• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




自転車「ながら運転」の罰則強化 改正道交法が11月1日に施行


200x150


記事によると



11月1日から自転車に関する法律が変わります

・携帯電話を使用しながら自転車を運転するいわゆる「ながら運転」や、自転車での酒気帯び運転が罰則の対象となり、警察は周知を図るとともに悪質な違反を取り締まることにしています。

・具体的には、携帯電話を使用しながら自転車を運転して事故を起こすなどの危険を生じさせた場合、1年以下の懲役または30万円以下の罰金、危険を生じさせなくても携帯電話を手に持ちながら通話や画面を注視した場合、6か月以下の懲役または10万円以下の罰金が科されます。

・また、アルコールの影響で正常な運転ができないおそれがある「酒酔い運転」には罰則がありましたが、罰則の対象外だった「酒気帯び運転」についても、3年以下の懲役または50万円以下の罰金が科されることになります。

・さらに、自転車と勘違いされやすい「モペット」などと呼ばれる電動モーターやエンジンで走行できる二輪車についても、ペダルをこいで運転するモードにしても自転車と同じ扱いではなく、原付きバイクやオートバイに該当すると明確化されます。

・警察庁によりますと、自転車が関係する人身事故は9月末までに全国で4万9044件起きていて、このうち自転車の「ながら運転」による事故は126件発生しているということです。

・全国の警察は法改正や交通ルールについて周知を図るとともに、悪質な違反を取り締まることにしています。


以下、全文を読む

この記事への反応



懲役つくのいいゾ~

チャリはなんでもありの無法地帯みたいになってたからしゃーない

普通に乗ってりゃいいだけ定期

初めは見せしめでガンガン取り締まりするんかな

スマホ2秒見たらアウトとか鬼畜過ぎる法律だろ
通知や時間見るぞアホか


↑別に一回止まって見たらいいだろ
ながら運転がダメなのであって、止まってたらなにも言われんやろ


ウチのオヤジは酒飲みたいから免許返上して電動チャリ買ったのに意味無くなったわ

あんまり今までのチャリカスと変わらないと思うは
止められてもテレビを見ないから罰則強化を知らなかったとトボケるだろう


そもそも道交法改正を知るチャリカスが少ないだろうからあまり変わらんやろな

駅行く人みんなイヤホンしてるし入れ食いだな



関連記事
オープンイヤー型イヤホンが爆売れの予感!? 自転車罰則強化でイヤホンNGだがオープンは対象外に



スマホながら運転はもちろんのこと、酔っぱらいのふらふら運転もマジ危なかったからな
今までなんでちょっと緩かったのか不思議なレベル










B0DLFTM5Y6
近藤信輔(著)(2024-11-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:21▼返信
だめコメントハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:21▼返信
細い歩道を走ってくるババアチャリが1番あかん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:22▼返信
爆走電動ママチャリ取り締まれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:22▼返信
>>1
ケツ穴
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:22▼返信
やるからにはちゃんと取り締まれよ?
外国人もちゃんと取り締まれよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:22▼返信
イヤホンは罰則ないんかこれ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:23▼返信
自転車差別かよ日本最低
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:25▼返信
>>5
外国人は日本の法律適応されないので
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:25▼返信
警官がポイント稼ぎに本気でやって一発アウトになるんかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:25▼返信
早速飲酒運転で捕まってる馬鹿が居たな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:25▼返信
自転車でスイッチをごろ寝プレイニシくん死ぬじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:25▼返信
ここまでしないと改めない奴がいるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:25▼返信
ワイのクラスみんな逮捕られるやん…(核心)
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:26▼返信
前科つくんか・・・ひょえ~ こわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:27▼返信
電動キックボードみたいなもんを許しておいて自転車厳罰化とは
どうみてもちぐはぐ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:27▼返信
歩道を走ってる自転車も違反だからちゃんと取り締まってね?
法律わかってる? 警察官
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:28▼返信
小さい子供を乗せたママさんチャリが一番怖いわ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:28▼返信
ネズミ捕り仕掛けときな警察
がっぽり稼げるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:29▼返信
最初は見せしめで厳しくやって1~2週間程度で取締緩くなって月末とかに警察の点数稼ぎに使われるんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:29▼返信
歩道通行に罰則5000円あるって聞いたけど…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:29▼返信
>>8
レ〇プして尻の体液のDNAが一致しても無罪だしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:29▼返信
まず電動キックボードの撲滅からだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:29▼返信
よし、明日からはチャリカス見つけたらぶつかりに行くでー
警察呼んで前科持ちになるか慰謝料払うかを選ばせるんや
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:29▼返信
キックボードはお咎めなしっ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:30▼返信
ウーバー死んだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:30▼返信
モペットでパーカー黒づくめの歩道爆走の外人Uber配達員とか片っ端からしょっぴいて欲しい。
モペット歩道走行とカーナビスマホ操作で二重で罰金取れるしな!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:30▼返信
警察が関与するのは良い。ぜひやってくれって思うが、身元確認はどうやるつもりなんだろ?
自転車は国レベルで明確な身分証も許可証も無いし持ってなくても不携帯ってならないし
本人が持ってないって言ったら身ぐるみ剥いで調べる事も取り上げて財布調べる事もできないしな
どこの誰かもわからない状態(身元不明)のまま緊急逮捕でもする気なのか?それ警察機構が破綻するぞ?マジで
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:31▼返信
>>15
キックボードへ誘導するための罰則強化だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:31▼返信
>>6
イヤホンがアウトなら40年前?のウォークマンの頃にアウトになっとる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:31▼返信
>>20
お前はいい加減交通ルール覚えろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:31▼返信
酒飲んだら引いて歩けばいいだけでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:31▼返信
>>1
そもそも警察が本気出したら自動車でさえ7割のドライバーが捕まるくらいの民度の低さだしな
車だろうがチャリだろうが免許有無に関わらず日本人の民度が低いだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:32▼返信
>>6
ながらに該当しないイヤホンとか存在しないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:32▼返信
自転車の酒気帯び運転なんてゴロゴロいる。
 

笑いが止まらんだろうなww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:32▼返信
>>30
チャリ憎しで歩道ダメって言ってそうw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:33▼返信
逆走バカと歩道を徐行しないバカもなんとかしてくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:33▼返信
>>34
やろうと思えば駐車違反でいくらでも捕まえられるよ
でもやると後が面倒だから特定の場所以外じゃやらんのだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:35▼返信
「テレビ見ないから知らなかった」で済むわけないだろバカ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:35▼返信
11月からの改正道路交通法では「ながらスマホの罰則強化」と「酒気帯び運転の罰則化」のみだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:36▼返信
普通に自転車こぐだけでもアウトになりそうだなこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:36▼返信
>「モペット」などと呼ばれる電動モーターやエンジンで走行できる二輪車についても、ペダルをこいで運転するモードにしても自転車と同じ扱いではなく、原付きバイクやオートバイに該当すると明確化されます。

これに関してだけは良くやった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:38▼返信
懲役なんかめったにならんよ
もっと凶悪な奴入れる為に軽犯罪者入れてたら檻が足りんわ
罰金目的だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:39▼返信
>>31
引いて歩いてても乗ってた可能性あるから罰金だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:39▼返信
チャリカス終了
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:39▼返信
罰金恐れない炎上系の金持ってるyotuberが捕まってみたとかやりそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:39▼返信
こうしてまた日本人から罰金徴収して外国人に流すためのスキームが完成したってわけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:40▼返信
スマホいじりながらチャリ乗ってる
Zのクソガキどもも片っ端から少年院送りにできるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:40▼返信
駅前の居酒屋の前にめっちゃチャリ止まってたけどどうなることやら
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:41▼返信
軽車両なんだから本来当たり前よな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:41▼返信
狭い道路しかない国で車とチャリと歩行者が共存とかそもそも無理があるよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:41▼返信
酒のんで自転車に乗るってもう半分自殺志願やろ
勝手に車道側にコケてきたのを轢いても自動車側の責任とかたまったもんじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:41▼返信
出来れば併走するアホも取り締まってほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:41▼返信
現行犯のみなら現状と大差ないかもね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:41▼返信
>「ながら運転」による事故は126件発生
意外と少なくて驚いた
これ小学生が逆走してても罰金とるんかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:42▼返信
>>17
前後に子供を乗せて、さらにスマホ見ながらイヤホンして逆走してるのを見たことがあるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:42▼返信
両耳イヤホンしてスマホガン見しながらチャリンコ乗ってるやつたまにいるけどあいつら障害でも抱えてんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:42▼返信
年々締め付けが強まっていく
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:42▼返信
法整備はすべきだがもっと周知させないと
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:43▼返信
写真撮って通報したら捕まえてくれるなら散歩ついでに撮りまくるけど
どうせ警察の現行犯以外は無理なんだろ、つまんねーの
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:43▼返信
ながらスマホ野郎から
ガンガン罰金を取ってくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:43▼返信
そうだなぁ・・・俗に言う”ベッドタウン”と呼ばれる所の駐輪場付近で

夜10時過ぎ頃はオイシイ時間帯ですね。
(金曜日の夜は確変に入りっぱなしでニコニコですね)
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:43▼返信
右側の車道走ってくる馬鹿と一時停止無視して脇道から飛び出してくる馬鹿もどうにかしてくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:44▼返信
どうせ、反則金じゃないから、警察は真剣に取り締まらない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:45▼返信
>>43
そこがおかしい
違反を可能性で言い始めたら信号無視の可能性とかいくらでも言えるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:45▼返信
だけど道路は整備しませ~んwwwwwwwwwwwwwwwwww

法令だけ海外からパクって日本に合わせないのアホだろくたばれ
66.投稿日:2024年10月31日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:46▼返信
道交法も創価公明の国交省が管轄?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:47▼返信
歩道を逆走してる徒歩もくそ邪魔だから捕まえてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:47▼返信
昨日iQOS吸いながらチャリ漕いでたらヤニカスゴミ男女いたから取り締まってほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:47▼返信
>>63
まあ実際には事故を起こしたやつか、明らかに酔ってるやつか、職務質問で検査したら発覚したレベルだろう
チャリ乗ってるやつ片っ端から検査なんてできるわけないしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:47▼返信
警察にとってのボーナスステージ突入じゃん。どんどん取り締まってくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:47▼返信
※65
道路整備するから増税な?って言われるから嫌だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:47▼返信
>>69
漕いでたら

漕いでた
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:48▼返信
今ある一時停止ですら取り締まらないから
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:48▼返信
警察の利権のためにやりすぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:49▼返信
いっぽうで中国人に運転免許与えるのはガバガバなんでしょ? 日本人虐めばっかり
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:49▼返信
そもそも運転しながら画面を見るな
邪魔にならない所で停車してから見ろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:49▼返信
※43
んなわけないだろ
自転車、バイクもそうだが、エンジン落として押して歩いてる場合は歩行者扱い
そして酒飲んで歩いてはいけないなんて法律はない
乗った可能性あるから罰金とか推定無罪って法的概念を知らないのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:50▼返信
チャリのながら運転の厳罰化、嬉しい!
本当に酷いから
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:50▼返信
私人逮捕で見かけたらガンガン通報するでぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:50▼返信
日本人が日本人轢いたら捕まるのに中国人が日本人轢き"殺し"ても捕まらないんだからおかしいよなあ
んでそんなことも出来ないでチャリンコ厳罰だろ?鼻で笑うわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:51▼返信
イヤホンは今後も使用するつもりだわ。
聞こえてりゃ良いだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:51▼返信
ワイヤレスイヤホンをニット帽かイヤーカフで隠せば余裕余裕
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:51▼返信
※77
なんで車のナビやバイクのハンドルに固定したスマホは許されとるんや?
手で持って見ながら片手で運転するのは論外だけど、画面見るのはええんちゃうん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:52▼返信
一車線しか無い道路がおかしいことに気づけよ
全部2車線にしろ(無理なのはわかってるけどw)
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:52▼返信
車もナビの画面見てる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:53▼返信
道交法だから、知らなかったでは済まなくなった
車やバイクでうっかりが認められないのと同じで、
警官に止められて警官が違反を見ていたと言ったらもう逃げられない
車やバイクと同じように違反となる
免許なくても罰金だし、犯罪だから履歴も残る
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:53▼返信
>>68
馬鹿みたいに横に並んで歩道塞ぐアホは罰金でいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:54▼返信
全員釘バットを持ったな?いくぞ!
チャリカスは皆○しだ、慈悲はない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:54▼返信
チャリ運転出来ないくらいの酩酊状態なら歩いてても危ないんですけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:54▼返信
これからはチャリにもドライブレコーダーつけないと駄目だなw
ポリカスに詰められたら悪魔の証明で終わるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:56▼返信
まぁ免許制ではないからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:57▼返信
てか自転車道の整備を進めろよ。
出来ないなら国内の自転車使用禁止。やってることが中途半端なんだわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 18:59▼返信
>>93
歩道の半分は自転車もう半分は歩行者でいいだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:00▼返信
>スマホ2秒見たらアウトとか鬼畜過ぎる法律だろ通知や時間見るぞアホか

停まってから見ればいいじゃん、馬鹿なの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:00▼返信
それより無点灯取り締まってくれ
1000000年前に罰則あるだろうに一生湧いてるんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:02▼返信
>>94
そもそも道路に歩行者は入っていけないという法律があるのだが小学生かな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:03▼返信
ガンガン取り締まって欲しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:05▼返信
ながら運転する奴って一応前見えてるんだろうなと思って仁王立ちしてちゃんと避けるか試してみたら普通に轢かれたからな俺。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:05▼返信
スマホ使いながら乗ってる奴って思っている以上に本当に多いからな
学校や駅の駐輪場近くで取り締まれば入れ食いだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:05▼返信
※80
見かけても証拠無けりゃ意味ないぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:05▼返信
>93
自転車に課税だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:06▼返信
自転車で右側通行するやつって前から左側通行の自転車来ても絶対どかないよな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:06▼返信
ウーバーとか大漁になりそう
105.投稿日:2024年10月31日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:06▼返信
原付の区分変えたついでに自転車も免許制+自賠責必須にすればよかったのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:07▼返信
※102
防犯登録が実質税金みたいなもんやけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:09▼返信
>>104
割りの合わない商売になるなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:10▼返信
警察が全員取り締まったら、検察と裁判所がパンクする
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:12▼返信
>>84
注視したらという事になってる
警察からそんなもん見えないので実質ザル法
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:13▼返信
>>81
だから検挙率上げるためにやってるんや
無能だから捕まえやすい奴増やして稼ごうってわけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:13▼返信
停止してスマホみてるのに後ろからパトカーが止まって
今運転しながらスマホみてたでしょちょっとこっちにきてください
と難癖つけられて罰則とられるとこまで見えた
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:15▼返信
LOOPに適用されるの?
LOOP売りたいがための戦略なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:15▼返信
>>40
だから引いて歩いて帰ればいい
歩けば「歩行者」だからね
たとえ大型バイクでも引いて歩くなら歩行者扱いだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:19▼返信
逆走おバカもどうにかしてww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:19▼返信
罰金になるのがながら運転だけってことは歩きスマホは合法やな
明日からも気にせず歩きスマホしてくでー
お前らはちゃんとよけてくれよなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:20▼返信
カーカスうぜえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:20▼返信
でも外国人はつかまえないんでしょ?www
糞日本ざまぁwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:20▼返信
>>9
自転車乗りは無法が過ぎるから
ガンガン取り締まって良いぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:20▼返信
ただし害人は不起訴
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:23▼返信
徹底的にやってほしい
あと喫煙しながらの運転もどうにか取り締まってほしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:24▼返信
大阪なんか車線の多い国道でも隙あらば信号無視する自転車多いからなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:25▼返信
どうせ原付みたいに隣で違反行為してても見逃しそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:25▼返信
飲み屋も罰則になるらしいが飲み屋に客がチャリ乗ってきたかどうかなんてわかるわけないだろ
電車で来て、降りた駅からチャリで帰ったらどうすんだよ
無茶苦茶だぞこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:27▼返信
>>123
警察も人を選ぶからなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:27▼返信
※害国人には適用されません(特にクルド人、中人)
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:27▼返信
>>124
駅付近で常に警察が張ってて顔が明らかに赤いやつとか歩き方がおかしいやつにアルコールチェックするだけでも相当検挙できそうだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:27▼返信
>>69
アイコスにヤニはないよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:29▼返信
最初の一週間は見せしめに捕まえるだろうけどそれ以降はどうせなにもしないぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:30▼返信
取り締まってるの見たことないけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:30▼返信
歩きスマホは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:31▼返信
>>131
今回の件でノータッチってことは完全に合法や
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:31▼返信
歩きスマホでさえ怖いのに運転しながらとかよくできるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:34▼返信
うちの近くに休日でも歩行者ほぼいない歩道があるのに車道に自転車道設置してたからな。
あそこ混みやすいから自転車来られると迷惑なんだが、警察も市政も何考えてんだか理解出来んわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:34▼返信
雨の日は傘差し運転をしてる輩は、全員切符対象やね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:34▼返信
罰則とか厳しすぎるわ
大して誰も困らないんだからいいだろ別に
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:35▼返信
注視は2秒以上?
チラ見はOK?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:35▼返信
>>129
んーでもスマホは見るだけでわかるので捕まりやすいとは思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:35▼返信
>>134
道路利権だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:37▼返信
決まったからにはガンガン取り締まれよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:37▼返信
>>136
よくねぇよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:38▼返信
実際にスマホみながら自転車つかってるやつみたことないわ
都心にはいっぱいいるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:40▼返信
もっと厳しくして欲しいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:41▼返信
>>142
それはさすがに外出てなさすぎなんじゃないか…?煽りとかではなく
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:41▼返信
運転しながら見てるアホ多いから朗報だわ
滅茶苦茶厳しく取り締まってほしいわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:42▼返信
ジジババはおわったな
まあ高校生中学生が一番危険運転してるけどそこははいらないのかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:43▼返信
>>2
いや車道を逆走がやばい
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:43▼返信
チャリは歩道でも車道でも我が物顔すぎる
全方向に配慮してもらうのが当たり前になってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:45▼返信
>>13
学生がはちま見てんのか・・・😰
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:47▼返信
>>16
だから自転車に速度計必須にして歩道で速度制限しろとあれほど・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:48▼返信
いくらなんでも横暴すぎる。自転車乗りにうらみでもあるんだろうな。これ設定した奴は
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:48▼返信
じじばばあたりに徹底的に周知してほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:51▼返信
>>151
おう・・・ぼう・・・?
自転車乗りの今までの所業の事ですか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:52▼返信
126件のための厳罰化、、、
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:54▼返信
>>154
ヘルメットも頭部原因の死亡率0.6%を0.3%に減らすためのものだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:55▼返信
実質増税
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 19:55▼返信
>>3
取り締まるのはモペットと電動キックボードやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:00▼返信
今まで避けてたけど今度から避けるの止めようかなwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:00▼返信
>>41
最近違反者多いからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:01▼返信
>>154
今年だけの話でそれだろ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:02▼返信
>>76
あれは最悪や
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:03▼返信
>>124
そのための事情聴取だろ…頭使えよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:04▼返信
一時停止義務違反も違反金とれよ
全車両ってついててもチャリカスは止まらなくてあぶない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:08▼返信
自転車の罰則はなぜ今までなかったんだよ
警察はもっとしっかりしろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:08▼返信
>> スマホ2秒見たらアウトとか鬼畜過ぎる法律だろ
通知や時間見るぞアホか

アホはお前
止まって見ろや
見てる間に誰かとぶつかったらどうするんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:11▼返信
2秒って割と皆が思ってるより長いけどね
むしろ感覚的に短いと思ってる人がいちゃもん付けそうな案件ではあるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:12▼返信
捕まらなきゃ無問題なんすけどWWWWWW
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:15▼返信
スマホとか飲酒とかは論外だからどうでもいいんだけど
ずっと前から気になってるのはイヤホンとかヘッドホン禁止の方だな
車は音鳴らしながら走ってるしそもそも外の音聞こえない上で事故数事故割合高いわけだけど
何で自転車はダメになったんだ?
音楽聞いてたり周りの音が聞こえないと危険って話しなら車に音を発する機器を取り付けること自体を違法にした方が良いし密閉空間だと音聞こえないからオープンカーではないが外気と繋がって音が聞こえる様にするかむしろ今使ってるオーディオ機器は外の音を360度捉えて車内で流す様にした方が良いのでは?
なんせ音聞こえないだけで自転車如きが危険なのだから車はもっと危険なはずだし文明の利器使って音聞かせて事故減らす努力した方が良いよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:16▼返信
>>167
全部捕まえるとなると警察の人数足りないからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:16▼返信
バンバン取り締まってください
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:17▼返信
>>164
車がそもそも全然守ってないから文句言われるのは目に見えてるけどLUUP利権には勝てなかったんじゃない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:17▼返信
>>170
俺はこんなくだらないものより強盗捕まえて欲しいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:18▼返信
正直、雨の時に傘使えないのはキツイわ。
でも風の強い日に危険だろうしな。
カッパと荷物が濡れない様にカゴのカバーが必要になってくるな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:24▼返信
2秒あれば時速12キロで6メートル以上、時速20キロも出してたら10メートル以上走る
これだけの距離何も見てないのを「たかが2秒」と考えてるのがチャリカス
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:26▼返信
なんか制約が表面的なんだよね。公道に出る者全て五感をフルに使って互いに注意を尽くせ、という精神に欠く行為の全てを裁いてくれよ。信号無視とか逆走とか歩道走行とかもっと厳しく懲らしめろよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:27▼返信
チャリカスが死滅しますように
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:29▼返信
どうせ日本人だけ罰金やろ
外国人は見逃す無能警察
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:30▼返信
政府「自転車やめて電動キックボードに移行してくださ~いw」
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:30▼返信
>>174
2秒って長いんだよね
だからこれ実質あってない様なものだよ携帯見放題と変わらない
一瞬前見たらまたリセットだからねむしろ2秒見てないのに見てたって嘘付く奴が沢山出るまであるね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:31▼返信
>>168
ヘッドホンが高性能になりすぎたんだな、文句はノイキャンで大音量のバカに言うんだな
そんで外観からそういうバカかどうかはわからないから全面禁止するしかなかろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:34▼返信
車も外から見えないのをいいことにスマホ運転だらけだけど
事故の影響の大きさ考えたら自転車の10倍で懲役10年くらいの罰則になってなきゃおかしいね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:36▼返信
捕まらなければどうってことはないし
最悪利権の温床殿堂自転車に逃げればよろしw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:36▼返信
>>114
それじゃあ自転車の意味なくね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:36▼返信
>>175
なら歩行者も厳しく取り締まらないとな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:38▼返信
>>169
現場の仕事増やしすぎて全体の質が低下するやつ
あるある
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:46▼返信
>>32
うるせえよ。母国に帰れよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:51▼返信
例え法改正されても、ながら運転で車にぶつかっても車側が悪い…って言うのを何とかしないとどんなに法律を変えても無駄だと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:58▼返信
私人逮捕していいやつ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:01▼返信
違反者を撮影したドラレコ映像の通報と
SNSへのアップが捗るぜええええええ
うおおおおおおお
通報祭りじゃあああああああああ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:01▼返信
>>187
それは昔の話ですよ
今は車にはほぼドラレコが有るから
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:07▼返信
未成年だろうと容赦なく通報しまーす
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:09▼返信
※154
実際に事故起こした数だしなぁ、ヒヤリハットならもっと数居るだろうし
予防の観点からもアホは取り締まったほうがいいだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:12▼返信
※188
人に聞かないとわからないの??
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:16▼返信
>>97
歩道の話なのに誰が道路の話をした?お前にとって歩道は道路で歩行者は入って歩いちゃいけないの?ならお前も歩くのは禁止だぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:16▼返信
これから来る移民難民向けでしょ?
これから日本人減って外人増えるの確定してんだし、向こうの方が無法地帯化してんだから法治国家舐めんなよ?って姿勢を見せたいんじゃない?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:17▼返信
要は基本的に路肩を走って、やむを得ず歩道に乗る時は徐行するか自転車から降りて、ハンドルは両手で握って、しっかりと前方を見て、一時停止が必要な時は止まれば良いんだろう?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:18▼返信
>>195
むしろ不法外国人には限界まで甘い、それが日本の司法だぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:18▼返信
恥ずかしながら歩きスマホは日常的にしてるけどチャリに乗ってスマホは見れないわw怖すぎる
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:22▼返信
当たり屋が増えそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:26▼返信
>>79
歩行者のながら歩行や自動車のヘッドライト無点灯やウィンカー無しでの右左折や信号無視や左右未確認での歩行者殺害未遂と比べたら酷くないと思うけどなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:27▼返信
>>165
逃げるだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:28▼返信
>>142
部屋からでろよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:28▼返信
>>88
それ学生に多いわ
何でそこそこ広い道路で横一列に並んで道を塞いで歩くのか意味がわからん
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:29▼返信
青切符の導入はまだ先なのに、なんでここにいる人間の一部は青切符が導入されるような感じで書き込んでるの?
せめてリンク先の文章全部ちゃんと理解してから聞き込めよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:29▼返信
どうせ年寄りやオバサンは捕まえ無いんでしょ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:30▼返信
>>54
そりゃ子供は無理だから親からとらなきゃ平等じゃないよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:37▼返信
捕まえなくてもSNSに映像がバラ撒かれるだろうけどね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:43▼返信
>>155
生存率2倍はデカいな…
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:50▼返信
スマホはうっとおしいなぁ。馬鹿ウーバーとか、間抜けが事故起こしてるせいで、関係無い一般人にまで被害が及ぶ。アホ共はしっかり反省しろよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 21:51▼返信
無灯火運転のほうが害悪定期
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 22:00▼返信
せっかくだから、テレビつけてる車も同じように罰してくれや
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 22:22▼返信
ついでに歩きスマホも罰金にしろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 22:26▼返信
※168
もともと道交法にイヤホン禁止できる項目なんてない。拡大解釈して某ダサイタマとかが勝手に禁止してるとこがあるだけ。法律的には聞こえない場合はダメってことだがこれは緊急車両サイレンとかクラクション、警察などによる採算の声掛けのこと。大体視覚情報にくらべ聴覚情報なんて大してあてにならないどころか、音がしないからノールックで道路横切ろーとか言うバカを生むくらい。それよかちゃんと後方確認徹底されるようにするべき。あとは自動車のカーナビでテレビ映像映しながら運転できるのあれなんなん。スマホチャリ同様にかそれ以上に危険なんですけど?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 22:34▼返信
>>1
自転車も免許制にしろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 22:41▼返信
コレはよくやったとは思うわ。ただ見直すんだったらついでに道交法自体見直せ
自転車はスポーツタイプとかで速度を出す場合は車道を走るべきで逆走も罰則であるべきだと思うが
一定の速度以下なら歩道でも良いし逆走も可でいい。つーかでないと車道脇が渋滞して
車道へのはみだしや渋滞や危険に繋がっていく。危険なのは危険な速度で爆走するチャリカスであって
速度そんな出してない自転車なら車道トロトロ進んで後ろの車イラつかせる方が危険を生むし歩道を行ったほうがいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 22:47▼返信
傘はガンガン取り締まってほしい
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 22:47▼返信
それよりも逆走をなんとかしろよバカ警察
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 23:04▼返信
明日からチャリでゆっくり車道走るかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 00:33▼返信
歩きスマホは今後も容認っと…車も二輪も被害者のままだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 01:14▼返信
逃げた場合は罪倍増で
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 01:33▼返信
チャリで走ってたら、道の端からスマホ見ながらチャリを発進して来てそのまま斜めにこっちに突っ込んで来たチャリスマホバカとエンカウントしたな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 01:34▼返信
キックボードはこれより厳しくしろ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 02:26▼返信
4万のうち120件程がながら運転って割合すくなくね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 02:31▼返信
正直これで危険度や事故数的にペナルティ割合一番厳しいのがチャリになったな
毎回思うんだけど車は全然守ってないし車のが危険なのに軽くない?
車なんて規定通りの一時停止してるのほんの一握りだし速度制限はほぼ守ってないし自転車はスマホも音楽も禁止だか自動車はやりたい放題放置だからなぁ
全部オープンカーにしてヘルメット被るルールとかにしたらいいと思うわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 02:32▼返信
>>223
この自転車に関しては毎回声のでかい馬鹿の考えたルールが先行して実装されてくんだよね
特に自動車ドライバー等の老害意見がメインで実態に即してない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 05:13▼返信
免許とかないから、捕まっても嘘の個人情報とかてきとう言って逃れそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:05▼返信
>>1
未だに逆走運転が当たり前の自転車ほんとに取り締まるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 09:06▼返信
>>147
どっちもやばいわ!殺す気かよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 11:28▼返信
駅前で歩行者を遮り舌打ちしたババア見てるか?次はお前だぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:07▼返信
金ない人はそれやれば6か月ただ飯にありつけるんだろ
今の日本じゃ逆にやる奴いるかも
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 06:25▼返信
無灯火は?
あれが一番迷惑なんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 16:26▼返信
>>7
今まで見逃され優遇されてきただけ
やっと道交法が追いついただけの事
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 16:29▼返信
>>22
自転車のほうがはるかに歴史長いから、まず自転車やって、推進してる元警視総監が退職して、何だかんだで四半世紀後くらいから取り締まるんじゃないかな?

直近のコメント数ランキング

traq