• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






神社10年バイトしてました。
白人のキリスト教徒がいたく神道を気に入って、
改教したい!と宮司に言ったら

「洗礼とかないし神様何人いてもいいからそのまんまでいいよ」
と言われて衝撃を受けてました。

食べ物粗末にすると日本人やたらキレ出すのもそうだし、
神道って生活に根付いてるんですよね…。




関連記事
【ド正論】神社でダンス撮影して炎上した外国人に、外国人TikTokerが「なぜこれが悪いの?」と疑問 → インド人女性の回答が完璧すぎて日本人大絶賛!

  


この記事への反応


   
信じるのに特に資格も条件もないのよね
つまり、神道とは自ら望んで己の心の中に神殿を建てる宗教である


神道を信仰していなくても
「あちこちに神様がいるから善い行いをしないと」という気持ちがあると思います。
日本で生きていれば、根付くものなのです。


相当の決意をもっての
「信仰告白」だったのでしょうが、まさに衝撃だったでしょうね。
自分はこんな宗教感好きですが、
全然違う宗教感と常識をもって生活してる人たちがいるってことも
忘れないようにしたいです。
たぶん、そんな緩い人たちが
「たかが懸垂」でこんなに怒るのもビックリしたかもですね。

  
イスラム教徒の外国人が、
どうしてもカツ丼だかトンカツが食べてみたくて、
日本神道に改宗しようと思い神主さんに相談したら
「日本の神様もイスラムの神様もお友達です。
そんなに急に改宗しなくてよいのでは?」と諭され
「なんて寛大なんだ!」と感激した話を思い出しました。


いい事も悪い事もお天道様が見てるし
巡り巡って自分に返ってくる
とか 日常生活で無意識レベルに気にしてる事めちゃ沢山あります


だいたい神道は経典ないですもんね
(だから欧米から宗教扱いされない事が多い)


うちの祖父母、
ご飯が炊けたらまず神棚、
いただきものをすればまず神棚、
そういう感謝の習慣が骨肉化していました。



わかりやすい経典とか
なくても、日本国民の生活の
隅々に根付いてるんよね
そりゃキリスト教圏の人達には
衝撃やろうなあ



B0D78PLSLB
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません





4088843142
尾田 栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:20▼返信
【日本での中国共産党の人権弾圧拡大】
 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は新たな報告書を発表し、中国共産党が日本に移住した中国人を脅迫していると指摘しました。脅迫は主に中国国内に残された親族を対象として行われております。
 神戸大学非常勤講師を務めるA氏の自宅に、中国共産党の関係者とみられる不審な人物が訪ねてきました。彼は「日本には我々の協力者がたくさんいる」とも言い残し、氏はなぜ日本の住所が把握されているのか疑問に思い、すぐ警察に通報しました。日本の公安委員会と地元警察は警戒を強め、現在は日夜のパトロールを強化し、不審人物の捜索を進めています。

【中国共産党の「闇バイト」】
 活動家の「M氏」は、日本にある中国大使館や中国領事館が中国人留学生を買収し、中国学生学者連合会(CSSA)を通じて情報収集活動を行っていると証言しました。
「中国は、日本にスパイ防止法がないことを知っており、日本政府が中国のスパイ行為を認識していても、法律が整備されていないため対処することができない」とも指摘しています。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:21▼返信
神様日本救って下さい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:21▼返信
神道は八百万への感謝の精神だね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:23▼返信




自民党こそが日本人が信仰する唯一神である
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:23▼返信
唯一神宗教とか心が狭いねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:26▼返信
>>4

アメリカの傀儡政党 自民党w
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:27▼返信
>>6
中共の奴隷の中国人と左翼?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:28▼返信
価値観を押しつけする害人滅びよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:28▼返信
傀儡政府は反日政党
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:29▼返信
唯一神教にそんなこと言ったらぶちぎれられるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:29▼返信
>>9
中国が日本人を調教したいらしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:30▼返信
モノ言うアイコンじゃねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:30▼返信
何を言おうが一部のえらいヒトたちは「カネが全て」みたいだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:30▼返信
まぁどうせ一過性の熱病みたいなもんだからこうやって適当にあしらうのが正解だわな。国に帰れば元通り。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:31▼返信
その神道よりも厳格な宗教観のもとで育ったであろう海外のひとが
何故、他宗教の施設で懸垂したら怒られたのかがわからんのが
わからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:31▼返信
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:32▼返信
ヤオヨロズの神って響きもカッコイイ
しかも八百万とか多神教が過ぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:33▼返信
※15
サウスパーク見てたら宗教()って人がいることもわかるでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:33▼返信
宗教の神って
お金という名の唯一神じゃねーの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:34▼返信
日本ageはもっとやって嘘松なんて野暮なことも言わないから
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:34▼返信
>>15
基本的に欧米猿は他国を対等とも人とも思っておらん。ただ自分本位なだけ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:35▼返信
【誇らしい偉大な大韓民国】1人当たりGDP「韓国3万6132ドル・日本3万2859ドル」…今年も韓国が日本を上回る IMF報告書
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:35▼返信
食べ物粗末にしないけど、神社や神様のことはまったく念頭になかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:35▼返信
※4
あらーやべぇきりすて
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:36▼返信
キリスト教の基本的な考え方は悪い事したら神の怒りを受ける、で
日本だと悪い事すると鬼に食べられるだの幽霊が祟るである
キリストだと良い事をすれば神が応えて下さる、であり
日本だと見ていてくださるである
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:36▼返信
そもそも経済的に強い結びつきがある中国本土と台湾に対立する理由などない。

むしろ対立そして戦争を煽っているのは間違いなく、ならず者国家である小日本の方である。

小日本は満州事変を台湾で再現したがっているのだろう。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:37▼返信
>>15
海外の宗教が厳格かどうかは宗派によるぞ
キリスト教だってカトリックは厳しいけど福音派はガバガバだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:37▼返信
※21
猿とか喚いている君も同類じゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:37▼返信
ま〜たむせび泣いてんのか
2記事振りのむせび泣きだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:38▼返信
>食べ物粗末にすると日本人やたらキレ出すの

ツイ主はどこの国の人?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:38▼返信
信じる者は(無償で)救われると信じる者は(正しく生きれば)救われるの違い
何もしない神頼みより因果応報なんだから甘えんなっていう仏教のほうが好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:39▼返信
異教徒を否定しない寛容さがいいよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:39▼返信
最近は日本人は無宗教では無く生活に宗教が根付いているだけという感じになってるよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:40▼返信
※23
神様なんていないけど一応ちょっと敬っとくか~くらいがちょうどいい
所詮は人の世の中
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:40▼返信
>>30
日本人は食べ物粗末にすると切れるとか言いがかりもいいところだよな
日本の食品廃棄量とか知らんのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:40▼返信
※26
日本が小なら第二次からすべて中国の思い通り
中国軍が弱かったのではなくそう見せる作戦
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:41▼返信
体よく拒絶されたというやね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
キリスト教の基本的な倫理観としては、悪い事したら死後魂が天国に行けない、地獄に落ちる、だと思う
あと神の怒りは旧約の神だな。新約では別に神が変わったわけじゃないけど、神の子イエスが父なる神と謎の精霊と同じ存在だという謎思考の教理のせいで、最初に述べた倫理観に変わった
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
※37
神様無視して勝手に拒絶とかこいつらが一番神様なめてるやんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
宮司「あ~めんどくさそうな奴が来たな(ええんやで神さん何人拝んでても(ニコ)」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
嘘松もお天道様は見てるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
いやだからこそ新堂は宗教ではないと思われとんのやろ外人から
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:43▼返信
団信ローン組んだり特攻したり出来て初めて一人前の日本人だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:44▼返信
むせび泣くってムカつくんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:44▼返信
>>22
債権者と債務者
その辺の理解が足りてないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:44▼返信
>>40
自分がめんどくさいから適当に対応?
そういう態度も神様が見てるんじゃないの?それとも神様舐めてるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:44▼返信
>>35
すこし形悪くても捨てるし、出来すぎても価格操作のため捨てられてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:45▼返信
もうそんな価値観日本にないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:45▼返信
前半と後半が全然繋がってねー
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:47▼返信
外国人が目覚めた系の嘘松ってどういう需要なんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:47▼返信
>>46
そこらにガチ神道信者なんていないし
宮司も適当なのが多いんちゃうの商売やし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:48▼返信
神仏習合のように生活に馴染んでしまう風土なんよ
政治的に無理矢理分離し、国家神道化なんてしたからおかしくなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:48▼返信
食べ物を粗末にしたり、ものを破壊したりする日本人って
根底に神道がないって事か
先祖に変な血が混ざってるとかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:50▼返信
救世主イエスがやって来て、善人を救ってくれて1000年王国を不老不死で暮らせるって、
それって、我々の自分で解決する能力を否定するような、悪魔的で無責任な言動だよなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:50▼返信
神道式の葬式はめっちゃ楽なんやで
お寺みたいにめんどうじゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:51▼返信
神様に関しては多様性先進国だと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:51▼返信
神社本庁もなんか内ゲバやってんでしょ 統一教会と仲良くやってた連中とはやってられんとか言って
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:51▼返信
宗教ってのに悪いイメージ付きすぎなんよな
だから無宗教だと思い込みたい
大体壺や草加や麻原のせいだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:52▼返信
特定の宗教を持たない国家ではなく特定の宗教が隅々まで根付いているゆえに意識できない国家だったのか
そして神道のいいところは八百万の神を信じてるからアミニズム的な傾向もあるし他の宗教に寛容だっていうのもいいよね
実家は曹洞宗だけど信じてるのが神道だからな俺は
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:53▼返信
クリスマスやって除夜の鐘聞いて初詣行くからな
単に節操がないってだけかもしれん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:53▼返信
氏神(男系血統の柱)と子孫たち。御輿(お仕事のモチーフを飾り付けた)を担げる男集の数で子孫繁栄を競ってる土着信仰ですよ。野蛮な所は御輿同士をぶつけてるそうですよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:53▼返信
嘘松寄稿
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:54▼返信
嘘松にマジレスするキモい連中
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:55▼返信
※56
でもその過程で神仏習合とか苦難の試行錯誤あったんだよ
パヨクは悪いことのように言うけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:55▼返信
※61
男系血統確かにこれはカルトっぽいよな
推しの愛子さまが次の天皇になってほしいわ
国民として推せる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:55▼返信
で?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:56▼返信
※60
ちかいうちにラマダンも年中行事になるんやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:56▼返信
カルト支那🐷
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:56▼返信
※67
まあ移民政策で多民族国家になりつつあるからなw
ありがとう自民党
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:57▼返信
ちゃんとした神社で神前結婚すればいいのに
なんちゃってチャペルで結婚式やる日本人手薄っぺらいよねー
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:58▼返信
日本には八百万の神々がいてキリストやらアラーもそれに含まれてそうなんだよなぁ
72.投稿日:2024年10月26日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:01▼返信
>>32
ただし無理を通そうとする異教徒には抵抗するぞ、まじ自然になるべく沿った良い生活環境を作るが根底

かつて大航海時代には侵略尖兵、人身売買でしかないからキリスト禁教
現代でも衛生上や湿潤で狭い国土(人が使える開拓地)で土葬を押し通しかねないムスリムには苦言だろ

なお稲作、神宮建替え(遷宮)など農工各方面に広く技術継承としてあまりにも合理的なサイクルは数多い
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:03▼返信
>>1
誰もむせび泣いてねえじゃん
嘘つくなよ底辺まとめバイトめが
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:04▼返信
>>31
神仏習合はある意味両取りなんね
超自然な八百万の神がシャバにくるときに仏になってわかりやすく出てくるだっけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:04▼返信
>>65
女系と女性は全然違うぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:06▼返信
>>57
反共の大切さを知らんのよ
ヴェノナでも学んで反省して欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:06▼返信
いろんな宗教でも共通しているのは「上書きしかできない」って部分
宗教と宗教を並行信仰はできないんだ 入信の仕方はいろいろあれど必ず「ウチ以外信じてないと宣言しろ」となる
おそらくチベットみたいな本場で仏教やるなら神道はやめないといけない
神道もだが 日本の仏教も神道との並行信仰を容認してるってのもポイント
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:08▼返信
>>17
絶対数で800万種類ではなく 多い の意味だから実際の数は気にしない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:08▼返信
日本はいい加減な(ダブルミーニング)多神教国だよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:12▼返信
神道は八百万の神が根底にあって万物に日々感謝して生活するという心の広い教えであり
そこが他の宗教みたく唯一神とか言って狭い心でイカレた宗教とは一線を画するんだよね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:13▼返信
アメリカの若者とか宗教なんてかたっ苦しいからやりたくない
でも文化的にキリスト教とか宗教に所属してないと頭がおかしい奴みたいにみられる
そや、だったら宗教作ってしまおう!って感じで空飛ぶスパゲッティーモンスター教なんかができてる
信者も拡大中だそうだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:14▼返信
葬式もめちゃめちゃ簡単だよ、神道は。
坊さんも当たり前だけどいないし、戒名もないからボッタクられるものがなにもない。
墓もべつに建てなくていいし、お盆もないからいつでも故人を思って心で偲べばいい。
地方の山一帯を持つ地主だったらしいじいちゃん方の本家が、何かとお布施をせがみに来る寺にブチ切れて神道に改宗したおかげで楽です。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:14▼返信
日本に20年近く住んでるメキシコ人の友達も「日本にいる時は僕は純粋なキリスト教じゃない、日本の神様にもお祈りする」って言ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:15▼返信
創価学会員に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい話だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:16▼返信
普通の宗教と日本神道の違いは京極堂の小説で知ったw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:16▼返信
仏教みたいに金くれ金くれ言わんしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:18▼返信
重複OKとか海外から見たら何じゃそれって感じなんだろうな
おかげでクリスマスした後初詣に行けるし墓参りも行ける
89.投稿日:2024年10月26日 14:19▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:21▼返信
※87
しかし寺に比べると参拝料だの観光客からは異常に取ろうとする
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:22▼返信
変に組織化してると天理やもんな神道
あれはプロテスタント的なもんでいいのよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:24▼返信
ゲハカス「ゲーム機は別」
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:26▼返信
2chの古いコピペで見たやつだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:27▼返信
まあ、日本で無宗教って言ってる人のほぼ全員が神道信者だよな。
教義とか説教とかそんなに何ないから気づいてないだけ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:29▼返信
神道とは人の道つまりは礼節であり、教えつまりは洗脳は無いのだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:32▼返信
改宗ってキリスト思考だよなあ
政治的にも一神教で支配するので
欧州にもともとあった多神教や精霊信仰をことごとく消し去った
日本は大陸文化の終端でなんでも取り入れて悪魔合成してきたから
昔からの神も外来の神も合成して生き残ってる
お地蔵さんと閻魔大王が同じだとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:32▼返信

日本で生まれてないからダメなんじゃない?
天照信仰は地球上どこでもよさそうだけど
産土神は氏神だったりするから一族の神様なわけだし
少なくとも日本人と結婚して日本の姓にならないと
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:33▼返信
神道がゆるいから カルト宗教が生まれやすいんよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:34▼返信
日本人の宗教感って「特に無い」なんよなあ
特に何も無いから全部あり
色即是空
キリ●トさんもア●ラーさんもみんないらっしゃい
何なら危なっかしいカルト教団もどうぞどうぞ
って感じ
それ故に危ういけれど、全部「日本色」に染まってしまうので国内での宗教紛争は起こらない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:34▼返信
こういう何百万に一人の極例を挙げて奥が深いとか笑ってしまう
全世界のキリスト教徒の3パーセントでもそうなったならすげえけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:36▼返信
他宗教が来ても八百万の中に含まれるという事で来てるからなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:36▼返信
先祖まで神と同一化してるから日常に髪はいる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:36▼返信
天文学や害虫の知識がなかったので不作の原因がわからないため食べ物は大事にするが、武士は人はすぐ斬り殺すし刑罰も女には耳鼻削ぎという残酷なものを課していた
子供もすぐに間引く
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:37▼返信
で、いつむせび泣いたの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:38▼返信
日本に文化や宗教伝来してもかなりすでに改編されてオリジナルじゃないから
もともとのオリジナルにこだわらない文化というかアレンジを許容してる
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:38▼返信
世界じゃ普通に宗教対立して戦争してるからな
日本国内でも新興宗教対立があるし同じだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:39▼返信
日本人が初詣やら七五三やらで賽銭箱に金を投げ入れるのは神様への厚い信仰心というわけではなくて
単純に「思い出の場所」を守りたいだけなんだと思う
子供の頃に神社の周りの公園で遊んだ記憶
夏祭りや例大祭、初詣で家族や友達と一緒に遊んだ日々
彼女とお祭りの出店を回った思い出
楽しい思い出のそばにはいつも神社があった
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:39▼返信
戦争ばっかりやってる一神教の人達は何を思うのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:40▼返信
>>89
お前はよほどの幸せ者か
世間に関わってないかのどちらかだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:40▼返信
木も土も水も山も風もそれぞれ神様がいっぱいいて自然に法則なんかないっていう考えだから西洋のように数学・物理・化学といった自然科学も生まれなかった
それがいまはキリスト教圏の文明や発明にのっかって便利な生活して、環境破壊の先陣をつっぱしってるんだからもう神道の精神とかないだろ
山や森を伐採したんだから神がいたら罰あたって全員死んでんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:41▼返信
>>108
原爆おとされ敗戦してやれなくなっただけで日本もやってただろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:42▼返信
天皇とかいう神を自称してた一族を今もありがたがってる国を舐めちゃいかんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:43▼返信
まぁ歴史もないから儀式もまともにないだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:52▼返信
推しは変えるものじゃなくて増やすもの
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:53▼返信
他人の記事をコピペしてお金を稼いでる卑しいあなたの事もお天道様は見てます
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:53▼返信
いや何年前からある話やねんこれ
15年前にも全く同じコピペ見たぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:57▼返信
だから作品の中でも平気で神を創作するよな
海外では分からない感覚でしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:58▼返信
家制度とそれに基づく夫婦同姓もある日本の意味宗教的価値観なのかもな
世界で日本だけの制度
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:58▼返信
神様の為に人があるわけでもなく
権力や暴力の言い訳のための神様でもない
自分を律するための神様なんだよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:58▼返信
八百万の神という定義は古代ギリシャや古代ローマに近い。
自然信仰と祖先信仰につくも神が合わさったカタチが元々で
今の神道は明治期に薩長政府が主導し欺瞞として形作られた国家神道。
廃仏毀釈をし、先鋭化した天皇崇拝をもって国民を洗脳し、おためごかしで操り人形に
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:01▼返信
イエスの方舟なら入れますよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:05▼返信
そもそも海外の宗教観が「他を許さない」みたいな自分たちを追い込む先入観を勝手に持った事がお互いに宗教を息苦しいものにしてるんだよね
過去の宗教戦争自体、人間が気に入らない派閥を潰すために宗教を利用した背景があるのを知ってても現代で同じ事やってるし

神は戦争しろなんて一言も行ってないし、そもそも信託の類だって証拠がなければ誰かが勝手に言ってるだけだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:05▼返信
オレクリスチャンだけど神道の財源ってどこから出てるんだろう。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:10▼返信
GHQが神道にからむ教育を禁止したから現代人はほぼ知らないだけ定期
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:10▼返信
時代が巡って
アミニズムが流行するかもね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:11▼返信
自然崇拝の元に宗教が統一され戦争のない世の中になるだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:11▼返信
少し調べたらコンビニで廃棄余りを本部に押し付けられて店長が苦悩するやつ、神社本庁と各神社の構図と一緒なんやん。表ではいい顔してるけど裏では身内にパワハラしてるって全然整ってないじゃん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:25▼返信
欧米人みたいに改宗させろとか、他の宗教信仰してるやつは殺せとかの発想じゃねーんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:31▼返信
>>111
なんなら国連脱退とか喚いてもう一戦やりたがってるアホな国民もたくさんいる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:37▼返信
政治と完全に融合した一神教は真面目なやつほど違和感あるだろうし、それ感覚は正しいからな。哀れなものだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:37▼返信
大嘘松
嘘の方が稼げるからなツイッターは
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:38▼返信
冠婚葬祭で坊主丸儲けってわけw
政治にも食い込んで手に負えない
133.投稿日:2024年10月26日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:40▼返信
この短い返答だけで神主が本物だと分かる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:41▼返信
日本人のモラルの高さはある意味宗教だけどそれを教える年配の人や親がどんどん劣化してるからモラルが崩壊し始めてるし外国から来た人にそれは無いからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:43▼返信
気候が国民性・民族性と宗教を作るから、その宗教はその気候の国と地域にしか合致しない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:43▼返信
>>2
水やら作物の実りやらは神様に祈るもんだがそれ以外は人間の仕事やぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:46▼返信
他のところで見た記事だけど、これと同じこと言われたもんでブチキレた外国人いたんだそうな
「うちの神を否定してる!」ってね

お前の信じる唯一神は他の神と同じものにすぎん、と言われたも同然なので全否定されたも同然に感じて大激怒したってさ
ちなみにイスラムもキリストも両方ね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:47▼返信
キリスト教は聖書だけあればOK
神道は何もしなくていい 金を出せだからなw
日本人は馬鹿だからありがたがって金を出すww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:52▼返信
宗教は詐欺
数千年前のいたかもわからんやつがこう言ってた?
だから?
そんなの信じてるのは知的障害者しかいないよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 15:54▼返信
日本人はこの人に日本語を教わるべき
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:05▼返信
でも金払えば払うほど徳が上がるってのは嫌いだわ
寺の方だけどね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:06▼返信
日本にも人間から神化したパターンあるしキリストも八百万の神の1人で一応信仰対象なのよね
なのでクリスマスも祝ってよし
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:06▼返信
>>132
もしかして 仏教
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:08▼返信
>食べ物粗末にすると日本人やたらキレ出すのもそうだし、

日本は食料廃棄率世界トップクラスって現実を考えると
それって「食べ物を大事にする高い倫理性」の表れじゃなくて
単に「人の揚げ足をとるイジメが大好きな陰湿さ」の表れなんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:10▼返信
神様は何も禁止なんかしてないから掛け持ちOKなんやでw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:11▼返信
カトリック教会教皇庁は信徒が靖国神社を含めて神社に参拝する事は祖先に対する崇敬である事だからとかで禁止どころかむしろ推奨している。
しかし日本カトリック教会ではそれを認めていない。
私自身はカトリック信徒ではあるが、神社仏閣によく参拝する。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:19▼返信
>>133
あらゆる宗教で無能で汚いもの扱いの弱女
イザナミは神の出産に失敗して男性であるイザナギが主要な神様ぜんぶつくったのが日本神話
アマテラスもホントは男神だったのを女の天皇が自分が女だからって書物書き換えて捏造したらしい
さすがブスメス日本女、古来から嘘つき・小保方・パクリ

黄泉の国でイザナギが投げた桃を猿みたいに食うブスの群れのように男性のおこぼれを犬食いすることしかできない下等動物乞食
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:21▼返信
キリスト教は未婚で生産性のない独身汚バハンを処分するために魔女狩りを発明した
日本も見習うべきだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:28▼返信
他の神と見られてるものは偽物というカルトとは違う
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:29▼返信
反対勢力をサタンと呼ぶ宗教とは大違い
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:29▼返信
>>145
発展途上国が上位なのは冷凍技術や収穫技術がなくて仕方なく腐ってるだけだから、実質中国・アメリカに次いで世界3位のぶっちぎり食品粗末に捨てまくり罰当たりモッタイナイ大国だからな
こんな人口少ないのによくそんなに捨てれるわって海外にMOTTAINAIって怒られてる
偽善だけはいっちょ前で実行動のともなってない恥ずかしい国民性だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:31▼返信
キリストもアッラーも、808いる神様の一部やし
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:35▼返信
>>133
キリスト教:女は教会では臭い口を閉じてなさい
日本神話 :国作り(出産)がうまくいかないって?イザナミ(女)から声かけてたって?馬鹿者!女が出しゃばるから失敗してるんだ
仏教 :女は不浄で馬鹿なので悟れません。全匹地獄行きでーす

だからアンチ宗教のフェミがいっぱいいる
リアルに人権なかった分際で宗教での扱いいいわけないのに必死にムキになっててみじめなもんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:39▼返信
>>128
極東の島国の中で同じ民族で何百年も殺し合ってただけだからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:48▼返信
そう形に拘らないのが本来の神道で八百万の神の強いて言えば太陽信仰だからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:49▼返信
つまり、日本人の民度の良さは神道が根付いているからだって?
そうやって勝手に自分の手柄にして吹聴する姑息さがまさに宗教
気持ち悪い
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:50▼返信
※128
踏み絵とかキリシタン狩りとかやってたのご存知ない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:51▼返信
つまり神道ならカノッサの屈辱のようなことは無い
知ってたか?統一教会議員どもは
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:52▼返信
>>150
神道もカルトと変わんねーだろ
勝手に日本人はみんな神道の教えに則って生活しているなんて、誰も信者名乗ってないのに勝手に信者にしようとしてんだから
マジで気持ち悪いわ神道
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 16:54▼返信
>>158
キリスト教が日本人をさらって奴隷として他国に売り飛ばしたから幕府から禁止されただけだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:04▼返信
日本人が食べ物を特別に大切にしてるなんていうことはないだろ
航海時代の西洋の船乗りたちは食料のビスケットにウジが湧いても容器の上に腐らせた魚を置きそこにウジを集めて取り除いて食べたし、船乗りが腐ったものも卵とじにしてすべて煮込んで食べたのがプリンの発祥
ウジが湧いたり腐ったものも調理してたべてた歴史は日本にないし、日本料理のほとんどは食材が新鮮じゃないと成り立たないものばっか
そもそも虫嫌い多すぎてコオロギで発狂してるからもしイナゴ大発生してもイナゴ食べれんだろうな
例外は腐ってるようにみえるけど食べてみた納豆だけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:06▼返信
神社は掛け持ちおkだから
行くべきはキリスト教会に脱退やろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:09▼返信
他の宗教認めないのはユダヤの流れのキリストイスラムやろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:10▼返信
って嘘
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:11▼返信
GODやイエスの周りに八百万の神がいるのがわかれば、それが改宗w
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:12▼返信
一神教で他の宗教の神を悪魔サタンと名指しして
多神教や精霊信仰を破壊してのし上がったのがキリストカルト
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:13▼返信
>>139
金っていうかもとは(生)贄や供物だろうけどな
つーか宗教自体こんなもんで囲い込みし始めたのが起源前後なんだろう
169.投稿日:2024年10月26日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:26▼返信
西洋人は生まれながらに働いたら負け精神だから労働は奴隷や女にやらせてその時間で自分たちは哲学や数学してたからタレスやアリストテレスやピタゴラスのように偉大なのがいっぱいいるんだよ
そして、なぜ虫や鳥や動物は労働せず生きれるのに人間には労働があるのかも考えた
その答えがキリスト教の原罪

日本人はなにも考えずボーっと働くからブラック企業や非正規で搾取される
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:31▼返信
神道は葬式も安いしな
海外から入ってきた宗教はボッタクリばかり
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:34▼返信
※169
お前も知らん層の1人だろ?
キリスト教圏で十字軍や魔女狩りを頑張ったように人間のモラルなど世界中で大差ないし
宗教で大きく変わったことなんて一度もない
聖書の教えがずっと守られてたなんて最近の原理主義者の幻想もいいところで事実とは大幅に異なる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:35▼返信
世の中には改宗しないと「地獄に堕ちるぞ!」と言って来る宗教も在るからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:38▼返信
神道論も過去の話となると派手にズレている
日本はずーっと神仏習合どころからありとあらゆる宗教が混ざっていたし
明治に無茶やって大混乱引き起こしつつ分離したけどその後またチャンポンになった
日本の宗教観は神道ではなくそのチャンポンの結果だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:42▼返信
※173
あさはらー
統一も同じ脅しだっけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:45▼返信
※169
魔女狩りと称して森で薬草採取してる弱者のバーさんをガス抜きに利用して集団でいたぶるとか
まだ生贄がマシまであるけどなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:46▼返信
日本の死生観は立山信仰の結果によるともいえ基本は中世にまとまった形
戦乱期の無常観が生んだものだから本気で現世を厭う発想に満ちているし
根本的に浄土と戦乱を切り離す発想もそのせいであの世には救う側しかいない
生前と死後の両方で規範的な神と付き合う他の宗教との差はそのへんにあるかもな
まあ神道大乗仏教道教陰陽道修験道他が散々争った末の結集がソレで単一の宗教の手柄ではない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:49▼返信
宗教を侵略の道具にしてきたかの違いじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 17:52▼返信
地震・津波・台風大国の日本がやおよろずの神といってるのも滑稽じゃないか
みんなスサノオみたいな暴神やん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 18:05▼返信
日本には共産主義って宗教も残ってるから・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 18:20▼返信
>>178
神道も日本が軍国主義だったころは国家神道として侵略の道具にされたんやで
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 18:24▼返信
>>179
厳しい自然と戦ってきたから神なんて端から信用してないのかもな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 18:30▼返信
>>179
優しいだけの神なんて世界のどこにも存在しないよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 18:32▼返信
>>181
昔の話だ。いままさにそれをやってるのがアカい国と共産主義な
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 18:38▼返信
そりゃそうだ。
日本は八百万の神々がいらっしゃる国。
イエスだろうがアッラーだろうが、その八百万分の一に過ぎないんだから。
懐の深さを思い知れ、外人。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 18:39▼返信
>>164
歴史上最も宗教弾圧をしたのはキリスト教だからねえ。アジアでアフリカで南アメリカで…いったいどれだけの土着信仰を邪教と断じて潰してきたのだろうか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 18:43▼返信
あの当時の日本は神の国だったもんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 18:46▼返信
政治と宗教そして金は極端ではなく浅く信じるのがいいレベルのもの
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:17▼返信
だからこそカルトが出て来やすいんだけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:37▼返信
>>179
だから荒御魂と和御魂ってのがあるやん
ちゃんとした神社は両方祭ってるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:38▼返信
神社本庁は元は太平洋戦争後の弱小神社の互助会として誕生した組織だから
昔からある神道の組織では無いしな
だから有力神社は属していない所もあるし
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:40▼返信
>>160
はちまのコメント欄に書き込む時点で
お前もカルト教団に染まる素養はかなりあるんだよ、自覚していないだろうが
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:43▼返信
はちまみたいなアフィブログも広義的に見たら
宗教みたいな物なんだよな
こう言う空気な空間の発展系がまさにカルトだから
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 19:46▼返信
絶対神がいないからカルトじゃねえな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:00▼返信
>>1
デカレンジャー😡
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:01▼返信
お米の神様もいればうんこの神様もいる
そういう心持ちで日々を過ごすのが大事なんよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:15▼返信
いや、どの宗教も基本的には土着信仰であり
文化に根付いた信仰や
イスラムだってそう
過激な行動が目立つのはカルトみたいな先鋭化した奴らやぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:32▼返信
ヤンキーでも初詣は行く不思議
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:52▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 20:57▼返信
金髪の巫女さんカモン
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:22▼返信
>>13
何の宗教もいつの時代もそれは変わらんよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:23▼返信
>>79
ありとあらゆるものに神が宿るってことやからな。なんなら800万以上あるかもなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:27▼返信
天皇誕生日、建国記念日、憲法記念日、年末年始に休んでまったり感謝して過ごせば
もう半分日本人みてーなもんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:36▼返信
なにせ開祖も教典も消滅して2ooo年近く口伝のみだからなあ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:47▼返信
>>35
ちょっと違うな。日本人は加工前の食材には感謝と無駄にしないように躾されてたけど、加工後の弁当なんかは「コンビニ企業の財産」やから口出ししないんだよ。
ネットがなかった時代は可視化されてなかっただけで勿体ないって声はあったと思うぞ。少なくともテレビではやってた。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:48▼返信
基本日本の宗教は敵対しないんよな。日蓮宗が内部で争ってるくらいやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 21:49▼返信
>>33
というか海外が形にし過ぎてるだけなような?
飯食う前に手を繋いで感謝の祈りを捧げるような習慣ないし
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:33▼返信
普段気にしないが、少し調べると近所の神社仏閣の多さに驚く
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 22:50▼返信
ありがたく受け入れろ外人
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 23:48▼返信
キリスト・イスラム・仏陀のようなわけわからんヤツが作ったゴミ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 00:57▼返信
食べ物粗末にすると日本人やたらキレ出す

廃棄世界一だけどなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 01:40▼返信
そういや死後の世界って聞かないよな神道
仏教も基督もむしろ死後の世界がメインじゃね?そのために徳積め(たっけー墓や仏壇や免罪符買え)ってかんじ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 01:45▼返信
一歩踏み外すと貴方は前世の罪を償いきれてないのでこの壺買いなさい、罪が許されます
家族も救いたいなら通帳と判子を私たちに預けなさい みたいなのに変化するからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:06▼返信
>>212
神道だと、死後にその家族を守る神様となるのでそのご加護を得るために拝みなさいくらいの話
特に将来的に孤独死まっしぐらのはちま民には何の利益もない教えと言える
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:22▼返信
別にどこかの美人の女神様を信仰し始めるのもある意味自由だもんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:42▼返信
※212
一応否定させてもらうと、仏教は生きてる時の修行こそが肝要
死後の世界とかわからんこと考えてる暇あったら修行しろって言われる
墓や仏壇その他は仏教「自体」とは関係ない。仏教に帰依した人たちが作り出した文化だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:40▼返信
>>139
キリスト教こそ昔から金を取りまくってるぞw 10分の1税が有名だが昔は関税も市場の税金も取ってた
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:42▼返信
>>161
秀忠の代まで交渉しても奴隷売買をやめなかったからポルトガルとの交易を止めたしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:35▼返信
サンマリノ共和国のマンリオ・カデロ大使は、「私は、敬虔なローマンカトリック信者です。ですが、それでも神道の素晴らしさはよくわかります。神道は自然を神と崇めて大事にしつつも、他の宗教に対しても寛容であるので、広い視野で物事を捉えることができる自然哲学だと思っています。そのような神道の神社を母国に建立できることは本当に光栄なことです。神道は、日本文化の根幹といってもいいと思います。」と語った。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:45▼返信
>>1
ヤハウェ族教の限界。2000年も同じ経典学んでも、生活様式にすら昇華できない一神教の馬鹿どもが30億人以上居るから戦争が無くならんのよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 19:25▼返信
いやいや神道じゃなくてアニミズムだろ?
神道は天皇を神と仰ぐカルト集団だからね
それを証拠に、信教に関わらず全国民から税金というかたちで強制徴収されてるだろ
皇族と宮内庁、一般人になったはずのコムマコにも無駄金ドバドバ渡ってんのに洗脳が解けない不思議
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:33▼返信
何人いてもよいワケないだろ神道ナメてやがるわ売国奴どもめが。どこの俗神道なんよ明らか仏教との交雑種じゃねぇか。地の制約をガン無視した脱法神社の類じゃん。

神道の根幹は生物学よ。人間へ掛かる、人間が忌み嫌い恐怖する世の全ての制約と縛りと結果が神道の作用となる。故にその本質は祟の集合体なワケよ。神道はな、国内へ侵入したり寄生したりする移民難民外来種雑種猿へは駆除一択だ。女子供へも平等に徹底駆除だ。犬、猫、猪、鹿、熊を目の前にして声出すハゲ猿なぞとっとと滅ぼしてまえとゆースタンスよ。そして神道の神は、日本原産の動植物だ。そもそもが資源生産能力の無いアホのヒトカス種が願う様な、人間にヘーコラ媚びる人間に都合の良い神なぞ海外にもおらんのよ。

こういった神道や精霊信仰、自然信仰の様な、人間をゴミ扱いする宗教は共通して、人間に媚びる人間を始末する決まりになっとる。地の制約を基盤とするんで改宗なぞ存在せんし、自国の動植物へアタマ下げられない国境出入りしたがるカスどもでは、神道からは駆除対象にしかならん。ついでに言や赤い色付けた神社も全て、原始神道からすりゃ駆除対象の雑種だ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:38▼返信
>>221
そら神仏習合した後に生えた古神道や最近の神道でな、俗神道という。もともとの神道とは別モンの、外来種雑種猿が崇める猿神と呼ばれるモンだ。簡単に言やただのコミュニストだ。
日本本来の神道は、ケモ狂いケモヨイショの原始神道だ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:49▼返信
>>219
寛容なのは国境を出入りせん人間へのみだ。出入りする人間へ対してはシあるのみなんよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:13▼返信
>>160
カルトなのは俗神道よ。大元の神道は野生動物や植物や虫、石、水、火、重力と、人間以外の全てが神だ。本来の神道では人間は、その下に生きるカビみたいな扱いになる。
これを知らん輩は日本人とて憲法上でも日本人とは認められとらん。外来種扱いで、侵略者のカテゴリになる。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:18▼返信
>>147
神道は神道以外の宗教を外来種と判断しとる。
生物学上、日本の土地へ対する侵略の可能性が僅かでも在るならそら駆除対象でな。

今ある神社の大半は神道でも仏教でもないどちらからも破門された俗物なので、参拝してよい。しかし動物を崇める古い神社、色や音の無い神社には近寄らんことだ。祟りの仕組みは物理法則なる。オカルトでなく物理学や数学、現象に至るロジックよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:20▼返信
>>146
善悪には優先順位があるな。なら基準値があるな。それ認識できるか君。
神は神以外の法を禁ずる。動植物の生活を脅かせば困るのは人間だ。解るかな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:22▼返信
>>120
オリジナルと人工の宗教がある。区別差別せにゃそれを認識できん。
ちな天皇もオリジナルの神道では駆除対象になっとる。日本人ではないからだ。よー勉強しとるが、そゆのには気つけな。

直近のコメント数ランキング

traq