11月もまだ異例の暑さ 12月は季節急加速 冬型強まり、日本海側で雪多め 3か月 - ライブドアニュース
記事によると
・気象庁は今日22日、この先の3か月予報を発表。11月に入っても気温は全国的に高い傾向。ただ、12月は季節が一気に冬へ急加速。冬型の気圧配置が強まり、北風が身に沁みる寒さの日が増え、日本海側では雪が多い傾向に。いつまでも続く暖かさに油断せず、着々と冬支度を。
・この冬は、ラニーニャ現象時の特徴が現れる可能性が高まっています。11月はしばらく寒気の影響を受けにくいものの、12月以降は、寒気の影響を受けやすくなるでしょう。
・この先の気温ですが、3か月予報では、11月もまだ高温傾向が続く見込みです。
11月のうちは、全国的に平年に比べて高い傾向で、特に沖縄・奄美、西日本、東日本は平年よりも高いでしょう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・もう四季じゃなくて二季じゃ
・夏日って名称がもう見合わないな
・うそ!?マジかぁ…
一番オシャレが楽しい秋が…ないなんて…!?
・どこの天気予報も当日はおろか、数時間先の天気すらアテにならないので、こんな先の事は都市伝説レベルで
・もう季節が迷子になってるって
季節よ仕事してくれ
・こんな気候だと自律神経やられそう
急加速しなくていいからじわじわ温度変化して欲しい
・11月なのに夏日。もう秋はなくなったんだな
今年の夏ながすぎん???


やっぱ日本じゃないんだな
話は聞いた👓️!人類は滅亡する👓️!!
蝗害が日本で起こる日もそう遠くないね
カメムシの昨今の増加は前兆だと思うよ
蝗害は防ぐ手立てはない
蝗害の脅威を題材にホラー映画を作ってるだろうな
自律神経をぶち壊すなってのは無理が在る
狂っとる
お前らの家のドアの端やら
ドアノブのしたにすらアイツは巣を作る
シャツジーパン、シャツジーパンだけやん
個人的に記録してるが11月の末で部屋の温度が29度だった
という事は外気温は25度=夏日だ
人類が出している二酸化炭素は全体の7~9パーセントです
人間が二酸化炭素の排出を制限しても全く無駄です
バカです
害虫が死なず増えまくりクマも増えまくり冬眠しなって街に出没し
クマさんと遊べると子どもたちもニッコリな環境になってしまうというのに
半袖とか着てたらキチ○イだと思われるぞ
今や涼しいくらいだろ
それやると熱中症で倒れる高齢者が増える
いや気温はだいたいあたってるやん・・・9月のときに10月の予報で夏日が多いって言ってたし。
ちょっと動いたら汗かく程度には暑い。
例年の秋の気温に比べたら暑いだろ。
俺らの3世代後ぐらいの時代にはたぶん人間はもう暑さで
真夏は宇宙服みたいな冷房付きスーツ無しじゃ外で活動できないよ
そもそも暑すぎて危険で真夏の外出が無理になる
あと100年ぐらい早く生まれてれば世界を変えれたかもしれない
テレビもネットも無い時代にビラと新聞で騒いでも拡散しないで頭のおかしいガキ止まりで終わっただろうよ
極から放出される太陽フレアが常時地球などの惑星公転軌道に放たれて
太陽系全体の惑星の表面温度が上がってる
この先、数百年に渡って温度の上昇は続く
計算上、人類が地球上に存在可能な温度まで5年ほどしかない
・・・って、37年前に74歳で亡くなった息子の孫が寝言で言ってた
停滞前線の発生と
それの移動による気圧配置の変化が季節の変化だ
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
いつまで昭和ベースの四季と比べてるんだよ
忍者と侍が残るヨ👱
どうせ来年も10年ぶりの高温とか何百年以来に最高気温更新とかなるんだろ
令和というゴミが続く限りな
医者逝け
夏なんて実はとっくに終わってて、秋が長いんじゃね?
今年は秋物も売れなかっただろうな
最低気温はちゃんとチェックしろや
北海道ならともかく、本州の人なら快適な気温だろうし...
ずっと半袖なんだけど
暑いと思ったら27度あるわ
湿度も有って余計に熱く感じる(東京)
天候までこんなことにして
12月からは一気に冬になるって書いてるよ。
寒い
広告取れないし
マジでlivedoor4ね