Xより
現在、各プラットフォームで
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の
体験版が配信されている
いくつかのバグ報告が出てきている中、
ガチでヤバイバグが発見される
このバグを出してしまうと、本来なら
体験版では出ないはずの情報が丸見えになるため
ほぼネタバレになるという内容
ロマサガ2リメイク版の未実装部分にも関するからバグの中でも流石にアレだと思って触れなかったけど敗北判定とかセーブ回りの判定でフラグの初期化とかできていない部分でアレコレしているのだろうとは思っている。デバッグキャラクターとかその辺のアレ。 pic.twitter.com/abx1Rv7AHc
— HAKUA(白鴉) (@HAKUA_) October 20, 2024
デバッグキャラクター!? pic.twitter.com/OSViOEuaSQ
— パルポロ (@paruporo_RS3) October 20, 2024
開発中のソフトの方には、さすがに発売近いから(体験版配信時から)敵とかテクスチャーとか普通に入ってるんだろうけど、
— パルポロ (@paruporo_RS3) October 20, 2024
多分体験版は容量の削減とかが原因で、使わない敵のグラフィックとか一部テクスチャーとかは入っていないんじゃないかなと。製品版と容量全然違うし。
まあ体験版に入っているデータである以上、バグがなくても解析で情報を抜けてしまうとは思うので、さすがに何かしら対策はされているかな?とは思っていますが(嘘のデータを混ぜる等)
— パルポロ (@paruporo_RS3) October 21, 2024
ロマサガRTAで有名なおやつさんも反応
もしかしてこういうことかな?と思って試してみたら本当にハゲタイツ出てきて草#ロマサガ2R#リベンジオブザセブン pic.twitter.com/0Fkhd9dBbh
— おやつ@動画投稿17周年 (@Oyatsu_Co) October 20, 2024
本当に全マップ開放されてる…
— おやつ@動画投稿17周年 (@Oyatsu_Co) October 20, 2024
(新要素のネタバレになりそうなところは回避) pic.twitter.com/Fc7IJmB8Ha
体験版なのに追加ダンジョンに入れちゃったし結構内部まで作りこまれてるんですね
— おやつ@動画投稿17周年 (@Oyatsu_Co) October 20, 2024
ただ敵が邪魔で探索しにくい
あと途中見えない壁があるのか進めなくなってるっぽい
と思ったら行けたわ
— おやつ@動画投稿17周年 (@Oyatsu_Co) October 20, 2024
敵も壁も透明だから分かりづらい
でもその先のセーブポイントから先は何もなかったから体験版で作りこまれているのはここまでかな
じゃ製品版出るまでそっとしとこ…
— おやつ@動画投稿17周年 (@Oyatsu_Co) October 20, 2024
このデータ製品版にも引き継げるのかな?
この記事への反応
・デバッグキャラクターが生きているバグ。関係者の胃痛すごそう。
・見てぇ~
デバッグキャラクターで暴れ散らかすおやつさん見てぇ~~
・見た目だけかと思ったら性能までしっかりデバッグキャラクターでヤバいなww
・デバッグキャラクターは笑う
・皇帝ハゲタイツ ってなんかボーボボのキャラみたいだな
・RTAのレギュレーションにハゲタイツバク使用とかハゲタイツ禁止の文字列が加わるのかなとか考えると胸アツ
・発売日一週間を切って、体験版をバグらせてデバッグキャラクター(通称ハゲタイツ)で遊び始めるサガ民
・ハゲタイツ皇帝クソワロタ
・ロマサガ2のリメイクにハゲタイツのキャラが実装されている事に驚きを隠せない
サガシリーズでバグはよく見かけるやつだけど、流石に今回はガチでアカンやつなのでは


裏技です
そりゃクオリティも落ちるわな
任由来のバグですが
ライブアライブとかオクトラとかずっとスイッチ版でやってたけどついに見切りつけたのかな?
もうダメだろ
任天堂に関わったばっかりに…
内部からダメにしていってる輩がおるんかどっちかだな…
スイッチマルチはゴミw
中身は別に知ってるしな
真似する奴が出てくることすら分からないのか
これで発売延期とかなったら損害賠償やばいぞ
さすがに体験版にクリア後要素とか入れるわけないし
七英雄が仲間に〜とかいう説が本当だったとしても証拠的なやつが見つかることはないやろ
よくあることでしょ
ガバガバすぎるだろ
バグっていう文字が見えない病気ですか?
こんなクソみたいなミスする開発者が
まともなゲーム作れんのかって話
スイッチオンリーならこんなことにならなかったのに
サガって大体バグまみれだけど楽しいゲームだぞ
肖像権の侵害やぞ!
誰のせいかな、そう
Switchのせい
それらがPS5で出るの遅かったし
同時発売ならPS5行くっしょ
一目でわかるキャラにするからインパクトありがち
というかロード時間とかパフォーマンスの差でPS5一択な出来らしいし
おやつさんみたいなサガ解析班なら絶対見つけて話題にしてくれるだろうし
最後はデバッグルームもとい開発室まで完備されてれば完璧
熊本だけど
今日は無い話題だったな
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ
例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
Nゾーン関わるから…中国堂
日本のスイッチのお8割は全部海外に流れてるだろ
ROMカートリッジは発売2カ月前には生産完了してるww
どーにもならんね(´・ω・`)
Nの法則発動
髪があるとその分キャラが重くなるからな
A,公開したら絶対バグでネタバレ画像拡散する人が出てくるから (&自分が最初に見つけたわけではないから)
それならハゲタイツもポストすんなよ承認欲求キモオタ乙
過去作のレベルがヤバ過ぎるんだよ
もう発売日に買う気なくなったわ
SWITCH込みか?
できたことは拡散するバカ
支那人が守秘義務を
守れる訳無いだろ?🥴
ほんとそれな
記事にある一部の界隈で有名な奴が自力で再現して、さらに余計なこと拡散してるもんなぁ
あんだけ爆死しまくっててまだやる意味がわからん
switch版でも出来るなら試してみたいんだが
へーきへーきw
これ以降に見つけた人がもしいてもやり方を広めないでねって話じゃろ
PS5はPCに近い構成だから再現出来たのかな
吉田の情熱大陸を見たら自分の考えを下の者にやらせてるだけだから若手はアシスタントみたいな感じだよな
花をこうしろとか、自分で考えて作ってみなとかやらんから若手はただのアシスタントで育たないんだろう
おやつはPS4版でやっているから、おそらくPS5ば未所持
この記事のタイトルの方がガチでアカンやつなのでは?
体験版での事なのに製品版の様に勘違いさせるのは偽計業務妨害罪になるんでは?
単純にテストキャラや範囲外マップ削除し忘れなんだし
一番売れるものに一番力を入れるのは当たり前田のクラッカー
ガチで書き込み少なくて草
迷言過ぎるwww
今後switch版でも可能となったら掌千切れそうやなwww
金持ってるアピールする割にはケチなんやね
サガ界隈こういう承認欲求の塊みたいなの多くて気持ち悪いよね
基本PC版やってるからわざわざ低性能機買う意味無いんじゃね
FFとか興味無さそうだし
想定外のバグが発生しがちで、こうやって本編のネタバレも起きてしまう
よく考えてみ
これがきちんとした見た目なら誰も気づかなかった可能性
幻覚見えてる奴らに何言っても無駄だよ
DQビルダーズ2やスパロボ30でも酷い目に遭った
すなわち
水差すなよ
もっとバグり散らかせ
裏ダンもあるわ
でもまったく嫌いになれない
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
まあ体験版だしいいんじゃないの
そういや火の鳥でセーブデータ破壊とかもあったな
ゴミス(イッチ)テ(イセイノウ)
直しといたぞ
Nゾーン
以上、40代の任豚童貞おじさんでしたw
禁断の秘技だろ。はちまはファミ通なんだし
エムブレムサーガ(ティアリングサーガ)を思い出した
それよりRPGツクールのパケ絵っぽくね?
楽しみなんだからね
普通のプレイでこの状況にはならないから大丈夫だろ
何をそんなに大騒ぎすることがある?
スクエニてw