• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】衆院選、自民・公明が過半数割れへ




小泉進次郎氏 辞任も視野?責任の取り方「どのような形がいいか考える」 何度も「私の責任」繰り返し
1730032237502

記事によると



・第50回衆院選の投票が27日、行われ、即日開票された。自民党の派閥裏金事件をめぐり、「政治とカネ」が最大の争点となった今回の選挙。自民、公明両党の与党が定数465議席の過半数(233)を確保できるかが注目となっている。

・自民党の選対委員長を務める小泉進次郎氏はテレビ東京「集まれ!総選挙ライブ」の番組内でインタビューに応じた。


(略)

・2000万円の支給は国民の理解が得られなかったとしながらも「今回政党支部だということで、そもそも非公認の候補者というのは、非公認であっても自民党の支部長なんですよね。そこが離党とは違うということがそもそも一般の方々にはない。しかし政治の世界では非公認であっても支部の活動はあるという前提で動いていた」と説明。そのうえで「それが国民の皆さまの受け止めとずれていた」と認めた。

・そして「責任」の取り方について質問が及ぶと「国民の皆さんの厳しい審判を受けて、自民党は抜本的に変わらないといけない。自民党を立て直すことができるかどうか。当選した私も含め新たなメンバーでやっていかなければならないこと」と発言。その後も「私の責任」という言葉を繰り返し、辞任も視野に入るのか問われると「責任を取るのはどのような形がいいかしっかりと考える」と話した。

以下、全文を読む

この記事への反応



誰の責任って裏金議員と自分の意見、考えを押し通せなかった新しい総裁の責任じゃ無いですか?
この短い選挙期間で対策も何もあったもんじゃ無いですよね?


小泉も、こんな役職早く降りたいでしょ。笑 国民の石破評も思ったほど良くないし、選挙の結果みて政権は短命に終わるだろうから、次の総裁選に向けて、同士と準備を進めたいわな。

小泉氏は責任を取る性格ではないでしょ、口回し良くはぐらかし弁で逃げ切りますよ?

自身の裏金問題をおざなりにして、総裁選で自分に有利になるために裏金議員に厳しく対応して私物化した行為は許されない。

2000万円への受け止め方が、国民とズレていたなんてこんな事すらその時に理解できず、後から気がつくようでしたら、もう変わらないでしょう。
「国民の皆さんの厳しい審判を受けて、自民党は抜本的に変わらないといけない。」と言っても無理でしょ。
もう二度と国民目線とか言わないでください。


考えるだけなら誰でもできる。
裏金問題を明るみにして納税させろや


結果的に裏金が問題になってこのような結果になっているのでそういうことをやっていないクリーンな若い人を総理にした方が絶対に良かったと思う。石破に投票した自民党が悪い。

責任って、別に政治家やめるわけでもないから、あんまり関係ないと思うんだけど?

多分10年くらい考え続けるのでは





この人が責任取ったところで・・・って感じだけども


B0DHVYZTJD
日本一ソフトウェア(2025-02-27T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01▼返信
政権交代とは何だったのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01▼返信
自民党最後の日
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01▼返信
辞職以外なくね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02▼返信
>>1自民党最後の日
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02▼返信
神奈川県民は河野太郎好きだよなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02▼返信
落選した議員を全部クビにする方がええやろ
癌は切るものだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02▼返信
有料にしたやつ無料に戻してさっさとやめろゴミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02▼返信
絶対進次郎の責任ではないだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02▼返信
言うだけ辞任はしない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02▼返信
>>2
自民党最後の日
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02▼返信
イルミナティカードの暗示よ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02▼返信
くたばれポカオス
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03▼返信
がんばれよこれからニュースの落ち担当だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03▼返信
>>4
自民党最後の日
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03▼返信
うぬぼれなのか
逃げたいだけなのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03▼返信
国民に向いて政治してくれや
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03▼返信
だからこそ責任を取らないといけないと思います
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03▼返信
責任を取るということは辞任するといわけではないんです
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03▼返信
>>1
自民党最後の日
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03▼返信
目立ちたがり
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03▼返信
国会議員辞めてくれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04▼返信
誰がやってもこうなってただろ
この状況で過半数割らせないような仕事ができる選対委員長って誰よ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04▼返信
非公認のクズども落選しまくりだからな
戦力にならんゴミだからさっさと捨てて来い
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04▼返信
セクシーに責任とれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04▼返信
大丈夫、普段マスゴミが任命責任って言ってるからゲルが責任取るよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04▼返信

消去法で野党が選ばれてネトウヨ悔しいのうwwww

27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04▼返信
自民9314
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05▼返信



じゃあ政界引退で


 
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05▼返信
廃業してくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05▼返信
でも政界に要らない子だろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05▼返信
元々負け戦だったんだからしゃーないやろ
直前で麻生が要らんこと言って国民感情を逆撫でしたし、責任取るっつーなら老害共の首を刎ねろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05▼返信
え・・・?影響力0でしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05▼返信
最近の政治の感想なんだけど、なんていうかみんなが「正しいこと」をやっててクビを締めてるような感じ。原発の廃炉も「正しいこと」なのかもしれんけど、それで電気代があがるし、ウクライナの支援も「正しいこと」なのかもしれんけど、世界中が貧乏で。男女の雇用機会均等関連も「正しいこと」なのかもしれんけど結局女性が結婚せず少子化で。なんもかんも「正しいこと」をやった結果うまくいってないねぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06▼返信
国民様は永田町の常識を理解してあげようなんて寛容な心を持ってないからな
しょうがないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06▼返信
そんなことよりレジ袋の責任取って
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06▼返信
議員辞職で僧侶の道しかないでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06▼返信
石破と岸田の責任だしこいつらの派閥全員議員辞職でいいでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06▼返信
そのうち考えるのをやめた
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06▼返信
とりあえず森山はもうダメだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07▼返信
>>32
選挙対策委員長だよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07▼返信
切腹でお願いします
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07▼返信
石破は居座りそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07▼返信
セクシーに辞職して
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07▼返信
こいつがやったことってレジ袋有料にしたこと以外なにがあんの?
無駄な事やっただけの無能に影響力なんかねーだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08▼返信
2000万円渡して受け止め方違うとかマジでおもろいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08▼返信
どう考えても壺安倍と岸田が数年かけて自民アンチを大量に作ったのが下地と思うんだけど、
X見てると信者が必死に石破小泉に責任おしつけてて痛々しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08▼返信
2000万円は1万円が2000枚あるということです
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08▼返信
とりあえず辞めないことはわかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08▼返信
そもそもお飾りじゃん
そのセリフも言わされてるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08▼返信
広島1区の人間に責任取ってもらいたいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08▼返信
責任を取るということは責任を取るということ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08▼返信
石破に離党勧告出せ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:09▼返信
安倍派の世耕氏、大悪党の二階を粉砕で大勝利🤗
これで自民は完全終了だなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:09▼返信
責任=引退
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:09▼返信
今回限りはアンチも進ちゃんのせいだとはいってないし 
結果に対しては責任もなければ関係もないやろ 壺と裏金のせいや
自分の責任だと思うなら むしろ原因が分析できてないとおもうぞ

週末はお茶でも飲んでゆっくり静養したらええんやで

56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10▼返信
ホリエモンの上司
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10▼返信
小泉進次郎だけわ
永遠に許さない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10▼返信
そんな日もある
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10▼返信
他の議員がこの人の指示待ちをしたり率いられるイメージが全く無いんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10▼返信
あほくさ、解散した時からこうなることも判ってて顛末も決まってるんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10▼返信
責任取ってビニール袋無料に戻せよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:11▼返信
責任てまるで自分がそこまで影響力があったかのようにw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:11▼返信
イルミナティカードの通り、切腹しなければならない…のか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:11▼返信
そもそも委員長をまともに務められる器じゃないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12▼返信
レジ袋の責任取れよ
何の効果があったのかの説明責任すら果たしていない
適当にその場のノリだけで実質増税したんだ、死んで詫びろよ
早く詫びろカス
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12▼返信
もうお前議員降りろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12▼返信
なにかに取り憑かれてるな素直になれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12▼返信
まあなんか頑張れ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12▼返信
>>8
これ😅
「おまえじゃねぇすわってろ。」
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12▼返信
こいつがいる限り日本の将来が不安で仕方ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12▼返信
責任は自分の進退で取りましょう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13▼返信
辞めるんなら辞意を表明してスパッと辞めろや
いちいち考える必要無いぞ、「馬鹿の考え休むに似たり」って言葉もある事だしw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13▼返信
売国政治家を全部道連れにして消えろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13▼返信
総理大臣になるしかないね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13▼返信
はっきりと見えてきたんです"責任"という文字が…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13▼返信
責任とって一生議員やるな
会社員で営業やってる方が向いてると思うよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13▼返信
こうなることが分かってたから負け戦を戦う委員長にあてがわれたんでしょ
敗戦後に党として責任は追及しない密約でも交わしてたんじゃねーの
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13▼返信
生き残りの為に清らかで潔い自分をアピールして国民をチラ見してる段階なのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13▼返信
責任は感じるものでも果たすものでもない
実際に行動に起こして初めて取れるものだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:14▼返信
いても居なくても一緒
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:14▼返信
責任を取るということは責務を引き受けるということです
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:14▼返信
>>65
マイクロプラスチックが実際に減る効果は無い、消費者にこの問題を意識してもらうためのものだ
ってのは当時から言ってたけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:14▼返信
バカパヨw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:14▼返信
進次郎君は議員やめて太蔵みたいにワイドショーのコメンテーターでもやったらどうかね
面白発言で重宝してくれると思うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15▼返信
>>77
小泉が高市を除けば一番国民人気あるから...
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15▼返信
非公認と離党は違うんですよね。意外にこれ知られてないんですけど。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15▼返信
野党へ転落で
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15▼返信
選対委員長がやってたことが
毎日弁当の写真公開することだからどうしようもないよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:16▼返信
進次郎は貧乏くじ引かされただけやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:16▼返信
>>1
野党全部足さなきゃ無理やろ、そして足すなんて絶対無理やぞ特に共産党と国民維新がな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:16▼返信
岸田も引退すべきだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17▼返信
>>14
無名の有象無象が多数当選してしまった立憲にスキャンダルのリスク。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17▼返信
>>1
責任とるのは石破やろ突貫で選挙させた
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17▼返信
自民陥落日
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17▼返信
本当の意味で責任なんてとらないくせに
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17▼返信
お疲れ
引退してハロワ行け
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17▼返信
>>62
本当の核心的な責任てそこだよな
責任を取れるようなところまでできたのかっていう
誰かのゴリ押し政策のスケープゴートになって責任だけとる役目なんてされたら国民もたまったもんじゃないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17▼返信
総裁選の時に「解雇規制自由化してサラリーマンどもクビにし放題にしたるわ」と労働者敵に
回しまくった人に選対委員長やらせてるあたりでな....
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17▼返信
>>26
国民と保守党もふえてっぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17▼返信
ミンスよりヤバい男
鳩山の比じゃないぞこいつは
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18▼返信
何も考えて無さそうだな
コピペ連投みたいなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18▼返信
セクシーにハラキリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18▼返信
おめーが責任取って何が変わるんだよって話
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18▼返信
石破に感謝
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18▼返信
小泉「高齢者は年金なんて貰わなくても問題ない人がほとんどだ!年金受給を80歳からに引き上げます!!
あと、企業の業績を上げやすくするために、従業員の首を簡単に切れるようにします!利益落ちたら首にしてすぐ回復させましょう!!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18▼返信
>>46
全然ちゃうぞアベガー
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19▼返信
>>98
他にも夫婦別姓賛成しまぁすとか80歳年金とかな
全方位に喧嘩売ってるよこいつ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19▼返信
>>33
まあそれが所謂ポリコレってやつです本来の
最近フェミ寄りの話と混じって意味変わってるが
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19▼返信
(´・ω・`)辞める前にレジ袋戻せ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19▼返信
可哀そう
進次郎が総理だったら圧倒的勝利を収めたというのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19▼返信
前に下野してたった10年やそこらなのに全く成長してないよな自民党ってw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:20▼返信
投票率が上がれば自民を倒せるとは何だったのか
カルト得票や岩盤支持とか無かったのでは?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:20▼返信
お弁当さんじゃないですか、選挙当日にお弁当お弁当w
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:20▼返信
やらかしマンモス
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:20▼返信
原口とお友達なんだっけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21▼返信
泥船から逃げだして
無役のほうが次の総裁選のために動きやすいだろ
小泉純一郎がいってたように早かったんだよ
時期を見誤った
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21▼返信
東京を育て地方を軽視してきたツケだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21▼返信
>>109
レジ袋金かけてええけど、一々言わないといけないのめんどくさすぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21▼返信
チー牛みたいな顔になってない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21▼返信
甘利落選
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21▼返信
レジ袋もどせって言ってる人いるけど
現在普及してるバイオマスレジ袋は別に無料で配ってええんやで
みせが勝手に有料にしてるだけで国は何も規制してない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21▼返信
まあ即選挙やりたがったのこいつだろうから
責任感じるのはわかる
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22▼返信
そうか
じゃあ議員辞職やな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22▼返信
小泉に感謝
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22▼返信
当然辞任で
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:23▼返信
自民割って新政党作りそうだな

その名も愛国党
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:23▼返信
進ヂー牛ロウ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:23▼返信
ゲルの責任
任天堂とか好きそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:23▼返信
>>126
売国党
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24▼返信
>>128
責任は安倍派と二階派でしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24▼返信
自分やめますんで!責任取りますんで!
後のこと?知りませーんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24▼返信
どう考えても石破の責任では
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24▼返信
良くも悪くもなんの関係もねえよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24▼返信
責任の取り方を考えるだけが責任の人だからね
考えるだけで責任果たすんだから羨ましいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24▼返信
>>100
海外ルーピー国内脱税総理の鳩山より上はいねえぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24▼返信
責任を感じるって事は
こいつは自民党を勝たせる自信があったって事?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25▼返信
辞任っつっても議員じゃなく選対委員長の辞任だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25▼返信
党への責任だろ、党内に向けて言えよ
国民への責任は元から果たす気がないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25▼返信
>>121
でもレジ袋有料にした原因を使ったのはこのポンコツじゃん
こいつがバイオマスレジ袋を使うように規制します、袋は0円に戻しますって言えばいいだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25▼返信
※126
ハッキリ言って利権民主党
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25▼返信
そもそも責任感じる様な仕事何かしたの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25▼返信
この人結局政治が大学のサークル程度なんだろうな、ズレすぎててヤバイ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25▼返信
お前が責任を取るのはレジ袋の有料化だ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25▼返信
でもこいつ受かってんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:26▼返信
言うだけで別になんもせん
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:26▼返信
議員をやめてくれ
市議会議員にもなるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:26▼返信
>>144
BBAには人気あるからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:27▼返信
選挙対策委員長だから何らかの責任を取って辞任もあるだろうな
離党勧告議員達に2000万配るって何考えて配ったのか、それをまず明らかにしとけよお前は
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:27▼返信
>>139
意味不明、もうほぼ全ての企業がバイオマスレジ袋つかってるから
レジ袋無料で配っていいんだって
実際マックにしろ、ほっともっとにいしろ無料で配り続けてるところもある
コンビニなんかは3社共同で声明だして、「バイオマスレジ袋つかってるけど有料にしていきます」って発表したから進次郎関係ない
150.大和の神投稿日:2024年10月27日 22:27▼返信
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 27 👎 3
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:28▼返信
レジ袋が有料なのは別にいいが
いちいち「レジ袋ください」って言うのが面倒なんや
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:28▼返信
どうせ何も考えてないでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:28▼返信
責任感じてるなら裏金議員を政界から追放して壺を駆逐してくれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:29▼返信
相変わらず目線は国民のほう向いてないで喋ってるな
使う単語やどの視点から物を語ってるかで大体その人の心理は推測できる
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:30▼返信
選挙に対して進次郎が何しようが影響なかったよ
今回はなるべくしてなった
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:31▼返信
はよ辞めろよ

157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:31▼返信
自分なら離党して一からやり直すけどこの人じゃあねえ😅
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:32▼返信
うんまぁ、直接じゃないけどレジ袋と紙ストロー許せないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:32▼返信
「全ては選対委員長である私の責任です」

こればっかだった
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:32▼返信
※1
なかなかバカ層も多いからな、日本だからな… アメリカみたいにトランプを勝たせようとか思わない
そういった教育だからな役立たない勉強をスポーツみたいに競技にして学歴という見返りを用意し、本当
の意味で思考力を身に付けさせない、しかし高市というカードは自民党の切り札だったのにな… 選挙に
勝てなきゃ意味ないのに… そこまでして売国する意味とは? よっぽど国民に金を渡したくないのか…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:33▼返信
これにかこつけてただの辞めたいだけっしょw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:34▼返信
小泉居ても居なくても結果変わらんし
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:34▼返信
自民党辞めて立憲民主党に行くしかないね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:34▼返信
マスコミの石破推しにすっかり騙された阿呆
自民のコア層は「石破の自民なら別に応援せんでええわ」だし
もともと自民に興味なかった層は石破になんてもっと興味なかったんだから
立憲なり維新なりに入れたし
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35▼返信
進次郎は選挙に弱いという明確なイメージが付いてしまったのが今後のキャリアに致命的
まあ実際選対としてまともな仕事していなかったように見えるし残当かな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:36▼返信
※159
選対なんかやる気無かったから、委員長を辞めるいい口実だと思ってそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:36▼返信
父親と違って、時局をまったく読めない御仁だったなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37▼返信
敗北は私の責任。だから、落選者が責任を取らなければならないと思います。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37▼返信
父親譲りの「自民党をぶっ壊す」気だったかもねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37▼返信
>>50
民意は岸田頑張ってくれだったから諦めろ
圧勝だよ圧勝
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38▼返信
タラレバでしかないけど高市だったらここまで大敗していなかったと思うよ
マスコミからは猛烈なバッシングを受け続けたとも思うけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38▼返信
俺の人生めちゃくちゃだから日本壊れてくれて嬉しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38▼返信
選対委員長なんて何も旨味ないし、これ幸いと降りるでしょ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:39▼返信
「私の責任です」を連呼
辞任するんですか?
「どのような形かは考える」
早く消えろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:39▼返信
正直、誰が選挙対策委員長をやった所で同じ結果だったと思うよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:39▼返信
進次郎はクソだけどこの件で責任取って辞めるべきは石破だろ
石破のカスは若手を生贄にしてんじゃねえよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:43▼返信
こいつ目が気持わりーんだよ虚空を眺めて思考停止してるみたいだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:43▼返信
選挙の差配は基本幹事長がするから
まあ森山にセンスがないんだろうな、この結果は
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:45▼返信
石破は官僚に乗せられて憎きアベ一派を潰す事に躍起になっていたけど、
それが自傷行為だと気づいた時には既に手遅れだった
あわてて裏からこっそりフォローしようとしたけど、それすらリークされてジ・エンド
これほどまでの無能ムーブはちょっと類を見ないレベル
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:46▼返信
責任は取るが、取るとは言ってない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47▼返信
石破の安倍派潰し、最後の2000万がトドメになったな
こいつ本当になんなの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47▼返信
責任を取って、選対委員長を辞めます!
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47▼返信
辞職
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47▼返信
責任を取るとは責任を取るという事です
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47▼返信
>>106
安倍晋三しね
あ、もう死んでたか(笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47▼返信
初めから裏金やらなきゃいいじゃん
あ、金権政治の自民党だから無理か笑
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:49▼返信
※181
2000万も選挙に使う金じゃないのにマスコミと赤旗がうまく印象操作できたな
これからはマスコミ民主主義の時代だわw
お陰で立憲圧勝で野田代表は消費税20%とサラリーマン増税公言してたから楽しみだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:49▼返信
どうせ口だけで何もせんよこいつは
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:50▼返信
離党しろ 進次郎いらんわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:51▼返信
>>5
なんか外国人の投票も間違って受付てそのまま集計したらしいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:51▼返信
嫁がフランスに移民した帰化人でそれが日本に移民してきた奴だからな
進次郎なんて移民の権化よ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52▼返信
頭から有料ビニール袋をかぶって反省でもしてろ!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52▼返信
>>8
レジ袋とか結構やらかしてるけどな、まぁ糞メガネの影響が一番大きい
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52▼返信
※148
選挙区の政党支部の運営に払われただけで
非公認議員個人に配ったのではないのにこうやって嘘の情報を拡散して
うまく落選できました
赤旗とメディアの世論誘導作戦の勝利です
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52▼返信
石破死刑でいいよ進次郎お疲れ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52▼返信
株が大変なことになりそう・・・(´・ω・`) 立憲と太郎の党が人気なんて
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53▼返信
アメリカさん激怒やろなあ

それとももう怒る気もないほどオワコン日本に興味などないか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53▼返信
※192
ちなみに立憲の政党HPにも支持母体の全国スーパー協会からの陳情で
レジ袋有料化の推進と法案通過後の立憲の成果をだしてるけど
森羅万象自民の責任だからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53▼返信
裏金議員の責任だろ
お前等現状理解もできてないじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53▼返信
※193
夫婦別姓も再エネもやる気満々やし 日本に害しかない進次郎
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:54▼返信
お疲れ!最後まで見事に逃げ切ったね!さよーならー
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:54▼返信
立憲の野田は選挙の結果良かったら夫婦別姓法案を自民党に突きつけるって言ってたな

どこが保守なんだか
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:55▼返信
セクシーに去ります
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:56▼返信
東野幸治とやってた高橋洋一の選挙開票配信 同接14万人ぐらいいてったで すごいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:56▼返信
理解が得られなかったとか、普通分かるやろ…!?このタイミングでやるとどう思うかをw
人の心が分らんからズレたことをすんねん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:56▼返信
まあ最初からこうなる事が分ってて泥船のオールを渡された感はある
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:56▼返信
>>158
紙ストロー無くなってきてね?

208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:57▼返信
選挙対策委員長だしもう戦犯の一人だろ 去れ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:57▼返信
裏金ってなに?政治資金不記載の事だろ?
そんなん大昔から与党野党問わず慣例でやってた事だろーに、こんなネタで自民潰せるんだな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:57▼返信
※197
立憲は中国への半導体規制やグリーン政策で半導体工場の誘致や建設反対だから全部白紙になるのかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:58▼返信
高市早苗さんとコバホーク 開票そっこー当確

保守議員の任期が証明されたな
石破が人気とかマスゴミの嘘にまんまと騙された間抜けは恥を知れよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:58▼返信
もしや同情誘ってる?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:58▼返信
岸田が悪い
マジ無能
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:59▼返信
※198
民主時代にどんな法案通してようが止めずに決行したのは自民だしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:00▼返信
保守党はたった2議席か・・・ 10議席ぐらい言ってほしかった
なんで太郎の党の方が人気なんだか あんな活動家政党
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:01▼返信
マスコミは祝宴の宴やあ

関係者が銀座で祝杯あげてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:02▼返信
選挙常勝の安倍さんがいかに偉大だったかということだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:02▼返信
150年前のテロリストの子孫が、特権によって実質世襲制の王となり君臨し続けてるのが今の日本
早く終わらせろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:02▼返信
全野党で連立組めば政権交代できるじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:02▼返信
※209
自民は2万円不記載したり強制捜査で無罪でも犯罪
野党は14億裏金でも問題ない
赤旗とマスコミの大勝利
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:04▼返信
※209
石破と現在の党役員たちが政敵である安倍派を潰そうと裏金報道を意図的に放置した結果
念願かなって安倍派を一掃する事ができたけど、同時に与党が過半数を割ってしまった
そらそうよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:04▼返信
※214
民主政権が国会開かず強行採決してたのに止めようがないだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:05▼返信
※220
裏金闇金の政治とカネの帝王おざーさんがおるのにねえ
ほんと情弱の劣等民族愚民にはうんざり
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:05▼返信
小沢の選挙区って大谷翔平の故郷あたりちゃうん 水沢だっけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:10▼返信
責任って首くくるしかないんじゃね
日本めちゃくちゃにした人間の1人じゃん?
サラリーマンのように辞めますで済む規模の話じゃないでしょ政治家って
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:11▼返信
※194
マスコミも、裏金議員が所属してる支部にも配られた、と
嘘ではないけど余計な言い回ししていかにも裏金議員に支払ったような
言い方してたものな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:11▼返信
進次郎じゃなくて、裏金議員と今までの政治が原因だろ
あ、でもレジ袋有料化も原因か
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:11▼返信
統一教会の票田や裏金問題の中、意味不明な2000万円は正気の沙汰ではないんだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:14▼返信
世襲議員は全員要らない
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:14▼返信
>>217
安倍は最後のプリンスだったからな
自民党という幕府の将軍家みたいなもんだった
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:14▼返信
絶対辞任しないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16▼返信
やっぱマスゴミを潰さんといかんわ
大本営発表で国民に間違った戦前と何が違うの? これ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16▼返信
ソーラーパネルを撤去して自費で緑地化しろ!
責任取るなら、自分がやったことをまずは復元してからじゃい
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16▼返信
自民党公明党が負けるのは歓迎だけど
立憲や太郎が議席増やすのは望んでない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:17▼返信
安倍総裁のときはすごかったもんな・・・演説の聴衆の数が
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:17▼返信
どいつがやったとて自民はこうなってたしセクシーにはそんな力はないから安心してくれ
それとも支部に金ばら撒いたの進次郎なんか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:17▼返信
今回の大敗は新次郎の責任では全くないし

普通に政治資金の非記載問題と自民党の内紛のせいやろ・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18▼返信
>>235
こんな人達には負けません!
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18▼返信
任命責任は無いんだ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:19▼返信
※235
壺議員消えたしそこまで責任問題追及されないだろwwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:19▼返信
辞任と言っても選対委員長を辞めるだけだろう
党4役に数えられるが幹事長ほどの権限はなく任期1年でほぼ交代だし
来年7月に参院選が控えてるとはいえ衆院選が終われば半分仕事終わったようなものだし実績にはなる
しがみつくほどのポストじゃなかろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:19▼返信
責任を取るという事は任された事に対して責任があるという事なんです
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:19▼返信
※240
おれが投票した壺議員当選したわwww くやしいのおwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:20▼返信
これ見てたけど何度も繰り返してたしバッチリカメラ目線で暗記したの?って感じだった
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:21▼返信
山上様あなたのおかげで安倍派が死にましたwwwwwwwwwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:21▼返信
河村と有本にがんばってもらうしかない
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:21▼返信
お前の責任だから辞めろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:22▼返信
進次郎はいつも貧乏くじ引くんだよ、またがんばれよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:22▼返信
パフォーマンスの言葉が薄っぺらい
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:23▼返信
正直、この人に責任はないと思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:24▼返信
>>232
同じと思ってるんだったら境界知能だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:24▼返信
ほんと逃げ足と言い訳だけは1流だよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:24▼返信
選挙のために石破を総裁に選んだ意味なかったな
高市の方がマシだったんじゃね?
選挙なんて過激なこと言ってなんぼ
裏金とかのマイナスで戦うには石破はやっぱ地味すぎた
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:25▼返信
統一教会「立憲にも寄生してるんでノーダメです」
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:25▼返信
結局、投票率低かったわけで、野党が頑張ったってこと。どうでもいいと思っている(どっちもどっちで冷めている人)は大勢いる
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:25▼返信
>>226
タイミングを考えない奴が馬鹿なんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:25▼返信
選挙負けるの分かってて進次郎に押し付けたから責任もクソもないだろこれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:26▼返信
こいつが総理になる可能性がある限り日本の未来は危うい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:26▼返信
石破が悪いよ
まるで安定してない時に身内の粛正を始めるバカがいるかよ
安倍派潰すにしても拙速すぎて一緒に自滅は草も生えん
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:28▼返信
一度負けるために解散したんやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:29▼返信
テレビ局開票速報の「裏金マーク」、愛国者をイラつかせてしまう
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:29▼返信
生稲晃子さんは参議院?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:29▼返信
>>260
負ける前提の戦いを挑むなら本当の馬鹿だわ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:30▼返信
これ完全にヤクザが若い衆を身代わりに刑務所に服役させるのと構図が同じやんけw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:30▼返信
石破は即効総裁降りるんだよな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:31▼返信
朝鮮カルトが立憲に鞍替えしちゃったかw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:31▼返信
※256
ふつう政治資金なんて選挙の一か月 半月前には配るもの
選挙始まってから配るのは何かほかの意図があるとおもわれてもしかたないって
長尾隆さんあたりがいってた

保守の間では安倍派議員に金配って赤旗にリークしてとどめ刺したのは出は?って疑われてる
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:32▼返信
マザームーンの庇護がなければこんなもんか
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:32▼返信
>>265
政治家引退でいいやろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:33▼返信
石破って国民に一番人気あったんじゃなかったっけw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:33▼返信
※265
泥船の自民党見捨てて昔みたいに逃げ出すんじゃないの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:33▼返信
>>265
というかこのままだと野田が総理に
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:33▼返信
これを期に役職降りたいのがバレバレすぎるww
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:34▼返信
※270
それはマスゴミの大本営発表だったわけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:35▼返信
>>265
これから野党を引き込む交渉力があればいいけど
難しそうだし党内では針の筵で辞めざるを得なくなりそうだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:36▼返信
高市が総裁に選ばれてたならここまで悲惨な結果にならずまだ首の皮一枚繋がってたと思うんだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:36▼返信
去れよ 顔も見たくないわ
どこが男前なんだ? なんも出来ない甘やかされたボンボン顔やん
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:37▼返信
私の責任です・・・「責任て何だっけ?」
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:38▼返信
お灸を据えたつもりの反自民票が何故国民じゃなくて立憲に流れるの意味分からんのだが😂
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:39▼返信
いやまあなんもしてないしなんも出来んわな
ただ今の結果が出ただけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:39▼返信
総裁選後の絶望感が今自民党を襲っている
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:40▼返信
中国が沖縄、ロシアが北海道攻めてきそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:41▼返信
>>282
まるで石破なら襲ってこないみたいな言い方だな
仲良しなの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:41▼返信
まず石破が責任取って総裁退け
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:42▼返信
レジ袋を無料に戻します!
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:42▼返信
ルールを守る(小並感)
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:42▼返信
>>243
お前そんなにカルト壺好きなのか
統一教会に入信してそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:42▼返信
かわいそう全部石破が悪いのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:43▼返信
明日は円安が進み株価が大暴落しちゃうか
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:44▼返信
まずは自民党を解党しよう
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:44▼返信
※287
壺以上に立憲と維新の候補がゴミだっただけだが

立憲はよぼよぼの70歳オーバーの新人高齢者 維新は絶対に許せない元民主の政党ロンダリング野郎の帰化人臭いパヨク
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:45▼返信
立民に入れた奴は本当に馬鹿
立民の政策はほとんど自民と同じで増税路線なのに
自民と立民が連立組んだら消費税15%まであるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:46▼返信
どうせ敗戦の弁も暗い顔してグニグニ自己正当化するようなこと言うんちゃうん。もう評論家やれよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:48▼返信
こういうのは最初から結果有りきで受けたんだろうから全部織り込み済みよ
でなきゃ選対委員長なんて引き受けないものましてや今回の選対委員長はババ引きみたいなもんだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:48▼返信
反省していると言いながら反省している色が見えない。そういったご指摘に対しても私自身の問題だと反省している
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:49▼返信
裏金50億を納税しやがれ セクシー
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:49▼返信
>>272
野田の方がマシやで
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:50▼返信
萩生田 勝つかも ザマア ヨシフw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:51▼返信
※297
増税野ブタに任せるか ぶー、キンペーの靴をなめてる野ブタだぞ ぶー
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:51▼返信
自民ガチめに何がしたかったんだろう
2000万なくても増える要素1ミリもなかったと思うけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:51▼返信
高市が仕事してたしな
何してたのかほとんど見えなかったわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:52▼返信
萩生田が国会に戻れたら鬼のように石破や進次郎を追い詰めるのかな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:52▼返信
赤旗が決め手だったか
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:52▼返信
老人がテレビに騙されて立憲に投票したらしいしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:53▼返信
クリスティルに慰めてもらえ、第二子
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:53▼返信
西村は当選してて草
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:53▼返信
>>302
そこまで力ないやろ(ないから統一なわけでw)
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:53▼返信
どー考えても進次郎の責任要素は少ない
わけわからん裏切りの石破と裏金議員と石破を推した岸田のせい
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:54▼返信
責任取って石破を辞任させてください
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:54▼返信
※303
共産党のババア党首が赤旗がやってくれました!って演説で言うとったで
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:55▼返信
国民と維新がどう出るか
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:55▼返信
>>306
西村て裏金もそうだけど、検索したら過去に海外出張で買春とかでてくるんだが・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:55▼返信
やっぱ、裏金議員は脇が甘いってペナルティーを課すべきだったね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:55▼返信
萩生田 当確 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:55▼返信
レンホーが居ないだけで立憲がこんなになるとは、、、、レンホーいらない子
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:55▼返信
出ましたわ 萩生田当確w
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:56▼返信
小泉の倅、ギロチンって知ってるか、知らなそうだな。そこに首おいておけ。体が楽になるからいいぞ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:56▼返信
レンポウ 出馬してたら国会議員に戻れたのに(´・ω・`)
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:56▼返信
ヨシフ!?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:56▼返信
>>315
うん、だいぶマシに見える。菅直人もいないしw。やっぱりタレント的議員を目眩ましに使ってたのはものすごく印象悪いよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:57▼返信
しかし清和会の元ナンバー2が有田ヨシフのような活動家にここまで手こずるとは情けないなあ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:58▼返信
保守党ぜんぜんアカンやん 河村たかしだけ?
惨敗ですなあ 太郎ちゃんの党とえらい差
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:58▼返信
ヨシフ一度でも勝ったことあるんか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:59▼返信
※318
蓮舫が立憲にまだいたら逆に入れない人が多かったと思うよ スーパー堤防廃止やら何やらで東北の津波でやられてるからね、今回東北で立件が大きく伸ばしたのは蓮舫が居なくなったからと捉えるべきだね、自民は地震被害者より海外円借款優先したから東北議席減りまくってるから
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:59▼返信
ゲルを党首にした時点で負けるのは見えてたやん
セクシーに責任被せるのは可哀想だわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:00▼返信
石破は進次郎だけの責任にするつもりかねぇ
どう考えても石破森山進次郎岸田の責任だと思うけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:00▼返信
生まれも育ちもガチのホームタウンの八王子でハギューはここまでぽっとでの縁もゆかりもないヨシフに手こずるって情けないよね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:00▼返信
※322
そもそも急すぎて全国で立候補者の数居ないから投票できないが正解な
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:00▼返信
>>40
結果、神奈川で無権者に投票用紙配ったとか・・・😅
最近の各地河川氾濫も環境大臣時代のお座なり計画が原因だろ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:01▼返信
萩生田は当選確実だってさ
まぁ小泉は責任とって政治家辞めろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:01▼返信
>>324
立憲のブーメランってほとんど蓮舫だった気がするしなw
マジでデメリットでしかなかったと思うわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:01▼返信
※324
裏金連呼だけの無茶苦茶な野田 消費税25%の小川幹事長で勝てるんやから蓮舫なんて誤差の範囲なのでは
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:02▼返信
>>326
まあこの手の惨敗は党首と幹事長やな
後は石破推した前総理の岸田
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:03▼返信
すげー 百田と有本がマスゴミを気遣って丸めこもうとしてるw
お腹ペコペコなマスゴミさんに差し入れするんかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:04▼返信
セクシーは持ち上げられただけのアホ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:04▼返信
>>327
あんだけのやらかしがあってプラス支援なしの無所属の状態でこっぱ立憲議員じゃなくて知名度だけなら高いヨシフと殴り合って勝てるならやっぱ萩生田強えなって俺は思うけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:05▼返信
大谷が大怪我して 立憲が大勝した悪夢の日 胸に刻み込もう(´・ω・`)
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:07▼返信
人気のなさ自覚しないで解散に踏み切った石破が悪いし
石破の後に返り咲き狙って石破推した岸田が悪いっていうね
石破は人気あるって嘘つきまくってたメディアは小躍りしてそうw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:07▼返信
超長期政権自体が真の原因

どんな政党でも長期にわたって政権してたら絶対腐る

政権脳長期化=民主主義であっても官僚の天下り(政党の見逃し・放置)、利権化、今回の裏金問題含む政党の癒着

自民党対抗の「政権担当能力ある民主主義政党」を育てていかないと、無風の自民党は腐る。逆もまた然り
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:07▼返信
>>333
多くが石破を推したって状況なら岸田の責任はほぼないけど岸田のおかげで総裁選勝てた訳だからな
キングメーカー(笑)状態すぎるわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:07▼返信
タレント議員とかネトウヨ議員とか宗教議員がいなくなったら、みんな野田とか岸田みたいな堅実派になって政策も、まあ、そうなるよね、になって差別化できなく成りそう。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:08▼返信
>>337
勝利は間違いないけど大勝ではなくない?
今のままだと目標だった政権交代はほぼ無理そうだし
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:09▼返信
野田も岸田も財務省の犬なので消費税増税しますよこれは決定済み
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:10▼返信
高市早苗で保守票をまとめたらここまで酷い負けは無かったろうに
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:11▼返信
>>343
やべえのは野田より幹事長の小川なんだよなぁ
あいつガチでビビる次元の超増税派だからね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:11▼返信
>>344
なんか安倍路線から脱却したいって思ってる人、自民の中にもいるんちゃう?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:11▼返信
こいつはいっつも負け戦の神輿役にしかならねぇな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:12▼返信
公明党代表 石井さん 落選確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ふぁw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:12▼返信
新時代の扉、開けちゃったな...
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:12▼返信
えらいこっちゃ 池田先生がいなくなって創価の神通力なくなってもうたか・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:13▼返信
公明党オワタ・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:13▼返信
>>348
バトンリレーミスったよね。山口さんが良すぎた
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:13▼返信
どうなるか不安だけど いま俺たちは歴史の転換点にいることは間違いない
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:13▼返信
>>346
それが石破側に付いた人間なんじゃね
まぁあと単純に安倍と違ってコミュ力ないから人に好かれてないw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:14▼返信
公明党は創価の支援切られてるから消えゆく運命今の社民党になるだろうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:15▼返信
負けたりした時は学校法人の顧問に収まるのが普通と高橋洋一さんが言ってた。顧問は収入言う必要がないからだとも。
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:16▼返信
山口のぐっさん 緊急復帰?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:16▼返信
>>355
いや、優秀な議員はいるだろうから、その人たちがどう動くかじゃないかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:16▼返信
石破を推した岸田が戦犯
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:16▼返信
れいわは大石あきこの裏金、どう説明するんだよ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:17▼返信
マザームーン萩生田が当選w
朝鮮カルトの組織票やべぇわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:17▼返信
 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が27日、YouTubeチャンネル「ReHacQ」の選挙特集「ひろゆきvs衆院選2024 あつまれ!落選の森」にリモート生出演。れいわ新選組の山本太郎代表の新首相就任を期待した。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:18▼返信
維新か国民と連立政権組むしか道がないんだが
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:19▼返信
>>360
大石あきこは橋下と喧嘩して市役所辞めた人間だが、毀誉褒貶ある、大阪維新だが、その前が何の未来も感じられなかったこと考えると、新しい風吹かせた橋下の功績はデカい。大石あきこは古い大阪が良かった人間という目で見ると、なんだかなって思うw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:20▼返信
石破が結果も出さずに安易に解散するから
マスゴミに踊らされて人気者だと勘違いしちゃったか
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:21▼返信
2Fの息子落選w
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:21▼返信
自民と公明が没落して新時代の扉が開いちゃったね・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:22▼返信
さっさと責任取って自民の中央部から少し離れたほうがいい

厳密に影響評価されるといろいろばれてしまうからな
5年後10年後忘れたころにリベンジはできる
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:23▼返信
※361
ヨシフなんて舐めプするから
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:23▼返信
これ与党どうするんだろうね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:24▼返信
萩生田当選かよ東京26区の有権者終わってんな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:25▼返信
小泉くんは本当に運がいいよな
正直に誰が総裁でも負けてたと思うから総裁にならなくてラッキー
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:26▼返信
石破短命政権なのは確実
石破政権に入らなかった小林と高市は大勝利
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:27▼返信
結局、アベノミクスで良くなった人もいるが、期待してたのに良くならなかったと言う人もいるわけで、そういう人たちが今の自公連立じゃ変わらないで動いてるんだろうけど、新しいと言うよりただの揺り戻しのような気がする。福祉や弱者対策も、最終的には新自由主義的に解決せざるを得ないような
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:28▼返信
統一教会解散命令も出さなかったしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:28▼返信
好きでも嫌いでもないけど進次郎のせいではないだろ
嫌な言い方するなら「進次郎ごとき」の
もし進次郎のせいで負けたと思ってるなら負けて当たり前の人が落ちただけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:29▼返信
餓死せよ🐺
太れ🐷
真のおふくろレジ袋
おぼろげながら沈めエバ🐵
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:29▼返信
ゲル総裁どうすんのよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:35▼返信
責任を取ることで責任を取れると考えます
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:38▼返信
※8
こいつは総裁決戦に残れず負けたから石破に誘導したんでしょ?
国民ナメた結果自民惨敗だし党員からみたら原因作った戦犯でもある
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:39▼返信
>>363
ここから次回選挙までは
今まで利権でフタしてた不祥事が所かまわず噴き出すので
無理して与党に入っても批判避けて利権は作れず実入りは少なく、叩かれて党勢落とすだけ
それこそ野党にいて、傾く経済や発覚する不祥事を厳しく追及する立場が都合がいい

連立与党のどこか一角が崩れたら早い段階で解散総選挙だしな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:39▼返信
朧げながら見えてきたか
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:40▼返信
公明党の代表落選
これはどうするんだろう
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:41▼返信
おぼろげながら鬼畜ルメイに勲章上げた先祖の受けた呪いが効いてきた
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:46▼返信
>>383
代表、副代表共に小選挙区落選、比例復活も無しか…
一つの時代が終わったな

さらばカルト
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:51▼返信
>辞任も視野に入るのか問われると「責任を取るのはどのような形がいいかしっかりと考える」と話した。

この言い回しで(辞任含め)検討 っていうタイトルは違うでしょ。辞任は否定している意味合いの方が強い。
ボ○クラは一般社会じゃやってけないから貰ったカバン持ちながら生きてくしかないんだから。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:54▼返信
みんなで選挙を戦おうって時に身内を粛正して数を減らすなんて正気の沙汰じゃない
嫌いな奴だろうがなんだろうが当選者を増やすのが党首の仕事
野党と一緒になって言いがかりに乗っかってどうする
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:55▼返信
どう考えても責任は、石破>>>>>>>>>>>>>進次郎
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:55▼返信
レジ袋とポエムはこいつが政治家を辞めるまで一生言われる言葉
ほんとレジ袋を無料に戻せよ、地方に行った時にお土産で言うのが面倒なんだよ
お金出して買えては環境にも意味ないだろ、有料にして意味ないことなんてやめろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:59▼返信
よく言った。責任を取って政界から引退して何があっても二度と出てくるな

でもこいつが消えても将来的にこいつの息子が出てきそう…
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:01▼返信
マスゴミ調査では野党五党合わせて政党支持率一桁しかなかったのに
なんで選挙で五分五分になってんだよ

忖度デマテレビ局なんぞ全局潰してしまえ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:04▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:07▼返信
とうとう世論調査で野党に支持率で四倍差つけてた自公が敗北する恥ずかしい結果になったな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:11▼返信
議員を辞めろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:15▼返信
>>210
なると思う。立憲は半導体は完全に追い出せ派だから外資が投資した金も日本が賠償することになるだろうな・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:16▼返信
すげー立憲133議席だってよwwwwそんなに議員がいたことと日本人のアホさにマジで驚くwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:24▼返信
総裁選大失速からの選挙惨敗で当面は表舞台には立てないか
一瞬でブロック太郎と同じところへ落ちてしまったな
総裁選なんて出なければ、役職を辞退していれば・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:29▼返信
沈む船から降りよう
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:30▼返信
※254
8割自民党
2割野党
だっけ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:35▼返信
立憲が何処かの野党と連立を組めば過半数を超えて政権交代になるのか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:39▼返信
消える前にレジ袋無料に戻したら?
他の人にやられたらそれこそ全否定された事になるよ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:47▼返信
誰の責任かというと小泉じゃなくて岸田だろ。
小石河連合が勝利すると確信して「党員票が多い候補を支持する」とドヤ顔宣言して、
高市有利になるや「……とは言ったが高市以外で!」と前言を翻して、
派閥無き総裁選(笑)で派閥の力を結集して石破を勝利させりゃさすがに支持者も離れるわ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:51▼返信
自民党ってマスゴミがダンマリしてくれなくて
選挙で金配りにくくなったらこんなもんなんだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:57▼返信
元をただせば岸田の責任
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:02▼返信
>>400
そうだけど政権運営は困難を極めるからやらないと思う
大事なことはまず決められない
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:05▼返信
どう考えても石破の責任と言うか石破に投票した議員の責任
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:11▼返信
泥船から脱出
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:12▼返信
石破なんてまだなんもしてないわけで今回の選挙は岸田の評価だわな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:32▼返信
>>408
総裁選の主張ことごとくひっくり返したのは結構トドメだったと思う
解散も能登どうすんだってタイミングだしこの短期間でけっこうやらかしてる
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:32▼返信
日本男児なら責任の取り方は一つしか無いじゃろ?
パフォーマンスではなく本気で責任を取りたいなら総理官邸で聞けぇい!清聴せい!したらどうだ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:37▼返信
そういや安倍も辞める前に「責任」という言葉をよく使ってたな(笑)
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:43▼返信
石破とか立憲の別動隊やろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:51▼返信
>>92
いま一番焦ってるのが立憲だろうなー
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:52▼返信
お前の頭ではいい知恵でないから政界から引退しとけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:57▼返信
たまたま選対委員長にされてただけだろ
誰がやってても同じじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:29▼返信
真面目で誠実さはあるんだけど
それだけっていうか…

特に何も考えちゃいないんだろうな…笑
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:31▼返信
こいつおろすために選対に選んだ所は自民評価できる
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:32▼返信
>>416
真面目でも誠実でもないよ
それっぽい事を言ってるだけで何も考えてない
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:50▼返信
このコメント力の無さは驚嘆に値する
こいつが総裁でなくて良かったよホント
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:53▼返信
責任取るなら
選挙ポスターは石油からつくられるので禁止
レジ袋無料を復活させる

これくらいやってくれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:17▼返信
移動中に弁当食ってただけだし、肩書だけで実際何もしていない
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:33▼返信
※420
ガソリン消費して二酸化炭素だすから選挙カーも乗るなや
河村たかしみたいにチャリンコ乗れや
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:50▼返信
別に進次郎のせいではないような
よくもわるくも今回の選挙では特に何もやってないイメージ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:55▼返信
辞任はするでしょ
「自民党の選挙対策委員長」を
「衆議院議員を辞職する」とか勘違いしてるの、めちゃくちゃ多そうだよな―
そんなレベルのが選挙権持ってるんだから、そりゃ日本が混乱するわけだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:41▼返信
>>423
進次郎いらないからこいつのせいにしとこうぜ
この先総理大臣を議員票のみで決められても困るし
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:42▼返信
プラスチックストロー返せ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:45▼返信
逃げたいだけでしょ、腰抜け
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:46▼返信
総裁選途中で降りた理由もわからん
石破に言われてビビったのか知らんがその時点で終わり
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:00▼返信
じゃあさっさと議員も辞めろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:20▼返信
>>1
泥船からいち早く逃げ出したなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:23▼返信
まぁ今回は赤旗の影響だろうしな
2000万決めたアホのせいだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:28▼返信
石破の朝令暮改、非公認2千万、裏金議員の逆ギレ
のジェットストリームアタックの前には
進次郎ごときが何をやった所で無駄やったろ
投票日直前にコレとか自民党自身が議席を減らしたがっている様にしか見えんかったわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:38▼返信
短命になりそうな石破政権にいつまでも乗ってたら巻き添え食らうから脱出するなら今しかない
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:53▼返信
じゃあ政治家引退しろや
責任責任ってどうせ口だけだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:30▼返信
総理がアレで委員長がこれだろ
流石にさ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:43▼返信
議員辞職だろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:51▼返信
そもそもあのタイミングで解散総選挙したやつが悪い
誰がみても勝てるような潮目じゃなかっただろ
オマケに投票日直前に裏金非公認議員への2000万振り込みのぶっ込みネタでトドメ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:02▼返信
絶対的な人気はあるから、役職降りたところでノーダメージ
寧ろ、石破の責任を代わりに受けた義の人という感じで評価上がると思うぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:14▼返信
>>106
他の政治家を悪く言っても何もおこらないが、安倍のことになると軽く触れただけでこうやって信者が即シュパってくる
宗教だよほんと
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:41▼返信
任命した石破にも責任はあるが
小泉に政治を任せるとろくなことにならんというのが今回も証明されただけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:45▼返信
議員辞職して政界引退以外に責任の取り方があるのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:16▼返信
岸田と石破の最悪コンビのせいだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:39▼返信
おい、若いモンが選挙行かないせいで、自民離れの受け皿役を、なぜか立憲民主に持って行かれとるやんけ。笑(年金欲しい!だから裏金とか許せない!の田舎ジジババ強し。。。)これで、台湾有事とか多少近づいてしまったな、、、😅😅
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:40▼返信
現役世代、特に若い人からすると立憲民主が躍進するのは理解ができないと思うけど、これが少子高齢化社会JAPANの現実なのよね
田舎のジジババは現役世代に対する経済政策とかそういうのどうでもいいのよ
「自分たちは年金で暮らしてるのに裏金!ずるい!」っていう農民的根性なの。

直近のコメント数ランキング

traq