キッチンカー事業始動
— くまっち@那須大家 (@kechikkuma) July 2, 2024
月2万で賃貸することに。支払いはクレジットで動産なのでしっかりと回るか確認中
実利回りは50%超えだが、しっかりと管理できるかやっていきながら学んでいく
使う人と実際に会って面接したけど、大丈夫じゃないかなって思う。
キッチンカー事業始動
月2万で賃貸することに。
支払いはクレジットで動産なのでしっかりと回るか確認中
実利回りは50%超えだが、しっかりと管理できるかやっていきながら学んでいく
使う人と実際に会って面接したけど、大丈夫じゃないかなって思う。
↓
↓
↓
月2万で貸してるキッチンカー
— くまっち@那須大家 (@kechikkuma) September 20, 2024
ジャッキで車体持ち上げてもタイヤが上がらないって。もうこれ廃車だよね…😭
なんか経年劣化で押し通してお金払う気ない感じがぷんぷんするんだけどww
これって経年劣化か?
1ヶ月ちょっとでこれかよ#辞めようレンタカー投資 pic.twitter.com/94ghwYiRHw
↓
↓
↓
キッチンカー事業撤退しました
— くまっち@那須大家 (@kechikkuma) October 19, 2024
車みたいな動産は厳しいかもしれない
借りる人がバンバンぶつけるし、壊すし、連絡めっちゃ来るし、遠距離の車初心者に貸すのはやめた方がいい
結果的に少しプラスでキッチンカー市場の知識を間接的に知れたから良かったかな
GPSはつけた方がいいですね
やってよかった https://t.co/qHaSr3SHMQ
キッチンカー事業撤退しました
車みたいな動産は厳しいかもしれない
借りる人がバンバンぶつけるし、壊すし、
連絡めっちゃ来るし、
遠距離の車初心者に貸すのはやめた方がいい
結果的に少しプラスでキッチンカー市場の知識を
間接的に知れたから良かったかな
GPSはつけた方がいいですね
やってよかった
自分と同じように、このままサラリーマンをやっててもダメだ。自分で稼ぐ道を選んだ人ですね
— くまっち@那須大家 (@kechikkuma) October 20, 2024
35万でキッチンカーを仕入れました。
— くまっち@那須大家 (@kechikkuma) October 20, 2024
あまり高くしてもやる人が旨味ないなと思い、これ以上安くすると税金面で微妙なラインなので。レンタカーのような競合が多いところより、ニッチがいいと判断しました
ぶつけたり、壊したりされたのでもう最悪でした。車両の保険は入れてくれって言ったのに入れないし、遠距離だしと手間が多かったです。
— くまっち@那須大家 (@kechikkuma) October 19, 2024
一応、キッチンカーの世界も知れたので満足です
車両は購入額よりちょい高値で売却しました。月々も入ってたのでちょっとプラスですね。
この記事への反応
・実際やってますが、
生活保護受給者に長期でレンタカーを貸してみると、
家賃より車の支払いの方が優先順位が高い面白い現象が
垣間みれるかと思います。
・もぐりのレンタカー屋やってたら、
価格のやすさで客層悪くキッチンカーは
そもそも事業として儲かりにくいことがかさなって地獄の様相。
もぐりだから保険に強制加入もできんということか。
本人名義のまま保険も入らずに貸し出してたんやろな。
・だったら所有せずにレンタルする分質悪いでしょうね
・屋台やる人はだらしない人が多いですよね。
わたしも気づきがあって面白いので、発信お願いします。
・3ヶ月で判断してるのすごい。
・日でなく月2万か…レンタカーとしても破格だなあ
走行距離制限とかどうなってたのかは気になるところ
・経年劣化なんてあるのかなと思ったけど、
これはもう購入時点で相当のボロ車だったのでは?
逆に借りた側に訴えられそう。
写真はボロッボロだけど
元が35万でゲットした車なのか…
まぁ初期投資を抑えるのは大事だけど
安物買いの銭失いになってる気が…
元が35万でゲットした車なのか…
まぁ初期投資を抑えるのは大事だけど
安物買いの銭失いになってる気が…


資本が無さすぎる
馬鹿じゃねえの
口が臭いぞ
黙りなカス
馬鹿はお前だカス野郎
まぁ脱サラ開業する奴は全員これだから廃業率が著しく高い
橋本環奈専用のMM(マジック・ミラー)号が欲しい
借りる奴いただけで奇跡やろ
客とのやりとりを見ると修理費用はポスト主側っぽいし
維持メンテナンス費用は計上してなかったのか?
月2万のキッチンカーレンタル事業始めるで!実利回り50%以上や!→3か月後・・・
2024/10/21
素人の浅はかな考えでやって上手くいく訳無えだろ
レンタル業なんて特にな
意味も無く自信過剰なマヌケの見本
普通に元から壊れる寸前だったんだろ舐めてんのか
こんな極まった素人考えで起業するとかすげーな
夢が広がリング
すまんな
ガーリックライス食ったから口じゃなくて胃が臭いんだ😁
この人は自営業では何をやっても失敗しそうだから素直に他人に使われた方がいいと思う
車検、税金、保険払ったらほぼ残らないんじゃないの?
鏡みて言ってらw
アホすぎてよくこんなので起業したなというレベル
月10万とかだったよな、キッチンカーのレンタル
流石にサイドの傷は元々はなかったと思うぞ
借りた奴の運転に問題ありそうだけど
車検通ったタイヤが一か月でバーストも何か怪しい
なんという社会問題
これはぜひとも自民党に投票して世直ししてもらわないと
👺
どういうこっちゃ
普通のレンタカー代の一番安いプランで1日1万くらいなのに
こんな価格でキッチンカー借りる客層がまともなわけねーだろ
気持ち的に やろ
利回り50%の計算もおかしいし、自分の車が壊れたから嘘松でバズり狙いか、何らかの商売の話に繋げて情報を買わせるかじゃね
大して高くないんだし
メロンパンぐらいだな買いたいとおもうのは
キッチンカーを借りたい人は月2万支払う事と車検と事故は貴方の出来高から引くねって言ってから足りない分はどこどこ銀行から補填それでも良かったらやってね的に言えば良い銀行と手を組んでおけば損は最小限に抑えられる
炎天下に変な重量かけて酷使
そもそも月2万で貸せる借りれる人達
全てがお察し
多分貸す相手も変わってるんやろな
貸す方は儲かってるんかもしれんが厳しそうや
こないだの自動精米機と同じ匂いがするよな
結局プラスなってるしな
転売とかだって普通にバイトする方が遥かに儲かると思うけどどうなってんのか
そもそもの収支設計からして怪しいし信用できんわ
35万のキッチンカーはヤバイだろ
軽の改造でも50万以上かかるだろ
購入額よりちょい高値で売れたって書いとるやん
どう見ても小遣い稼ぎの副業やろ…
しかも事故車を買値より高値で売ってるし。
貸す方も借りる方もメルカリより民度低いわ
初期投資大量にするのは破滅するやつの典型例
初期投資はなるべく抑えてスモールに初めてみて、そのビジネスモデルがうまく行くことを確認した上で追加投資するのが鉄則
楽して稼ごうとしても結局何も学べないまま時間を無駄にするだけなんだよな
個人事業は適度に真面目に働くのが1番よ
35万のキッチンカーじゃ
最後35万以上で車売れたって書いてる
転売は仕入れが安定しなくてスケールできないから副業にしかならんね
キッチンカー事業って、キッチンカーで経営をする事業の方じゃなくて
キッチンカーを貸すレンタルカー事業って事?
賃貸で2万って、借りたんじゃなくて貸したって話??
虚勢やろそれ
なんの加工もせずにやったらそらさすもイカれるでしょ
初期投資けちるからこういう事になる
苦労に見合っているかは別だが
君のは嫉妬やろそれw
購入時には所有者変更に関わる諸々の手続きもあっただろうし、オイルとか都度のメンテもあるぞ
それでいて実質利回り50%超え?ほんとぉ?
上手く40万で売れたとしても、修理費だけで数十万はかかりそうな感じに見えるんだけど。サイドもすごい傷だし
プライド高すぎ。
修理せずに売ったんじゃない?
慣れないにしてもそうはならない
中古車転売に切り替えた方が成功しそう
車検切れたら売るか捨てるかするんやろ
買った奴からクレーム来ないかw
損傷を告知して売ったのかもしれんが
それだと35じゃ売れねえ気もするなぁ
車屋の営業にでもなったら?
タメ口
SNSに投稿
契約適当
どこか成功する奴の動きだよ
何世代前やねん
35万以上で売却しただの全部嘘だろうな
大赤字が本当
ぶつけてボロボロになってるのに元値より高く売れるわけがない
保険税金支払ったら利回り50%にならないし
プライドが高くてプラスになった、やってよかっただの負け惜しみ言ってるだけかと
これ絶対に中古だろ
大抵の人はやめられなくて破綻するんだし
多分嘘だと思う
プラスだったって見栄張りたいから初期投資少なく言ってる
そもそもキッチンカーに改造するのにそれ以上かかると思うんだけどね
月2万ならレンタカー借りるより安いからキッチンカーでなくても誰でも借りるレベル
それは当たり前
そこに疑問を持っている人なんていない
バブル期に脱サラで居酒屋とか始めた奴の何割が残ってる事か
どう計算してもプラスになってると思えないけどね
サスペンション壊れた車が元値以上で売れるのか
そもそも設備改造に金かかるキッチンカーが30万台で買えるのもおかしい
キッチンカーは改造だけで50万超えるからな
どう考えてもマイナスだろ
見栄張ってるだけ
キッチンカーはそんなに安くない
それね
購入費もおかしいしレンタル費もおかしい
それならこんな事業しないで転売した方が儲かるけどな
キッチンカーは改造だけで50万以上かかるから35万なんかで買えるわけが無い
知ってるか
そもそも起業した会社店舗は誰がやろうがほとんどが廃業すんだよ
なぜかその一文だけ見逃してた
ありがと
ただボロボロになったりしてんのに仕入れより高く売れるって部分でまた疑問が湧いたわw
ビジネスの方針の判断の仕方とスピード感かな
お前が書いてるようなのは瑣末なことすぎてどうでもいいよw
阿呆としか言いようがない
中古車屋のサイト見ても40万ちょいで出てるよ
個人間のやり取りなら35万とか余裕であるやろ
この人会社勤めしながら中古不動産買って運用しまくってる人だよ
それを車にも拡大してみたって話だから見込み皆無とはいえんやろ
コンダクター、脳の画像みてるひと、反対語いれてる部署の会長、偉いこ、イケメン、正夢みせるこの会長の息子は耳栓といって代わりにきくひとが都合よくきいていて、話をきいていない
改造にいくらかかったとかは関係ないのよ
一歩を踏み出してるだけで偉いし将来があるで
本格的に建物が崩壊した時、ちゃんと更地に戻してくれたら多少地域貢献になるけど、使えなくなったらシラネで廃墟放置とかは迷惑だからやめて欲しいわ
ずんだもんの動画でも言ってたぞ
車検が切れて捨てれば年24万の売上に対して購入費35万の当然赤字
売った場合でも9万でペイ、それでも諸々の費用合わせりゃ当然赤字
50%超えなんて嘘としか思えんってかこんな中古で買って壊れたオンボロが高値で売れること自体も眉唾
自分の失敗談を披露して「参考にしてくださいね」って言ってるだけじゃないか
たぶん貴方は他人が長文を披露すると気分が悪くなるタイプでしょ?
長い文を読むのが苦しいからイライラして八つ当たりしたり
「マウントを取られた」みたいな被害妄想が湧き上がってる 自分を見つめ直した方がいいよ
2万で借りずに買うだろ。
ビジネス始めるにあたって初期費用抑えるのは基本だからレンタルする人は普通に多いぞ
16席程度の小規模飲食店 地方都市郊外 駅近 これで家賃月18万、補償金に家賃12カ月分前払いくらいなら安い方
これが飲食店のボーダーライン
車は維持してるだけで税金かかるし車検も受けなきゃならん
取り敢えずまずやってみよーみたいな層がダーケットやろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
自前の工場でレストアしたならともかく、そのままでまともに動くわけねーじゃん。
そりゃ経年劣化だろうよ、借りた人かわいそうに
ただの想像ではあるけど
絶対最初からボロボロだったろ
35万で買った車がぶっ壊れて35万以上で売れたって信用する方がおかしくない?
この思考がほんと頭悪いカモって感じ
別にそれほど困窮してるわけじゃないのに勝手に追い詰められて自爆するやつっているよな
経年劣化位以前の問題だよ
何に怒ってるかわからないからかけとはいわんでしょ
てか傷物にされて数ヶ月で撤退でプラスになるんか?
記事読めよ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
よく車検通ったな
本当に安物買いの銭失い
そして独立事業者に発達障害者が多い
そう思う。
夢があって脱サラじゃなくて、社会に馴染めないから逃げの一手で自営しようとする奴にろくなのがいる訳ないわな。
サラリーマンがダメなんじゃなくて自分自身がダメなだけなのにね
技術者とかクリエイターならわかるけど
1日20000円だよ