• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スペースマウンテンがリニューアルに向けて閉鎖中のディズニー



関連記事
東京ディズニーランドの『スペース・マウンテン』、7月31日をもってクローズ!2027年にリニューアルへ 夏までに乗るしかねえ!!! : はちま起稿





今度はスプラッシュマウンテンか









グッズショップがクローズ

さらに・・・






GafePihbEAE4eJe






レトロな思い出グッズを発売・・・







この記事への反応



不安煽りたいとかじゃなくてある程度構えておいた方がいい、ってことです、、、🥲🥲
自分もギリギリまでミキミニの顔変更信じようとしなかったらいざ発表ってなった時に体調崩すくらいショック受けたんだよね、、、、🥲🥲🥲(今のお顔は大好きになりました)
覚悟はしておくの大切、、


このタイミングでこれは

めっっっちゃミキミニの実写グッズ大量に売り始めた時と似てて

10月1日に行った時に、キャストさんが「今日がスプラッシュマウンテンの誕生日です!32歳になりました!!」って一生懸命アピールしていたのは、まさか

経年劣化のクローズがいつきてもおかしくないくらいの期間愛されてきてるからね…
2026くらいにリニューアル発表きて新スペマンオープンと同時にクローズしてリテーマor現在話題の拡張用地とともに新テーマランドの開発のためにクローズとか???

インパ時は必ず乗るようにしていますね


ティアナのアトラクションになるかもね……日本以外はもうスプラッシュマウンテンはティアナのアトラクションとなってしまった

O社を信じるしか出来ることな





スプラッシュマウンテンは作品的にリニューアルするぐらいなら消される可能性高いのがなぁ


B01BSAX8GS
石黒正数(著)(2008-05-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

4041156203
あらゐ けいいち(著)(2024-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:01▼返信
おはよう無職共😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:01▼返信
💩製造してきたわー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:02▼返信
スプラッシュ下痢💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:14▼返信
ポリコレマウンテン
南部の唄
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:15▼返信
貴重な長尺ライドなのに…
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:24▼返信
卑猥なので
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:24▼返信
ディズニーはオワコンだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:27▼返信
存在自体が謎
ディズニーランドに不要でしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:29▼返信
33P+G
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:30▼返信
ピンバッジはカントリーベアやホーンテッドマンション、ビッグサンダーマウンテンとか古いアトラクションも
ちょこちょこ新作が出てて、スプラッシュマウンテンの番が来ただけだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:31▼返信
ポリコレ施設に生まれ変わります
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:38▼返信
ミッキーのスプラッシュマウンテン見せろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:41▼返信
スターツアーズ無くすとか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 06:42▼返信
ポリコレ白雪姫大爆死が来年控えてるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 07:02▼返信
>>7
オリエンタルランド変わらず首位なんだよなあ
君ってセブンイレブンがコンビニ業界最下位になったって勘違いしてるよねえ
その程度の曲がった受け取り方言うなれば妄想で生きてる上に自分は賢いと勘違いしてる裸の王様だなあw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 07:03▼返信
シーのタワーオブテラーが無くならなきゃいいや
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 07:05▼返信
>>7
終わってるのはお前の頭。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 07:12▼返信
南部の唄はポリコレ死刑(^o^)
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 07:14▼返信
うさぎどーん!
いやー!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 07:20▼返信
いつまでも同じ物がある方がおかしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 07:45▼返信
思い出があるアトラクションが無くなるのは寂しいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 07:56▼返信
スプラッシュ一番楽しいのにな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 08:21▼返信
オバコン
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 08:26▼返信
変更は絶対免れないのは分かっているけどさすがにスペマン完成してからだろう
そして閉鎖されるショップは全然利用者いないから当然だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 08:33▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 08:50▼返信
アメリカのカーズかスターウォーズあたりを日本に作ってくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 09:00▼返信
まあ色々といわくのある南部の唄からプリンセスと魔法のキスにテーマ変わるんやろな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 09:20▼返信
アメリカじゃ人種差別のアトラクションってことで
すでに閉鎖されてるんだっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 09:32▼返信
ゴーカートも無くなっちゃったし、ディズニーは完全に女の子向けのテーマパークになっちゃったよね。
それを補うためにマーベルとかスタウォ買収したんだろうけど日本の男の子達はどちらもそこまで好きじゃないし。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 09:36▼返信
スプラッシュマウンテンのストーリー、不気味すぎて怖い
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 09:38▼返信
>>29
女向けの基準を教えてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 09:43▼返信
>>31
体感としてディズニーに行きたがる男の子を全く見かけなくなったからかな。
女の子は変わらず好きだよね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 10:09▼返信
>>1
客層が中年ばっかじゃもうこんなの乗らんやろ
パレードだけやっとけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 10:16▼返信
米国のディズニーランドではスプラッシュマウンテンは人種差別的な時代の印象を与えるとのこで廃止になりました
日本もついにポリコレですかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 10:24▼返信
以前から言われてるだろ
黒人差別のアトラクションで海外ではとっくに廃止されてるから
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 11:10▼返信
尿路結石を出してくれるのはビックサンダーマウンテンだっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 12:06▼返信
スモールワールドってまだあるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 12:19▼返信
>>37
ある
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 12:22▼返信
>>34
黒人奴隷を虐げてきた現実を歪曲するような白人黒人和気藹々とした映画だったのが問題らしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 12:29▼返信
>>39
見たけどそんなんじゃなかったぞ。黒人じいさんの話を聞きに周りが止めるが白人キッズが足しげく通うって奴
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 12:31▼返信
トランプ就任まで待っとけばいいのに。ハリスなんてFOXインタビューで99,9999%当選なくなったんだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 12:31▼返信
ユニバに負けてるしな
もう若者は行かんよディズニー
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 14:52▼返信
>>32
えっ男二人組で来てるのよく見かけるが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月24日 17:17▼返信
>>43
高校生位まではアナ雪直撃世代なのでまだディズニーに特別な価値を見いだしているけど問題は今の小学生世代だよ。
彼らは鬼滅や呪術で育ってきていて、その間ディズニーはアナ雪に続くヒットを出せなかった。
しかもパークチケットの値上げも始まった世代だから気軽にランドに行けた上の世代とは全く環境が違うんだよ。
幼少期の刷り込み失敗が今後どう影響するかなんだが、現に高校生以上の甥っ子達はディズニーに喜んでくれる一方でそれ以下の甥っ子達はディズニーと言われてもピンと来ないようなんだよな。
姪っ子達はみんな好きなんだがな。
やっぱプリンセスが強いからなんだろうな。

直近のコメント数ランキング

traq