• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





すんごく歌詞が薄い曲





みずのないプールをみたことある?
すごくすごくそれはとても
ふしぎなかんじ

ただのしかくいはこ
すこしよごれたそこ
プールサイドのすきまから
くさまではえてる




でもちゃんと考えて作られてた






「ラブandベリー」は
『3歳児に音ゲーをさせるにはどうしたらいいか』
ということを念頭に開発されており

「3歳児が音ゲーをするにはまず課題曲を
歌えるようにならなければいけない」→

「課題曲を歌えるようになるには
3歳児の語彙力で理解できる歌詞にしないといけない」


となりあの様な歌詞になっている。






この記事への反応



さらに言うと子供は『歌詞の内容を理解せずに歌を歌ってる』こともあるけど、それはテレビなどで何百回と同じ歌を聞かされたから覚えたのであってラブandベリーの曲は基本的にはゲームのプレイ中にしか聞くことができないから少ない視聴回数で歌を覚えてもらうには特に覚えやすい歌詞にする必要があ

歌詞を調べたら、「くさまではえてる」の続きは夏のプールを待つワクワクで締められていて童心を思い出すエモさがありますね

小さい子供向けゲームって制作側だとある意味難易度高いんだと思います。
難しすぎると離れるし、かといって簡単にしすぎるとすぐにそれを気づかれますし、ゲーマーが簡単すぎといったとしても、それはメインターゲットが違うからですし


3歳児への歌詞としたらなかなか良い着眼点で詩的な感じがあるなあ

「ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ」が正解なのに、ここにシュールさを出して水のないプールを選んだ作家性の勝利なのよ

「だいじなことはミタメじゃなくて ナカミ
やさしくなくちゃ オシャレしたって ダメ!ダメ!」
って歌詞、今でも覚えてる😊





そんな理由があったのか!!

途端によく見えてきた


B01BSAX8GS
石黒正数(著)(2008-05-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

4041156203
あらゐ けいいち(著)(2024-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:01▼返信
💩がクサイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:03▼返信
3歳美女児にイタズラしてぇー
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:06▼返信
そのくらいはすぐに考え付くが、それはそうと中身がない事実は変わらない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:10▼返信
うそまつのないはちまをみたことある?
すごくすごくそれはとても
ふしぎなかんじ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:14▼返信
生き残ってる童謡って中身あるからこれは手抜き
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:18▼返信
歌詞(笑)
どうでもいいだろそんなのw
曲の感想で歌詞が良いなんて言う奴絶対いるけど
あんなの塩厨と同じ意識高く見られたいキョロ充馬鹿だからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:19▼返信
業界人気取りw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:27▼返信
本社南東角に草まで生えてん堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:31▼返信
>>9
Switch2も出ないしいよいよ終わりだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:35▼返信
やはりバーニラバニラ高収入は最強ってことですね!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:39▼返信
※4
え?お前なら3歳児が覚えられる深い歌詞の曲を作れるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:46▼返信
>>1
なんやこのどーでもいいゴミ記事は…
なんのまとめサイトなの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:49▼返信
となりあの様って誰だよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:52▼返信
プリキュアとかの歌詞もだいたいそんな感じだよね
中身がない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 06:56▼返信
語彙を少なめにするのと中身が無いのは別でしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:05▼返信
最近の邦楽の事かな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:12▼返信
ユーザー層がう3歳児レベルってことがわかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:23▼返信
水のないプールは秋元康もよく歌詞に使ってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:39▼返信
おせち◯こ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:44▼返信
3歳児バカにしすぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:46▼返信
>>21
3歳で知能が止まってるから怒ってるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:50▼返信
オーラバトラー ダンバイン
オーラシュート ダンバイン
アタック アタック アタック
おれはせんし
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:52▼返信
宇宙 スペース ナンバー1
戦国魔神 ナンバー1
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:55▼返信
児童向けってそういうもんだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 07:56▼返信
光ファイバーコミュニケーション
回路全開
光ファイバーコミュニケーション
回路全開
夢操作ワン
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:01▼返信
子無しだとそういうの理解できないよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:04▼返信
赤いボタンを知ってるか
青いボタンを知ってるか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:08▼返信
大人になってもゲームや漫画に必死にいちゃもんつけてる誰かに聞かせてあげたいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:18▼返信
草まで生えてて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:18▼返信
ある意味哲学な歌だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:20▼返信
真意を理解していないネットの批評家先生(笑)が恥をかいたっていつもの話じゃないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:24▼返信
>>4
ビートたけしもお前みたいなのに似たようなこと言われて「簡単だからお前も(芸人)やりなよ」って返した話を思い出した
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:34▼返信
女児向け音ゲーの先駆者なのか
セガ偉い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:34▼返信
幼児向けのゲームをオッサンがやってるのがまずおかしいんだが?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:47▼返信
歌詞はともかく…経理の女性社員に歌わせたようなボーカルはどうにかならんかったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:50▼返信
たべものたべたらー
うんこがでるねー
からいのたべたらー
おしりがあついー
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 08:59▼返信
地味にさもう十何年も前に終了してるけど
日向坂46の子が二人子供の頃は大会に出るくらい遊んで、歌もダンスも覚えてカードも未だに持ってた。ラブベリ遊んでた子がほんとのアイドルになってる時点で製作者の考えは当たってたのよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 09:09▼返信
ポスト主のが薄いわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 09:20▼返信
3歳児はプールなんて知らないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 09:28▼返信
ラブandベリーとか何年前だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 09:36▼返信
>>40
保育園行ってないときついわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 09:43▼返信
これを大人がやってんの?
お前ら女児向けコンテンツにハマりすぎだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 09:48▼返信
脳みそキャンパス5次元
両手両足心身体パレット完全装着クレヨン
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 10:41▼返信
めちゃくちゃ哲学やん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 10:44▼返信

チーム友達
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 11:24▼返信
>>3のチ〇コ切って魚のえさにしてぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 11:28▼返信
今どき中身のある歌謡曲のほうが珍しいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 12:42▼返信
対象年齢を考えれば察せられそうなものだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 16:33▼返信
正直に言うがヒロインをキャラクリして着せ替えできるゲーム欲しいねん
うちの娘可愛いを満喫したいねん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 16:39▼返信
これとムシキングは一世を風靡したし移植需要はあると思うのだが どうですか?セガさん
アーケードパックとしてカップリング移植なら下手にソニック新作出すより売れるだろ
ワゴンセール定番だったDS版も今や超プレミア品やぞ カード揃えるの無理ゲーやけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 16:45▼返信
↑3DS時代と比べて着せ替えゲー減ったよねぇ…ニコラだけが頑張って出し続けてくれてるけど
ガルモは精神的続編のファッドリがモデリングは最高だったけどゲーム部分が凄い手抜きだったし
プリパラは本家が音信不通で続編望み薄だし ニコプチとかJSガールとかファブスタとか類似品が出なくなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:24▼返信
そら唐突に、「わん、つー、すりー、でじゃんぷしよ」ってなるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 01:28▼返信
これとムシキングが児童向けカードゲームを普及させたんだよな
スーパーやショッピングセンターに置くようになったのもこれから
他社の児童向けカードゲーはセガの作った販路に乗っかっただけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:12▼返信
四歳児以上向けプロセカとの歌詞の差が酷すぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 12:13▼返信
よくある枕詞だけ使った恋愛ソングより斬新で中身ある

直近のコメント数ランキング

traq