国際塩基配列データベース「DDBJ」に対するサイバー脅迫に関するご報告
記事によると
情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 生命情報・DDBJセンター(センター長:有田正規)は、国際ハッカー集団から、DDBJ(国際塩基配列データベース連携)の公開データを窃取したと2024年10月8日深夜にX(旧Twitter)上で脅迫を受けました。徹底した調査を実施いたしましたが、現在のところ、システムへの不正侵入、システム内部の改ざん、データ消失等は検出されていません。
【詳細】
・DDBJは国際塩基配列データベース連携(INSDC:インスディーシー)と呼ばれる事業を、米国及び欧州とともに1987年より30年以上実施し、全世界の誰でも、自由に学術情報を利用できるオープンサイエンスの基盤を築いてきました。この世界的なオープンサイエンスの取組に対して、10月8日深夜、サイバー脅迫を受けました。
・犯行声明を発表したのはCyberVolk(サイバーフォルク)と名乗る国際ハッカー集団です。DDBJのデータ5%を公開し、1万ドルを支払わなければ残りの95%も公開すると、X(旧Twitter)上で脅迫しています。
・知識とデータの無償公開を推進する大学共同利用機関配下のDDBJに、このような犯行声明が出されたことは大変遺憾です。犯行グループが窃取したと主張し公開したデータは、BioSampleと呼ばれるデータベースの情報であり、もともと誰でも無料でダウンロードでき、脅迫は無意味です。
・DDBJではシステムへの不正侵入等が無いか、徹底した内部調査を実施いたしました。現在のところ、システムへの不正侵入、システム内部の改ざん、データ消失等は検出されていません。
・研究者の方々へのサービスは通常通り継続していますが、DDBJに新規登録されたデータは10月10日以降、米国及び欧州に反映されていません。登録された研究者の方々には多大なご迷惑をおかけしており、大変申し訳ありません。10月22日より通常のデータ交換を再開させていただく予定です。
・誰でもダウンロードできるデータであったとしても、サイバー脅迫は、科学と社会をつなぐ公共事業に対する脅威であり、この行為に対し、DDBJは断固として反対いたします。オープンサイエンスを掲げる学術機関に対する攻撃は、世界に対する攻撃でもあります。今後こうした行為を断固として許さない社会の構築にも尽力したいと考えています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・公開してるデータを、公開するぞ!と脅迫。
お笑い。
・インプレゾンビが稼げないから偽者ハッカー集団になっただけとか。
・NASAがきちんと公開している写真を持ってきて「NASAは宇宙人が存在する証拠を隠していた!」と主張する陰謀論者を思い出したw きっと似たような人なのだろう。
・ジョークのつもりだったのでは?
・ただ単に無料のデータをあたかも機密だと思わせて、あわよくばって話だったのでは?
他のコメントに散見されてるが日本語が読めなかったとか、間抜けめ!て笑うのは油断だな。
・これじゃあ、ハッカーじゃなくてバッカーだよ。
・ハッカー集団が本物なら、こんなマヌケな事をやらないと思うが、真実はいかに?
・種明かしをせず、おちょくって欲しかった…
・ほとんどの人は騙されないオレオレ詐欺にわずかだが騙される人がいる。これもそのレベル?
無料で公開されてるの知らなかったのか、知ってたけどワンチャン狙ったとかなのかな


しかも脅迫したから犯罪にはなるっていう
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク
素直に臭い飯食っとけ
海外の馬鹿な人に高く売り付けるんじゃないか
公開データが鯖の8-9割位閉めてるなら5%が公開オンリーになるのもわからなくない
データを窃取したとは言っても公開データを窃取したとは言わんだろう
インドのハッカー集団らしいがポストで脅迫してるのにX社が何もしない無法地帯なのがヤバいし
そのポストなりスクショなりをあげないはちまもはちま
無料で公開されてることがおかしい情報だったんだろ
ロシアの特殊部隊スペツナマヨってグループも結局お笑い芸人だったし
ロシアのお笑いは一生懸命だね
次は日本の中枢“霞ヶ浦市役所”落としてどうぞ♪
止めてほしい行為ではある
煽ってて草