• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





今年初めにあったキャンペーン



関連記事
バーガーキング「店舗を増やしたいんだけど、物件探しに困っているんだよね。空き物件を紹介してくれない?実際に成約した場合、10万やるよ?」 : はちま起稿






マジでできるみたい





2024y10m22d_205236979







この記事への反応



都会ばっかりじゃないですか、、、
バーガーキングさんは田舎には興味無いんですか、、、🥺??


1兵庫(ほぼ大阪)
2神奈川
3大阪
4さいたま
5大阪
6神奈川
7愛知

8~12も大阪・東京近辺なんだろうな


名古屋…駅前に是非!!(則武は地味に遠い)
地下街はマックしかないのです
基本的に駅前の名古屋人は地下街にしかいません


新百合ヶ丘にも是非、店舗をお願いします!!
(最近、ベストな場所が空いてたのに、他の会社さんが入ってしまいました


西船橋にいい物件あったけどケンタッキーになってしまった

どうか山梨に.......バーキンをください

静岡市にも再出店して下さい!中心部より郊外が良いです





まぁ地方はむずいよな~


B01BSAX8GS
石黒正数(著)(2008-05-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

4041156203
あらゐ けいいち(著)(2024-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:00▼返信
🙅‍♀️プリンだめ🙅‍♂️
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:00▼返信
賢いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:00▼返信
ウンコ料理は日本が起源
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:01▼返信
>>1>>2>>3殺人ハッカー、ライブドアバカ最低
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:01▼返信
六本木さんが子供にヒルズって名前付けたら表札は
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:02▼返信
>>1殺人ハッカー妨害活動迷惑
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:03▼返信
>>1ライブドア不正バカ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:06▼返信
>>4>>6>>7雑魚プリン最低
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:07▼返信
>>8クズいい加減にしろバカ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:11▼返信
アピタ阿久比店の場所は以前マクドナルドがあった
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:11▼返信
このさいマック駆逐してくれ。この値段差ならばーきんのほうがましなんだもの
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:12▼返信
任天堂とか好きそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:12▼返信
>>10
コロナでマック店舗が撤退した
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:15▼返信
>>5
六本木の奥さんが渋谷さんと不倫して出来た子供を六本木さんの子として育てているかもしれないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:16▼返信
前はやや大きな街のショッピングモールにしかなかったが
最近はやや田舎の小さなショッピングモールにもある印象
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:19▼返信
せめて店舗数が少ない県にしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:21▼返信
>>6
地方に出さないから
マクドに勝てないんだよ😅w
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:23▼返信
マック以下の中小企業さん・・・😭
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:24▼返信
> 都会ばっかりじゃないですか、、、
バーガーキングさんは田舎には興味無いんですか、、、🥺??

メリットは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:27▼返信
全然近所なかったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:28▼返信
鎌倉にも店舗が出来ないかなあ
横須賀にはバーキンもカールスもあるが
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:29▼返信
乞食キャンペーンするも50件しか返信なし
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:32▼返信
埼玉の田舎にもあるしこれからは田舎も入ってくれるんじゃないかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:41▼返信
🐷バーカーキング🐷
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:45▼返信
過疎地で開いてもしゃーない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:58▼返信
王が田舎なんか行くわけねぇだろバカが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:59▼返信
※21
藤沢はカールズが潰れた後にバーキンが入ったな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:59▼返信
土地感がある人から意見をもらえるのは賢いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:00▼返信
都市部の自慢話
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:07▼返信
これが日本の害悪どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:08▼返信
バーキン急に店舗増えてロッテリアより行きやすくなった
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:11▼返信
>>30
無職、手帳持ちも追加
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:12▼返信
8~12の中に長野も入ってる可能性。12月。元は温野菜
でもあそこ車通りはあるけど反対車線から入りにくいからどうなのかなあ
とは素人目には見える
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:41▼返信
>>30 >>32
在日はそれらに複数該当する上に性根まで腐ってるから嫌われてるんやで
具体的には在日・女・老害・無職(当然ナマポ)って感じで。
ついでにパチカスヤニカス率も高いw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:00▼返信
集客の見込める立地条件だからな
あとは近くに大学とか学校があるかとか
個人的には駐車場のある店舗も増やして欲しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:03▼返信
>>13
バーキンが縦読みで煽ったとこだっけ?w(違うかも知れんが)
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:19▼返信
※都会限定です、て書いとけ!(地方民)
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:20▼返信
地方も地方で場所は結構いいのに空き地や空テナントになってる所結構あるんだけどな
難しいのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:23▼返信
日本のバーガーキングは南朝鮮企業が乗っ取ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:43▼返信
地方はショッピングモール内ばっかだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:53▼返信
PS5PROを貰ったようなもんやん うらやま
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:55▼返信
いきなり地元にバーキンが来てびっくり
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:01▼返信
OSCはバーキンとマクドナルドの直接対決じゃん
駅の方にはファーストキッチンもあるし
ある意味すげえなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:25▼返信
どこだよってくらい微妙な場所ばかりだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:38▼返信
バーキンは客単価高いから田舎に出しても続かないんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:04▼返信
>>45
田舎にバーキン出来たら存続してるうちに心に喰い貯めて堪能しておけって事だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:07▼返信
マックとモスは田舎でも同地域内に数店舗展開してるから
やっぱバーガー屋としての規模は競合他社と段違いなんやろなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:13▼返信
居抜きか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:14▼返信
他力本願っすな。
社員は無能か?自分で調べろ。
しかも、これだけ貢献してたったの10万円ってせこ過ぎだろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:39▼返信
だからバーガーキングは嫌い  地方差別する国
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:46▼返信
関目に出来るんかい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:47▼返信
田舎のマック潰してバーガーキング作ればええんやで^^
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:52▼返信
店がない定期
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:55▼返信
新潟にもきて
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:13▼返信
商売だし利益見込めなきゃ土地がいくらあろうが出店しないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:19▼返信

田舎すぎるからかバーガーキング本当見たことない

57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:41▼返信
田舎にもこいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 10:33▼返信
半端な田舎ばっかりだな
結局土地代が高すぎるようなところは新たに出店しづらいのかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 10:40▼返信
関西の新店舗が前に店舗があった江坂よりかなりショボい場所しかない
一応江坂は大阪の副都心的な扱いだし伊丹関目高殿西田辺なんかよりは遥かに格上だし、マンションもバンバン立ってて大阪の中ではかなり地価高い方
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 10:58▼返信
※22
そりゃうちの街に欲しいだけじゃなく、空き物件込みだしな
都合のいい空き物件とかそうそうあるもんじゃない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 11:03▼返信
※58
賃料の前にまず物件がないだろう
一等地ともなれば仮に空いてもみんなアンテナ張ってて即取り合いや
となれば、自然とそこまで競争率は高くないけれどそこそこ人はいるみたいなところになる
多分そういう情報狙いのキャンペーンだったと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 11:15▼返信
田舎に出せって言ってるやつバ—キンのメニュー値段見たことなさそう
出せるわけねぇだろwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 11:29▼返信
2028年に600店舗目指してるらしいから各都道府県に1店舗以上はできるんじゃないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 11:30▼返信

マクドナルドが2件、モスバーガーが1件、ロッテリアが消滅

そんな田舎に住んでるワイの地域にバーガーキングが出来る望みは無さそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:16▼返信
・都会ばっかりじゃないですか、、、
バーガーキングさんは田舎には興味無いんですか、、、🥺??


阿久比がどんな場所かグーグルマップで見てから言え
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:18▼返信
立地良いところと言ってんのに田舎っぺがなんか言ってんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:21▼返信
伊丹も田舎では
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:25▼返信
マックに勝てない理由がわかるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:44▼返信
真面目な話、明るい廃墟のピエリ守山とかに出店したらよくね?w
テナント料も安いだろうし、利用者は車限定になるだろうけど他に目ぼしいものがなければ週末には賑わいそうw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:48▼返信
さいたまやばいな
巣窟で働くとか地獄やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 13:09▼返信
>>10
2階のロッテリアと1階のケンタッキーはまだあるのだから、そもそも過剰な気がする。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 13:21▼返信
>>69
真面目な話既にあるぞ
というか運営変わってから普通に賑わってるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 14:44▼返信
最寄りのイオンにバーキンはいってるけど、明らかに回ってなくて昼は少し出遅れると1時間待ち
少し早めにモバイルオーダーしておかないと無理
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 15:19▼返信
岡山もアリオ倉敷店で初出店だし、その内行ってみるかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 17:15▼返信
先日FCショーに出店してて話きいてきたが
開業準備金7000万~でなかなか踏み切れねーわ

直近のコメント数ランキング

traq