▼返信
>>222
効率ならエスカレーターの速度上げるのが一番だけどな
これなら歩かなくても十分はええやってくらいに
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 05:03▼返信
>>70
出口で立ち止まるまんさんのが危険
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:45▼返信
>>217
それは止まってるやつが効率悪いだけで歩いてる側は速い
止まって乗りたい奴ら同士の需要がキャパを超えてるのが問題だがそいつらの需要より実際は歩いて登る需要のが多い、アホには混んでる方が多く見えるかもしれないが逆
ちなみに歩かせないようにしても片側は空くし両側使い全部の段に人を乗せて運ぶと効率が良いという馬鹿げた案は歩いて登るより遥かに危険行為のためやめるべきだし一つ開けで交互に乗った所で歩いて登らせた時の運搬効率より劣るので一時期止まった方が運搬効率が良いと謳ってたあれは嘘
これは対して事故件数実績の無い階段登り行為に対してのに私怨のような措置でもしこれを本当に是正したいのならエスカレーターの速度を渋谷駅の様に上げるべきだがそれをしないのは実際の事故件数の殆どを占めてるのが老人の乗り降り時の事故だからで上り下りの歩き行為なんて些末な話でしかない
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:50▼返信
とにかく埼玉は老人のために子供や現役世代や若者に負担を強いて苦しめ
クルド人は放置してるとこだから俺は別のとこに住むことにしてる
今もどんどん人減ってるし特に現役世代は自分達よりしたの世代を攻撃するかの様な姿勢を見てるから子供居るとこは逃げ出してんじゃないかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:55▼返信
本来歩く想定じゃなかったとか歩いた方が故障がとか言ってっけどじゃぁなんで何十年も歩く前提で運用されてきて中国や韓国の様な滅茶苦茶な事故が起きてこなかったのかって話なんだよ
衝撃が多いほうがみたいに言ってるが間開けて乗り歩いて登る今のスタイルと全員止まって今よりも運搬効率が良いんだとか宣ってる理由の前段全員立って乗るスタイルを比べるなら明らかに乗ってる総重量が倍以上になるので負荷が多くかかるのは後者で壊れやすいのも後者なんだけど何十年も歩く想定で運用してきたエスカレーターがこの方法だと壊れやすいなんてただの言いがかりレベルだわ
代案の止まっての方の想定が激甘過ぎる
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:59▼返信
大宮駅で埼京線乗ろうと思ったら普通の駅の階段で言うと
登って下って下って下って下って乗るになる
別に特段エスカレーターの速度が速いわけじゃない
歩くなと言うならエスカレーター速度を上げるべきで利用者大多数の人間に合わせるべき
老人はエレベーターでも使わせとけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:33▼返信
>>224
聞いてほしいのだ!無視するななのだ!


232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:08▼返信
素晴らしいね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:27▼返信
素晴らしさはどこにもないけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 15:04▼返信
>>34
横並びでノロノロ歩いてる奴と歩きタバコもスマホ以上に迷惑なのでここに追加で
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 15:07▼返信
>>162
弱者に合わせた社会なんてろくなもんじゃねーしな
俺も歩くわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 16:49▼返信
>>135
どんくさい奴は何やってもしぬよ
エスカレーターの歩行すらリスク回避のため禁止したいならもう車もLuupも自転車も何もかも廃止しとけばいいのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 16:51▼返信
>>147
エスカレーターは昔からあったのにな。理由はなんなんやろ、ここ10年くらいで増えたと言うなら歩きスマホくらいしか考えられん
だったら取り締まるべきはエスカレーター歩行じゃなくスマホのながら歩きだと思うな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:43▼返信
エスカレーターを歩くバカは消えろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:24▼返信
そんなに危険ならエスカレーター全事故のうち何十%が歩きによるものなのか客観的なデータを出せばいいだけなのに一切でて来ないの何でかなぁ~?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 03:54▼返信
>>237
他のコメントにもあるように大半は爺婆の乗り降り時の事故なんで高齢化で増えたのが原因な気がするなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:31▼返信
気持ちはわかるけど大宮にずんだ関係ないだろww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:08▼返信
>>93
ひろゆきガイジほんまきしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:27▼返信
>>238
テメーが消えろよクソカス
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:15▼返信
歩くなだけじゃなくて、2列にならないと意味ないんだよな

直近のコメント数ランキング

traq