• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

先ず、ドライバーは下に目が行きにくいので、路上表記を見落とす…
そして、止まれの標識付近に商業用の看板があるので、見落としやすい…
信号を設置すべきですね


一時停止してもぶつかっている事例があるので、百四銀行かんばんとか生け垣があって左右の見通しがわるいからというのはある。

なんで一時停止しないのかな。見づらい標識でもないし標示も停止線もハッキリみえてるのに。

手前から交差点まで一時停止が見えないようには全く思えない。
停止線より前で止まって左右見ても見えやすく、ミラーでも確認できる。
停止線ギリギリに止まればもっと見えるやろね
要するにアホドライバーしかおらんのやろ


近所に似たような“魔の交差点”があるけど、そこの実感としては…
・真っ直ぐの見通しが良すぎて完全にこちらが優先な気がする。
・視線が抜けすぎてて標識に目が行かない。
・「どっちにもトマレあるやろ」思うてしまう。
初めて“止まれ無視する方の道路”を走った時驚いた。止まれ見えん。


90度で交差してないからか右側向いても全然先が見えないね

先ず、ドライバーは下に目が行きにくいので、路上表記を見落とす…

そして、止まれの標識付近に商業用の看板があるので、見落としやすい…

信号を設置すべきですね


道路に大きく書いてある止まれって文字が見えないのかな?





止まっても場所の関係で見えにくいはまだわかるけど、止まれと地面にデカデカと書かれているのに止まらないのはどういうことやねん



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DJF92PVF
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-10-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DJS1MJHC
雨穴(飛鳥新社刊)(著), 綾野 暁(著)(2024-10-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(310件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:02▼返信
気を付けてスピード出しまくってます!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:03▼返信
原因:一時不停止

一目で判るやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:03▼返信
そもそも標識守って止まれやと
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:04▼返信
一周回って地面の止まれ見にくくなってない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:05▼返信
ここ有名なところじゃん
はちま起稿も商材屋も使えねーなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:05▼返信
エレマン家んとこじゃないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:05▼返信
原因:池沼だから
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:05▼返信
目が腐ってる人が多いんやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:05▼返信
俺が幻術を使って止まれの表示を見えなくしたのさw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:06▼返信
一時停止しろや
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:06▼返信
地域性じゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:06▼返信
止まれてないのが原因じゃね????
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:06▼返信
運転下手すぎ
香川県民?
うどんでもこねてろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:06▼返信
>>9
通報した
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:07▼返信
見えない場所でうどんの神様でも祭ってんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:07▼返信
夜は危険なので気を付けて運転をする。

⭕️ ❌️
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:07▼返信
止まれで止まらないどころか減速すらしないのはもう頭がおかしい奴等がそのへんに多いとしか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:08▼返信
香ばしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:08▼返信
9割止まってないからな
止まってても右確認できてないっぽいし
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:09▼返信
最初のなんて視界すらいいのにぶつかってるじゃん
こんなんに免許与えるなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:09▼返信
アスファルトに黄色の段差付けなよ
減速させるやつロードハンプだっけ
物理的に減速させればいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:09▼返信
地面に止まれって塗ったやつのデザインセンスが問題やね
目立たせたかったんだろうけれど横や正面に余計なマーク入れてゴチャゴチャさせてるから
とっさの視認性が著しく悪化してる
止まれと停止線だけだったらもっと減ってると思うよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:09▼返信
>>11
それならこの場所だけに限らんのでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:10▼返信
はぁ、、、只々香川県民が頭悪いってことを晒してるだけじゃんwww
明らかに細い道の信号がない交差点なのになんでフルスピードで行ってるのか意味が分からん
普通どちらかに一時停止があるか確認するだろ、法規上止まってそれから実際に危なくないか視認性確保するためにゆっくり前に出るよね????免許返納しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:10▼返信
見通しの悪い所なんて怖くて一時停止が無くても減速して確認するわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:11▼返信
※10
香○県がアホだと分かるだけでなんの問題もなかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:12▼返信
最後の方一時停止っぽいことした癖にぶつかってて草
本当に目付いてるの??
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:12▼返信
信号つけろや
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:12▼返信
こんな細い視認性悪い道を爆走してる時点であたおか多くない?ってなる
道路自体の問題×地域ドライバーの問題の相乗効果では
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:12▼返信
不謹慎ながらあれだけ道路にでかでかと「止まれ」と書いてあるのに、大半が一時停止してなくて笑ってしまった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:12▼返信
事故ってるやつはどいつも確認しないで突っ込んでるだけやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:13▼返信
外国人は標識が読めない
その外国人に免許をばら撒いてるのが公明党
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:13▼返信
うどんばっか食ってるからだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:13▼返信
止まるんじゃねぇぞ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:13▼返信
止まれが見えてても見えてなくてもこんな見通し悪いところで一時停止しない奴がアホやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:14▼返信
それでもなーにも対策しない県庁さんもカス
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:14▼返信
標識が見辛くてもこんな見通し悪い交差点を突っ込むアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:15▼返信
>>16


朝も気をつけて運転する
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:15▼返信
信号なんかつけずに、バカ間引いてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:15▼返信
>>9
やはり幻術か
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:15▼返信
事故が多発するけど事故を誘発する原因が分からない所ってあるよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:16▼返信
たまに話題になる交差点だね。事故ってんのは地元かそうでないのかでまた意見変わるがどうなってんだろう?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:16▼返信
こんだけミラーまであってアホなん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:16▼返信
車カスが交通ルールを守る意識なんてそもそもないから事故最多でとんでもない量交通事故起こしてんだから不思議でもなんでも無いだろ横断歩道あるのに気を付けもしないし止まれの文字も見ない
そもそも見えないからなんて言い訳通用しなくて見えないなら余計に気を付けるのは大前提ド基礎中のド基礎なんだよ
このレベルで歩行者や自転車に毎回文句垂れてんだから笑ったちゃうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:16▼返信
インドや東南アジアではやたらクラクション鳴らすけど
誰も交通ルール守らない前提だから自己防衛なんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:16▼返信
>>32
そのうち高齢者より外人の方が轢き殺す数多くなるかもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:17▼返信
香川って交通民度クソ悪いのにあまり話に出ないよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:17▼返信
>>38
そもそも「夜は~」つってんだから、夜のことしか聞いてないんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:17▼返信
ちょっとしたとで事故が多発するのはそもそもまともに道交法守る意識が薄いからでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:17▼返信
電動キックボードより無法状態で草
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:17▼返信
なんでって一時停止無視してるからだけやん
アホか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:18▼返信
この地域バカしかいねーのか?w
53.投稿日:2024年10月18日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:18▼返信
交通事故多発地帯には信号機を付けるべき
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:18▼返信
車がこれなんだもんループのこと言えねーやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:18▼返信
ショートカットになる道って狭くても車飛ばすからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:18▼返信
優先側の道路に車はいないかもしれない運転のせいだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:19▼返信
香川がーしてるけど全国どこもこんなもんだよ一時停止なんて皆守ってないじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:19▼返信
アホが多い県なだけだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:20▼返信
交通ルール悪いランキング教えて
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:20▼返信
昔から香川っつーか四国は運転ヤバいので有名だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:20▼返信
見通しが悪い以前に、みんな一時停止や左右確認してないじゃねーか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:20▼返信
なんで横向きの方は横断歩道あるのに気を付けないのか
なんで縦向きの方は止まれって書いてあんのに止まらないのか
車のドライバーってアホしかおらんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:21▼返信
香川の人って一時停止を知らなそう
教習所潰してうどん屋でも作ってるのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:22▼返信
ここて事故起こしている一時停止義務違反の連中は一発免停でよいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:22▼返信
副線に凸付ければ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:22▼返信
※64
車内でうどんこねてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:22▼返信
一時停止してんのにぶつかるのはどうい事なん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:22▼返信
香川だけの問題とか思ってる辺り車カスって自覚無いんだな
一時停止なんてどの地域でも守ってない奴だらけだからこんなに事故起こるんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:22▼返信
止まってないから以外の何者でもないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:22▼返信
もう信号つけろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:23▼返信
警察ここで待ち構えてたら違反切符入れ食いだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:23▼返信
さすが事故率ナンバーワンの香川
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:23▼返信
うどん食って居眠り運転してんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:24▼返信
このタイトルで確信したが、はちまバイトは免許すら持ってない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:24▼返信
みんな大好きチョコナッツ3
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:24▼返信
※69
どの地域でもやない
それおまえの地元もマナー悪いだけやぞ
交通マナーは地域差が激しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:25▼返信
は?止まれの標識あるし道路にもデカデカと書いてあるのになんで止まらんの?
こういう交差点って自分側に標識なくても一時停止はしたほうがいい。100パー突っ込んでくるキチ居る
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:25▼返信
しょうがないよ彼らはいつでもうどんを食べたくて仕方がないんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:25▼返信
何でって一時停止せず突っ込んでいくからだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:26▼返信
混んでる幹線道路を避けて裏道をサッと行くオレ、に酔ってるんだから一時停止なんてするわけない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:26▼返信
>>1
なんでかって?
極度に知能の低いクソ田舎者が「交差点に侵入する際は速度を落とす」っていう人間として当たり前の行動すら取れないゴミクズだからだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:26▼返信
>>60
一つ言える事がある

信号待ちしてる時、前に普通車が割り込んで来るのは関西だけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:27▼返信
>>77
いやどの地域もだよ
殆どの車は東京でさえ一時停止なんて厳密に守ってる車は少ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:28▼返信
止まれと書いてあるのに一時停止しないド人が多い地域なんでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:28▼返信
※84
東京とか正に一時停止しないので有名なのにアホかwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:28▼返信
香川って一時停止しない人多いよね
いまは知らないけど昔は踏切で一時停止したら釜掘られて何止まってんだ!って事故たくさんあったし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:28▼返信
事故発生率TOP3

1位 東京 1.00%  31,385件  3,143,196台
2位 大阪 0.93%  25,951件  2,797,129台
3位 静岡 0.84%   18,662件  2,229,937台
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:29▼返信
こんなんばかりなのにいざ事故が起こると歩行者が悪い自転車が悪いバイクが悪い電動スクーターが悪いと言い出すのが車のドライバー
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:29▼返信
>>83
一度関西の外に出た方がいい
例えば中国地方とか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:30▼返信
>>86
残念だけど一時停止しないのは地方のが圧倒的に多い
止まる必要が無いから止まらないが状態化してるのでな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:30▼返信
信号機つければ解決するだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:31▼返信
横断歩道描いてないからだと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:31▼返信
>>2
一時停止っていうのは「車がないことがわかっていても」必ず一時停止だぞ?
100%車がないことが分かっていても必ず一時停止をしないといけないことがわかっていないやつが多すぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:32▼返信
>>88
北海道は死亡事故率が高いらしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:32▼返信
>>92
と思うじゃん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:32▼返信
>>92
横断歩道書いてある方からも突っ込んでるし
とまれって直球の標識すら無視してる時点で横断歩道なんてあっても変わらんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:33▼返信
日本人が韓国人みたいに地域差別するなって
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:33▼返信
>何が原因なのだろうか…。

自己鑑定士「一時停止違反が原因 間違いない!!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:33▼返信
田舎は一時停止を軽視してる奴多いからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:34▼返信
もしや抜け道近道ルートとして使われてるんじゃないのか?
そういった道路は頭弱い奴の率が高くなる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:35▼返信
地方に出張した時に思ったんだけど地方の奴って基本的に一時停止義務怠るよね
見えてるから良いだろ的な感じて言うんだけど見えてないところも止まらないからヒヤヒヤする
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:36▼返信
車カスの日常風景だろ何を今更
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:36▼返信
こんな運転しながら二輪に文句垂れてんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:37▼返信
Google mapで見たけどドライバーとして怖いのは下の2点

理容室の生垣←ミラーがあって角度もいい。とは言え目視も必要だが生垣にどうしても阻害される。交差点が直角じゃないのでより見にくい
銀行の看板←下にも止まれとあるから見ろよとはごもっとも。だが、止まれと同系色且つ目立つため下手したら直前で判断がバグる可能性有り。「止まらなきゃ。ん?銀行?」って感じで。

運転慣れや年齢性別関係無しに危ない。止まれ表記が無い交差点だと共に気をつけるが、そうでないので却って危険。信号を早くつけるべき
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:37▼返信
馬鹿が多いからとしか言えない
法律なら見通しの悪い交差点の通過は徐行
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:37▼返信
こういうの見て車運転してる奴は今一度自分たちがゴミクズって自覚持つべきだよ
ここで馬鹿にしてるやつも実際似たような運転してるから
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:39▼返信
地域特性なのか? 考えられないレベルで一時停止しないで事故起こしている場面ばかりだな。それだけ多発するならもう信号機付けたらいいのに。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:40▼返信
ここ結構前から言われたなかったか
まだ対処してないん?
道路管理者は何してるん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:40▼返信
すまんなゴールド免許だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:41▼返信
>>105
動画の横切ってる方は停止線も横断歩道もあるから気を付けるのは当然
動画縦方向は言わずもがな対向も止まれと書いてあるのが見えないはもう免許返納レベル
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:41▼返信
白い横線が見えないのかな?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:42▼返信
うどん食って血糖値上がって居眠り運転でもしてんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:42▼返信
>>112
うどんに見えた
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:43▼返信
>>110
周りが気を付けてくれてて良かったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:43▼返信
そもそも交差点と認識せずに直進してる感じだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:43▼返信
※99
気付いてる奴はコンビニかなんかの敷地に入ってそこから出ようとしてるじゃん
一物瞭然
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:44▼返信
>>116
いくらなんでもそんなアホやないやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:44▼返信
香川にうどん食いに車で行ったけど確かにみんな運転荒くてビビったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:45▼返信
>>82
いいや。百十四銀行…つまり114(514)に反応して事故を誘発してる説を押すね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:46▼返信
>>119
やっぱうどん食って血糖値上がってまともな判断出来なくなってんじゃねーかな?
うどん食ったら運転1時間禁止とかにした方がいいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:46▼返信
○まん○銀行
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:46▼返信
標識あるのに止まらないってのはもう信号機しかない
運転手がバカだっつってもそれは防げることじゃないからな
交差点にバンプ作ったって止まらなきゃ意味がない
ここにバンプ作ったやつもアホすぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:46▼返信
T字路に見えるから左だけ確認してスピードを落とさず突っ切ろうとするのだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:47▼返信
>>120
全方向一時停止してないやんけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:47▼返信
>>115
お前は周りに気遣って貰ってても維持できなかったんだな
声だけでかい奴は皆そうだよ安心しろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:47▼返信
>>82
田舎の人間の運転は『はずがない運転』だから仕方がない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:48▼返信
交差点の先にウドン屋があって一時停止なんてしてられねぇ!状態なのでは
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:49▼返信
>>126
残念でした事故ったことありまちぇーんwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:49▼返信
気を付けてたら標識通り一時停止するだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:49▼返信
車道と銀行の駐車場が一体化してるから直前まで交差点があるって気づかないのでは?
にしても事故多いのに信号設置しない理由が分からない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:50▼返信
>>128
香川県の奴ってそんなアホなん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:50▼返信
つーか住宅街の道路にしてはスピード出し過ぎじゃないか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:51▼返信
やっぱゲーム1時間規制させるのに忙しくて交通事故なんて対策してる暇ないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:51▼返信
一時停止不履行って飲酒運転と同じくらい危険なのに罰則軽すぎるのなんなの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:51▼返信
>>105
赤黄の点滅信号でもいいのにね
それか銀行の赤色文字に同化してなら
「止まれ」の標識を縦に5つぐらいやれば、更に右側の裏向きになっている表示の裏(こちら側)にも設置させると
安上がりに目立っていいと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:52▼返信
信号が無い上に止まれって散々書かれているところに止まらず突っ込んでいくとかどういう脳みそしてんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:52▼返信
並行して走っている国道の抜け道として使っているからだろ。
少し渋滞してたら、裏道に抜けようなんて思考のやつは、こんなもんよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:52▼返信
通り抜けしたがるアホ車はこんな感じだよ
ここに限らず
流石に一時停止無視はこんなに居ないと思いたい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:52▼返信
>>135
昔から車は利権で激甘だから
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:54▼返信
住んでる人間性の問題だろ。
標識にも道路にも、一時停止って書いてあるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:55▼返信
単純に止まるべき場所で止まらねえからじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:56▼返信
これに関しては単純に民度だぞ
香川県って日本一交通事故死が多い
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:56▼返信
割と交通量多いのに信号ついてねぇからだろ
脳死ドライバーは一時停止の標識なんて気にしない
相手側が止まってくれると思っているからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:57▼返信
そりゃ一時停止を無視すればどこの交差点でも事故が多発するだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:58▼返信
>>125
百十四の数字を見たら514(来いよ)を連想して行きたくなるのは無理からぬことだし、人間の心理を突いた事故だよこれは
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:59▼返信
これ横切って衝突された車は災難だな
優先道路側でも過失2割くらい言われるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:59▼返信
まるで車が自転車のようだな
止まらない確認しない私は大丈夫の自転車感覚のまま車に乗ってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:00▼返信
交通事故死者数ワースト3(令和5年)

一位 大阪府 148
二位 愛知県 145
三位 東京都 136

香川県 33
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:00▼返信
>>138
生活道路抜け道に使うクズの思考って「信号がないから快適」だからな
あいつら信号以外は止まる必要ないってマジで思ってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:01▼返信
標識を見ない馬鹿が多いから~🤓
免許返納しろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:01▼返信
この一時停止量が異常だと思ってる、または思い込みたい奴も居るだろうけどこれは香川に限ったことじゃなく殆どの地域で一時停止なんてこのくらい守られてないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:01▼返信
ここに書いてもしゃーないけど

丸亀市議会議員に

リプで動画送り付けた方が話早いぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:01▼返信
コレで交差点のせいに出来る脳内ヤベーな
県民性か?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:02▼返信
>>138
多分これだろうな
俺は会社の位置の関係で仕方なく裏道使ってるが、そこの道路に入った途端にヤベー奴らがたくさん湧いてくる
スピード違反、茨城ダッシュ、車間距離やたら近い
こんなのばっか
それと道路沿いに発達障害者の作業場もある
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:02▼返信
一時停止で切符切れるのに、警察も動かないんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:06▼返信
多分この交差点自体にはそこまで罪はない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:06▼返信
アホは事故を起こすw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:07▼返信
こういう事が起こるから一時停止があるのに
無視したらそうなるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:08▼返信
標識や地面の文字が見づらいのかな?と思ったけど丸亀か…何か納得してしまった
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:08▼返信
事故が多くなるにつれ地面の色分けが増えていくの面白いな
それでも一時停止しないアホが多いのは役所の交通担当は頭抱えるとこだな
信号は電源工事やプログラムの変更に他人の敷地に被ると許可が必要になるし安易に信号建てろは難しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:09▼返信
どいつもこいつも見通し悪いのにスピード出しすぎ
最初の車も左からショートカットしようとしてるし民度やろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:09▼返信
いやいや、一時停止してないアホばっかやんw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:10▼返信
この程度で標識がー言ってたら都市部とか高速なんかで車乗れんだろ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:11▼返信
脳みそもウドンでできてんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:11▼返信
>>149
人口比は
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:12▼返信
止まれで止まんねえんだから住民がクズ以外に理由なんかねえだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:12▼返信
こんなアホどものいる地区に住みたくねぇw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:12▼返信
道路表示のペイントをどれだけ色彩豊かに凝らしても
ほぼ無駄だということは良く分かった
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:13▼返信
※149
人口の割合的に香川多すぎで草
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:14▼返信
路面の△マークなんだよ。

あの向きに描いてあったら「進め」みたいじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:14▼返信
案の定底辺が乗りそうな軽ばっかwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:14▼返信
信号機がオススメ

運転してると道路の白線標識が理解できない境界知能は2割いる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:15▼返信
・先ず、ドライバーは下に目が行きにくいので

んなわけあるか
路上になんか落ちてたらどうすんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:15▼返信
情報量が多い
看板を撤去すればいいよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:16▼返信
そもそもこのせまさの住宅路なんか普通徐行や
ガキンチョやらチャリやらジジババが飛び出てくるし
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:17▼返信
「(こっちは無いけど)あっちは横断歩道あるから左右の車が止まれやろ」みたいな思考になるんやないか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:18▼返信
止まれの意味がわかってない以前に全く標識を見てないスピード出すバカ民族が多いんだろな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:19▼返信
>>94
ドライバーは下に目が行きにくいとか赤が目立ってとか言ってるけどこんな細い道なんてどこから人とか犬猫が飛び出してくるかわからんし、交差点があったら止まれがなくても減速するし、なんだったら怖くて徐行するわ。止まれ見落とす様な運転をしてるんや。運転しない方がいい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:19▼返信
止まってくれるだろう運転かな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:19▼返信
>>143
過去10年遡って調べても香川県が交通事故死者数トップ10に入ったことすらないようだけどソースは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:20▼返信
この狭さで出すスピードでもねぇ
183.投稿日:2024年10月18日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:22▼返信
見たらわざわざ行く道じゃ無いよなw隣の道使えば駅直通なのに信号無いからわざわざ行ってる狂人だしどうしようもないwこの先の道全部似た事になってそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:25▼返信
>>67
アクセルとうどんを踏み間違えたんやろなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:26▼返信
>>181
交通死亡事故比率なら6位で結構上だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:27▼返信
普段から交通量自体は少ない道なのかな?
地元の人達は分かっているから飛ばすし止まらないって感じかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:28▼返信
>>90
すまん俺東京生まれ東京育ち

ちな中国どんなもんなんよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:28▼返信
>>149
人口比で考えろ馬鹿かよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:29▼返信
気をつけても~ってそもそも気をつけてねぇじゃん
ただの道交法違反者じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:31▼返信
※149
これがうどん脳って奴か
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:31▼返信
>>166
人口10万人あたりの交通事故死者数ワースト3

1位 徳島 3.98人  2位 三重 3.79人  3位 青森 3.74人


193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:32▼返信
>>187
地元民は危険なのちゃんとわかってるからほぼ事故らないよ
こういう事故り方するのはだいたい何回か通ってちょっと慣れた気になってる別地域の奴
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:33▼返信
全然上位じゃないじゃん草
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:33▼返信
標識が無いから止まらなくてもいいって発想の奴が多すぎるんだよ(´・ω・`)

標識が無くてもこんな道に対峙したら危ないって思って減速なり徐行なり一時停止なりする危機意識が出ないのがおかしい(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:34▼返信
いや止まれよとしか思わん
交差点あったら表示なくてもスピード緩めるものでは
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:39▼返信
こんなもん止まらないドライバーが悪いで終わりやろ
この地域はアホドライバーしかいねえのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:39▼返信
止まれ側から見ると片方は見通しいいくせにもう片方は見事に視界が塞がれてる
よく見るとカーブミラーの像すら電柱のせいでほぼ見えてないとこがほんとやばい
動画じゃ一時停止してても事故ってたけどそりゃそうなるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:41▼返信
減速もしないで交差点に進入するのは頭悪いとしか言いようがないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:41▼返信
止まらないバカが悪い、それ以上でもそれ以下でも無い
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:42▼返信
>>1
ドライバーが100悪いやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:42▼返信
人口10万人当たり交通事故死者数だと香川は5位だな、※192の続き
4位 山梨 3.62人
5位 香川 3.53人

かなり上位
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:42▼返信
馬鹿だけ集めて作った町なんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:43▼返信
これがうどん脳か
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:48▼返信
信号よりスマホゲー規制でいそがしいんだわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:49▼返信
何が原因て、一時停止無視でしょ
あと停止線越えて止まるのは一時停止失敗だからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:50▼返信
民度では?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:51▼返信
信号機のない十字路なりって普通は減速するんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:52▼返信
原因は銀行の看板の向き。こっちが優先道路だと無意識に思ってしまうので、90度回すと自然と止まるまず。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:53▼返信
地図を見たんだけど、この道路って丸亀駅に向かう近道なんだね
信号のある大通りを回避して少しでも早く駅に行くために急いでいるドライバーが多いのが事故多発の原因と推測される感じ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:54▼返信
>>209
んなこたねえだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:57▼返信
完全にバイクしか非がないやんけこれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:57▼返信
止まる気ないやんw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:58▼返信
見通しが悪い道をこの速度で突っ切る危機管理意識が凄いな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:01▼返信
事故を起こすのは大体が境界知能と発達障害者
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:05▼返信
逆になんで行けると思うんだろうか?
車が来る確率の方が高いだろ。
知能低すぎない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:08▼返信
原形とどめないほど車が大破…交差点で衝突 21歳男性死亡 北海道・旭川市

17日夜、北海道旭川市の交差点で軽乗用車と乗用車が出合い頭に衝突し、乗用車を運転していた21歳の男性が死亡しました。
衝突のはずみで電柱などにぶつかった乗用車は原形をとどめないほど大破しています。

こっちも民度は大差がない模様・・・速度は比じゃないくらい出てるけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:08▼返信
結局丸亀駅に向かう大通りと並行する形で信号のないこの細い道路があるから、駅へ急ぐドライバーが時間短縮のためにこの道を利用して事故を起こしているんじゃないかなと
要するにこの道を使っても駅への時間短縮ができないようにすれば駅へ急ぐ人は利用しなくなるので、途中に信号を設置したらいいのでは?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:11▼返信
原因もクソも、止まらないアホと、止まっても確認しないアホが事故ってるだけじゃねえか
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:12▼返信
弱視メクらばか
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:13▼返信
信号つくればいいやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:17▼返信
うどんが脳ミソを腐らせてるんだろ知らんけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:19▼返信
事故してるの地元民なのか?
ぱっとみて銀行の看板が近いせいかと思うけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:22▼返信
1分あたりでバイクが突っ込んでるけど、突っ込まれた車通過していったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:24▼返信
原因ってそんなん一時停止しない馬鹿がいるからしかないやん
突撃するやつ全員の免許証を取り上げろや
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:24▼返信
スピード出しすぎなんだよ
止まれや
見づらいとかなにかのせいにするな、地面にも書いてあるだろうが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:27▼返信
いや前見てたら下に書いてる止まれは目に入るやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:30▼返信
ごちゃごちゃし過ぎで止まれの標識が埋もれてる
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:33▼返信
なんか全体的にゴテゴテして情報量が多い交差点だな
後付の注意喚起がまた悪さしてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:35▼返信
優先側も30超えてね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:39▼返信
「止まれ」がなくても見通しの悪い十字路なら普通減速くらいするっつうの
そのまま突っ込むやつはマジで知能が猫並みだから運転するのやめた方がいいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:39▼返信
うちの近所でも事故が多かった交差点は信号機つけたら事故無くなった
高齢ドライバーはシートポジション低くて下半分見えてない人多いからね
信号機で強制停止させるほうが良い
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:40▼返信
優先道路でも無さそうだし
例え止まれ無くても車来るかもにならんの?
交差点なんて優先だろうが
車来ないの確認しなきゃ通りたく無いわ
チャリカスとかも居るし
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:43▼返信
>>223
看板じゃないだろ
このくらいの道路は他にもあるが事故多発してると聞いたこともない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:48▼返信
駅へ急ぐ人がショートカットに利用してんだなこの道路
信号つけて時間短縮できないようにすれば急ぐ人が利用しなくなるはず
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:48▼返信
止まらないのが原因しかないじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:52▼返信
←は銀行駐車で見通しが良く車が来てないと思い
→からの車もいなくて大丈夫と勘違いして突進するんやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:56▼返信
仮に止まれがなくても、この狭さの交差点にあの速度で突っ込むのが理解できない
ノールックチャリとかもだけど、普通に怖いという感情はないのだろうか
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:58▼返信
※236
止まってても右からくる車と衝突してる事例が多くある
信号をつけるべきなんだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:59▼返信
>>2
昔どっかでもネタにされてるの見たけど
右側が生け垣か何かで見えないので
一時停止してもなお見通しが悪いってのと
止まらないバカ共については
大通りの抜け道として使う奴がかっ飛ばすとかゃなかったか
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:05▼返信
>>27
右手側見通しクソ悪いんだよ
だから止まったあと右側からの車が見える位置までゆるゆると前進するわけだが
その右手側から走って来る車は一時停止してるなら俺の事に気付いてて、俺が通り過ぎるまでは動かんだろと高を括って突っ込んでくる
あと動画内に右手側に意識取られて左側からの車に気付いてない奴も1つあるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:06▼返信
自分勝手な奴同士が出くわすと事故や事件になる
どっちかが折れてなんとかやってるのが人間社会
馬鹿にはわからんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:07▼返信
>>185
それを言うならブレーキとうどんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:08▼返信
漫然運転してるクソ馬鹿が多いだけだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:10▼返信
>>238
ドライバーがそれだけ急いでいる状況なのは確か
何でそんなに急いでいるかというのが事故の原因の究明になりそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:12▼返信
>>73
残念ながら車の保有台数比事故率ナンバーワンは東京
事故件数もナンバーワンだが
これは人口が多いせいもあるな
人口比事故率だとナンバーワンは静岡
データくらい調べてからモノ言おうな愚か者さんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:17▼返信
住宅街の隘路なんだから速度落として優先道路側でも安全確認しながら運転するだろ
俺も駐車場から住宅地内通って大通りに出るまでの間に自転車が一時停止を全然守らん交差点があるので
こっちが優先だけど一時停止して抜けていくようにしてる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:19▼返信
>>193
別の地域の奴(香川県民)
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:19▼返信
バカだからだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:19▼返信
このストレートの前の大通りと極浅いカーブが問題と思う
恐らく大通りのスピードのまま同じ感覚で進む
それもほんの数十メートルなので減速も意識せず突っ込む
この近所の人なら減速するだろうけど、他所の人はここで事故に合うんだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:19▼返信
停止線や標識が見えていない前提なら、自分の方が優先される側と感じさせる環境なんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:20▼返信
まぁ一時停止なんて殆どの車が守ってないからね
だから車カスは他責思考のクズって言われてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:25▼返信
ドライバーが馬鹿しかいないでFA
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:25▼返信
香川って識字率とIQが国際標準より低いのでは...
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:25▼返信
香川持ち運んでゲンヴァクで浄化するしか無いね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:27▼返信
有名な事故多発交差点じゃん
今更話題になるものでもないやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:28▼返信
香川なんて負け組土着の地だからだろ
おまけにデブが多いからゲーム禁止にする始末
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:30▼返信
右を確認するしない以前に止まれなのに全く止まる気配なく直進する奴ばかりでやべぇw
そりゃ事故るやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:31▼返信
郊外を走ってるわけじゃなくて
街中を走ってるんだからいつでもブレーキを踏めるよう注意深く走るはず
初めての道なら尚更
つまり現地人で常々適当に走ってるやつらだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:34▼返信
道路にLED埋め込め
高速のようにアニメーションで啓発しなさい
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:35▼返信
讃岐は流刑地だったからね
その子孫だから勘弁してやって
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:40▼返信
そもそも住宅街のあの程度の大きさの交差点でスピード落とさないのがおかしい
263.ナナシオ投稿日:2024年10月18日 12:41▼返信
>>1
ゲーム禁止したせいで危険予知のシミュレーションが出来なくて
更にうどん県だとか吐かしてうどんしか喰ってないからうどん粉病に罹って頭がおかしくなってる
264.台ツヨシ投稿日:2024年10月18日 12:43▼返信
>>1分辺りの奴おもっくそ轢き逃げしてて草…じゃねーよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:47▼返信
動画中一時停止して事故ったのは2台
1台は右しか見てないし、もしかして見えにくいのかも?と思われるのは1台だけ
それもミラーには車が写ってるっぽいからちゃんと確認していれば防げるかと

結局のところちゃんと停止して安全確認してないのが原因だろ
こういうところで取り締まりあっても警察のノルマだとかいって批判するばかりで反省しないんだよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:56▼返信
アホだから事故るんば
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:01▼返信
横断歩道の路面表示は水平方向のみ、赤の路面表示は水平垂直両方にある
注意力散漫な状態で交差点に入るとこっちが優先と誤認しやすいかもしれない
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:02▼返信
こんな見通しの悪い交差点、標識なくても止まるやろ。
香川県はゲーム禁止とかいう前にやることあるんちゃうか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:13▼返信
事故が多いなら信号付けようよ。
県だか市の交通局の怠慢。
それとも警察かな。
放置するなと。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:21▼返信
ここまで減速も無しで無視するのは住民の民度が低いから以外ないだろう
この辺のスーパーの店員とか接客大変そうだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:21▼返信
ここまで減速も無しで無視するのは住民の質が低いから以外ないだろう
この辺のスーパーの店員とか接客大変そうだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:23▼返信
外国人だからだろ?
わかんねえよ外国人には
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:24▼返信
※26
マジでこれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:25▼返信
一時停止してない馬鹿やからやろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:33▼返信
何故も何も明らかに一時停止無視の映像やん
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:35▼返信
いいから止まれよ
それでも事故るなら信号つけろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:51▼返信
停止線がキワキワすぎるんやろ
その辺の交差点でも停止線で止まってない奴やまのようにおるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:52▼返信
事故多発交差点って看板置いとけばある程度は減るだろ
それでもダメならもう信号機設置しかねーな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:52▼返信
普通にこういう路地とか一時停止線あるか見るでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:14▼返信
標識もミラーもあるやん
単に注意不足
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:19▼返信
道も狭いし見通しの悪い交差点やし、なんでこんなスピード出してんだこいつら
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:30▼返信
香川県は本当に止まらない。というか先に交差点侵入したほうが優先とか思ってるんじゃない?
あと、止まれが交互になってる道もあるのでわかりにくくしてる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:37▼返信
>>195
そりゃ無いなら基本は止まらんよ。
ただ、歩行者自転車が出てくる可能性を考えて徐行等するかもしれんけど。
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:44▼返信
単純い標識も標示も見てない上に、道路の停止付近がなぜ赤いのかも分かってないアホが多いと思うんだが
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:51▼返信
たしか渋滞の抜け道じゃないっけ?
抜け道入って渋滞の閉塞感から解放されている直後だから一時停止ちゃんとやる気持ちになりにくい
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:54▼返信
止まれ、の文字が読めないんだよきっと。
横断歩道あるからそのうち歩行者跳ねられるぞここ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:56▼返信
>>280
不足しとるのは法令遵守する常識や。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:57▼返信
別にここに限らず地面に止まれって書いていても止まらないドライバーが多いだろ
これで見逃して突っ込むのなら早々に免許返納しろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 15:21▼返信
止まれ見逃しより、交差点で速度落とさないとこ見るとシンプルに運転下手地域なんだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 15:36▼返信
この銀行の看板はもっと高くしないと
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 16:06▼返信
ただの怠慢と不注意だね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 16:13▼返信
一時停止もしてないしスピード出しすぎな奴はこの交差点じゃなくてもいずれ事故ってるから
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 16:36▼返信
そもそも他の似た交差点と比較して本当に「事故多発」なのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 17:06▼返信
今、理容店無くなって駐車場になってるやん。
それでも事故多いの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 17:07▼返信
抜け道とか言ってこういう地域の生活道路レベルの道を飛ばすクソアホが事故起こすんよな
こういうところを素早く走り抜けるのがテクだとか思ってるあたおか
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 17:18▼返信
たまにそういう道はあるな
有限道路を意識しない真性馬鹿が何を勘違いしたのが自分優先だと思いこんでる
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 17:19▼返信
>>295
なるほど
スッキリしたわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 17:47▼返信
道路路面表示含めて香川の民度がゴミ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:10▼返信
一時停止なんて皆守ってない
単に守らなくても事故り難い場所と事故り易い場所があるだけだろう
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:35▼返信
一時停止も分からん連中は危険だから免許を返納しろよ
警察もこういう所で取り締まりをやれよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
猿なんだから事故って当たり前
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:51▼返信
止まらないバカのせいやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 03:20▼返信
すべての車が一時停止しないならともかく
そうじゃないのは運転手がアホなだけ
事故が多いのならその地域にはアホしかいないってことwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:12▼返信
もうこれはお祈り運転だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:29▼返信
標識や表示がなくなって交差点は気を付けるだろ、信号が無いなら尚更
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:44▼返信
これは昔の動画で、今は色分けで対策済み。

そもそもの原因は優先車線と勘違いしやすい道路構造だと思うから、いっそこっちを優先にしちゃえばいいのにと思う。

バカ発見器にはちょうどいいとも思うが。
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:54▼返信
4つも注意すべき物があってそれら全て無視して突っ込んでんだから免許永久停止でいいよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 22:11▼返信
近隣の生活道路ではないのなら時間で通行禁止にしたほうが良いんじゃないの?
バカな運転者には何を言っても無駄だと思うよ。自分も事故らないとは断言できないんだし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 08:32▼返信
>>88
東京って車持っててもあまり運転してないイメージだから意外
走行時間あたりだとどうなるんだろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 08:42▼返信
>>124
そうだとしても一時停止はすべきだということは言うまでもないがありうると思った
だとしたら左側だけ見やすいのも一因なんだな

直近のコメント数ランキング

traq