• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






都内や千葉、神奈川で緊縛強盗多発してるけど、
千葉の事件の数日前から作業着姿の男が
水道工事をやるから無料で点検しますとか言って
色んな家に入ろうとしたりしてたって報道してて、
少し前にご近所さんから同じような話聞いてたからゾッとした
具体的に言うと
作業着姿の若い男2人組が訪ねてきて
夕方5時から工事でその家の前の道路を掘るから、
その前に家の中の水道設備の無料点検するとか何とか(当然断ったって)

その作業員の人達は2人共ひょろっとした若い男で、
1人は金髪、もう1人は何と青い髪だったと😵
水道局(もしくは委託された業者)の作業員でそんな人いなくね?
バンドマンかよw😅












東京都で水道工事をしています
私達が家屋内に入って無料点検などは絶対にしないです
工事のお知らせも必ず数日前に行います
不審に思われる時は水道局に確認して下さい
工事業者がお知らせにまわる時は水道局に報告してあるので確認が取れます
屋内に入る事は絶対にありません
警察を呼んでください




  


この記事への反応


   
関東じゃないけど似たようなの
「電線の工事で断線の恐れがある、
同意書が必要だから旦那さんが帰ってくるまで待たせて。
もし同意書書かなかったら保証の対象外になる」
っていうクソきも作業員来たことある
ねーよ!そんな工事!
訳のわからん日本語で粘りやがって
あと旦那様はずっと家にいたわ!


ひところ流行った屋根の無料点検詐欺
若い男が「近くで作業しててお宅の屋根が傷んでるのが見えたので」と言ってやって来た
一見、作業着を着ていて職人風に見えたが足元がクロックス
職人がクロックスはないだろと思ってお断りした
こういう輩はよく見るとおかしな所があるから皆注意してよく見てね


屋根変えたばっかなのに
屋根ずれてるってうちの屋根に似たずれてる屋根の写真見せてきた奴
水道局ですが水道工事やりますって
ついでに排水溝を見てあげるって家に上がり込もうとする奴
給湯器の点検って家に上がろうとする奴
ダメだぞ全部詐欺

  
まともというか、詐欺でない建築建設屋は
ポスティングくらいで訪問半押し売りとかしない気がするので
普通に訪問してくるやつはみんな詐欺の扱いでいいと思う。
訪問する時は工事で迷惑かけますごめんねの挨拶くらいじゃないか?


大きな家にお住まいの方からよく聞くのが
「不用品買い取りますの電話」
しつこくて売れるような物はありませんと断ると
「不用品タダで引き取ります!なんでもいいんです!」と粘ってくるらしい。
あれは家の下見にで上がりこみたいんだよ。
いらないものを家の前で広げられないでしょ?
絶対玄関も開けちゃダメなの。という話


都内のウィークリーマンション(wi-fi付)に
一時住まいしていた時に
「物件のルーターの関係で…」云々で上がり込もうとした業者いました。
そういうのが来たら必ず不動産会社に確認してください。


基本的に土木やってると
痩せてても筋肉質で浅黒く日焼けしてるから
すぐ分かる
あと基本的にそーいうのはチラシで告知する🙄
金髪だの青髪だの舐めてる奴は
NS管とGX管の違いも分からなければ
密粒合材、粗粒合材の違いも知らない
つめの甘い詐欺しかできないと思う🙄🚨



マジで怖ぁ…下見かよ
ツイートの中にある
水道業者さんの注意喚起が
すごい参考になる









B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:21▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:22▼返信
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:22▼返信
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 27 👎 3
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:23▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:24▼返信
でも警察はやる気ないので放置です
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:24▼返信


こういうのも自民党に投票したら全部解決すると思うから自民党一択ですわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:24▼返信
一軒家に住むってめっちゃリスクあるわな
オートロックのマンションが最高
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:25▼返信
政治と司法と警察が日本の治安の良さに胡坐をかき続けた結果
犯罪者に甘く都合がよく、法を守る人の人権を踏みにじり続けてそれが当たり前になっていっている
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:25▼返信
国民がどんなに苦しんでても自民党が何もしないから治安は悪化するばかり
選挙で変えるしかないだろこんなの
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:26▼返信
知識ある奴がいなくなり強行路線に変わるともう末期
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:26▼返信
俺は女になりたい願望あるけど意地でもLGBTQにはならんぞ
来世まで我慢するぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:28▼返信
それはもう自警団組織して捕まえるしかねえんだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:29▼返信
個人情報漏らしたやつにも厳しくしろよ
今は甘すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:30▼返信
ガチな道路工事だと工事の2週間前くらいにポストに工事内容の説明書かれた紙が投函される
そういうのがなく突然の訪問は100%ヤバい案件だと思った方がいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:30▼返信
日本人って日本で一番犯罪やってるよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:31▼返信
>>7
郊外だとマークされたら詰みな気がするな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:33▼返信
犯罪都市トンキンw
後進国日本らしくて草
治安のいい金持ち先進国韓国が羨ましい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:35▼返信
闇バイト発注者「さんきゅー、これからは指示書に、染髪脱色髪の人は黒髪に染め直しておくこと、って注意書き入れとくわ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:35▼返信
銅線泥棒にバイトで強盗てこれが美しい日本なのか!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:36▼返信
ほんとぉ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:36▼返信
今は在日より底辺日本人の方が危険
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:38▼返信
今は基本的に訪問禁止だから、それでも来る奴は全部無視か通報でいい
厄介なのはアパート住みで、管理会社・大家経由を装ってドアの前まで来る
NHKもアパートだと堂々と侵入してくるから、一軒家以外だとやっぱりオートロックのマンションが最強になる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:39▼返信
人は見た目で判断しましょう!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:40▼返信
治安悪くなってんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:41▼返信
>>23
キモオタくっさwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:41▼返信
>>19
金属買取業者「盗品だとは全く分からなかった。身分証明書の確認はちゃんと行っている。」

相場の1/3以下の値段で換金OKするようなのは全部盗品だろがw
盗品買取は儲かるのでやめられません、って正直に吐けw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:43▼返信
格好に違和感あるんだよね
ウチにも怪しげなガス業者や不用品買取業者が来たことあるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:43▼返信
全部嘘だから。たかだか10数万の為に?や極端に億とか因果関係があるとは思えないし、強盗する気なら侵入した時点でやるよねw
指示役が幾つもって言うのも引っかかる。こんだけ『あらゆる』監視社会で?何故行動がバレないのか不思議でしかない!つまり、嘘がある。こんな報道自体が工作なんだよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:44▼返信
場合によっては
犯人が先入観を持たすために金髪と青髪と言っているかもしれない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:44▼返信
負け組ハードゴキステプロを買う為にこんな事をするなんて・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:44▼返信
この強盗団マンション戸建関係ないし、暴力も半端ないしヤバいよ
ルヒー強盗団さっさと全員死刑にして見せしめにすべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:45▼返信
緊縮財政をやってきた財務省の成果である
生活困窮者が出て治安が悪くなる一方だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:47▼返信
防犯の注意喚起を伏せ字にするなよクソボケ氏ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:47▼返信
※28
ガーイww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:47▼返信
水道工事は怪しいよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:48▼返信
詐欺でも強盗でも狙い目な地域ってだけで無関係な可能性が高い気がするけど
これでうぜえ詐欺業者が仕事しにくくなるなら良い事だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:49▼返信
水道水をコップにいれて見せてくれと浄水器を売りに来るやつもいるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:50▼返信
最近のこの手の業者装った犯罪者がいるから敷地内に入ってきたり
個人情報とかを探る素振り見せたらすぐ警察呼んだ方がいいね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:50▼返信
昔からある奴じゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:50▼返信
強盗罪は死刑でよくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:51▼返信
👍 27 👎 3
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:51▼返信
スゲー時代なったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:52▼返信
>>29
そもそも髪型髪色自由のバイトも居る。昔検針スタッフのバイトやってた時金髪だったわ
指針値の確認やバルブの開栓するのにお宅訪問するけど、当然事前にお知らせはしてた
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:53▼返信
まじかよ最低だな金爆
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:53▼返信
官房長官が異例の注意喚起しとるからな
国家の敵として近いうちに討伐されるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:54▼返信
>>40
今でも重罪ではあるけどね
とても数十万でやろうとはならない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:55▼返信
バイトより自営業のが儲かるのにな
まあやっちゃ駄目だけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:55▼返信
やっぱりセキュリティしっかりしたマンションだとその点は安全だな
とは言っても、オートロックは穴が有るし、セキュリティスタッフが全てに対応出来る訳でもないから過信は禁物だが
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:56▼返信
水道工事見たら疑え
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:56▼返信
アポなし無料点検とか犯罪の下見かぼったくり目的だろ
今時そんなのに引っかかるのはそうはいないだろうけど
そういう連中が近所をうろついてるのが怖すぎだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:56▼返信
金品あるか家宅捜索しますねー
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:56▼返信
予定にない訪問してくる輩は全部無視しろ
最悪出るとしてもチェーンは絶対に外すなというか出るな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:57▼返信
まあ下見だわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:58▼返信
昔からそういう詐欺なり悪徳業者はいるからなぁ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:59▼返信
警察を装ってるかもしれないし管理人を装ってるかもしれない
だからアポ無しには一切対応しない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:59▼返信
ぼろいアパートでは無縁だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:59▼返信
作業員(?)「無料点検です」

住人「念のため作業中のみなさんの写真とってもいいですか?」

作業員(?)「じゃあやめます」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:59▼返信
>>40
犯罪者に優しい国
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:01▼返信
全国に知れ渡ったし変な訪問営業が絶滅しそうなのはいいな
チラシ投函だけでもかなり迷惑なのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:01▼返信
公共系は数日前から告知してくるの当たり前だと思ってたが知らん奴もいるのね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:02▼返信
昔は残忍な押し入り強盗とか犯人は中国人ばっかだったが
今は闇バイトのZ世代がメインだからな
それだけ日本が貧乏になったって事だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:02▼返信
道路の水道工事やってる所が
個人の敷地内の水道まで心配してくれる訳ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:02▼返信
>>59
戸建てだとそんな頻繁に来るのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:04▼返信
>1人は金髪、もう1人は何と青い髪だったと😵
>水道局(もしくは委託された業者)の作業員でそんな人いなくね?
わりと居るw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:05▼返信
コンビニバイトやウーバーで金貯めて同人AVでも作れば大金稼げるのに
闇バイトで人生潰すとかほんと馬鹿だね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:06▼返信
日本も前は治安が良いとか言われてたけど
今は治安が悪化してるなぁ
闇バイトの強盗が流行るとか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:06▼返信
>>65
んじゃその作り方を皆にわかるように公表しろよ
出来もしねー事をしたり顔で書いちゃうから馬鹿って言われんだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:07▼返信
妄想を決めつけで垂れ流すのやめてくれる?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:08▼返信
犯人は日本人なんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:09▼返信
>>65
アレ犯罪じゃないの?
よく捕まってるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:09▼返信
>>62
めちゃ心配するぞ
騒音クレームくるから予め挨拶行くし
隣接して無くても配管経路調べるし、敷設替えしてなきゃ営業もする
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:16▼返信
最近は金ありそうだなって思われたら押し込み強盗も辞さないってレベルの短絡さだしそこそこの家や外からわかる金目の物を持つ人は気を付けんとな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:19▼返信
>>1
マジ注意って言いつつタイトルの肝心な部分伏せ字にするゴミムーブやめろや無能バイト
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:27▼返信
関東はもう終わりじゃ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:27▼返信
>>71
今は挨拶なんか行かないよ
工事予定のチラシ入れるだけ
訪問はトラブルの元、って教育されなかったのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:33▼返信
そろそろ民間もホームディフェンス用に銃を持てるようにしてくれえ。。。

テレビでやってたgoto対策が、防犯カメラをつけるとか、鍵のかかるトイレに逃げるとか、そんなんばかりなんだよ。
ネトウヨは頑張って自民党にお願いして、民間でも自己防衛のために武装できるようにしてくれよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:35▼返信
水道業者、二人組、下見…ホームアローンの頃からなのも変わっていない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:36▼返信
死ねばいいのにな ゴミ野郎どもがよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:36▼返信
闇バイトの下見っていう情報は犯人の供述でも何でも無くただ単にこのX民がそう思ってるだけの未確定の情報でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:37▼返信
本当に若者か?案外歳とってなかったか?そして赤と緑の帽子被って・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:42▼返信
実行犯からこんな証言出てなくね?
嘘だったらインフラ業者の業務妨害や信用毀損だしだいぶ問題あるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:42▼返信
社名入れてない軽バンとか作業着でもワークマンで買ってきたまま着てるような業者っぽいのがうろついてたら気をつけた方がいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:46▼返信
嘘松
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:51▼返信
これがあるから、髪型髪の色自由を認めちゃダメなんだよ。
問題児を弾く持ってこいの判断材料なんだから。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:54▼返信
>>81
実際、予告なしで訪問する事なんか無いから何も問題ない
これで困るのは意地でもアポなし訪問したい・し易い環境にしたい奴だけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:57▼返信
アポ無しで突然無料点検に現れる業者はいずれにせよ詐欺の可能性が高いので、大原則として絶対家に入れちゃ駄目
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:58▼返信
アポなし訪問なんて如何にも怪しいしな
それに、本物なら事前にポストに投函されてるだろうし

それでも信用できない場合は、水道局に電話で本物かどうか確認
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:59▼返信
在日支那キムチクルドで日本の治安はズタボロ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:00▼返信
ワイはマンション住みやけど
アポなしのピンポンは全部無視でいいと思ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:07▼返信
ガチでだまされるやつはこういう注意喚起見ないんだよなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:08▼返信
マンションは管理会社から事前告知されるからな
知らん奴来たら無視でいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:09▼返信
※75
チラシに連絡先等がしっかり記載されてあって、
検索したらその連絡先が正規な所かどうか確認するのは重要だよね
あとは簡単に役所に確認とか
すぐ家に入れるのは絶対しない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:10▼返信
>>68
アポ無しとかどの道まともな所じゃないからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:20▼返信
政治が悪いから若者がまともな仕事に就けず闇で生きるしかない
これからもこういう詐欺まがいのことは増える一方だと思う
警察も司法も権力の味方で全く信用できないから自衛しないとどうしようもない
いくら衰退国だからってちょっと酷いわ最近
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:22▼返信
一軒家でもマンションでも訪問販売なんて全部敵だと思って処理すべきなんだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:23▼返信
※92
チラシもヤバイけどな、店名が無かったり携帯番号だったり
廃品無料回収とかの例もあるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:30▼返信
知らない人を室内に入れるって警戒心なさすぎるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:37▼返信
ふつうチャイムなってもでないものでしょ
知り合い以外。宅急便は時間指定でわかるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:47▼返信
もう捕まっとるやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:48▼返信
「ちょっと瓦が浮いてますねえ?」
なら来た事ある
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:54▼返信
役所依頼の漏水修理工事業者の元作業員兼現場監督だけど、金髪とかはたまにいる。
つか、同僚に金髪いた。
しかし、漏水工事でお客さん家に上がるのは工事後しかないよ。
修理後にトイレのタンク入り口の網が詰まったって時しかね?
それも修理工事で断水した家だけな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:02▼返信
実際、漏水修理やってたら騒音とかだいぶあるし気が付くだろう。
大概はお客さん側から水道局に漏水の通報があってから修理に行く。
水道メーター交換時にたまたま漏水を見つける場合はあるけど?
その場合でも交換は事前にお知らせとしてポスティングされます。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:15▼返信
水道、屋根、不用品などといって訪ねてくるの怪しいってことだろ
強盗の下見か悪徳業者かどっちにしろろくなものじゃない
あと夜間とかでバッテリー走行で住宅街をうろうろしてるプリウスとアクアはマジ注意
特に他府県ナンバーの車 あれこそ完全に犯罪者の下見車
104.投稿日:2024年10月19日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:36▼返信
お年寄り「孫が勧めてくれた『はちま起稿』の記事を読んでいたお陰で騙されんかったわい!本当に役立つブログじゃてフォッフォッ」

心安らぐ暮らしをあなたに。はちま起稿です
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:38▼返信
他全て怪しいからニセ業者なのは間違いないけど、派手髪作業員は普通にいると思うが…
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:42▼返信
夕方5時から工事ってw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:01▼返信
今の人手不足の時代に
こんな儲からん仕事で人員割いて
飛び込み営業させる業者はないよな
相当怪しいとみるべきやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:04▼返信
役所はそんな事しない
もう知らぬ相手にはドアなんぞ開けないことだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:05▼返信
普通に個人宅へのお知らせだけでなく
回覧版とか地域の区長とかが知らないとかありえんからな
市町村の工事で
かってにチラシ入れて洗浄しますとか詐欺やし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:08▼返信

量水器より向こう(宅内)は水道局の管轄外点検なんてしねーよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:10▼返信
変なの来たら役所に電話して聞くのが早いわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:11▼返信
もう最近は詐欺か宗教くらいしか直接訪問ねえよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:15▼返信
逆に考えるんだ 犯罪者なんだから家に連れ込んで殺してしまっても構わないと・・・合法殺人
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:16▼返信
ウリウリシナシナ強盗マニュアルじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:32▼返信
あのさあ・・・
こういうガチなやつに伏字つけんのはどーなの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:34▼返信
他県ナンバーがうろうろしてたり駐車してたら一応ナンバーの写真撮っておいたほうがいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:35▼返信
※116
他人の不幸で飯食ってるような恥ずかしい奴らに正論なんて通じないだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:39▼返信
アポ無しの訪問なんて犯罪者と警察以外しない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:03▼返信
タダより怖いものは無い
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:05▼返信
こんな馬鹿な手口でもかかるやつがいるから続けられてると言うのが悲しいね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:58▼返信
そんな奴らがいきなりきたら、通知もないのに何勝手に工事しようとしてるんだ?と問い詰めつつ警察に通報するな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 22:04▼返信
今や金持ちリストは犯罪者どもに出回っていると報道されてる。
サクサク刺されるなんていい方で
普通の金持ち主婦が攫われて、倉庫に響き渡る拷問されたって報道もある。
治安回復施策は待ったなしなんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 22:17▼返信
以前ね、何県だったかな・・


「区役所or市役所の職員が、ヤ◯ザに住民の個人情報を全て流出して逮捕」って事件あったんだよな


フィリピンにいた指示役達が逮捕された時も「銀行や株の資産家の名簿」を大量に持ってたしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 23:31▼返信
アポ無しは基本無視したほうがいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 23:42▼返信
すぐに不起訴で釈放するからこうなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 01:26▼返信
まあ何時も居留守してると不在だと思われて入ってくるんだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 01:33▼返信
うわうちにも来たわ屋根点検のやつ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 01:41▼返信
立て続けに屋根ガーとか言う奴来たな、とび職みたいなかっこうで
んでそのあとしばらくするとやたらアポなし訪問増える
世間話しながらいろいろ情報引き出してた
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 05:04▼返信
増税メガネ「日本国をぶっ壊~っす!! 計画通り(ニヤァ) だっはっはっは」
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 08:47▼返信
事前告知なしで入る点検系はまずないから来たら断っていいと思う
無理にやろうとしたら警察呼んでいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:35▼返信
今日日認知してないインターホン鳴らすやつと電話かけてくるやつは全部詐欺だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:03▼返信
カントンの治安終わってんな

直近のコメント数ランキング

traq