武豊が黄綬褒章受章 JRA現役騎手では柴田善臣に次ぐ2人目「さらなる競馬の発展に貢献していきたい」 | 競馬ニュース - netkeiba
記事によると
武豊騎手(55)=栗東・フリー=が、令和6年秋の褒章で黄綬褒章を受章することになった。
黄綬褒章は農業、商業、工業などの業務に精励し、他の模範となる技術や事績を有する者に授与される。令和4年春に柴田善臣騎手(58)=美浦・フリー=が受章しており、JRA現役騎手としては2人目となる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・おめでとうございます!
武さんが1人目じゃないんですね~意外です。
・おめでとうございます👏
朝から良いニュース😃
・さすがレジェンド👏
柴田善臣騎手も受章してるの知らなかった😳
・騎手で黄綬褒章といえば
的場文男騎手はカウントされないのか?と思ったら
JRAに限定されてたか😣
おめでとうございます㊗️
・ 貢献度からいって遅いくらいよ💦
めでたい🎉
納得の受章!
おめでとうございます!
おめでとうございます!


おめでとうございます
バカプリンさっさとタヒね
おうじゅほうしょう?
一瞬死んだかと思ったわ
岡部の方が上手かったよ
言わずもがな当然だろ
しかも馬に優しい
もらわないのか?
覇血魔黄綬褒章
合ってる
不倫するゴミクズでももらえるんや
俺が産まれる前からおじさん騎手やっててもう70超えてるとか思ってた
例え人〇しでも凄い結果を残せば勲章もらえると思う(`・ω・´)
にしては勝てんしね
メジャーリーグが日本国になんの貢献したの?アホなの?
人気馬飛ばして大量の賭け金を国庫に戻しとるやろ
JRAだけで4500勝、G1を82勝もしてて勝てないってなんだ?
「笑いが止まりませんね」ってほざいたので大嫌い
競馬は農林水産省の管轄業務だよ
すまん、正確にいうと
競馬じゃなくJRAが、だ
俺もそう思ってた時期があったがジョッキーカメラみて驚いたわ
他の人と違って全然揺れない、教科書みたいな理想的な騎乗姿勢って言われるの納得した
ちな愛知
あなたと同じ年齢だよ
あなたが無職で引きこもっている間、武豊はずっと騎手として活躍してきたわけです
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
色んな意味で今後、武豊を超える騎手は出てこないだろうな。