• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より












これは女優さんは悪くないと思う。
メイク担当がコスプレをまったく分かってない。
コスプレメイクは通常の3倍濃くしないと。
一般生活時のメイクを薄くしたのは、コスプレ時のキラキラ感を盛り上げるための演出と思ってたんだけど、どうやら違うみたい。










この記事への反応



一瞬女装してるんかと思った笑笑

やはり、あかせあかりさんに演じさせるべきだったかな

絶対キャスティング、ミスってるよね
アニメと原作ちゃんと観たのかな?
脚本の人は


舞台衣装とかメイクに近いですね。確かに。

結局監督の原作とコスプレへの理解度が低すぎるって話なんですよね。
あとスタイリストの人も。


マジでそれ
メイクが悪いし衣装も悪い
Amazonで売ってるパチモンだし
実写化で役者叩くのはお門違いまぁ大根なら話は別だけど今回は完全に制作側がやる気ないから叩くなら制作陣


別に女優批判をするつもりはなく、それらを踏まえた上で『なれてないよ』の一言に尽きるんだよな。

着せ恋の実写ドラマの制作スタッフ陣が今回に限らず、原作愛に乏しいからこそ今回の批判にも出る訳で、別に出演者の方々に文句がある訳ではないんだよなぁ。


そう思うとぐるナイのコスプレのやつだいぶ本腰入れてやってくれてたんやな…

いや…メイクとかもうそういう次元じゃ……

制作側から仕事でやってます感が濃厚に感じられて辛い







肝心のコスプレのクオリティーもこれか・・・





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(315件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:01▼返信
コスプレ警察だ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:01▼返信
サンクレスト、「ポケモン モンスターショルダーストラップ第5弾」を不具合確認で自主回収
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:01▼返信





       ワルイド・スピンドー😤
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:01▼返信
「お小遣いあげるから会える?」女子中学生を呼び出し性的暴行か 男性教師を免職処分 大阪府
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:01▼返信
マジで実写したのかこれ
正気かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:02▼返信
AV以下のクオリティは草
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:02▼返信
これXで流れてきて男がやってるネタ画像かと思ってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:02▼返信
何が駄目なのかわからん
コスプレなんかこんなもんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:03▼返信
前の水着のやつの切り抜きでもそうだったけれどもメイク(と衣装)マジで下手よな
前の水着の奴なんかヤンママだったし、これは女装した男かと思ったわ
チークだけは何故か濃すぎるのおてもやんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:03▼返信
炎上して話題になるように故意にレベル低くしてやってそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:04▼返信
VTuberグループ「ホロライブ」運営・カバー、下請法違反で公取委が勧告
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:04▼返信
同時期にやってるゴールデンカムイの実写ドラマが各地で絶賛されてるのも味わい深い
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:04▼返信
           ▲
         ◤   ◥   
        ◀     ▶
         ◣   ◢
           ▼ 

       アローヘッド確認!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:04▼返信
とんでもなくブサイクだけどこれ元々の女優は美人なんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:04▼返信
AVのほうはかなりお世話になった
夜アレで抜くか!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:04▼返信
ワイの女装のがかわいいやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:05▼返信

 
酷いなこれ・・・・もうちょっと勉強してからドラマしてくれよ
 

誰だよ、ドラマ化しようって言ったヤツ、謝罪とb
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:05▼返信
女装した男にしか見えんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:05▼返信



     女子中学生を拉致して性奴隷にしたい


20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:06▼返信
>>13
我らの勝利に太陽あれ! ガハハハハハ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:06▼返信
なれてないよが的確すぎてもう何も言えねえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:06▼返信
ゴツ過ぎんだれ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:06▼返信
お前ら来月推しの子実写控えてるぞ
これと同じくらい酷いかもよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:06▼返信
>>3
ワイルド・スピードだ
間違えてると殺すぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:06▼返信
2024.10.25
公正取引委員会からの下請代金支払遅延等防止法に基づく勧告について
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:07▼返信
レイヤーさんの監修挿れた方がいいやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:07▼返信
ここまできたら炎上して注目されようにシフトチェンジしてそう
28.投稿日:2024年10月25日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:08▼返信
きつめのオメコはなんだかんだ評判良かったよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:08▼返信
>>1
ニコ動
「ガチムチ★ナイトフィーバー」【ちゃおしゅん】
是非見て、己の下を感じろ!解放せよ!臭い匂いが脳を刺激する!!君もガァチムチさ!♫
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:08▼返信


    小学4年生の女の子か中学2年生の女の子
  

     拉致して性奴隷にするならどっち?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:08▼返信
>>1
原作も知らないしドラマも観てないのに本当に申し訳ないんだけどゾワっとした
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:08▼返信
>>2
ワルイド・スピンドー警察24時30分😤
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:09▼返信
『女装してる男のコスプレ』だったらこうなるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:09▼返信
東京メトロ暴落してて草w
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:09▼返信
一般人のコスプレは濃いメイクで誤魔化さないと見てられないけど
さすがに女優はキレイだからまだ見れるものになってるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:09▼返信
男の娘役?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:10▼返信
【速報】「VTuber」制作大手が下請けクリエイターに243回の無償やり直し 下請法違反で公取委勧告
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:10▼返信
これはモデルが悪すぎる
コス向いてねーわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:10▼返信
>>31
👮
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:10▼返信
これは・・・
キツイって
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:10▼返信
同級生と毎回予算10万で作ってるんだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:10▼返信
ナチュラル風メイクで美人風になってる「写真」だけ参考にしたんだろうね
あんなん加工バリバリだから
無加工で映すなら舞台メイクやアゲハとか流行ってた頃のお水メイクくらい濃くしないとアカンよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:11▼返信
きっつ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:11▼返信
>>30
で?
脚本家とプロデューサーは?
セクシー田中さんの時と同じ奴が作ってへんやろな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:11▼返信
ゴジョーくん、コスプレ衣装作りも下手くそになってるやん・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:11▼返信
女装したツダケンかと思った
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:11▼返信
なんだイケメンが女装したのと違うのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:11▼返信
ちばてつや氏に文化勲章 漫画家初
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:11▼返信
もう諸般の事情により放送中止してテキトーな再放送でもやってろよ
話題というかネタとしてウケるようあえて原作外したわざとやってるだろコレ

原作者は「原作とは別物として楽しんでマス」と何もコメントしないパターンか? 
金が入れば文句はないって感じか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:11▼返信
男が「女キャラのコスに挑戦してみた」って
シチュエーションならピッタリの絵
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:12▼返信
ワルイド・スピンドー😤
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:12▼返信
これは学園祭編の「なんであんなに男に見えるんだろう?」の答えじゃねーかな
男らしいメイクをしてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:12▼返信
ワルイド・スピンドーデカレンジャー😤
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:12▼返信
TMAに監修してもらえばいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:13▼返信
これが日本のドラマは基本学芸会と言われる所以
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:13▼返信
その界隈の話を作るならせめてアドバイザーにその手のプロを据えておけよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:13▼返信
>>27
撮影ずっと前だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:13▼返信
これは酷いwww
パチモンコスプレA.V.臭が凄い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:13▼返信
学生の卒業制作みたいやな
アニメという完璧なお手本があるのに
それで駄作しか作れないのは完全に製作陣の能力不足だわ
言い訳しようがない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信
ワルイド・スピンドー😤
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信
男じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信
出でよ!ガースーエージェント組織GIA!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信
>>59
コスプレA.V.はもっとクオリティたけえよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信
>>59
というかAVのほうが出来がいい
ガチで
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信
キッツ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信
>>59
野獣先輩
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信
ドラマなんて3ヶ月毎に題材決めて適当に作って枠埋める為にこなしてるのがほとんどなんだからさ
タイトル的に本気でやるわけ無いよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信
これが日本のドラマ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:14▼返信



    幼女を誘拐してわいせつ行為がしたい


71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:15▼返信
ワルイド・スピンドー😤
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:15▼返信



雫たんになれなかったかぁ


73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:15▼返信
なれてるかな?って不安そうなのは
バリバリのコスプレイヤーじゃなくて
素人が頑張ってやりましたって感じだからじゃないの

知らんけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:15▼返信
>>11
かんこく【勧告】《名・ス他》
当事者に、こういう処置をしたほうが良いと(多少とも)公的なしかたで告げ(説い)て勧めること。その内容。
 「和解を―する」

たいしたこと無くて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:16▼返信
>>1
マジスレすっと、
コスプレになじまない美人さんもいる
馴染まないというのは似合わない
何をやっても無駄
カワイイ子だったらだいたい馴染む
まぁ、アニメ系というのはそういうもの
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:16▼返信
くり〜むしちゅ〜池田
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:16▼返信
9割は失敗する漫画、アニメの実写化
なぜ反省しないのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:16▼返信
ひっでぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:16▼返信
>>28
淫夢ファミリー
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:16▼返信
>>60
そもそもアニメという完璧なものがあるんだから実写化しなくていい
スクエニも断れこんなもん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:16▼返信





   ハシリアン走大将ワイルド・スピード😤
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:17▼返信




    中学2年生を拉致してわいせつ行為したい

83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:17▼返信
ワルイド・スピンドー😤
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:18▼返信
有能な人は配信系に行ってるしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:18▼返信
原作リスペクトがないとこうなるって見本だな。
セクシー田中さんの二の舞。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:18▼返信



      中学2年生を殴って殴って

     グッタリしたところを犯したい
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:18▼返信
やっぱ女装に見えるよな、これ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:19▼返信
>>73
ヒロイン本人の属性はまあその通りなんだけど、このシーンは「そんな心配無意味」ってレベルでちゃんとできてる(作中の大物レイヤーにも注目される)よってシーンだからコスプレとしてショボかったら説得力無くなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:19▼返信
>>68
ドラマ舐めてると頭を叩くよ🤚
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:20▼返信




  小学4年生の女の子を拉致して性奴隷にしたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:20▼返信
ニセ恋
セクシー喜多川さん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:20▼返信
>>1
オタク面倒くさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:20▼返信
演者さんはまあ仕方ねえよ、結構キワドイ原作だし、でもキャラの性格面が違うのは脚本のせいだよなあ!?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:20▼返信
>>85
有名枠(日曜の)とかじゃない限り原作リスペクトなんてあるわけないw
1クール毎の締め切りに追われて作ってるだけよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:20▼返信
深夜ローカルの30分ドラマに期待し過ぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:20▼返信
確かに男の女装だわこれw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:21▼返信
誰も幸せになれてない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:21▼返信
>>8
製作陣みたいなコメントだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:21▼返信
まあ深夜ドラマなんて自主制作みたいなもんだし
新人の練習だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:21▼返信
メイクこそドラマの真骨頂だろ
なんだこれ、女優が可哀想にもほどがある
せめて可愛くしてあげろよ、下手くそすぎるわ素人かよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:21▼返信
原作で"解説されてること"すらできないのヤベーだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:22▼返信
ウイングマンが楽しみ🤗
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:22▼返信
おたくきも
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:22▼返信

むしろ、どっかその辺のコスプレイヤー連れてきてメイクと演技させた方がマシだろ、これw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:23▼返信
原作が今めちゃくちゃ絶好調な内容ですごい良いところなのにな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:23▼返信
原作をそのまま映像化なんて無理なんだからこんなもんだろ
枠の関係でどうしても削るところもあるしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:23▼返信
>>99
高校の放送部とか演劇部あたりの方がマシなの作りそうwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:23▼返信
家政婦のミタ?ココリコ遠藤に女装させた?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:23▼返信
ヤバい奴が居るなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:24▼返信
龍が如く楽しみだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:24▼返信
女優が悪い場合もあるよ

濃いメイクをするとコスプレとしては正解かもしれないが
女優の顔を売るのに違うメイクをした顔を売る事になるので女優や事務所が反対する
不細工キャラがイメチェンして可愛いキャラになる役柄の時もバキバキに化粧はせず
メガネや服装と髪型だけ変更し化粧は普段しているナチュラルメイクなのもコレが原因
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:25▼返信
>>109
ワルイドスピンドー?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:25▼返信
こすぷれAVの方がクオリティ高いの草なんよ
制作会社も地に堕ちてんなwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:25▼返信
これで可愛いと評判になってSNSでバズる流れなんだろ?
無理あるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:26▼返信
>>88
そういう話ならこれでも仕方ないんじゃね?
慣れてない設定のヒロインがバリバリ濃いメイク仕上げてくるってのも変な話だし
ナチュラルメイクでも似合っててちゃんとコスプレ見えるってのが理想なんだろうけど
116.投稿日:2024年10月25日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:26▼返信
原作レOプだよね
被害者とその家族が可哀そう
118.投稿日:2024年10月25日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:28▼返信
>>107
学芸会は論外
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:29▼返信
なんか女装っぽく見える
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:29▼返信
女じゃなくて男の女装にしか見えないw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:30▼返信
>>119
だって、学芸会以下じゃんwwwwこれwwww

どうみても男が宴会で女装してるようにしか見えんのだけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:30▼返信
これに限らず学芸会の延長だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:30▼返信
>>58
監督のインタビューだと自信満々だったぞw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:31▼返信
批判の声なんて気にするな
別に男が女キャラのコスしたっていいさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:31▼返信
メイクしても無理だったのかもしれへんで知らんけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:32▼返信
顔の骨格が男にしか見えん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:32▼返信
男にしてはイケてるやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:32▼返信
まーた素人が口出してる
130.投稿日:2024年10月25日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:33▼返信
ただまあ邦画って例えば他の原作モノがよくコスプレ珍喜劇って呼ばれるし
コスプレはコスプレで普通は安い記事のチープな原色衣装になりがちな訳で
漫画ほど2Dデフォルメして美化するのはちょっと無理があるかなとは思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:35▼返信
原作は良く知らんけど
男子が女キャラのコスプレする話なのかね
まぁ多様性社会らしくていいんじゃないの
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:36▼返信
少数の意見まとめて炎上したように見せかけ底辺を騙す それがはちま寄港
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:36▼返信
元々が男顔のモデルだからなぁ。絶望的にゴスロリ系似合わん。
事務所が売り出したいが先にあって、作品と役者を合わせないからこうなる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:36▼返信
すまんけど女装に見えて気持ちわるいと感じた
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:37▼返信
>>128
ミタゾノの方がマシに見えるwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:37▼返信
ターゲットじゃないオタク共が何を一生懸命怒ってんだかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:37▼返信
顎のラインが男っぽいので・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:38▼返信
その着せ替えオッサンは恋をする
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:38▼返信
嫌なら見ない
話題にしない
拡散しない

これが一番効くから
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:39▼返信
オタクものなんて関わらないほうがいいよ
本来日陰なのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:39▼返信
スクショで判断してるからだよ
演技と音声も含めて見たら今より評価が変わるかもしれない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:40▼返信
※115
原作読んでから口開けボケ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:40▼返信
女優さんにとっても公開処刑みたいなクオリティやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:40▼返信
>>137
怒ってると言うか面白がってるように見える
個人的には俳優がミスマッチじゃないかなあと
どこターゲットにしても俳優にあんましプラスになるとは思えない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:41▼返信
戻ってきた、黄泉の国から歌丸師匠が帰ってきた
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:42▼返信
だからTMAに制作させろとあれほど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:42▼返信
そもそもが
原作、アニメ版のファンはこれを観てるとは到底思えないんだが
期待も何も持てない物に時間を費やすのは無駄だろ
ゴミはどうあってもゴミにしかならん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:42▼返信
何故か五条君のほうがコスプレの試着してんのかなって思ったw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:42▼返信
男前だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:43▼返信
むしろ実写が先だと思えばいいじゃない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:43▼返信
>>142
そりゃ変わるだろうよ



悪い方に
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:43▼返信
男が女装したぐらいで皆 騒ぎすぎでしょ
154.投稿日:2024年10月25日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:44▼返信
>>148
原作知らん。アニメ見てない俺からすると
画像だけ見るとイケメン俳優の女装物語に見える
それがプロモーションの望みなのか・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:45▼返信
まぁ所詮日本のテレビや実写界隈 特にドラマなんて本当にレベル低い人材多いしな
優秀なクリエイターはアニメや漫画に行く
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:46▼返信
>>145
これがヒットすれば万々歳、ヒットしなけりゃ演技力を見た業界人の目に止まればOKって感じだと思うよ
演技も駄目、ヒットもしないじゃプラスにはならんが次の仕事の足掛かりになれば十分プラス
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:47▼返信
単純な話。これで良いか、本当に可愛く見えるかだけでも判断できる筈なんだけどね 単純にこれじゃ可愛くねえだろ。

作り手のレベルが低すぎてどうやったら可愛く見えるかすらわからないんだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:47▼返信
一方で話題にもならずに消えていくドラマの多いこと多いこと
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:48▼返信
話題になりゃなんでもいいんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:48▼返信
AVの方がマシだと言われてるから探してみた
TMAじゃないからかパケ写は微妙で言われてる程クオリティ高くなくね?




ふぅ...
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:49▼返信
まじで男かと思った
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:49▼返信
>>129
素人にすらおかしいのがわかる こうした方が良いって突っ込まれるレベルの話でもある
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:50▼返信
>>111
じゃあこの役を受けるなって話なんだけど
それができないのが日本の実写カイのレベルの低さなのよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:50▼返信
>>111
こういうシーンを役者が演じられないなら
それこそこのシーンだけコスプレイヤー連れてきたら良いと思うわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:51▼返信
現実はこんなもんやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:51▼返信
>>115
単純にレベル低いだろこれってのが一目でわかるからなこれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:51▼返信
アニメ2期に予算使えばいいのにくそ実写でお金の無駄遣いしてるな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:54▼返信
またオタクが作品燃やしてんのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:54▼返信
女優なのに女装に見えるのどないなっとんねん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:55▼返信
友達(男)がこんな顔だから下手くそな女装にしか見えない
やっぱ実写化って例外なくゴミだわ
デスノもクソ改変多かったし未視聴のエアプは知らんだろうけどw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:55▼返信
濃くするルールなんてないんですけどねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:56▼返信
ここまでくるともう女劣だな…
女優とは言えない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:57▼返信
顔とか演技は知らんけど、ぐるナイのコスプレぐらいやれりゃ良いのにな
金ケチってるんやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:57▼返信
テレビ東京のウイングマンが好評だから、着せ恋の酷さが目立つな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:57▼返信
>>172
濃くするルールでなく、濃くした方が、きちんとそれっぽく見えるって話。

単純にメイクがまともに仕事してないから、女が女のコスプレしてるのに、
ただのブ男の女装になってるやんけ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 17:58▼返信
>>111
ハリウッドとかなんて役者が役に合わせて体鍛えたり太ったり痩せたり当たり前なのに

日本の実写はそのまんまの体型ででたりメイク変えたりもしないんだもんなぁ意識もレベル低いよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:01▼返信
まぁ、でもそもそも役者が作品にあってないわ。
綺麗な人ではあるけど、可愛いタイプでなく男顔のモデルだし。

もうちょっと目の大きい童顔アイドル系の顔か、綺麗系でも女顔つれてこないと。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:01▼返信
ファンを敵に回すドラマ化なんて、誰が嬉しいんだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:01▼返信
ドラマなんて利害関係者多すぎて誰も思うように動かせずにああ、ああって言ってるうちに出来上がって放送されてしまうようなんやろ
そして誰も覚えてない
そんなもんに目つけてじっくり眺めて詳細に批判するとかバカのやることだぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:01▼返信
やっぱあかせあかりは凄いな
着せ恋のED曲のMV見ても不満なんか出ないもの
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:03▼返信
>>177
鈴木亮平とかはその辺めっちゃプロで作品に体系合わせてくるの凄いと思う。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:03▼返信
一体どの層がメインターゲットなん?
今の小中学生ってこういうの観てんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:03▼返信
>>171
実写化がレベル低くてクソなのは多いが稀に良い奴もあるよ。アオイホノオは監督が原作好きなだけあって完成度高い
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:04▼返信
ありとあらゆる方向で原作レ◯プしてるなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:04▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:05▼返信
原作者の人が殆どドラマに触れてないのが全てだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:06▼返信
やっくん・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:06▼返信
アニメは見てたけど、これはどう見ても女装コスプレ男子
女優さんがかわいそ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:09▼返信
ぐるナイのコスプレコーナーのメイクスタッフ連れてこい
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:10▼返信
ACの方がマシ定期
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:11▼返信
無加工ならこんなもんでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:11▼返信
なんでわざわざ見てるんだろうって毎回思う。
急に良くなることを期待してるんかな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:11▼返信
男かと思ったら女優なのかコレ
女優なんて良い素材使ってんのにコスプレメイクの技術がないだけで
女装男みたいになるのは草
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:12▼返信
女装した男で草
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:15▼返信
男の娘ッスの新作といわれても納得する
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:17▼返信
メイク担当がコスプレ理解してないって致命的すぎるだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:17▼返信
原作問題で人死にまで出たのに実写ドラマ班はなんにも理解してないクズなんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:20▼返信
着せ恋の皮を被ったナニカだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:22▼返信
カマホモの女装癖系おっさんか?
こいつマジで女なの?wwwキモ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:22▼返信
女装した男に見える特殊メイクも凄いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:22▼返信
コスプレのメイクは舞台メイク並みに大げさにするのがいいよ
特にアイラインは目の形を強制的に変えるぐらいガンガンに盛っていけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:23▼返信
これで女って冗談だろって思う
女装してチヤホヤされてると思い込んでるキチガイおじさんみてーな面してんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:24▼返信
日本人の平面顔にコスプレは似合わん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:24▼返信
予算もなければ配役もゴリ押しって推しの子で紹介されてたパターンやろ察しろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:26▼返信
実写化なんてコンテンツの話題性を消費するだけなんだから作品への愛とかある訳ないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:26▼返信
奥歯に物が挟まったような言い方する奴が多いな
素直に言ってやれよブスって
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:29▼返信
>>92
そんな面倒くさい作品扱ってるんだよ
知らなかったの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:31▼返信
こえーよ
歌舞伎かな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:31▼返信
もうちょっとなんとかしてやれなかったのかw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:32▼返信
製作陣も流石に可愛くないな…とは思いながら作ってそうだけどどうすれば良くなるかわからないんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:32▼返信
脚本家や監督はコレを良い感じに捏造できるんだ
注目度を集めましたってね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:33▼返信
>>1
低予算なんだろうけど
演出、脚本、学芸会レベルで草
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:33▼返信
いい作品を作ろうと思うならその道の人に聞けばいいのに、
自分たちで勝手なイメージで作り替えて駄作にし、
反感を買ってるのにそれを理解できないと客のせいにする


アサクリシャドウズやなw
215.投稿日:2024年10月25日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:34▼返信
おっさんのコスプレかな?
よくできてるじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:34▼返信
ワンショットミスだろ!?
男の娘ですか?
きっついです
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:35▼返信
決められた予算で頑張ってる結果じゃねーの?ネトフリレベルで資金潤沢ならクオリティ上げれるだろうし無理言うなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:35▼返信
>>182
本来それが普通だと思うんだけどね
やらないで役をやっちゃう業界のレベルが低い 余程空気感とかでその役にマッチしてるなら兎も角ただの新人なら尚更ね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:37▼返信
例のめっちゃ似てる人にやらせりゃ芝居やストーリーはどうでもいいのにな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:41▼返信
顔の肉が弛んどるやないか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:42▼返信
話題になったオタクコンテンツで適当に稼いだろって感じだろ
残当
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:43▼返信
TVドラマだとフォトショ使えないからな
無理ゲー
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:46▼返信
毎週こんな炎上してますって粘着するほどのコンテンツかね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:48▼返信
酷でぇわこれ
これなら舞台版ボーボボの方が
万倍もマシに思えてきたわ
着せ恋の作者に謝れよ無能どもが💢😠💢
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:49▼返信
女装した男に見えるんだが・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:50▼返信
年行ってるが宇垣に頼めばよかったのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:51▼返信
>>179
ファンの為にやってるんじゃなく芸能事務所の為にやってるんだよ実写化って
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:56▼返信
希望をもちすぎ
日本のドラマにしてはよくやってる方
電車男とか今ドラマ化したら大バッシング炎上したやろな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:56▼返信
もう役者のファンや原作知らない人以外は見るの止めとけや
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:58▼返信
コスプレ自体廃れてくれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 18:58▼返信
アニメのヒロインは基本白人
韓国人みたいに白人受けするために整形するか
ウクライナ人を大量に移民させて人種改良するかしかない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:01▼返信
エドモンド本田にはなれてる
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:04▼返信
きちんと舞台役者さんにメイクしてもらった方がいい
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:07▼返信
>>129
素人でも容易に突っ込めるくらいに出来が悪いってこと
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:08▼返信
ワイの女装の方がマシや
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:09▼返信
女装にしかみえないんだが・・・  え?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:11▼返信
何これ?女装した男?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:13▼返信
やる気ないナメたマンガ実写化 → 着せ恋

やる気あるイカしたマンガ実写化 → ウイングマン
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:15▼返信
サムネのスクショの絵のクオリティの低さには文句言わないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:18▼返信
実態は俳優女優どうこうの次元を遥かに下回るクオリティだったからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:19▼返信
男にしか見えんよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:21▼返信
ナイス糞実写。でも、オッドタクシー(実写)よりまし。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:23▼返信
みんなで、2.5次元の誘惑(アニメ)をみよう。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:26▼返信
そもそも女優がコスプレとかするタイプの人間の顔じゃない気がする
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:28▼返信
※239
同じ日の深夜と言う
余計に原作愛の無さが目立つ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:29▼返信
このドラマの場合主人公の男の方も似せる気ゼロだったから、全体的にアレなんだよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:33▼返信
>>94
低予算のなろう系アニメみたいやな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:42▼返信
必要なのは設定とネームバリューだけなんだって
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:51▼返信
文句あるなら見ないのがいちばん効くのに絶対見てしまうオタクなのであった
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:52▼返信
歌舞伎か
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:55▼返信
売りたい女優にそこそこの人気作をあてがっただけ
よくある手法だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:58▼返信
>>250
オタクは実写化を観ないと思うぞ、見るとしたら周りが面白いって口コミが広がってから
恐る恐る見る人が多いでしょ
なぜならオタクは過去に実写化で痛い経験をしている人が多いから、
「同じ苦しみを味わいたくない」として回避する
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 19:58▼返信
いっそストーリー改変して「衣装作ってる男の方が女装コスプレにハマって内に秘めた自分を解き放つ」
というストーリーにした方が色んな意味で盛り上がるだろ
多様性社会だしね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:01▼返信
中居正広かと思うわwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:03▼返信
ほんと誰に向けてドラマ作ってるんだろうね
スポンサーはこれでも満足なの?って疑問しかない
257.投稿日:2024年10月25日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:06▼返信
ただのコスプレならいいんだけど、この作品におけるコスプレがそういうレベルじゃないからなぁ
尺足りんからやらんとは思うけど、頼むからハニエルは絶対にやらないで欲しい
あれはガチで感動して涙出たし、この実写ドラマであれが再現できるとは絶対に思えん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:08▼返信
局員無能すぎるだろ
全員クビにしてもいいレベル
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:13▼返信
オカマかと思ったわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:22▼返信
>>252
ネガキャンにしかなってないけど大丈夫か
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:24▼返信
マジで女装に見えるのきつすぎるだろ

元はそんなに悪いわけじゃないはずだよな…メイク担当はそこらへんのおじさんか何か?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:28▼返信
海外のドラマが映画級のことやってる時から
ずっとお遊戯会を続けた国だ格が違うんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:30▼返信
漫画やアニメには勝てんなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:30▼返信
なにこれ女装したおっさん?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:37▼返信
そういや素人に版権引っかからないコスプレ募集してたな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:39▼返信
>>244
ほーん、それも実写化すればええんやな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:43▼返信
youtubeでドラマ版ウイングマンが期間限定無料公開されてるから、観てない人は観とけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 20:53▼返信
なれてないよが辛辣過ぎて草
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 21:02▼返信
誰がこんなメイクでOKだしたんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 21:03▼返信
なれてないよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 21:31▼返信
ぐるナイのコスプレショーよりレベルが低い。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 21:37▼返信
衣装SUGEEも醍醐味の作品なのにこのペラコスよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 21:40▼返信
この女優アニメ系コスプレとかゴスロリファッション似合わない顔付きしてるしな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 21:43▼返信
痛々しい20代後半の女ゴスロリに恋なんかしないだろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 21:47▼返信
原作への愛は微塵も感じない
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 21:51▼返信
原作を貶めぶっ潰す実写化ドラマ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 22:02▼返信
同時期にやってる実写版ウィングマンが素晴らしい出来なので
尚更こっちのダメさが際立つな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 22:07▼返信
>>115
わかっていないなら頓珍漢な反論するなよアホ
とりあえず原作読んで来いバカ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 22:15▼返信
深夜枠ってことで制作側が妥協の限りを尽くして視聴者舐めまくった結果がこれよ
一方ウイングマンは監督からして妥協することなく限りある予算の中で表現の限界目指した結果だからな
結局は制作側の慢心と舐めた対応が全て
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 22:17▼返信
アンタッチャブル柴田の女装
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 22:17▼返信
コスプレする前のメイクシーンで、この娘がデコ全開で髪型補正無しになってたけど、そこは本当に美人だった
顔のパーツがくっきりした綺麗系の人はコスプレ合わないし、それに輪をかけメイク班が下手だからもう最悪よ
この娘は何も悪くない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 22:20▼返信
以前から散々叩かれてただろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 22:43▼返信
アニメキャラは白人だからアジア人がコスプレしても無駄
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 22:52▼返信
コスプレ黎明期にいっぱいいたなぁこんなの
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 22:57▼返信
しずくたんはタレ目なのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 23:14▼返信
何に追い込まれて実写化してんだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月25日 23:42▼返信
見える子ちゃんも実写化だそうだがほんとにオリジナル作れねえんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 00:12▼返信
そもそも叔母さんがJKな時点で未読確定
推しの子はあのを30歳アイドルに合わせてた
やっぱり映画化せんとあかんわ
後相棒は1話からやりすぎ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 00:13▼返信
原作軽視のドラマなんて早く無くなれよ
ファンバカにしてんのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 00:21▼返信
コスプレイヤーはかなり丸顔じゃないと似合わんぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 00:33▼返信
製作陣がゴミすぎるわな。多分関わってるやつ一人も原作の漫画読んでないと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 00:38▼返信
映画好きの米農家が作った映画に負けるような物しか作れないのが今のプロ()ですしw
やっぱり作品に対する愛が無いとダメだよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 00:50▼返信
こんなドラマ見てる奴おるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 01:19▼返信
作品知らないけど男性が女装してるって事だよね…?
骨格的にも男性っぽい面長な感じに見えるし…ということはどちらにせよ中性的って事か…?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 01:34▼返信
オカマやんwww悪意の一枚か知らんけど不細工だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 01:52▼返信
制作陣が一切作品に対してリスペクトが無いしセンスもない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 02:17▼返信
めんどくせ
こんなもんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 02:18▼返信
キモオタ顔真っ赤だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 04:09▼返信
これ静止画でも喋る時に口を開けた一番可愛くない一瞬が切り取られて少し悪意がある
実際に映像観たけど動いてるとそんなに悪くなかった
例の部屋のシーンはリビングだったし
何か意図的にオタクを代弁者として煽動しているのを感じるから
乗っかる人は気を付けたほうがいい

まあリビングやプールは撮影場所ラクしてんなーとは思うけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 04:15▼返信
アニメっぽい顔になってないやん
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 04:15▼返信
>>299
お前は顔真っ赤になったってこと?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 05:47▼返信
作品の売れ筋レベルもあるけど
役者自身のイメージ変わるから所属事務所が文句言う場合あるんだよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 06:57▼返信
俳優は悪くない、と言うがあきらかにキャスティングミスだし、演技もアレだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 07:07▼返信
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 07:36▼返信
まじで男にしか見えない
そして原作→アニメ→実写
アニメからの実写はマジデ辞めてくれと言いたい
まぁ見ないからアレだけどさ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 08:04▼返信
女装した主人公かと思った。
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 08:06▼返信
男が女のコスプレする話なの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 08:48▼返信
男やんけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 10:42▼返信
アゴばごーん
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 11:33▼返信
女装?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:47▼返信
一番ダメなのは素材だろ
面長で骨格が出ててマジで女装みたい
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:02▼返信
ニチアサっぽい雰囲気
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:25▼返信
ちゃんと金積んで2.5次元舞台でメイク担当してる人連れてきた方がいいんじゃないの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 01:29▼返信
所詮テレビの人間なんてこんなもん

直近のコメント数ランキング

traq