• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




金融庁出向中の裁判官をインサイダー取引容疑で強制調査 証券取引等監視委員会 - 日本経済新聞

tytuio


記事によると



  金融庁に出向中の裁判官が公表前のTOB(株式公開買い付け)情報などを基に株取引をした疑いがあるとして、証券取引等監視委員会から金融商品取引法違反(インサイダー取引)容疑で強制調査を受けていたことが19日、関係者への取材で分かった。

関係者によると、強制調査を受けたのは金融庁に出向中の30代の男性裁判官。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
実名出せよ!インサイダー取引は重罪だぞ!
本当にこの国の司法行政は身内には甘いな


裁判官がインサイダー取引とか、シャレにならないだろ。
法律を守る立場の人間がこれやっちゃうと信頼ガタ落ち。
金融庁で何してんだよって話だよな。


氷山の一角だろ
どんどん摘発してけ


法科大学院制度は失敗でした
旧司法試験制度に戻すべき(-∀-`)


最近の司法腐りすぎてないか?

全方向から怒られが発生するすごい案件だよ

大事なことだが、出向受け入れしてたんだから金融庁職員と同じ。
「金融庁職員がインサイダー取引疑惑」
ということ。これだけでとんでもない話。
現役警察官による強盗殺人、みたいなことだよ。
超超超大問題だわ。



うわぁ…裁判官も腐敗しきってんな
そして実名報道されないんかい



B0DD6XYQY3
はまじあき(著)(2024-10-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:32▼返信
死刑で
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:32▼返信
せめて家族名義とかにしとけよwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:33▼返信
今度の選挙で気にいらん裁判官を選べるぞ
今の裁判官全部クソだから全部に〇(辞めさせたい奴に〇つけるという小賢しいひっかけ)しとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:33▼返信
夫:独り言だけど、〇〇社の株を買っておくといい事があるかもしれん
妻:独り言だけど、了解だワン


ならセーフだったのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:33▼返信
これなんでダメなんだろうね?国は金稼いで納税して欲しいはずなのにおかしな話だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:33▼返信
どうりで裁判官は警察を敵視してるわけだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:34▼返信
まぁそんなもんでしょ。性ってもんよ
気にしたってしゃーない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:34▼返信
裁判官って法律知らないの???
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:34▼返信
出向中の時点で察し
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:35▼返信
>>8
まぁ俺等が勝手に選んでるだけだしなw

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:35▼返信
どうせみんなやってるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:37▼返信
鞭打ちしなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:37▼返信
どうせ金持ち資本家共はバカから金巻き上げるために組織ぐるみでやってるんだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:37▼返信
過去にも同じような事をやった奴は複数人いるだろうな!
今も幹部として椅子に居座ってる奴がなっ!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:38▼返信
>>4
ダメです。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:38▼返信
>>5
出資者は情報的に平等でないと出資を渋るようになるから(表面上は)平等にしましょう
というのが金融商品取引法の趣旨だから
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:38▼返信
とりあえず、二階三男は父親の裏金50億円を国民へ返せ
話はそれからだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:38▼返信
寝言で聞いたとかならセーフだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:39▼返信
報道特番でとりあげろ
入試問題に出せ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:39▼返信
弾劾裁判所ってかっこいいよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:40▼返信
ONE PIECEのポーネグリフ方式で
読み取れるヤツだけが勝ち組になれる仕組みだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:40▼返信
>>15
法的にはアウトだけどバレる可能性は激減する
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:40▼返信
腐ってるって言葉すら生温いな
普通革命起きるだろこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:40▼返信
物言う株主も相当な事してると思うけど
あれは大丈夫な訳だろ
おかしい気がするが
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:40▼返信
何言ってるんですか!
実名出して万が一でも冤罪だったらその人の人生が終わるんですよ?!
裁判で有罪判決を受けるまでは犯罪者じゃないんです!!

なお
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:41▼返信
※16情報なんて筒抜けなのにおかしな話だわ
この際とでもリークやお漏らし情報よく出てるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:41▼返信
全財産没収の上、国外追放ぐらいで許してやれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:41▼返信
ティラエルの威力
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:45▼返信
>>26
未公開企業情報って書いてあるやん
何でもかんでも情報が筒抜けになってるわけじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:46▼返信
まったくの他人(親友など)に情報を教えるだけの場合はインサイダー取引の規制には引っかからない
情報漏洩とか別の法的問題が発生するけど、これもバレる可能性はまずない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:48▼返信
トランプ氏 「議会乱入事件の受刑者 第二次世界大戦時の日系アメリカ人強制収容と同様」ポッドキャスト番組で発言
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:49▼返信
ここまで来れば政党1つだけでなく国全体が腐り切ってると見ていい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:49▼返信
日本社会一丸で拝金主義
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:49▼返信
IRの公式発表の数日前から妙に株価が動く場合があるけど、大抵はどっかでリークしてるんだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:51▼返信
>>30
インサイダー取引の事例に、友人に教えることも事例となってたよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:53▼返信
株ってもう機能出来ないやろ崩壊してるから別の投資ルール作った方が早い
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:56▼返信
>>35
情報提供だけではインサイダー取引にはならない
インサイダー取引になるには情報提供を受けた側が実際に株を買わないといけない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:56▼返信
>>1
身内の不祥事には激甘で記事すらしないお前に何が言えるんだクソバイト🥴
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:58▼返信
法律エアプなん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:59▼返信
>>6
敵視はしてないよ
上級たる法曹から見れば下級の警察は虫ケラ同然ってだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:00▼返信
発言一つで為替動かす議員共の方がよほどインサイダーだわ
絶対事前にポジってるだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:00▼返信
>>3
それ最高裁だけやろ
頭おかしいのは地裁とか家裁だから
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:01▼返信
法を司る連中が法を犯しても法定通りの量刑(にすらならない可能性はあるが)なのは問題あるだろ
死刑相当で良いよ
法曹の質が低下してるのはそれを取り締まる権能が存在してないからだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:02▼返信
>>37
なんでインサイダー取引の話してるのに株取引しない事例の話持ち出したの?
頭カワイソウ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:02▼返信
中国は土に埋め日本は水に流す文化
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:03▼返信
>>10
俺等にあるのは罷免する権利(最高裁のみ)であって選ぶ権利は無いよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:03▼返信
>>5
分かるだろ、情報しろうと賄賂天国になるだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:03▼返信
監視委にバレないと思ってんのが幼稚だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:04▼返信
>>41
議員の発言とかは未公開情報じゃないからインサイダー取引の規制は関係ない
議員の発言とかがキッカケで株で大もうけした奴がいたとしても処罰されることはない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:09▼返信
>>38
裁判官なんてそんなもんだろ
大半がまともな判決すら出せないんだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:10▼返信
>>44
情報提供しただけではインサイダー取引にはならない
情報提供を受けた側が直に株取引せず、さらに知人に伝えてその人が(勝手に)株取引したら実質インサイダー取引だけど法的にはセーフ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:13▼返信
尻尾掴めないだけで常態的にやっている気はするけどな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:14▼返信
あの会社は近いうちに〇〇するから株買っておけ、とか具体的に指示しちゃうと自分が株の売買してなくても共犯とみなされてアウト
具体的な話は何もしなくても阿吽の呼吸で意図を汲める親友を持っていれば大儲けできるチャンスはある
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:18▼返信
公僕ってクズばっかり
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:21▼返信
>>5
インサイダー容認して投資家から金を詐取してもいいって市場になると国内外からの投資がなくなるからや
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:23▼返信
>>51
横だけど、気になって調べたんだけど、こんな感じだねぇ。

>さらに、会社関係者以外の人でも、上記会社関係者から未公表の重要事実を聞いた人(第一次情報受領者)もインサイダー取引規制対象になります。例えば、上場会社に勤める家族や知人から聞いた未公表の重要事実をもとに、その会社の株式を取引した場合、インサイダー取引に該当します。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:26▼返信
>>5
まず投資の仕組みから話さないといけないんだけど、今の株式って経営者と投資者が分かれてる感じなんだよ。

で、経営者は株主総会とか開いて投資家にいろんな会社の情強を説明するんだけど、一部の投資家だけが重要な情報を持ってて、それで株式の売買をしてたらどう?一般投資家には全く公平でないよね。マラソン参加者にバイクで走ってる人がいるような感じ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:26▼返信
裁判官てやっぱおかしいよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:26▼返信
クソすぎて草wwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:27▼返信
もう終わりだよこの国
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:31▼返信
これだからゆとり以降は
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:32▼返信
これはヒドイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:34▼返信
逆転裁判みたいだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:36▼返信
裁判官は全員クビでいい
1からやり直せ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:37▼返信
司法の信頼性を回復する為にも重罪に処すべき。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:39▼返信
だって役所で生活保護受けようにも恥ずかしいんだもん…
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:39▼返信
こういうのが捕まってるんだから世も末ではないんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:40▼返信
岡口基一とかいう出たがり裁判官のせいで一気に日本人の司法に対する見る目が変わった気がする
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:46▼返信
>>67
捜査を受けてるだけで捕まってないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:47▼返信
こういうの見るにつけ放火大学院制度導入で法曹の質が低下したような気がする(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:51▼返信
極悪人の特定できないんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:53▼返信
※67
捕まえるのは元々捕まえてるじゃん
その後が問題なんだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:12▼返信
やったモン勝ちw
モラルなんてねーよ、ヘルジャパンではなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:20▼返信
判決を言い渡す
無罪!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:37▼返信
名前は教えません!!!!
76.投稿日:2024年10月19日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:01▼返信
一揆かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:19▼返信
官民腐ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:20▼返信
法が腐りきっててもう国家なくなったほうが良さそうです
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:49▼返信
>>1
結局、詐欺師って金融関係者と法曹界関係者が多いんだよな。
だって創作活動してない文系のバカだからなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:51▼返信
金融庁職員はバレずにやるのが暗黙の了解だったのにね〜
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:22▼返信
腐った裁判官なんて使い道無いだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:39▼返信
裁判官は何色にも染まらないという意味で黒装束なんだけど、こいつの場合犯罪の黒だったようだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:43▼返信
クズを相手に争うんだから
クズじゃないと務まらないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:45▼返信
>>42
「猟銃許可取り消し訴訟、札幌高裁でハンター逆転敗訴」
で、ここにも記事載ってたような・・・🤔
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:58▼返信
逆裁の画像使って逆裁を貶める記事
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:11▼返信
インサイダーは死刑と家族にも賠償請求でええやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:39▼返信
裁判官も犯罪するんだから脱税しても人殺しても許してくれよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:49▼返信
ダサいばんかん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:03▼返信
>>50
使えないゆとり世代を全員解雇して氷河期世代を救うべき
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:04▼返信
安倍政権が徹底的に日本の司法を腐らせた
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 23:51▼返信
重大な犯罪でも司法関係者は名前がでなくて、買春しただけで名前がでる美しい日本
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:17▼返信
実名報道しない格差社会

直近のコメント数ランキング

traq