• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
自民党の選対委員長である小泉進次郎氏、自民惨敗に「私の責任」繰り返す「(辞任含め)責任を取るのはどのような形がいいかしっかりと考える」




【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される


1730093590088

記事によると



自民党の小泉進次郎選挙対策委員長は28日、党本部で記者団に対し、衆院選で与党が過半数割れしたことを受け、「石破総裁と会って、『選対委員長として結果の責任を受けて職を辞す』と辞表を提出をして、受理してもらった」と述べた。

・小泉氏は、辞任について、「選挙の結果責任は選対委員長が全て引き受ける。当然のことだ」と説明した。

・さらに、石破首相や森山幹事長の責任について記者団から問われた小泉氏は、「選挙の結果は選対委員長の責任だ。すべて私が責任を取ることだ」と強調した。

・「自民党に、このままではダメだ、変わらなきゃいけないといった審判を素直に受け止めて、反省の上に立って、党改革を進める一員として、役割を果たしていきたい」と述べた。


以下、全文を読む

この記事への反応



新幹線乗って弁当食べてる姿しか見なかったなぁ

9月28日下記から異例のスピード辞任か…

いやいや早々と泥舟からおりたんでわ?

政局は全く読めないが空気を読むのは誰よりも読める男
それが我らのスンズロー
セクシーやな。・゚・(ノ∀`)・゚・。


弁当食ってただけだもんね。食レポのほうが向いてるんじゃない?政治家辞めてタレントになれば?

普通は幹事長クラスが辞めるんだけど、発足したばっかだから、ここら辺でって感じか

大敗するのは始めから分かっていたのになー

この人だけの責任だけじゃないでしょ!
そもそも自民党が問題多すぎて自民党じゃない方が勝つ確率高かったはず、最初からこの船の状態はわかってたはずだから仕方ないね


議員辞職ではないのね

まぁ「自民党選対委員長」としては、そうなるだろうな…判断早いなとは思った。こういうとこ上手よね…




実際ここまで折り込み済みな気がするが・・・


B0CXFFTGHJ
龍幸伸(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



4088843142
尾田 栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(330件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:02▼返信
一番最初に辞めるのは楽なんよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:02▼返信
議員ウチで子ネズミ言われてそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:03▼返信
三種のチーズ牛共! ゲーミングチェアに座ってキモい笑い声を上げながらゲームしてんじゃねえよ😡
お前らのせいで日本はダメにナッタノダ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:03▼返信
そして石破は続投して自民解体?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:04▼返信
今回の結果は岸田の増税問題裏金問題 処分甘い問題選挙活動費問題いろいろあるけど、190くらい取れてやっぱ組織票すごいなって思いました
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:04▼返信
雑魚で草
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:04▼返信
負けるような選挙に若造を当てがわれただけでしょ
役目真っ当しただけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:05▼返信
大敗いうて自民190人以上いるの草
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:05▼返信
次の派閥に拾って貰わないといけないからね
石破の派閥からは抜けるでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:06▼返信
まぁこいつに責任被らせる為の人事だしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:06▼返信
こいつやデマ太郎、痴呆がーすーが当選する違和感
神奈川腐ってんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:06▼返信
石破が続投にしろ、辞めるにしろ自分には+に働くし、こういう嗅覚だけはある
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:06▼返信
石破が責任取れよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:06▼返信
泥船が沈む前に降りれて良かったね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:06▼返信
これでケチついた進次郎はこのさき役職なさそうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:07▼返信
折り込み済みのストーリーな気がする
次の選挙で周りに押されて選対委員長になってリベンジっていう筋書き
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:07▼返信
ABEMAのしょうもない追及にもお疲れさん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:07▼返信
さっさと石破から距離を取るのはうまい立ち回り
最初から泥舟臭いのに乗っかるなといえばそうだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:07▼返信
議員辞職しろよ、まぁ最初から負け戦みたいなもんだしワンチャン狙いだったのかしらんが
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:08▼返信
職って議員やろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:08▼返信
【速報】 N党立花氏を書類送検 つきまとい容疑 警視庁
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:08▼返信
コイツの事は嫌いだけど
この選挙って誰がやっても惨敗しただろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:08▼返信
死んで詫びろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:08▼返信
辞めることが責任?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:08▼返信
なんでも値上げ値上げでみんな貧しくなってきてる
自民党は国民生活を守る気がないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:08▼返信
さっさと逃げたようにしか見えない
こういう立ち回りは上手いねこの人
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:08▼返信
来年の参院選で旗振り役になれるわけないしな
今回の選挙は自民党内の役職の責任じゃないでしょ
それとも2000万の件だけのせいにするんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:09▼返信
相変わらず泥舟から逃げるのだけは早い
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:09▼返信
責任取って政界引退しろよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:09▼返信
石破とかいう沈む船にいつまでも乗ってるわけにいかんしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:09▼返信
責任以前に何かやってたっけこの人
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:09▼返信
小泉はどこ行っても人気だったよ、だからって自民票には繋がらない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10▼返信
自民党も辞めろよ
ついでに竹市と組んで新党作ったらおもしろいかもなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10▼返信
>>18
小林と高市の勝利
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10▼返信
選挙終わってから選挙対策委員長を辞任してなんか意味あんの?(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10▼返信
レジ袋う
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10▼返信
議員辞職しろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10▼返信
閣内に入った事が失敗だったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10▼返信
支部まわって次の当選候補への種まきは出来たわけだしな
もうやるべきこと終わったしいいんでない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10▼返信
早くこの船から降りたい!!

って気持ちが隠せないでいる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:11▼返信
自民党そのものが問題を何一つ解決する気がないんだから誰でも同じよ
統一と裏金。それらに関係した議員を明確にして処罰しない限りは一生言われ続ける
ドリルのようにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:11▼返信
はよ首相指名選やれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:12▼返信
>>39
小泉チルドレン再び
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:12▼返信
セクシーだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:12▼返信
逃げるが勝ち
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:12▼返信
一方、2000万の件といい、総裁選後の手のひら返しといい、本人だけでも大概大きなやらかしてる石破はやめるきまったくないんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:12▼返信
オレ的自民党起稿

議員を辞めてくれよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:12▼返信
どうでもいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:12▼返信
立憲民主に入れて良かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:13▼返信
辞める口実できて良かったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:13▼返信



    セクシーに水戸黄門を視ろ💢💢💢💢💢

52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:13▼返信
無能すぎて政治に関係所にしか配置できないゴミのくせに、辞任とかとりあえず目立とう精神ばかりが強いなこのクズ
お前はレジ袋の説明責任が先だボケ
頭悪すぎてタレントにもなれないクズなんだから大人しく親の会社で中華利権のソーラーパネル事業の汚い商売でも続けてろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:13▼返信
そして主流から外れて第二の石破へ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:13▼返信
非公認重複不可まで良かったんだけど非公認候補がいる支部に2千万振り込んだのがバレたのがすべてだった
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:13▼返信
>>41
自民ネトサポが「選択肢がない」とか「消去法で自民」と一生言い続けるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:13▼返信
>>41
自民党を政治家に変えたら納得
結局舵取りは政府高官だの官僚だの日銀だのがやるのだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:13▼返信
でお前の専門分野は何よ?外交も経済もエネルギーも土木も何も分かってないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:14▼返信
かっこつけてるけど責任とって辞めるのは当然なのでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:14▼返信
>>54
ばれた?ばらした?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:14▼返信
壺と裏金の粛清しろや
それが責任だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:14▼返信
その委員長やってていうほど何してたんやコイツ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:14▼返信



      石破茂は歴史史上の敗北者😂


63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:14▼返信
維新と国民次第では野田総理再誕するわけだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:15▼返信
自民王国
山形・石川・富山・岐阜・山梨・福井・青森
滋賀・島根・鳥取・山口・愛媛・高知・福岡
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:15▼返信
>>60
ヨシフが勝つまで続けまーす
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:15▼返信
親父もそうだったけど、逃げ足は超一流だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:15▼返信
マザームーン萩生田と西村と世耕が当選してる件
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:16▼返信
>>64
沖縄県4議席

共産1 社民1 自民2
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:16▼返信
維新・吉村洋文共同代表「立憲・国民が躍進する中、野党の中では一人負け。非常に厳しい結果」 連立の可能性は否定「有権者を裏切る」
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:16▼返信
ゲル総裁は短命記録更新なるか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:17▼返信
>>67
世耕は二階2世が通るよりマシだから
比例も落ちてざまぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:18▼返信
自民総裁タイムアタック更新なるか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:19▼返信
ゲルが辞めたらギネスに残る
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:19▼返信
勝てる見込みのない勝負を責任取る気持ちでやってたのなら大馬鹿じゃん
逃げ道とか言い訳のこと考えて引き受けなかったのかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:19▼返信
泥船からさっさと逃げた小泉
泥船だとわかってたから最初から乗らなかった高市
高市・麻生憎しで一次投票の結果を無視して石破を首相にした奴ら(岸田や菅)が悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:19▼返信
責任をとるというのは役職降りて逃げることなのだろうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:19▼返信
高市だったらまた結果違ってた
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:20▼返信
>>69
玉木も連立否定してるし終わったか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:20▼返信
そもそもこいつにそんな責任を負えるだけの能力ねーだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:21▼返信
パフォーマンスだけ上手いのは父親ゆずり
父親ほど詐欺師の才能はないけどブレーンに親がついてるんだろうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:21▼返信
>>77
もっと酷い結果だろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:21▼返信
ゲルは辞める気ゼロの模様
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:21▼返信
親の七光りなんて無くても困らないんだよ蛆虫銭ゲバ小泉
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:21▼返信
お前の親父のせいで非正規増えて少子化だよ
責任取れよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22▼返信
すぐ選挙やりたいって推してたのはこいつやろ?
石破はすぐやらないっていってたし
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22▼返信
>>84
竹中平蔵とセットでな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22▼返信
政治家を辞めて芸人になるのかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22▼返信
何責任があったみたいな言い方してんだよというなw
お前の利用価値なんて軽い神輿に過ぎんだろ最初から
誰も何も期待してねーっつーの最初から
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22▼返信
責任なんか一つも取ってないだろ。岸田も
国民が損した分、金で償えよ。それしかないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22▼返信
自民空中分裂しそうじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22▼返信
>>55
とはいえ俺の選挙区なんか自民、立憲、共産しかないから共産に入れたわ
それは共産が大好きって話じゃなくて、全部に入れたくないけど
共産なら影響は少ないだろうから仕方ないって票
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22▼返信
>>64
あえて言わせてもらえば2021年山形県知事選では現職吉村美栄子が自公公認の大内理加に大差で勝利。開票と同時に当選が決まるぶっちぎり
自民だから強いってより名前をしっかり売れてるかどうかだな。ジジババばっかりだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:23▼返信
国賊小泉親子は政治にかかわるのやめてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:23▼返信
カスがかっこつけんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:23▼返信
進次郎いじめる中高年男性キツイって
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:23▼返信
思い付きでしか動けない男が選対とかできるわけねえべ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:24▼返信
責任取るって口だけすかね
腹キルかどっかツメないとダメでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:24▼返信
寝不足顔の男
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:24▼返信
最速辞任!
最速で辞めた!
最速で逃げた♡
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:24▼返信
選挙対策委員を辞任してなにか責任取れてるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:24▼返信
>>95
進次郎自身がもう中高年だからなあ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:24▼返信
それでなんか変わるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:24▼返信
ゲル降ろしはよせな自民党瓦解する
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:25▼返信
責任から逃げただけだろこいつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:25▼返信
勝敗は過半数維持を勝利ラインに勝手に決めた石破と、地方に2000万円送付を指示した森山は権力の椅子にしがみ付いているので相対的に潔く見えるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:25▼返信
>>1
大人しくセクシーを追求していてほしいです(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:26▼返信
セクシー選挙だったら大勝利だったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:26▼返信
辞職じゃなくて辞任だからなそりゃ過半数割れた選挙後だしそうだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:26▼返信
>>8
自公vs共産党や無所属含めた他全部でどうにか勝ってるだけだからな…
これを勝ちて呼ぶなら野党全員れいわや共産党の仲間だって認めなきゃならない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:26▼返信
>>81
2000万の件は無かっただろうからゲルよりかはマシだろう
パヨが陰謀論で暴れて勝手に墓穴掘ってくれる自体も望めた
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:27▼返信
能力がないのがホント悔やまれる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:27▼返信
>>8
日本vs海外みたいなもんやなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:27▼返信
ゲルの党内求心力はもうゼロだな
誰も代わりをやりたくないからって理由で総裁に居座るだけ
内にも外にも完全なレームダック
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:27▼返信
こいつ絶対仕事理解できてなかっただろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:28▼返信
ちょっと前までやってなかった役職だし、こんなんで責任取ったことになるとかマジでコントだよな
政治家に無能しかいなくなるのも当然だわ
お気楽な仕事過ぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:28▼返信
>>101
50歳前後ぐらいの人生終わってそうなオジサンが進次郎のこと叩いててこの世の終わりだと思った
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
>>78
連立ではなく議案ベースなんだろ

まあ主犯指名でどこいれるか
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
>>114
事前にカンペがないと意味不明な発言をしちゃう子なので・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
泥舟からは誰よりも早く逃げる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
ホントこの人は何がしたいのかよくわからん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
相変わらず中身がない言葉を…残念だねえ
総評くらい言えば良いのに
これじゃあ選挙対策委員長って結局何する人なんかもわからんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
台本どおり
弁当食うだけじゃ票は伸びないんだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
辞任が選挙結果の責任を果たすって言い回しがもう意味が分からない
お前が辞任して何が変わるの?変わらないじゃないですか何も
むしろ辞任するなずっとやり続けろ自民党選対委員長を
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
下手すると今年すらもたなそうだな、石破政権
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
>>113
レームダックというのは少なくとも長期政権の前半揮った指導力が無くなる
有能な政権の末路を言う訳で

こんなカゲロウみたいな寿命の政権にダックもクソもない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:29▼返信
逃げたか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:30▼返信
あー距離置いたか
石破も長くないのが決まったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:31▼返信
面倒になったんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:31▼返信
こんな馬鹿よりその辺の高校生に政治させた方がまだマシだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:31▼返信
まあ勝手に内輪でやっててくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:31▼返信
単に逃げただけの事を責任をとって辞任とは随分な言い様でw
むしろ辞任させるな
それが本当の責任の取らせ方
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:31▼返信
>>120
多分本人も具体的に何すれば良いのか分かって無いだろ
夫婦別姓が云々言ってたけど誰かが良いと言ってるから良いんだろレベルで考えてそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:32▼返信
前言撤回しまくって早々に解散した石破
最後の最後でオウンゴールになった2千万円を振り込んだと言われている森山幹事長
ほぼ味方のやらかしなのにポストに応じたせいでとんでもないババ引いたな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:32▼返信
政治力と関係ないところで人気の人やからノーダメじゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:33▼返信
選対委員長辞めるだけで責任取ったことになるんだな
楽過ぎヌル過ぎ甘え過ぎ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:33▼返信
>>133
そのおかげで私は責任取りますってパフォーマンスが出来てウキウキだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
馬鹿ってイメージを払拭したくて最近しかめっ面ばっかしてるの草
もっと馬鹿なのは当選させた横須賀、三浦の有権者
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
選挙対策委員長を辞任って、選挙終わったし、この職を辞したところで何か不利益なことってあるのだろうか?
意味が違うのかもしれないが、学級の班長を辞めますっていうのと同じレベルに思えるのだけど。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
こいつが1時期でも総理候補だったという事実
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:34▼返信
逃げただけw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
裏金議員の処分が甘いから不信を招いて大敗したんだろ
お前1人が辞任したところで何の解決にもなっていないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
辞めること=責任を取ること
この図式ほんまようわからん
責任とれねぇから辞めるんちゃうんか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
泥船から下りただけやろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
沈んでいく泥舟から逃げ出しただけだろ
無責任なやつだなwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
>>123
議員を辞めればいいんじゃないですかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:35▼返信
石破「俺も?」
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:36▼返信
>>145
そうやって逃げては責任を取れない!とか言ってしがみ付きそうw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
やってる感だけでノーダメだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37▼返信
>>137
神奈川11区は小泉王国すぎてどこも対抗馬出してこんのや
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
石破と小泉の名前が必ずあった
次期総理になってほしいアンケートは
まだやるつもりなんかマスゴミは
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:38▼返信
石破が看板で「デフレ脱却(つまり値上げ)」って言ってる限り選挙勝てないわ

もうここ十年で2%物価上昇は達成してるわけで
今は物価上昇がきつすぎて市場縮小してる状態
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41▼返信
責任取るってことは切腹でもするのかな
今日中に頼むわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
お弁当おいしかったですか? 選挙あったんですね当日何してたんですか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42▼返信
デフレが原因で不況じゃなくてインフレ原因の不況起きてるのに
デフレ脱却って言ってる時点でキチガイが政治やってるようなもんだからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
減給もしろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
石破もひきつれてけ
157. はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43▼返信
議員やめなよ、総理にはなれないから
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
安っすいもんよ、泥舟の選対とか
寧ろ責任を取れる(辞職する)覚悟があるという実績を作りたかったまである
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
責任を取るならレジ袋を無料に戻せよ、無料に戻せば支持率が大幅に上がるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
党執行部は全員やめネバならない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
世界中の誰が戦隊長やっても惨敗したろ
それより落選したやつに大臣続投させるのが問題
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44▼返信
進次郎判断で泥船から逃げているだけというね
舐めてんなコイツは根本的に
無理だと思う
見切りがついたわ俺の中で
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
おぼろげながら浮かんできたんです 辞任という文字が
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45▼返信
こいつに何のダメージもないけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
スタコラサッサ
誰がやっても結果は大して変わらなかっただろうというのは誰しもが思うけど
別に今までも大して結果出してこなかったし特別に持ち上げる程の存在でもないよねこの人?っていう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:46▼返信
知能的に幹事長は絶対無理だから、
選対という名目で「人寄せパンダ応援演説行脚担当」にしてただけだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48▼返信
議員辞めるのかと思って国民の8割がぬか喜び
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
石破が決めた役職だったし嫌でも足並みは揃えとかないといけないしで渋々受けたもんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:49▼返信
こいつは何やってたんだ?は置いといて
まあ今回は誰がやっても負け戦なんだから責任もクソもないのよな
責任あるのは戦犯の岸田と裏金組だからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
他の人間が責任を追及されないための、
本人も事前了承済みのスケープゴートに決まってるじゃん
辞任するだけで何もペナルティを課せられないばかりか将来的に人事で優遇される可能性すらある
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51▼返信
>>152
へえお前会社で責任とる時切腹するのか
楽しみにしてるわ必ずやれよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:52▼返信
泥船からはさっさと降りる。当然のことだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:52▼返信
頭を挿げ替えただけで責任取りました~とか言ってるから
いつまでたっても成長しないんだこの党は
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
>>171
責任取るべき時は当然やるよ
だがまだそういう事態になってないからな
お前だって当然そうだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:53▼返信
石破と一緒に批判の矢面に立つのが嫌なだけでしょう?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:54▼返信
いやついこないだ就任しただけの役職を辞めるのを
責任取ってると言われましても…
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
見極めの速さだけは親父譲りか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:57▼返信
そりゃ、こんな泥舟さっさと降りるに限る。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:58▼返信
どうせしばらくしたらコイツを総理にするんだろう それしかもう道ないもんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:59▼返信
>>106
別に議員辞職する訳じゃ無いんだろ?
🤔?・・・なにが引責なんだ?🤔??😅
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
なんでもすぐ逃げる
小泉進次郎だけは
永遠に許さない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
進次郎が降りたということは、石破が頑張るのが正しいのかもしれない
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
逃げるタイミングとしてはギリギリだけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信
逃げ足の速さだけは天下一品
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
責任とってるように見せて
一切責任負わない
小泉進次郎
最低
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
こんなんでも顔だけで選んでるアホなおばちゃん層の支持は得てるみたいだし
誠実にやってますって体外アピールのカカシに使われてるだけなんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
結局何してたかは分からんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
こいつレジ袋の時も最初は自慢げに話してて
世論の風向きがわかったら
自分のせいじゃないって言って逃亡したよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:03▼返信
いや26日間で選対って言われてもな
絶対コケる戦いに頭として据え置かれて進次郎だっていい気せんだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:03▼返信
全て党が書いたシナリオ通り動いてるだけだろ
この人が役職を降りるだけで誰も何もダメージ負ってない茶番じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:04▼返信
選挙終わったあとにそんなもん降りてなんになんねん
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
こいつが自分から大きな判断を下せるとは思えん
全部が党に言われたとおりやってるだけかと
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
辞め方がセクシーじゃないな裸ネクタイで辞めるくらいのセクシーさを魅せろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05▼返信
辞任するということは辞めるということです
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:06▼返信
今回の選挙で当選したばかりなのに、党が議席減らしたから議員やめますになるわけねーだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:07▼返信
こういうバランス感覚は鋭いよな
損切りの判断が早いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:11▼返信
逃げの臭覚だけは一流やなコイツ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:12▼返信
>>7
裏金含めて自公の不正に対して「いい加減な事するな」っていう国民の意思の表れが今回の議席数減少だと思うけど・・・
彼が辞職して解決する訳じゃないのに辞めるのはただの給料泥棒にしか感じないなぁ・・・🤔
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
>>57
汚い金の稼ぎ方はめっちゃ得意よ
中華ソーラーパネルとかオンライン政治資金パーティーとか
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13▼返信
逃げるも何もこの流れは最初から党内で決まってただろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:14▼返信
これを進次郎のスタンドプレイだと思ってる奴はピュアすぎる
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
誰がどう見ても単なる逃亡というね
悲しい現実です
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
選挙終わったし当選した非公認議員、再び自民党議員にするんだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15▼返信
>>132
汚い金稼ぎには敏感だぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:18▼返信
結局は誰も処分を受けずに済む自民党の茶番劇
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:18▼返信
泥舟から逃げただけじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19▼返信
逃げたな(´・ω・`)

208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
任天堂から逃げんなあああ
船おりるなあああ
チギュアアアアアア
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
ただの役職辞任なんぞどうでもいいわ
党三役ですらないし
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21▼返信
中身からっぽ 要領と口だけ男がなんで人気があるのかわからん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22▼返信
責任を取るという名のや~めた!
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:23▼返信
※203
非公認議員は別に自民党やめたわけじゃないから選挙中も自民党議員だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:23▼返信
え?そんだけ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:24▼返信
選挙対策ってそもそも何をやってんだろうな

ある程度わかるが、「こいつの」選挙対策プランって何?ってなる

頭悪いやつは精神論しか言えないが、なんか精神論ばっかり言ってそうでな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25▼返信
さっさと辞めたかっただけだろ
本当に責任を感じてるなら議員辞職しろよ進次郎
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25▼返信
国の未来よりも弁当が大事です
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:26▼返信
こんな党に居続けたら一緒に沈むとわかったからな
まぁこれで自民党総裁の道はなくなったが
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27▼返信
>>210
顔がイケメンだから
ハロー効果乙ですの(´・ω・`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:29▼返信
選対委員長を辞任するだけで責任取れるんだwww やっすい責任やなwwwwwww

馬鹿みたい
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:29▼返信
これだけ負けて小泉だけ??
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:29▼返信
おまえが辞任しても おまえら党執行部の杜撰なやり口で落選した同志の議員はもう帰ってこんのやで?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:31▼返信
麻生にも安倍にも責任取って総理辞めろって言ったのに 石破は辞めないのか(´・ω・`)
小者のクズほど一度てにいれた権力は手放さんよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:32▼返信
www
議員辞めるくらいしろ(´・ω・`)
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:33▼返信
責任取って辞任しますって

それ責任放棄して逃げただけやんけ
選対なんて大した役職でもないし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:34▼返信
>>224
つくづく言葉遊びが大好きな中身空っぽの無能だったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:36▼返信
責任取るって、尻拭いとして何か責任の発生することを実施することであって、単に辞めるだけなら逃げてるだけに見える

政治家辞めるなら納得するけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:37▼返信
痛くも痒くもないだろむしろやめた方が得まである
どの辺が責任をとっているというのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:37▼返信
まだ大して何かしたわけでもないのに責任とるはジワジワくる
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:38▼返信
>>24
日本って昔からそうだから
ただ逃げてるだけなんよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:38▼返信
自民が過半数取れなかったから役職が都合悪くなって急遽交代したわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:39▼返信
>>229
辞任って責任逃れよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:41▼返信
コイツが総裁選に出てる時点で何も期待していない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:42▼返信
>>73
更新不可能な記録になるな
今後総裁になる人が突然死とかあれば別だけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:42▼返信
こいつ本当なんもしないよな
レジ袋俺じゃないって引き継いで何もせずそのまま通したのお前だろって
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:42▼返信
議員はやめないからノーダメと変わらん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46▼返信
議員辞めるとかなら意味はわかるが・・・。泥船から下りただけで逃げたとしか感じないよなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:47▼返信
泥船だからさっさと抜けて軽傷で済もうという魂胆
そういえば金関連出てたけどどうなったんだ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:49▼返信
これが総理候補に挙がった男だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:49▼返信
選挙の結果はもうどうやっても償えないし自分みたいな無能は自民党から消えます、邪魔なだけです どうかこれで許してください ごめんなさいってのが責任取るってことちゃうかなあ

責任は自分が全部ひきうけて選対委員長を辞任します!っていってのうのうと自民党で議員やるんやろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:52▼返信
「自民党をぶっ壊す!!」
そして泥船から逃げただけw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:54▼返信
逃げたかw今の自民は泥船みたいなもんだからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:55▼返信
連立はしないってことでいいんだな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:55▼返信
こんなので責任取るとかw 総理やっても中国に侵略されました ごめんなさい 総理辞任しますですませそう・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:57▼返信
カッコいい笑
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:57▼返信
当たり前のことなら格好つけて美談にしようとするな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:57▼返信
選挙特番でのインタビューでお茶の間からのイメージがダダ下がりしたもんなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:57▼返信
軽々しく責任とるなどという言葉使わんでください
それに見合った行動とれんくせに
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:59▼返信
※241
自民が泥船なら自民から離党しないとね
むかし石破がやったみたいに
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:03▼返信
べつにやりたくて就いた役職じゃないだろうしなぁ
石破べったりなイメージはつけたくないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:04▼返信
これが責任の重さなんだ…政治家って適当に言葉並べて支持もらえんだから羨ましいわその才能
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:05▼返信
※243
自公で過半数割れは「こんなこと」ではない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:08▼返信
責任取ってインボイス廃止しろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:08▼返信
未公認の支部長に2000万配ったのがダメ押しになったのに、金を配ることを決めた幹事長の森山も、承認した石破も知らん顔なの笑うわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:08▼返信
初めてまともな事言った。。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:08▼返信
※239
小選挙区で圧倒的得票数で当選したんだぞ
選挙で勝ったんだから衆議院議員やるに決まってんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:08▼返信
「自民党選対委員長」を辞めるだけ?責任をとるなら議員辞職とかでしょ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:10▼返信
仕事ミスして上から責められる前に辞めますって逃げるリーマン並みに無責任だな
他の党員からの突き上げと処分食らってこその責任だわ
どっちにしろこの人のキャリアはもう潰れたね
総裁?そんなもんねらえねーよ今後もずーーーっと
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:10▼返信
>>256
党の役職としての責任なんだから、役職を辞することで十分やん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:11▼返信
ええからビニール袋返せよおまえ
ただそれだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:13▼返信
泥舟やし
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:14▼返信
※251
こんなの(選対を辞任しますという進次郎の言動)
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:15▼返信
自民が泥船ならまっさきに石破が離党して逃げ出しそうなもんだが
総理の座からは石にかじりついてでも離れたくないらしい
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:16▼返信
2000万の活動資金配ったの森山と進次郎じゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:19▼返信
やる前から結果分かってたんだから残される前に逃げるよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:19▼返信
さっさと抜けたかったんだろうなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:21▼返信
上に好かれてても能力ないからこういう役職しかやれない人
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:23▼返信
(´・ω・`)ただのスケープゴート
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:23▼返信
>>262
辞めないとか言ってたけど逆のことやりだすからまだ分からんよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:24▼返信
逃げ足早くないと生き残れないからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:26▼返信
進次郎総理なら自民党圧勝だったろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:27▼返信
責任をとるって普通は損害賠償とか自身に負担がある内容だよね。
担当を辞めて楽になって、金銭負担どころか業務も軽くなって手取りは同じ。
それで何で責任をとったことになるのさ?辞めたいときは不祥事起こせばOKなの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:29▼返信
いや、別に進次郎の責任と思ってる奴は誰もおらんやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:29▼返信
>>180
国会議員としてはやって欲しいという有権者のハッキリした意思表示結果があるから
寧ろ辞めたらいかんだろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:30▼返信
選対委員長辞めてもお前何も痛くないじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:32▼返信
石破「党内融和よりも国民の皆様の信頼!」

まだまだ安倍派の粛清やりそう(´・ω・`)
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:33▼返信
進次郎が裏金は公認取り消し! 比例復活梨!って提言したんだろ

責任大有りだね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:34▼返信
ほんと馬鹿だなこいつ

こんなのが総理候補とか自民党ももう先がないな
立憲と変わらん
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:35▼返信
進次郎こそが総裁にふさわしいってスガと一緒に動き回ってた武田良太が落選しちゃったんだけど
進次郎 心が痛むか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:36▼返信
※255
じゃあ離党でいいよ

無所属でやってくれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:36▼返信
進次郎は議員辞職しろよ…
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:37▼返信
進次郎お前議員降りろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:45▼返信
また一つセクシー伝説が・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:45▼返信
さっさと辞めて石破は責任取らないのかって論調に持っていくのがコイツの狙いだろ
その辺の判断早いし、総裁候補の中ではコイツが一番マシだったと思うで
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:56▼返信
自公民の枠組みは公明の幹部級が落選した事で崩壊してしまってるから続けようと思っても石破政権が短命に終わるのは確実
かといって防衛費の削減なんて日本を取り巻く地獄絵図の国際環境では到底無理や
永田村の事情なんてロシアが知ったことか
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:58▼返信
例え泥まみれになろうとも最後まで信念を貫くべき
わが身可愛さに自分だけ颯爽と逃げた裏切り者を国民は簡単には許さない
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:00▼返信
いや、石破と森山の弾除けにされただけやろ
別に被害者とも思わんが、本来過半数割れの責任が選対委員長ごときで止まるわけない
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:01▼返信
>>16
小泉のせいだと本気で思うやつはいないだろうしな
本人ですら思ってない
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:06▼返信
なんかかっこつけてるけど大した役職でもないし辞任してもノーダメだろ
「やった感」を出してるだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:07▼返信
※287
こいつのせいだけじゃないが立派に戦犯だぞ
旧安倍派非公認をゴリ押ししたのは小泉だし
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:09▼返信
だったら無意味なエコバッグ禁止の責任とって議員辞職しろよ。責任取れるような人間でもない。選対委員長辞職でやった風?国民を馬鹿にするのが大好きな一族だ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:09▼返信
ボンクラ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:12▼返信
ダメした。やめますって、責任のとり方それでええんか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:13▼返信
いつも真っ先に裏切るなあ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:16▼返信
カッコつけながら泥舟から逃げただけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:18▼返信
年取って最近小泉元総理そっくりになってきたな
やっぱ性格も似てるんだろうか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:19▼返信
非公認されたけど選挙勝ってきた西村氏や萩生田氏にちゃんと釈明とかしないとな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:38▼返信
議員辞職ではなくて?
湘南ボーイは適当やな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:40▼返信
石破じゃ誰がやっても惨敗よ
逃げて正解
ぜってえ勝てねえ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:48▼返信
※298
石破のせいじゃなくね?
自民党議員全員が体たらくだったせいであって、誰が総裁でも選対でも自民は負けてただろ
反省すべきは石破や小泉に負けた責任を押し付けてる自民党議員たち
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:51▼返信
こういう嗅覚だけは親父譲りだな、
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:57▼返信
セクシー会見
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:07▼返信
総裁はそう簡単には代えられないだろうけど、2000万円で大敗をアシストした森山幹事長も辞任しなきゃあかんやろ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:14▼返信
裏金の逆風凄すぎただけで誰がやっても結果は同じだったと思うけどね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:17▼返信
しゃーない責任とって議席返上しよ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:20▼返信
>>1
逃げるな卑怯者!!
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:23▼返信
かっけー
全部引き受ける、のあと当然のことだ、やで
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:24▼返信
セクシーやわ(尚、議員にセクシーさは求められてない)
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:33▼返信
※299
執行部、ひいてはその人事をした石破のせいだよ
裏金問題を掘り起こして争点にしちゃった時点で阿呆なのに
選挙期間終盤の2000万振込問題
あれでトドメ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:34▼返信
最近、ドラマでこういう人見たわwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:34▼返信
※302
公明党は党首が落選し辞任する以上
そっちはどうなんだと詰められることは避けられんからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:41▼返信
責任?放り投げただけなのでは
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:50▼返信
逃げただけでしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:52▼返信
これが日本の害悪どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:07▼返信
お前の父親も責任とって○んでほしいわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:09▼返信
選対委員長って名前貸してるだけ的な役職じゃねーの?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:11▼返信
この人は絶対に総理にしちゃいけないんだってよく分かる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:14▼返信
かっこいいこといってるけど逃げただけ
こいつら政治家の得意技じゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:18▼返信
萩生田は戻すべきではない
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:20▼返信
※1
格好決めて泥舟から一番最初に逃げ切るつもりだって良く分かる

しかもこれらセリフは例のチームが作ってそれを単に演じてるから決まってるだけw本来のボキャブラリーは最低レベルだしw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:30▼返信
わけわからん事をそれっぽく言う名人
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:41▼返信
まるでトカゲの尻尾切り
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:48▼返信
しかし、こいつを当選させた神奈川11区、同じく小渕優子の群馬5区、岸田の広島1区、麻生の福岡8区

↑  救いようのないバカ   ̄\| ̄д ̄;|/ ̄
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:59▼返信
つまり「バカ市民がバカ議員を生む」w

一般論なw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:26▼返信
セクシー困んど~
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 00:49▼返信
選挙終わったんだから選対委員長辞めても何の責任も取れてないだろ
責任とるなら議員辞職しろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 01:40▼返信
他に共産と参政の候補者しかいないんだから進次郎が勝つのは仕方ないだろう
選べない選挙区もあるんや
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 04:01▼返信
総裁選の時あんだけ持ち上げてたのは一体何だったのか···?
今やハンカチ王子斎藤並みの客よせパンダになってしまった
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 10:36▼返信
責任とって切腹って 日本人にとって納得感がいく責任の取り方だったよなあ

それが切腹できなくなって役職を辞するだけで責任取ったことになってぜんぜんスッキリしない
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:36▼返信
辞めたら責任とれるなんて考えが幼稚だわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 20:39▼返信
まるでエンデュミオンの鷹やな

直近のコメント数ランキング

traq