名称未設定 1


前回記事
新型コロナワクチンに、新たに自己増幅型『レプリコンワクチン』が追加 → 反ワク大興奮「未接種者にワクチン感染する!」真に受けて入店拒否するお店も登場

【悲報】反ワクが都内のクリニックを脅迫!急遽レプリコンワクチン予約中止、病院側は法的措置に移行へ

【反ワク】「レプリコンワクチンは危険!!」参政党公認の所沢市議、診療時間中の病院に電凸 → 炎上して謝罪

レプリコンワクチンを開発した明治HD、デマを流す反ワクにガチギレ!ついに提訴に踏み切る「誤った認識がこれ以上流布するのを防ぐ」










Meiji Seika ファルマ 原口一博前衆院議員を提訴へ 選挙ビラにコスタイベの非科学的主張、看過できず

200x150


記事によると



Meiji Seika ファルマは10月24日、立憲民主党の原口一博前衆院議員を名誉棄損で提訴する方針を固めた。10月27日の衆院選後に東京地裁へ訴訟を起こす予定

原口氏は選挙運動用ビラや選挙公報で、Meiji Seikaのレプリコン型(自己増幅型)mRNAワクチン『コスタイベ』を「治験をしたアメリカでもベトナムでも認可されていない未知のワクチン」「日本人がモルモットにされている」と記載・主張した

・Meiji Seikaは、原口氏のこれまでの言動を含め、悪意のある名誉棄損にあたると判断した

・Meiji Seikaは原口氏に対して10月初旬に警告書を送付済み。今回の提訴では名誉棄損に対する謝罪文と損害賠償を求める

民間企業が国会議員を名誉棄損で提訴することは前代未聞とみられる

・Meiji Seikaの小林大吉郎代表取締役社長はこれまでの記者会見で、非科学的な言説や主張を医学・薬学の専門家(団体・個人)が繰り返しSNSなどを通じて発信することは「非常に我が国の公衆衛生上の脅威になる」と危機感を示していた

・コスタイベはGCPガイドラインに基づく試験で安全性・有効性が確認され、日本で承認されたとMeiji Seikaは説明

コスタイベに代表されるレプリコンワクチンをめぐっては、シェディング(ワクチン接種者から未接種者への感染)の懸念があるとの非科学的情報がSNS上で流布され、コスタイベを接種した人を入店拒否とする方針を掲げる飲食店やヨガスタジオが出現

10月に入ってから、コスタイベの接種予約を開始した医療機関に対する嫌がらせ行為が確認され、診療継続が困難になるといった問題も浮上し、混乱が広がっている

・複数の専門学会は「シェディングのリスクはない」と科学的見解を発表している

以下、全文を読む






1


2


3























この記事への反応



政見放送や選挙ビラでもワクチンについての非科学的デマを拡散し、MeijiSeikaファルマを誹謗中傷し続けているのだから当然ですね。

そして立憲民主党は公認候補である原口議員に何ら注意を行っていない。

立憲民主党は原口議員の非科学的主張を認めている形になってしまうのではないだろうか?


これ自民党議員がやってたらNEWS23や報ステで20分くらい時間割いてくれるやつ。

🏺議員がと言うのも結構だが反ワク議員もどうにかせえよ立民

こんなのに投票する佐賀の有権者の民度

陰謀論錯乱議員とか必要ないからなあ

医療福祉、社会保障に携わる人は891万人いるんだけど、原口議員始め立憲民主党は業界を軽視し過ぎている。

立憲民主党の政策をどうこう言う以前に、反ワク反医療の陰謀論者を党として推してる時点で終わってる😰

原口くんは責任ある立場なのに主張が非科学的すぎるので妥当。Meiji Seika ファルマを応援したい。

立憲民主の候補者の質のバラバラさ加減は結党以来ずっと気になってた。
あからさまなトンデモ議員が他にも色々といるはず。
だから立憲は「立憲だから入れよう」とは絶対にならない。


いいぞ!明治もっとやれ!
陰謀論議員を許すな!


原口一博を公認して比例重複まで認めるの、立憲民主党として陰謀論と反ワクチンと反医療を支援するんですねって捉えられても反論できないでしょ…

佐賀一区の有権者の皆さんは日本国の将来にとって危険な人物を認識して。
目を覚ましてほしい。


「Google Earthがあれば偵察機はいらなくなりますっ(キリッ)」って言ってた頃の無邪気な原口先生はいずこへ.....






原口一博 - Wikipedia

原口 一博(はらぐち かずひろ、1959年〈昭和34年〉7月2日 - ) は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(9期)、立憲民主党佐賀県連代表。

佐賀県議会議員(2期)を経て、1996年に衆議院議員に初当選、2009年9月から翌年9月まで総務大臣(第12・13代)を務めた。内閣府特命担当大臣(地域主権推進)、衆議院総務委員長、民進党副代表、同常任幹事会議長、旧国民民主党代表代行、同国会対策委員長、衆議院決算行政監視委員長などを歴任。



2023年4月22日にTwitterのスペース投稿で、悪性リンパ腫(びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫)に罹患し治療を受けている事を公表し、あわせて投薬の影響で脱毛し、医療用ウィッグを着用していると明らかにした。4月10日の国会では、ウィッグがずれたことをスポーツ紙に書かれ、ネット上で容姿への差別的な書き込みもあった。24日の国会では、ウィッグを外して質疑を行った。2022年暮れごろから「喉が渇いたり、声が出にくい」などの自覚症状があった。明けて2023年1月にステージIIの悪性リンパ腫と診断されて、標準治療の抗がん剤治療を受けた。6月12日に衆議院決算行政監視委員会で質問に立った際、「新型コロナウイルスワクチン接種後、体調に異変を感じた」「ようやくがんが消えた」と経緯を明かし、「ワクチンの中に何が入っているか分からないので、自分のがん細胞で調べている」「ぜひ総理には、がん患者や、新型コロナやワクチンの後遺症に苦しむ人に寄り添ってほしい」と発言した。



関連記事
【炎上】立憲民主党の原口議員、Qアノンと同じ陰謀論を持ち出してしまう「死の商人たちはディープステートとつながる事が多い。戦争屋だ」

立民・原口一博氏が陰謀論にドハマリしていると話題に!ヤバいツイートがどんどん出てくる…

立民・原口一博氏と参政党・神谷氏の共同街頭演説がヤバすぎると話題に…「内容のほとんどが陰謀論やデマ」

立民・岡田幹事長、参政党議員と一緒に陰謀論の街頭演説をした原口一博氏に口頭注意「党の考えと一致しない」

立民・原口一博氏「日本ファーストで考えたらウクライナ支援の理由ない」「ロシアが悪はあり得ない」






ついに提訴されたのか
比例まで公認している立憲民主党にも責任あるのでは



B0DJVBKLBC
あらゐ けいいち(著)(2024-10-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DJVB66QM
タスクオーナ(著), 米澤 穂信(その他), 西屋太志(京都アニメーション)(その他)(2024-10-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DJGCMYH7
びび(著), 五示正司(著)(2024-10-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DK8SHJH2
夏野はるお(著), 饕餮(著)(2024-10-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません