(令和6年10月25日)カバー株式会社に対する勧告等について | 公正取引委員会
記事によると
公正取引委員会は、カバー株式会社(以下「カバー」という。)に対し調査を行ってきたところ、下請代金支払遅延等防止法(以下「下請法」という。)第4条第2項第4号(不当な給付内容の変更及び不当なやり直しの禁止)の規定に違反する行為が認められたので、本日、下請法第7条第3項の規定に基づき、カバーに対し勧告を行った。
また、下請法第4条第1項第2号(下請代金の支払遅延の禁止)の規定に違反する行為が認められたので、本日、勧告と併せて指導を行った。
1 違反行為者の概要
2 勧告の概要等
⑴ 違反事実の概要等
ア カバーは、個人又は資本金の額が5000万円以下の法人たる事業者に対し、インターネットを通じて配信するいわゆる「VTuber動画」等に用いるイラスト、動画用2Dモデル又は動画用3Dモデルの作成を委託している。
イ カバーは、令和4年4月から令和5年12月までの間、下請事業者に対し、下請事業者の給付を受領した後に、発注書等で示された仕様等からは作業が必要であることが分からないやり直しを無償でさせていた(下請事業者23名に対し、合計243回)。
ウ 前記イのやり直しについて例示すると次のとおりである。
エ カバーは、前記アの下請事業者以外の情報成果物の作成を委託している個人又は資本金の額が5000万円以下の法人たる事業者に対しても、前記イと同様のやり直しが生じ得る方法で当該委託を行っていた。
⑵ 勧告の概要
ア カバーは、下請事業者に対し、前記⑴イの行為により、下請事業者の給付を受領した後に、無償で給付をやり直させたことによる費用に相当する額を公正取引委員会の確認を得た上で速やかに支払うこと。
イ カバーは、下請法を遵守する体制を確立するため、次の措置を講ずること。
(ア) 次の事項を取締役会の決議により確認すること
a 前記⑴イの行為が下請法第4条第2項第4号の規定に違反するものであること
b 今後、下請事業者の責めに帰すべき理由がないのに、下請事業者の給付を受領した後に給付をやり直させることにより、下請事業者の利益を不当に害さないこと
(イ) 前記⑴ア及びエの下請事業者に対し、令和4年4月1日から令和6年10月25日までの間に、当該事業者の給付を受領した後にやり直しをさせた下請取引(前記⑴イのものを除く。)について、下請法第4条第2項第4号の観点から問題が生じていなかったのかを調査し、問題が認められた場合には、下請事業者の利益を保護するために必要な措置を講ずること
(ウ) 今後、下請事業者の責めに帰すべき理由がないのに、下請事業者の給付を受領した後に給付をやり直させることにより、下請事業者の利益を不当に害することがないよう、自社の発注担当者に対する下請法の研修を行うなど社内体制の整備のために必要な措置を講ずること
ウ カバーは、前記ア及びイに基づいて採った措置を自社の役員及び従業員に周知徹底すること。
エ カバーは、前記アからウまでに基づいて採った措置を取引先下請事業者に通知すること。
オ カバーは、前記アからエまでに基づいて採った措置を速やかに公正取引委員会に報告すること。
3 指導の概要等
⑴ 違反事実の概要
カバーは、情報成果物の作成を委託している下請事業者に対し、令和4年7月から令和6年2月までの間、前記2⑴イの行為等により、下請事業者の給付を受領しているにもかかわらず、あらかじめ定められた支払期日までに下請代金を支払っていなかった(当該支払遅延による遅延利息の額は、下請事業者29名に対し、総額115万2642円)。
カバーは、令和6年9月17日までに、当該支払遅延による遅延利息の額を支払っている。
⑵ 指導の概要
ア 前記⑴の行為について、所要の改善措置を講ずること。
イ 前記2⑵イ(イ)に基づく調査において、下請法第4条第1項第2号の問題が認められた場合には、下請事業者の利益を保護するために必要な措置を講ずること。
ウ 今後、前記⑴と同様の行為を行わないこと。
⑶ カバーは、前記⑵に基づいて採った措置を速やかに公正取引委員会に報告すること。
以下、全文を読む
【コンテンツのやり直しで下請法違反】
— 公正取引委員会 (@jftc) October 25, 2024
カバー㈱は、VTuber動画等に用いるイラスト等の作成を委託している下請事業者に対し、下請事業者に責任がないのに無償でやり直しをさせていました。
このため、同社に対し下請法に基づく勧告を行いました。https://t.co/6OishxwQ0X#下請法 #やり直し #VTuber pic.twitter.com/gdZF5hX6DZ


公正取引委員会からの下請代金支払遅延等防止法に基づく勧告について | カバー株式会社
https://cover-corp.com/news/detail/20241025-01

2024年11月1日に施行される「フリーランス新法」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/zaitaku/index_00002.html

この記事への反応
・これなぁ、初期の頃とか、動画制作依頼受けた人が趣味の延長線で引き受けたりして、色々曖昧なままでやっててそれが悪い習慣になってたんだよ。
・ホロに限らず映像でもデザインでもこういうの多すぎんのよ…
例え企業所属のクリエイターだったとしても、間に入ってる営業やらが何も考えず二つ返事で修正案件持ち帰るから永遠に終わらん…
・ホロライブさん悪質過ぎて草も生えん…
看板のデカさでマウント取れるからやりたい放題か?
見る目変わっちゃいそう…
・うーん、社内のやり方が悪そう。ゲーム会社だとディレクターチェック前に検収しちゃってる感じ、クオリティチェックは権限この場合はvtuber本人がチェックした後に完了通知しないと。
・243回あったうちの特に酷い1件なんだろうけど、不当なやり直し7回で1年7ヶ月の支払い遅延はエグい
カバーもえにからと同じく上場して大きな企業になってるのに……
いらすとやのVtuber使われてるのちょっと笑える
・たまたまかもだけど、近年の公取はやっぱエンタメ系とかクリエーター周りの業界の浄化をしたいんじゃないかなーと感じる。
フリーランス新法がスタートすると、もっと膿が明るみに出ることになるんだろうか・・・
・納品完了してから、タレントが修正希望してるからって修正させて、追加費用払わないのえぐくて草
・映像系のディレクターとしてプロでやっている人でも人に指示を出す事が(特に文章で)出来ずイメージもなく、
出来上がったものに対しての場当たり的な修正でどんどんゴールポストを変え、B案…C案…と散々修正して結局A案、みたいな事良くあるし、
ライバーが直接発注もするだろうし大変やろな。
・約1年7か月の報酬支払い遅延はエグい、とくにフリーランスがこんなことされたら最悪生活立ち行かなくなる
どう考えても今のVtuber業界で一番稼いでる企業なんだからせめてカネ払いだけは良くあれよ
・過去の勧告事例から見ると200数件って相当に少ないので、11月開始のフリーランス新法と絡めた見せしめ処分でしょ、これ
・カバーがやらかしてるけど、切り抜き師雇ってるVはみんな気をつけた方がいいなこれ
リスナーがFAや素材を無償で提供してくれる文化があるし、動画制作者も元々ファンだったのを雇ってる場合が多いから、金銭面の線引きが曖昧になってもおかしくない
・編集業とかこんなんばっかだろ
・市場がデカくなったから見せしめだね
個人Vとか個人モデラーの間でのトラブルについてたびたびお気持ちポストを見て来たけど、こういう指導を入れることで金銭未払いは許しませんよ~と示したわけですな
もちろんカバーさんは粛々と対応してもろて
1年7ヶ月の支払遅延も酷い
かなり悪質だと判断されたか
かなり悪質だと判断されたか


小学4年生の女の子か中学2年生の女の子
拉致して性奴隷にするならどっち?
シナライブオワコンやなぁ
弱者男性用ネットキャバクラ
ホロ🐷火消し急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小学4年生の女の子を243回
強.姦して妊娠させたい
デカレンジャー😡
まぁ盲目信者共は気にもしないんだろうがな
記事は消えても行いは消せないぞ
遊佐浩二はワルイド・スピンドー😤
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
罪もな
さぁ、お前の罪を数えろ。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
これを機に経営周りの余罪ポロポロ出て来そうだな
歪みを正してほしいですね
仮面ライダー龍騎
女子中学生を拉致して殴って殴って強.姦したい
ステマ起稿の行いもなwww
清水鉄平本は消えないwww
こんな汚いやりかたで業界荒らしてたわけね他にもなにやってるかわかったもんじゃないな
🐷「でもにじさんじが悪いんですよ」
小学4年生の女の子を拉致して監禁して妊娠させたい
仮面ライダー555な
少なくとも編集動画は当分出しちゃダメだろこれ
これからも人員増やすし事業拡大するだろ
コンプラ教育間に合うのか
一方下請けは無償で修正させられてた
公正取引委員会から勧告&指導を受けてるのに、どうでもいいとか
お前は社会経験をした方がいいぞ
労働力を搾取してたって立派な事件だぞ
残業代未払いのままバックれられるのと一緒
俺等は面白く叩くけどお前らは擁護しとけよw
まあカバーの書いてある通りなら既に落ち着いたんだろ
それ以降のコンプラがマシになったかは不明
稼げてるじゃん
1年でも支払い遅延ある会社はかなり悪質
取引やめた方がいいレベル
ニートにはわかんないかもだけど、それが許されないのが社会なンだわ
ワルイド・スピンドー?
元々囲いおじさんの付いてた女配信者に絵を被せた
その結果リスナーは弱おぢまみれ
243回の未払いをただのミスとか、お前はアフォか
まあお茶の間に浸透するのを目指してるくらいだし、そこらへんは気をつけてると思いたいが……
にじさんじしか勝たん
こういう思考回路の奴が本当にいるの、マジでホロオタのやばさを物語ってるわ
みんな下請け酷使し過ぎ
時給に換算すると100円くらいでもいいかと
やってる人もいるのかも
10回でもちょっと有り得ない
10回超えたあたりから双方ともにムキになってたんじゃないのかと思う
やりがい搾取って事になるんだろうが
じゃあこれからは注意してねの勧告だけって
大したことじゃないな
無償で働いてくれる人がいるからなんだ
王様ならぬ女王様になったような気分でやってたんだろうな
ただ在籍してるほとんどが100万越えの会社って事で見せしめにした感じもある
豚擁護草
公正取引委員会からの勧告を『大したことない』と認識できてしまう社会性のなさがヤバい
いや弱男に編集やらせてんのか?
支払ったって書いてるし
これ以上ホロライブを誹謗中傷する奴は開示請求な
そういう奴はw
下請法違反って立派な企業犯罪ですよ?
解決しちゃってるってことだし
もうホロの動画では笑えないわ
下請法違反は厚生労働省のHPに違反企業一覧みたいなの作られて晒される。
普通の企業は「社会の信頼がクソ落ちるからこれだけは守らないとアカンで」っていうレベル
批判と誹謗中傷の区別も付かないのか?
スタジオ設営も無償でやらせてそう
演者ばっかり稼がせるんじゃなくて裏方にちゃんと金回しなさいよ
この手の話は公取委が企業に先に確認してちゃんと処理したら「じゃあ今回は警告で済ませておくね」ってやってるもの
だから基本的には公取委に注意されて直してるってこと
流石に国から怒られたら見捨てるだろw
製品の製造も発送もね
もう金を払いましたって記事だよ
ブラックの中でもより悪質だよ
2434回じゃないだけマシ
もともと見てないのに?
ホロバースも続けてるしなぁ
こいつら殺人事件があっても擁護してるんじゃないかほんとどうかしてる
23事業者に243回だから1人11回くらいだろ
それでも異常だが
元からやけどね
前は無許可でゲーム配信しまくってたし
だからなに?
搾取しちゃった事実は変わらないじゃん
編集もファンかライバーが自分でやればいいのに
そして独立してホロに搾取されなければいいのに
イベントでゴミみたいな弁当出して後から叩かれるのも最初の段階でこれじゃあまずいだろと誰かがストップすればいいのに誰も止めないもん
はい、ライン超え
それは情報開示該当の可能性高いよ
Vは若者に人気だしお前たちの負けw
じゃあお前の給料の支払い一年後になっても良いのか?
記事読めよ
納品した後にやっぱリテイクで!と言ってタダ働きさせてたんだぞ
じゃあこれは何人何本の動画に対してなの?
一人数十本まとめ撮り数時間数本を放送回分にバラして組み立てるとかザラにあるし
一本の動画で数回最終調整でリテイクが出るのは仕方ない
アンチアンチ拗らせた運営信者も居るからな
そういえばホロバースも嫌な噂しか聞かないな
不確定情報だから詳しくは言えないけど、あそこもヤバいんじゃなかろうか
そら任天堂と仲良しな訳だ
こういう、万引きしたけど後で金支払ったんだから注意で終わりでしょ、って考えの豚が多いのが怖いわ
バカ信者に何故か人気だけどやばいよな
遅延分も割増で支払ってるって書いてるからね
むしろ得まで有るよ
ほかの周辺に携わってる人たちにもその優しさを見せてほしかった・・・
業務委託だからか
じゃないと他の慣例にも踏み込まれて誰も得しない状況になる
↑
これと同じことを今のホロ豚はやってる
そりゃエニカラの方が業界からの評判良い訳だわ
他の企業も気をつけてな
ホロ→無償
Vの命であるアバター製作に対してのリテイクなら
これくらいあっても仕方ないかもな
お前は税金を滞納した後に追徴課税で支払ったらいいことをしたと思ってる異常者?
遅延分は払ってるみたいだが
無償やり直しの分はまだ払ってないんじゃないの
お前は下請法とはなんなのか、どうして出来た法なのか調べた方がいいな
クリエイターはタダ働き…可哀想に
使った時間は戻ってこない
犯罪擁護の豚の思考回路はそんなもん
得なんてねーよw
タダ働きさせられた時間は戻ってこないし、その無給でやらされてた間に破産した可能性だってあったかもしれない
草
ホロ豚はそういう考えなんだろ
車に轢かれたけど慰謝料せしめたから得になった、とか考えてそう
発想が中学生の鼻くそレベル
モンペみたいよな悪事が発覚して公取が動くじたいまでいってなかったらもっと被害は広がってたのにこういうやつらが擁護するから調子に乗ってこういうことになるのに
証券会社にチクられて遅配不渡りのウワサ流されても文句言えないレベルぞ
カバーも御中元は配ってるよw
マスカットか何か果実のドリンクかワインだったはず
他にやることあっただろうにと思ったら
これだよ
ほらな?キャバクラのバックなんてだいたいヤクザな事しよるんよw
なあなあでやるとほんとろくな事にならん
相手の弱い立場見越して無茶苦茶してたのが白日の下に晒されたわけで
印象最悪、たぶんこれは他にも悪いことしてるぞ
任天堂信者とそっくり
桜井氏は神の域に達してるから別格よ
業界のために自腹切るとか凄すぎたな
会社で働いたことが無い人間にはピンとこないんだろうけど
寧ろ相手が良いと言っても金払うって事にしないと、こうして国が動く事になりかねない
不払イブなんけ
人格のない二次元が一番ですわ
タレントとクリエイターの板挟みになるが
社員ふやしつつ対応出来るんか
信者も最近飽きてるだほ
むしろ金を多く払ってやったんだから得したろとかほざいてるレベルだからなぁ
こんなやつらがファンやってんだからそら色々悪事もはかどるわけですよ
一発でまともなものを作れよクズ
回数でカウントってつまり時間単位じゃなくて一本幾らみたいなそういう契約だからなん?
Nゾーン関わるから…中国堂
ひくわ
急に界隈の問題にしだして草
納品し終わった後の修正やろ
この件を擁護するのは悪手
無理矢理全滅論に持って行くなw
V業界全体の問題なんて誰一人として言ってないぞ、ホロライブが下請搾取やらかして公正取引委員会に叱られたってだけ
「ホロライブだけじゃなくて他のところもやってたはずだ!」みたいな無理筋のDD論持ち出してる時点でな
っつーか流石に件数エグ過ぎるだろ
金に関しては特に厳しくしないと脱税の嫌疑もかけられるぞ
これらの件で本格的に国税局から目を付けられたらマジで終わる
ホロ豚にそんなのわかるわけないだろ
気持ちだけで動くよ
ホロライブは悪くない!訴えるほうが悪い!みんなやってるのにホロライブだけ!
他の会社に対する誹謗中傷になるぞそれ
もし社長の指示ならヤゴー卒業配信だな昔から運営側の身内には甘いよな人足りないんだろうけど。
やっぱVって気持ち悪いわ🤮🤮🤮
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
回数指定とか無くても
ちゃんと最終カット権決定者を含めた複数の担当チェック含めた会議できっちりリテイク出す方がええね
それなら試写から一度のリテイクでほぼ完成する
よっぽどの事情ない限り2度目の修正はない
無理やりこんな不正行為を擁護してるお前がホロ信だってことしかわかんねーな
あの話マジなの?
そういやホロ豚はひたすらアピールてたな
で、こんなの大した事ないとかコメント書き込んでいる奴がチラホラいてドン引きする
真っ当に会社で働いたことが無い連中だとこうなるか
令和の錬金術師…!
公正取引委員会に勧告された時点で無条件で企業名公表されるから他もやってたらホロライブみたいにニュースになるよw
ホロなら喜んでやってくれる豚が無数にいるだろうし
金を生むなら誰かが苦労するんだよ
そんな募集出すとやりがい搾取でイメージ超絶悪いだろw
公正取引委員会にしょっぴかれるような企業が他に問題抱えてないと思う?
もれ伝わってくるような悪い部分は概ね本当だと思ってたほうがいいぞ
これ、ホロライブ運営に色眼鏡かけて見る人かどうかで
全くコメントが変わるニュースだな
ホロが一番大手だから見せしめにされたって可能性が高そう
金払えや!!ぼったくりクリアファイルとかぼったくりアクリルスタンドとか売ってるくせによぉ
ホロお抱えのイラストレーターならみんな有名どころだろ
そもそもしょっぴかれてる訳じゃないよw
そんなクリエーターは次から仕事無くなるだけじゃん
「うちはクリーン」って言ったのは別の男Vだよ
つまりそういうお仕事だったとバラしてるんじゃねえのか?
あかんラーメンハゲがアップを始めてまう
ネットキャバクラ+やりがい搾取 = ホロライブ
そこをちゃんと見つけるのも会社の手腕やで
ケチって適当なアマチュアつかうとこうなる
買ってるのか低いのかアンチは意見を統一してくれw
ほんとこういう連中がいるから調子乗ってあくどい商売するのに共犯みたいなもんだな
公正取引委員会がそんなみみっちいことするわけねーだろ
違反してたら有名無名問わず軒並みニュースになるわ
聖域が穢されたって思いたくなくてw
🤓
投げ銭は運営が全部没収で文句言えば卒業という名のクビでいくらでもお前の代わり作れるんだよと一喝されるで
雑かどうかは過去の仕事絵を見ればわかるし、仕事の速さは最初の納期交渉で分かることだから、そんな仮定自体があほの言うこと
ホロ🐷💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
せいぜい今のまま頑張ってくださいw
自分の作ったモデルがホロライブで配信されることが誇らしくないのかね
株が暴落してるんでまったく終わりじゃないんだが
標準なら問題になってねぇだろアホ
ラブライブ?
誰かがタレこんだからだろ
どうせどこもやってんだよこの程度のことは
エンタメ業界にまともなやつはいない
なら今後続々出てくる訳だね?
楽しみにしとくわ
そう言うのは実際に公表されてから言ってや
書かれてないことで騒ぐな、は良くホロ信者が言ってることだろ
ベンチャーだから
ホロ以外でもv大手ならにじとかぶいすぽがあるし、そもそもホロが依頼するようなクリエイターならゲーム案件とかもガンガン来てるだろうから、仕事に困るなんて一切ないぞ
安心しろな
火消しどころか炎上加速させるからなw
テレビで批判くらっても意味不明な抗議電話するんじゃないぞいかれ信者達
漫画業界、アニメ業界、音楽業界も似たようなもんだけどな
リテイクが無いことなんてほぼ無い
そこは契約をどのように行っているか次第だけど成果物が要件を満たしていないのであれば逆に損害賠償にもなり得る
株の仕組みと存在意義を理解してなさそう
公正取引委員会から勧告&指導を受ける事をどこもやってるとか・・・
お前は社会を経験した方がいいな
そういう悪い慣習みたいなのをなくすための見せしめだろ
どこもやってるからとかいうのを今後なくそうって公取委は言ってるんだよ
フリーランス新法も来月からだし変な事やってる会社は淘汰されんとな
20数人で200何回だかだから1人10か所程度の修正じゃね?
某大手ソシャゲ会社もそんな感じだったよ
またそういう会社に限って担当がイキって嬉々としてリテイク出してくるからな
そう思われても仕方ないくらいのことしてんな
働け
人の心とかないのかこいつら
下手くそほどもうかるしわざと下手に作ればもうかるのかぼろ儲けだなどんどんやって法外な金額貰えそうだわw
何業者かは書いてるじゃん
せめて記事を読んでから書けよ
「どこもやってるからとかいうのを今後なくそうって公取委は言ってるんだよ」
↑
言ってねえよ
とうとう捏造までし始めた
ホロ🐷は手帳持ちの無職だからしゃーない😭😭😭
公取はそんなこと言ってないけど
妄想も大概にしとけよ
それくらいならVに限らずゲームとか漫画でもやるだろ
と以下1人で20人とかいい仕事してるね
草
天下の元ジャニーズだってアレだったし
それガチ?
なら各社に捜査入れないとまずいじゃん
メチャクチャな業界やな…
1匹で200回やったわけでもないんだろうし
社会経験ないゴミが大半だから下請法も知らないし
頭悪いな
そんな輩は仕事頼まれなくなって職を失うだけや
職場でわざと遅く働けば残業代貰い放題だ!と言っている様なもんやぞそれ
スパチャ巻き上げて動画編集タダでやらしたら儲けまくりですやん
ちゃんと期日通りに支払ってたらモチベーションもあがってリテイクも減ってそう
当然じゃないから勧告出てるんですよ
少しは外出て働こうね引きこもりニートくん
なーんだw
生活の一部なのにこりゃショックなんだが
ハート連打とはさすが豚
リテイクがただでやって貰えると思ってる時点でな
それは自社内だろw
勧告と死刑宣告を一緒だと思ってる?
そりゃ無いやろ
どの文脈でそう思ったのか教えて欲しいくらい意味不明の反論
修正を希望したのはVtuber側だからまたタレントが卒業しちゃうよ🤣🤣🤣🤣
基準に満たないもんにいちいち金払ってられないだろう
奴隷じゃないんだから
勧告って従えば処罰無いんですよ
カバーは、その後も経理処理を失念するなどし、本発注の下請代金が支払われたのは、給付の受領日である令和4年4月18日から619日経過した令和5年12月27日であった
ホロ豚はホロメン減らしたいんだろw
盲目な豚からスパチャで金巻き上げてるから感覚麻痺ってんだろうな
宣伝効果凄いしな
すごい
たったこの一文だけでコメ主が社会に出た経験のない人間だということが一発で理解できてしまう
普通は払うんだよ
完成度高める千本ノック耐えられんやつはゲーム作らん方がいい
未完成なもの公開したくないならyoutuber目指さない方がいい
もう和解してる上に自分が被害を被ったわけでもないのに罵詈雑言を浴びせてる奴らはなんなん?
開示チキンレース参加者かな?🤔
草
失念してても619日はありえねぇよ
スパチャするブヒいいいいいいいいいいWWWWW
無料ででも仕事したいクリエイターにホロほど大きな事務所が仕事よこすわけないだろ、中学生か?
手帳持ちホロ🐷が自己紹介してて草
感覚おかしくね?
犯罪者が悪く言われるのは仕方ない
お前は犯罪者の悪口を一度も言ったことが無いのか?
619日の支払い遅延は素でヤバいな
どこもやってるとか支払い完了済なのに騒ぐなとか、豚さんたちヤバさがわかってなくて草
それがどうして死刑宣告なんて言葉に繋がるの?w
論理的に説明してみてくれ
こんなところにいつまでも張り付いてるお前も同類だよ
終わった事ならぐだぐだ言わずさっさとタブ閉じな
反論できないから涙のハート連打は草
どこの業界でも当たり前だよ
力関係で弱ければ基準に満たない仕事しても切られて終わり
仕事できてないのに金貰えるなんて、ほかになんか理由がある場合だけだよ
これあくあなの?
どこの業界にもいないニートに言われてもなぁ
一年以上未払いって
基本的に監査入るようになったらクリエイター業なんて無理だろうし、それこそ内部リークまみれでイベントスケジュールはまず漏れる。
金払い悪い、不正を働く会社ってレッテルはそうそう取り除けない。イメージによる信用がそのまま跳ね返るから資金繰りに外注といままで通りにはいかないだろうね。
単行本の表紙云々の話もそうだけどここであーだこーだ言ってる分にはいいのよ
それをSNSで汚いお気持ち垂れ流して挙句の果てに本人に絡みに行くやつが最悪
まあ契約に書いておかないとな
俺よりも誹謗中傷とかいう何のメリットもない行為を続けるヤベエ子らの方が
高~い賠償金払わされる羽目になる前にタブ閉じた方が良いと思うけど😅
クリエイターが手を抜いている前提でいる時点で会話が成立しないんだよな
なんとかしてホロを立たせたいみたいだけど、社会におけるこういう「契約」ってのは相互の信頼が成立していてこその代物なの。
企業ごとに手を抜いてリテイク代稼ぐなんてこすい真似してたら、それこそ仕事が来なくなって生き残れないわけ
遅れて一切金払ってないのに偉そうにリテイクを要求するとかヤバいわ
先に金払えや
動画は関係なくね
カバーを称えるべきだな
「正直カバーさん以外の方もLive2D界隈はみんなしてるよ。
なんでかわかりますか?
知識がみんなねーからだよ!!!!!!!!!!!!!」
ホロライブと関わりのある絵師がこう言ってる
次はお前の推してるVが槍玉にあげられるかもしれないし、Vオタは騒ぐなよ
そもそもここはカバーアンチだろ
クリエイターが直接擁護してるから信者が余計な擁護しない方がええな
そんな事してたら切られるだけだしな
ホロアンチは喜んでないで、自分の応援してる所がやってないことを祈るんだなwwwwww
それすら黙っとけばいいのに
グダグダな証拠で
リテイクする側に明確なビジョンがないように思える
しかし何故狙い撃ちにされたんだろうなw
裁判を仕掛ける時点で、それは客ではなく犯罪者なのではw
やりがい搾取でクリエイターから搾取
これですげー儲けてるはずなのに株価死んでるのマジで草
今回も次も騒ぐに決まってんだろバカか
チャンネル見たら2022年4月10日に謎動画アップされてるけどどういう事なんや
この日付は何かのキーになりそうだな
既に未払い期間に突入して金払ってもらえるかわからない状況で仕事させられてる
決算にも影響してくるやんw
そりゃ悪質だわw
てか普通相手業者から催促来る筈だしそれすら無視してたって事やろ
わざと滞納してないなら内部どんだけ荒れてんねんって話だわ
金払ってんのは元請なんだよ
’’格’’が違うわw
現実はオワコンってことだよ
この会社に限らず、ちゃんと知識のある人間が骨組みを決めて下請けに発注するというルールにしてほしいもんだ。
せめて金あるところが丸投げって文化はなんとかしてほしいわ。発注側や中間業者と話通じないしレスポンス遅いんだもん。
にじさんじのLive2Dは全部内製だから関係ないなー
上場企業の一方は何の問題もなくクリエイター大事にしてるんだからカバーが弱小ベンチャー並のコンプライアンスしか持ち合わせてないってだけやね
要は動画モデルの権利ってカバーの所有じゃなくVtuberの所有にならないか
カバーに争う気はないみたいだけどIPと動画モデルは別って話が通るんかな
ないです
V界隈ってやっぱやべーわ
同業者への注意喚起だろ
そりゃ大手企業はにじさんじにばっか案件投げる訳だわ
そりゃあかんな
あいつらどうせまともな社会経験とかないから無茶苦茶なことしか言わないだろ
リテイク代ケチって無償でやらすとかさぁ
3Dモデルは通常はライブ2Dな演者らの側が
3D化する時は盛大に発表したりライブに使ったりとホロの目玉のひとつやろ
そこケチってどーすんのよ
指定通り描いて納品してOK貰った後で「ボイス収録で指定と違う内容で収録しちゃったから無料で描き直して」
ってお前それ俺に非が1ミリでもあると思ってんのか?と正気を疑った。
ボイスの方を取り直すと金が掛かるけどイラストなら無料で直せますよね?って舐めとんのかと。
カバーと業務委託先とのやりとりだったのか、Vと業務委託先のやりとりだったのかはわからんが
個人名が出ないで良かったな
個人名だったらもっとシャレにならん大炎上しとるで
自分がソシャゲイラストに関わっていると思い込んでいる異常者・・・?
搾取を搾取と思わせてしまうのは無能だよ
今回はそれ通り越して公正取引委員会に勧告までされてるけどw
払わせてみたら?その発言も実際訴えないなら法には触れるぞ?
クリエイター側の言い分だけ鵜呑みにしてる訳ちゃうぞ
それラフの時点で言えよカス、のオンパレード
漫画業界でも、ネームのリテイクを無償で繰り返されて発狂してる人たくさんいると思う
今回カバーが槍玉に挙げられたとしても、全体が変わるとは思わんね
上場企業にあるまじき統制 法令違反
メンシ抜けるわ 上場企業の自覚がなさすぎてやばい
誹謗中傷とかの前に どれだけやばいことしているか反省してくれ
リテイク常習でとうとうキレられて通報されたんか
終わってんな
A.🐷「にじさんじと戦います!」
リテイクで完了してない分は払わないのが普通だろ
あ、やっちゃったね
まずいですよソレは
これの例に漫画家のネームのリテイク出すのは全然違うだろ
この記事読んだか?仕様書も固まった後に
それとは関係ないと思われる直しを繰り返してるんだよ
漫画でいえばネームにオッケー出てペン入れしてる最中に
やっぱこのネームなんか違うよね~だから直してと言われてるのに近い
やってる側からしたら、仕様外の追加リテイクだろうが何か違うよね~だろうが
繰り返される無償リテイクは苦痛は同じなんだよ
ニュアンスの違いとかでリテイクするのを想定した発注金額になってるんじゃないのかね
Vがカバーに発注でもしてんのか?
下書きじゃなくてネームだぞ?
アニメで言えば絵コンテだよその段階のリテイクで文句言うなら
作品をよくする気概がそもそもないだろ
チェックしてる側の嫌がらせとかじゃない限りな
演者も悪で草
具体的な指示や直しの提案があれば
それが良い悪いは別として
なんか違う~という曖昧な直し指示とは全く異なるけどな
まあ裏でこういう汚いことやってる会社だってバレてきてるから仕方ないけどさ
無償でやらせてたのかよ…
金払えよって思うわ
いや、演者はまさか運営が払ってないとは思わなかっただろ
ネームの時点でも「それ先に言ってくれればネームもそう修正したのに」って事はザラにあんだよ
ホロライブ様の仕事させてやってんだぞありがたく思え!ってとこかな
正規の料金もだいぶ値切ってそう
Q.中国人が犯罪で捕まりました。どうしますか?
A.🇨🇳「日本人と戦います」
↑まんまこれと一緒で草
流石シナライブ
基本的に最初から上乗せしてんじゃねーのかにゃ
具体的な指示や直しの提案の後に「やっぱなんか違う~」あるある
まあやってるやろな
記事読めない?
エニカラのはバイト募集が最低賃金ギリギリだったから稼いでる癖にと馬鹿にされただけで何ら違法性無いからなあ
無許可配信と言いブラック企業度に関してはカバーは業界トップクラスやろ
それで他は質が悪い搾取してるとファンに叩かせるおまけつきだぞやり口が汚すぎてほんとなw
してたらこんな事案表に出てないだろ
イラストレーターが不満を抱えてたから公取に連絡したんだろうし
だからそこに齟齬が生まれない様に
普通はきっちりとクライアントの要望も聞いて話を詰めるんだけどねそこから本制作ですよ
しかしこれが出来ない個人クリエイターや依頼者もいる(時間の関係でそうなる場合もあるが)
どっちもなぁなぁで話つめて製作に移って
納品出来るレベルになってからクライアントが途端に違うとか言い出す
いや、ホロ推しなら運営のこの失態は責めるべきじゃね
演者にも影響しかねないし
読んだ上で、カバーが元請けなの?ってなってるんだが
それはキレていい案件
ゴミ
お前が絵をつけてもアイドルにすらなれないけどな
OK後のやり直し費用発生してないやろな
それは元ネタ韓国だし
その元ネタもコラだからな
ちゃんとネタは理解して使えよ
ちゃんとしろよクソ運営
教えてジョージ!
今1500円しかねえ
何やってんだよ
公取が23名に聞いて回ったのか、カバーに事情聴取して23名と把握したのか、そこが気になる
え?嘘でしょ?
これが理解できないのやばくて草
リテイク分の支払いしてないしそもそも元の依頼分すら未払いだったからこんな大ごとになってる
いつもなら全力で擁護しに来るのに
にしくんみたいに都合が悪い記事には寄り付かない習性でもあるのか
Vが発注者なの?
過半数やん
常習犯やな
え?こんな所!?って場所なのか全然違う!とか
まぁこうなったって事はこんな所!?ってのばかりだったのだろうけど
Vが発注者って事?
OK出して完了通知後に再度リテイクを複数、しかも無償
そもそも支払いが相当遅れてる
後者が特にヤバいかな
だから漫画家は企業の下請けじゃないんだよ原稿料は掲載料であってネーム直しを指示するのは商品のクオリティアップに協力してる業務にすぎない
Vの仕事は権利は企業にあって文字通り下請けで言われたとおりに作業してるだけ表紙に金が発生しないともめてるのも単行本は漫画家が作り出してる商品であって企業側は生産販売(出版)を代理してるだけ
今後グレーな事できないね~
納品完了後にリテイク要求してるし普通に依頼そのものの代金支払いすらしてないらしい
多分連名で公取に行った
つかほぼ全員がはっきり言えやボケと思ってるけど
しかしいざ自分自身がディレクター職についたら
そういうリテイクを出したりもするので業が深い
カバーって本当ケチだよな
それはそれで凄いな
下請け業者が23名も連絡取り合ったって事だよな
金あるのに払わないとか悪質するぎる
ジョージのあの話も結局個人でちゃんと交渉しろって話なんだよな
どっちにも与してない
何処まで言っても確証は得られないよ
でもまぁ...ね
あくまで勧告だから直せば終わりな話 アウトならとっくにガサ入れしてる
場所がどうこうとかクオリティどうこう以前に一度の成果物を納入・受領してるのに後出しであれもこれもと無償でリテイク要求したのが問題なんだろ
たとえ致命的な欠陥だったとしてもだったら受領するなって話でしかない
業務委託契約結んでんだから口約束でもなきゃ契約書残ってるだろ
そこまで文句言うクリエイターいないと思うよそういう世界だし
ただし納品した後で言われてしかも無償でとなると
自分の仕事のスケジュールも崩れるからなフリーには死活問題だろ
違法とは思ってない
脱法は賢いと思っている
黙認ベースとかほざいてた頃から変わってないよ
こんな所でも起源主張とかコリアンは頭がおかしいね…
マジで境界知能ばかりなんたな
そもそも無償やり直し云々はそこまでが契約になってるから追加で払う必要はない
次からは配慮しなさいで終わり
納品完了後にリテイク要求したり依頼代金そのものの支払いを忘れただけだもんね
所属ライバーの稼ぎを50%も中抜きしといてガチでケチだわカバー
活動してんの?
世間一般のウケいいの?
カバーは上場企業だから勧告されたけど
力のない個人事業主はリテイク拒否なんてすると仕事失うだけだし
ある奴はある、ない奴はないだけ
あとは所属組織の色次第じゃない?
カバーはガチで金にせこいイメージあるわ、被災地の寄付もめっちゃ少なくて話題になっちゃたし
ホロメンも大概搾取されてると思うわ
まあレッスン代とかスタジオは流石に無償だろうけど
あれこれ企画作っても大半は自腹とか驚くわ
今年TikTokで糞ほどバズってただろ
衣装は会社のもの
そうだねホロライブは悪くないよね
それ、企画が自腹って聞いたときはマジでこの会社終わってると思ったわ
ホロ推しだけど全くその通り、こんな不誠実で杜撰な事やってたとなると、夜空メルや桐生ココも運営の不誠実な行いが要因だと思ってしまう
従業員じゃねーから
個人の企画に自腹は当たり前
漫画家とか騎手とか個人事業主はみんな自腹よ
会社側からの企画は自腹じゃねーぞ
んなこと言ってるとにじさんじとかにも勧告いくかもよ
カバーの方ですか?
社会主義や共産主義は上が腐敗しやすい上に独裁になりがち
どうすりゃいいんだ…
社会経験なくても常識の範囲で相手への敬意を持てる人ならこんな事しないよ
本当にバズってる?
俺のtiktokのおすすめには全然流れてこねえけど
再生数とかもどっかの韓国みたいにやってんじゃね
ホロ豚「にじさんじにも勧告いってくれええええええ」
必死すぎて草
たしかに
Tiktokでバズったら世間一般ウケがいいことになるの、世界が狭すぎる
最近だと同接どころか切り抜きの再生数にランキングつけてるよ
さすがまた中国に媚びるカス経営企業だ
中国でもう1回爆死してそのまま消えろ
お中元配る前に金払えよ
煽動か?w
余計ケチだなって印象になるな
そうだね
お金ちゃんと払えたらそうだねで済んだのかもね
勧告の意味わかってなくて草
ちゃんと是正してチェックしなあかん。
まあ騒いでる人って、申告漏れと所得隠しの違いもわからなそうだから通じないよw
当たり前のように半年や2年近く支払いしなかっただけだもんな
どんなクソ企業だよ
ガッカリだよ
どのレベルで要求してるの?
逆に個人事業主に発注とか大企業はほぼしないからな
信用ねーから
カバーはコンプライアンス無視会社
でないと公取から指名されません
お前の年齢設定に合わないだけだろ
期日から四半期こえるとか上場企業のやることではない
コンプラに従え、って勧告に即対応しましたよ、って報告だがw
警告出る時点でやばい
叩きたいだけだから
事実はどうでもいいんだよ
あぁホロライブっておっさんがメイン層だもんな
そりゃでてこねえわ
無視したらヤバいんですよw
動画上げてるのはみんな若者
イラスト以外2Dも3Dも内製してるエニカラってやっぱり業界No. 1なだけあるな
警告されてる時点でゴミでーす
エニカラは2Dも3Dも全部内製です😂
外注頼りの癖にクリエイターから搾取してるカバーとは企業としての格が違います😭
カバー終わってんな
わかりやすいなwww
むしろホロ信が叩かないとダメだろうよ擁護するところじゃないぞ
公取委ってにじさんじ信者だったんか…
いや別にいちいち叩かねーよwww
意味無いし
カバーだけに下請法違反で注意勧告出たのか
相当やな
散々Vから搾取してるんだしその分金回りはしっかりしろって意味で
ま、改善してってくださいな
一体会社のお金はなにに使われてるんですかねぇ
あるメンバーを優遇してるって話もあったし…
ksonブチギレも今は納得よ、あくまで何のことでキレてるかは不明になってるが
草ですわぁwwwwww
ただの支払い忘れが全国テレビニュースでクリエーターいじめとして放送されちゃったわけだw
ほんと信者の認知の歪みってやばいよなぁ
上場企業なんだから決算報告みろよww
所属VTuberから一人一人売上50%も搾取してるのにマジで何に金使ってんの?ここ
カバー株式会社(笑)さんさぁ
葛葉と叶だけで後は小粒しかおらんからなぁ
ホロ妬み過ぎやろ
1年くらいの間だから月1.2回程度ならおかしくはないな
カバー「ただの支払い忘れ、いいね?」
調べたらマジで晒されてるな
思ったりより重い違反なんだな
※651
カバーじゃなかったら埋もれるんだらもっととってもいいよな
報酬来ないのが労働者側からみたら1番クソなんだよなぁ
元絵は委託してるけどな
そこからlive2Dや3Dに落とすのは社員の仕事やけど
だから元絵の方で何度も何度もリテイクかけて、委託料未払いとかしてたら流石に訴えられる
それがないからちゃんとしてるんやろうけど
カバーさんはネットの言論統制に力入れるのは大変結構なんだが
まず自身の身の回りもしっかりしたら如何かな?
支払い忘れ起きてる時点でやべーとこだがな
600日とかって支払い忘れって次元じゃねえからなあ
金がないわけでもないのに実質払う気ないじゃんw
下痢漏らしライブ✌️😛✌️
うんこぶりぶりカラー✋🥴✋
じゅりあ!👧🏾
なんで俺が訴えるんだよw
ホロライブやにじさんじが既に何人も開示して慰謝料を徴収してるのを知らんのか?
そういう目に遭う前に無意味な誹謗中傷はやめろって心配してあげてる俺の優しさが伝わらないかなぁ~😅
個人事業主の支払いは給与じゃねーからな
企業が大きくなると四半期決算だから支払いは遅れるものなんだ
だから大企業は個人なんかと取引はしねーんだよ
でも違法行為はよくないよホロライブ
にじさんじで葛葉と肩を並べるダブルエースは壱百満天原サロメちゃんなんだがおめぇエアプか?
カバーが儲けてるから目をつけられたんだろなあ
他もやってたら公になるやろ
1年7ヶ月の支払遅延だぞ
四半期決算?
1年7ヶ月の支払遅延だぞ
1年以上給料未払いは普通にエグいやろ笑
どこでもやってるわけないじゃん
ガチで金関係に汚いよなカバーって
にじさんじは総務省や文化庁ともコラボしてるからね
日本政府は多分にじさんじ推しのホロライブアンチなんだよw
実際あれ、何のことでキレてたん?
え?えにからってモデル関係全部内製なん!?
>総務省や文化庁とコラボ
リスナーの誹謗中傷が酷いから目を付けられているだけだよ
あと農水省ともコラボしているからね
そうだよ動きの悪い原因になってるけどね
すごいな 内製であのレベルならたいしたもんだわ
他にも使ってから6ヶ月経って支払いとか書いてあってやべぇな
文化庁コラボはバーチャル日本博の公式アンバサダーだし
総務省コラボも誹謗中傷対策に業界でいち早く乗り出して毎年数百件の成果出してるからなんだよなぁ
因みに開示されてるのホロ豚ばっかなのは内緒なw
公正取引委員会に勧告されたら問答無用で社名公表されらから他もやってたらカバーみたいにバレるよ
推しの動画なら喜んで作るでしょ
ヤリガイ搾取の極み
せやで
2Dは初期からで今は無きあにまーれにも技術提供してた
3Dも初期こそ外注だったけど自社スタジオ建てたくらいから全部内製でやってる
何ならARカメラとか卓球台や大縄跳びなんかの小道具のトラッキング技術まで自社開発してる
日本の企業としては世界でも活躍してるし、これからも注目される企業なんだからクリエイターの方々にちゃんと報酬が支払われる企業になって欲しいね
つうかこういうのは所属デザイナーやらがやるんかと思ってた
今度は出版社がコラボかな
国はエンタメ系の是正頑張ってくれ
そもそもにじさんじは元々V事務所じゃなくてLive2Dを使ったアプリの開発会社だったからね
テスターだった一期生が人気出たからそのままV事務所になったけど本質は技術屋だからカバーみたいなクリエイター軽視な経営はしないだろ
小粒が集まってあの決算なら企業としてあっちがましやなパワーバランスおかしくならないからな
2DモデルのクリエイターはVtuberが誰よりもリスペクトしないといけない相手だろ
他の大手のにじさんじもぶいすぽも内製でやってるの多いからこの手の問題は起きにくいんじゃないかな
ホロライブって運営も信者も犯罪者なのか
大事だぞ
人の心とかないし金しか見てないんじゃね
自社がたくさんの人達に支えられてるって事と、きちんと仕事をしてくれた人に報酬を渋るといい事は無いって事を忘れたらいけないな
船長は関係ないが一味という言葉が似合う
バイトを雇って嘘の良い評判を広める広告業者もあるからなあ
カバーはどうかしらんが実態と評判が乖離している会社は要注意や
あくたんて誰
なんかたくあんみたいな名前だけど
頑張れアンチwww
カバーが最悪なだけですがね
アニメーターなんかリテイク分はいまだに無償作業だぜ?
そりゃ要求レベルに達してないからだろ
この話はクライアントの要望に全て答えた成果物を一度は受け取っておきながら無償でやり直しさせてるんだよ
擁護してる連中、ホロ以外が同じ事やったら叩く側になるくせに
今まで当たり前にやらされてきた修正作業に値段がつくようになるんか
めっちゃ嬉しい
自分が経験した事でグレーだったのは
原作の翻訳が終わってない→複数回登場キャラの外見について問い合わせるも自分の出した案で問題ないと返される
実際に登場させた回を完成させて納品
請求書も切られて料金支払い済み
数ヶ月後に全くデザインが異なることが判明
全て無償で修正
そりゃ今パルワールドの会社とホロのゲーム作ってるし
問い合わせ無視し続けたから公取委に通報されたんだろ
そこら辺任天堂信者とダブってV信者が好きになれん理由だわ
ニュース動画のコメ欄での叩きがすげえ数だ
めっちゃイメージ悪化しとる
ビビってて草
1人あたり11回程度で
しかも1年の合計だから月に1動画を1回作り直し程度じゃないの?
1人に1動画を200回とかじゃないと思う
あー、これもNの法則か
公取が警告出してくるのは相当だぞ
それは他事務所にもいえるのでは
それを振りかざすフリーランスはめんどくさいから依頼されなくなるよ
というか報道させるための勧告や
今更もうバカみたいに騒ぐなよ
ほんとにクソみたいなの納品してやりなおさせた可能性だってあるし
お国が仰々しく出してる勧告を「だけ」扱いかぁ...
完了して手続き終わった物にすらリテイク出してきたってのが有るぞ
2年滞納しといて支払い済みだからオッケ~ってどういう頭の構造してんだよ
契約になってねぇから勧告喰らってんだよ
なんで他の企業ではそうならないんだ?
完了でOK出してからVに確認して再度手直しは話にならんやろ
素人が願望のまま制作すると妥協の線引きができずスケジュールは崩壊、設定していた費用や支払いの扱いも併せて後手後手でグダグダになっていく
お前の中では終わってんならお前が去れ
完全に逆だ
むしろ任天堂と敵対してるパルワールドと異常に関係が深い
契約外ならその時に言わないと
あと仕事の質が悪かったら何回もやり直しさせられるし
不当なリテイクの場合はだけど 仕様通りになってないとかは当然無償でリテイクだぞ
仕様があるなら下請法にはひっかからないはずだぞ
どちらかと言えば受注側に有利な法律に感じたし
質じゃなくて追加の問題だろ
マジでw?
それキツ、パクり確定演出やん
この案件になんの?
不満を持たれない程度に抑えようね
マジか最低だな
納品受領後に制作完了の旨をカバー側から通達した後の話だから質はカバー自身が保証してるぞ
記事くらい読め
カバーに対する事なのは確かや
勧告は公正取引委員会が下請法違反に対して行う処分の内最も思い罰則です
社名付きで晒されるのも見せしめでも何でもなく悪質な企業だと世間に注意喚起する為です
アニメ制作でいちいちリテイクに金払ってたら、アニメなんてもう作れなくね?ww
そりゃホロライブが昔からコンプラ面成長しないわけだ ここに自浄作用は皆無だよ