• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




石破内閣の支持率、32%に下落 自公政権の継続望まず、53%

1730201091158


記事によると



・共同通信社は28、29両日、衆院選の結果を受けて全国緊急電話世論調査を実施した

石破内閣の支持率は32.1%で、内閣発足に伴う10月1、2両日調査の50.7%から18.6ポイント下落した

内閣の不支持率は52.2%

自民・公明の連立政権継続を望まない回答は53.0%で、望む回答の38.4%を上回った

自民党の派閥裏金事件に関与した議員を要職に起用することには79.2%が反対、賛成は16.3%

望ましい政権の枠組みとして、「政界再編による新たな枠組み」が最多で31.5%

石破首相の辞任を求める声は28.6%にとどまり、辞任不要との回答が65.7%

自民党の議席減に裏金事件の影響があったと答えた人は91.4%

「政治とカネ」の問題が解決に向かうと見る人は23.9%、解決しないと考える人は72.5%

以下、全文を読む

この記事への反応



つまり、自民党に政権に居座り続けては欲しくないけど、自慢のトップとしては石破さんが一番マシというのが多数の想いということ。

政権は自民のままでいいがお灸は据えたい、と思っている層が結構いそうやな

なんか総裁選前と話が違わんか?と思う事ばかりだがそれでも安倍派と高市早苗よりはマシなのでしばらく頑張ってほしい。

真のご祝儀というか一定の同情票込みでこれなんだろうね。うまく多数派工作出来たらこの数字が直近の下限って気もするな。そうじゃないとしたら選挙で第一党が入れ替わってるはず

自公政権望まず普通に7割くらいだとおもったらそうでもないな

首相や首長はポンコツでもまわりがちゃんとしてれば機能する国だってことを証明してほしいなこの際。過半数ないことで野党の要求も通りやすくなるかもしれないので。

いい世論調査。勘違い自民党議員を抑えられる。

しばらく石破さんでいいよ。それより被災地の支援を早急にお願いします。

だいたい悪いのは裏金議員で石破さんじゃないし

公明党を切って国民民主と連立しないかなー、と思ってたけど国民民主観点だとビミョーなのかもな

石破さんにとっては想定内なのでは?そりゃ落ちた候補や裏金安倍派がガタガタ言うのも含めて折り込み済み。

石破さんを支持はしないが、辞任もしないでほしいというのが多数派。
継続して裏金カルト統一教会安倍派切りをしつつ、野党と話し合いながら(増税等の)政策を修正してほしい…という声かな?


最近の総裁はなりふり構わぬ政権維持ではなくて自組織の膿を出すようにはたらいているフシがあり、それは支持する。









面白い結果
首相というより自公の人気が落ちてるということか





B0DKT8SMQ6
オランジュ・ルージュ(Orange Rouge)(2025-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:01▼返信
油ぎっしゅ!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:01▼返信
共同通信を信じるやつはいねーよなぁ?
出口調査で自民党と言ったのに共産党に入れようとしたやつらだぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:02▼返信
クソマスゴミのクソアンケートに何の意味が?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:02▼返信
流石に自民党内でボコボコにされたのか、顔面がグシャグシャになってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:02▼返信
また20年前と同じ状況になるんだろ
野党の無能っぷりがバレて自公が返り咲く
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:03▼返信
まだ何もしてない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:03▼返信
今辞めても誰も次やりたくないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:04▼返信
公明党との連立解消をしろよ
もうデメリットの方が大きいやろ
まず国土交通大臣の席を返せ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:04▼返信
何もしてないのに下落してるの草
適当調査過ぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:04▼返信
野党の裏金を許すかの質問はないんか
と思ったけど
>「政治とカネ」の問題が解決しないと考える人は72.5%
これがまあそういうことなんやろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:05▼返信
「総裁選、石破に決まった」 「さすがにあの逆転はおかしいだろ」
 ↓
「だったら国民に聞いてみよう、衆院選やるわ」
 ↓
議席大量減
 
石破に投票した自民議員で今回落選した人いたら自業自得とはいえ哀れ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:05▼返信
おいおい、立憲れいわ支持のクソバイト居るのかよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:05▼返信
地獄のアンパンマン
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:05▼返信
お灸の効果が出てるかまだ判断できんだろて
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:06▼返信
そら石破はまだほとんど何もやってないからな
これで選挙負けたから辞めろってのも理不尽
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:07▼返信
嘘つけ!辞任不要なんて思う奴はそんなにいるかってんだよ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:07▼返信
バカみたいに偏向報道しまくったからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:07▼返信
>>1
つまりこれって石破のまま
カルト教団公明を追い出せって事だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:07▼返信
そもそも今回は岸田への審判だからな
石破は継続でいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:08▼返信
勘違いばかりで草。アホアホマンに辞めて頂きたいし、自民とかゴミ政党要らねえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:08▼返信
めざせ 戦後最短内閣w
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:08▼返信
ソースが共同通信の時点でw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:08▼返信
辞任不要が多すぎない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:08▼返信
ねつ造に次ぐねつ造
共同なんてのもただの情報操作機関よ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:09▼返信
共同通信の調査には反自民、新石破のバイアスがかかりまくりなので鵜呑みにはできん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:09▼返信
>>15
自分自身が言ってたことやぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:09▼返信
自公政権を望まないのは人の好きにすりゃいいけど、
土木やら食住の基盤の支持層の求める政治捨てるってことは、
今以上に生活しづらくなるってことだと思うが、その覚悟はあんのかね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:11▼返信
過去に参院で負けても辞任してたのに衆議院でボロ負けしたら辞めるしかない罠
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:11▼返信
支持率は低いのに辞任不要が多いというトチ狂った調査結果w
大量のバカに質問しただろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:12▼返信
時事通信と共同通信ってどっちの方が信ぴょう性あんのかね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:12▼返信
敗因は目つきが悪いことだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:13▼返信
ほんとなんで石破は責任とんないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:13▼返信
>>30
メクーソハナクーソ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:14▼返信
自民党には入れなかったけど石破には同情するから別にやめなくてもいいんじゃねって
以下にも日本人らしいと思うが
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:14▼返信
共同か
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:14▼返信
石破支持してるパヨってアンチ自民と石破の間で感情がすごいことになってそう
今どきテレビに齧りついて部屋で騒いでるんやろなあw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:14▼返信
後任が加藤や高市だったら右寄りだからね今の石破の方が良いのよw
経団連も組織票300万で媚中議員を当選させ移民を増やし税金を上げその税金を企業に還付してもらって更に政治家へお礼として金を渡すこれが今の日本だからね、それにマスゴミなんかもスポンサーがその大企業だからね偏向報道で支援するわけよwwww
で立憲に変わろうがその構造は変わらないなぜななら野田が居るからwwww
財務省が裏の日本の張本人凄いっすね早く中国に統一されましょう、ジジババもそれを望んでますwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:15▼返信
まぁ破壊という意味では適任である
自民党は1度めたんこに壊れた方がいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:15▼返信
今回は安倍派の処理するための選挙だろ
石破降ろしたいなら政権交代になってるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:15▼返信
共同通信的には石破が都合良いからそりゃそういう結果に工作するわなwww🤭
マジで騙されちゃアカンよwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:16▼返信
最短総理を見てみたいです
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:16▼返信
散々味方の背中撃ちしてたやつがようやく念願のトップになれたんだから
ちょっとヘコむくらいじゃ済まないレベルに苦労してもらわんとな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:16▼返信
つまり石破さんが裏金議員を除名処分にすれば支持率は爆上げって事だ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:16▼返信
負けゲームが確定してたなら散々叩かれてきた石破さんならブレる事なく戦っていけるだろうし、むしろそこから逆転したい意欲を出していきそうな気もしないでもない、負けた経験は誰よりも豊富すぎてメンタルは多分誰よりも強い
自民としては負けゲーム確定なこの流れに高市を使うより、一旦敗北を認めて石破に全部受けさせた後に高市に継投する考えなんだろうなって思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:16▼返信
まぁ、このままでは次の選挙は勝てないと理解しただろうし
支持率上げる何か、それを見てからの判断でいいだろて
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:17▼返信
無能ゴミカス売国奴キシダをそのまま引き継いでいるんだから不人気なのは当然
むしろあのクソメガネが1年以上も総理をやれた事の方がヤバイ、しかも3年だぞ
本当の支持率なんて1桁だったんだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:17▼返信
自民党内の石破いじめを見るとよく総裁選で勝てたなって思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:17▼返信
Twitter見る限り高市より小林鷹の方が中国大嫌いだと思う
しょっちゅう中国のネガティブニュース触れてるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:18▼返信
>>1
石破擁護のパヨ臭いコメント拾ってんな
裏金が悪い?石破やカルトれいわ大石や立憲の裏金は良い裏金ってダブスタか?そもそも裏金なんて比じゃない数十億円って小沢一郎やルーピーが居て何いっとんや選挙終わっても裏金裏金ってんなら昔の小沢一郎とルーピーも何なら辻元の犯罪のが悪質で大金やろ昔の事をほじくり返されたら立憲のがより悪質っての忘れてんのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:18▼返信
野党「正直、マジで交代しちゃうんじゃないかと内心ビビってました」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:18▼返信
普通に減税するだけで簡単なのにねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:18▼返信
石破続投からの参院もボロ負けからの自民空中分解でいいw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:19▼返信
共同も時事も設立が1945年11月1日
GHQの統制真っ只中に出来た組織がどういうものか、白痴じゃなければ分かるはず
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:19▼返信
「でも解決するとは思わない」が4人に3人の割合てのがもう皆諦め入ってるよね、て感じ
期待もしてないから罰は受けろやって所か
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:19▼返信
>>23
共同通信を信じるのか?ピュアピュアどころかアホやぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:19▼返信
まあ、共同通信ですから 笑
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:20▼返信
コバホークは総裁選で岸田路線を継承すると言ってたからなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:21▼返信
>>25
プライムニュースで立憲の比例票が増えてない事実みせられても自民党の保守層なんて影響ない、とか言ってるのが共同通信記者やぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:21▼返信
>>51
財務省「ダメです」

これで全部潰れるんだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:21▼返信
>>28
そもそも負けたら辞めろって言ってたのが石破
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:22▼返信
こんな偏った調査真に受けてどうすんの
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:22▼返信
>>34
ねーよ何いっとんや
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:23▼返信
自民の衆議院議員背中から撃たれてずいぶん数を減らしたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:23▼返信
実際なーーーんもしとらんかったからねこの政権
税金吸ってるだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:23▼返信
なったばっかで辞められても諸外国から笑われるだけだしなぁ
半年くらいは続けてもいいんでない
その間に次のやつ見繕っておいてくれや
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:23▼返信
軍拡からの外交を夢見てたのに国が泥船すぎてただの繋ぎの捨て駒になってしまったおじさん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:24▼返信
在日必死だなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:24▼返信
総裁選を通して完全に「自民党の代表」になってしまったからなぁ
もう国民が支持した石破は返ってこない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:26▼返信
>>61
そうか?
今回の選挙結果とそこそこ合致してると感じたけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:26▼返信
そもそも何でこんなにはやく総選挙したんだ石破は、ご祝儀相場もなく勢いもなかったのに
アメリカの選挙のあとなら立憲での外交は心配の声も出たと思うし、今みたいに裏金ばかりでなくて

71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:28▼返信



                   共同通信社は反日メディア


72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:28▼返信



                共同通信社は反日メディア


73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:28▼返信
>>55
いや信じるどころかこの手のアンケートに意味はないと思ってるよ
ただ不要が多くて信憑性がないから何がしたいのか分からないなって
1人でも騙せれば十分だと考えてるのかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:29▼返信
共同通信なんて国民民主党の議席はさほど増えないとか言ってたところだしお察し
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:30▼返信
岸田「草」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:30▼返信
まあ石破総理だから負けた要素が10あるとして、今の自民だから負けた要素は100あるし
そんな政治家に期待してないから投票率はクソになるし、そんな政治家の理屈として負けたら石破が責任取ればOK(石破が責任を取った上で自分達も性根を入れ替える、では絶対ない)って言われるとはぁ〜?って逆張りもしたくなるわね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:30▼返信
>自公政権の継続望まず53%

自民党の勝手でしかないwww
なんでお前らが指図すんだよ
立憲民主党が多数派になって欲しいだけだろwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:30▼返信
ゴミの願望やろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:31▼返信



                共同通信社は反日メディア


80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:31▼返信
まぁ安倍政権が残したくさったみかんは排除して欲しいわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:32▼返信
まぁ石破の自滅感もあるけど
注目集めるための総裁選クッソ長かった割に野党に準備させないために速攻で解散はイメージ悪すぎてな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:32▼返信
一応五種釘で過半数は維持できるんじゃねwとたか括ってたんやろ
だからさっさと選挙した方がいいと
おもくそ裏目に出たが
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:32▼返信
>>77
主権者なんだから当たり前だろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:33▼返信
>>82
石破が主導で動いたのか
誰かにやれ言われてやったのかは不明だがな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:34▼返信
高市にして政策論争に持ち込めば過半数持ったかもしれんが
森山の公認外し議員に2000万送りがでかかったな
石破も問題だが石破を選んだ岸田と菅の責任だろ
あとは選挙はほぼ森山の責任
どう転んでも石破が総理で居続けるだけで自民はボロボロになっていくだけ
でも、やめる気ないんだからどんどん続けてくれや
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:35▼返信
>>59
財務省の職員だけ罰として重税なら国民が納得するだろうもちろん給料も10万円でね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:35▼返信
ていうか何でいつまでも公明なんかと組んでるのか理解に苦しむ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:36▼返信
共同通信なら政党支持率も乗せておいた方がいいんじゃない?
自民  31.8(-10.5)立憲  20.3(+8.6)国民  9.8(+5.9)
れいわ 6.7(+4.2)維新  5.3(-0.1)公明  3.4(-0.7)共産  2.1(-1.9)
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:36▼返信
>>85
高市になったところで応援演説言ったところ落ちまくってるし大した人気はないよ
全盛期の小泉親父なら劣勢だろうが余裕でひっくり返せた
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:36▼返信
※56
朝日も毎日も共同も平和主義者ぶっているけど
戦中に中国侵攻を勧めたのはこいつらだからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:37▼返信
高市だったら勝ってたも思わんからな
そもそも総裁選前から自公の支持率なんて落ちてたし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:37▼返信
>>1
旧民主党政権は公約達成率ゼロ
そしてあっという間に政権交代
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:37▼返信
こんだけ不利だったのに
結局右派が多数派で終わったからな
もうどうにもならんわ
左派が政権を取れる日なんざ永久に来ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:37▼返信
>>32
裏金問題は安倍政権時代の腐った政治のせいだから石破が責任取る意味がわからんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:39▼返信
あれだけキシダガーしてたネトウヨがもう岸田のこと忘れてて草枯れる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:40▼返信
何もしないで辞任しないで今までのやり方が間違えたことを認めて国民のために出来る限りのことをしろよ
それをしないで陳次郎みたいに逃げるだけなら何のお灸にもならんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:40▼返信
>>1
日本の共産系はオウム真理教より人を殺してきた組織です
日本も米韓にならって、共産系の政治活動を制限すべきです
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:42▼返信
まぁさすがに石破じたいは今回の選挙結果でどうこうは違うと思う
こっから参議院の選挙で負けたら辞任でしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:44▼返信
全ての政治家の中で誰が一番総理にふさわしいか? を聞けよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:44▼返信
>>1
かつて日本共産党は、朝鮮戦争で北朝鮮の支援をした組織です
要するに日本共産党は、日本の敵というだけではなく米韓の敵でもあるのです
もっと言うと日本共産党は民主国家の敵なのです
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:44▼返信
裏金問題の解決って言うけどこれ以上解決に何を求めてるんだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:45▼返信
いやこれ野田支持者とか共産支持者からからしたら石破政権が良いってだけじゃねえか・・・
結局自民には入れないぞこいつら
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:45▼返信
※94
安部と必死にからめるのは良いけど大抵の人は安部なんか関係なく議員全体に蔓延してるって思ってるよそう年寄り以外はね 多分君お爺ちゃんでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:46▼返信
石破は何かやりたいことあっても
バラバラになった党内の調整して、公明と調整して、野党と調整して
やっと動ける
どう考えても長くはないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:47▼返信
共産党お得意のスパイ活動で自民党の裏金暴いて野党の躍進に貢献してるのに
自分たちの議席は減らしてるのおもろい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:51▼返信
>>1
北朝鮮:旧ソ連(共産主義国家)の支援によって建国された共産主義の独裁国家(途中から共産主義と主体思想をブレンド)
中国:中国共産党による独裁国家
キューバ:キューバ共産党による独裁国家
日本:日本共産党が朝鮮戦争で共産独裁国家の北朝鮮を支援

結論、共産は有害
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:53▼返信
高市が総理だったら自民壊滅してたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:56▼返信
そりゃみんなアベハーのせいでこんななったことは分かってるやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:57▼返信
過半数を勝敗ラインに設定したのに過半数割れても辞めないとか筋が通ってなさすぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 22:59▼返信
>>107
そもそも任期満了まで解散総選挙をやらない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:01▼返信
こうだぞ

自公政権の継続は望まないが
かと言って立憲共産党に与党になってほしいわけではない
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:02▼返信
まさにこういう時に自民党の中から「責任を取った方が良いのではないか」みたいなことチクチク言ってたのが石破なんだよな
自分の場合は辞めないんかい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:02▼返信
>>96
お灸で割りを食うのが国民だって理解してる?
114.投稿日:2024年10月29日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:04▼返信
>>112
政治に限らないけど安全地帯から石投げるのって何よりも楽だからなー
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:05▼返信
石破何もやってないからな
辞める意味が分からん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:07▼返信
共産国家と戦争をしたことのある米韓では
それが原因で共産の活動が制限されている
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:09▼返信
ほらお前らが散々増税メガネは総理やめろ!と叫んだ結果だぞ?喜べよ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:09▼返信
立憲「共産いらね」
れいわ「共産いらね」
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:18▼返信
左翼に配慮したところで
左翼は自民には投票しないっていい加減気づいた方がいいぞ左翼自民
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:21▼返信
すぐやめろじゃなくて万博が失敗するまでって事かな?
老人いくらなんでも待ちすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:22▼返信
高市どころか自民がやばくなってて草
バカウヨざんまああwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:22▼返信
そりゃ自民がトップになりたくないいつでも担ぎ落とせると見做して生贄として推したのが石破やしな
民衆はマシやからトップ張って欲しいよ
自民党からしたらブーイングして落としたいやろーけど割と孤立してるから相対的にマシに見えてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:24▼返信
アメリカもトランプになろうがハリスになろうが
一色触発の内戦に近い混乱になる言われてるしなwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:25▼返信
スーパーで買い物すれば自公政権の人気が落ちた理由くらい分かるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:27▼返信
>>116
何もやってないからだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:28▼返信
何言っても選挙結果がすべて
選挙結果否定したら、民主主義の終わり
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:29▼返信
新政権 → 国民の信を問う → 大敗 → 政権存続

ちょっと何言ってるかわからない🥴
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:30▼返信
※116
解散総選挙しただろ?国会の解散権は総理の権限
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:31▼返信
今回の立憲の選挙スタイルも、政策はほとんど語らず自党の不記載はスルーで裏金連呼の批判
野田になっても何も変わってない
石破自民が泥船なのと同様、野田立憲も泥船だと思う
議席が増えたと言ってもやった事は批判で自分たちを相手より良く見せる何年も繰り返した手法
維新や国民はその辺見てると思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:32▼返信
こいつら本当に救いようのないアホだな
何で国民民主が4倍も議席を取ったか分かってねえ
石破のままだと緊縮財政のままだぞ
裏金裏金はどうでもいいから日本の財政をどうにかしろや!
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:33▼返信
※124
内戦なったらトランプは不法入国と中国人は国外退去するから
どっちが減るかな
まあだんだんと整理整頓なる予感
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:33▼返信
政策としてはなにもやってない
けど、政党として一番重要な選挙をした
そして少なくとも党内には最悪の結果をもたらした
でも今代わり立ててもって感じだし参院選直前までは引っ張るんじゃないかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:34▼返信
野党やマスコミはゲルに続投して貰った方が
都合がイイからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:35▼返信
オールドメディアはずっと石破が国民から一番支持されてるって拡散しまくってたんだけど
嘘だったって事だよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:36▼返信
ゲル続投させるのはいいけどソレって自民はこのまま死にますって言ってるのと同じだと思うんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:36▼返信
※133
今回の選挙で、選挙前に新総理に変える作戦は失敗に終わったから
参院選直前まで引っ張れるかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:37▼返信
玉木が云うように野党も望んでいないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:37▼返信
最短内閣の記録更新しちゃうから
石破さんは辞めたがらないだろうね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:38▼返信
もう自民に石破の代わりなんていないしどうすんだよ😭
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:38▼返信
公明と付き合うのなんてそれこそ金だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:38▼返信
共同通信に10億くらい税金から勝手に金を払って記事を書いてもらったんだろうな
許せんな自民党と石破!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:39▼返信
>>136
でもゲルの代わりがでてきても
過半数割れしちゃった以上は何もできないことは同じだからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:39▼返信
議員特権を守り、保身に必死な自民党はイラネ
政策も増税ばかり、増税ありき
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:40▼返信
金さえ払えば、無責任に都合の良い嘘記事を書くマスゴミを罰するべき
少し時間が経って状況が変われば、手のひら返しをするに決まってるんだから信用ならない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:40▼返信
これ山上さんのお陰だけどなw
それに膿ではなく「敵対派閥の排除」

>>・最近の総裁はなりふり構わぬ政権維持ではなくて自組織の膿を出すようにはたらいているフシがあり、それは支持する。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:41▼返信
>>1

れいわ大石の裏金は一切スルーしたけど、やしろあずきみたいに仲間になったのかクソバイト🥴

148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:41▼返信
首班指名で反乱分子が高市を指名して保守分裂して立民野田が漁夫の利で総理ゲットも十分ありえる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:42▼返信
※141
公明はもう駄目だ、肝心の組織票が機能しなかった
信者の信心が薄れて来てる
地獄へ落ちるぞww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:43▼返信
>>132
起こるのは内戦じゃなくてガス抜きの暴動だけだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:43▼返信
共同偏向通信なんかだれが信じるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:44▼返信
>>140
玉木を総理にする
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:46▼返信
自民党に落ちていって欲しい人は首相変わらないでくれってなるのもあるでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:48▼返信
石破さんを支持してる人は、非自民支持層の割合が多いように思う

自民党を退潮させるのに、近年これほど理想的なリーダーは希だろうし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:48▼返信
結局、石破はマスゴミの世論操作に踊らされてるだけなんだなって思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:49▼返信
今回の選挙は石破にとって目障りな安倍派を失脚排除して風通しをよくするための粛清目的だろうし筋書き通りの結果でしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:49▼返信
>>18
下痢発射!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:51▼返信
>>149
教祖がいなくなってだいぶ経つし神通力が落ちてきてるのは確かだろな
このままだと10年程度で連立解消かな
自民は票田が見返りだったが、公明自身の議席含めあまりに役に立たなくなってくると
話聞く価値もなく他と連立した方がいいだろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:52▼返信
一部のマスコミやリベラルには蛇蝎のごとく嫌われてたけど、安倍さんは間違いなく国民人気があった

でなけりゃ長期政権は保てん
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:52▼返信
石破は変わらないでいいけど自民は変れ
いや、それでどうなるか想定して言ってんのか
愚民どもは
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:53▼返信
石破さんは左翼メディアには未だ人気あるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:59▼返信
政党支持率
自民  31.8(-10.5)立憲  20.3(+8.6)
無党派 15.0(-3.6)国民  9.8(+5.9)
れいわ 6.7(+4.2)維新  5.3(-0.1)
公明  3.4(-0.7)共産  2.1(-1.9)
保守  1.7(初回)参政  1.7(+0.6)
社民  0.6(+0.2)みんな 0.0(±0.0)
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月29日 23:59▼返信
特に石破の続投は気にしない
ただ、公明との連立は解消して国民民主や維新との連立を模索するか、
少数与党として昔のように常に野党と駆け引きしながら政権運営するのがいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:04▼返信
高市になったら一気に自民党がまともになっちまうからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:04▼返信
※159
ジャニーズやAKB見てると一部にすごい人気その周りにも人気、結局30%が少し以上に人気だと。つまりほとんどの人はどうでもいいけど、好きな人にはそれは見えない
安倍晋三はまだよくわからないまだ10年しかたってないので一部にすごい人気がハロー効果ですごく見え、実際やはりほとんどどうでもいい
オウムもよくわからない数年人気だったんでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:05▼返信
>>99
高市しかいねえ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:05▼返信
辞任不要言っても、このあとすぐの国会で内閣は総辞職して首班指名になるんだが、石破が選ばれるのか???
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:06▼返信
>>91
選挙のやり方を熟知してる安倍派がこんなタイミングで解散するわけないやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:06▼返信
実際のところ週刊誌が温めていたネタを随時投下して今年中に自民党から10数人は離党していくだろう
そこらの野党を取り込んでも過半数を越えまいて
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:07▼返信
>>85
森山は岸田の指示聞いてただけやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:09▼返信
>>157
マスコミ「国民が選ぶ総理になってほしい人物5年連続で石破が1位!」


マスコミはデマしか吐かねぇな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:10▼返信
石破は小泉の郵政選挙みたいなのを狙ってたんだと思う
だから裏金組(憎き安倍派)を叩き潰せばば勝てると踏んだ
でも国民は高すぎる税金やインフレに苦しんでて国民民主やれいわを選んだ
憎いって感情は判断を鈍らせるよなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:14▼返信
>>143
参院戦まで大敗はさすがに避けたいんじゃないかと思いたいが石破は石に噛り付いてでも続けるだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:14▼返信
※167
国民民主が立候補してない玉木さんに投票、つまり無効票にするらしいから、石破さんが選ばれるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:15▼返信
共同通信は中国シンパなので、そのまま石破に続けてもらい
近々台湾有事になっても日本政府機能不全を狙って報道していると見た方が自然だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:15▼返信
「与党過半数」を勝敗ラインに定めたのは石破自身だし、それで負けたら最高責任者はタダチニ辞任して詫びるべきと過去安倍に吠えたのもまた石破なんだが
どんだけ生き恥晒し重ねたら気が済むねん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:16▼返信
>>172
税金高いって言ってる割に立憲が伸びるの謎なんだよな
野党の増税側筆頭なのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:17▼返信
こういうのは自民党支持者に限定してほしいわ
降りろって人すでに半数越えてるだろ
野党支持者含めたら石破は選挙弱いから支持するとかなんでもありやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:18▼返信
自民が生き残るには玉木の言い分を通していくしかない
自民がどう抵抗しようが国民民主が勢力を拡大してゆく
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:18▼返信
補正予算組むのが先だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:19▼返信
しかし公明党についてはテレビメディアどこも報じないし特集すらしないけど
どれだけメディアにお金配ってるんだろう?異常だよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:20▼返信
国民民主はどちらにもつかないような事言ってるしあとは維新がどうするかだね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:21▼返信
※179
きとくけんえきのだれかがけさなければ
ジミンなんてそれをむしろセットクしてたかもしれん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:22▼返信
※177
高齢者がかなり移動した
増税はつまり社外保証の安定につながる
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:23▼返信
※184
誤字った社会保障
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:24▼返信
※162
立憲支持してる奴頭おかしいだろ、野次と悪口と批判しかしてない連中に何ができるってんだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:25▼返信
28%から上がってるじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:29▼返信
>>186
おれもそう思う
選挙中も政策はほとんど語らず裏金連呼、自党の不記載議員はスルー
批判で相手より自分達を良く見せる従来の手法は民主党の頃から変わっていない
まともと期待された野田ですらこの程度
票を入れた人はいったい何に期待して立憲を選んだのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:32▼返信
山上砲と石破砲のおかげで統一と創価潰れたんだし良かったやんwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:33▼返信
維新は党勢に限界が見えてるし、議席はある程度確保したものの大坂限定のイメージ
代表の交代も含めてここでどう動くかが数年後の党勢を左右しそう
連立なら自民が困り自党がそれなりの議席を維持してる今が一番高く売れる時期だし
数年後は自民が復権して自党が衰退してる可能性の方が高い
国民はまだこのスタイルで伸びると思うから煮詰まってからでも遅くない
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:36▼返信
そりゃ国民から自公はNOされたしな。
自民党も石破変えても今更やっぱり自民党やわ!にはならないしな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:43▼返信
※171
国民(立憲共産令和社民支持者)と考えたら事実なんじゃね?
ほら、数字は嘘をつかないけど嘘つきは数字を使うってやつ
その石破支持の国民は最初から自民にいれるつもりがない連中だったってことっしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:44▼返信
マスゴミにとっては超絶不人気の石破に総理に居座ってもらった方が都合がいいから数字盛ってんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:49▼返信
世論調査と選挙の結果が一致しないのはなぜなんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:51▼返信
コゲパンマン
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:52▼返信
はちまのピックアップコメント気持ち悪

石破信者のパヨクかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:52▼返信
>>194
共同だから
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:54▼返信
※194
石破茂「つまり国民の皆様方が悪いと思っているのは裏金議員ということなのではないか 信頼を取り戻すためにも党内融和よりも安倍派裏金議員の粛清に邁進してまいりたい!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:56▼返信
※197
共同の久江って奴が強烈な石破の太鼓持ちなんだよな
総裁選の時からテレビで石破持ち上げて高市のネガキャンばっかやってたわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:57▼返信
※193
日本は壊れるし自民は凋落していくからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:57▼返信
不記載も反狂カルトも必要悪だからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:58▼返信
>>189
どーやって拉致問題解すんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 00:59▼返信
自民党内部の石破降ろしをけん制するための記事
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:01▼返信
石破首相の辞任不要が65%、自公政権の継続望まず53%



つまりこのまま石破に総理続けてもらって自公政権が崩壊してほしいってことやね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:14▼返信
世界的にそもそも世論調査が当たってないのに
意味ない
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:21▼返信
石破まだ何もやってねぇからな
むしろここで辞任したら腹立つわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:21▼返信
首班指名で決選投票にもつれて落選すれば首相で無くなるってのに
首班指名のしの字も知らない政治無知ばっかりかよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:25▼返信
手のひらクルックルの石破をそこまで擁護する要素も無いのに何なのこの数字
問題山積みなんだからさっさと働けという事か?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:25▼返信
政権継続を望まないのはいいんだが、じゃあ次どこがやるの?
立憲に任せるんか?
民主政権悪夢の再来だぞ、しかも当時みたいな体力は日本にないから、物の例えじゃなくマジで日本終わる
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:27▼返信
石破支持者なんて野党支持者にしか居ないだろ
クソのクソによるクソのための世論操作だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:30▼返信
自民党の中で暴れてくれたほうが面白くなりそうだし
右も左も微妙にくっついてるよりしっかりかき回して分離してほしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:32▼返信
北と国交回復しようとしてるような人間に期待してる国民がいる事に驚くわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:35▼返信
玉木ん総理になってもいいから連立してクレメンス😭
ってなってんじゃねーの自民党は
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:36▼返信
※209
石破政権だったら生き残れると思ってるなんて頭お花畑やな・・・
高市だったら幾らか安心できるけど石破はお前の嫌ってる立憲と変わらないくらい不安だわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:37▼返信
※210
自民党の人間が総裁選で石破さんを選んだのに…
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:38▼返信
自民支持してる連中が満足するのは自公国で連立政権して玉木を首相にすればええやんw
昔村山を首相にしたし自民って。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:46▼返信
国民民主は連立しないって言ってるのに連立する事前提で話してる壷信者多くて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:50▼返信
>>217
まーさんざん風見鶏した国民だからやっぱり自民と連立するわ!してもおかしくないしな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 01:55▼返信
石破の戦略はクソだったし本人も裏金してたけど
一人に押し付けるのは今回無理やろ
進次郎は逃げただけだし
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 02:06▼返信
>>219
だから幹事長もろとも責任取らないとね
当然岸田派の連中も
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 02:10▼返信
不記載に怒ってる愚民共
コイツラ全員殺したい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 03:51▼返信
支持しないけど辞任しなくていいってどういうことや
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 04:15▼返信
議席減らしたの石破におしつける自民の老害が要領よすぎる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 05:22▼返信
玉木の政策を飲んで財務省と戦うとかできますかね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 05:25▼返信
自民党議員が造反して野田が総理になったら草
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 05:41▼返信
共同通信調べwwwww
そら工作員にそのままいてほしいやろwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 05:43▼返信
今回の選挙の結果は前の眼鏡さん時代の評価みたいなもんだろ
チェンジしてまだ数週間だから
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 05:59▼返信
乞食民族はこの国から叩き出せ!!って日本国民の声を無視して、消費税が爆上がりしている出来た理由の乞食民族を殖やしていり政党や民間団体も叩き潰せ!ってさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 06:00▼返信
責任取ってさっさと辞任しろや、ほとんどの世間一般の意見がこうだよ
電話世論調査に答えてるような層の意見なんて宛になる訳ねーだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 06:14▼返信
支持率とあってないじゃん。またメディアが雑な世論誘導してんのバレバレなんだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 06:35▼返信
とりあえず言えるのは二階を含めて裏金議員が比例でも落選してるから自民党の正常化に繋がるいい選挙だったね☺️
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 06:45▼返信
高市でも負けまくりだから変わらんわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 07:37▼返信
>>221
お前が日本から出て行ったほうが早いぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 07:43▼返信
>>209
自民党政権は国を良くするどころか、裏金作りとカルト教団のおもてなしに精を出しながら、日本の体力を削り続けていたってことか‥
マジで売国奴とその信者を処刑するしかないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 07:49▼返信
まだ32.1%もあんのかこいつ
意外に有能だなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 07:50▼返信
32.1で、次は0かw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:00▼返信
>>202
北朝鮮に金を流してた統一とその手先が、拉致問題解決で何の役に立つの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:05▼返信
立憲が他の野党に対して身売りするくらいに妥協しなければ順当に石破首相が誕生するだけ
これから協議すると言ってるけど、実質は選挙後の挨拶回り程度で終わる

野田の頭の中では不安定でもいいから政権を担おう、とは思ってないはず
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:08▼返信
一連の騒ぎは不記載を「裏金」とレッテル貼ってる状態なのに、
不記載が発覚した石破を裏金と思ってないなんて都合いいアタマしてんの多いなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:15▼返信
>>177
アベノミクスとかいう円毀損政策のツケで税金をはるかに凌ぐ勢いで物価が上がってるから当たり前だわな
食品なんて消費税で例えたら50%超えてるだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:20▼返信
>>239
逮捕者が出まくってるのに単なる不記載だから法律上の問題はないとかデマ流してるクチか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:21▼返信
政権信任選挙だと主張し解散したのだから辞めろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:32▼返信
政権変わっても世の中変わらない
だって今の日本を支配してるのは政治家じゃなくて財務官僚だから
連中に逆らうと総理大臣だって潰されるからな

んで、その財務官僚たちを動かしてるのがアメリカ様ですわ
最近は中国もハニトラ使って手を伸ばして来てる
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:38▼返信
公明を切って国民と維新と組めっていう世論操作?

面白いこと考えるのねこのアンケートの主催者
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:39▼返信
※243
経団連「十常侍かよ」
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 08:40▼返信
>>241
陸山会事件で秘書から逮捕者を三人も出しても未だに野党幹部におさまってる議員だっているんだし、
あのくらい問題ないだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 10:27▼返信
そんなわけがあるかよw
共同の世論操作を疑いもせず拡散させるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 11:15▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 13:27▼返信
議席増やしても所詮は野党
国民の信頼が無い
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 13:38▼返信
増税メガネより短命政権になりそうだな…
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 14:53▼返信
人生に大した影響もない政治に躍起になってる
完全に人生詰んだ人たちの群れを何とかして
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:16▼返信
で、文句言っている奴は結局選挙でちゃんと投票してきたか?wこどおじ・こどおば
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:55▼返信
辞任はしろよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:35▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:04▼返信
まあ、共同通信ですから 笑

直近のコメント数ランキング

traq