悲しいねバナージ
人気バンド“#RADWIMPS”のギタリスト・桑原彰さんが方向性の違いを理由にメンバー脱退
— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) October 19, 2024
↓
脱退直後、ギタリストから古着Tシャツの転売ヤーに転身する桑原さん
↓
ファン「なんか桑原さんがヤバいTシャツ屋さんになってて引いた…」
↓
実在するバンド“#ヤバイTシャツ屋さん”が風評被害を受ける(今ここ) pic.twitter.com/i8mBeIfxFp
人気バンド“#RADWIMPS”のギタリスト・桑原彰さんが方向性の違いを理由にメンバー脱退
↓
脱退直後、ギタリストから古着Tシャツの転売ヤーに転身する桑原さん
↓
ファン「なんか桑原さんがヤバいTシャツ屋さんになってて引いた…」
↓
実在するバンド“#ヤバイTシャツ屋さん”が風評被害を受ける(今ここ)




この記事への反応
・(´・∀・)ボーカルの人が苦言してたもんな
・RADWIMPSの看板下ろしても継続的にお客さんを離さずいられるのか、やや心配
・チョコレートプラネットみたいな風評被害
・DBとか著作権ガン無視っぽくて心配😓
それより『ガクトの蟹』にツボった
・ヤバTおもろいww
・うええええ!ファンだったらお漏らししちゃうレベル
なんでこんなことに・・・


中国共産党を支持します
Tシャツはゴミ
もう普通の商売と変わらん気がするけど・・・
確かに脱退に来夢ちゃんは関係なさそうだな、これ
安く買ってきて
日本で高く売るのは頭いいなと思っちゃったw
海外でビンテージジーンズやアンティーク買ってきて国内で売ってる店と同じことやってるだけに見えるが
売値が高くてヤバイというなら買わなきゃいいだけだろうし
国内で買い占めて転売してる訳でもないし
え?むしろメンバーにちゃんと苦言呈してて偉いなって思ったが
なんでそれを全世界に公開する必要があるんだ?
エイベックスの成り立ちも、たしか
松浦のスレスレの輸入レコード転売から
言ってわからないなら世間の反応見てみろよってこった
古着屋とかなら割とやってそうだけど
黄金とコショウのように太古からある鉄板の儲け方よ
来夢ちゃんは脱退の理由ではなさそうだな
日本でゲーム機買って中国で売るのが転売になるんだからなるだろ
転売嫌がる立場の人間が転売業してたら・・・まあ何かと面倒くさいことになるからな
なんでわからせる必要があるんだよ、お前らだけで解決しとけよ
まあなんにせよ野田はおかしい
大規模なメルカリユーザーよ
野田の社会性の無さ気色悪い
聞き分けのないアホにはお灸据えないとね
天滅中共
割とじゃなくて普通の古着屋
パワハラでな
バンド辞めた今なら特に問題はない、いやわからんけど
バンド在籍中はグッズやライブチケットの転売禁止にする側だからいろいろ都合が悪かった
クソ転売ヤーか
そりゃRADWIMPSクビになるわ
A.はい、一般的に転売と捉えられます。
転売とは:仕入れた商品を別の場所で販売し、価格差で利益を得ることです。外国で服を買い付ける場合: 海外で仕入れた服を国内で販売しているため、転売に該当します。
なぜ転売とされるのか:仕入れ先と販売先が異なるため、価格差による利益を狙っている点が転売の特徴と合致します。
違法行為:偽物販売やブランド品無許可販売は、著作権や商標権の侵害にあたり、法律で禁止されています。
これね、バンド在籍中に許しちゃうとグッズやライブチケットの転売ヤーに何も言えなくなっちゃうの
わかる?ぼく?
不倫転売クソ野郎じゃないですかー
著作権者の許可とってんのかこれ
そうは見えんけど
あ・・・終わった
全然問題ありだったわ、そりゃ辞めさせられるわ
バンド在籍中も販売してたの?
個人的に大量に持ってただけならただの趣味じゃない?
まあ自分の好きだったアーティストがいきなり投資家やり始めたらファンとしてはキツいだろなとは思う
こりゃコレコレ案件だなぁ
A.はい、一般的に転売と捉えられます。
転売とは:仕入れた商品を別の場所で販売し、価格差で利益を得ることです。外国で服を買い付ける場合: 海外で仕入れた服を国内で販売しているため、転売に該当します。
なぜ転売とされるのか:仕入れ先と販売先が異なるため、価格差による利益を狙っている点が転売の特徴と合致します。
違法行為:偽物販売やブランド品無許可販売は、著作権や商標権の侵害にあたり、法律で禁止されています。
普通の・・・古着屋?
違法っぽいです
海外で海賊版買い付けじゃないのこれ
問題ないって論調から大量に所持してただけに変わったなw
クビになったってことはそういうことよ
そうだよ、だから終わり
そういや今日コレコレがYouTubeLIVEで何やらやるらしいが
まさか・・・
こんな高値でも売れてますって見せかける転売の手口にありがちなやつ
著作権法違反で逮捕される
最低だなこの元メンバー
罰ゲームでつけられたのかな?
素人のネット販売買えるな
ビンテージTなんてバッタもんだらけなのに
割とガチで終わったかも
転売屋が値段釣り上げて価値がある
資産になるよと錯覚させてババ抜きしてるだけ
かまいたちの山内がハマってるもんには手を出すな
分かりやすいから
同病相哀れむってこういうこと言うんやな
擁護諦めてて草
不倫相手の住むマンション貸りたりしてるし、そうでもないだろ
パチモンのTシャツ売る方に行くんだなあ
ブランドじゃなければそうそう咎められんのかも知れんけど本当は輸入すらしたらアカンのちゃうか
それだけギタリストとして横に置いておきたかったんだろ
AIの回答をソースにするんじゃねえよ
あいつら意外といい加減だぞ
所詮はBUMPの劣化二番煎じバンドよ
だから商社がやるような素材の買い付けは違うしこれも中古品なので対象外だ
A.はい、一般的に転売と捉えられます。
転売とは:仕入れた商品を別の場所で販売し、価格差で利益を得ることです。外国で服を買い付ける場合: 海外で仕入れた服を国内で販売しているため、転売に該当します。
なぜ転売とされるのか:仕入れ先と販売先が異なるため、価格差による利益を狙っている点が転売の特徴と合致します。
違法行為:偽物販売やブランド品無許可販売は、著作権や商標権の侵害にあたり、法律で禁止されています。
偽ブランド売買でアウト
>>80 文字が読めんのか
実際の商品を確認してないお前らには分からん
クズはもう生きる価値も意味も権利もない
絶対世代じゃないだろって若者がパンテラやメタリカを着て歩いてるのを見たわ
じゃあ間違ってるって証拠持ってきて
脱退したらそのブランドなくなってそんな強気な価格が通じなくなりそうじゃね?
このビンテージ T シャツの部分をいつまで続くかわからんしこういう買い占めクソ野郎がいるからどんどん価格がつり上がるわけで
アーティストとしてやってたとは思えない倫理感
別にどうでもよかったんだけど、信者だか転売仲間か知らんが噛み付いてきて鬱陶しいからとことんやるわ
無ければアウト
並だろ
下手くそには上手く見えるかもしれんが
それの売り上げの分配で揉めたんやろ
曲書いてないやつは正規メンバーでもバンドの収入だけでは食えないから
他所のバンドのライブやレコーディングのサポートでバイトしてやっと家族養えるとかそんな感じ
RADは野田のワンマンバンドでバンド収益の8割ぐらい1人で持って行くから
そんな野田からせこい真似すんなみたいに注意されたところで
「そりゃおまえはクソほど稼いでるからいいよな」って話にしかならない
はちまはガレソとつながってんの?
残当
みっともないことさせたくないならバンド収益は均等に分けろ
音楽性の不一致とか嘘ってオーケンもいうとったしな
金が理由で解散して金で困って再結成するのがロックバンド
まあ並だよな
ビーズの松本レベル
全部野田のおかげだから取り分少なかったんかな
そもそもこういう感じで話題性に縋るために命名したから
狙い通りかもしれないし
金って本当に人を狂わせるね
💩
A.はい、一般的に転売と捉えられます。
転売とは:仕入れた商品を別の場所で販売し、価格差で利益を得ることです。外国で服を買い付ける場合: 海外で仕入れた服を国内で販売しているため、転売に該当します。
なぜ転売とされるのか:仕入れ先と販売先が異なるため、価格差による利益を狙っている点が転売の特徴と合致します。
違法行為:偽物販売やブランド品無許可販売は、著作権や商標権の侵害にあたり、法律で禁止されています。
はいアウトー
ってバンドやってる時から元々そういう輩だったって話じゃん
バンドやってるクズからただのクズになっただけ
自演だっさ。
これ非公式ライセンス品だったらアウトでは?
とりあえず報告しておくわ
外人かな?
仮にも創作活動に属してた人間がよくやるな
大半は金銭問題w
金使い荒いんだろう
野田は聖人みたいな風潮あるけど、愚痴を曲にする辺りそうでもないだろ
アホや
買わないでもないな
変なラップとかに走ってたし、セツナレンサ、有心論とか良かったのに
転売で食っていきたい
これでは一緒にはやれないな
古着屋がやってるのも同じことだよ