• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある14歳中3男子のゲーム垢のツイートより






待て待て待て
アプリがどんどん消されてくんだけど









少年に同情するリプも多いが
一方で
「受験生がこの時期にTwitter&スマホゲームざんまいなら残当」
「親に買い与えてもらったスマホで…」
などといった親側の意見も殺到




受験生なのにTwitter開いて
こんな投稿してるから消されるんやろ…
引用もゲーム消されたくらいで◯人犯になるとか
バカ言ってんじゃねぇよ






  


この記事への反応


   
一つ確実に言えるのは
Xで君に同情してる人達は君の人生に責任なんか持ってくれないってこと。
でも親御さんは君の人生に責任を持ってくれる。
つまりだな、黙って受験生らしく勉強しようぜ。


中3の10月の連休に夜中までゲームやって、当たり前だよこの親の対応は…
これで毒親とか言われちゃうんだね最近は。親御さんもやってらんないな。


これに関しては親が一概に悪いとは言えない
そもそもスマホでゲームを許可してる時点で割と理解のある親やと思うし、
その親にブロックされるって相当な事したんやろなと、
ま、中3の10月にもなってゲームしかせずに勉強してなかったら流石に親もキレるか

  
娯楽の時間減らしても、その時間が勉強に向くわけないんだけどな

中学生が持っているスマホのアプリを親御さんに消された!!
ってツイート
LINEとか消されたの可哀想だけど、
この事態をツイートするから消されるのかな?と。


本当の毒親ならスマホは持たせないし、
そもそもゲームをインストールさせないと思う。
親が消せてるってことはインストールしてるのも
ゲームしてるのも知ってるってことだし親を怒らせたんでしょ。


これが逆効果かつ親子の仲を悪くするのも分かるが、
TLも少し遡ったが親がこんなブチ切れ行動してしまうような
中3の10月の過ごし方なんだろうな。
あと何回言っても自粛しないとか、
前回既に次守れなかったら消すって忠告されてたとか、
それまでの経緯もかなりあるのでは。



受験生の息子にここまで与えてた
親御さんはむしろ今まで甘々だったと思う…
10月後半やぞ?さすがに危機感持たんと
間に合わなくなっても知らんぞ…









B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:17▼返信
ウンコ臭い国日本
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:17▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:17▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:17▼返信
親「勉強しろ」

世間「その通り」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:17▼返信
ずっとスマホいじっててニュースの闇バイトの注意喚起すら届かないからねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:18▼返信
※1
先日の対オーストラリアのオウンゴール対決
やっぱりイルベで記事になってカイカイに翻訳されてたねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:19▼返信
ツイッター消さないのはこうなるのを見越して泳がせていたってこと?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:19▼返信
よっぽど私生活が糞なんやろなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:20▼返信
消されたはずのXを更新
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:20▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:20▼返信
にゃんこ大戦争遊んでるの可愛いな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:21▼返信
嘘松
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:21▼返信
中学生ならスイッチだけあれば十分だからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:22▼返信
スマホいらんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:22▼返信
PCという言い訳がまだあるけど何でXやってんの
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:23▼返信
ゲームすんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:23▼返信
>>娯楽の時間減らしても、その時間が勉強に向くわけないんだけどな

それな、ガチで勉強できるやつはゲームしようが両立できるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:23▼返信
中学生に携帯もたせんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:24▼返信
学生さん勉強しなさい
でないと俺みたいに良い年してはちまやってるクズになっちゃうぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:26▼返信
>>3
ここまでされるまで問題解決しないのが駄目やろ
いきなりブチギレされたならともかく段階や警告はあったはず
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:26▼返信
全部アラフォーになる会社の先輩が遊んでるゲームで笑った
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:27▼返信
親御さんアプリ消すの遅くないですか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:27▼返信
ここまでされるって事はこいつが相当やべー奴なんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:27▼返信
クラウドにデータ保存されてないゲームはセーブデータ消えるけど基本的に端末からゲーム消した所で何も問題ないんだけどな
再インストール出来るんだし
そんな事で愚痴愚痴言わず、後数ヶ月我慢すりゃ高校生なんだからまず勉強しっかりやればいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:27▼返信
4ヶ月くらい我慢しなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:27▼返信
余程馬鹿なんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:28▼返信
>>9
ブラウザ残ってたらそこからログイン出来るんじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:28▼返信
電車の中でスマホとにらめっこしてるような大人になりたいのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:29▼返信
両立できてたら文句言われねぇんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:30▼返信
>>2
無職カスども、今日こそハロワ行けよ?!😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:30▼返信
日頃の行いやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:30▼返信
どうせ親との約束事を破ってるんやろな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:30▼返信
>>19
自分のことをよくわかっていらっしゃるようで
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:34▼返信
いきなり消すわけないから今まで散在言われてたんやろなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:34▼返信
結果が伴わないから消されるんだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:35▼返信
>>19
真理w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:36▼返信
クソガキの嘆きだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:36▼返信
俺は昔から宿題提出物手伝いは欠かさなかったよ
お陰で21時消灯と17時門限さえ守ってればなんも言われなかった
つまり今の子供はやるべきことを先回りして文句のないように根回しする考えがないだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:37▼返信
ガキにスマホは早い
自分の金で端末購入して自分の金で月額利用料金払ってからもの言え
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:37▼返信
過去の投稿で察せられちゃうからSNSはいいバカ発見機だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:38▼返信
Z世代のその次へ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:40▼返信
こいつも散々他人に言っているであろう「結果」を親に常に提示していたなら
こんな事にはなっていない。
つまり、危機感も判断も遅く結果すらないので消されたってわけ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:41▼返信
どんだけゲームアプリ入れとんねん
デイリー回るだけでも時間溶けるやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:41▼返信
ゲームやるからって取り上げると、その時間分ぼーっと過ごすことになって勉強しないのは把握済みだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:41▼返信
子供が与えられたスマホで云々言ってるやつ毒親の素養あるよ。養ってやってるんだからみたいなのが透けて見える。無断で消す前に話し合いくらいあってもいいでしょ。経済を盾に理不尽なことするのって毒親の第一歩だと思うんだけど。たかがアプリかもしれんが、子供にとっては大事かもしれんやんけ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:45▼返信
引用地獄だな
社会の底辺しかいないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:47▼返信
X消されてX出来るのは草。まあ他の端末だろうからそっちも消しちゃいましょうねえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:48▼返信
>>20
学生としての本分を満たしているかが鍵
出来損ないなら残念だけど仕方ない措置
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:48▼返信
とっても悲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:48▼返信
>>45
これだけじゃアカウント無くなんねえんだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:49▼返信
>>2
アレ?キミ今朝自民党本部に火炎瓶投げて逮捕されたんじゃないの?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:50▼返信
>>13
それも破壊しないとな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:53▼返信
受験って切迫感によるモチベーションが大事だから中学受験した子なんか小学校の5年から受験対策始めてたし、高校受験なら夏休みの時点でそういう空気作って夏休み終わった頃に結果出てなきゃマジで息抜きでもゲームやっている場合じゃないってなってなきゃいけないからな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:53▼返信
誰かの庇護がないと生きられない分際のガキが偉そうにw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:54▼返信
親が干渉しないといけないレベルで成績が残念な状況か
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:54▼返信
こいつは高校入った後に解放感で絶対に駄目になるで
抑圧からの反動で勉強しなくなるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:55▼返信
まあ10月から勉強したところで間に合わんだろうなこういうやつは
底辺の人間決定
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:55▼返信
>>1
別にアプリを消されようが関係無いやんけ。再ダウンロードすれば良いだけの話

この様な暇人は嘘松が好きだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:55▼返信
Z世代は躾のされてない犯罪者集団
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:56▼返信
若い脳のうちに学力を頭に叩き込んでおいた方がいいぞ。年をとるとどんどん頭に入らなくなってくるから😅w若い頃は勉強嫌だろうけど後にあの時やっとけば良かったと思っても後の祭りやぞ😉ゲームなんて自分で稼ぐようになってからでもいくらでもやれるよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:56▼返信
Xの垢も消さなきゃいけないようだねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:56▼返信
>>56
まずは高校入れないとダメも何もスタートラインにすら立てないんだよなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:57▼返信
・一つ確実に言えるのは
Xで君に同情してる人達は君の人生に責任なんか持ってくれないってこと。
でも親御さんは君の人生に責任を持ってくれる。
つまりだな、黙って受験生らしく勉強しようぜ。

こういう系の親は秋葉原加藤で論破されてるんだけどなとっくの昔にw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:57▼返信
それだけの理由があるなら残当だわ
自己管理できないやつは一定数いるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:58▼返信
オタくさいガキだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:00▼返信
>>1
そもそも高校なんぞに行く必要ない。
そんなにゲームしたけりゃ中学出てすぐに働けそれだけの話。
因みに大学出と比べて最低でも7年間親元で最大限投資すれば、ほとんどの大学出に資産で負けることもないぞ。高レートなインデックスにその後も全力なら他の大学出の奴らが13年程度経った頃には億り人にだって成れる可能性はかなり高い。億ともなれば4%ルールで取り崩せば年間400万円の不労所得がありさらに増え続ける。最短36歳で誰だって可能な話。親も無駄に金を使わなくていいので互いに老後は安泰だぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:00▼返信
大方飯時でもスマホポチポチしている子ガチャ失敗例だったんやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:02▼返信
これAndroidだけどgoogleとYoutubeはAndroidのシステムアプリだから削除できないから嘘松確定
しかも今の中学生がポケモンGOなんかやるかよジジイ嘘つくならもうちょっと最近の中高生についてリサーチしとけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:04▼返信
>>4
俺はそうは思わない
まずは投資、そのために働けだ。
理系ならともかく、文系は人生の時間と金の無駄と精神上のストレスも多くなるだけで、一歩間違えば闇バイトに応募するレベルにまで落ちる。無駄で理論の確立すらしてないというかしない学部が文系だ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:04▼返信
ここまで自由にさせてもらっといて親を裏切った結果だろ消されただけで取り上げられないだけマシと思えよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:06▼返信
なんでこんなの信じるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:06▼返信
俺もみんなが受験勉強してる期間64ゼルダの攻略してたからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:07▼返信
中学の受験生で、10月でゲームを深夜迄遊ぶ余裕って事は、最低でも推薦枠で第1志望の高校の入学は当然決まってるか、年末の第2次こ公立の推薦枠は確定してるんだよね?
まさか、冬に一般受験するのにゲームしてSNSでアホな書き込みしてるなら偏差値は最低65はあって志望校は余裕で入学出来る確信あるんだよね?
まさか、底辺公立や底辺私立なんて行くだけ無駄な高校じゃないよね志望校は。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:08▼返信
甘い親やなw
俺なら、受験し敗でスマホ取り上げて終わりや
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:09▼返信
Twitterだけ生き残ったん?
嘘つくのって楽しいん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:09▼返信
親だって君の人生に責任なんか持ってくれないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:09▼返信
受験期にゲームボーイの一万倍色々できるデバイスを一人一台当たり前に持つのが許されたのはこの10年。なぜ当たり前の権利のように語られるのか おかしいのはそこだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:10▼返信
>>73
眼鏡クイッてしてそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:11▼返信
>>62
まず、高校に入学出来てもF欄大学や底辺専門学校行って何1つ資格取れないなら。
中卒で職人か大工なる方が将来あるよ、そもそもの問題。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:12▼返信
ロックかけとけよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:12▼返信
まぁここがアジア諸国の人の正念場だからな、しかし中高の勉強は役に立たない勉強が非常に多い
アジア諸国の国の常套手段でわざと役に立たない勉強させる愚民化政策で上に逆らわない様にしている
だからアジア人が勉強している割りに白人黒人より賢くなっていない大きな大きな理由
アジアでも学歴が全てではないが、どんな夢を叶えのにも学歴が必要な変な世の中になってしまった
でもはっきり言って金なんかよりよっぽど役に立つからな 学歴…  アジアでは学歴は力だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:13▼返信
親がブチ切れる事したんやろなぁ

毒親なのかもしれんけど子供も間違いなくクソガキだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:14▼返信
こいつがなんかやらかしたんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:14▼返信
>>53
高校受験なんて県でトップの進学校目指す奴は遅くても2年の春には準備開始するし、既に勉強が日常の習慣になってスケジュール組んでるからな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:15▼返信
自分が消されないだけ良かったじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:17▼返信
そんなにダメならスマホごと取り上げれば良いのでは
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:18▼返信
>>83
注意しても、勉強しないでゲームしてる。
成績が下がる又は、本人の点は下がってないけど順位は下がってる。
ゲームやSNS深夜迄やって、朝マトモに起きてこない。
ゲームしたいなら計画建てて勉強もしろ言われてるのに計画も建てない。等々可能性は言い出したら霧がないわな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:19▼返信
自分用のスマホを買ってくりゃいいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:20▼返信
ダメなやつはスマホが無くてもしょせんダメ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:22▼返信
危機感持った方がいい!
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:23▼返信
>>78
まぁ、そうだね。
実際、俺は旧帝大に入学して、院を奨学金無料で卒業生して某1流メーカー勤めだからね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:23▼返信
アプリ削除だけなら受験終わった後に再インストールしな。
IDとパスワード覚えていないなら知らん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:25▼返信
simフリーの中古ガラケーにして
スマホ取り上げた方が確実だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:25▼返信
俺はゲームしてようがなかろうが成績に変化無かったろうけどなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:26▼返信
まあ平成のキッズもスーファミ隠されたり破壊されたりしてたしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:26▼返信
>>29
りょうりつ出来て、結果出せてるならゲームしようが。
夕方から寝てようが、軽い注意や大丈夫か聞かれるだけで削除なんてされないんだよな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:27▼返信
>>22
4ヶ月は遅いな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:28▼返信
>>69
まずは働け、それから投資 だろ
他の文章も口語なら伝わるかもなって程度のお粗末なモノで、文系にカテゴリすらされない基本的な国語力がない
お前は勉強しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:29▼返信
消されてないみたいだし良かったじゃん勉強しーや
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:33▼返信
アプリだけ消してもアカウント紐付けしてるなら、データは残ってるんじゃない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:33▼返信
親がスマホポチポチしてるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:33▼返信
>>27
この手の内容は嘘松だよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:35▼返信
>>17
それが両立できないから強硬手段に出られるの。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:35▼返信
>>23
オッサンの自演
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:36▼返信
そんなやつおらんやろー
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:37▼返信
クソガキ反省しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:38▼返信
SNSは昔の長電話といっしょ
中毒よ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:39▼返信
おもちゃが無くなったらイヤな勉強をするようになるか? いいやならない!
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:41▼返信
>>48
新卒見てるとこういう甘えて向上心もないガキ多いよ
ぬくぬく育てすぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:42▼返信
アプリ使えなくするだけって優しすぎる
授業中もスマホで遊んでてスマホ取り上げられても文句言えないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:43▼返信
頭良い子に育てたかったら
対戦ゲーム系知育系はやったほうがよいし
SNSガチャはやらせないほうがいいね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:53▼返信
>>3
少ない語彙力から捻り出した二文字がこれとか自閉症かわいそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:53▼返信
Xは監視用な
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:54▼返信
毒親じゃなくてお前が毒ガキだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:56▼返信
その鬱憤は社会人になってから爆発させればいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:57▼返信
なんか嘘くさい
117.豪鬼投稿日:2024年10月19日 09:03▼返信
>>1
豪鬼 DS叩き壊した整形バイオリンおばさんが居てな。。

りゅう そいつ最近整形ミスしてましたよね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:05▼返信
最初に消すのはXでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:06▼返信
Xが消されたのにXで投稿?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:07▼返信
>>9
アプリだけでアカウント消してないのもね
回線契約解除が早い気も
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:08▼返信
親が間違っている 子供の人生なんだから注意だけして後は子供の好きにさせろ

ただし成人したら親は放置でよい
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:10▼返信
>>25
思ったけど、学生の4ヶ月は拷問よ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:12▼返信
遊ぶために渡されたわけじゃ無いからだろ
嫌なら、自分で購入して通信費も自分で払えばええやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:15▼返信
多分普段の行いに問題あるんじゃない?
親から信用されてないんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:16▼返信
一方側の意見じゃなんとも言えないわ。いうてゲームデータはアカウントと紐付いているからアプリを消されても復活できるし、親と交渉して許可貰えば良いだけじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:17▼返信
いつまでピコピコすんの!
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:18▼返信
>>122
だったら自分は遊んでても大丈夫って結果だして証明すればいいだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:19▼返信
秋葉無双決めたヤツの親の教育法思い出した
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:20▼返信
一般に携帯ない頃も勉強してなかったしなんとかなるやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:20▼返信
教育されてないようなガキ見れば親がちゃんと教育しろって言うくせにな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:22▼返信
最初からとかいきなり消されたとかの話じゃないだろ
まとめてそれなりの数消されてるから
注意されてたのにやらなかった結果では?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:25▼返信
なんで中3受験生の話でしんのすけが出てくるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:25▼返信
アプリ削除?アカウン削除してないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:26▼返信
こういうのを親が悪いとSNSに書き込む時点でもう手遅れな気がするなこのキッズ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:32▼返信
12年間真面目に勉強するだけで、他の奴より年収高くなるんやぞ

そんな若かりし頃の自分に言いたい

ゲーセンでハイスコアタックなんか無意味やったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:41▼返信
ツイッターも出来ないようにした方がええ
中坊時代からこんなのやっても百害あって一利なしなSNSや
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:41▼返信
で何故Twitterは無事なんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:42▼返信
CSゲーやらねえようなガキに同情はしねえ
ソシャゲはゲームに非ず
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:43▼返信
にゃんこ大戦争とポケモンGOにプロスピか
本当に中学生?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:49▼返信
まあ俺もファミコン隠されたしな、似たようなもんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:50▼返信
X消されてどうやって書き込んでんの
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:52▼返信
甘えたガキが多すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:54▼返信
懸念されるのは、子供の逆切れによる傷害や殺人を実行してしまうこと。
暴力的衝動が抑えきれなくなる前に対話で解決できるといいね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:59▼返信
X消されてないやんけ

悔しかったら勉強して学校いって就職しておうちでよーねー
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:06▼返信
こういうバカに無理やり受験させる親も問題だと思う
こういうすぐだらける無気力のバカはケツ叩いても結局何も出来ず社会に出たとてもまともに使い物にならないんだから
おとなしく普通高からの高卒就職がお似合いやねん
それを無理して学費かけて大学まで行かせるからブルーカラーがどんどん減ってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:06▼返信
ブラウザからやってるのかもしれんが結局SNS中毒やんけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:19▼返信
アプリ消したら設定してないと再ダウンロードしたところで最初からじゃないの
昔のアプリとかリセマラのやり方それだった気がする
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:19▼返信
変なアプリゲームよりもツイのが依存性高いからそっち消すのが一番だよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:21▼返信
自分で金払ったらいくらでもゲーム出来るで
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:22▼返信
キッズなら仕方ない受け入れろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:24▼返信
成績死ぬほど下がったんだろ
勉強して成績上げれば戻してくれるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:26▼返信
>>143
これで犯罪起こすぐらいならそいつは元々犯罪者の素質しかないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:27▼返信
どうも勉強効率のためにタイマーアプリ使ってたのをゲームと認識されたとかなんとか
書き込みはEdgeからだってさ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:27▼返信
話し合いできないの大変だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:28▼返信
メリハリつけて遊ぶ分にはスマホゲーもいいかもしれんが、大概の奴は延々とポチポチやっちゃうからね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:29▼返信
ロックかけとけばとか指紋認証しとけよって思ったけど、保護者により削除って事は遠隔操作で保護者権限で削除したんかね?そうできちゃうとなんか怖いけど😞
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:33▼返信
バカガキは結果ばかりこうやって晒すけど・・・
それに至るまでに親と話し合いしてるだろ普通にwww
時間を決めるとかさw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:35▼返信
まあ状況分からんから何とも
でもスマホってある程度大人が管理しないと依存まっしぐらな代物ではあるよな
消すアプリで良くわからんの消してたりするし、夕方以降スマホ預かって金庫に入れるとか物理的解決の方が良いようには思うが
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:41▼返信
親に与えてもらった論振りかざしてるアホってだいぶ横暴な振る舞いの毒親気質なんだろうな
身勝手に産んでまともに育てなかったつけを子供のせいにして責任転嫁の他責思考
正に自分勝手そのもので自身の労力を最小限に子供とアプリを攻撃すれば解決するなんてアホな思考してんだろうね、こんなんなんの解決にもならないどころか一生恨まれて家庭崩壊まっしぐらでしょ
将来必ずしっぺ返しされるしいつかは理解されて感謝されるなんてことは無いからね
一番大変な育児の乳幼児時期に少し手伝わなかった夫を一生許さないとか言ってる女が自ら同じことしてんだから救いようが無いな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:44▼返信
無理やりやらせようとしてもうまくいくわけ無いどころか反抗心だけが残り何も良い方へ進まないのに駄目な親だなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:47▼返信
悔しかったら
受験後ちゃんと大学に行ってバイトして
「自分で」スマホ維持管理しな
それが自立ってもんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:49▼返信
>>161
グレて親とまともなコミュニケーション取らなくなるか
引きこもって社会不適合者になり社会に出なくなる確率のがこの手のことされた子供には多いから
これで自立出来るとしたら普通のやつらより遥かに優秀
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:50▼返信
子のスマホの使い方に親が介入するな!だなんて思ってないけどアプリ消すのがいい方法かは疑問
アプリなんか入れ直せば使えてしまうからな
親子で同意取れてないせいでアプリ消されては入れてのいたちごっこになればそれこそ無駄な時間を費やすことになる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:51▼返信
中3の秋にX含むこんな事やってるからだろ。先に信用を裏切ったのはこのガキ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:53▼返信
話し合いすっ飛ばしてこんなことしてる親の子供がまともに育つとは思えないな
これでこの子がまともに育つのだとしたらそれは親じゃなくこの子と周りの友達とかの能力だろう
親はこの話の限りではと注釈付けさせてもらうがマイナス行動しかしてない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:55▼返信
>>164
そのガキを作った自分が悪いまともに子育てする気がないなら作るなってだけ
コミュニケーションのフェーズ無しに強引な手段で叩き潰すのを正義として行われた奴が社会に出てまともにやっていけるとは思えないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:00▼返信
LINE消すのは馬鹿親すぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:12▼返信
>>165
なぜ話し合いをすっ飛ばしたと判断したん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:21▼返信
>>165
子供がスマホ持つなんて義務でも権利でも無い事であって、持てるのは親のお許しあっての物でしょ。
圧倒的にパワーバランスが不利な状況で話し合いしてもらえると思ってる時点で甘えとるで。
んなこと言い出すならそもそも持たせないか、ありとあらゆる手段使って限定的な利用しか出来なくするわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:24▼返信
世間がお前に味方をしても、お前の責任は世間は誰も負ってくれない事実。
そして消されたくらいでデータは消えないから別に意味もない事実。
さらに消されたのにXしてる時点で親の対応は別に間違いでもない現実w
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:30▼返信
これ受験に失敗して無職とかになったら
あのときスマホのゲームを消して楽しみを奪った!!って寄生しながら一生根に持つんだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:35▼返信
>>166
どちらかというと受験シーズンに遊んでるやつの方が今後まともにやってけないと思うが
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:37▼返信
>>171
そんな思考のやつは何もしなかったらしなかったで何であの時ぶん殴ってでもスマホゲー止めさせなかったんだって寄生しながら文句言うわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:44▼返信
未だXやってるじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:45▼返信
ブラウザゲームでもやってればいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:45▼返信
まー少子化だからどこか引っかかるんじゃないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:47▼返信
>>161
大学に何しにいくんですか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:48▼返信
別にバックアップあるから無傷だし確実にネタだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:48▼返信
>>153
パソコン没収しなきゃな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:50▼返信
任天堂好きの知能がコレです
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:50▼返信
親のスマホで遊んでるくせにアホやろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:51▼返信
今の子供はスマホ持ってるのが多いから受験シーズンに誘惑に打ち勝つのが大変だな
自分が中学生の頃は携帯持ってる奴自体少数派だったし大学受験の頃もガラケーの時代だから動画なんか見たらすぐに通信制限引っかかるしソシャゲなんてものも流行る前のほぼ電話とメールのためだけの携帯所持だったからネットやゲームによる誘惑ってほとんどなかったんよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:52▼返信
アプリ消えるのは基本困るけど子供からしても助かる部分もあったりするんだよな
友達から延々メッセージ来るのとか勉強の邪魔になるがそれを親のせいにできるから
どういう経緯でこうなったか分からないがまあせめてバックアップは取らせてあげて親御さん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:52▼返信
>>156
スイッチにもある機能だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:54▼返信
「たくさん勉強して少しでもいい学校、いい企業に行けば
それだけ可愛くてスタイルのいい女の子と付き合えるようになるんだよ」
と言えばめちゃくちゃ勉強するようになるだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:00▼返信
反省して勉強するとかではなくXするんだから、親が正しかったと思う。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:02▼返信
>>185
そうでもなかった
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:03▼返信
同情しかけたけどしなくて良かった
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:16▼返信
親死ねと思ってる以上に、親はお前を失敗作のゴミクズと思ってるよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:21▼返信
今こんな機能あるんか草
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:22▼返信
自制すらできないガキに権利なんてないぞ
自制できないほど脳が壊されてるならそれをコントロールするのは親の役割
受験は将来に対する分岐点の一つなのわかってないだろ、だからモチベが~とか言ってんだろうけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:24▼返信
親に管理されてて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:26▼返信
人によっちゃ事件になるから気を付けろ🥺
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:34▼返信
昔で言うアダプター隠しやなある意味安心した
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:01▼返信
まぁニシゲーやってるなら消されて当然
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:19▼返信
経緯がわからないからなんともな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:41▼返信
LINEはクラスとの連絡にも使うから消すとわりと大変なような
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:43▼返信
別にゲームするとアホになるとは思わないが結果的にゲーム以外で得られたであろう結果は得られないので成長期という事もあり何かしら影響があるのは間違いない
勉強して体動かして青春を漫喫しろ
ゲームはいつでもできるが青春は、多くの人間がいつでも体験できるもんじゃないぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:46▼返信
尻に火が付いて頑張らないと行けない時期にまで待ってくれてたんだぞ
もう遊んでる暇が無いのにまだスマホでゲームしてるんだったら消されても仕方が無いわ
まだスマホ持たせて貰えてるだけ温情だろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:47▼返信
結局受験て本人もあんまりやる気がないのにやらされてる感でやってるだけだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:51▼返信
>>198
ゲームオタクがゲームやめたからって青春を満喫できるとはまったく思わんが
お前がはちまやめたら急に充実した人生を送れると思うか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:55▼返信
>>185
いい学校や会社では相手の女も周りの同僚もいい学歴や会社なので
あんまりモテないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:03▼返信
受験が終わるまで家では一時的に「没収」朝になったら「返す」ってしたらええんちゃうかなぁ?
俺スマホは持ってないけどスマホのゲームって一度削除されたら同じアカウントでもセーブデータも消えるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:08▼返信
※201
まぁ今の若者にはスマホを持つのは普通だしなぁ
結局自分の趣味に合わない事しても楽しくないし身にならない
自分は中学生の時に中学校が「学生はスポーツ倶楽部に所属する事」って強要されたけど3年間苦しんだだけ
美術が得意だし美術部とかあったら楽しめたんだろうか文科系の倶楽部なんかありゃしねぇ学校は苦痛だったわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:16▼返信
親だって子供がやることちゃんとやってるならこんなことせんやろ
何の落ち度もないのにある日いきなり消されまくるわけないやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:23▼返信
※アプリを消してもセーブデータは消えません
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:23▼返信
>>3
金と時間かけて苦労して産み育てた子供がこんな仕上がりだったら産んだことめっちゃ後悔しそう
女性は特に妥協して結婚とかせんほうがいいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:24▼返信
よくわからんのだが、アプリ消されたって入れ直せば済む話だろ?

物理的にゲーム機壊されるのとは全然違うやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:27▼返信
複数のゲームアプリやSNSに漫画アプリを使ってるインストールされてる時点でおかしいと思わないとね
アプリ一旦消すことでスマホ依存を低減させようという親の思いだよ

各ジャンル1個くらいなら消されなかったじゃないかなスマホ依存しない範囲
WEBブラウザのアクセスまで禁止されてないからそういうことだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:33▼返信
※208
親が管理してるアカウントなら親の許可無いと再インストールなんて無理
親はいくらでもアプリの使用許可のブロックや削除の遠隔操作出来るから
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:36▼返信
※210
あと、アプリの使用時間も可視化出来るから
それ見てこの人の親はヤバいって思っただろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:40▼返信
自制が出来ないから親がしかたなくやってるんだろ
やるべきことをちゃんとやってて消されたなら同情もするが
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:54▼返信
4か月くらいゲーム我慢しろって事だよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:01▼返信
今は些細な事で親殺すガキんちょいるし殺人犯云々はそこまでおかしくない反応なんだよなあ
つい最近も海外でガキんちょに母親射殺されてたし
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:04▼返信
>>200
そんなもん本人の意思と家庭に依るだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:05▼返信
事情も知らずに踏み込んだこと言えんが
子育ての方針は子供に合ったものを考えないとダメだなって思いました
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:06▼返信
>>197
つい十数年前までそんなもん無くても何一つ困らなかったんだから困る事なんてないだろ
緊急ならLineじゃ気付かない可能性あるから電話する訳だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:11▼返信
小学生の低学年なら親に管理されるのも分かるけど…
最近の10代は知恵遅れって聞いてるけどマジなんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:21▼返信
子ガチャ失敗
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:26▼返信
外野はなんとでも言えるけど、子供が親を…ていうニュースも増えてるし…息抜きが無くなるのも良くないのでは…?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:54▼返信
オレが中学高校の時にスマホあったら絶対受験失敗してるから今の子は可哀想だわ
スマホに惑わされないヤツだけが↑に行ける
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:45▼返信
昔は受験前の1年~半年くらいは全てを封印するのは普通だた
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:12▼返信
スマホゲーはデータ引継ぎできるし消されても問題ないやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:21▼返信
>>207
ガキが馬鹿なのは親のせいか?
産んだ方は何も関係ないつもりらしいなあ?お前の世界では
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:15▼返信
夜中にスプラやってるみたいだし残当です
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:19▼返信
高校受験ならよほど高望みしない限り大して勉強しなくても平気じゃね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:43▼返信
数年後には進学も就職も投げてうんこ製造機になってそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 21:02▼返信
????「ゲームをスマホから取り戻す❗️」
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 21:09▼返信
そもそも中学生にスマホ持たせんなよ
意味ねーわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 22:52▼返信
受験生でこの時期でそれだから志望校無理だな
親も諦めろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 00:23▼返信
本当に自制出来てりゃ遠隔でスマホ管理する必要すらないのにね
よっぽど普段遊び呆けてるんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 00:47▼返信
5教科で合計430点越えてたら文句言われないのになあ…。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 03:19▼返信
叩き割られないだけ有難いと思え。
欲しけりゃ高校受かってからバイトして自分で買え。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 05:16▼返信
わいは受験失敗したけどこれくらいで文句言えないくらいの地獄が待ってるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 12:59▼返信
昔々ガラケー時代は本体取り上げられてましたから、今も昔も変わらんな。
本体手元でツイッタできるだけいいやん。
あと自分も周りも〇人犯なってないのでそれだけが理由ではなりません。
その分勉強しなくても、睡眠時間削ってスマホいじいじタイムがないだけで利点あるから
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 13:53▼返信
さすがにひどい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 12:57▼返信
非情になってここまでやってくれる親はやさしいよ

直近のコメント数ランキング

traq