ドラゴンクエスト10で、モンスター「ホロゴースト」が「シルエト」に変更されたことが話題に
【ブログ更新】ホロゴーストが「シルエト」に名前変更かhttps://t.co/FiDv2rfrM6
— ドラクエ10攻略@極限攻略データベース (@oteu_dq10) October 23, 2024
過去の歴史的事件を連想させる名称。ドラクエ3 HD-2Dの世界発売を機に、ドラクエ10でも見直しが行われたのかもしれません。#DQ10 #ドラクエ10 #ドラクエ3リメイク #DQ3
ゲーム内で確認。
— ドラクエ10攻略@極限攻略データベース (@oteu_dq10) October 23, 2024
やはりホロゴーストがシルエトに変わっていました! pic.twitter.com/OemuCIweo1
なお、海外版でもかつて「Hologhost」という名称だったが、ドラクエ8以降は「Silhouette」に変更されているという。
理由はやはり「ホロコースト」を連想させるからと思われる。
海外版に合わせた名称に統一されたことで、HD-2D版ドラクエ3でも同じように変更されている可能性が高い。
この記事への反応
・はえーホロゴースト名前変わるんか
・ホロゴースト日本でも名前変わっちゃったんだ… 敵だしええやろと思ってたけど、最近は仲間に出来ちゃうからダメか
・ホロゴーストまでアウトなの? これも堀井雄二さん納得してないやろなぁ、海外版だけやればいいやん。 気にしすぎだって。
・ホロゴーストなんて馴染みのあるモンスターだったのでこの変更は驚きだな
・正直ホロゴーストがホロコーストに似てるから改名は分からなくはない が、それを追求するとDQ6の幸せの島関連が丸々アウト(38度線的な意味で)にされそうな気もするのでそこは守ってほすい
・ホロゴースト改名します→まあしゃーない
新しい名前は「シルエト」です→センスなさすぎません?
・今までありがとうホロゴースト
・まあホロゴーストは緑色だしな。赤いアイツがホロゴーストって言われても全然しっくりきてなかったから改名いいんじゃない?って感じはある(ホロゴーストは緑色だよ過激派
・今までホロゴーストからホロコーストを連想しなかった自分、教養ないな
・ドラクエって歴史の長いゲームだから、シリーズの中で名前が変わったモンスターは他にもいるみたいだし、大人の事情で再登場が難しいのもいるらしいから、ホロゴースト→シルエトは他の同系統の名前を踏まえた上で考えたんだろうな…。
これは仕方ない・・・のか?
ほっといたらうるさいやつが出そうだしなぁ
ほっといたらうるさいやつが出そうだしなぁ


それはまぎれもなくヤツさ
鈴木土下座衛門
忖度する意味ある?
今まで問題無かったのならそのままでも良かったのに
スイートベイビーと契約しなくてもおんなじやw
この考えかたが表現物をつまらなくするんだよな
今週のPS5ニュース
・美少女が戦うメトロイドヴァニア横スクロールアクションRPG『AWAKEN - Astral Blade』発売開始!
・PS5版『マインクラフト』ついに発売開始! PS4からのアップグレードも対応!
・今夜23時からPS5『モンハンワイルズSHOWCASE』放送! カプコン公式とPlayStation JAPAN公式での同時放送へ!
しゃーない
でも過敏すぎひん
あと何回寝たらええんや!!!はよせいっ!!!!うおおおおおおおおおおおおおおああああああ
隠しボスは大樹の金色ドラゴンか二ズゼルファよな?なっ!!!!???
うぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお今から何すればええ!!?11か???
11は」最近やったわ、やっぱりドラクエ3ノーマルリマスターか!!??ええ??どうすりゃええ??きえええええええええええええええええええええええ
そっか・・・お前は誰にも知られてない見られない本物の引きこもりゴーストだもんな・・・
ホロゴーストの名に恥じない強敵だったのになぁ
も修正して欲しい
別に大人気モンスターってわけでもないしな
シルエトからザラキのイメージが沸かない
なんでシルエット
鳥山明もいないから名前もデザインもいじり放題だぜ
この系統だと、あやしいかげ・シャドーの方が人気モンスターよな
シャドーはモンスターズ常連の大人気モンスターだった希ガス
色違いにすぎないコイツにはそれほど思い入れないっす
これだと神の信徒であるナチスドイツが人類救済のためユダヤ人を焼いて神に捧げたことになってしまう
なので、ユダヤ人はホロコーストという言葉は使わずに、災厄や破壊を意味するショアという言葉を使っている
ホロコーストという言葉はナチスドイツによるユダヤ人虐殺をメリル・ストリープ主演で大ヒットした1978年の「ホロコースト」というアメリカのTVドラマから広まってしまった言葉で、監督も脚本もアメリカ人のエンタメでそもそもホロコーストは被害者であるユダヤ人が広めた言葉じゃない
ホロコーストはもともとユダヤ人虐殺と関係ない言葉でユダヤ人も使ってないんだから響きが似てるだけで自主規制とかアホの極み
これを2分で書き込めるの単純に凄いと思った
英名はすでにそうかもしれんが
ホログラムゴーストとかじゃね?
まおうのかげ
あいつはどこ行ったんや
自演楽しい❓
2度とドラクエやらねえわ
ホロコーストじゃないのになぁw
ホログラムゴースト
×
ホロコースト(ホロゴーストはザラキなど即死呪文を使う為)
だったと思う
俺も
そんな知らんもん誰も連想しねーよ🤣
みんなでトランプと一緒に世界をLGBTとポリコレから救おう
配慮大好きやね
今思えばダイ大のフレイザードも無用な配慮だったわ
配慮するなら海外で売れるようにしろと
受け入れちゃもらえんけどな
自演判定ワロタ
んな面倒なことするかよ
ユ●ヤ人大虐殺だよ
ドラクエ3のどのへんで出てくる敵か調べずにぱっと言えるやつ1割おらんやろ
ゴーストって響きすら最近は規制されつつあるのかよ
もう直ぐロマサガ2が解禁されるから少し寝る
今月は遊びたいゲームが多過ぎてマジで困る
ケロイド状のゾンビのモンスターで「ヒロジマ」って名前だったら炎上すると思うよ
文化すら破壊している
ホロコーストとははまげたなあ
まさにミステリック ユー!
あれ?ミステリアス ユー!だっかな?
今の時代ヤバそうな気がするけど名前変えるレベルまで大して問題ならんよな
日本語しゃべらんかい
世界の歴史で、
一番、正しい歴史の認識をしているのは我が偉大な韓国の歴史研究家です。
韓国の発表する歴史が一番正しいのです。
こういう気違いクレーマーって世界中にいるんだな
真・女神転生IV FINALでクリシュナはヒンドゥー教から抗議受けたけどな。
じゃあミヤ王は誰だ?
しかしこっそり変えるのな
レッキングクルーの敵キャラとかいう誰も知らんキャラに律儀に声明を出した任天堂とえらい違いだ
もう中国ゲーム会社しか信じれるものない
これが現実
特定外人のお前が知ってるやん
見たけどアホ過ぎたわ。擬人化キャラまでポリコレポリコレ騒ぐとか。もうああいうので稼ぐしかないんだな
「シャドー」がザラキ・しのおどり使ってても違和感ないもんな モンスターズならそれがデフォだし
「シルエト」がザラキ使ってたら違和感ある ラリホーマとかメダパーニャといった幻惑系呪文使ってきそうな名前してるのに
スライムが最弱の時点で色々おかしい
上位キャラは『ヒロヒート』
更に上位は『ゲンバック』
ヒロヒートがこっちをみている!なかまにしますか?
左翼楽しそうだな
ハリケーンはええんかとも思うが
まおうのおかげ
ポリコレは歴史問題関係ない
今は規制=ポリコレになってんだな
現行でホロコーストしてるクソユダヤに媚びてどうする
シルエットは元から海外版の名称だぞ
ムテキングのクロダコブラザーズみたいだね
ホロコーストによってイスラエルが生まれたようなもんだから呪われし言葉として封じられるのはしゃーない
男女の性別を撤廃して女戦士に服きせたりするとこは許さんよ
ドラクエ3はポリコレ臭いので買わない
ただ見た目が赤いと魔王の影のイメージが強いな
青っぽくなかったっけホロゴースト
唇が厚い人達に対して過剰配慮で失礼な気がする。
昔みたいな文字数制限ある訳でもないんだし素直にシルエットで良いじゃん
糞ユダは言葉狩りしてないでイスラエルの虐殺止めろやパレスチナだけやなく回りにまで虐殺始めたやんけ糞迷惑なユダ仲間やろ
文句言うのは天邪鬼な奴だけだよ
海外ではもっと早く改名してた
今回、日本版まで巻き添えになった理由は謎
ホロライブのゴースト
ホロライブの怨霊
ん?
Hollowやろ…
指摘されたら神奈川県警の淫夢営業並に言い逃れ出来ない時点で安牌を取った方がいい
そっちはそれが売りだしな
なので今更感がハンパない
ライブ(生)に対してゴースト(死)だからな
これはアンチとしか言いようがない
つまり佐々成正
宮岡寛
この話と関係なさすぎてなぁ
頭大丈夫?
宮本茂
ドラクエに聖書由来の人名が登場するのはよく知られていてロトも旧約聖書に登場人物でその氏族はダビデ王に征服されてユダヤ人の一部となっている
DQ5にメッサーラという名の悪魔型モンスターがいるがメッサーラなんて名前の悪魔はいない
メッサーラは大ヒット映画ベン・ハーでユダヤ人貴族の主人公に総督暗殺の濡れ衣を着せて奴隷に落とした悪役の名前でそのベン・ハーの命を救ったのがイエス・キリストでキリストの生涯を描いた映画でもあった
もともとのドラクエの教会は十字架をシンボルとするキリスト教教会そのものだったし、聖書を奉ずるいわゆる啓典の民に害をなすものはモンスターって意識が堀井にあったのかもしれない
堀井にホロコーストをもじった心当たりがあったのなら悪意はないけどこんなゲームで軽々しく扱っていいものじゃないから変更しましょうかってなるんじゃない
海外だけでやってろ
ダサいのはアカン
Hollow:空洞、窪み、凹み
系統の命名基準で考えるとホログラムの方が適切
案外可変MS由来かもしれんで
キャットフライがクールだとでも?
教養なくて可哀想😢
ホロライブがホロゴーストパクったからないだろ
ヘンな団体に騒がれると公式が否定しても声量で押し切られちゃうからなぁ…
英語教育や自動翻訳が進んで日本人が海外勢相手にガンガン論戦できるようになったら
また変わるかもしれないけど
それももう規制されてる
古のFFの魔法みたいなネーミングだな
マジで?と思って見てみたら
三又の槍になっててワロタw
時代やね
あれも差し替えられたからな
触れちゃいけない領域はある
堀井雄二がガンダムシリーズ好きとか聞いたことないよな
聖書の裏切りもの扱いで2千年も流浪した挙句ヒトラーに絶滅させられそうになったからな。根性が違う
どっかの国経由で変な委員会まで出て来そうなくらい粘着されそうだから変えた方が無難か
それだけ世界の目に晒されてるって事だからね
声がでかい面倒なのとは関わらないのが吉
いつからゲー無なんだいニシくん…
それじゃどっちかっていうとゾンビ寄りだぞ。ホロウじゃ実体が無いとおかしいからな
ヒトラーもユダヤ人だから
直さなきゃならないなんて全く理解不能
ビビリすぎだろいちいち。
終わった理由は知らんけど、終わりかけた理由はSwitchだよ
無教養だと、この修正すらキチガイからのクレームに見えんのか?
DQ2以降のくびかりぞくも昭和の人気バラエティの川口探検隊とかでネタにされて有名になったやつだし
水曜スペシャル「ルソン島奥地の秘境に首狩り族は実在した!! 無数の頭蓋骨が語る今なお残る恐怖の奇習!・現地完全VTR取材」
なんで最初にホロゴーストなんてつけようと思ったんだよ
どう考えてもホロコーストを連想するだろ
は?w
ホロアン倶楽部の残党かよw
仏教の卍をパクったハーケンクロイツにこじつけてる様なもん
白人様には逆らえん
客でもない連中ばかり気にして、その皺寄せをユーザーにぶつけてるんだからそりゃ落ちぶれるわな
はちまがネガキャン始めてからこういうクズがわくようになったな
かつての日本人が世界のセンシティブな歴史に関心が薄かっただけ
日本人が気にしないなら大丈夫なんて時代は終わった
にじのしずくを守らせよう
お前のその書き込みが名誉毀損になる可能性があるほどにナチス問題って複雑なんだよ?
まぁイーロンが反応したことで爆発的に知名度が上がったのかもしれんけどな
くっそ気にしてるみたいだけどドラクエって海外人気マジでないからなwwドラクエ1の時めっちゃ頑張ったみたいだけど相手されなかったみたい
だからそれはこじつけてるだけ
ホロコーストはドイツ語でホロゴーストは英語を語源とした造語
この時点で関係ない
ミスリルとかもトールキンオリジナルだから他の作品で使うなとかいわれてミスラルみたいな言い換えされたり
オリハルコンとかアダマンチウムとか別の伝説級金属に置き換えられてたり
せっかく知名度が上がってもグラがショボいと売れんだろ
現行クオリティで作ってたらワンチャンあったかもしれんが
グラばっか気にしてる海外サード爆死しまくってる事実は無視か?
トールキンは死後50年経ってるんだから著作権切れてるはずなんだがな
売れるわけねーだろw鳥山明が受けるのはドラゴンボールだけって結果出てるだろ?スクエニ藁にすがりすぎw
海外の売上の話してるのに
「海外サード」と「DQ」を比べてDQに勝ち目あると思ってんの?
売り上げ以前に倒産してる会社が勝負できるとでも?
視聴率最後まで測定不能だったな
ローカライズは昔からやってるよ
ホロからホモに思考がすり替わってるぞw
ただの基地外かよw
丁寧に説明してやって損したw
虫並みに世界観が小さい
いやオツムかな
あと数年でドラクエもFFみたいにオワコン扱いだな。堀井雄二が死んだら全くのべつモンになるだろうな
まあ事実を突きつけられたら逃げるしかないわな
特に物を知らない粘着は
いやホモの世界なんか知りたくねえよwww
上で言われてるホロウゴーストとか
似たようなもので置き換えてミラージュゴーストとかやり様はあった気がする
ほら部屋が人生の全てだから屁理屈で粘着してくる
だから虫並みって言われるんだよ
文句言ってるやつは金出さないやつばっか
なんや?241あたりと誤爆してんのか?
レスバは他所でやれ
誰にレスしてんの?数字くらい読めるようになろうぜ粘着くん
金出さないのはこういう奴らってディズニーが身をていして教えてくれたんだよなあ
関係ない話題にわざわざ出張って自分の好きなものの話にこじつけたがる奴は嫌われるぞ
逆に247でお前がどこにレスしてるのか確認したらどうか
メタファーもだいぶ攻めてるからな。持続可能魔導機とか意味なくない?とかぶっこんでくるぞw
切ったのは表向きだけで今もスイートベイビー日本支部だよあそこは
あーあ誰もが思っててあえて言ってなかったことを言っちゃった
ホロコーストはドイツ語じゃないよ
古代ギリシャ語で完全燃焼を意味するholokaustosが英語化されて綴りがholocaustになってこれが各国の言語に取り入れられていった
ユダヤ人の大量虐殺をホロコーストと呼ぶようになったのは戦後かなり経ってからで1960年代後半あたりから少しずつ文献に見られるようになり1978年のアメリカドラマのタイトルに採用されて一気に広まった
ユダヤ人虐殺が行われたのはドイツだけどあれをホロコーストって言い出したのはドイツ人でもユダヤ人でもないんだよ
修正のセンスが総じてアレなのはどうしてなんですかね
死後50年で著作権が切れたのは昔の話
アメリカでは個人著作物の保護期間が1998年から70年に延長されて
日本でもTPPの加盟を機に2018年末から70年に延長されている
トールキンは昨年やっと没後50年を迎えたばかりなのでトールキン作品の著作権が切れてパブドメ化するのは2044年まで待たなければならない
以前公開されていた予想が売上高5550億円、営業利益820億円、純利益600億円が修正では売上高6100億円、営業利益1120億円、純利益800億円になるようです。
また、これに伴い通期の業績予想も従来の売上高1兆800億円、営業利益1150億円から売上高1兆1500億円、営業利益1600億円へと大幅上方修正に
やっぱりスイッチなんて要らんかったんやね
DEI企業が入って余計なことを言い始めたんやろ
マンデラエフェクトか?
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
ホロゴーストをホロコーストと誤認する可能性は高いから、そりゃ変更した方がいい
LGBTも黒人も女もユダヤ人も消えてくれ
ポグロムって言葉自体がユダヤ人迫害の意味持ってるロシア語なの初めて知ったわ
そりゃリメイク出来ないわけだ
ジハードはダメだろ
憎しみこじれすぎて色々と敵を作り過ぎたのか?
あんな連中に気を遣う必要なんかねえよ
ジハードには異教徒との戦い以外の意味もあるのに、その意味だけに限定して言葉狩りするのは正しくないよね
くだらん配慮とかうるさいやつとかいらねえ
そもそもカラバリにそんな知名度も思い入れもないだろ