• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
バンダイナムコスタジオが従業員を100人近く削減へ!任天堂からの受託タイトル、ワンピースとナルトを題材にしたゲームが開発中止との報道





【悲報】バンダイナムコスタジオで犯人探しが始まる。騒動の前には意見書を送るも無視、自主退職を迫るためのリモートワーク解除か – Leak Press

utghffty


記事によると



 Leak Pressで引き続き内部告発を募集していたところ、複数の追加リーク情報と最新のリーク情報が寄せられた。

まずバンダイナムコスタジオの自主退職強要の最中の出来事。

いきなりフルリモート解除のお達しが出て社員が大混乱に。
ただ、あまりにも急で準備もできない、そもそもリモートワーク環境があるから同社に入社した人も多く、社員でアンケートを取り、意見書をまとめ代表した社員から取締役に提出。
アンケートも「絶対フルリモートを継続しなきゃおかしい!」という内容でもなく、「歩み寄りませんか?」という内容で解決方法を模索して「塩梅の良い方法をとりましょう」といったお伺いに近い意見書になっていた。
しかし、取締役は意見書に対しての返答をするわけでもなく、出社要請をゴリ押し。

なぜ、リモートワークじゃだめなのか、出社が必要なのかの説明もなく、トップの意見をおしつける会社にいることはできず、リモートワークという環境想定の採用で遠方に在住していたため、毎日オフィス出社することは難しく即退職することに。

バンダイナムコスタジオ限らず、リモートワーク・オフィスワークの就労環境の是非は、昨今の話題になっているが、リモートワーク解除でオフィスワーク(オフィス出勤)に回帰する場合、多くの会社が社員に説明をしている。
またオフィス出勤→在宅勤務→オフィス出勤と変移する場合は、元々の環境に戻るだけだが、バンダイナムコスタジオは、求人募集・採用時点で、リモートワーク環境であると募集をし、それで入社した社員もいる。

合理的な体制変更によるフルリモート解除の場合は、会社側から説明がおこなわれるが、意見書を無視し説明もないということは、自主退職を促すための体制変更ではないかという疑いがもたれる。

派遣社員、業務委託から徐々に切られていった(退職を迫る/退職せざる得ない状況に追い込む)と思われる。
会社相手に訴訟をしても、金銭的にも体力的も大手企業相手に個人が戦うのは現実的ではないため、多くの人が泣き寝入り状態。


昨日複数の報道機関が、バンダイナムコスタジオの自主退職強要や転職妨害について報じたが、バンダイナムコスタジオ社内では、早速内部告発者探しが開始された。
(そもそも事実無根の内容であれば、各報道機関や当サイトへ情報提供したものは社内にいないため、内部告発者を探すという行動にはならないはず。)

聞き取り調査やらPCの調査など、犯人探しのために色々行われている模様。
誰が内部告発したのか、人事やマネージャークラスが「犯人探し第一優先!」みたいに躍起になっているが、既に退職済みの人や、対象者が100名以上いることを考えると、告発者の特定は難しいと思われる。

・フルリモートからの移行期間なき急な強制出社
・サービス終了タイトル多発による待機人員の爆増
・BLUE PROTOCOLの終了による待機人員の爆増
・派遣社員、契約社員、業務委託の契約終了
・正社員を待機部屋に送り、仕事を与えず自主退職を促す


という現在のバンダイナムコスタジオの内情を明らかにしたが、さらに現在2つの対応が行われている。

・過去の出来事やPCのログを漁り粗探し、
社員のPCログや数年間での業務実績を調査し、
少しでも粗があればそれを口実に
「過去に問題行動を起こしたので、この先会社にいても未来はない」と促す。

・他社に対して退職が確定した社員の悪評を流す。
退職が確定した社員に対して「○○という人間と関わらないほうが良い(一部改変)」等と連絡し、
他社への転職等を妨害する。


以下、全文を読む

この記事への反応

   
おいバンナム謝罪会見あくしろよ

リモートワーク可能で長遠方からも従業員を集めておいて
途中から強制解除&毎日出社強要するのエグすぎる
これ違法じゃないの?


追い出し部屋(業界から)は中々エグイな

とんでもねぇブラックだわ

同業他社に再就職して欲しく無いんだろうな
業界って狭いからあっという間に悪評が広まる


全く懲りない悪びれないバンダイナムコゲームス
これはユーザーに対する問題だけじゃなかったんだね


本当にこういう転職妨害やったら
マジメに国から監査対象になるんだけど…
一度本気で徹底的に監査されてくれ



ドラゴンボールやプリキュア等で
守られてきたクリーンなイメージが
地に落ちるレベルじゃないですか…
本当だったとしたら



B0DD6XYQY3
はまじあき(著)(2024-10-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(775件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:32▼返信
Nゾーン
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:33▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:33▼返信
これはバンダイが悪いのか?
それともナムコが悪いのかー
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:33▼返信
UBIみたいなことになりかねん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:34▼返信
まずスイートベイビーと縁切れよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:34▼返信
分裂して昔の「遊びをクリエイトする」会社に戻って欲しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:34▼返信
ソシャゲ用の開発で雇った人材ってスマホ以外では絶対応用利かなそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:35▼返信
ほんまバンナム、スクエニさんは…
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:35▼返信
DEI(ポリコレ)路線にいってからこんなのばっかだなバンナムは
トップが無能の企業はさっさと潰れろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:35▼返信
業績下がったり事業失敗したのに給料維持しようとするとこうなりがちよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:35▼返信
甘えんな出社しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:35▼返信
おかしいな任天堂の下請けで儲かって仕方ないはずなのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:35▼返信
何気に日本のUBIみたいな扱いになってきてて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:36▼返信
バンナムならさもありなん
今の役員連中はバンナムのゲームを知らんって言う話もあるらしい?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:36▼返信
ポリコレ宣言したり色々浸食されてる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:36▼返信
リモートワーク関連で問題起こるってUBIみたいだな
あっちはストライキにまで発展してたけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:36▼返信
日本のゲーム会社もう駄目だな。もう中国のゲームしかしないことする
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:36▼返信
そういや大量に解雇したんだっけバンナム
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:36▼返信
嘘情報ならちゃんと否定してほしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:36▼返信
焼き畑産業ビジネス(社員編)
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
これは公益性は認められる可能性高いから
仮にだけど真実なら問題ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
>>1
くり〜むしちゅ〜池田 
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
ほっといてもスイッチの開発担当なんて他所の会社はが欲しがらないから…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
ブルプロというクソゲーを作った奴らが自主退職の標的にされただけ
あんなもんをお客に出してる時点で被害者面すんなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
ゲーム業界ってまだリモートワークだったんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
ブルプロ効いたね
あんな産廃出すのが悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
目覚めたついでに脳味噌破壊されたか
スイートベイビーがいよいよKの法則みたいになってきた
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
つってもフルリモートで入った人材とか4年前から2,3年くらいでしょ
遠方に住んでるのは更にそのうちの何割とかだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
続編を創る度に既存のユーザー層を切り捨てるようなことしてるからな
社員相手もそう言うことなんだろう知らんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:37▼返信
>昨日複数の報道機関が、バンダイナムコスタジオの自主退職強要や転職妨害について報じたが、バンダイナムコスタジオ社内では、早速内部告発者探しが開始された。


どうやらすべて事実のようだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:38▼返信
この無関係者のつい最近作ったサイトの情報をどこから持ってきたんでしょうかね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:38▼返信
神ゲー作ってから文句を言ってください
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:38▼返信
これを虚偽だと訴える事が出来ないならバンナムは相当怪しくなるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:38▼返信
事実なら色々ヤバそうやね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:39▼返信
本当にバンナムがこんな人間のクズみたいなことやってると思ってるの?
ないない、こんなのゲーム作ってる場合じゃないよ、人が死んでもおかしくない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:39▼返信
9・18事件以来、バンナムは信用してない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:39▼返信
ブルプロ作った奴らなんてバンナムどころか他の会社もいらんだろ
会社に損害出しといて居座ろうって根性のほうがヤバい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:39▼返信
面白くなってきたな!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:39▼返信
バンナムが潰れても困ること一つもないからこれきっかけで潰れて欲しいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:40▼返信
ドラゴンボールスパーキングはスパイクチュンソフト
ナルトアルティメットはサイバーコネクト

いったいバンナム内製でちゃんと稼げるタイトルあんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:40▼返信
スイートベイビーに関わると落ち目になるのか、
落ち目になるとスイートベイビーにすがりだすのか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:40▼返信
解雇規制があるからこそのゴリ押しなんだろうけど
こういうことする会社だから規制あろうがなかろうが関係ないのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:40▼返信
>>25
デザインやグラ関係はいまだ8割り位リモートやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:40▼返信
そんな事よりポリコレの戦犯処分しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:40▼返信
まあ機密内容をバラす方もコンプライアンス的にどうだかだけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:40▼返信
まぁブルプロ作った奴らはゲーム作りから消えろと俺も思うけどさ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:41▼返信
>>40
てててってててっけーーん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:41▼返信
全部ブループロトコルが悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:41▼返信
バンナムのキャラクター商標全部、コナミが買い取ればいいよw
コナミマンとパックマンのコラボが実現する
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:42▼返信
ブルプロ作ってた正社員が待機扱い?普通はあんなクソゲー作っといてまさか次のチャンスがあるとでも思ったのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:42▼返信
もともと派遣社員や業務委託は期間や案件が終わったらそれまでだろ
この辺を正社員の追い出し部屋という問題と一緒にするのは流石にどうかと
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:42▼返信
>>43
会社で寝泊まりさせられるくらいなら家で仕事してた方がいいよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:42▼返信
バンダイはしょせんおもちゃ屋

ゲームなんて作れませんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:42▼返信
炎上してんの海外メインだし俺たちは気にすんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:43▼返信
※42
ルールの範囲内なら、なにしてもいいってのは
町田ゼルビアや某共産党のしぐさなんよ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:43▼返信
????「無能どころか会社の害になるレベルの寄生虫を辞めさせることができない労働基準法が悪い」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:43▼返信
そんなことよりサガ体験版がヤバいことに…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:43▼返信
結局キャラゲーをまともにしたのも
バンナムじゃなくてカプコンなんだよな
jojo3部格ゲ然り、ガンダムvsの初代然り
ああいうのが出てきて評価されてキャラゲーが変わらざる得なくなった
バンナムは後追いしただけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:43▼返信
マリカ9とスマブラ以外にも任天堂から仕事もらえないと潰れるなバンナム

稼げそうなタイトルが何も無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:43▼返信
事実なら任天堂パワハラ訴訟みたいにきちんと訴えられるやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:44▼返信
ブループロトコル名指しで草
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:44▼返信
追い出し部屋といえばセガが有名だったがバンナム君、きみもか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:44▼返信
真偽不明のネタに燃料くべてんのか
一番最悪なのははちま
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:44▼返信
追い出し部屋やろ、ゲーム業界じゃ珍しくないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:44▼返信
>>22
上月景正なんでや
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:45▼返信
これが事実なら
UBIとそっくりだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:45▼返信
プルプロ作ってたやつらはまじでいらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:45▼返信
やっぱりあったんじゃねえかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:45▼返信
>>1
リモートでちんたら自分都合の仕事してたら、会社も方針変えるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:45▼返信
※59
ガンダムとアイマスとラブライブを延々擦り続けると思われ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:45▼返信
>>59
ガンオン2作れば稼げそうなのになあ
無能しか残ってないんかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信
>>22
辞めさせたいのになんで転職妨害するの?
辞めさせたいなら転職先にめっちゃオススメするでしょ
リーカー矛盾してね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信

うわあ@あああああああ

74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信
犯人探しはあかんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信
急に太鼓の達人をPS5に出そうとしたら

テイルズリマスターしまくります!宣言

ポリコレゲーム会社買収して資金集め

節操が無いなバンナムと思ってたら台所事情が火の車だった
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信
しかしねぇ、自主退職に追い込む事自体、パワハラなのだから。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信
UBIかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信
バンナムも追い出し部屋やったか セガでもバレたのにバレないと思ってるのか謎だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信
バブル崩壊の時から解雇部屋やってるんだから有って当然
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信
ガンオン潰してブルプロ推したやつが犯人だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:46▼返信
良作を沢山出していたあの頃のナムコはどこ行った…。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:47▼返信
なるほど
フルリモートで遠方の人を正社員で雇ったとしても
フルリモートやめましたって言えば相手側に退職しますって言わせることができるわけだ
頭いい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:47▼返信
>>30
自主退職して欲しいなら転職妨害するわけないじゃん
どっちかが捏造
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:48▼返信
なげーよ
〇〇って何だよ
それだけ書け
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:48▼返信
自主退職を迫るためのリモートワーク解除って海外がよくやる手法。
真似したかったのかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:48▼返信
犯人探しした兵庫県知事をあれだけボロクソに報道しまくったんだから、バンナムもやるよな? マスゴミ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:49▼返信
全部ブルプロが悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:49▼返信
ナムコのゲームなんかテイルズと太鼓の達人くらいしか思いつかねえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:49▼返信
望月氏に謝罪しろよお前ら
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:49▼返信
※85
海外の場合はそんなことしなくてもお前今日で首で終わりでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:49▼返信
ブルプロの配信に出てたあの無能3人が戦犯やろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:49▼返信
自主退職に追い込んだり

噂が広まるのを恐れて業界内での転職妨害って

1番汚い上層部じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:49▼返信
楽しいときを創る企業 バ●ダイ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:49▼返信
時代錯誤のゲームしか作れなかった開発陣なんてどこも用無しやろ
日本開発は何処も低クオリティの給料泥棒が多すぎ
最近売れたサイレント2もポーランドの開発だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:49▼返信
>>83
おまえ文盲かよ
既に退職が決まった人間の転職妨害をするって書いてあんだろwwwwwwwwww

>退職が確定した社員に対して「○○という人間と関わらないほうが良い(一部改変)」等と連絡し、
他社への転職等を妨害する。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:50▼返信
ブルプロのグラフィックや世界観はテイルズ寄りなんだから
テイルズのリメイクでも作らせばいいのに
ストーリーはエターニアやシンフォニアなら余計な手を加えなければ外れないやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:50▼返信
ゴキブリさあ



これはなんだい?逃げずに説明よろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:50▼返信
>>85
なるほどな、そういう人達が告発してるならとっとと辞めればいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:50▼返信
>>65
今も昔も馬鹿なオタクを騙してクソゲーを売りつける会社なのだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:51▼返信
バンナムって社員も定期的に社内携帯の転売で警察沙汰にもなってるし

会社も従業員もお互い対立しててギスギスしてそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:51▼返信
今、バンナムの超大作アンノウン9の同時接続二桁やぞ・・・
どうすんのこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:51▼返信
こういう時の為に自民に献金しとるんやろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
>>97
任天堂に聞けよ
バンナムにゲーム作ってもらってるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
遠方から出社なら交通費のコストかかるから意地でも通勤してチキンレースしたれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
スパキン無かったら潰れてそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
このままいけばマジで日本のUBIになるかもしれないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
>>101
ぶっちゃけブルプロなんか目じゃないレベルの失態なんだよなあ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
タダでは辞めねぇ会社に悪評付けてやる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
ps2くらいまでは俺の中で屈指の好きなゲーム会社だった
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
やらかしてる事とその結果がまんまUBIと同じで草
しかしSBI創業者のキムにシナリオ書かせたあのクソゲー、バンナム内部で
チェックしなかったの?
あれを通してる時点で、バンナムにゲーム作るセンスも資格もないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
ポリコレに傾倒して内部崩壊の会社

SONY、UBI、スクエニ、バンナム(New)
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
最低でもパルワクラスの開発力身につけんとやっていけんぞ
ソシャゲばっか開発して技術者育成しなかったツケや
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:52▼返信
今のバンナムなんて鳥山明の遺産であるドラゴンボールと、フロムのゲームの海外販売におんぶに抱っこだろ
自前のIPなんてロクなもんが無いし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:53▼返信
>>89
望月は翻訳しただけで元ソースは海外だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:53▼返信
真偽不明の片方の意見だけ聞いてもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:53▼返信
アンノウン9どうなるんだろうな
なんで買収したのか、なんでこれが売れると思ったのか、売れると思ったならなんでもっと宣伝しなかったのか
謎しかない・・・なんでやろな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:53▼返信
アリさんマークの引越し者のシュレッダー係が最初に浮かんだわ
興味のある人は検索するといいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:53▼返信
ガンダムゲーすらクソゲーしか出なくなってオワコンだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:53▼返信
※96
多分もうそれすらもうまく作れる環境にないんちゃう
まぁ外注で済ませればいいやという方向にいくんやろね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:53▼返信
リモートワークは効率落ちるからな
国をまたいだリモートワークやってるSIEみたいな所なら馴れてるだろうけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
>>116


そんなんアンノウン
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
仮に遠方から毎日出社するとして、その分の定期代は100%出るのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
指摘されてだけど、この件を取り上げるためだけにこのサイト立ち上げたみたいで怪しいんだよな
全てが嘘ではないんだろうけど第三者ではなく関係者が私怨でやってる気がする
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
辞めさせたいのに転職の邪魔すんのは草
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
Switchに関わってた技術者なら転職先無さそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
※115
まぁそれはそうだが名誉毀損のリスク抱えてまでこんな文書が出るっていう時点でね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
パソナルームのセガとの合併を嫌がるからこうなるのよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
ブルプロとアンウンコのせいよな
ユーザー無視してりゃそりゃそうなる
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
unity 廃れた技術 
UE 高クオリティ組はこれ使って開発
cos ソシャゲ組はこれ使って開発

ソシャゲ開発は技術が一切伸びない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
>他社への転職等を妨害する。

うわぁ陰湿
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
売りです
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:54▼返信
バンダイとバンナムって違うんか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:55▼返信
ガンダムのゲームだけでオープンワールドから2D横スクまで色々作れるのになぜそれをしないんだい?馬鹿なのかい?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:55▼返信
やってることがまんま兵庫県で草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:55▼返信
仕事しないで待機しとくだけで金がもらえるって天国やん
俺もそこに行きたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:55▼返信
DEIに対応できない無能は切られるだけなんだよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:55▼返信
ポリコレどうこう言ってるくせに
コンプライアンスをガン無視してるのどういう道理なんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:55▼返信
Switchとかインディーズなら生き残る道はあるけど

大作ゲームで壺や牛肉🥩作るのに1ヶ月かけてるような製作者はどこも要らない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:55▼返信
ネットだとあることないこと言いたい放題だし、実際に実名で暴露する人が出てこないと何とも言えないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:55▼返信
>>132
Wikiでも見てこい
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:56▼返信
ゲーム作らないで暇だから、犯人探ししかやることないのね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:56▼返信
鳥山明先生に感謝しろよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:56▼返信
ゲーム作らないで暇だから、犯人探ししかやることないのね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:56▼返信
なぜ起こるんだい?
バンナムは「目覚めた」だけだよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:56▼返信
テイルズに鉄拳にアイマスとかドラゴンボール始めジャンプ系の強いIPあるのにどうなってんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:56▼返信
スイートベイビーなんかに無駄金使ってないで自分とこの社員に回してあげればいいじゃん

金払って売れないポリコレゲーにしてもらって何か良い事ありましたか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:56▼返信
ガンダムゲーもユーザーの作って欲しいものガン無視だものな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
>>114
海外版の記事書いたのも望月氏だぞ
ほら早く謝罪しろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
ナムコだけ助けたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
法則発動してしまったね・・・
ソニーなんかと関わるから・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
目覚めた社員だけ残る感じかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
こういうのは一方の話だけだとバイアスかかってることや誇張や虚偽も多いからなんともいえないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
バンナムよ
なんか言い返さなきゃアカンで
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
ヘイト企業バ■ナムらしいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
【秘宝】サガ2発売前化らデバッグキャラクターでバグるヤバイ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
辞めさせたいなら積極的に職斡旋した方がスムーズなのになんで転職の邪魔するんだ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
何で転職妨害するのかね?
むしろ転職がスムーズに出来た方が自主退職もスムーズに行くんじゃないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:57▼返信
>>140
子会社にバンダイがあるのに、おもちゃのまちの工場はバンダイナムコクラフトじゃん
よく分からん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:58▼返信
火のないところに煙は~というか流石に煙だらけ

法的に立証できるかは兎も角
受けて側にそう取られるようなことはしてんだろうなという印象
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:58▼返信
リアルガンダムゲー 武者、騎士のSDガンダムゲー
これらをまともに作って出せ
お祭り動物園とかガンプラクソゲーとかいらん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:58▼返信
業界内で転職してバンナムの悪評噂広められたら困るから
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:58▼返信
>>150
開発中止の案件、任天堂だけ名前出てましたねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
バンダイの気質だろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
やっぱり
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
※3
合併してからどれだけ経ってると思ってんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
任天堂が手を引いたらその会社はヤバい証拠

オリンピック利権もそうだったし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
今は知らんけど昔の某社は退職時に同業他社には転職しませんって誓約書に署名させてたよ
そんなの違法だから訴えたければ訴えれば?って同業他社に行ったけどw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
>>111
見事にクソゲーメーカーばっかで草
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
>>148
散々出鱈目書いてきてるから信用されてないんだろ
まずは望月が今までのガセネタ謝罪しろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
>>93
(社員だけが)楽しいときを創る企業 バ●ダイ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
バンナムが終わりそう…任天堂がマジで死ぬぞ、これ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
こんな状態じゃ内製で良いゲームなんか出来るわけ無いね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
ブルプロブレイク
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
待機人員でガンオン2作ってくれよ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
>>166
任天堂は手を引いたんか!?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
今回の事が事実かどうかはともかく
バンタムにクリーンなイメージなんてあったか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 14:59▼返信
ガンオン復活してくれ
もうほんとそれだけでいいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:00▼返信
ゴキゲーこんなんばっかだな🥲
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:00▼返信
>>155
マジかよ!スクエニこれマジやべーぞ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:00▼返信
内容どうでも良いけどソース元怪しすぎやろww
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:00▼返信
>>176
ジャン・クロードかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
>>135
今更過ぎるけど
そんな願望持っててなんで公務員にならなかったの?

正当な理由のない21日以上の欠勤、故意による秘密の漏えい、入札談合への関与、悪質な犯罪行為など基本的に法に触れる行為さえしなければ、国家公務員法や地方公務員法によって雇用が守られてるからクビにならんぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
※166
五輪は任天堂が引いたんじゃなく電通が切ったんやぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
アンノウン9は爆死しても問題ないとか言ってるアホいるけどあの制作会社買収するのに18億かかってますw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
ただの銀行マンとかが経営に入って滅茶滅茶にするのが日本企業だもんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
>>37
許可した会社が悪いのに他責思考は怖いねー
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
※175
任天堂の委託タイトル中止の噂があった
そこはマリオカートやスマブラ作ってるところだからマジでマリカ・スマブラ次回作は別の所がやるかも
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
>>150
むしろバンナムなんかガッツリ任天堂に関わってただろ
第二なんか任天堂専用スタジオみたいなもんだったし
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
任天堂はオリンピックゲームからは手を引いたな

とたんにフランスオリンピックは不正やスポンサー撤退が相次いで赤字
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
全くだ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
罷り通ったらあかんやつや
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
ソース怪しすぎだけど、コレ無敵の人案件?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:01▼返信
>>187
桜井もユーチューブやめたし、作るの今からかよ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:02▼返信
>>178
豚ゲーにも関係あるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:02▼返信

バンナムならそんなブラックな噂が流れてきても驚かん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:02▼返信
自分から見たらバトオペだけで十分イメージダウンしてるわw
まるで例の辞めない知事みたいな頑固さwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:02▼返信
※184
なんかただ販売元がバンナムなだけでしょみたいなコメント見たけど開発会社まるごとバンナムが買収してんだよな・・・そこから面倒見てこれだからどうすんのって話なのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:02▼返信
※176
昔から銀魂に「現代の蟹工船」とか「全く懲りない悪びれない」って煽られてたなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:02▼返信
任天堂は嗅覚が鋭いからなレア社もMicrosoftに売っぱらったけど

その後レア社がまともなゲームを発売することはなかった
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:02▼返信
>>181
マーシャルアーツでシバキ上げるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:03▼返信
※199
ティアキンでそのレア社のゲームからシステムやデザインを丸パクリしてて草
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:04▼返信
パクリできら程度なものしかなく、レア社が何か新しいモノを生み出したのか?

203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:04▼返信
>>201
死ね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:04▼返信
出社したくないって子供かw
出社して働くのは当たり前でしょ
リモートワークはコロナで仕方なくやってたんだから
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:04▼返信
>>111
スクエニ抜けたらしいぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信
>>174
2とか贅沢は言わんから旧ガンオンをもう1回最初からやってくれるだけでいいんだけどなあ
PS5とかで出せばバトオペ2とかよりよっぽど人集まるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信



できら


208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信
事実なのに漏らしたら犯人探しwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信
本当でもヤバイがウソでもやばいパターン
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信
めちゃくちゃつまらんかったけどなバンジョーのパネキットw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信
不満があるなら任天堂に行けばいいじゃない
バンナムを選んでおいて何を言ってるんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信
UBIみたいなことしてんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信
自分の仕事をこなす歯車でしか無い下っ端解雇するより
ろくなゲーム作れない上層部やPD解雇したほうが良いんじゃね?

ゲーム企画に携わる無能を入れ替えないと良いものは作れないし、いざなにか作るってなったら歯車は必要だぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信
転職妨害が事実ならば酷いね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:05▼返信
>>202
日本語でおk👴
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:06▼返信
他社への情報発信は簡単に足がつくのでは、、、?
つーか人事同士でも、そんな繋がりあるか?
裁判記録や前科通達はあったけど、それ以外じゃうちの業界では有り得ない話
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:06▼返信
※205
SBは切ったけど似たようなポリコレコンサルと契約した
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:06▼返信
クリーンなイメージなんて元々ないだろここは
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:06▼返信
まぁバンナムやしなとしか
あんな商法ばっかしててまともなわけない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:07▼返信
任天堂は入社厳しいぞ

ソニックの中裕二も断られてんのに

その辺の嗅覚はやっぱ凄いw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:07▼返信
>>119
確か当時のバンナムの優秀な人材は皆他社に転職したか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:08▼返信
バンナムにそもそも優良なイメージがない
DLCとか未だにやらかすし
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:08▼返信
果たして、テイルズ吉積はクビになるのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:08▼返信
まぁバンナム潰れても惜しいと思うタイトルもう無いからいいかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:08▼返信
それでもガンプラやメタルビルドで業績右肩上がりなんだよね
ちょっとやそっとのスキャンダルじゃビクともしないのがバンナム
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:08▼返信
犯人探しきたー!
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:09▼返信
バンナムがDBやプリキュア作ってる訳じゃねぇからな。
版権持ってるだけだ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:09▼返信
シンデュアリティもコケて再発しそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:09▼返信
4つしか記事の無い(しかもうち3つがバンナムの人員削減絡みの件)どう見ても怪しげなリーク情報サイトの記事を拡散しちゃってるけど大丈夫そ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:10▼返信
まあ株屋に経営が乗っ取られたゲーム会社ってのはどこもこうよな
スクエニも内製を全部解雇して下請けディベロッパーをまとめるパブリッシャーになれば
全部解決する!とか言って古株開発の首切りまくったら旧FF14とかクソゲーを作りまくって
当の首を切りまくった社長が「首を切りまくって製作能力がここまで落ちるとは想定外」
とかマジで言っちゃうようなのが業界だし
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:10▼返信
サード頼りのゴキステがさらに死ぬねw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:11▼返信
バンナムは明確に否定しないところに信憑性があるなw

早く出社強制なんで当社はしてませんって言わないとww
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:11▼返信
ナムコなんてこんなもんでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:11▼返信
ガンダムEXの超合金買おうかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:11▼返信
悪評はゲームのクオリティに止まらなくなってきたな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:12▼返信
バンナムの終わりの始まりか
ゲームはポリコレ汚染でUBI路線
好調なホビー事業も転売規制された瞬間に終わる
正直いつコケてもおかしくない経営状態だと思うわ
結局は必需品でもないエンタメ売りだし確固たる基盤がないからな…
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:12▼返信
DBが好調からのポリコレベイビーがコンコード以下の歴史に残る超爆死
原作ファンありきの版権ゲー以外ゴミなんだからせめて社員は大事にしな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:12▼返信
ドラゴンボール最低
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:12▼返信
任天堂みたいにファミコンからのクリエイターが活躍してる会社が

コーエーってところがやっば経営が安定してる会社って仕事がしやすいんだろうな

宮本茂も年収10倍でMicrosoftにヘッドハンティングされたけど断ってるし
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:13▼返信
待機ってブルプロのせいじゃねーか
なんでお前ら遊んでやらなかったんだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:13▼返信
これ乗っ取られてんじゃない?UBIみたいに
乗っ取りだから報道がウソで本当はホワイトとか そういうワケでもないだろうけど…
ダメになった会社だから ヘンな連中にアッサリ潜り込まれて食われるんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:13▼返信
別に問題ないと思うがな。
リモートワークしか無理な人は適当な部署作って転属させて初任給にしてあげたら良い。それで辞めるのはその人の自由。日本の会社はクビにしにくい代わりに配属の権限が強い。
会社が面接や株主総会で今後もリモートワークは絶対に続けますとか言ってない限り、止めるやめないの権利は会社側にある。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:13▼返信
BLUE PROTOCOLの失敗とか余所のパルワールドの成功で
色々思う所が有ったんじゃ無いの?あとリアルな描写な奴もコケたよね?
特殊な事情でリモート就職にかけてた奴は可愛そうだけれど会社に
金が無いから辞めて貰う事になるのは仕方が無いよ・・・だって給料払えないんだもん
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:14▼返信
>>231
ファースト作ってもらってる任天堂は先に死ぬがw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:14▼返信
ブルプロくん名指しで草
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:14▼返信
※239
そら光栄はゲームで設けた資金を株で増やす会社ですし・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:14▼返信
>>230
おっと、WDさんの悪口はそこまでだ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:14▼返信
ナムコの時代に早期退職やってたけど、悪いうわさは聞かなかったな
あまりインターネットが普及していない時期だけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:14▼返信
エグい
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:14▼返信
>>240
はちま民には遊ぶか選ぶ権利はあるぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:14▼返信
>>240
約束された糞ゲーだったもの

ユーザーの意見無視で運営が無能だったよくあるネトゲの1つではあるけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:14▼返信
>>212
和製UBIって例えは正解だと思う
今のところバンナムほど相応しい企業はないしなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:15▼返信
犯人捜しは内部通報者保護制度違反で罰せられます
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:15▼返信
スウィートベイビーの目的がゲーム業界を支配してぶっ潰すだから
見事に成功してる

SONY、UBI、スクエニ、バンナム

見事にIPがボロボロ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:15▼返信
※240
なんでゲームでまで罰ゲームせなあかんねん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:15▼返信
>>248
バンダイナムコスタジオって、ナムコっぽくね?
バンダイガーム作ってないし
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:15▼返信
今の社長ってホント駄目だよなろくに株価あがってないまずはこいつからやめさせろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:15▼返信
会社の損益は少なくともブルプロのおかげで給料減ったりリストラされるのね…
オンゲ怖いわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:16▼返信
>>240
そびえ立つクソゲーやん
開発陣もライブ連発してたけど内容がやる気なかったし
何で開発すらやる気のないMOが遊ばれると思うんだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:16▼返信
やっぱ解雇規制は緩和すべきだな
社員増やし過ぎてそのまま倒れるか何十年も無成長になってしまう日本企業が多すぎる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:17▼返信
自分がら辞めさせておいて再就職を邪魔するってのが悪質だよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:17▼返信
これ社員は社員でもモンスター社員の追い出しじゃねえの?
犯人捜ししてるとは言うけどほぼ確定してると思われ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:17▼返信
謝罪会見て誰に謝罪しろと
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:17▼返信
よくある話

業界内転職の妨害
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:17▼返信
お前らがブルプロやらないから悪いって思ってそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:18▼返信
子供に夢を売る会社がこんなブラック企業なの?
信じられんわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:18▼返信
>>185
和田さんは関係ないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:18▼返信
犯人は追い出し部屋のメンバーやん
みんなクビにしろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:18▼返信
>>240
遊んだけどつまらなすぎて辞めた
課金要求だけは一丁前でゲームの流れや戦闘のバランス調整が雑すぎる
ユーザーの不満を放置して改善しなかったのはバンナムだろ
宣伝だけ派手にする売り逃げ繰り返してたら信用なくして当たり前
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:18▼返信
二度とこの業界で働かないようにしてやる!


ドラマでしか見たことないけどバンナムやっちゃったんだw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:18▼返信
バンダイナムコオンラインの方畳んだら更に人員削減しないとな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:18▼返信
>>265
というか俺はプレイしたよ
でも韓国MMOすら敵わない虚無ゲーを続けるのは修行僧じゃないと無理
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:19▼返信
ゲームやってた身からすると、ナムコはそこそこ良いゲーム作ってた印象なんだよな
バンナムになってなんかおかしくなった
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:19▼返信
>>265
そらそうよ
会社も被害者なんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:19▼返信
元サイト中身なさすぎて草
誰がこんなん信じるんや
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:19▼返信
ゲーム会社でホワイト企業てあるのかよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:19▼返信
サムネ草
こんなにスポンサードをためらう柱コメントもねえだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:20▼返信
関係者がバンナム擁護コメント書いてそうなコメ欄やね😅
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:20▼返信
俺は辞めたら2年間は同業種で働かないという契約書にサインしちゃったな入社するとき。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:20▼返信
>>228
あれダイ大と同じゲームスタジオ外注やしなぁ…

※ゲームスタジオ
24年6月期決算は経常損失1億0800万円と赤字幅拡大…『IS ダイの大冒険』や『ピンチ50連発!!』など開発
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:20▼返信
ブルプロのせいで一気に崩れたな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:20▼返信
>>276
スピード違反で捕まったのに「他にもいるだろ!」と喚き散らす往生際の悪いオッサンみたいだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:20▼返信
>>259
ブルプロの配信はひどかったな
出てた責任者達がゲームプレイしてなくてゲームの仕様を答えられなくて場が凍るという
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:20▼返信
DE&I!DE&I!
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:21▼返信
ドラゴンボールやプリキュアは東映アニメーションだろw
バンダイナムコスタジオっていったらゲーム関係
リモートワークやってみてリークや情報漏洩が出たなら戻すしかないし
開発に携わるなら社内でやったほうが機材も資料もあるから効率もいい
コロナが落ち着いて海外もリモートワーク減ってるから時代の流れだと思う
そもそも給料計算が勤務時間で決まるような仕事でリモートってのも無理あるよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:21▼返信
>>265
みんな遊んだ上でクソゲーと判断して見限ったんやぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:21▼返信
>>111
あの程度でソニーが崩壊って言われるなら、色々ガタガタのMS(ゲーム部門)はどうなるのか...
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:21▼返信
遊びをクリエイトするナマコ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:21▼返信
>>156
辞めさせると場合によっては1ヶ月分の給料払ったりとか色々面倒なんじゃよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:21▼返信
ゲームってウケるかどうかは出してみないとわからないとこはあるけど
少なくともクソゲーって出す前に分かるはずだよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:22▼返信
>>278
記事元のサイトの信憑性上げてくれやw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:22▼返信

例の県知事みたいなことしてんな
まさか自殺に追い込まれた社員とかおらんやろな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:22▼返信
バンダイの最近爆死したゲームのプレーみてるとさUBIのスターウォーズと似てるんだよなもしかしてベースのプログラム使いまわしてね??
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:22▼返信
>>166
それ任天堂がヤバいやつだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:22▼返信
任天堂との企画も消されてるってマジっぽいな
そんだけSwitch2が終わってるって事か
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:22▼返信
>>279
まぁあんなの守る必要ないけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:22▼返信
やっぱりバンナムあかんな
昔から良い会社のイメージなかったけど今回で決定的になった
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:23▼返信
>>285
ドラゴンボールはバンナムの稼ぎ頭だけど?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:23▼返信
ポリコレに染まっていいこと無し
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:23▼返信
元々通勤してた人をリモートから戻すなら分かるけど
リモート前提で遠隔地の人雇っておいていきなり通勤しろはねーわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:23▼返信
自主退職促すのは退職当日から失業手当をあげたくないから

同業種への転職妨害は優秀な社員の引き抜き防止の為
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:23▼返信
>>284
もう染まりきってるから
今後バンナムが出すタイトル全部あかんやろなぁ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:23▼返信
>>239

任天堂のファーストソフトで60フレームを維持してるのは全部バンナム製なんだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:23▼返信
※279
それ法的には違法なんじゃなかった?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:24▼返信
>>276
ブラック企業って認めてて草
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:25▼返信
※301
今失業手当は2カ月後からとかなってたような
優秀な社員いるならひきとめとけと
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:25▼返信
まあナムコなんてソニーからセガのアーケードのパクリゲー作らされてプレステに移植させてセガ潰す役目終わった後、用なしになったら捨てられてパクリ元のセガが新ジャンルの開発出来なくなってからはパクれなくなってテイルズとオワマスだけになったクズ会社
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:25▼返信
このリーク怪しいんだよなぁ
はちま大丈夫か?

とか言うと火消しって言われるか
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:25▼返信
>>211
もっぴんだっけ?
任天堂に入ったのにやりたい事ができないっていって速攻で辞めたじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:26▼返信
スイッチ2用のマリオカート9とか微塵も作ってないんだろうな
そもそもスイッチ2なんてないのかもしれない
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:26▼返信
※295
バンナムからすれば任天堂と組むことの利点が少なくなったんだろう 
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:26▼返信
今の社長が無能すぎるんよ コナミみてみろよ社長変わってサイレントヒル2だして大当たりしてる
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:26▼返信
てか最後ひでえな
自分らの都合で首切った人間の転職を妨害するとか
頭おかしすぎるだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:26▼返信
内部告発の犯人探しは違法になったんやでバンナムさん…
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:26▼返信
逆に考えるとリモートばっかの甘えたお遊び環境でしか仕事してないからあんなもん出来上がったんじゃないか?マジで
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:27▼返信
DV中絶不倫やらかした古谷徹を最後まで庇ってたし
イメージ通りだわ
こういうことしそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:27▼返信
一方セガは出すゲーム最近ほぼ速攻100万本達成しているもよう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:27▼返信
新入社員定着率3年以内

バンナム 95.8%
SONY 98%

任天堂100% 任天堂ホワイトすぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:27▼返信
辞めさせたあとポリコレ人員が入るんだろうな
UBIの流れになりそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:27▼返信
>>314
だから必死に火消しコメント連投するんや😠
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:27▼返信
開発体制を変えたはいいが結局トップの頭のなかがゴミなので何も変わらなかったというオチw
株主は何も言わなかったらしいな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:28▼返信
本当はバンナムが任天堂に切られたんじゃないの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:28▼返信
※313
思考が昭和のじじいのそれよね もうトップ変えるしかない
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:28▼返信
※312
リメイクじゃん・・・
桃鉄もパワプロもプロスピもMGSも焼き直し
新規IPなんか売れたか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:29▼返信
こんな会社を任天堂異常だと持ち上げ続けたゴキブリ()
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:29▼返信
やばいのは真偽不明なのを広めるお前自身だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:29▼返信
リーク情報元が〜とか信憑性が〜はバンナムの火消しだろうね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:29▼返信
>>318
そら入ってくるの金目当てか信者だろうから辞めんだろ
中途で入った人は作りたいものが作れないって半年くらいで辞めた人はいるがな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:30▼返信
※138
せやろか
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:30▼返信
結局ガチだったんか?
サービス終了多発ってのはソシャゲ系なんかな
あとやっぱブルプロ厳しかったんやね
PC+PSだから神ゲー確定って期待されてたのにな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:30▼返信
>>318
ソニーの転職先ってGAFAMとかも多いんだってさ
メジャー目指せるぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:30▼返信
バンダイナムコオンラインで出してたものがアイナナを除いて全て終わったからそこの人員がいらなくなったから切ってるだけだろ
バンダイナムコスタジオでも鉄拳やらなら追い出し部屋に行ってないだろうしフルリモートでokなんだろうしな
あのへんのゴミしか作れなかった自分たちが悪いだけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:30▼返信
>>313
コ◯ミ「えっ!?」
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:31▼返信
とりあえずバンナムがどう出るかだな
まだ怪しい情報が飛び出しただけだし
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:32▼返信
※324
いやその前の社長は俺の考えむ背くやつは干すくらいで桃鉄の作者ともめたり小島憎しでおいやってたけど今の社長は小島と組んでた人でMGSも当時の小島のスタッフにやらせたり桃鉄の人に頭下げて再出発したりとかリスペクトがあるのよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:32▼返信
ソウルキャリバーとかもう続編作らせてくれなそう ポリコレに染まりすぎてバンナムが終わっちまうなんてな…
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:32▼返信
小島のコナミとのゴタゴタを思い出すな
まああれは半分小島の自業自得な感じもしたけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:32▼返信
>>318
任天堂は辞めると小指がなくなっちゃうからじゃね?www
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:32▼返信
>>330
CS後回しだしβの時点でクソゲーだったからな
バンナムオンライン自体がゴミしか出さんのよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:33▼返信
そういややたらバンナムってPSにゲーム出してたよな…倫理観の高い任天堂はバンナムの本性に気づいて距離を置いてた説あるな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:33▼返信
バンナムと一番関わってるのはソニーなんだよなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:33▼返信
まだまだいくよー
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:33▼返信
※341
スマブラとか知らないんだろうね・・・w
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:34▼返信
テキトーなデマを拡散してると訴訟されるぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:34▼返信
※324
冷遇されてたときよりマシになったけど全盛期のIPで食いつなごうとしてるのは既に末期なんだよな
SteamのMGSV+GZセットなんてセールで1000円ちょいだったのに去年から値上げして2600円までしか下がらなくなった
元があまりにも安すぎたのかもしれないがw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:35▼返信
エルデンリングがヒットしてしまったから
幻想を追い求めて、お抱えのスタジオで後追いに失敗し
フロムは自社パブで作りたいだろうし
次回作はパブリッシャー、バンナムじゃないかもなー
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:35▼返信
>>337
あれは小島というよりは社内政治に負けたんだろ
当時ゲーム推進派だった社長が、ゲームいらないの社長に代わったタイミングでもあったし
で今またゲーム推しの社長に代わって色々開発しだしてる
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:35▼返信
任天堂みたいな事してんなよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:35▼返信
バンナム製のマリカとスマブラはもう出ないってもしなると次はカプコン製とかになっちゃうのかな 
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:36▼返信
ブルプロ大爆死で社員もクビ
糞企業バンナムにお似合いの末路だよ笑
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:37▼返信
ここはたまごっちのときみたくもう一回くらい痛い目みた方がいい
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:37▼返信
スマブラもマリカーもバンナム産やろ...
や任関
任天堂社員っていったいなにを作ってんねんと思うわ、さぞかしエリートやろうに
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:38▼返信
追い出し部屋って今でも存在するの?
普通に解雇すりゃいいのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:38▼返信
>>336
海外人気はどうか知らんけどキャリバー自体終わったタイトルだと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:38▼返信
バンナムにもアンチいるのかよ…
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:38▼返信
>>343
任天堂との関わりは良い関わりだから
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:39▼返信
>>72
同業種で活躍されるとこんな才能ある人解雇するなんてバンナム馬鹿じゃね?って話になるからなるべく同業種にいかせたくない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:39▼返信
>>355
正義のヒーローに倒してもらうしかないな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:40▼返信
よく分からんがリモートワークでセキュリティ大丈夫なんかね?データ漏洩とかさ。家族や知人が開発中の画面見てリークされるとかさ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:40▼返信
手口として、リストラ特化の外資コンサルが裏にいそうだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:40▼返信
DEI掲げてやってる事が真逆すぎる
なんかUBIと近い流れになってるが大丈夫か
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:40▼返信
>>353
ニートかな?
日本はそんな簡単に解雇できない
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:40▼返信
>>355
そらいるだろw
ゲームに関してはクソゲーばかり出してんだから
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:41▼返信
>>353
自主退職と会社都合退職で企業の評価って結構変わるんよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:41▼返信
このリークすごく嘘っぽいと思う。
理由はこれ→「他社に対して退職が確定した社員の悪評を流す。」
開発タイトルの削減による余剰人員のリストラが目的なのにこれって不要だよね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:41▼返信
>>341
スイッチはスペック低くてあまりソフト出してもらえないからね。そりゃ関わりは薄くなろうてw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:41▼返信
昔のナムコは良ゲー多かったから必要なゲーム会社だったけど
今のナムコでやりたいゲーム全く無いんだよな
コナミも同じこと言えるけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:42▼返信
※364
露骨なことしてそれこそ集団起訴されたら企業イメージ最悪だと思うけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:42▼返信
※354
鉄拳より好きなので残念 大久保Pも辞めちゃったしなあ…原田いわくキャリバー作りたい人は社内にけっこういるらしいけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:43▼返信
他社への転職妨害は名誉毀損だし実害もかなりあるからまずいだろ
証拠あったら集団訴訟でまとまった金額ぶんどれるぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:43▼返信
>>365
これが事実かはわからんが、悪評流すは昔ブラックな某業界では普通にあった
今はわからんがな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:45▼返信
日本も欧米や中国みたいに会社の都合で一方的に解雇できるようにすれば良い。
追い出し部屋とかしょーもないことお互いに時間の無駄。
年収分くらいの退職金出して解雇すればいい。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:47▼返信
>>368
いやそういう風評的なものでなく国とか銀行からのランク付けみたいなやつね
あと会社都合が少なかったら補助金みたいなもんが出るみたいな話を上司から聞いたことあるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:47▼返信
バンダイって今やガンプラが世界的にバカ売れ。
ナムコみたいなオワコン企業と合併した意味無かったな。

375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:47▼返信
>>346
エルデン出した年でもフロムの利益めっちゃ低いし
元々経営厳しくて買収されたわけで、角川から独立してもすぐ潰れるやろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:47▼返信
俺が追い出し部屋に行かされたら医者いってパワハラによる欝診断もらって1年はねばるかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:48▼返信
クソゲー量産し過ぎて10年前からアンチだわここ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:48▼返信
※373
へーー
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:48▼返信
解雇合法化すればこんなバカなことやらないで良いのに。
小泉が総理になってればな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:48▼返信
>>352
マリカーは一部コース協力だけだぞ
スマブラはバンナムメインだがマリカーまでそういう話にされてんの謎
アケのマリカーをバンナムが担当してたから混同してんのかね
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:48▼返信
バンナムはゲーム事業はKONAMIみたいな感じでどうでもいい扱いなのかもな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:49▼返信
>他社への転職等を妨害する。

自主退職促すのに…?意味わからん
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:50▼返信
もういらないゲーム部門なんだったら子会社として切り離してティンセントに売っぱらえばいいのに
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:50▼返信
>>376
その通りなんやけど
労働組合系の左翼団体が絶対に法改正を認めない
昭和脳だらけだから話し合いもできん
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:50▼返信
バンダイってナムコの前はセガと合併したがってたな。
たまごっちがバカ売れして合併の話は終わったが。
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:51▼返信
良く知らないけどドラゴンボールは大当たりしたけどワンピースのゲームは爆死したらしいな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:51▼返信
情報おっそ・・・これバンナム公式から事実無根だと否定されてたやつやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:51▼返信
経営陣からしたらネットで批判された所でノーダメなんだろうけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:52▼返信
追い出し部屋といえばソニー
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:53▼返信
本当に日本企業はダメになったなと思ったけど
元々そうで表に出やすい時代になったってだけか
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:53▼返信
マジでヤバい!
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:53▼返信
ブルプロだけ名指しワロタ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:53▼返信
サンドランドも売れんかったな
発売前はswitchハブだから神ゲー確定と持ち上げられまくってたのに
結局誰も買わなかったという
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:55▼返信
スマブラとマリカはシリーズ終了か
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:55▼返信
>>389
これホントなの?
最近開示請求の話多いけど大丈夫?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:55▼返信
>>359
実例があったかどうかで考えたら?
USBメモリ家に持ち帰る途中で無くしたの方が多いと思うけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:56▼返信
これからはゲームは中国の时代だとお思います
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:56▼返信
>>355
企業姿勢としては拝金主義の粗製乱造としか伝わってこないやん
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:56▼返信
>>336
ナムコがドリキャスにソウルキャリバー移植させたときのコメント「業界のバランスを保つため」っていう上から目線
散々パクリエイトしてプレステに移植しておいてこの態度
元々こういう体質なんだからクズなのは当たり前
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:57▼返信
>バンダイナムコスタジオ社内では、早速内部告発者探しが開始された。
>(そもそも事実無根の内容であれば、各報道機関や当サイトへ情報提供したものは社内にいないため、
>内部告発者を探すという行動にはならないはず。)


他の企業もそうだが、ホント日本のブラック企業って「内部告発されるとブチ切れて犯人探し」するよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:58▼返信
任天堂向けの開発タイトル中止も事実ってことか
任天堂悲報しかねーな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:58▼返信
※394
何千マン本売れたところで任天堂に利益の大半もってかれるんじゃな…
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:58▼返信
>昨日複数の報道機関が、バンダイナムコスタジオの自主退職強要や転職妨害について報じたが、バンダイナムコスタジオ社内では、早速内部告発者探しが開始された。
>(そもそも事実無根の内容であれば、各報道機関や当サイトへ情報提供したものは社内にいないため、内部告発者を探すという行動にはならないはず。)

ほんこれよな。事実無根(追い出し部屋など、報道されている様なものは無い)なら、リークした犯人もいないはずだし

404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 15:59▼返信
やっぱり他社より突出すると中身が腐るんやな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:00▼返信
なんかバンナムのゲーム自体買う気うせるな

昔セガもやってたらしいけど、あの頃こどもだったから
あんま興味なかったけど、社会人になってこういうの見かけるけど、明日は我が身だからな、こういうのって

同じ業界じゃなくても、日本という国にしっかり対策をしてもらうためにも
こういうのは許されるべきじゃないと思うわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:00▼返信
エスコンチームは残しておいてくれって思ったけど
エスコン7ってそもそも外注か
ゴッドイーター、コードヴェインのとこも追い出されるんかね?
パチスロでしかIP動いてないし
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:01▼返信
>>401
協力メーカーを任天堂自身が潰してるから恨まれているやろしなぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:01▼返信
リーク者ってたいがいもう辞めてる奴だろうから今から探しても手遅れじゃね 転職先に嫌がらせでもするつもりか
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:02▼返信
>>318
任天堂はこの前パワハラ裁判で負けたばかりだぞ🥴
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:02▼返信
責任者が責任取る前に下を捨てていく会社かー
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:04▼返信
DEIに転んだ時点で内部が酷い状況になってるのがわかるな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:05▼返信
ブルプロの三馬鹿がブルプロチームの為に集めた社員たちに責任なすりつけてたらウケる
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:07▼返信
・サービス終了タイトル多発による待機人員の爆増
・BLUE PROTOCOLの終了による待機人員の爆増

いやクビ切られて当たり前じゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:07▼返信
※83
同業種に転職されたくないからじゃね
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:08▼返信
極右ー!!はやくきてくれー!!
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:09▼返信
追い出し部屋は……だけど、退職して他社に転職した人の足ひっぱる真似するってなんなの?
退職してほしかったんだよね。
むしろ、もろ手をあげてさよならするべきじゃないの?
レイオフはしゃーないけど、時が過ぎて人材が必要になった時、「バンナムは会社都合で退職促しといて、転職しよとしたら嫌がらせする企業」って噂流れて、人も取引企業も引いてくやろうに。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:10▼返信
えげつねぇ
首切るの大変な日本ならではというか陰湿さの塊だな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:11▼返信
ブルプロの赤字を補填するためだしゃーない
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:11▼返信
>>10
業績落ちるとリモートの社員、サボってるだろ!出社させろ!ってアホな老人は叫びガチよね
大概は分別ある管理職に宥められて社員までは降りて来ないのにバンナム何してんの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:13▼返信
粗製濫造やってきて巡り巡って今の惨状だな国内メーカーは🧐
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:13▼返信
>>25
IT業界こそリモート多いんじゃないの?
対面の顧客対応とか少ないし
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:14▼返信
>>83
両立するんじゃないの
金生み出す社員は転職して欲しくないけど、金生み出さない社員は辞めさせたい
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:15▼返信
>>365
業績悪化によるリストラでいらない人員を切ろうとしても大抵は優秀な人間から辞めていく
そして競合他社が強化されるとますます苦しくなるので転職を妨害する
ブラック企業的には合理的な行動w
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:16▼返信
なんで他社の転職邪魔するんだ
ゲーム業界って昔から特に技術者同業他社に移るの嫌ってたな
引き抜かれんためにわけのわからん変な偽名にしてスタッフロールに載せたり
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:16▼返信
>>327
毎回同じコメント連投してるからな
バンナム記事はすぐ湧く
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:17▼返信
>>324
ボンバーガールはちょっと売れたぞ😤
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:17▼返信
ガンダムUCE(以下UCエンゲージ)なんか
ガチャの平均当たり確率0.03%
それでインフレのイベントとか
特定のバージョンアップ取れないと詰むとかやぞ?
マジでブループロトコル効いてて
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:18▼返信
>>333
😩💥🧯😡
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:19▼返信
蓋をあけたら、ブループロトコルチームと任天堂案件チームだったりして
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:21▼返信
悪魔みたいな会社やな
関わらんように周りに言っとこ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:21▼返信
>>406
GEとコーヴェはSHIFTやろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:21▼返信
ゲーム業界なんてプロデューサーやディレクターにゴマすって出世する人以外は全員捨て駒だからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:22▼返信
版権クソゲー連発出来る開発力の裏はこんな人の集め方だったか
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:22▼返信
リモート解除が増えてる会社は多いが、転職妨害は意味わからん
何がしたいんだ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:24▼返信
他社に移って利益かすめ盗るような奴は業界から抹殺よ
って精神か
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:25▼返信
さすがバンダイ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:29▼返信
違法でも何でもなく古くからこういう嫌がらせ行為は多くの企業で常態化してる
家のローン組んだ直後に転勤命令とかね
大迷惑って曲聴けばいかに日本の企業がやばい事やってきたかわかる
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:29▼返信
昔ならうちが育てたんだから裏切って他社に行くやつは恩知らずみたいに言えたんだろうけど
今そもそも人育ててないよね?w
それで転職妨害は筋が通らない
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:31▼返信
MSに買収されて組織改革した方がよいな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:31▼返信
ポリコレ無視してる企業でもこれだからなあ
スクエニもバンナムも調子悪い
やっぱPS5が毒なんだろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:33▼返信
バンナムの死は任天堂の死なんだけど、ぶーちゃん…そんな事すら分からんの?
任天ファースト担当やぞ?支えてる重要な柱が数回の衝撃で折れるところまで来てるのに
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:33▼返信
※248
ただバンナムになったころに既に、合併でシナジーあったのはバンダイの良くないところとナムコの良くないところ同士だけとは言われてたで
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:34▼返信
退職した人間に関わらない方がいいって言って何の意味が?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:35▼返信
>>441
自社開発で十分やろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:35▼返信
望月さんをデマだの何だの叩いてたゴキブリは謝罪しないとな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:36▼返信
転職妨害された人たちが徒党を組んでコンプラ無視の尖ったインディーゲームを作るようになるんだよね
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:37▼返信
ブルプロに関してはオンラインだから別会社の筈だが
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:37▼返信
資本家の奴隷になるなよ
自分の人生を取り戻せ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:37▼返信
労働条件ガン無視てこと?
それなら、裁判は有利に闘えるはずだけど。
就業規則が正式な手続きの上で変更されたなら、対応は難しいのかも?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:37▼返信
>>445
望月さんって本当のことしか言ってねえよな
FF16が売上不振で目標未達だったのも結局本当だったし
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:38▼返信
8割ぐらい事実で草
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:41▼返信
パワハラ裁判で負けた任天堂みたいな企業体質なんだね
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:42▼返信
ってか学生時代からの友人がマジモンのバンナム社員だけどそんな部屋無いのにネットで嘘の噂流してるやつらがいるって言うてたぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:43▼返信
ほんま評判悪いな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:44▼返信
バンナム内部スタジオ閉鎖したのも意味有るのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:46▼返信
20年前やったっけ?セガのやつは
バンナム未だにこんな事してんのけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:47▼返信
まずブルプロ組は早期サ終罪で全員切られます
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:48▼返信
>>444
開発の9割以上をバンナムに投げてるからな
自社開発も出来なくなってるからヤバいんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:49▼返信
クソゲー量産しても心までクソになるな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:49▼返信
業界の体質でしょうけど
そろそろ陰湿な事やめようぜ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:50▼返信
>>459
クソゲーを世に出して批判されても悪びれない強メンタルが必要
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:51▼返信
>ドラゴンボールやプリキュア等で
>守られてきたクリーンなイメージが
>地に落ちるレベルじゃないですか…
>本当だったとしたら

プリキュアは、マーベラスでは?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:52▼返信
>>400
兵庫県知事もまず内部告発の犯人捜しからだったな
証言から再現された犯人捜しのやり方がエグすぎてちょっと震えたわアレ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:52▼返信
>>450
任天堂が売上不振なのも本当だったしな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:54▼返信
おそらく虚実入り交じってるなこれは
退職社員による嫌がらせだろう
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:54▼返信
嘘月が任天堂のネガティブな部分を記事にし出したら終わり
そもそも嘘月自体が任天堂上げ記事しか出さない方式だったから
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:55▼返信
スクエニの件もモッチーの記事が正しかったしな😂
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:56▼返信
バンナムにクリーンのイメージなんてねえだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:58▼返信
任天堂のパワハラもやばいけどバンナムもなんだかなぁ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:58▼返信
ブルプロって子会社のバンダイナムコオンラインが開発だから待機人員が発生するとしても
大半は子会社の方のはずだが・・・・?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:58▼返信
【楽しいときを作る企業】とは…
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 16:59▼返信
リモートできない批判はさすがに的外れだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:00▼返信
そもそもこれが本当なら然るべき場所に行けば一発アウトなのにインターネットみたいなわけわからん場所に流すかって話よな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:00▼返信
ポリコレ害虫に寄生されて崩壊かw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:00▼返信
ゲーム事業鉄拳とドラゴンボール以外はもうやめるんじゃね
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:00▼返信
モッチーが正しかったことなんてねぇよwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:00▼返信
ゲーム業界ってゲーム作る時期間だけの採用した方が楽だろ
改革するならそっちのがよくね
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:01▼返信
DLガー!

DLで20万本くらいしか売れてない地球防衛軍がPS5のDL年間ランキング2位になれるくらいDL派がいません
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:02▼返信
>>478
お、どうしたいきなり?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:02▼返信
中国や韓国は国が支援してゲーム事業を盛り上げてるのに
日本ってなんで叩きあうことになるんだろう…
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:02▼返信
テイルズ部門も危ういな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:02▼返信
>>477
それスクエニじゃね?
それで正社員は媚び売ってよく分からない企画立ち上げるやつばかりになって、技術やノウハウある人はいなくなった、みたいな状況だったろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:03▼返信
ナムコと合併効果無かったね
セガとくっついとけばな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:04▼返信
フロムのぱ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:04▼返信
サムネ草
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:05▼返信
合併するとスクエニみたいに失敗する
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:07▼返信
※480
大人しそうに見えて狂暴な民族だからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:08▼返信
クリーンなイメージは元々ないけど労基に行くわけでもなくネットに書き込んでるあたり信憑性はないなぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:08▼返信
多少でもゲーム業界に近い業務経験ある人なら割と有名な話
昔から社風変わってなければやっとバレたかって感想しかない
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:08▼返信
>>471
それバンダイ単体だった時では
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:09▼返信
>>471
遊びをパクリエイトとするナムコ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:09▼返信
PS5って転売なくても国内は勝ち切れなかったPS4の延長線上だからどっちにしろジリ貧だよな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:10▼返信
PSに汚染された会社はどんどん腐っていくな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:10▼返信
ナムコと合併してもバンダイのゲームの質は変わらなかったのが敗因
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:11▼返信
結局はっきりしたことは分からないから何とも言えないけど、黒神話のところはなんたらベイビーに金出さなかったら悪評流されたというし、
豚さんなんてしょっちゅうネットでデマばら撒いてるしで、告発側もバンナム側も鵜呑みには出来ない
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:11▼返信
本体が海外に流れてるからだろ
国内に存在するPS5は200万台程度だろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:14▼返信
豚さんが脈絡なくPSガーをやり始めたのって、何か後ろ暗いところでもあるんかな?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:15▼返信
またモッチーの完全勝利
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:16▼返信
※488
こういうレスしてる奴らって社会人やったこと無いんやろなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:16▼返信
>>493
なお、切られたのはSwitch。汚染されたのになんでSwitchが切られるの?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:17▼返信
これマジなら終わるなw まあ最初からこういうことしなきゃいいんやが
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:17▼返信
ブルプロとAAAポリコレゲーム核爆死の影響か
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:17▼返信
バンナムの一番の主力ってガンダムなのにガンダムゲーがつまらんのばかりなのは何故なんだぜ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:17▼返信
日本企業の正社員はほとんどの場合勤務場所は会社の指示した場所と規定してるよ
だからこそ転勤を強制できる
勤務場所限定の社員は限定社員といって正社員に比べて給与が低いのが普通
テレワークは権利と勘違いするやつが多いが、テレワークじゃ無いと駄目と言うやつは
給与下がってもいいので限定社員に変えてくれと今のうちに会社に申し出るべき
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:18▼返信
※501
終わりませーん
セガも今でもぴんぴんしてまーす
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:18▼返信
>>400
村社会の名残が遺伝子に刻まれてる
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:18▼返信
>>478
それ以下のSwitchさん。散々劣化で開発費が一番高いホグワーツ君は何処に逝ったの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:19▼返信
小島追い出して好調のKONAMIとの差がエグい
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:19▼返信
>>400
まず告発されるようなことするなって話よなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:19▼返信
>>503
ドラゴンボールだろ馬鹿
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:19▼返信
>>503
最新作のガンダムブレイカー4は面白かったから…
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:20▼返信
バンナムの株価どうなった?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:20▼返信
>>511
3より劣化してて草
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:20▼返信
結果がスマブラ筆頭にSwitchの人気作作ってる開発でした。あれ?おかしいなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:21▼返信
バンナム信用 落ちテイル
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:21▼返信
>>508
売上がデススト以下ですが…
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:21▼返信
>>503
ガンダムゲーがミリオン売れんの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:22▼返信
>>510
ゴボはダイマ次第でファンが離れそうなんだよなあ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:23▼返信
コナミはリメイクでもリマスターでもちゃんとユーザーが欲しい物を出してるからね
セガみたいにモンキーボールとかヤクザとか誰が欲しいのよっていう
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:24▼返信
DEIに汚染された会社は目覚めてない奴を追い出す
UBIと同じ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:25▼返信
版権ゴロでパブリッシングに専念した方が良いでしょ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:25▼返信
>>519
龍が如くのリメイクの極シリーズは良リメイクとして有名だろ
むしろカプコンやセガのリメイク見てコナミも続いたイメージなんだが
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:25▼返信
まあ、ブループロトコルとポリコレ絡みで大損したもんね・・・穴埋めで末端のリストラは必要な気はする
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:25▼返信
バンナム無駄にビルいくつも所有してるんだから売却すればいいのに
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:26▼返信
リークじゃなく本当なら労基に使うなりして正しく世に知らしめろよ
出所不明の情報で会社叩いてる側が怪しさしかないわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:28▼返信
>>480
日本は開発もユーザーもゴミ化し過ぎ
欧米ポリコレには反発し中韓もバカにしてるがスクエニバンナムは苦戦続きで業績悪化
YouTubeはあのゲームが失敗した炎上したと騒ぎたてる動画ばかり溢れる
そして市場は縮小する一方
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:28▼返信
バンダイナムコ「“追い出し部屋”のような部署は存在いたしません」

追い出し部屋ではない社史編纂室だ、とかそういうこと?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:29▼返信
追い出し部屋という部署はありませんよおおお
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:30▼返信
こういう件を素直に認めるところなんてまずないな
あの内容で追い出し部屋の否定しかしてないってどうなんだろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:32▼返信
>>118
昔から自社制作はクソじゃ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:32▼返信
追い出し部屋
・名称の一例
 ・キャリア開発室(ソ◯ーが用いている名称)
 ・パソナルーム(セ◯が用いている名称)
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:32▼返信
>>525
労基に駆け込んでも無駄だからだよ
契約でテレワーク限定で出社無しと明言してない限り会社が毎日来いと命令したら
行かないと契約違反でクビにできる
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:33▼返信
お、追い出し部屋のような部署はありません!!
キャリアデザイン室です!!
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:36▼返信
上の役員が無能なのは認めるが
ゴミみたいなゲーム作ってた無能がリモートで働き続けられると思うなよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:36▼返信
>>526
うん!たしかにゴミ化してるな!
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:37▼返信
switch開発組は追い出し候補だったか
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:38▼返信
SONYに注力するといつもコレ
スクエニ共々奈落行き
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:38▼返信
そりゃ認める訳はないわな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:39▼返信
>>1
とりあえずポリコレ推進した幹部を全員解雇しろよ?
犯人探しはそれからだ馬鹿
社内にショムニ作ってる場合かよ?
まずはポリコレで会社に損害出した犯人処罰が最優先だ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:39▼返信
全部ブループロトコルのせい
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:40▼返信
バンナムの精鋭スタッフでも鉄拳の背景なんかやらされるよりスマブラとかマリカの開発の手伝いに駆り出される方が有益なのは素人目でも分かる
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:40▼返信
ブルプロが全部悪いんや・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:41▼返信
一定期間待機するだけの簡単なお仕事です
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:41▼返信
スイートベイビーに金払う余裕はあるのにね
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:42▼返信
ポリコレ配慮するとDEI系派の銀行や金融を融資しやすくなるのとスコアが稼げるから大爆死して赤字出してもチャラになるほどのものなのか?

とはいえUBIは倒産危機で瀕死状態なわけだしノーティドッグはラスアス2以降はリマスターやリメイクしか出せてないというヤバさ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:42▼返信
今のバンナムってスクエニよりヤバくねぇか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:43▼返信
またPSの被害者か
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:44▼返信
>>546
バンナムはゲーム部門縮小して版権だけやってる方が儲かる
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:44▼返信
>>547
実際は任天堂の被害者
がっつりNゾーンでこうなってるし
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:45▼返信
爆死プロトコル
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:45▼返信
PSで微妙な出来のキャラゲー量産しても売れる訳ない
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:45▼返信
そういう事実はないってすでに発表済みだったと思うが
記事にするの遅くね?
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:46▼返信
>>548
まるで任天堂みたいやな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:46▼返信
バンナムめちゃくちゃになってるじゃん・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:46▼返信
ブルプロがああなったからこうなったのか
こうなってたからブルプロがああなったのか
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:47▼返信
セガの「窓のない部屋送り」よりひでーな
バンダイもナムコもそんな企業じゃなかったと思うが合体するとこうなるのか
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:47▼返信
※531
社史編纂室ってのもあるよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:47▼返信
>>552
業務センター(東芝エネルギーシステムズ)
第2営業部(日の出証券)東京キャリアデザイン室(ソニー)プロジェクト支援センター(NEC)
パソナルーム(セガ・エンタープライゼス)
サポートチーム(三越伊勢丹)
精神と時の部屋(バンダイナムコ)←NEW!そりゃあ追い出し部屋とは言わないわな
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:50▼返信
ガンダム糞
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:50▼返信
はよ自主退職しろと無言の圧力部屋に入れられて辞めない人間はそうそういない
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:51▼返信
ブルプロ作ってたやつが切られただけか
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:52▼返信
潰れちまえクソブラック
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:52▼返信
まじではちまって情報遅くね
こんなの結構前のネタやん
少なくとも一週間以上前だぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:52▼返信
ゲーム業界全体で低迷が続く中、同社は運用中や開発中のゲーム数を削減していた。
  関係者らによると、約1300人の従業員を擁する傘下のバンダイナムコスタジオが4月に3つのスタジオに専用の部屋を設置。
この部屋にはこれまで約200人が配置され、すでに100人近くが退社。今後も会社を去る人が続く見通しという。
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:52▼返信
バンナムって食堂めっちゃ綺麗で広かったような
あんなところに出社したくない人がいるのか
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:53▼返信
テンセントさんバンナムを買収してください!
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:54▼返信
バンナムはまずオンラインの品質担当を解雇しろよ
なんだ今の嫌ポリコレの流れの中で
DE&Iによる集客力のアップってDEIじゃなくDE&Iだぞ
アンノウン9なんか開発してるなら自主退職部屋なぞ作らずに国内でまともに開発しろよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:55▼返信
実質もうゲーム部門辞めたいんだろう
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:55▼返信
悪い方にしか進んでないの悲しすぎだなバンナム
ポリコレで完全終了に足突っ込んだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:55▼返信
バンナムもスクエニも中華に買収されるのが俺たちゲーマーにとって理想なんだよな
クソDEIからの解放と豊富な資金力もあるし
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:55▼返信
任天堂アトラスフロム以外は全部ブラックだね
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:56▼返信
バンナムって外注は成功するけど、自社開発や海外発注はほぼ失敗してんのな
とくにバンダイレーベル系
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:57▼返信
ナムコと合併しても開発力向上しなかったね
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:58▼返信
世界的にゲーム業界が厳しいって
勝手にポリコレしてどこのメーカーも大作失敗してるからだろ
期待されてたタイトルがポリコレだらけじゃ買う気失せるし
なにより基本無料なんぞ定番化させたからオンラインゲーで購入するやつが居なくなったという悪循環
馬鹿だろほんと
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:58▼返信
PSのサンドランドも核爆死したしね
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:58▼返信
フルリモートからいきなり社内ワークに変えようとしても
デスクが足りないんじゃね
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:58▼返信
今思えばPS2のガンダム一年戦争がすべてを暗示してたな
根本的にゲーム作るセンスが無いんだわ
ナムコはあったけどバンダイの版権ゲーに依存して能力失った
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:59▼返信
>>572
そうか?
自社開発は成功してる方が多いやろ
外注の方が会社によってクオリティにバラつきあるから当たり外れある
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 17:59▼返信
スパチュン外注のスパキン程度の成功じゃ焼け石に水ってことよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:00▼返信
スクエニ同様同業他社が合併するととことんダメになる
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:02▼返信
最終的に鉄拳部門以外廃止の流れかな
テイルズとエースコンバットはどうだろう
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:03▼返信
パソナルームは実際に訴訟まで行って会社側が負けたんだっけ
仮に追い出し部屋があっても認めるワケが無い
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:04▼返信
もうゲーム開発止めたら?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:04▼返信
※578
スパチュンのスパーキングメテオとか
アートディンク外注とかソードアート・オンラインとかのディンプスとかはまだ成功してるほうだが
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:04▼返信
バンナムは多分今頃犯人探しに躍起になってそうだなw最も人数多過ぎて特定出来ないだろうしそもそも追い出し部屋に居る人間なのか既に辞めた人間なのかも分からんだろうけどな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:05▼返信
追い出し部屋に追い出して辞めさせた奴が
律儀に守秘義務なんか守るわけねえのになw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:05▼返信
※578
バンナム自社ってここ数年見てもテイルズと鉄拳とブルプロくらいだろ
そもそも数出さな過ぎだわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:06▼返信
SYNDUALITY Echo of Adaもコケるだろあれ
なんでアニメとプラモ展開と同時に出来なかったんだあれ
すべてバラバラで全然盛り上がってねえんだけどアニメもプラモもゲームも
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:06▼返信
一定期間=辞めるまで

みたいなもんだしねぇ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:07▼返信
>>588
あれ作ってるのゲームスタジオだしな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:08▼返信
ここまで無茶苦茶やってるならそもそもゲーム事業縮小したいのかもな
バンナムは本業玩具メーカーだからゲームは脇の事業だし
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:08▼返信
どう考えても
BLUE PROTOCOLが究極に失敗してるだろ
そしてアンノウン9とガンダムエヴォリューション
まじで成功してるゲームってプレイしても作り込んでるけど
バンナムのクソゲーは総じてプレイしてもわかる雑さが目立つ
キャラ選択のUIとかもひでえし、ブルプロのUIもまじでクソだったし
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:08▼返信
バンナムのクリーンなイメージ???
ゲーム情報サイトの人の言葉とは思えないw
ガチャ操作でドッカンしてた記憶をなくしたのかな???
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:13▼返信
>>546
はい
スクエニのほうが技術力はまだ上
バンナムは技術ないから版権なくなったらガチで終わりや
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:14▼返信
>>508
ブラック上司が消火器で頭殴られて事件になるのも大概やぞ😅
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:16▼返信
>>474
寄生というか積極的に育ててるからなー
もうどうしようもない
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:17▼返信
犯人探ししてる時点で自分達でこれは事実ですって言ってるようなもの
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:17▼返信
>>571
任天堂、パワハラ裁判で負けそうだが?
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:17▼返信
>>445
あいつゲームに関してはたまに核心ついてくるからな
ホームランか三振しかできない奴やで
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:18▼返信
密告者を見つけたところで、バンナムの立場が向上わけでもないし。
公式にプレスして否定しても、事実なら裁判で状況は悪化するだけだし。
その手の空いてるメンバーを使って、新規IP作らせた方が健全だろうに…
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:19▼返信
万(事休す)
南無(阿弥陀仏)
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:19▼返信
20年近く前に他の複数大手ゲーム会社も同じような退職追い込みがあることが暴露されていたけど、
欧米のように必要にない社員を切ることが出来ない日本の雇用システムが作り出した暗部だと思うわ。
他の業種でも退職に追い込む目的の移動部署や係なんて普通にある
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:20▼返信
ブルプロはオンラインで完全別会社なんだが、これナニを確証にして言ってるの?ゲーム開発で閉鎖されたのスマブラ作ってる任天堂の外注部署だろう。
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:21▼返信
社員もバンナムも法廷で戦えばええ
それで事実は解明される
まあバンナムは宣伝工作しまくってるから信用はしてないわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:22▼返信
こういった会社のゲームは誰も購入してはダメなんだな 購入した人はブラック
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:23▼返信
待機部屋があることを認めざるを得ない時点でバンナムの負けや
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:24▼返信
糞バンナム早く倒産しろよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:25▼返信
クソゲーのキャラゲー以外は1ハードに一本テイルズと鉄拳出してるだけのイメージ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:25▼返信
ゲーム業界は任天堂以外全部こんなんばっかり
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:26▼返信
FF16リバースの期待外れ記事で喧嘩売ったら望月にカウンターくらったなw
よほど悔しかったのだろう
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:26▼返信
結局世間は全部任豚荒らしの工作
はちまこそ真実
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:26▼返信
>>570
シナは消えろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:27▼返信
版権ゲー自体が下火やから無理
アニメやフィギュアが売れてもゲームだけは売れないようなIPばかり
刀らぶとて10万は超えたけどクォーターは無理だった
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:28▼返信
バンナム「部屋を用意したら自主的に退職しただけなんだが?」
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:28▼返信
※565
食堂がキレイwwwww
工場のアピールポイントみたいで草
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:28▼返信
>>610
嘘月は自業自得だろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:28▼返信
追い出し部屋ではなく瞑想ルームです

まあおハゲの人の会社も他のゲーム会社でも退職後1年間は同業他社への転職は出来ないって入社時の契約に書かれている会社もあるからね
ゲーム情報を持ったまま他社に移られるのを阻止するためだろうけど、悪評流して阻害ってのはただの嫌がらせだよね
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:28▼返信
>>609
任天堂もだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:29▼返信
🔴
スイートベビーも死ね
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:29▼返信
うーん、売上落ちてるんだろ?
首切らなきゃ会社潰れるレベルなら解雇は当然じゃね?
じゃないと全員路頭に迷うだろ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:29▼返信
リモートワーク解除出社要請はUBIでもストライキ起きてたし
どこも火種になってるな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:29▼返信
バンダイはキャラクターゲームで悪いイメージを持たれてきたからこそ
ナムコブランドを活用すべきだったと思うけど
ナムコ派閥にバンダイを乗っ取られたくないからそうしなかったのだろうか
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:30▼返信
本当かな?
ポリコレ拒否ったから悪評(デマ)流された可能性もあるし、ポリコレに擦り寄るような企業ほど行儀が悪いといういつもの法則の可能性もある
この情報だけだと何とも言えんわな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:30▼返信
追加って言ってるけど、初報で言われていた情報と変わってないやん
だから信ぴょう性ない言われるねん
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:30▼返信
久多良木の息子はまだいるのかね
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:31▼返信
海外から仕事しないでのびのび空虚な空間にいるだけで良いなら
俺はそんな仕事場すすんで行くぜみたいな事言われてるの草
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:31▼返信
追い出し部屋なんて無いです
ちゃんとした部署なんですが皆辞めていくだけです

追い出し部屋がありますなんて答える会社ないだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:32▼返信
バンナムルームってやつか
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:33▼返信
パーソナルルーム
能力開発室
キャリアルーム
社史編纂室
追い出し部屋の言い方は色々ある
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:34▼返信
言うほどクリーンなイメージあったか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:34▼返信
鋼のメンタルしてれば金もらえて楽できる部屋とか最高やん
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:34▼返信
バンナム側の回答が追い出し部屋の有無以外は全く反論できていない内容なあたり、今回に関してはそれなりに信頼出来る情報提供元に基づいた記事だろうよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:35▼返信
>>631
斎藤元知事レベルじゃないと無理
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:35▼返信
多様性推進するために今の社員減らさないといけないんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:35▼返信
バンナムがなくなって困るゲームも特にないし
潰れてくれていいよ
636.投稿日:2024年10月21日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:36▼返信
※634
多様性は認めるけど今いる社員は認めないの草
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:36▼返信
はちま自体が社会の追い出し部屋😂
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:36▼返信
>>636
任天堂がオワコンだなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:36▼返信
まあバンナムがめちゃ金ぶっこんだ作品ほどコケてるしなぁ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:37▼返信
>>623
SBIはクズの鏡だからなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:38▼返信
スタジオごとバッサリだろうな
買収を決めたバンナム経営陣も切られそう
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:39▼返信
ナムコとエニックスは上手く行くかもしれないが、
バンダイとスクウェアは、スクウェアがナムコのような扱われ方をするのは確実
ガンダムとドラゴンボールをバンダイが握っている以上、
どんな会社がバンダイと統合しても上手く行くわけがない
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:39▼返信
まじかよヒュッケバイン最低だな
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:40▼返信
まるで兵庫県知事のところみたいだなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:41▼返信
バンナムにクリーンなイメージなんかあったか・・・?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:41▼返信
UBIと同じことやってんな
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:43▼返信
まぁブルプロの損額って会社が潰れてもおかしくない額なんでしょ?
全員引き続き雇用継続しろって方が無理でしょ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:43▼返信
※2
ほんと君はそれしかないんか?さもしい人間じゃな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:44▼返信
※646
う~ん一度でも関係持ったり知り合いがいるとそういうのは無いかなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:45▼返信
任天堂がいきなりゲームの製作依頼をキャンセルにしたから
リモート社員を首にしたいんだろうな
わかりやすいよ
仕事自体が無くなったから辞めて欲しいってことだね
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:46▼返信
ドリームキャスト末期のSEGAかな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:48▼返信
アンノウン9とかに金使ってるからだよ
そらポリコレクソゲーのためにレイオフとかやってられねーだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:49▼返信
任天堂がドタキャンしたせいでバンナム社内が大混乱に陥ってるということだね
完全にNゾーン
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:50▼返信
買収した企業のポリコレ派閥を全部クビにしたいんですね
わかります、わかりますよw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:50▼返信
下よりも上を切るほうが効率的だろ?
だいたい、上が原因で業績悪化したのだから。
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:51▼返信
日本人は法で即クビなんてされないからリモートワークなんてサボりにしか使わないからな
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:51▼返信
知ってた
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:53▼返信
マヌケな取締役から首切っていけよ
株主何やってんの
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:54▼返信
兵庫県なら真実相当性が無いと言い張ればどんな厳罰に処しても民の理解を得られるのに
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:56▼返信
真相は分からないが本当なら子会社になったアニメ制作会社サンライズの名前を
わざわざ変えさせる行為も納得がいく
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:58▼返信
内部告発者を探すとか言うけど
追い出したやつだったらどうしようもないんじゃねえの
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 18:58▼返信
>BLUE PROTOCOLの終了による待機人員の爆増

これに関してはしゃ~ないw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:05▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:05▼返信
DEIに染まると無法者化する法則でもあるのか
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:07▼返信
西洋のUBI、アジアのバンナム
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:14▼返信
リモートワークは取り止めつつあるから仕方ない
が辞めたら自由じゃん他社に悪評流すとかヤバすぎる
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:18▼返信
スイッチに出さないから天罰が下っただけ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:19▼返信
バンナムにクリーンなイメージが出来つつあっただけでも大したもんや☺️
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:22▼返信
ナムコなんでバンダイと統合したんや
昔のナムコが好きやったで・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:22▼返信
>>357
それはリークした人にとって都合良すぎる
そもそもフルリモート→強制出社の理由が心当たりある人多い現状で転職する際に関係各所に何を言われたのかなんとなくわかりそうな気はする
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:26▼返信
>>3
基本的に今のナムコに実権ないだろ
ちょっと前まではナムコ側のトップいたからかろうじて主張通せたけど今はトップも上層もバンダイ側のはず
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:26▼返信
リモート不可の仕事が出来ない時点で正社としてはアウトだと思うがなぁ。
今は出社することが追い込みになるってのがなんちゅーか温いんよな
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:27▼返信
>>419
実際サボってたからどこもやめせてるんよ
リモートでも出社と同程度の業務をこなすと思ってるのは一部の意識高い人だけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:27▼返信
出社しないと仕事が進まないと思ってるのって
もう昭和のジジババだけだよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:29▼返信
>>19
嘘情報というかリークから信用されてない記者からの批判までの連携が完璧すぎるんよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:29▼返信
ガラパゴJAP特有の有名企業に入れば死ぬまで
安泰みたいな時代遅れの温情慣習が全て悪い
欧米みたいに景気や企業状況芳しくなければ
有無を言わさず知恵遅れからレイオフできる弱肉強食にすべき
アホバンナムに限らずマヌケな出来損ないを飼い続けてるから
30年も給料変わらずの日没するオワコン三流国家になったのだよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:29▼返信
×ステに関わると不幸になる
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:32▼返信
>>95
業界追放レベルってのも世間ではあるからな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:33▼返信
ブルプロはで作り直せよ
もったいないね
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:35▼返信
これがバンナム流キメラアント真っ青の選別法
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:35▼返信
追い出し部屋とか人のやることじゃないぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:35▼返信
>>33
最近はこういう流れで他国企業の暗躍多いから素直には信じないよ
そもそもこのリークに関わってる奴が致命的
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:36▼返信
>>3
ナムコ側であるアイマスが
サイドMのソシャゲ突然打ち切り宣告されからそれはないんやないかね
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:36▼返信
>>669
コレで真っ黒か
ブルプロが急に終了した理由も分かったな
合法的にリストラしたかっただけ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:36▼返信
>>39
そうすればテンセントが喜ぶもんな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:40▼返信
この会社は知らないけど、だいたいリモートのお仕事とか絶対さぼったり、SNSや掲示板に書き込んだり、
または業種によっては、個人情報の悪用やユーザーへの嫌がらせとか絶対してるでしょ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:42▼返信
>>76
だから自主退職に追い込むんじゃなくて不要な人材は辞めさせられるようにすればそういうパワハラは起きないのよな!
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:43▼返信
とある会社の掲示板を毎日チェックしてるけど、その会社のリモートが始まってから明らかに会社擁護
のコメントがされるようになって、反対意見や指摘するコメントに対しては凄い罵詈雑言で返してるの見て、みんなドン引きしてるって話があったなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:44▼返信
サボろうが仕事が進んで業績伸びてれば会社としては問題ないんだよ
時間だけダラダラ使って進捗も伸びない真面目ぶるだけの無能は令和にはもう要らない
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:45▼返信
つかもうバンナム側が否定したんだから、次の動きがあるまでどうしようもなくね?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:45▼返信
Nゾーン
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:50▼返信
Unknown9 同接285人
コンコード 同接697人
ブルプロ  同接20万人(日本のみ)

なぜ覇権だったブルプロがリストラでサ終しなければならないのか
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:51▼返信
>>447
開発はバンダイナムコスタジオ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:00▼返信
否定されないために事実の中に嘘混ぜ込んで流してる感じあるな~
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:02▼返信
>>689
そういう人って追い出し部屋から書き込んでるのかな…😰
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:03▼返信
>>689
某ファイナンス掲示板とかね
社内IPから書き込んでる人は結構いると思うよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:05▼返信
>>606
法的措置を取らないのが答えだと思うわ
裁判なったら徹底的に調査されるから
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:06▼返信
※690
ほらね、こういうのw
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:08▼返信
ヤバすぎて笑えねぇ…
ブルプロ核爆死の影響が大きいのは分かるが、やってることがアウトすぎる
こりゃ新作テイルズは当分無理かな…
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:15▼返信
ヒント : ガンエボ、ブルプロ
702.投稿日:2024年10月21日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:37▼返信
これもう終わったな
今後マトモな人材は集まらないだろう
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:37▼返信
火消しコメントの何割がバンナム関係者なんだろうか…
まさかとは思うが某社みたいに追い出し部屋(仮)から書かせてないだろうな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:38▼返信
ガンブレ4の内容的に未完成が半端無いのもこういった背景が原因かの。
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:51▼返信
ビッグモーターのように崩れるんだなここも
トップがアホだとこういうことになる

自業自得の愚か―
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:55▼返信
別に追い出し部屋に送られてもずぶとく居座ってやれ。最後に「金出すから辞めて」と言われれば勝ち。自主退社なんて一番損でもってのほか。俺もあるメディア系会社で追い出し部屋に送られたことあったけど、毎日ゲームして漫画読んでアニメ見てたけど、なんか言われたら「コンテンツの研究です。今、新しい企画書書いてます」と言ってたよ。もちろん、嘘にならないように企画書はちゃんと書いてたぞ。業務日報も毎日「新規IP開発のための資料研究と企画書作成」。バンナムの社員も、追い出し部屋でハナホジできるくらい図太くいけ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:56▼返信
>>618
むしろ任天堂がだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:57▼返信
>>707
↑追い出し部屋をくらう無能
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:59▼返信
>>705
それはスイッチがマルチに入ったせいだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:05▼返信
フル出社にしたらその分スタジオの金掛かるのにそれでも追い出したいのか
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:09▼返信
クリーンなイメージとか草
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:12▼返信
業務委託も契約期限まではキレないんだ
日本は労働者に優しい
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:14▼返信
ブルプロチームでも本当に優秀と認められた人間は他ラインに移動して在宅勤務継続のスタッフもいるんだろうね
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:26▼返信
任天堂なんかに関わるからこうなる
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:28▼返信
ん?
退職に追いやっておいて何で転職妨害なんて意味ないことすんだ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:30▼返信
久々にバンナムの本性を垣間見れたな。
ただこの悪食さがあってこそエンタメ業界の荒波の中をのし上がって来たのも事実です。
だがしかしナムコ持ってるIPを活かせず腐らせた事は絶対に許さん!これは松山ピロシの聖闘士星矢への怨みよりも深いぞ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:38▼返信
※687
クリエイティブ系に関しては成果物で判断されるからなあ
サボるやつは露骨に進捗に現れるからそこで出社に強制切り替えされる

作業の進みが悪いことを理由に一斉解除する企業はそもそも管理職が仕事してないことになる
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:45▼返信
仕事で結果を出せなかった以上、こうなるのは分かっていたはず
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:02▼返信
スイートベイビーに金払うから余分な人員に金払う額余裕が無くなっちまったんだな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:07▼返信
合併して巨大化した弊害
だいたい海外受けが悪く国内需要の低下で足引っ張ってるゲーム事業のせい
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:11▼返信
元PSのCEOショーン・レイデン
バンダイナムコには業務と並行しての改革が必要でしょう。コーエーテクモには独自のマーケットがあり、そうしたマーケットを維持することで満足しているように見えます。スクウェア・エニックスは、デベロッパーやパブリッシャーとしての業務を海外にも展開する野望を断念し、厳しい現実を直視したことは評価できると思います。しかし、困難な状況から抜け出すまでにはまだ時間がかかるでしょう。
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:31▼返信
何かさ記事の中身がUBIのに流れ一つに至るまで一緒なんだけど、UBIの火消しか何かで日本企業になすりつけようとしてない?違和感しかないんだが
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:39▼返信
Nに関わると企業の中身までダメになるのかな
例をあげるなら数年前のCAPCOMとかもそうだよね
あのまま社長を交代させてなかったらどうなってたんだろうな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:52▼返信
だからいつまでもシャニソンの異常ラグと酷い2D3D作画は
尚らないのかね?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:52▼返信
まあバンダイもアホやけど、いつまでもフルリモートとか言ってるクソオタクは会社に要らんし…
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:58▼返信
エンターテイメントとスタジオが別会社なのも知らない奴がちらほらいるな
元々スタジオは儲かってないからな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:00▼返信
遠方から毎日出社してやれよ
交通費も全額出るんだろうしww
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:01▼返信
種シの呪い
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:03▼返信
そもそもこのLeak Pressってサイトがすげー胡散臭いんだけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:50▼返信
結局頭が悪いとどうもならん企業も人も
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:59▼返信
やってることUBIとまるで一緒
辞めるにしてもストライキしたらいいんじゃね
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:01▼返信
やっぱブループロトコル爆死って相当ヤバイんだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:05▼返信
ブルプロ関係ってことはBNOってことか
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:07▼返信
笑ゥせぇるすまんに何もしない課ってあったな
バンナムにもあったのか
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:09▼返信
ガンオンがガンダムのIPパワーだけで持ってたのを何を勘違いしたのか自分たちの力量だと思い込んでしまった
その勘違いから生まれたのがブルプロ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:31▼返信
>おいバンナム謝罪会見あくしろよ
当事者じゃないならどうでも良くないか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:35▼返信
フルリモートは生産性が低いと思われてたんだろうなぁ
まぁ売り上げが低い原因を探したらそこにぶち当たったんだろうけど
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:50▼返信
ポリコレに乗っ取られた会社の末路
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 01:18▼返信
9月にできたばかりのタレコミサイトに大型ネタが飛び込んでくるの
色々考えるよね
はちまは取り上げれば後は責任なしのスルーを決め込むけど、大丈夫?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 01:20▼返信
※736
ガンダムのオンラインゲームで何回も失敗したの知らんだろ
それにブルプロはバンダイ側じゃなくて、旧ナムコ側企画だろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 01:21▼返信
ポリコレの末路
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 01:22▼返信
※727
スタジオがあるはずなのに、アイマスはイルカ、エースコンバットはイルカと新会社だしなぁ
何が起きているやら
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 01:24▼返信
※706
スタジオ以外はめっちゃ好調なんですが、それが
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 01:47▼返信
バンナムがどうにかすべきはsbiだったなw
追い出し部屋があってもちゃんと機能してないってことだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:37▼返信
作品に現れるんだなぁ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:13▼返信
バンナムゴミってんな昭和ブラック
ちょっと痛い目みとけよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:20▼返信
ナムコは会社説明会でトライクレッシェンドの作品を「自社制作」ですって
説明してた時点で就職やめとこってなったから良かったわ…
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 04:36▼返信
スマブラに謝ってほしい💢💢💢
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 07:22▼返信
ゲーム業界なんてほとんど契約社員だと思ってたけど
ちゃんと正社員雇用してるなら偉いやん
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 08:00▼返信
ワールドダイスターに大金掛ける馬鹿連中だし相当狂ってる
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 08:22▼返信
労働組合無いの?
古い会社だからないとかマヌケ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 09:09▼返信
プループロトコルみたいなものを作って大損失を出したら解雇されても仕方ないと思うの
ただ同時に企画にGOサインを出しり途中で止めなかった経営サイドも責任を取るべきかな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:28▼返信
犯人ねぇやられるだけの問題があんじゃねーの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:37▼返信
こんな切り方しても大丈夫なスタッフって何の業務だったんだろね
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:54▼返信
リモート解除時に『強制出社』とか言ってる労働者は
100%がタチの悪い労運ゴロなので無視してOK
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:58▼返信
働いてる社員の『強制出社』って『購入厨』くらいのZ世代用語だよな
前提となってる社会の仕組みが全く理解できてなくて頭痛がする
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:47▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:05▼返信
>>755
まとめサイトに書き込むバイトみたいな仕事でもしてたんちゃうか😁
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:09▼返信
今日も追い出し部屋から書き込んでるの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:13▼返信
人数が多すぎてリーク者が割り出せないの草
どんだけ自主退職させようとしてたんだよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:40▼返信
そもそも出社して欲しいわけじゃなくて、コロナ禍で無駄に採用増やしてしまったからリストラしなくならなきゃいけなくなったという、ゲーム業界の世界的な流れ

首切りのために無茶言ってるだけや
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:41▼返信
>>755
リモートでもできるんだから結局ドカタだろ
会社にとって重要なメンバーなんかいないよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:02▼返信
>>9
AAAをすべて開発中止にしてプレステと縁切るべきだよな
ポリコレハードと心中する必要はない
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:55▼返信
フルリモートで働きたいくらい会社行きたくないなら早いうちから必死こいて働いて種銭作ってFIREしろって話よ
そんな身勝手な生き方で給料貰おうってのが無理な話。結局、サラリーマンに過ぎないからこういう法律ギリギリのやり方でクビにされる。人生設計が甘いよね
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:20▼返信
大丈夫かバンナム?
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:25▼返信
他者への転職妨害はヤベエな
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 10:07▼返信
追い出し部屋っていかにも日本らしい
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 14:37▼返信
追い出し部屋までやるのに
転職妨害とは…何がしたいの
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 18:18▼返信
>>765
フルリモートが身勝手っていうのが意味わからんな。現時点で使える技術を導入してる企業は身勝手なのか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 18:22▼返信
>>762
同意。海外だとその流れで実力あるアニメーターでもざくざく大量解雇されてるしな。知り合いがそれで外資系のゲームのプロジェクトの仕事なくなったわ
日本は他国みたいに簡単に首切れない雇用システムになってるから無茶ぶりしてるんだろう
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 09:51▼返信
これソース望月やぞ、よく調べないで騒ぐのは流石に情弱すぎない?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 14:10▼返信
ついこないだまで内部にいたから分かるけど
あながち嘘は書いてないなーいう印象。
経営が社員を信じきれてないのが原因かと。
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 14:11▼返信
ついこないだまで内部にいたから分かるけど
あながち嘘は書いてないなーいう印象。
経営が社員を信じきれてないのが原因かと。
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 23:21▼返信
>>765
あほ

直近のコメント数ランキング

traq